二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715386152550.jpg-(875343 B)
875343 B24/05/11(土)09:09:12No.1187887822+ 11:27頃消えます
>シコれるか否か微妙なラインの女
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)09:10:20No.1187888035+
小佐内さんが牛柄マイクロビキニを着てくれたらめちゃくちゃシコれるよ
224/05/11(土)09:10:23No.1187888050そうだねx3
シコってもシコらなくても私とても傷ついちゃったとか言ってくるよ
324/05/11(土)09:10:36No.1187888092+
アニメ化してほしい
でもされたら滅茶苦茶叩かれそう…とか言われてた女
424/05/11(土)09:11:00No.1187888181そうだねx4
秋読後→シコれない
冬読後→シコれる
524/05/11(土)09:11:05No.1187888195+
エロバナー踏んだ小鳩にニヤニヤしてた話あったし割とその辺理解はありそう
624/05/11(土)09:11:40No.1187888299+
あいつ私にキスしようとしやがった!
724/05/11(土)09:11:43No.1187888304+
アニメの方は夏(別れるとこ)で終わるだろうからな…
824/05/11(土)09:12:24No.1187888430そうだねx1
冬季読んだら急にシコれるようになってびっくりした
924/05/11(土)09:12:32No.1187888455+
脳内で言い訳がましい理屈をこねながら小山内さんでシコる小鳩くん
1024/05/11(土)09:13:08No.1187888572+
小佐内さんはむしろオナニー激しそう
1124/05/11(土)09:13:34No.1187888642そうだねx1
>冬季読んだら急にシコれるようになってびっくりした
巴里も可愛いだろ!
1224/05/11(土)09:13:50No.1187888693+
冬めっちゃデレてたし…
1324/05/11(土)09:14:11No.1187888741+
秋から長らく続編が出てなかったから
一発ヤッた後に他愛ないって切り捨ててきそうなイメージあったけど
冬の後だと一発ヤッた後に遠回しなプロポーズする小佐内さん概念が生まれてしまった
小鳩責任取れ
1424/05/11(土)09:14:27No.1187888799+
あの調子だと小鳩くんに対してその内逆レしそうではある
1524/05/11(土)09:14:56No.1187888880+
大台が150か140かでとんでもない違いだがどっちなんだ…?
1624/05/11(土)09:15:04No.1187888901+
京都がいいと思うの
1724/05/11(土)09:15:11No.1187888929+
病院で寝てる小鳩君の横で盛ってたくらいには思ってるよ
1824/05/11(土)09:16:30No.1187889141+
せっかくアニメ化前に完結したんだから2クールで最後まで駆け抜けて欲しかった感ある
1924/05/11(土)09:16:54No.1187889202+
>病院で寝てる小鳩君の横で盛ってたくらいには思ってるよ
少なくとも頭なでなでしてるよね
2024/05/11(土)09:17:02No.1187889229そうだねx1
次善であって本気じゃないからいくらヤッても大丈夫と言い訳してヤりまくってほしい
2124/05/11(土)09:17:06No.1187889238+
>冬の後だと一発ヤッた後に遠回しなプロポーズする小佐内さん概念が生まれてしまった
一緒になるのがいいと思うの
2224/05/11(土)09:17:22No.1187889286+
一応付き合うの了承したのにキスでキレてるのは理不尽すぎない?
2324/05/11(土)09:17:31No.1187889312+
>大台が150か140かでとんでもない違いだがどっちなんだ…?
小鳩くん曰く幼いさんより背が低い女子は小学校に行かなきゃ見つからないとのことだったので…
2424/05/11(土)09:17:42No.1187889347+
>せっかくアニメ化前に完結したんだから2クールで最後まで駆け抜けて欲しかった感ある
夏で切るってのもある意味良い切りどころではあると思う
2524/05/11(土)09:18:57No.1187889575+
>>大台が150か140かでとんでもない違いだがどっちなんだ…?
>小鳩くん曰く幼いさんより背が低い女子は小学校に行かなきゃ見つからないとのことだったので…
小学生に強引にキスを迫る瓜野くん…事案だな
2624/05/11(土)09:19:24No.1187889649+
>大台が150か140かでとんでもない違いだがどっちなんだ…?
150なら割と居るとは思うし散々小学生扱いされるかなあ?とは思うけど
アニメだとそこまでの身長差無いんだよな
いや成長止まって140はあまりにも小さ過ぎるけど
2724/05/11(土)09:20:11No.1187889774+
中学の時は荒れてた?ぽいしその時にエッチな経験してるといいな…
2824/05/11(土)09:20:21No.1187889799+
アニメ楽しみだが2期やる気あるのかね
2924/05/11(土)09:20:32No.1187889827+
>>大台が150か140かでとんでもない違いだがどっちなんだ…?
>150なら割と居るとは思うし散々小学生扱いされるかなあ?とは思うけど
>アニメだとそこまでの身長差無いんだよな
>いや成長止まって140はあまりにも小さ過ぎるけど
アニメでも頭1つ分は差あった
fu3461198.jpeg
fu3461200.jpeg
3024/05/11(土)09:21:10No.1187889942+
冬で幼いさんの良さ分かった!みたいな感想多いけど
夏でも秋でも結構執着漏れてたと思う
3124/05/11(土)09:21:24No.1187889990+
>中学の時は荒れてた?ぽいしその時にエッチな経験してるといいな…
仲間という名の下っ端にはえげつないことさせてそうだけど自分はやんないだろ
3224/05/11(土)09:21:38No.1187890024+
コラボカフェのメニューって大体甘食だし食品系のコラボと相性よすぎるよね
3324/05/11(土)09:22:20No.1187890158+
監禁レズレイプ本期待していい?
