二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715395890649.jpg-(199980 B)
199980 B24/05/11(土)11:51:30No.1187924160そうだねx6 13:36頃消えます
このラノベおいたわしいキャラ多いな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)11:54:52No.1187924989そうだねx5
世界自体がだいぶおいたわしいから…
224/05/11(土)11:55:41No.1187925186そうだねx13
通り禍のクゼいいよね…
324/05/11(土)11:55:45No.1187925200そうだねx4
クゼさんとか?
424/05/11(土)11:56:11No.1187925317そうだねx10
何もかんも本物の魔王が悪い
524/05/11(土)11:56:45No.1187925475そうだねx4
クゼおじの曇り方はちょっと芸術的すぎる
624/05/11(土)11:57:33No.1187925648+
>通り禍のクゼいいよね…
この二つ名も要するにこいつ来ると不幸しか起こらねえみたいな意味だよな…
724/05/11(土)11:58:08No.1187925827そうだねx5
僕は移り気なオゾネズマ!
824/05/11(土)11:58:53No.1187926000そうだねx3
サイアノプが本当に酷い
珪素生物には人の心が無い
924/05/11(土)11:59:48No.1187926236+
>通り禍のクゼいいよね…
あんなご無体なチート持ちなのに精神がどんどん擦り切れていく…
1024/05/11(土)12:00:05No.1187926316そうだねx8
クゼおじめちゃくちゃ曇って可哀想だったけど後輩に少女二人の護衛を頼むところでは珍しく楽しそうで本当に良かった
次にキアたちと会う時が楽しみ
1124/05/11(土)12:00:58No.1187926573+
ルクノカお婆ちゃんも背景やこれまでのことを考えるとかなりおいたわしいキャラなんだけど
他の面子が強すぎる&本人は本編で救われてゴールしたから霞むんだよな
1224/05/11(土)12:01:03No.1187926605そうだねx7
楽しそうなやつが全然いない
本来めちゃくちゃ不穏分子なのにケイテ陣営が癒し
1324/05/11(土)12:01:53No.1187926842そうだねx5
敵対者を徹底排除してきた汚れ枠とは言え絶対なるロスクレイがあまりにも人族の英雄過ぎて「休めっ…もう休めっ…!!!」ってなってた
1424/05/11(土)12:02:55No.1187927121そうだねx6
>クゼおじめちゃくちゃ曇って可哀想だったけど後輩に少女二人の護衛を頼むところでは珍しく楽しそうで本当に良かった
ウハクは弟弟子なんだよな…ツーちゃんとのやり取りとかホントグッと来る
>次にキアたちと会う時が楽しみ
おまえーーーー!!!!
1524/05/11(土)12:03:19No.1187927219そうだねx5
>次にキアたちと会う時が楽しみ
人の心とかないんか
1624/05/11(土)12:03:54No.1187927376そうだねx7
>何もかんも本物の魔王が悪い
これが一言一句間違いないのがひどい
1724/05/11(土)12:04:55No.1187927637+
ケイテ&婆ちゃんのノリやらソウジロウやシャルクみたいな戦闘の刹那に生きるみたいなキャラが救いになっていく地獄
1824/05/11(土)12:05:35No.1187927811そうだねx9
>僕は移り気なオゾネズマ!
こいつの毎晩亡くした旦那のこと想って泣きはらしてるやつれた未亡人感なんなんだろうな…
1924/05/11(土)12:06:12No.1187927982+
守護天使ナスティークちゃんはもうちょっとこう何というか…手心というか…
2024/05/11(土)12:06:57No.1187928170+
>楽しそうなやつが全然いない
>本来めちゃくちゃ不穏分子なのにケイテ陣営が癒し
最新刊本当にケイテが作中最大の癒やしキャラになるとか予想できなかったよ…お前あの状況で何なんだよ…
2124/05/11(土)12:07:14No.1187928238+
ケイテはあの軸のキヤズナをツッコミ役に回らせるのがすげえよ…
2224/05/11(土)12:09:06No.1187928784そうだねx5
サイアノプくんは本当に報われてほしい
追いかけ続けた先に光があってほしい
そう思ってたら最新刊で昔の一番の仲良しをその手で殺してる…
2324/05/11(土)12:09:23No.1187928848そうだねx4
>何もかんも本物の魔王が悪い
全ての敵の二つ名に偽りがなさすぎ!!
2424/05/11(土)12:10:11No.1187929076そうだねx2
ツーちゃんは俺がもらっていい?
お嫁さんになって幸せに暮らして
2524/05/11(土)12:10:44No.1187929231そうだねx3
>守護天使ナスティークちゃんはもうちょっとこう何というか…手心というか…
殺しに来る奴らが悪いんですよ?
