二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715402592243.jpg-(718859 B)
718859 B24/05/11(土)13:43:12No.1187956026+ 15:29頃消えます
そんなにダメかなぁ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)13:44:05No.1187956265そうだねx19
60ページは…
224/05/11(土)13:45:40No.1187956694そうだねx59
昔の同人誌を探したほうが早い!!
324/05/11(土)13:45:43No.1187956717そうだねx75
出資するってんならそれこそskebとかで…
424/05/11(土)13:46:12No.1187956844+
一枚絵で我慢しろ
524/05/11(土)13:48:09No.1187957409そうだねx16
妖怪じゃん
624/05/11(土)13:48:21No.1187957462+
御坂美琴がさぁ…って言うのもあればこういうのもあるか
724/05/11(土)13:48:26No.1187957482+
LDってなんだ?ロリディスクとか?
824/05/11(土)13:48:38No.1187957534+
200万出資しますから…
924/05/11(土)13:48:47No.1187957578そうだねx52
いきなり60p描けはそりゃ無理だぜ
1024/05/11(土)13:48:53No.1187957600+
今ゆるキャン△もどうなんだ
そりゃまあ三期目やってるけどさ
1124/05/11(土)13:49:00No.1187957642そうだねx49
>LDってなんだ?ロリディスクとか?
えっ
1224/05/11(土)13:49:47No.1187957865そうだねx5
>今ゆるキャン△もどうなんだ
>そりゃまあ三期目やってるけどさ
普通に自分が好きだから描いてるんだろう
1324/05/11(土)13:50:25No.1187958051+
>200万出資しますから…
1P三万以上か
形式が漫画だしなぁ…
1424/05/11(土)13:50:27No.1187958066+
いやまあ目にする機会ないから仕方ないんだけどLD知らないのちょっとショック
1524/05/11(土)13:51:05No.1187958240そうだねx8
流行りだから同人描くは全体から見たら一部だからね
大抵は好きだから描く
1624/05/11(土)13:51:19No.1187958316そうだねx12
そうしてAIが流行る
1724/05/11(土)13:51:22No.1187958330そうだねx2
>LDってなんだ?ロリディスクとか?
レーザーディスクと言ってレコード盤ぐらいの大きさの光学ビデオディスク再生装置のこと
DVDが一般化する前に流行ってた
1824/05/11(土)13:52:45No.1187958686+
コミケで出すには人の目もあるし個人で依頼してきて
1924/05/11(土)13:52:55No.1187958737+
懐古ブームで日の目を見られたりしていないのかなLD
2024/05/11(土)13:53:34No.1187958900+
>コミケで出すには人の目もあるし個人で依頼してきて
でもコミケで売ればかなりイケると思うんです…!
2124/05/11(土)13:53:36No.1187958909そうだねx43
>DVDが一般化する前に流行ってた
…流行ったかなぁ?
2224/05/11(土)13:54:17No.1187959087+
ビデオテープの次はDVDだと思ってた…
2324/05/11(土)13:54:34No.1187959162そうだねx3
>DVDが一般化する前に流行ってた
流行っていたかなぁ…
2424/05/11(土)13:54:40No.1187959183そうだねx14
たった一人のためにそこまで思い入れの無い作品の60P同人誌描けってそりゃ殴られても無理はない
2524/05/11(土)13:54:49No.1187959231そうだねx3
>懐古ブームで日の目を見られたりしていないのかなLD
再生環境が…
2624/05/11(土)13:54:52No.1187959243+
OPで全裸のサミーが花畑でくるくる回ってるのってどのサミー?
2724/05/11(土)13:54:58No.1187959263+
>>DVDが一般化する前に流行ってた
>…流行ったかなぁ?
そう言われると辛いがオタク連中には一応…
2824/05/11(土)13:56:08No.1187959578+
懐古したい気持ちは否定しないけど要求が厚かまし過ぎる
2924/05/11(土)13:56:10No.1187959589そうだねx21
>そうしてAIが流行る
AIなんてさっぱりです
わたし
3024/05/11(土)13:56:30No.1187959698そうだねx5
この懐古具合だとAIも使えるか怪しいぞ
3124/05/11(土)13:56:33No.1187959716+
一枚絵ならともかく60p漫画なら原作の履修から始めないといけないのでは…?
3224/05/11(土)13:56:54No.1187959794+
>懐古ブームで日の目を見られたりしていないのかなLD
一部のソフトはLDでしか見ることが出来なくなってるから需要は少なからずあるけど多くはない
伊丹十三のスウィートホームはDVD化もBD化も配信すらされてないから見るのはLDが頼みの綱になってる
3324/05/11(土)13:57:23No.1187959921そうだねx2
こんな切ないやりとりをしているのか…
3424/05/11(土)13:57:31No.1187959965そうだねx32
線画数枚ならなんとかするよって言ってくれてるのめちゃくちゃ優しいのに…
3524/05/11(土)13:58:08No.1187960148+
上にも出てるけど当時散々エロ同人出たしそれ探す方が当時の熱も感じられて良いんじゃねえかな…
3624/05/11(土)13:58:10No.1187960163+
レーザーディスクは何者だ?ってやつか
初めて存在を認知したわ
3724/05/11(土)13:58:12No.1187960168+
このあとおっさんどうなるの…?
3824/05/11(土)13:58:51No.1187960335+
>このあとおっさんどうなるの…?
AIでプリサミ本出そうとして爆死する
3924/05/11(土)13:58:52No.1187960341+
古い作品に惹かれてて特定の絵柄や作風じゃないとシコれないとかかな…
4024/05/11(土)13:59:13No.1187960451そうだねx11
60P描いて!は懐古とか関係なく無理だよ…
4124/05/11(土)13:59:27No.1187960518そうだねx5
60Pって相当な情熱があっても厳しいページ数じゃねえか?