3424/05/11(土)09:22:23No.1187890175+
どんな話か知らないけどアニメは楽しみにしてる
氷菓みたいなもんかな
3524/05/11(土)09:23:34No.1187890403+
>冬で幼いさんの良さ分かった!みたいな感想多いけど
>夏でも秋でも結構執着漏れてたと思う
小佐内さんが小鳩くんの事好きで
小鳩くんは小佐内さんの事好きだけど無自覚にその事実から目を背けてる
って知ってる前提で読まないと夏は気付けなかったよ
3624/05/11(土)09:24:04No.1187890494+
あの子私でシコろうとしたの私とても傷ついたの
3724/05/11(土)09:25:00No.1187890642+
>アニメでも頭1つ分は差あった
>fu3461198.jpeg
>fu3461200.jpeg
もうちょい滅茶苦茶差あるかなーと想像してた
頭一つ分って20ちょっとぐらいかね
3824/05/11(土)09:25:19No.1187890708+
>どんな話か知らないけどアニメは楽しみにしてる
>氷菓みたいなもんかな
イチャイチャしてるように見えて契約関係の偽装カップルが日常の謎から事件に巻き込まれていくミステリーもの
と思いきやその実素直になれない面倒臭いカップルが終始イチャイチャしてる青春ものだよ
3924/05/11(土)09:26:02No.1187890838そうだねx2
シコる→私とても傷ついたの…
シコらない→私とても傷ついたの…
4024/05/11(土)09:26:27No.1187890910+
氷菓と比べると何かと暴が多い
4124/05/11(土)09:26:42No.1187890954+
>>アニメでも頭1つ分は差あった
>>fu3461198.jpeg
>>fu3461200.jpeg
>もうちょい滅茶苦茶差あるかなーと想像してた
>頭一つ分って20ちょっとぐらいかね
原作の文だと頭一個半の差があった筈
4224/05/11(土)09:27:08No.1187891047+
病室で感謝した後はいつもの小佐内さんだったけど
それを踏まえてもかわいいの範疇に収まったから大分いい話だったね
4324/05/11(土)09:27:12No.1187891059+
アニメだと思ったより小鳩くんが大きかったので身長差ックスが楽しめます
4424/05/11(土)09:27:15No.1187891069+
>シコる→私とても傷ついたの…
>シコらない→私とても傷ついたの…
なんだこいつ!
4524/05/11(土)09:28:16No.1187891278+
激辛あげぱん食べて涙目になってる小佐内さんも可愛かっただろ?
4624/05/11(土)09:28:31No.1187891317+
>氷菓と比べると何かと暴が多い
警察が絡む事件多過ぎる…
もうこの2人にはお互いにお互いしか居ないと思うけど
くっついたら2人の親は心配しないんだろうか
4724/05/11(土)09:28:46No.1187891378+
原作のイメージだと小鳩くん小柄めな印象あったからな
170には届いてなさそう
4824/05/11(土)09:28:56No.1187891406+
あげぱんに関しては健吾に仕返しをするほど恩知らずな小佐内さんでもなかった
4924/05/11(土)09:29:10No.1187891454+
普段は程よい距離感で接しつつスイーツデートにも文句なく付き合ってくれるけどいざという時は命懸けで守って欲しいし…
5024/05/11(土)09:29:59No.1187891601+
氷菓みたいな日常を期待してるとアレ?思ったよりクライムだなってなると思う
5124/05/11(土)09:30:15No.1187891669そうだねx2
夏の小佐内さんを助けに行く小鳩くんは最高に王子様してたよね…
5224/05/11(土)09:30:29No.1187891725+
>病室で感謝した後はいつもの小佐内さんだったけど
>それを踏まえてもかわいいの範疇に収まったから大分いい話だったね
狼部分ちゃんと見抜いたら毎回怒るの理不尽じゃないですかね
5324/05/11(土)09:30:37No.1187891753+
>氷菓みたいな日常を期待してるとアレ?思ったよりクライムだなってなると思う
クライマックスの事件のレベルがシリーズ進む毎にグレードアップしていく…
5424/05/11(土)09:32:08No.1187892040+
まず古典部シリーズを想像して見たら
この主人公とヒロインなんか碌でも無いな…って引きそう
正直アニメ化するとは思ってなかった
5524/05/11(土)09:32:22No.1187892074+
だいぶ好感度上がってるはずなのに突き飛ばされた瞬間に絶許モードに入るのは尖ったナイフすぎて好きだよ
5624/05/11(土)09:32:45No.1187892155+
>原作のイメージだと小鳩くん小柄めな印象あったからな
小佐内さんと二人で並んでるときは小動物が二人並んでるイメージだったけど
アニメ小鳩が思ったよりデカい
5724/05/11(土)09:33:40No.1187892324+
小佐内さんは隠れ巨乳だという事実がアニメ化で明らかになってしまう
5824/05/11(土)09:33:41No.1187892330+
>まず古典部シリーズを想像して見たら
>この主人公とヒロインなんか碌でも無いな…って引きそう
>正直アニメ化するとは思ってなかった
小鳩くんは人の心とデリカシーが欠けてるだけで善意はあるから…
5924/05/11(土)09:34:57No.1187892594+
氷菓のアニメでサトシが結構叩かれてたから
サトシの系統に近い小鳩くんはまあ割とウザがられると思うが
ウザいのは事実だしな…
6024/05/11(土)09:35:31No.1187892704+
>小佐内さんは隠れ巨乳だという事実がアニメ化で明らかになってしまう
私とても傷ついたの
6124/05/11(土)09:35:56No.1187892790+
>氷菓のアニメでサトシが結構叩かれてたから
>サトシの系統に近い小鳩くんはまあ割とウザがられると思うが
>ウザいのは事実だしな…
あいつバレンタインチョコを割ったのが印象悪すぎる
6224/05/11(土)09:36:14No.1187892847+
>氷菓のアニメでサトシが結構叩かれてたから
>サトシの系統に近い小鳩くんはまあ割とウザがられると思うが
>ウザいのは事実だしな…
サトシは瓜野くんの友達の方が系統近い印象ある
あっちはクソ邪悪だったけど
6324/05/11(土)09:36:39No.1187892936+
猫猫がウケるなら全国の女子が小佐内さんみたいになっちまう…
6424/05/11(土)09:37:01No.1187893009そうだねx1
しょぼい平手打ちで許してくれた日坂君は本当に善人だよ
6524/05/11(土)09:37:16No.1187893057+
>猫猫がウケるなら全国の女子が小佐内さんみたいになっちまう…
性別問わずに思春期のキッズにこの手のキャラ付けは劇薬だと思う
6624/05/11(土)09:37:20No.1187893068+
小鳩くんに褒められてえへんと胸をそらしても全く反ってないって内心突っ込まれる悲しいお胸…
6724/05/11(土)09:37:27No.1187893083+
書き込みをした人によって削除されました
6824/05/11(土)09:38:21No.1187893298+
氷菓の悟志のポジションに瓜野くんの友達がいたら奉太郎の失敗映画をわかったうえで布教しまくるとかする
6924/05/11(土)09:38:46No.1187893382そうだねx2
>猫猫がウケるなら全国の女子が小佐内さんみたいになっちまう…
ならないで
7024/05/11(土)09:39:33No.1187893587+
瓜野くんの友達は青春群集劇の登場人物とは思えんくらいサイコで笑う
7124/05/11(土)09:39:34No.1187893591+
猫猫はこんな狼じゃないだろ
7224/05/11(土)09:40:06No.1187893712+
日坂くんの友達の牛尾くんもいいやつだった
7324/05/11(土)09:40:45No.1187893879+
小佐内さん 私 似てる
7424/05/11(土)09:41:07No.1187893963+
>小佐内さん 私 似てる
警察のお世話にならないで…
7524/05/11(土)09:41:14No.1187893990+
>瓜野くんの友達は青春群集劇の登場人物とは思えんくらいサイコで笑う
間違った推理を披露する瓜野おもしれ〜!