2624/05/11(土)12:11:04No.1187929323+
ソウジロウ毎回死闘繰り広げてずたぼろだけど時々人間味覗かせながらひたすら前向いて斬り合いに突っ込んでいくあのまっすぐさがマジで救いになってきた
こいつ主人公かもしれん…
2724/05/11(土)12:12:20No.1187929628そうだねx8
>ツーちゃんは俺がもらっていい?
>お嫁さんになって幸せに暮らして
あノ暴れ馬ヲ制御できルというのハ欺瞞にシか思えんナ…コれハ一ツ目の忠告ダ
2824/05/11(土)12:13:12No.1187929876+
>楽しそうなやつが全然いない
>本来めちゃくちゃ不穏分子なのにケイテ陣営が癒し
アイツ何であの状況であの芋演技を本気で自画自賛してんだ…!?
2924/05/11(土)12:13:59No.1187930117+
>サイアノプが本当に酷い
>珪素生物には人の心が無い
毎回毎回何もかも奪われていく…
3024/05/11(土)12:15:04No.1187930463そうだねx4
アニメ二期のメインビジュアルで主人公感出してるクウロの救われ方が一番好き
おい…なんでその後のクウロの瞳からハイライトが失われてる…
3124/05/11(土)12:15:50No.1187930677+
>>守護天使ナスティークちゃんはもうちょっとこう何というか…手心というか…
>殺しに来る奴らが悪いんですよ?
全部自動的だからクゼおじにもどうしようもないのが酷い
3224/05/11(土)12:16:21No.1187930832+
地獄のような世界と展開だからこそツーやメレみたいな光属性がいっそう輝く
3324/05/11(土)12:17:36No.1187931209+
>敵対者を徹底排除してきた汚れ枠とは言え絶対なるロスクレイがあまりにも人族の英雄過ぎて「休めっ…もう休めっ…!!!」ってなってた
イスカの腕の中で全部吐き出して終われたのは最大の救いかなって…
ロスクレイ亡き後の黄都の猫の国ぶりは知らない!
3424/05/11(土)12:18:12No.1187931392+
挙がってるキャラたちとは別のベクトルで着々とおいたわしいポジションに着いてるヒドウくんいいよね
3524/05/11(土)12:18:50No.1187931593+
>>僕は移り気なオゾネズマ!
>こいつの毎晩亡くした旦那のこと想って泣きはらしてるやつれた未亡人感なんなんだろうな…
オルクトのことを語るオゾネズマいいよね…
3624/05/11(土)12:19:31No.1187931794そうだねx1
クゼおじはCV三木眞一郎がマジで完璧だったからあの声で「書け。ノフトク。」が観てえ〜〜〜
3724/05/11(土)12:20:15No.1187931995そうだねx4
単発のキャラだけどおいたわしさならクノーディ先生も上位に来ると思う
「不言のウハク」がちょっと名エピソードすぎる
3824/05/11(土)12:21:05No.1187932259そうだねx2
ルクノカやロスクレイは背景や背負ってるものは切ないけど自分の夢見たものを見れたり英雄をやり切って終われたからよかったな…感がまだある
3924/05/11(土)12:21:09No.1187932280そうだねx2
>楽しそうなやつが全然いない
見てくれよこのおばあちゃん!
4024/05/11(土)12:21:59No.1187932556+
>アニメ二期のメインビジュアルで主人公感出してるクウロの救われ方が一番好き
>おい…なんでその後のクウロの瞳からハイライトが失われてる…
死神が死んだのがクウロくんに大ダメージすぎる…
そして最愛のキュネーちゃんも死にかけてる…
4124/05/11(土)12:22:37No.1187932759+
本物の魔王の影響デカすぎるだろ…
4224/05/11(土)12:22:42No.1187932779そうだねx3
あんなに楽しそうだったユーキスも死ぬ直前に素に戻される
4324/05/11(土)12:23:06No.1187932886+
>>僕は移り気なオゾネズマ!