4224/05/11(土)13:59:31No.1187960538+
すごいでかいんだよねLD
CDの3倍くらいの直径
4324/05/11(土)13:59:36No.1187960567+
白黒1ページあたり7500円表紙15000円
個人的には最低限これなら考える
4424/05/11(土)13:59:40No.1187960597+
図書館の映像コーナーで場所取ってるやつだよねLD
4524/05/11(土)13:59:54No.1187960658+
>60Pって相当な情熱があっても厳しいページ数じゃねえか?
なんならおんどれっ!その態度は!
4624/05/11(土)14:00:19No.1187960785+
>>60Pって相当な情熱があっても厳しいページ数じゃねえか?
>なんならおんどれっ!その態度は!
👊
4724/05/11(土)14:00:39No.1187960881そうだねx5
>白黒1ページあたり7500円表紙15000円
>個人的には最低限これなら考える
約46万で60P本を描いてくれるんですか?!
4824/05/11(土)14:00:57No.1187960961+
>>DVDが一般化する前に流行ってた
>流行っていたかなぁ…
うる星やつらのLD-BOX(50枚組)が33万円で売れた時代だ
流行ってる
4924/05/11(土)14:00:58No.1187960963そうだねx2
>白黒1ページあたり7500円表紙15000円
>個人的には最低限これなら考える
ざっと48万か…本気ならそれくらいは出せるよな
5024/05/11(土)14:01:00No.1187960980そうだねx3
マジで今だと需要無いだろうからなプリティサミー……
ほぼほぼ専属の絵描きとして拘束してるも同然
5124/05/11(土)14:01:16No.1187961055+
skebで頼め
5224/05/11(土)14:01:46No.1187961202+
LDはDVDより高画質・高音質だから濃いマニアはいると思う
5324/05/11(土)14:02:13No.1187961319そうだねx8
思い入れないどころから知らない古い作品描くのは1枚絵でもまあまあ重労働だよ
5424/05/11(土)14:02:21No.1187961355+
>白黒1ページあたり7500円表紙15000円
>個人的には最低限これなら考える
50万くらいでエターナルメロディ本出るわけか
5524/05/11(土)14:02:30No.1187961398+
まぁ数十万円の取引があったらさすがに描く人もいるだろうけど
それくらいの取引になるとさすがに公式にも目つけられる気がする…
5624/05/11(土)14:02:32No.1187961405そうだねx10
>白黒1ページあたり7500円表紙15000円
>個人的には最低限これなら考える
安すぎない?
5724/05/11(土)14:03:08No.1187961571+
せめて天地無用!でお願いします…!
5824/05/11(土)14:03:21No.1187961642+
50万で60P本描いてくれるって聞いたら普通に出す人居そう
5924/05/11(土)14:03:24No.1187961656+
>skebで頼め
>skebなんてさっぱりです
>わたし
6024/05/11(土)14:03:35No.1187961704+
1つ聞かせてくれ
プリティサミィーのどこが抜けるんだ?
6124/05/11(土)14:03:54No.1187961781そうだねx13
skeb的なことじゃなく夏コミに出してってのも要求がでかすぎる
6224/05/11(土)14:03:56No.1187961786そうだねx5
線画数枚なら書いてくれるの優しいな…
6324/05/11(土)14:04:23No.1187961893+
最低でもゆるキャン本の売れ行きと同程度の報酬はもらえないとやってらんないよなぁ
6424/05/11(土)14:04:28No.1187961913そうだねx19
>1つ聞かせてくれ
>プリティサミィーのどこが抜けるんだ?
それ聞いたら戦争だろ…
6524/05/11(土)14:04:30No.1187961923+
実際人気絵師にポンと金投げて作品キャラシチュ指定しようと思ったら5000万くらいいるのかな?
6624/05/11(土)14:04:33No.1187961938+
>白黒1ページあたり7500円表紙15000円
>個人的には最低限これなら考える
せめてフルカラーで…
6724/05/11(土)14:05:05No.1187962109そうだねx10
>>白黒1ページあたり7500円表紙15000円
>>個人的には最低限これなら考える
>せめてフルカラーで…
冗談じゃねーよ勘弁してよ
6824/05/11(土)14:05:10No.1187962135そうだねx5
見れば見るほど村田厚かましすぎる…
6924/05/11(土)14:05:57No.1187962332+
LDは当時でもプレイヤーがすげぇ高くてな…
5万くらいで普及版が販売された時にようやく買った
7024/05/11(土)14:06:06No.1187962355+
まあそこまで熱意あるなら自分で描けだよね
タブやらデジタル化対応出来ないなんて言い訳にもならん
7124/05/11(土)14:06:20No.1187962449+
60ページはマジで厚かましすぎだろ
表紙込み24ページでも死にたくなるぞ
7224/05/11(土)14:06:21No.1187962453そうだねx1
>見れば見るほど村田厚かましすぎる…
これでも元よりはマシになってる
7324/05/11(土)14:06:55No.1187962605+
元は200万貸してくれだからな
7424/05/11(土)14:07:04No.1187962629+
skeb開いてくれないかなとかリクエスト受付してくれないかなとかは思うけど本描けはハードル高すぎて
7524/05/11(土)14:07:20No.1187962703+
ジャンルはふたなり触手洗脳でお願いします…
7624/05/11(土)14:08:00No.1187962905そうだねx15
>元は200万貸してくれだからな
元のがひでぇな…
7724/05/11(土)14:08:03No.1187962916+
頼み込む割には適応しようとする素振りもないのが怖い
こういう手合はいざ何ヶ月もかけて漫画が書き上がった頃にはプリティサミー熱が引いててやっぱり報酬は無しでお願い出来ませんか……とか言いそうだ
7824/05/11(土)14:08:05No.1187962927+
実際この出資しますって原稿料とかは考えて無さそう…
7924/05/11(土)14:08:08No.1187962942+
言い方からして線画も所謂ジャンク絵じゃなそうだし聖人か?