7624/05/11(土)09:41:14No.1187893995+
>瓜野くんの友達は青春群集劇の登場人物とは思えんくらいサイコで笑う
へえ冴えてるなあ瓜野みたいな態度とってるの酷すぎる
7724/05/11(土)09:41:34No.1187894063+
ボコられたりするぐらいしか猫猫要素満たしてない…
7824/05/11(土)09:41:35No.1187894067そうだねx1
>小佐内さん 私 似てる
捕まる前にカウンセリグ行った方がいいよ…
7924/05/11(土)09:41:37No.1187894085+
放火魔を必死で探すあいつの顔が見て〜
8024/05/11(土)09:41:53No.1187894158+
ファイヤーマンはまぁ笑っちゃう
8124/05/11(土)09:42:10No.1187894232そうだねx1
ファイヤーマン何てどうかな
8224/05/11(土)09:43:07No.1187894464そうだねx1
途中で瓜野の友達の動機が明かされるとかじゃなくて
動機をオチに持ってくるから余計に救いがなくなってる
8324/05/11(土)09:43:20No.1187894510+
私も小佐内さんみたいに復讐できる機会を待ち望んでて〜
8424/05/11(土)09:43:26No.1187894534+
>ファイヤーマン何てどうかな
🤭
8524/05/11(土)09:44:02No.1187894686+
>ファイヤーマンはまぁ笑っちゃう
本人は勝手に消防関係者が犯人に違いないからなんでセンスなんだ!ってひとりごちてるけど全員からセンスないって言われるからな…
8624/05/11(土)09:44:09No.1187894710+
ストレス!受験のストレスです!瓜野くんが笑えたとかではなく!
8724/05/11(土)09:44:10No.1187894712そうだねx1
ファイアーマン君も善意と虚栄が混ざった小鳩君と同類だったろうに
こうしてみると小鳩君は周りに恵まれ過ぎだろ!
8824/05/11(土)09:44:53No.1187894878+
アニメが夏までと聞いて脳が焼かれる人多くなりそうだ
8924/05/11(土)09:45:08No.1187894920+
>ファイアーマン君も善意と虚栄が混ざった小鳩君と同類だったろうに
>こうしてみると小鳩君は周りに恵まれ過ぎだろ!
瓜野くんなら名誉欲と虚栄心ばっかで善意は無いと思う
9024/05/11(土)09:45:17No.1187894970+
受験で忙しいしなぁ…って言いつつバッチリ調べてくれるのは聖人か何かか?
9124/05/11(土)09:45:28No.1187895021+
米澤穂信先生は進学校を軽犯罪者の集まりと思ってる節がある
9224/05/11(土)09:45:46No.1187895091+
もう互恵関係という響きからしてエロい
9324/05/11(土)09:45:46No.1187895095+
>ファイアーマン君も善意と虚栄が混ざった小鳩君と同類だったろうに
>こうしてみると小鳩君は周りに恵まれ過ぎだろ!
小鳩くんも中学の頃は瓜野くんと同じくらい酷かったので
瓜野くんは分岐失敗した小鳩くんなんだなって…
9424/05/11(土)09:45:47No.1187895097そうだねx1
小鳩君は自己評価よりは善人だよね
9524/05/11(土)09:46:14No.1187895201+
>米澤穂信先生は進学校を軽犯罪者の集まりと思ってる節がある
八王子のことは多分スラムか何かだと思ってる
9624/05/11(土)09:47:05No.1187895405そうだねx1
たまたま小佐内さん助けたけど次同じことになっても多分助けないわーとか言ってたけど絶対助けるだろお前ってなるくらいには善人
9724/05/11(土)09:47:13No.1187895433+
>受験で忙しいしなぁ…って言いつつバッチリ調べてくれるのは聖人か何かか?
堂島健吾のやることだからな…
9824/05/11(土)09:47:16No.1187895449+
相棒が健吾と氷野の違いで既に勝負はついているのだ…
9924/05/11(土)09:49:04No.1187895871+
>たまたま小佐内さん助けたけど次同じことになっても多分助けないわーとか言ってたけど絶対助けるだろお前ってなるくらいには善人
小佐内さんのいる方向に避けて結果的に突き飛ばしただけですが?