>こいつの毎晩亡くした旦那のこと想って泣きはらしてるやつれた未亡人感なんなんだろうな…
最後の一行の冒険と結末がこの作品で一番好きだわ
4424/05/11(土)12:24:05No.1187933168+
コミカライズが今月で終わったんだけど
人気あったんじゃないのか
4524/05/11(土)12:24:30No.1187933296そうだねx3
過去のショタアノプが本当にぷるぷるぼく悪いスライムじゃないよ!!みたいな無邪気なマスコットなのがね…
こいつがCV緑川っぽいイケ声で血を吐くような「一撃必殺を 二度呉れてやる!!」とか言うようになるの何なの…
4624/05/11(土)12:24:32No.1187933304+
本物の魔王が居なくても厳しい世界なのにアイツが居たせいで完全に猫の世界になってる
4724/05/11(土)12:25:23No.1187933538+
>コミカライズが今月で終わったんだけど
>人気あったんじゃないのか
作画の人のケガで長期休載挟んだしなあ
あとはサブタイ的に元々新魔王戦争で終わりだったんじゃないかとも
4824/05/11(土)12:26:14No.1187933813+
>本物の魔王が居なくても厳しい世界なのにアイツが居たせいで完全に猫の世界になってる
本当に恐怖以外はいっさい単なるJKっぽかったのが素晴らしい
魔王をあんな造形にしたのは異修羅の好きな所
4924/05/11(土)12:26:46No.1187933976+
>あノ暴れ馬ヲ制御できルというのハ欺瞞にシか思えんナ…コれハ一ツ目の忠告ダ
この人もたいがいおいたわしいというか
リッケやツーに救われてる側だよな
5024/05/11(土)12:26:52No.1187934002+
漂う羅針のオルクトとかいう男どうやったらあの最適解に行き着くんだよ
自分の歌が魔王の恐怖と本質は同じだ!からじゃあ魔王のことも感動させてやる!よりも俺の歌が通じないやつには魔王の恐怖も通じないはずだって理屈を本命に据えるのが怖過ぎる
5124/05/11(土)12:27:47No.1187934264+
>敵対者を徹底排除してきた汚れ枠とは言え絶対なるロスクレイがあまりにも人族の英雄過ぎて「休めっ…もう休めっ…!!!」ってなってた
あの巻は目次の紅い珊瑚の指輪で結末を察してすでにおつらかった…ロスクレイは本物の英雄だよ…
5224/05/11(土)12:28:46No.1187934547+
少なくともアニメはちゃんと採算取れて好調っぽいのであわよくばこのまま3期4期くらいまでやってくれ…光陰英雄刑と栄光簒奪者がアニメで見たいんだ
5324/05/11(土)12:29:31No.1187934758+
オルクトはストレートな「俺の歌を聴けぇ!」キャラだと思ってたからマジでビビった
5424/05/11(土)12:30:17No.1187934991+
サイアノプは回想で最初の一行との思い出や絆を盛ってくるのがもうやめて…ってなる
5524/05/11(土)12:30:59No.1187935181+
>漂う羅針のオルクトとかいう男どうやったらあの最適解に行き着くんだよ
>自分の歌が魔王の恐怖と本質は同じだ!からじゃあ魔王のことも感動させてやる!よりも俺の歌が通じないやつには魔王の恐怖も通じないはずだって理屈を本命に据えるのが怖過ぎる
詞術世界で生き者扱いされない獣にすら通じる「心を動かす歌」の使い手があの結論に至るのがすげえわ
5624/05/11(土)12:31:48No.1187935423+
>あんなに楽しそうだったユーキスも死ぬ直前に素に戻される
マジで作中一のエンジョイ勢だったのに…
ウハクのデスペルがちょっと容赦なさすぎるよ…
5724/05/11(土)12:31:55No.1187935467+
オルクトも異能の強さだけで言えば本物の魔王の領域に手を掛けてたってことなんだろうか
5824/05/11(土)12:32:34No.1187935684そうだねx3
>クゼおじはCV三木眞一郎がマジで完璧だったからあの声で「書け。ノフトク。」が観てえ〜〜〜
ミキシンのクゼマジで最高だった
脳内の声と完全一致しててなんかの夢かと思ったわ
5924/05/11(土)12:32:47No.1187935748+
オルクトはなんか元々の生まれがこっちだったからそのままいただけで彼方で生まれてたら客人として流れてきてたんだろうなと思う
6024/05/11(土)12:32:56No.1187935804そうだねx1
>>楽しそうなやつが全然いない
>見てくれよこのおばあちゃん!
(どっちのババアだ…!?)
6124/05/11(土)12:33:21No.1187935932そうだねx1
あのクソカス野郎のイジックすらおいたわしいんだからすげえ手腕だよケイ素生物…
6224/05/11(土)12:33:55No.1187936108そうだねx2
>>ツーちゃんは俺がもらっていい?
>>お嫁さんになって幸せに暮らして
>あノ暴れ馬ヲ制御できルというのハ欺瞞にシか思えんナ…コれハ一ツ目の忠告ダ
一つ目の忠告ってことは今後もお付き合いしてくれる気満々じゃん
6324/05/11(土)12:34:11No.1187936191+
ヒグアレすき
6424/05/11(土)12:34:21No.1187936259そうだねx3
ロスクレイはラストバトルで「おいこいつなんか普通に正面戦闘(へのアドリブ)もヤバくねえか!?」ってなったソウジロウ戦が名バウトすぎるのも救われてる
6524/05/11(土)12:34:32No.1187936313+
>オルクトも異能の強さだけで言えば本物の魔王の領域に手を掛けてたってことなんだろうか
その気になって鍛えたらアヤエイジアみたいなことができたとか言われてた気がする
6624/05/11(土)12:35:05No.1187936496そうだねx1
>ヒグアレすき
あいつは本当にメタ的に不運がすぎるというか
世界詞と天使に挟まれるとかヒグアレくんが何したってんだよ!!!