8024/05/11(土)14:08:10No.1187962954+
>ジャンルはふたなり触手洗脳でお願いします…
もう自分で書けや!
8124/05/11(土)14:08:29No.1187963023そうだねx5
>>ジャンルはふたなり触手洗脳でお願いします…
>もう自分で書けや!
なんならおんどれっ!その態度は!
8224/05/11(土)14:08:45No.1187963104そうだねx2
>実際この出資しますって原稿料とかは考えて無さそう…
印刷料出します程度で考えてそうだよね…
8324/05/11(土)14:08:59No.1187963178+
LDとかもそうだけど
SFCの次のPSの流れが決まるまでの百花繚乱というか群雄割拠というか有象無象というか
あの雰囲気が嫌いじゃない
8424/05/11(土)14:09:05No.1187963210+
>言い方からして線画も所謂ジャンク絵じゃなそうだし聖人か?
元も2万くらいなら…って言ってる聖人
8524/05/11(土)14:09:08No.1187963225+
パンチの躊躇のなさから前にもつかみ合い以上の揉め事はあったんだろうな…
8624/05/11(土)14:09:11No.1187963244+
数ヶ月で200ページくらい書く漫画家はすごいな…
8724/05/11(土)14:10:12No.1187963530そうだねx5
元もコラも逆ギレする権利無ぇ!
8824/05/11(土)14:10:14No.1187963549そうだねx1
相場無視で拘束期間や他の本作って得られたはずの機会損失やら
全部ひっくるめた相当良い金額提示してもかなり無理があるなあ
8924/05/11(土)14:10:31No.1187963623+
>>>白黒1ページあたり7500円表紙15000円
>>>個人的には最低限これなら考える
>>せめてフルカラーで…
>冗談じゃねーよ勘弁してよ
なんならおんどれっ!
9024/05/11(土)14:10:36No.1187963643+
出資するって言ってんだから値段聞こうよ
9124/05/11(土)14:11:02No.1187963768+
数枚描いてやるって時点で聖人
9224/05/11(土)14:11:28No.1187963899+
元はなんで200万必要になってんの
9324/05/11(土)14:11:35No.1187963937+
小さい頃親戚集まった時のカラオケ用に歌謡曲のディスク10枚くらいと一緒に実家と親戚んちにあったなLDプレイヤー
あれでアニメなんか見れたりするって知ったのはずいぶん後になってからだったが…
9424/05/11(土)14:11:42No.1187963972+
そう考えると200ページくらい依頼できる(かもしれない)200万ってすごいな
9524/05/11(土)14:11:59No.1187964059そうだねx1
>相場無視で拘束期間や他の本作って得られたはずの機会損失やら
>全部ひっくるめた相当良い金額提示してもかなり無理があるなあ
さらに好きで描きたいもの諦めさせるわけだからなぁ
9624/05/11(土)14:12:09No.1187964084+
島本和彦の炎の転校生がLDでアニメ化になってたろ!
まあその時点であマイナーなもんなんだなってわかっちゃうけど
9724/05/11(土)14:12:47No.1187964254+
本来描きたいもんヤメさせて仕事として描かせるっていうのならマモちゃんが人気ジャンルを仕事として60P書いて見込める売上くらいは出さないとね…
9824/05/11(土)14:12:52No.1187964274+
>出資するって言ってんだから値段聞こうよ
元ネタくらい提示すれば…いやペイ出来ないからダメだな
9924/05/11(土)14:13:28No.1187964425+
>LDは当時でもプレイヤーがすげぇ高くてな…
>5万くらいで普及版が販売された時にようやく買った
親戚のおじさんがLDをウキウキで買ったらすぐにDVDが出てどんどんLDが減っていったと嘆いていたよ
10024/05/11(土)14:13:44No.1187964498そうだねx2
>60ページは…
実際リビドーありきで描いてるから思ってたより大作だな…はあるあるではある
大枚はたきもせずに人に描かせるのは控えめに言ってキチガイ
10124/05/11(土)14:13:48No.1187964519+
>元はなんで200万必要になってんの
パチンコでの借金
この後おっさんは銀行強盗するも逃走中に事故して母の名を呟きながら死ぬ
10224/05/11(土)14:13:54No.1187964539そうだねx1
>本来描きたいもんヤメさせて仕事として描かせるっていうのならマモちゃんが人気ジャンルを仕事として60P書いて見込める売上くらいは出さないとね…
そんな金ありません…
わたし
10324/05/11(土)14:14:23No.1187964665そうだねx15
>>元はなんで200万必要になってんの
>パチンコでの借金
>この後おっさんは銀行強盗するも逃走中に事故して母の名を呟きながら死ぬ
ああもう死んで良いわこのおっさん
10424/05/11(土)14:14:35No.1187964730そうだねx9
>>元はなんで200万必要になってんの
>パチンコでの借金
>この後おっさんは銀行強盗するも逃走中に事故して母の名を呟きながら死ぬ
しょーもない…
10524/05/11(土)14:14:39No.1187964745+
これで200万出してくれたとしても後で出来が云々言われたら怖いな自宅割れてるし
10624/05/11(土)14:14:47No.1187964782+
>>>ジャンルはふたなり触手洗脳でお願いします…
>>もう自分で書けや!