次も助けるとかできませんが?
10024/05/11(土)09:49:39No.1187895997+
>たまたま小佐内さん助けたけど次同じことになっても多分助けないわーとか言ってたけど絶対助けるだろお前ってなるくらいには善人
これに関しては自分がそんな好きじゃ無いのと
口では何やかんや言い訳しながら幼いさん凄い好きなのもあると思う
10124/05/11(土)09:51:12No.1187896379そうだねx1
あの世界の犯罪者と里志を比べるのは流石に里志が可哀想ではある
10224/05/11(土)09:51:29No.1187896444+
小佐内さんより小鳩君の方がシコれるのでは…?
10324/05/11(土)09:51:52No.1187896537+
瓜野くんもちゃんと行動力はハナマル貰えてるし…
10424/05/11(土)09:52:06No.1187896584+
庇ってくれた事には感謝してるけど
庇ってくれた事にキレてもいるのかなって
許さないからに取ってつけた犯人を!でちょっと思った
10524/05/11(土)09:52:15No.1187896640+
>小佐内さんより小鳩君の方がシコれるのでは…?
アニメは思ったよりシコデザインになったな…
10624/05/11(土)09:52:50No.1187896784+
全能感持ってる思春期の少年が心折れる姿はシコれる
10724/05/11(土)09:53:03No.1187896832そうだねx1
>全能感持ってる思春期の少年が心折れる姿はシコれる
作者のレス
10824/05/11(土)09:53:30No.1187896945+
アニメは小鳩くんの胡散臭い雰囲気はよく出てると思う
10924/05/11(土)09:53:54No.1187897043+
>瓜野くんもちゃんと行動力はハナマル貰えてるし…
ノンデリを指摘されてるように見える…
11024/05/11(土)09:54:08No.1187897106+
小鳩くんvs奉太郎が見たい後者が勝手に降参しそうだけど
11124/05/11(土)09:54:47No.1187897265+
アニメ化で小山内さんの薄い本が出てもちっともシコる気しないんだよね
すごいよね
11224/05/11(土)09:55:04No.1187897343+
奉太郎は結果的に推理するハメになるだけで別に推理することが好きなわけじゃないしな…
小鳩くんは冬見た感じなんか嗅ぎ回るのが好きだよね
11324/05/11(土)09:55:05No.1187897345そうだねx1
まだPVだけだけど健吾の見た目も声もいい感じに見える
11424/05/11(土)09:55:33No.1187897460+
瓜野くんはなんか出世欲とか野心があるくせして選んだのが毒にも薬にもならない新聞部なのがかわいすぎる
11524/05/11(土)09:55:40No.1187897504+
>奉太郎は結果的に推理するハメになるだけで別に推理することが好きなわけじゃないしな…
>小鳩くんは冬見た感じなんか嗅ぎ回るのが好きだよね
冬も何も全巻ずっと通してその通りだろ!
11624/05/11(土)09:55:55No.1187897574+
>アニメ化で小山内さんの薄い本が出てもちっともシコる気しないんだよね
>すごいよね
だが…サインこすが1枚ぐらい書きそうだし多分それで抜く
11724/05/11(土)09:55:55No.1187897577+
瓜野くんパートは絶対ろくでもない目に会うのが分かるから
ちょっとお辛い気分になりながら読んでたな…
11824/05/11(土)09:56:06No.1187897628+
しかし氷菓よりサブキャラ少ないな…
11924/05/11(土)09:56:15No.1187897664そうだねx5
えるたそ可愛い😍
小佐内さん…😨
12024/05/11(土)09:56:27No.1187897708+
米澤先生はシコれるというか一時期私は青少年の根拠のない万能感をへし折らなきゃいけないっていう使命感あったと思う
どっちかっていうと好きとかそういうのは出来る姉とかそっちにあった気はする
12124/05/11(土)09:57:01No.1187897857+
>しかし氷菓よりサブキャラ少ないな…
小鳩、小佐内、健吾以外は基本的に使い捨てだからね
12224/05/11(土)09:57:32No.1187897974そうだねx1
瓜野君は調子に乗ってたのはそうだけど別に悪いことしたわけじゃないのにあの仕打ちは可哀想…
12324/05/11(土)09:57:52No.1187898057+
巴里マカロンの後輩ちゃんは準レギュラーぐらいまでは行ったと思う
12424/05/11(土)09:58:07No.1187898112+
でもなぁ私にキスしようとしたからなぁ…
12524/05/11(土)09:58:07No.1187898114+
>瓜野君は調子に乗ってたのはそうだけど別に悪いことしたわけじゃないのにあの仕打ちは可哀想…
悪いこと…
狼に手を出そうとした事かな…
12624/05/11(土)09:58:50No.1187898282+
>巴里マカロンの後輩ちゃんは準レギュラーぐらいまでは行ったと思う
短編集限定ヒロインってたまに見るよな
12724/05/11(土)09:59:02No.1187898330+
>奉太郎は結果的に推理するハメになるだけで別に推理することが好きなわけじゃないしな…
>小鳩くんは冬見た感じなんか嗅ぎ回るのが好きだよね
小鳩くんは謎を解き明かすのが性癖だけどそのせいで人から疎まれたり傷つけたりしたのがトラウマって話だから
12824/05/11(土)09:59:06No.1187898349+
>瓜野くんパートは絶対ろくでもない目に会うのが分かるから
>ちょっとお辛い気分になりながら読んでたな…
推理を外す←あっ…
態度が悪い←あっ…
小佐内さんと絡む←あっ…
12924/05/11(土)09:59:10No.1187898366+
推理や復讐が好きはまあいいと思うよ
放っておくと自分で事件起こして欲求満たすとこありそうだけど
13024/05/11(土)09:59:19No.1187898409+
>狼に手を出そうとした事かな…
彼女なのに…
13124/05/11(土)09:59:24No.1187898431+
>瓜野君は調子に乗ってたのはそうだけど別に悪いことしたわけじゃないのにあの仕打ちは可哀想…
女を見る目がない
13224/05/11(土)09:59:38No.1187898481+
>瓜野君は調子に乗ってたのはそうだけど別に悪いことしたわけじゃないのにあの仕打ちは可哀想…
とっても許せないことよ。あのね……
わたしに、勝手にキスしようとしたの
13324/05/11(土)09:59:47No.1187898524+
>小鳩、小佐内、健吾以外は基本的に使い捨てだからね
噂好きの吉口さんがいるだろ!