6724/05/11(土)12:35:26No.1187936605+
ツーちゃんはイジックが人族の社会の力を有効活用できるように見た目を誂えた訳だしエッチも出来ると信じている
6824/05/11(土)12:35:27No.1187936611+
ロスクレイは初期から出てた魔剣二刀流になるところが
ここでくるかぁ〜!となった
6924/05/11(土)12:35:52No.1187936742+
>こいつがCV緑川っぽいイケ声で血を吐くような「一撃必殺を 二度呉れてやる!!」とか言うようになるの何なの…
サイアノプの砂の迷宮での図書館修行パート好き!
7024/05/11(土)12:35:56No.1187936762そうだねx1
ヒグアレぶっ殺しゾーン
7124/05/11(土)12:36:14No.1187936867+
ソウジロウ・ロスクレイ戦はまさかあの二者であそこまで熱い戦いになるとは思わなかった
7224/05/11(土)12:36:33No.1187936971+
そういや砂の迷宮にアルスが行ったことあるって言ってたけどあいつあそこで何取ってきたんだろ
7324/05/11(土)12:36:55No.1187937096+
ソウジロウは良試合メーカーだから戦った相手の格もグッと上がるのがありがたい…
7424/05/11(土)12:37:14No.1187937187+
>ロスクレイはラストバトルで「おいこいつなんか普通に正面戦闘(へのアドリブ)もヤバくねえか!?」ってなったソウジロウ戦が名バウトすぎるのも救われてる
ソウジロウの致死の見立てをアドリブと陣営全ての手管で上回るのアツい
7524/05/11(土)12:37:35No.1187937287そうだねx1
>>ヒグアレすき
>あいつは本当にメタ的に不運がすぎるというか
>世界詞と天使に挟まれるとかヒグアレくんが何したってんだよ!!!
音速剣戟の普通の攻撃効かねえ!じゃあ全体攻撃すっか!っていう幅広い手札持ってるの好き
そのせいで死んだ…
7624/05/11(土)12:38:30No.1187937579+
旅路でオルクトが市井の人々とか動物たちに歌を聞かせて皆が聞き入ってるのをすごく嬉しそうに見守るオゾネズマのシーンが本当に好きで…
7724/05/11(土)12:38:59No.1187937725+
アヤ・エイジアくらいのことはやれるらしいからなオルクト
7824/05/11(土)12:39:16No.1187937799+
絶対に当たって絶対に殺す魔剣はないんですか?
7924/05/11(土)12:39:48No.1187937971+
>そういや砂の迷宮にアルスが行ったことあるって言ってたけどあいつあそこで何取ってきたんだろ
なんもなかったから帰った
なんか緑の葛餅がいたから魔王が死んだことと勇者探しのこと教えてあげた
8024/05/11(土)12:39:58No.1187938012そうだねx2
>音速剣戟の普通の攻撃効かねえ!じゃあ全体攻撃すっか!っていう幅広い手札持ってるの好き
死と隣り合わせの選択肢を見続けてきたからどんな予想外の対応されても失敗してもいっさいメンタル動じず「次の一手」を思考できるのいいよね…
>そのせいで死んだ…
8124/05/11(土)12:40:10No.1187938074+
>旅路でオルクトが市井の人々とか動物たちに歌を聞かせて皆が聞き入ってるのをすごく嬉しそうに見守るオゾネズマのシーンが本当に好きで…
こいつなら本当に…と思ってたのに歩いて行ったオルクトを立ちすくむ脚で見送ってそれでも振り絞った勇気で行った時にはオルクトが死んでるのがまた
何なんだマジでウハクテメェはよ…
8224/05/11(土)12:40:24No.1187938148+
>絶対に当たって絶対に殺す魔剣はないんですか?
達人相手でも無ければヒレンジンケンがまあそうじゃない?
普通は避けられるようなものじゃないだろうし
8324/05/11(土)12:41:07No.1187938373+
>なんもなかったから帰った
>なんか緑の葛餅がいたから魔王が死んだことと勇者探しのこと教えてあげた
こいつ火山のキュクロプスの時とかメレ見に行った時もだけどお宝簒奪さえやらなきゃいい感じの交流して帰ること多いよな…
逆に欲しいお宝あるとGMも真っ青のご無体ローグと化すけど
8424/05/11(土)12:42:32No.1187938833そうだねx4
慄き鳥もだいぶヤバいけどね
あんなスピードで自動飛行すると思わないじゃん
8524/05/11(土)12:42:53No.1187938946+
>>ロスクレイはラストバトルで「おいこいつなんか普通に正面戦闘(へのアドリブ)もヤバくねえか!?」ってなったソウジロウ戦が名バウトすぎるのも救われてる
>ソウジロウの致死の見立てをアドリブと陣営全ての手管で上回るのアツい
弱者の側に回ったソウジロウが言葉の刃で刺すのが大好き
8624/05/11(土)12:43:02No.1187938986そうだねx3
ヒグアレくんは「これまで斃してきた闘士たちのためにも殺されてやるわけにはいかない」って矜持がしっかりあるのがいいんだ
全体即死攻撃撃とうしたら範囲の端っこに「攻撃に因果遡及レベルで反応して確定即死させる」地雷がいたとかさあ!!!!
