二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715439353433.png-(306617 B)
306617 B24/05/11(土)23:55:53No.1188184923そうだねx10 01:23頃消えます
ファンタジーあるある
出自に何かあるわけでもないのにやたら強い田舎者
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)23:58:21No.1188185842そうだねx3
サガフロ2のロベルト…
224/05/12(日)00:00:17No.1188186555そうだねx31
この子は好みだから一緒に暮らすのに異存は無いが…
324/05/12(日)00:00:24No.1188186602+
基礎体力つくのは肉体労働やってた場合であって
田舎だからといって肉体労働してたとも限らない
424/05/12(日)00:01:14No.1188186921+
野蛮人的な
524/05/12(日)00:03:13No.1188187682+
ファンタジーの田舎とか凶暴な魔物が跋扈してそうだし…
624/05/12(日)00:04:53No.1188188302そうだねx4
厄介事を村に持ち込んでしまうケースもあるから難しい
724/05/12(日)00:09:15No.1188190016+
田舎というけどファンタジーの世界で開拓をしてんだよな
824/05/12(日)00:10:20No.1188190409+
急にやってきたやたら強い旅人だってたくさんいるんだよ!
924/05/12(日)00:13:18No.1188191554+
住民全員が忍者なんだろ
1024/05/12(日)00:13:52No.1188191752+
村人怖い
1124/05/12(日)00:14:01No.1188191799+
中世の田舎って全部自力で守らないといけないし最悪異民族と接してる可能性あるから強くてもおかしくない
1224/05/12(日)00:14:12No.1188191856そうだねx8
オクトラもだけど選ばれた血筋よりなんか野生の旅人が意味わからん強さなの好き
1324/05/12(日)00:15:25No.1188192316+
>急にやってきたやたら強い旅人だってたくさんいるんだよ!
水鉄砲作ってくれたポカパマズさん!
1424/05/12(日)00:20:23No.1188194075+
RPGだとセーフゾーンちょっと離れて歩いただけでもクソ強い敵が出るんだからそりゃそんなの物ともしない村人だっているよなって…
1524/05/12(日)00:22:53No.1188195002そうだねx2
ずしおうまると互角に戦えるライフコッドの村人か?
1624/05/12(日)00:26:35No.1188196330+
書き込みをした人によって削除されました
1724/05/12(日)00:29:40No.1188197439+
>RPGだとセーフゾーンちょっと離れて歩いただけでもクソ強い敵が出るんだからそりゃそんなの物ともしない村人だっているよなって…
終盤の村の住人とか
1824/05/12(日)00:31:17No.1188198021そうだねx3
ドニ
1924/05/12(日)00:32:22No.1188198380+
FEだと村人は矢鱈と強いな
2024/05/12(日)00:33:18No.1188198673+
なに良成長ついてんだよ
2124/05/12(日)00:35:29No.1188199436+
クロノトリガーのクロノ
実は特殊な血筋…と思ってたら最後の最後まで何の背景も無かったな
2224/05/12(日)00:39:08No.1188200697+
サガフロ2におけるディアナ
2324/05/12(日)00:40:49No.1188201278+
…胸無いな
2424/05/12(日)00:41:30No.1188201541+
ファンタジー田舎の若者普段の農作業とか狩りとかで鍛えられすぎ問題
2524/05/12(日)00:45:55No.1188203006+
>>RPGだとセーフゾーンちょっと離れて歩いただけでもクソ強い敵が出るんだからそりゃそんなの物ともしない村人だっているよなって…
>終盤の村の住人とか
武器屋や防具屋もかなり強力なの揃えてるし
お前ら代わりに世界救ってきてくれよと思う
2624/05/12(日)00:46:11No.1188203085+
>ファンタジー田舎の若者普段の農作業とか狩りとかで鍛えられすぎ問題
まあ実際狩りは命懸けだし銃や弓でもそうだけど
剣や斧や拳で熊相手にするとか怖いわ…
2724/05/12(日)00:47:47No.1188203565+
エターニアの石田
2824/05/12(日)00:49:31No.1188204146+
まあ王も貴族も元を辿ればクソ強い野盗だからな
その一代目だったってことだろう
2924/05/12(日)00:51:12No.1188204633+
都会だと納得されないの?
3024/05/12(日)00:52:01No.1188204874+
>都会だと納得されないの?
バックボーンが無いと敵国のスパイとかを疑われる
3124/05/12(日)00:52:25No.1188204980+
>都会だと納得されないの?
強い場合大体ちゃんと理由があるじゃん
3224/05/12(日)00:53:30No.1188205282+
>都会だと納得されないの?
都会に出てくるってことは何か目的があると取られるわけだから
3324/05/12(日)00:56:42No.1188206201+
過去補正や血筋補正よりも過酷な田舎育ち補正の方が強い
3424/05/12(日)00:57:47No.1188206510そうだねx1
>クロノトリガーのクロノ
>実は特殊な血筋…と思ってたら最後の最後まで何の背景も無かったな
400年前の戦争で国を救った英雄と同じ名前だぞ
3524/05/12(日)00:57:50No.1188206518そうだねx1
最後の村だの町だのの住民がえらい強いネタもちょいちょい見るな
3624/05/12(日)00:58:19No.1188206656+
田舎はアリがデカいからな…
3724/05/12(日)00:58:59No.1188206824+
現代が舞台でも田舎育ちでめちゃくちゃ強い主人公とか結構いる
3824/05/12(日)00:59:30No.1188206955+
百姓貴族はそりゃめちゃくちゃ根性も体力もあるわそれ…となった
3924/05/12(日)00:59:35No.1188206981+
田舎育ちの剣道場の息子…
4024/05/12(日)01:01:41No.1188207680+
強さ自体はわりと自前の一般お上り青年†KURAUDO†さん
4124/05/12(日)01:02:48No.1188208012+
百姓貴族は作者世代より親父殿の方が頑丈超人の血が合流した選ばれし血統すぎる
4224/05/12(日)01:04:10No.1188208415そうだねx1
ファンタジーの田舎ってことはつまり魔物や魔物の勢力圏と隣り合わせの最前線の確率が高い
4324/05/12(日)01:04:40No.1188208594+
クワこうげき!カマこうげき!!
4424/05/12(日)01:04:42No.1188208608+
田舎…薩摩のことか?
4524/05/12(日)01:05:05No.1188208774そうだねx4
>>クロノトリガーのクロノ
>>実は特殊な血筋…と思ってたら最後の最後まで何の背景も無かったな
>400年前の戦争で国を救った英雄と同じ名前だぞ
当時のスタッフ誰も考えてなかった完全に後付け設定じゃん
4624/05/12(日)01:06:33No.1188209274そうだねx1
>>>クロノトリガーのクロノ
>>>実は特殊な血筋…と思ってたら最後の最後まで何の背景も無かったな
>>400年前の戦争で国を救った英雄と同じ名前だぞ
>当時のスタッフ誰も考えてなかった完全に後付け設定じゃん
4724/05/12(日)01:08:07No.1188209900+
>田舎はアリがデカいからな…
アリだー!
4824/05/12(日)01:09:08No.1188210254+
>>400年前の戦争で国を救った英雄と同じ名前だぞ
>当時のスタッフ誰も考えてなかった完全に後付け設定じゃん
言いたいことはわかるがわかりにくい!
4924/05/12(日)01:13:46No.1188211713+
テイルズのダオスとかもはや設定変わってるからな…
正直ゲームで後付けはどうでも良い


1715439353433.png