13424/05/11(土)10:00:12No.1187898619+
キスの件はそもそもするななのか時と場所考えろなのかまだそこまでの仲じゃないなのかがわからん
13524/05/11(土)10:00:35No.1187898702そうだねx1
>推理や復讐が好きはまあいいと思うよ
>放っておくと自分で事件起こして欲求満たすとこありそうだけど
推理が好きは嫌われるけどまあいいよ
復讐が好きはどう転んでも危険人物だよ
13624/05/11(土)10:00:38No.1187898716+
>噂好きの吉口さんがいるだろ!
まあまあ出番多いの結構意外だよね
13724/05/11(土)10:00:49No.1187898748+
奉太郎は毒入りチョコレート事件の探偵役が元ネタだから推理?いやいや…みたいな消極的なタイプではある
そういう意味だと小鳩くんは探偵らしいっちゃらしい性格してる
13824/05/11(土)10:00:57No.1187898778+
多分瓜野くんがキスしようとしたら小佐内さんの中でぬいぐるみペニス現象が起きたんだろ
13924/05/11(土)10:00:58No.1187898781+
冬読んだ後に夏読み直すと小佐内さん打算抜きで
スイーツ巡り楽しかったって言ってたの本音だったのかもって思えるようになった
はじめに読んだときは小鳩君が最大限傷つく言葉選んでるだけだと思ってた
14024/05/11(土)10:01:31No.1187898887+
小佐内さんは舐めてかかってきた奴に復讐するとスカッとするぞだから…
14124/05/11(土)10:01:51No.1187898965+
>はじめに読んだときは小鳩君が最大限傷つく言葉選んでるだけだと思ってた
おさないさんはこれがありうるからな
多分あの言葉もちょっと泣いてたのも嘘じゃないんだろうけど
14224/05/11(土)10:02:21No.1187899080+
>多分瓜野くんがキスしようとしたら小佐内さんの中でぬいぐるみペニス現象が起きたんだろ
そのぬいぐるみに悲鳴をあげるんじゃなくて殴りかかってるのはなあ…
14324/05/11(土)10:02:35No.1187899142+
小鳩君側はまあまあ二股彼女エンジョイしてたのが酷い
そして彼女の扱いも人の心が無い
14424/05/11(土)10:02:46No.1187899181+
>>狼に手を出そうとした事かな…
>彼女なのに…
まあムードもクソもなく止めるのも聞かずに強引にキスしようとしたから…
14524/05/11(土)10:03:19No.1187899300+
>>多分瓜野くんがキスしようとしたら小佐内さんの中でぬいぐるみペニス現象が起きたんだろ
>そのぬいぐるみに悲鳴をあげるんじゃなくて殴りかかってるのはなあ…
ダークギャザリングかな…
14624/05/11(土)10:03:24No.1187899313+
古典部のノリで読むとガチ犯罪者がゴロゴロ湧いて出てきて結構ビビる
14724/05/11(土)10:03:52No.1187899419+
吉口さんって初出はハンドバッグ紛失事件だったか
14824/05/11(土)10:04:03No.1187899453+
小鳩くんは探偵気質ではないんだよな
依頼が先に無いというか野次馬の結果だったり万能感の証明だったりで
だから狼や堂島が必要なんだろうけど
14924/05/11(土)10:04:04No.1187899458+
米澤先生登場人物の偏見を登場人物絡めて突っつくの得意技な気がするからな…
センドーとか良い例
15024/05/11(土)10:04:35No.1187899592+
>>巴里マカロンの後輩ちゃんは準レギュラーぐらいまでは行ったと思う
>短編集限定ヒロインってたまに見るよな
このタイミングで現時間軸で関係が切れてない後輩を登場させたってことは冬期でも出るんだなと勝手に思ってた
今頃何やってるのかな…
15124/05/11(土)10:04:49No.1187899653+
小佐内さんは裏があるようで割と素直な子だったなって思える
15224/05/11(土)10:05:27No.1187899803+
ハンマーに求められてたのはそこに存在していることだけで何かこちらに作用してくることではない
みたいな感じ…?
15324/05/11(土)10:05:56No.1187899915+
ぬいぐるみがこっちを舐め腐ってきても所詮はぬいぐるみだしなーって状況だったのが
改めて人としてみるとへし折るしかねぇってなったってのはひどい話である
15424/05/11(土)10:05:59No.1187899929+
というか策謀上手いけど大体がカウンターに関する事だから結構甘味に至っては普通のJK
問題はその甘味に関する事で傷を負わせたとなるとカウンターがかなり大きくなる
15524/05/11(土)10:06:18No.1187900030+
冬見てると小鳩くんも立ってるだけで圧がある程度には男なんだなって
15624/05/11(土)10:06:30No.1187900083+
>ハンマーに求められてたのはそこに存在していることだけで何かこちらに作用してくることではない
>みたいな感じ…?