8724/05/11(土)12:43:10No.1187939027そうだねx3
>エネルギー系の攻撃を吸収して飾りから放出する魔剣はないんですか?
8824/05/11(土)12:44:11No.1187939344+
アニメ円盤ももうすぐだな
100Pオーバーの書き下ろしが付いてくるらしいんで楽しみ
8924/05/11(土)12:44:24No.1187939405そうだねx5
>弱者の側に回ったソウジロウが言葉の刃で刺すのが大好き
ソウジロウが最後に見立てた絶対なるロスクレイの「命」がロスクレイ登場話でイスカに漏らした「本当の願いと誇り」だったのいいよね…
9024/05/11(土)12:44:41No.1187939493+
>100Pオーバーの書き下ろし
なそ
9124/05/11(土)12:44:49No.1187939532そうだねx5
>>エネルギー系の攻撃を吸収して飾りから放出する魔剣はないんですか?
ある意味でスレ画の魔剣の始祖帰れや!!!!
9224/05/11(土)12:45:57No.1187939859+
>単発のキャラだけどおいたわしさならクノーディ先生も上位に来ると思う
>「不言のウハク」がちょっと名エピソードすぎる
あの話単体でもめちゃくちゃ良かったのに後々で二段構えなのびっくりしたわ…
9324/05/11(土)12:45:58No.1187939862+
>アニメ円盤ももうすぐだな
>100Pオーバーの書き下ろしが付いてくるらしいんで楽しみ
なそ
にん
9424/05/11(土)12:46:27No.1187940001+
>>エネルギー系の攻撃を吸収して飾りから放出する魔剣はないんですか?
ヒレンジンゲンの光の魔剣最大メタ来たな…
9524/05/11(土)12:47:30No.1187940341+
ソードサムライX好きすぎてあのクソ性能武装錬金が最大に見せ場作れる武器作ろう!でヒレンジンゲン造形するケイ素生物は狂ってる
9624/05/11(土)12:48:25No.1187940618+
>全体即死攻撃撃とうしたら範囲の端っこに「攻撃に因果遡及レベルで反応して確定即死させる」地雷がいたとかさあ!!!!
クゼおじさんは意図的にこの置き方もできるのが強すぎる…
9724/05/11(土)12:48:48No.1187940739そうだねx6
やっぱり修羅の中だとアルスが好きだ…
ハルゲントとの最後の会話思い出すだけで泣ける
9824/05/11(土)12:48:55No.1187940783+
>慄き鳥もだいぶヤバいけどね
>あんなスピードで自動飛行すると思わないじゃん
地走りと慄き鳥はアニメの描写でここまでヤバかったの!?って言われまくってて笑った
9924/05/11(土)12:49:27No.1187940934+
>>全体即死攻撃撃とうしたら範囲の端っこに「攻撃に因果遡及レベルで反応して確定即死させる」地雷がいたとかさあ!!!!
>クゼおじさんは意図的にこの置き方もできるのが強すぎる…
ロスクレイのルクノカ攻略法は膝を打った
10024/05/11(土)12:50:00No.1187941118そうだねx4
>何なんだマジでウハクテメェはよ…
読み返すとあんな好漢のオルクトがセテラには一切話しかけてないのに気づいてヒッてなる
10124/05/11(土)12:50:11No.1187941186+
>やっぱり修羅の中だとアルスが好きだ…
>ハルゲントとの最後の会話思い出すだけで泣ける
その手に栄光をのラストはちょっと濃度が高すぎる
10224/05/11(土)12:52:57No.1187942051そうだねx4
柳の剣VS絶対はこれ盛り上がんのか?ってずっと不安だったけど
試合封殺を塚厳&ユノの力で突破して到着するソウジロウからの人工英雄フルアドリブ稼働で「見たぞオメェの命」破りとか見どころ多すぎた
虚ろの魔剣で刀取られた剣豪が最後に振うのが骨の剣なのが一番好き
10324/05/11(土)12:53:37No.1187942241そうだねx5
慄き鳥は作中でのトロアの最期の時の演出も好きなんだ…
10424/05/11(土)12:54:31No.1187942524+
アニメでのアルスの地走りは本当にご無体すぎて笑った
あれを迷宮に入り口から放り込んで中全部焼いてからお宝取りに行くってアルスお前…
10524/05/11(土)12:54:53No.1187942638そうだねx2
>やっぱり修羅の中だとアルスが好きだ…
>ハルゲントとの最後の会話思い出すだけで泣ける
いいよね「本当はずっと嬉しかった」って独白
10624/05/11(土)12:55:22No.1187942767+
アニメはなんか全体的に火薬の量が増してる
10724/05/11(土)12:56:50No.1187943204+
