二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715397453840.png-(5588 B)
5588 B24/05/11(土)12:17:33No.1187931190そうだねx1 14:01頃消えます
祝!我が地元に天一が10数年ぶりに復活するぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)12:17:49No.1187931271+
まずどこだよ
224/05/11(土)12:19:35No.1187931816+
水戸とかどこのド田舎だよ
324/05/11(土)12:20:22No.1187932025+
HP見たら水戸平須って出た
424/05/11(土)12:20:36No.1187932111そうだねx17
>茨城県 水戸平須店
>2024年5月15日 水曜日 オープン予定です!
ここが「」の地元か…
524/05/11(土)12:20:45No.1187932161+
>水戸とかどこのド田舎だよ
お前はどこ住んでんだよ
624/05/11(土)12:22:10No.1187932612+
水戸平須で調べたら普通に都会じゃん
これが田舎なら西日本とか全部田舎だろ
724/05/11(土)12:22:17No.1187932652+
茨城大学にいた頃によく食いに行ったな…
824/05/11(土)12:23:07No.1187932892+
カップ麺の天一でいいよ俺は
924/05/11(土)12:23:51No.1187933092+
割と店によって仕様違うから好みの味の店になるかは運だよね
1024/05/11(土)12:24:39No.1187933332そうだねx19
>お前はどこ住んでんだよ
あぁ東関東の人って本当に「お前どこ住みよ?」ってヤンキーみたいに聞いてくるんですね
1124/05/11(土)12:25:52No.1187933693そうだねx2
>あぁ東関東の人って本当に「お前どこ住みよ?」ってヤンキーみたいに聞いてくるんですね
図星かよ
ど田舎でもネットはできるんだなびっくりだわ
1224/05/11(土)12:28:16No.1187934413+
>カップ麺の天一でいいよ俺は
美味しいけど天一ではなかった…
1324/05/11(土)12:28:34No.1187934483+
水戸って北関東じゃないの
1424/05/11(土)12:29:07No.1187934663+
近くにあるけどラーメンライス1200円位するからなかなかいかない
1524/05/11(土)12:32:10No.1187935545+
家から5分くらいの場所じゃん
嬉しい
1624/05/11(土)12:32:32No.1187935671+
それは良かった
1724/05/11(土)12:32:52No.1187935781+
国道沿いの天一はすぐ潰れるからな
1824/05/11(土)12:33:33No.1187935990そうだねx1
進入禁止標識かと思った
1924/05/11(土)12:33:35No.1187936008+
カタ進入禁止
2024/05/11(土)12:33:39No.1187936021+
大阪京橋の天一は食べると何故か毎回腹壊す
他の店ではそんなコトないんだが
2124/05/11(土)12:38:20No.1187937532+
いいなあうちの県撤退しちゃったよ…
2224/05/11(土)12:38:59No.1187937719+
天一できるどころか一風堂がつぶれた
2324/05/11(土)12:43:10No.1187939030+
味噌ラーメン食べようと行っても結局こってり食べちゃう
2424/05/11(土)12:45:14No.1187939651+
こっさりやあっさり頼むの意味あんのここで
2524/05/11(土)12:46:12No.1187939929+
ちなみに茨大近くのてんやは潰れて代わりに
すた丼が入った等価交換みたいになってる
2624/05/11(土)12:47:03No.1187940196そうだねx1
>ちなみに茨大近くのてんやは潰れて代わりに
>すた丼が入った等価交換みたいになってる
てんやとすた丼は等価じゃないでしょ
2724/05/11(土)12:47:26No.1187940315+
そう言えば昔あったな水戸駅南口近くに天一
2824/05/11(土)12:50:19No.1187941232そうだねx1
カタ進入禁止
2924/05/11(土)12:51:33No.1187941630+
天一って潰れるんだ…
3024/05/11(土)12:51:59No.1187941758そうだねx1
水戸ってどこ?
3124/05/11(土)12:53:30No.1187942196+
>てんやとすた丼は等価じゃないでしょ
いや等価交換じゃない?