>なんならおんどれっ!その態度は!
10724/05/11(土)14:14:58No.1187964833+
コラの方が一応出資する側に立ってるからマシなのか…
10824/05/11(土)14:15:21No.1187964933+
DVD流行り始めの頃に近所のレコード屋でOVAのLDとか千円均一で投げ売りしてたの買っときゃよかったとちょっと後に後悔してた
今は買わなくてよかった!って思ってる
10924/05/11(土)14:15:32No.1187964985+
LDは最末期どこのお店でも100円セールで在庫処分してたからLD買っただけだとそんなには信用できない
11024/05/11(土)14:15:45No.1187965047+
過去ジャンルマイナージャンルが好きな人はAI使い出した方が幸せになれる
11124/05/11(土)14:15:48No.1187965065+
せめて合同誌主催しなよ…
11224/05/11(土)14:15:51No.1187965079そうだねx1
せめてお仕事募集中ってやつに頼め
11324/05/11(土)14:16:06No.1187965142+
>>LDは当時でもプレイヤーがすげぇ高くてな…
>>5万くらいで普及版が販売された時にようやく買った
>親戚のおじさんがLDをウキウキで買ったらすぐにDVDが出てどんどんLDが減っていったと嘆いていたよ
PS2の影響がでかすぎる…
11424/05/11(土)14:16:16No.1187965197+
>魔法少女プリティサミー
>OVA
>発表期間 1995年 - 1997年
>アニメ
>放送期間 1996年10月4日 - 1997年3月28日
>レーザーディスク
>2007年(平成19年)3月、市場衰退により世界唯一のLDのプレスメーカーとなったメモリーテックが製造ラインを廃止[7]。これによりレーザーディスクの歴史は幕を下ろした[7]。
いつの話かと思ったら俺が生まれる7年前のアニメか…
これだけ前だと十分なお金をもらったとしても絵柄やノリをつかむ苦労のが大きそう…
まずどんな作品かチェックするために見る所からでしょたぶん…
11524/05/11(土)14:16:30No.1187965265+
>>相場無視で拘束期間や他の本作って得られたはずの機会損失やら
>>全部ひっくるめた相当良い金額提示してもかなり無理があるなあ
>さらに好きで描きたいもの諦めさせるわけだからなぁ
魔法少女プリティサミーのLDをお貸ししますから…
11624/05/11(土)14:16:56No.1187965413+
思い返してみたら96年のアニメはLDで買ってるけど99年のアニメはもうDVDで買ってた
11724/05/11(土)14:16:58No.1187965421そうだねx9
>いつの話かと思ったら俺が生まれる7年前のアニメか…
えっ…
11824/05/11(土)14:17:05No.1187965457+
これコラなのか
懐古伝染るってセリフだけ不自然さを感じたけど全体的に内容が自然すぎて気付かなかった
11924/05/11(土)14:17:06No.1187965459+
>いつの話かと思ったら俺が生まれる7年前のアニメか…
わけぇの!
いや成人してるから別に若くないのか…?
12024/05/11(土)14:17:43No.1187965641+
LDってハードオフとかで見かけて知らないグッズだ!LDか…ってなるモノの印象が強い
12124/05/11(土)14:17:56No.1187965690+
>>さらに好きで描きたいもの諦めさせるわけだからなぁ
>魔法少女プリティサミーのLDをお貸ししますから…
せめてDVDに焼けや
つうか今どきは記憶媒体に焼くって自体言わないだろうな…
12224/05/11(土)14:18:00No.1187965706そうだねx4
元ネタ何も知らんけどこの殴った方が心臓バクバクしてる感じ好き
12324/05/11(土)14:18:29No.1187965860+
プリティサミーは天地無用のスピンオフというか魔法少女モノパロみたいなやつなんでまず絵柄がクセがある
12424/05/11(土)14:18:29No.1187965861+
砂沙美☆魔法少女クラブですら18年前の作品だしな
12524/05/11(土)14:18:31No.1187965866+
懐古するにももうちょっとメジャーな作品にして…
12624/05/11(土)14:18:40No.1187965915+
でも00年前後の作品のえっちな絵でシコらないと寝付きが悪いんです わたし
12724/05/11(土)14:19:05No.1187966028+
ページ単位で依頼すると作画や理解度ガチャ度が上がるぞ
ましてやプリティサミーという作画資料が潤沢でもない作品ともなれば
12824/05/11(土)14:19:13No.1187966080+
ちょっと違うけどそのうちUMDとかも何この変なディスク…って扱いになるんだろうか
12924/05/11(土)14:19:17No.1187966100+
>でも00年前後の作品のえっちな絵でシコらないと寝付きが悪いんです わたし
知らねーよ勝手にシコれよ
13024/05/11(土)14:19:20No.1187966113+
もう今の作品見ろよ…無理なら自炊しろよ…ってのはその通りすぎてなんも言えない
13124/05/11(土)14:19:23No.1187966129+
>懐古するにももうちょっとメジャーな作品にして…
なんならおんどれっ!
13224/05/11(土)14:19:26No.1187966141+
>でも00年前後の作品のえっちな絵でシコらないと寝付きが悪いんです わたし
自分で描け
13324/05/11(土)14:19:35No.1187966187そうだねx4
>ちょっと違うけどそのうちUMDとかも何この変なディスク…って扱いになるんだろうか
もうなってるよ!