小市民である事かな…
15724/05/11(土)10:07:07No.1187900216+
コンビニ店長のヤンキーの子は夏に出てきた不良と何か関係あるんだろうけど
中学時代一体何やってたんだろうね小佐内さん
15824/05/11(土)10:07:47No.1187900390+
>冬見てると小鳩くんも立ってるだけで圧がある程度には男なんだなって
まあまず知らない男子は怖いだろうあんな状況なら
15924/05/11(土)10:07:54No.1187900422+
激辛シュークリームと小鳩君がこっそり余分にケーキ食うエピソードが好き
16024/05/11(土)10:08:22No.1187900530+
小佐内さんだけなんか人間関係クローズかなんかってなる時がある
16124/05/11(土)10:08:39No.1187900604+
>激辛シュークリームと小鳩君がこっそり余分にケーキ食うエピソードが好き
今にして思うとケーキ勝手に食うの中々にチャレンジャーだな…その辺のライン見極めてるってことなんだろうけど
16224/05/11(土)10:08:44No.1187900628+
>激辛シュークリームと小鳩君がこっそり余分にケーキ食うエピソードが好き
このシリーズの読者が大体好きなエピソード
シャルロットだけはぼくのもの
16324/05/11(土)10:08:49No.1187900643+
冷静に考えたらこいつら高校3年間ずっと誰かしらと付き合ってるのか…
16424/05/11(土)10:09:12No.1187900745そうだねx2
>このシリーズの読者が大体好きなエピソード
>おいしいココアの作り方
16524/05/11(土)10:09:21No.1187900779+
>小佐内さんは裏があるようで割と素直な子だったなって思える
要素だけ見ると見た目にコンプレックスがあるだけの素直な女の子なんだよな…
16624/05/11(土)10:09:34No.1187900839そうだねx1
シャルロットの話は全編通して一番平和な話なのに緊張感高いよね
16724/05/11(土)10:09:47No.1187900894+
>冷静に考えたらこいつら高校3年間ずっと誰かしらと付き合ってるのか…
2000年台の一般的な学生って感じがある
本人達は一般ではないが
16824/05/11(土)10:10:26No.1187901047+
小鳩君は彼女が浮気してもNTRても何も思わない子なんでしょ!
16924/05/11(土)10:10:46No.1187901127そうだねx1
一番調子に乗って羊の皮が剥がれてるよねケーキ隠す時の小鳩君
命知らず過ぎる
17024/05/11(土)10:11:13No.1187901248+
クソ暑かったから…
17124/05/11(土)10:11:24No.1187901283+
>小鳩君は彼女が浮気してもNTRても何も思わない子なんでしょ!
今大事なのはそこじゃないけど
17224/05/11(土)10:11:28No.1187901306そうだねx3
>>瓜野君は調子に乗ってたのはそうだけど別に悪いことしたわけじゃないのにあの仕打ちは可哀想…
>とっても許せないことよ。あのね……
>わたしに、勝手にキスしようとしたの
今後いい雰囲気になった時絶対小鳩くんの脳裏にフラッシュバックするだろ
17324/05/11(土)10:12:04No.1187901469そうだねx1
小佐内さんにキスしてもいい?って聞いたらそれはそれで絶対なんかグチグチ言ってくるだろ
17424/05/11(土)10:12:14No.1187901509+
小佐内さんに本性知ってるのに適度なジョーク飛ばせるのは凄いからな…
さすが次善
17524/05/11(土)10:12:38No.1187901623+
そもそも小鳩くんからせめるところが想像しにくいんだけど…
17624/05/11(土)10:13:12No.1187901750+
キス寸前でレシート挟む小佐内さんはバトル漫画のキャラですか
17724/05/11(土)10:13:38No.1187901860そうだねx1
あんな性格しときながら結構ロマンチストではありそうなのがめんどくさそう小佐内さん
17824/05/11(土)10:14:11No.1187901988+
>多分瓜野くんがキスしようとしたら小佐内さんの中でぬいぐるみペニス現象が起きたんだろ
冬読むと瓜野くん小佐内さんの地雷初対面から踏みまくってるし
幼いしんのタイプの人から大分外れてるからそもそも夏の失恋のショックでヤケになってた節があるし
17924/05/11(土)10:14:16No.1187902006+
書き込みをした人によって削除されました
18024/05/11(土)10:15:17No.1187902189そうだねx1
>小佐内さんだけなんか人間関係クローズかなんかってなる時がある
人間関係あることにはあるんだけど
関係者が出てくる度にぜってぇ碌でもねえ関係だ…ってなるのは小佐内さんの人徳かな
18124/05/11(土)10:15:57No.1187902347そうだねx2
>冬読んだ後に夏読み直すと小佐内さん打算抜きで
>スイーツ巡り楽しかったって言ってたの本音だったのかもって思えるようになった
>はじめに読んだときは小鳩君が最大限傷つく言葉選んでるだけだと思ってた
この反応見るに本人もギリギリまで別れたくなかったと思えてくる
>「ぼくは、ぼくたちが一緒にいる意味はないとは思わない」  
>小佐内さんがはっと息を呑む。だけどぼくが続けて、
>「ただ、効果的ではなくなってると思う。確かに、小佐内さんの意見には一理あるみたいだ」  
>と言うと、小さな溜息をついてかぶりを振った。
>「……やっぱり、そういう返事になるのね」
18224/05/11(土)10:15:58No.1187902358+
夏の終わりはこれ小佐内さんもショック受けてるかな?演技かな?と思ったけど今なら言えるけどめっちゃショック受けてるな
18324/05/11(土)10:16:17No.1187902424+
巴里マカロンの後輩に優しいは失笑寄りで笑った
18424/05/11(土)10:16:19No.1187902431+
シャルロットは小鳩くんが調子に乗ってるというか、逆に心開いてないとやんないようなことをやったのがデカい
18524/05/11(土)10:16:52No.1187902547+
>今後いい雰囲気になった時絶対小鳩くんの脳裏にフラッシュバックするだろ
瓜野のほうがレシートみてフラッシュバックしてそう
18624/05/11(土)10:16:56No.1187902561+
彼女らしいこと大してやらないのに煽って逆上させて
復讐する機会作ったりしてんのかなとか思ったよあのシーン
18724/05/11(土)10:17:35No.1187902687+
>夏の終わりはこれ小佐内さんもショック受けてるかな?演技かな?と思ったけど今なら言えるけどめっちゃショック受けてるな
小鳩くんもパフェがトラウマになってるし小佐内さんが思わず謝る反応的に分かりやすく表情に出てたと思う