>こいつなら本当に…と思ってたのに歩いて行ったオルクトを立ちすくむ脚で見送ってそれでも振り絞った勇気で行った時にはオルクトが死んでるのがまた
ここからのオゾネズマの慟哭と「倒してくれ!セテラ!」はマジで衝撃がやばかった
10824/05/11(土)12:57:02No.1187943266+
月マガの連載が終わってた
10924/05/11(土)12:57:25No.1187943393+
>ロスクレイは初期から出てた魔剣二刀流になるところが
>ここでくるかぁ〜!となった
ラズコートの罰の魔剣はうおおおおおってなっちゃったよ…
11024/05/11(土)12:59:54No.1187944136そうだねx3
ソウジロウは栄光簒奪者で護衛して送り届ける時に素直にハルゲントを称賛してたのと
クゼおじの一撃で落下したアルス見て納刀して「あとはおっさんの出番」って引いたのが好き
お前めっちゃ気遣いできるやんけ…
11124/05/11(土)13:00:38No.1187944341+
>試合封殺を塚厳&ユノの力で突破して到着するソウジロウからの人工英雄フルアドリブ稼働で「見たぞオメェの命」破りとか見どころ多すぎた
ソウジロウはやっぱ決め台詞あるのがいいよね…
11224/05/11(土)13:00:42No.1187944359そうだねx4
メレはさっさと帰れ
11324/05/11(土)13:01:41No.1187944631+
>こいつ火山のキュクロプスの時とかメレ見に行った時もだけどお宝簒奪さえやらなきゃいい感じの交流して帰ること多いよな…
メレの「宝」を羨ましがるアルスいいよね…
おれのポケットにはちょっと大き過ぎらぁってルパンみたいなムーブまでしやがって…
11424/05/11(土)13:02:17No.1187944817+
コミカライズはさらに微塵嵐やります!とか予告があったら嬉しかったけど
さすがになかった
11524/05/11(土)13:02:35No.1187944911+
前のスレでツーちゃんの本当の強みはあの不屈の精神性って言われてて納得した
気づいたらいろんなキャラが絆されて力を貸してくれてるのも好き
11624/05/11(土)13:03:09No.1187945056+
>メレはさっさと帰れ
一番帰ってほしい修羅ぶっちぎりのトップメレさん
11724/05/11(土)13:04:22No.1187945389そうだねx5
こんな世界にいられるか!私は学パロ時空に帰らせてもらう!
11824/05/11(土)13:06:58No.1187946127そうだねx3
>やっぱり修羅の中だとアルスが好きだ…
>ハルゲントとの最後の会話思い出すだけで泣ける
ボロボロの体でアルスの元に歩きながら弩生成の工術を詠唱するところで俺はもう泣きかけてたよ…
11924/05/11(土)13:07:22No.1187946227+
>こんな世界にいられるか!私は学パロ時空に帰らせてもらう!
この学パロ…何か変…
12024/05/11(土)13:08:18No.1187946478そうだねx3
2期は俺たちのメレにクウキュネに婆ちゃん&息子にお嬢様の暗躍に「その…なんとかならないのか?わざわざ来たのだが…」と見どころたっぷりで楽しみ
12124/05/11(土)13:08:32No.1187946541そうだねx3
ダカイが生き延びるifを見たかった…
ロスクレイ陣営に拾われるとかで…
12224/05/11(土)13:10:10No.1187946968+
あの世界主人公が推定クゼなのが酷い
12324/05/11(土)13:10:14No.1187946988そうだねx1
>こんな世界にいられるか!私は学パロ時空に帰らせてもらう!
サンキュー清和一恋花!!!
確かにおっぱい大盛りだし先輩後輩関係もツボ抑えてて面白い…だけどこれラブコメの面白さかな? いや面白いけど…ん?…あれ?これ本当にパロか…?
12424/05/11(土)13:10:56No.1187947169そうだねx2
>達人相手でも無ければヒレンジンケンがまあそうじゃない?
仮にトロアならラズコートの罰の魔剣の剣技でヒレンジンゲン握っとけば
射程10mの絶対先制のガー不が飛んでくるってことだけどそれでも修羅相手だと打破してくる奴は結構居そうだな・・・
12524/05/11(土)13:11:08No.1187947216+
>こんな世界にいられるか!私は学パロ時空に帰らせてもらう!
大丈夫?そっちの方向真実魔キアが作り上げたなにかだったりしない?
12624/05/11(土)13:11:09No.1187947227+
ロスクレイがダカイ握んのはズルだろ!!!
12724/05/11(土)13:11:51No.1187947460+
ダカイが裏方に徹すると禁止カードすぎるんだよ!
