二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715390365234.png-(4552 B)
4552 B24/05/11(土)10:19:25 ID:WQ83.V5YNo.1187903071そうだねx5 12:25頃消えます
PayPay決済中止!
PayPay決済再開!
PayPay決済中止!

https://shop.nijisanji.jp/20009.html
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)10:20:47No.1187903368そうだねx6
催眠解除!
オラっ催眠!
224/05/11(土)10:24:24No.1187904103そうだねx5
何を見て再開って言っちゃったんですか?
324/05/11(土)10:24:51No.1187904208そうだねx1
すごいライブ感で運営してんな
424/05/11(土)10:30:38No.1187905420+
クレカも怪しいんじゃなかったか?
担当が把握出来てないレベルで不具合多発してる
524/05/11(土)10:31:01No.1187905486+
>すごいライブ感で運営してんな
冗談抜きに生まれた時からそうだよ…
最初は界隈の流行に乗って一時的に儲けることしか考えてなかったから
624/05/11(土)10:31:06No.1187905509そうだねx5
あっちょっと再開するッ♡
724/05/11(土)10:32:49No.1187905873そうだねx1
>>すごいライブ感で運営してんな
>冗談抜きに生まれた時からそうだよ…
>最初は界隈の流行に乗って一時的に儲けることしか考えてなかったから
にじさんじだもんなぁ…
824/05/11(土)10:36:09No.1187906535+
不具合がデカすぎる…モラルを弁えろよ
924/05/11(土)10:38:06No.1187906930そうだねx1
>すごいライブ感で運営してんな
ライブしろよ
1024/05/11(土)10:38:28No.1187907011+
もう少しまともなもの作れなかったんか
1124/05/11(土)10:39:09No.1187907152そうだねx6










1224/05/11(土)10:45:49No.1187908572+
決済周りがおかしいって自分たちで手作りでもしたんですか?
1324/05/11(土)10:49:20No.1187909348+
運営会社見るとソニーミュージック運営みたいだけど
ソニーミュージックではそういう障害起きてないっぽいのなんでなんだろ
1424/05/11(土)10:50:10No.1187909532+
>決済周りがおかしいって自分たちで手作りでもしたんですか?
技術のにじさんじだなぁ…
1524/05/11(土)11:03:10No.1187912399そうだねx5
まず多分DBの時点で色々とおかしいのが半年前ぐらいから報告されてるからSONYだけのせいじゃない
1624/05/11(土)11:29:52No.1187918819+
二重請求直した?
1724/05/11(土)11:35:27No.1187920232+
>お
>覚
>悟
>を
>。
ちょっと待って!それRRM姉貴ネタだよね!?(UDK)
1824/05/11(土)11:39:24No.1187921197そうだねx2
>>決済周りがおかしいって自分たちで手作りでもしたんですか?
>技術のにじさんじだなぁ…
技術者(CTO)抜けてってるよ
https://web.archive.org/web/20210806063043/https://www.anycolor.co.jp/about
https://www.anycolor.co.jp/about
https://www.wantedly.com/id/leafchage
1924/05/11(土)11:48:11No.1187923381そうだねx3
この状況で止める判断すらできない位には技術者が抜けとる
2024/05/11(土)11:50:18No.1187923855+
技術者いないならいないで外部委託すりゃいいのに
2124/05/11(土)11:52:07No.1187924288そうだねx2
どこぞの転職サイトで書かれてたようにマジで報告フローがあやふやなんだろ
なので根本治療ができず対処療法しかやることがなさそうな事ばかり
2224/05/11(土)11:52:16No.1187924335+
>技術者いないならいないで外部委託すりゃいいのに
えにからのプライドがそれを許さない
2324/05/11(土)11:52:53No.1187924485そうだねx1
オラァ!
感想を述べよ!
2424/05/11(土)11:53:01No.1187924514+
>>技術者いないならいないで外部委託すりゃいいのに
>えにからのプライドがそれを許さない
元がアプリ屋なのにノウハウ捨て切ってる感凄い...
2524/05/11(土)11:53:20No.1187924582+
>>技術者いないならいないで外部委託すりゃいいのに
>えにからのプライドがそれを許さない
プライドあるならこんな中途半端な仕事しねえよ
2624/05/11(土)11:55:18No.1187925090そうだねx2
止めて切り分けて対策してダメなら過去に戻すだぞ基本は
直らないまま動かしてるのはちょっと理解できん…
DBが間違った更新されたらどうするのか
2724/05/11(土)11:56:07No.1187925299そうだねx1
>止めて切り分けて対策してダメなら過去に戻すだぞ基本は
>直らないまま動かしてるのはちょっと理解できん…
>DBが間違った更新されたらどうするのか
お覚悟を
2824/05/11(土)12:00:08No.1187926336+
典型的な1人で技術運営してたパターンなのか...
最近このタイプ聞かないんだけどねぇ


1715390365234.png