3224/05/11(土)12:54:08No.1187942392そうだねx1
千葉にも天一くれ
3324/05/11(土)12:54:25No.1187942489+
ちなみにデニーズも撤退してるぞ水戸
3424/05/11(土)12:54:44No.1187942582+
千葉県人は王道家で満足してて
3524/05/11(土)12:54:51No.1187942623+
>天一って潰れるんだ…
もう界隈だと時代遅れの遺物みたいなラーメンらしいぜ
3624/05/11(土)12:54:52No.1187942633+
>千葉にも天一くれ
柏にあるだろ!
3724/05/11(土)12:57:51No.1187943518+
前が幸楽苑だったけどすぐ潰れたし場所悪いと思うんだよな...
3824/05/11(土)12:58:18No.1187943651+
>千葉にも天一くれ
ここ数年で柏と野田に開店した
うちからだと錦糸町に行った方が早いけど
3924/05/11(土)12:58:51No.1187943830+
>水戸ってどこ?
水戸タワーをご存じない!?!?!?!?!?!?!?
4024/05/11(土)12:59:23No.1187943982+
国道沿いは山岡家が天下取ってるから天一も国道沿いで24時間営業しろ
4124/05/11(土)12:59:48No.1187944108そうだねx1
>>千葉にも天一くれ
>ここ数年で柏と野田に開店した
>うちからだと錦糸町に行った方が早いけど
千葉駅周辺が一番良いけどせめて総武線沿いに来てくれんかな…
4224/05/11(土)12:59:58No.1187944156+
値段はともかくスープがどんどん減ってるのが悲しい
4324/05/11(土)13:00:00No.1187944169+
一番近所のは10年以上前からある
4424/05/11(土)13:00:01No.1187944173+
千葉ならにんたまラーメンでいいだろ
4524/05/11(土)13:00:11No.1187944216+
>水戸タワーをご存じない!?!?!?!?!?!?!?
何それガチで知らない
興味深ぁー!
4624/05/11(土)13:01:02No.1187944459+
店主がさされたところに移転した
4724/05/11(土)13:03:28No.1187945158そうだねx1
関西の食べ物って時点でもう日本人の口に合わないからなあ
4824/05/11(土)13:04:28No.1187945424+
>千葉ならにんたまラーメンでいいだろ
あのうまくもまずくもない24時間営業が売りのトラックの運ちゃん向けのにんたまラーメン?
4924/05/11(土)13:06:18No.1187945941+
>こっさりやあっさり頼むの意味あんのここで
もう長いことこっさりか屋台の味しか頼んでないわ
あの中間が良いんだ
5024/05/11(土)13:07:23No.1187946229+
水戸って元旦の地震で壊滅した辺りだろ多分
5124/05/11(土)13:07:46No.1187946332+
神田のが潰れたのが俺にとっては痛い
5224/05/11(土)13:08:56No.1187946640+
一時停止の標識見るたびに天一思い浮かべるようになっちゃった
5324/05/11(土)13:08:56No.1187946641+
天一は全店で特大やってほしい
5424/05/11(土)13:12:11No.1187947562+
>神田のが潰れたのが俺にとっては痛い
マジで!?あそこ潰れたん!?
5524/05/11(土)13:14:18No.1187948158+
納豆「」爆誕
5624/05/11(土)13:15:09No.1187948416+
にんたまあるの千葉でも茨城寄りのとこばっかじゃないですか
5724/05/11(土)13:15:12No.1187948429+
>水戸タワーをご存じない!?!?!?!?!?!?!?
地震のときめっちゃ映るやつ!
5824/05/11(土)13:18:17No.1187949284+
天一超好きだけど高いし都心にそんなに多く存在しないので
俺はごくりで耐え忍んでおるよ…
5924/05/11(土)13:18:35No.1187949363+
>>神田のが潰れたのが俺にとっては痛い
>マジで!?あそこ潰れたん!?
潰れた後神保町で羹と麺 嘉六田って店開いたって噂はある
確かにラーメン頼んだらにんにく入れるか聞かれるしサイドメニューに神田天一と同じく牛丼あるしでそう言われるのも分かる気はする
6024/05/11(土)13:19:56No.1187949740+
>一時停止の標識見るたびに天一思い浮かべるようになっちゃった
AIがいもげをやる時代か…
6124/05/11(土)13:22:03No.1187950336+
羨ましい
うちなんて県そのものにない…と思ったらいつの間にか作られてたわ
遠いわ
6224/05/11(土)13:23:27No.1187950727+
>>水戸タワーをご存じない!?!?!?!?!?!?!?