12824/05/11(土)13:12:01No.1187947513+
>仮にトロアならラズコートの罰の魔剣の剣技でヒレンジンゲン握っとけば
この死神はこういう魔剣コンボが公式に裏設定として存在するのがワクワクする
12924/05/11(土)13:12:32No.1187947665+
上でも言われてるけどケイテ陣営が当初のイメージよりずっと好きになってしまった
というか軸のキヤズナが良ババアキャラすぎる邪悪だけど
13024/05/11(土)13:12:52No.1187947751そうだねx1
>ダカイが生き延びるifを見たかった…
>ロスクレイ陣営に拾われるとかで…
禁止コンボやめろや!!!!
13124/05/11(土)13:13:40No.1187947991そうだねx3
>「その…なんとかならないのか?わざわざ来たのだが…」
ここだけチョイスがピンポイントすぎるだろ!
13224/05/11(土)13:14:25No.1187948187そうだねx2
>慄き鳥は作中でのトロアの最期の時の演出も好きなんだ…
死神の最後にその手に戻って来るのいいよね…
13324/05/11(土)13:15:10No.1187948419+
アニメOPのサビがルクノカって聞いてからもうそうとしか聴こえなくなってしまった
13424/05/11(土)13:15:58No.1187948630+
>虚ろの魔剣で刀取られた剣豪が最後に振うのが骨の剣なのが一番好き
これ1巻の無刀取りの変奏にもなってるのはここのスレで言われてて気づいたよ…
13524/05/11(土)13:16:40No.1187948809+
>というか軸のキヤズナが良ババアキャラすぎる邪悪だけど
湿っぽいのは嫌いな鉄火肌の悪人ババアいいよね…
13624/05/11(土)13:17:34No.1187949072+
スレ文のおいたわしさポイントだと光陰英雄刑が本当に完璧だよね
ロスクレイクゼおじエレキア+日の大樹とあらゆるおいたわしさを摂取できる
13724/05/11(土)13:17:57No.1187949182そうだねx2
ケイテはあんな演技で黄都連中を騙せてると本気で思ってるのがもうギャグキャラに片足突っ込んでるだろあいつ
13824/05/11(土)13:18:08No.1187949231+
でかい暴力ババァと小さい暴力ババァがいるの暴力ババァ好きに対する福利厚生が手厚い
13924/05/11(土)13:18:11No.1187949246+
>>「その…なんとかならないのか?わざわざ来たのだが…」
>ここだけチョイスがピンポイントすぎるだろ!
だって恐怖を振りまくおぞましき死神(自称)の最萌ポイントの一つだし…
14024/05/11(土)13:18:40No.1187949388+
>でかい暴力ババァと小さい暴力ババァがいるの暴力ババァ好きに対する福利厚生が手厚い
この大小バイオレンスババアどっちもいいキャラしすぎてて最高
14124/05/11(土)13:19:04No.1187949495+
ケイテ君は婆ちゃんの死を告げる時だけ演技のクオリティが上がるのに至ってはもうどんな反応すればいいのか分からん
14224/05/11(土)13:19:27No.1187949618+
>>「その…なんとかならないのか?わざわざ来たのだが…」
>ここだけチョイスがピンポイントすぎるだろ!
死神が黄都についに姿を表した恐怖のシーンだぞ!
14324/05/11(土)13:20:00No.1187949760そうだねx2
ヒドウ!黄都を頼んだぞ!
14424/05/11(土)13:21:01No.1187950049+
最新刊は最悪の厄ロリ三連星があまりにも阿鼻叫喚の地獄すぎて円卓のケイテSD化妄想とかウハクママのきららジャンプ!!とか読者自称者が狂い始めてて駄目だった
14524/05/11(土)13:21:16No.1187950112+
アニメしか見てないけどダカイとか終盤まで生き残るキャラだと思うじゃん…!!
レグネジィはうnすぐ死ぬって分かってた
14624/05/11(土)13:21:31No.1187950186そうだねx2
>ヒドウ!黄都を頼んだぞ!
マジで
ふざけ
るなよ…
14724/05/11(土)13:21:35No.1187950203+
>ヒドウ!黄都を頼んだぞ!
ふざ
けん
14824/05/11(土)13:21:46No.1187950268+
ルクノカお婆ちゃんは加減してくれ…ってなる大怪獣ぶりが大好き
ソーキそばに負けそうになるのも好き
14924/05/11(土)13:22:10No.1187950379+
>レグネジィはうnすぐ死ぬって分かってた
倒れたカーテとレグネジィの色の違う血が混じり合うのいいよね…
15024/05/11(土)13:22:19No.1187950414+
ナスティークはどういう意思でクゼおじを守ってるんだろう
喋らないからよく分からんが大事には思ってるんだろうか
15124/05/11(土)13:22:43No.1187950532そうだねx3
>ルクノカお婆ちゃんは加減してくれ…ってなる大怪獣ぶりが大好き
そうだね
>ソーキそばに負けそうになるのも好き
ロケット商会の卑劣な設定捏造を許すな
15224/05/11(土)13:23:37No.1187950784+
ダカイはどの陣営に拾われようがフル稼働して環境ぶっ壊すからだめ
15324/05/11(土)13:23:54No.1187950847+
>アニメしか見てないけどダカイとか終盤まで生き残るキャラだと思うじゃん…!!