13424/05/11(土)14:19:42No.1187966226+
>>>相場無視で拘束期間や他の本作って得られたはずの機会損失やら
>>>全部ひっくるめた相当良い金額提示してもかなり無理があるなあ
>>さらに好きで描きたいもの諦めさせるわけだからなぁ
>魔法少女プリティサミーのLDをお貸ししますから…
それだと原作視聴時間の手当も出してくれないと割に合わんぞ…
13524/05/11(土)14:20:21No.1187966414そうだねx2
もう円盤記憶媒体全部ナニコレ言われるんじゃねえの…?
13624/05/11(土)14:20:50No.1187966558+
小説版OVA版TV版貸すから…
13724/05/11(土)14:20:50No.1187966561+
>>でも00年前後の作品のえっちな絵でシコらないと寝付きが悪いんです わたし
>自分で描け
人が下手に出てりゃつけあがりおってこのガキャ…
13824/05/11(土)14:20:59No.1187966607+
フロッピーはいいよな
エクセルとかの保存アイコンになってるから知名度落ちないんだもの
13924/05/11(土)14:21:04No.1187966631そうだねx7
殴った側の方が精神的に疲弊してる描写が良いよね
14024/05/11(土)14:21:58No.1187966889+
大友向けに割り切って作られた魔法少女アニメの始祖だから偉大な存在だよプリティサミー
14124/05/11(土)14:22:10No.1187966954+
実際この手の連中に絡まれるXはヤベェし殴ったほうが疲弊するのもマジ
14224/05/11(土)14:22:41No.1187967109+
>フロッピーはいいよな
>エクセルとかの保存アイコンになってるから知名度落ちないんだもの
最近の若い世代はあのマークみてもフロッピーとは思わないそうな…
14324/05/11(土)14:23:00No.1187967197+
DVD普及する前なら選択肢はテープかLDだぞ
テープでコレクターアイテムとして妥協出来るか?
14424/05/11(土)14:23:21No.1187967294+
300万円出せばさすがに描いてくれそう
14524/05/11(土)14:23:56No.1187967434+
>>フロッピーはいいよな
>>エクセルとかの保存アイコンになってるから知名度落ちないんだもの
>最近の若い世代はあのマークみてもフロッピーとは思わないそうな…
そりゃ今の世代はフロッピーディスクの存在知らないもの
14624/05/11(土)14:24:45No.1187967659+
最近プリティサミーのスピンオフ?の砂沙美魔法少女クラブの存在知った 
なんで子役が声優を…?
14724/05/11(土)14:25:31No.1187967858+
>DVD普及する前なら選択肢はテープかLDだぞ
>テープでコレクターアイテムとして妥協出来るか?
VHDはダメ?
14824/05/11(土)14:26:25No.1187968100+
ダビング用ディスクという物理媒体の概念自体はまだ生きてるから完全になにこれ?とはならんだろ
問題はプレイヤーが無いということだが
14924/05/11(土)14:26:50No.1187968217+
>小説版OVA版TV版貸すから…
エロ描いてもらうのに小説版は貸さなくていいんじゃねえかな…
15024/05/11(土)14:27:09No.1187968308+
今はLoRAを作れるから良い時代だな
15124/05/11(土)14:27:22No.1187968370+
>VHDはダメ?
90年代を迎える前に死んだメディアはちょっと…
15224/05/11(土)14:27:44No.1187968446+
AIは人の温もりが感じられなくて勃たないんです…
15324/05/11(土)14:27:49No.1187968460+
イラストはともかく漫画やってくれる人はどのくらいいるんだろうな…
15424/05/11(土)14:27:52No.1187968469+
40代か下手したら50代くらいか
15524/05/11(土)14:27:58No.1187968494そうだねx1
>そりゃ今の世代はフロッピーディスクの存在知らないもの
現代史の教科書とか情報科学のコラムページに乗ってたような気がする
昔で言うオープンリールとか8ミリと同じ扱い
15624/05/11(土)14:28:27No.1187968648そうだねx1
1枚絵じゃシコれないんです…
15724/05/11(土)14:29:17No.1187968874+
MDとかMOとかzipとか中途半端な歴史のやつは本当に忘れ去られそうだと思う
15824/05/11(土)14:29:21No.1187968890+
漫画をリクエストするサービスもあるのでそこから探そう
60P?舐めてんじゃねえぞこらっ!!
15924/05/11(土)14:29:37No.1187968968+
社会人になってから始めて買ったLDが不思議の海のナディア(総集編版3枚組)でした
今になってエロが見たい
16024/05/11(土)14:29:38No.1187968975+
>イラストはともかく漫画やってくれる人はどのくらいいるんだろうな…
金額次第とは思うけどな
手すきのクリエイターに繋がるツテと
まともな金額提示する資金力あれば出来るとは思う
16124/05/11(土)14:29:41No.1187968990+
プリティーサミーどころかなのはも難しいくらいの年月が…
16224/05/11(土)14:29:43No.1187969002そうだねx2
skebというかコミッションってそう考えるとすごい仕組みだな…
16324/05/11(土)14:30:07No.1187969086そうだねx2
>社会人になってから始めて買ったLDが不思議の海のナディア(総集編版3枚組)でした
>今になってエロが見たい
ナディアなら頼んだら書いてくれる人それなりにいそう
16424/05/11(土)14:30:20No.1187969167+
>1枚絵じゃシコれないんです…
一生原作アニメでコイてろ!
16524/05/11(土)14:30:29No.1187969201+
半年プリサミのエロ本描いてろって言うのかよ!