18824/05/11(土)10:17:40No.1187902705+
後輩ちゃんは小市民だし意外と小佐内さんの悪どいところ以外のいいところ見てるのでそりゃ小佐内さんも可愛がる
18924/05/11(土)10:17:48No.1187902735+
小山内さんといる時のジョーが自分には絶対見せなかった顔で笑ってるのを見る仲丸さんがみてえ〜
19024/05/11(土)10:18:35No.1187902892+
>彼女らしいこと大してやらないのに煽って逆上させて
>復讐する機会作ったりしてんのかなとか思ったよあのシーン
一応本人的には陰ながらサポートしてたから…
それはそれとして小鳩くんへの対応とよくよく見比べるとそゆな心開いてないな?ってなる
19124/05/11(土)10:19:00No.1187902990+
夏の後に嘘つきの女の子とか言うまでになってる小鳩くんめっちゃ気になってるやんとなる
19224/05/11(土)10:19:13No.1187903035+
>この反応見るに本人もギリギリまで別れたくなかったと思えてくる
正直この辺の描写があるから
当時でも嘘だとは全く思わなかったなあ
お互いがお互い内心好きだから傷付き合ったエピソードだと
19324/05/11(土)10:19:28No.1187903082+
後輩のLINEに面倒くさがりながらも優しく対応はする
19424/05/11(土)10:20:22No.1187903274+
マカロンの先輩やってる小佐内さん可愛いよね
19524/05/11(土)10:21:06No.1187903413+
夏の終わり好きなんだよね
パフェだけは食べられないってなる小鳩君も
平気なフリして滅茶苦茶幼いさん好きじゃんってなるし
そして冬でその事を把握してる幼いさんも怖い
19624/05/11(土)10:21:11No.1187903430+
>冬読んだ後に夏読み直すと小佐内さん打算抜きで
>スイーツ巡り楽しかったって言ってたの本音だったのかもって思えるようになった
>はじめに読んだときは小鳩君が最大限傷つく言葉選んでるだけだと思ってた
あそこは顔を見せずに小鳩くんの顔を見ずに言ってるから本心だと思う
19724/05/11(土)10:22:00No.1187903597+
>小鳩くんは探偵気質ではないんだよな
>依頼が先に無いというか野次馬の結果だったり万能感の証明だったりで
>だから狼や堂島が必要なんだろうけど
昔は自分から首突っ込んでたけどそれでトラウマになったから他人から求められるまでは動かないってなった
19824/05/11(土)10:22:08No.1187903620+
>冷静に考えたらこいつら高校3年間ずっと誰かしらと付き合ってるのか…
でも小鳩くん童貞なんだ
19924/05/11(土)10:22:23No.1187903671+
答え合わせが終わった後で理由つけて説明しようとするの夏の小鳩くんみたい
20024/05/11(土)10:22:31No.1187903703+
マカロンも普通に暴力沙汰起きてるし殺伐としてるはずなんだけどなんか空気はのほほんとしてるよね
20124/05/11(土)10:22:33No.1187903716+
お互いがお互いへの好意を過小評価してるよねこの面倒臭カップル
20224/05/11(土)10:22:57No.1187903791+
>マカロンも普通に暴力沙汰起きてるし殺伐としてるはずなんだけどなんか空気はのほほんとしてるよね
毎回警察のお世話になるのがおかしいんですよ
20324/05/11(土)10:23:16No.1187903858+
むしろトラウマになる前は自分から謎探しに積極的な探偵気質そのものだったからな…
能力としては挫折後の方が上がってるが
20424/05/11(土)10:24:14No.1187904067+
>むしろトラウマになる前は自分から謎探しに積極的な探偵気質そのものだったからな…
>能力としては挫折後の方が上がってるが
人の心が欠けてたのが大きな欠点だったからな
今でもまだ欠けてるけどそこに気をかけられるようになったのは大きい
20524/05/11(土)10:26:06No.1187904463+
米澤先生はこういうのも書けるのに古典部とさよなら妖精関連はどうしてあんな惨状になってるんです?
20624/05/11(土)10:26:12No.1187904490+
コンビニの子に推理で負けたのは大分堪えてそうである
20724/05/11(土)10:26:13No.1187904492+
>巴里マカロンの後輩に優しいは失笑寄りで笑った
まだ未収録だけどその後の短編で心を許した人の為以外には動きたくないって言ってるから…
20824/05/11(土)10:26:40No.1187904601+
マカロン前はクレイジーななに考えてるかわからない女だったけどマカロン挟んで意外と年相応のとこがあるってなった
20924/05/11(土)10:26:48No.1187904638そうだねx1
春はともかく夏と秋はあくらつ具合がヤバいから
お互い多少かわいい部分があってもそういう印象が吹っ飛ぶ
21024/05/11(土)10:26:51No.1187904650+
>米澤先生はこういうのも書けるのに古典部とさよなら妖精関連はどうしてあんな惨状になってるんです?
こういうのが書けるから千反田を蔵にこもらせたんだ
21124/05/11(土)10:27:27No.1187904755そうだねx1
沢山のケーキ目の前にして感涙気味のおさないさんで初めて可愛いなと思いました
21224/05/11(土)10:27:31No.1187904764+
主人公が恋した女の子はボスニア・ヘルツェゴビナに戻って紛争で死にました!
初恋なんてそれで良いんだよ
21324/05/11(土)10:28:19No.1187904932+
スイパラとコラボしそう
21424/05/11(土)10:28:42No.1187905007+
ほうたるは逆にエスパーレベルで人の機微に聡い本人は人の気持ちなんかわからんってスタンスなのに
21524/05/11(土)10:29:30No.1187905189そうだねx2
こういうのが書けるというがもっと早めに冬期出てたら多分古典部よりも遥かに悲惨でなにも言えない結末になってた可能性があると思う小市民
21624/05/11(土)10:29:37No.1187905208そうだねx1
>春はともかく夏と秋はあくらつ具合がヤバいから
>お互い多少かわいい部分があってもそういう印象が吹っ飛ぶ
実際幼いさんが小鳩くんの事を好きって前提知ってるかどうかで読んだ印象ガッツリ変わるわ
21724/05/11(土)10:30:31No.1187905391+
小市民の結末に関しては作者の気分次第だったろうから良い時期に書いてくれたなって…
21824/05/11(土)10:31:11No.1187905519+
>主人公が恋した女の子はボスニア・ヘルツェゴビナに戻って紛争で死にました!