書籍から入ったから無から生えてきた1巻限定キャラなの知らなくて「あーこれはユノの宿命の敵&ソウジロウの好敵手としてロケット団というかちょくちょく衝突するキャラになる感じだな」と思ってた
なんか剣豪が普通に斬り殺したんですけお!!!!!!
15424/05/11(土)13:24:55No.1187951123+
>ナスティークはどういう意思でクゼおじを守ってるんだろう
>喋らないからよく分からんが大事には思ってるんだろうか
クゼおじのことは大好きだと思う
(頼む助けてくれナスティーク…俺以外のみんなを…)ってクゼおじの願いは通じてないって?HAHAHA
15524/05/11(土)13:25:06No.1187951178+
シャルクと一緒にいたのにヒグアレだけ反応したみたいなシーンがあった上で今のシャルクの活躍を思うと今出ても十分通用するスペックだと思うんだが…事故死って怖い
15624/05/11(土)13:25:37No.1187951313+
アニメ見てからずっと異修羅のこと考えてるくらいには刺さってしまった…
世界詩は最強だけどクゼとかダカイが相手だったら多分知覚外から殺されるから相性最悪だよなとかそんなことばかり考えてる
そして名前を検索するとサジェストでネタばれ食らいまくってちょっと凹む
15724/05/11(土)13:25:47No.1187951361+
相対した奴は基本的に死の宣告剣法でブチ殺すソウジロウが悪いよ〜
15824/05/11(土)13:26:19No.1187951506+
>アニメ見てからずっと異修羅のこと考えてるくらいには刺さってしまった…
>世界詩は最強だけどクゼとかダカイが相手だったら多分知覚外から殺されるから相性最悪だよなとかそんなことばかり考えてる
>そして名前を検索するとサジェストでネタばれ食らいまくってちょっと凹む
早く全巻読んじゃおうぜ…
アニメ後もめちゃくちゃ面白いから読んじゃおうぜ…
15924/05/11(土)13:26:42No.1187951599+
>シャルクと一緒にいたのにヒグアレだけ反応したみたいなシーンがあった上で今のシャルクの活躍を思うと今出ても十分通用するスペックだと思うんだが…事故死って怖い
反応速度と対応力は間違いなく一級だからな海たるヒグアレ
16024/05/11(土)13:26:57No.1187951669+
ダカイは本質を見通す目となんでも盗める指が逸脱なのに戦闘能力も準修羅レベルあるのが無法すぎる
ソウジロウクラス当てないと倒せないヒロトみたいなもんだぞ
16124/05/11(土)13:27:27No.1187951795+
>なんか剣豪が普通に斬り殺したんですけお!!!!!!
剣士じゃない盗賊が剣豪と正面戦闘になっちゃったのが運の尽きだった…
16224/05/11(土)13:28:18No.1187952010+
>>>「その…なんとかならないのか?わざわざ来たのだが…」
>>ここだけチョイスがピンポイントすぎるだろ!
>死神が黄都についに姿を表した恐怖のシーンだぞ!
お前もうワイテに帰って幸せに暮らせよ…
16324/05/11(土)13:29:06No.1187952219+
ダカイやヒグアレは生きてたIfを妄想しちゃう
16424/05/11(土)13:30:15No.1187952557+
九割九分自業自得なんだけどあまりにも周りに集まってくるヤバい女(複数名がよくない目で見てる)が多すぎておいたわしくもあるリナリス好き
16524/05/11(土)13:31:02No.1187952784+
>ダカイは本質を見通す目
これが今の陰謀劇であっちゃいけないモン過ぎる
16624/05/11(土)13:31:03No.1187952787+
>>何もかんも本物の魔王が悪い
>全ての敵の二つ名に偽りがなさすぎ!!
アークエネミーがアークエネミーすぎる…
16724/05/11(土)13:31:14No.1187952833+
能力だけみれば強い修羅でも人質が効いたりするから良バランスといえる
16824/05/11(土)13:32:06No.1187953071+
キアツーウハクのほのぼの共同生活好き…
なんでカタストロフィの序曲なのよォ〜〜ッ…!!
16924/05/11(土)13:32:58No.1187953297+
そういやスレ画のタレンちゃんもたいがいおいたわしかったな…
17024/05/11(土)13:33:35No.1187953449+
>キアツーウハクのほのぼの共同生活好き…
>なんでカタストロフィの序曲なのよォ〜〜ッ…!!
ウハクが哲学的ゾンビとわかっててもあいつを信じたくなってしまうくらいには温かいパートだった…


1715395890649.jpg