16624/05/11(土)14:30:40No.1187969237+
ペルシャのコラのスレで知ったけど魔法少女合同みたいなやつなら割と定期的に出てるみたいだな
16724/05/11(土)14:30:41No.1187969244+
画質めっちゃいいんだっけかLD
幼少期に図書館に置いてあった記憶がある
16824/05/11(土)14:31:08No.1187969381そうだねx1
プリティサミーも頼まれれば描いてくれる人はいると思う
いるとは思うけど60Pは絶対無理
16924/05/11(土)14:31:34No.1187969482+
レコードはブックオフでコーナー作られたりして見る機会はあると思うけどLDはハードオフにしかねぇ!っていう偏見がある
17024/05/11(土)14:31:35No.1187969492+
同人「」に聞きたいが自分が興味ない作品を60P描いてってオーダー
いくら提示されたら考える?
17124/05/11(土)14:31:48No.1187969547+
LDはアナログで動画が記録してあるというのがよく分からない
マイクロフィルムみたいに小さくしてコマずつ書いてあるの?
17224/05/11(土)14:32:05No.1187969627+
中途半端に昔のアニメだと配信もなくて最後に出た映像媒体がLDだったりする
はれぶたとか
17324/05/11(土)14:32:48No.1187969836+
未知の懐かしアニメともなればそのキャラ理解するのにも一苦労だからせめてネームを切れ
17424/05/11(土)14:33:05No.1187969907+
興味ないとキャラやストーリー把握する手間あるしなあ
ネームはおっさんが描くとかじゃないのかな
17524/05/11(土)14:33:22No.1187969996+
今の保存アイコン雲とかになってない?
17624/05/11(土)14:33:50No.1187970124+
60ヶ月かけて月1枚描いて貰おう
17724/05/11(土)14:34:15No.1187970242+
>レコードはブックオフでコーナー作られたりして見る機会はあると思うけどLDはハードオフにしかねぇ!っていう偏見がある
在庫の邪魔くささ的にガラクタだろこれってっ点でまったく正しい認識だ
17824/05/11(土)14:34:49No.1187970393+
パチンコキチガイじゃ100%回収の見込みないもんなあ
17924/05/11(土)14:38:00No.1187971360+
大金持ちだったら原稿買い取りで好きなキャラのエロ二次創作漫画依頼したい
18024/05/11(土)14:38:59No.1187971663+
売れてる人は個人で60ページもエロ同人描いたら何百万になるかわからないから
頼む場合いくらで頼むのが適正値なのか全くわからない
DL同人とか1000DL売上違うだけで45万は変わるからな…
18124/05/11(土)14:39:29No.1187971790+
そう考えるとシステマティックに好きな作品コミカライズ出来る出版社の仕組みってすげえよな
無論黒字にしなきゃいけないけど
18224/05/11(土)14:40:51No.1187972234+
>大金持ちだったら原稿買い取りで好きなキャラのエロ二次創作漫画依頼したい
目指すか…石油王!!
18324/05/11(土)14:40:53No.1187972241+
>DL同人とか1000DL売上違うだけで45万は変わるからな…
わりと夢あるなあ
最近のクレカ会社の問題は気になるけど
18424/05/11(土)14:42:33No.1187972706+
えっじゃあピクシィミサものも厳しい…?
18524/05/11(土)14:43:21No.1187972908+
最後心臓押さえてるのじわじわくる
18624/05/11(土)14:43:52No.1187973025+
>60ヶ月かけて月1枚描いて貰おう
>えっじゃあピクシィミサものも厳しい…?
どんな根拠でその…?が出てきたんだ
18724/05/11(土)14:44:38No.1187973254+
LDはジャケットが大きくて出すほうもデザインに力入れてたので部屋に飾るのにいいんよ
エヴァンゲリオンのジャケットなんかいまみても格好いい
18824/05/11(土)14:44:52No.1187973329+
>画質めっちゃいいんだっけかLD
>幼少期に図書館に置いてあった記憶がある
画質がいいというかアニメだと潰れてるのが
ザラザラしたフィルムノイズが消えて見えるので綺麗に見える
18924/05/11(土)14:45:07No.1187973390+
>同人「」に聞きたいが自分が興味ない作品を60P描いてってオーダー
>いくら提示されたら考える?
興味の有る無しよりあとで同人として売れる題材かどうかで1万+補正で俺なら考えるかな
興味ないけどこのジャンルは売れるって思ったら1万でいいし
ババアx昆虫みたいな売れる見込みなさそうなら倍額以上ふっかけて
依頼者の心を折りに行く
19024/05/11(土)14:45:40No.1187973536+
>同人「」に聞きたいが自分が興味ない作品を60P描いてってオーダー
>いくら提示されたら考える?
勘弁してよぉ〜
挿入中出し差分付き1枚絵なら2万でなんとかするよ…
19124/05/11(土)14:45:47No.1187973569+
古いアニメの話
同人業界の話
記憶媒体の話
パチンカスの話

このスレのテーマはなんなの!
19224/05/11(土)14:46:29No.1187973777+
>ババアx昆虫
見てえじゃねえかよ…
19324/05/11(土)14:46:52No.1187973888+
でもいまならBPSの続編いけるんじゃない?
19424/05/11(土)14:46:56No.1187973907+
>ババアx昆虫みたいな売れる見込みなさそうなら倍額以上ふっかけて
>依頼者の心を折りに行く
スレ画のおっさんはアレだけどそれだけ出せば描いてくれるんですね!?ってなる人も居るので描きたくないならハッキリ断ったほうがいい
19524/05/11(土)14:47:25No.1187974028+
>古いアニメの話
>同人業界の話
>記憶媒体の話
>パチンカスの話
>
>このスレのテーマはなんなの!