>何それガチで知らない
>興味深ぁー!
まぁお前みたいな地方disしかできない奴には分かる訳がないんだけどな
6324/05/11(土)13:25:04No.1187951170+
たまに食べたくなるけど天一のために外出して外出時の昼食や夕飯を天一にしたいほどではない
そんな塩梅
6424/05/11(土)13:25:23No.1187951248+
>まぁお前みたいな地方disしかできない奴には分かる訳がないんだけどな
田舎もんの癖に怒んなよ冗談だよ
6524/05/11(土)13:25:37No.1187951315+
>天一超好きだけど高いし都心にそんなに多く存在しないので
>俺はごくりで耐え忍んでおるよ…
天一欲を満たすのにコスパ最強よな
6624/05/11(土)13:27:19No.1187951763+
水戸かぁ…
6724/05/11(土)13:28:50No.1187952160そうだねx1
ごくりはすごいよね…
ローソンコラボの天一冷凍ラーメンより天一してた
6824/05/11(土)13:30:58No.1187952763+
ローソンの生タイプのやつは結構あたりだったぞ
冷凍はふつー
6924/05/11(土)13:31:49No.1187952994+
今まで天一なかったとかどこの田舎だよ
7024/05/11(土)13:31:55No.1187953023+
コラボ麺はローソンでしか買えないというのがネック
7124/05/11(土)13:32:36No.1187953194+
水戸と言ったら水戸納豆だろうが!!!!!!
場所は知らねえよ!!!!!!!
7224/05/11(土)13:33:20No.1187953384+
水戸は近くに花月あったよね
7324/05/11(土)13:33:51No.1187953517+
街中で自動運転実現するための障害来たな…
7424/05/11(土)13:34:28No.1187953678+
天一って東京にあったっけ
7524/05/11(土)13:34:41No.1187953724+
天一のカップ麺不味すぎてびっくりした
7624/05/11(土)13:35:10No.1187953843+
>天一って東京にあったっけ
神楽坂店とかご存じない!!?!!!
7724/05/11(土)13:35:14No.1187953875+
そもそも茨城ってどこだっけ
7824/05/11(土)13:35:57No.1187954060+
カップ麺は一番新しいやつは割と出来良かった
7924/05/11(土)13:36:03No.1187954077+
>天一って東京にあったっけ
いや普通にあるから
8024/05/11(土)13:39:59No.1187955115+
>>天一って東京にあったっけ
>神楽坂店とかご存じない!!?!!!
神楽坂はもう閉めたぞ
8124/05/11(土)13:40:09No.1187955158+
京都のクソ田舎の店が東京に出てくるわけないだろ…
8224/05/11(土)13:44:28No.1187956365+
残ってる都内の直営天一も中野高円寺町田くらいか
8324/05/11(土)13:46:23No.1187956895+
地元が幸楽苑の支配下だから他のチェーン店できる気がしなくてつらい…
8424/05/11(土)13:46:26No.1187956909+
イバラキ民って納豆以外も食うんだな…
8524/05/11(土)13:46:27No.1187956916+
これが水戸っぽか
8624/05/11(土)13:46:40No.1187956970+
いっぱいあるだろ関東の天一
8724/05/11(土)13:48:31No.1187957503+
なんと高崎にも天一はあるんだ
8824/05/11(土)13:49:00No.1187957646+
水戸の癖にだっぺ言わないんだ
水戸にわかかな?
8924/05/11(土)13:50:02No.1187957947+
特定の店舗で出してる中華風のカリカリなから揚げすきだったのに全国均一でこってりからあげになっちまった……
9024/05/11(土)13:50:18No.1187958019+
特定しますた
9124/05/11(土)13:50:55No.1187958193+
マックスコーヒーが常に家にあるって本当?
9224/05/11(土)13:50:56No.1187958196+
水戸平須って田舎ってほど田舎じゃないけど
致命的なまでにどこの路線からも遠いな…
9324/05/11(土)13:53:22No.1187958844+
煽りが雑すぎる


1715397453840.png