薄暗いレトロな喫茶店で駄弁ってるようなスレね!
19624/05/11(土)14:47:28No.1187974046+
>古いアニメの話
>同人業界の話
>記憶媒体の話
>パチンカスの話
>このスレのテーマはなんなの!
ちょっと古い作品のエロ同人欲しいよね!!
19724/05/11(土)14:47:42No.1187974133+
金になるかどうかです
嫌でも金になるなら本気でやりますよ
19824/05/11(土)14:48:14No.1187974279+
こういう時こそAI画像じゃない!?
行けるだろプリティーサミー!
60ページの漫画は無理かな…
19924/05/11(土)14:48:59No.1187974486+
やべえのは2万3万じゃ折れねえぞ
20024/05/11(土)14:49:19No.1187974571+
RODの読子さんのえっちな本がほしい!
出来たらふたなりでねねね先生とらぶらぶえっちするやつ!
20124/05/11(土)14:49:25No.1187974597+
>やべえのは2万3万じゃ折れねえぞ
いや稿料3万出してもらえたら俺が折れますよ
20224/05/11(土)14:49:30No.1187974625+
プリティーサミーって魔法少女を冠した初の夕方番組で
現状の魔法少女概念の始祖みたいなもんだろうしもっと知られていいよね!
20324/05/11(土)14:50:02No.1187974774そうだねx1
分かりました60Pプリズマイリヤ本描きます
20424/05/11(土)14:50:19No.1187974860+
器の小さい男だなぁ
20524/05/11(土)14:50:28No.1187974911+
このレベルだとAIも使えないよ
20624/05/11(土)14:50:30No.1187974920+
>>やべえのは2万3万じゃ折れねえぞ
>いや稿料3万出してもらえたら俺が折れますよ
つまり200万あればプリティサミー60Pフルカラー本をコミケで…?
20724/05/11(土)14:51:01No.1187975034+
3万×60Pで180万か
奇しくもパチンコ借金と同じ200万ならやってくれる「」が居るというね
20824/05/11(土)14:51:06No.1187975057+
構造的にはリリカルなのはとかプリズマイリヤの始祖でもあるからプリティサミー…
20924/05/11(土)14:51:11No.1187975090+
ステルヴィアのエロが見たくて!
CG集120枚描いてください!!差分込み360枚で!
21024/05/11(土)14:52:02No.1187975309+
>分かりました60Pプリズマイリヤ本描きます
腟内射精感謝〜!
21124/05/11(土)14:52:09No.1187975342+
「」は本当にこれでしこれるの?https://sp.nicovideo.jp/watch/sm492390
21224/05/11(土)14:53:31No.1187975699+
別に石油王じゃなくてもちょっとした会社のシャチョならいけそうだな
夢あるわ
21324/05/11(土)14:55:25No.1187976183+
そういやコレクターユイ本とか見たことないな
あったんだろうか
21424/05/11(土)14:56:03No.1187976374+
>そういやコレクターユイ本とか見たことないな
>あったんだろうか
当時何冊かぬいたよ
21524/05/11(土)14:56:26No.1187976484+
わかる
ワシもスーパーリアル麻雀PVでシコってる
21624/05/11(土)14:56:34No.1187976523+
タフのオトン×鬼龍のエロを120P200万円で書いてください
21724/05/11(土)14:57:25No.1187976763そうだねx2
>タフのオトン×鬼龍のエロを120P200万円で書いてください
そこは400万払えや!
21824/05/11(土)14:59:08No.1187977274+
こうやって現金積まれて断れないからウマ娘のエロ本描くやつがあとを経たないのか
21924/05/11(土)14:59:41No.1187977441そうだねx1
>こうやって現金積まれて断れないからウマ娘のエロ本描くやつがあとを経たないのか
それは単純に禁酒法時代の密造酒みたいなもんだと思う
22024/05/11(土)15:00:08No.1187977559+
天地無用って今でもエロそこそこ見ないか?
22124/05/11(土)15:01:02No.1187977824+
civitaiにloraはあるけどねえ
22224/05/11(土)15:01:47No.1187978042+
>天地無用って今でもエロそこそこ見ないか?
まだ新作が作られ続けているから令和のアニメと言っても過言ではない
22324/05/11(土)15:02:53No.1187978375+
天地無用ならアメリカ人に頼めば1枚300ドルでフルカラーで描いてくれそうだが
22424/05/11(土)15:03:52No.1187978680+
古い物でシコりたいは分からんでもないけど他人に強要するな
22524/05/11(土)15:04:17No.1187978808+
名雪を描いてください…いえその…お母さんじゃなくて…
22624/05/11(土)15:05:47No.1187979268+
>1枚300ドル
円安だとキツイな!
22724/05/11(土)15:06:27No.1187979459+
原稿料1枚4万円出せば描いてくれる人いるなら俺もアークザラッドの本描いて貰いたいな
22824/05/11(土)15:07:12No.1187979656+
>原稿料1枚4万円出せば描いてくれる人いるなら俺もアークザラッドの本描いて貰いたいな
100万ポンと出すの?
22924/05/11(土)15:07:13No.1187979665+
アメリカ人なんであんなプリティサミー好きなの?
23024/05/11(土)15:07:38No.1187979776+
でもskebである程度は金積めば描いてもらえるようになったのはいい時代になったもんだと思う
23124/05/11(土)15:07:46No.1187979811そうだねx1
>原稿料1枚4万円出せば描いてくれる人いるなら俺もアークザラッドの本描いて貰いたいな
その額出せるなら普通に履修済で描く人見つかりそう
23224/05/11(土)15:07:49No.1187979824+
商業漫画の原稿料がだいたい1万〜3万だから
依頼で1P2万はまあまあな方か…いやでも60Pは…
23324/05/11(土)15:07:51No.1187979839+
殴った方もダメージ受けるくらいには好きなんだな
23424/05/11(土)15:08:30No.1187980039+
お金出してくれるなら描くよ
23524/05/11(土)15:09:18No.1187980264+
>でもskebである程度は金積めば描いてもらえるようになったのはいい時代になったもんだと思う
知らん作品!画像検索しても1枚しか参考資料見つからない!とか描くのなかなかスリリングだよ
23624/05/11(土)15:09:35No.1187980346+
>殴った方もダメージ受けるくらいには好きなんだな
まあ昔は好きだったとかそういうのではないか
23724/05/11(土)15:09:36No.1187980350+
お金持ちなら何とかなる
23824/05/11(土)15:10:24No.1187980597+
スケブとかやったことあるけど他人の性癖を描くって凄く辛かった…もちろん描ける人もいるけど
依頼するなら相場の倍は出してあげてほしい…
23924/05/11(土)15:10:32No.1187980624+
実際色んな絵師に片っ端から好きなキャラのゴキブリ姦依頼を延々出し続ける妖怪とかskbにいるしな…
24024/05/11(土)15:11:43No.1187980941+
>お金出してくれるなら描くよ
知らない作品で60ページはお金積まれると原作仕入れるところからしないとなんかアレだし…
24124/05/11(土)15:13:00No.1187981317+
魔法の妖精ペルシャ大好きな「」思い出した
24224/05/11(土)15:13:03No.1187981327+
>スケブとかやったことあるけど他人の性癖を描くって凄く辛かった…もちろん描ける人もいるけど
>依頼するなら相場の倍は出してあげてほしい…
凄く辛いのは最初からお断りしてる
描けはするけど金積まれても3連続リピートはちょっと…みたいなのはある
24324/05/11(土)15:13:15No.1187981378+
1ページ3万と履修経費で合わせて200万出すなら60p描いてもいいよ
ただし200万が2000万でもふた百合以外は描かないよ
24424/05/11(土)15:13:32No.1187981467+
skebはまあ概ねこっちの性癖を理解してる人が依頼してくれるのでありがたい
24524/05/11(土)15:14:01No.1187981628+
スケブで知らんおっさんにパッフィー描け言われても
Skebで依頼お願いしますと返せるからいい時代だ
24624/05/11(土)15:14:10No.1187981692+
>アメリカ人なんであんなプリティサミー好きなの?
SEGA好き!

SEGA救ったサミー好き!
24724/05/11(土)15:15:48No.1187982174+
>skebはまあ概ねこっちの性癖を理解してる人が依頼してくれるのでありがたい
基本餅は餅屋だからね…たまに餅屋が存在してない性癖もあるけど
24824/05/11(土)15:15:49No.1187982181+
大昔にimgで懐古アニメの例みたいな感じで「プリティサミー!」って定型あった気がするがそれすらうろ覚えだ
24924/05/11(土)15:16:27No.1187982358+
スピンオフ魔法少女ものって最近は見なくなったな…
25024/05/11(土)15:16:33No.1187982381+
上手いけど同人書いても全く売れてないみたいな人に依頼したら受けてくれるかも知れない
25124/05/11(土)15:17:10No.1187982580そうだねx1
>スピンオフ魔法少女ものって最近は見なくなったな…
プラズマイリヤってそれじゃないの?
25224/05/11(土)15:17:44No.1187982743+
>上手いけど同人書いても全く売れてないみたいな人
んん〜具体名挙げたい
でも言えない
25324/05/11(土)15:18:14No.1187982899+
>プラズマイリヤってそれじゃないの?
それくらいしか無くない?後はごちうさとかニセコイのほぼ一発ネタみたいな
25424/05/11(土)15:18:41No.1187983019+
プリティーサミーって3〜40年前位のパロディアニメだったっけ
25524/05/11(土)15:19:15No.1187983187+
ニセコイのあれとかも良く分かんなかったけど
昔はそういう魔法少女スピンオフって形式があったんだな
25624/05/11(土)15:19:16No.1187983196+
>んん〜具体名挙げたい
>でも言えない
もうすぐ沈むし挙げてみて
その人救われるかもだし
25724/05/11(土)15:20:06No.1187983410+
イリヤももう10周年祝ってたからなあ
25824/05/11(土)15:20:17No.1187983462+
なのはとかも魔法少女スピンオフだな
25924/05/11(土)15:20:41No.1187983584+
昔の同人誌今から読むには絵が厳しい
26024/05/11(土)15:20:50No.1187983622+
プリティサミーって天地無用だったんだ…知らなかった…
26124/05/11(土)15:21:15No.1187983742+
サミーって何回かアニメ化されてたっけか
26224/05/11(土)15:23:17No.1187984316+
>>スピンオフ魔法少女ものって最近は見なくなったな…
>プラズマイリヤってそれじゃないの?
長く続いてるけど最近って感じじゃないだろ!
26324/05/11(土)15:24:29No.1187984659+
1人から大金貰って描くっていうタイプの頼み方はちょっと1人にリスクが集中しすぎるから
なんかこうお願いが100人溜まったら描くみたいな頼みcomスタイルが流行るといいけどな
26424/05/11(土)15:25:46No.1187984996+
>プリティサミーって天地無用だったんだ…知らなかった…
ショック受けて寝込むやつ出てくるぞ


1715402592243.jpg