>初恋なんてそれで良いんだよ
遺品のヘアピンが手元に残るくらいでいいんだよ
21924/05/11(土)10:31:23No.1187905564+
>ほうたるは逆にエスパーレベルで人の機微に聡い本人は人の気持ちなんかわからんってスタンスなのに
わかってるから分かってない事もわかっちゃうのとそんな驕りは持ちたくないって感じだと思う
めちゃくちゃ良い子
22024/05/11(土)10:31:41No.1187905632+
>実際幼いさんが小鳩くんの事を好きって前提知ってるかどうかで読んだ印象ガッツリ変わるわ
冬で初めて好きだって分かるって作りでも無いだろ!
夏も秋も互恵関係以外の感情を持ってたからこそのラストじゃないか
22124/05/11(土)10:32:06No.1187905725+
読者は基本的に小佐内さんを信用してない
22224/05/11(土)10:32:16No.1187905753+
>小市民の結末に関しては作者の気分次第だったろうから良い時期に書いてくれたなって…
この結末が許される時期まで待ってたのかもよ?
22324/05/11(土)10:32:32No.1187905811+
千反田を蔵に幽閉してるのに丸くなったとか言われる作者が悪いよ
22424/05/11(土)10:33:09No.1187905936+
>遺品のヘアピンが手元に残るくらいでいいんだよ
遺品のヘアピンのせいで死んだことが語られる短編は鬼かってなった
22524/05/11(土)10:33:50No.1187906066そうだねx1
つっても古典部の方もラスト以外はどんどん甘々になってるだろあの2人
ラストも冷静に考えたらそこまで他と比べたらおつらい話でも
原作が進まないから蔵から出てこないだけで
22624/05/11(土)10:34:02No.1187906106+
古典部もなんだかんだハッピーエンドになるんでしょ!って思ってるけど続きが出ない…
22724/05/11(土)10:34:05No.1187906116+
>>巴里マカロンの後輩に優しいは失笑寄りで笑った
>まだ未収録だけどその後の短編で心を許した人の為以外には動きたくないって言ってるから…
ここで自分の為には復讐に動いてくれないんだろうなあって思ってる小鳩くん踏まえて冬を読むとキテる…ってなる
22824/05/11(土)10:34:09No.1187906125+
>>遺品のヘアピンが手元に残るくらいでいいんだよ
>遺品のヘアピンのせいで死んだことが語られる短編は鬼かってなった
考えの甘さを指摘して主人公の渡航を止めたのに
自分も甘い考えで街中に出て死ぬのはほんま…
22924/05/11(土)10:34:13No.1187906138+
丸くなったと言われるが刃を研いだ結果無駄な部分が取れて1発で嫌なとこに届く様になった気もしないでもない
あと峰打ちをする様になった
23024/05/11(土)10:34:54No.1187906277+
>古典部もなんだかんだハッピーエンドになるんでしょ!って思ってるけど続きが出ない…
一応2年前に短編は載った
23124/05/11(土)10:35:55No.1187906490+
翼の続きは出てないけど里志とまやかの今後は決まってきた感あるしあとはほうたると千反田の話やって終わりまではきたと思う
23224/05/11(土)10:36:02No.1187906518+
>古典部もなんだかんだハッピーエンドになるんでしょ!って思ってるけど続きが出ない…
ほうたるとえるはなんだかんだハッピーエンドになるんじゃねえかな…いやどうかな…
里志と摩耶花の方はなんかあって破局して短編主人公とかで出てきそうな感じが凄い
23324/05/11(土)10:36:48No.1187906670そうだねx1
>>実際幼いさんが小鳩くんの事を好きって前提知ってるかどうかで読んだ印象ガッツリ変わるわ
>冬で初めて好きだって分かるって作りでも無いだろ!
>夏も秋も互恵関係以外の感情を持ってたからこそのラストじゃないか
当時はどこまでも利用してて怖い以外の感情が浮かばなかったし…
今思うと甘えてやがるってなるけど
23424/05/11(土)10:37:16No.1187906763+
里志はバレンタインを経て翼ではすごくいい感じになってた
23524/05/11(土)10:37:21No.1187906781+
書き込みをした人によって削除されました
23624/05/11(土)10:38:13No.1187906963+
摩耶花は漫画家にはなれるだろ
23724/05/11(土)10:38:38No.1187907050+
何でもかんでもさよなら妖精をベースに考えるんじゃ無いよ!
23824/05/11(土)10:38:44No.1187907069+
あんな糞な漫研なんてやめちまおうぜ!
23924/05/11(土)10:38:55No.1187907100+
>里志はバレンタインを経て翼ではすごくいい感じになってた
探偵能力のない小鳩くんかと思ってたけど基本それは探偵になり得ないぐらいであって他の能力高いんだよな里志
勉強も挫折で出来なくなってたけど今なら出来そうだし
24024/05/11(土)10:39:12No.1187907162+
>あんな糞な漫研なんてやめちまおうぜ!
やめた
24124/05/11(土)10:40:44No.1187907496そうだねx1
>何でもかんでもさよなら妖精をベースに考えるんじゃ無いよ!
じゃあボトルネックを基準に考えるか…
24224/05/11(土)10:41:00No.1187907549+
データベースは結論を出せないけど博識だし交友関係は広いから人の扱いにも長けてるしまあいいやつだよなさとし
谷くんの扱いは…もうちょっとよくしてあげよう!
24324/05/11(土)10:41:11No.1187907579そうだねx1
>>何でもかんでもさよなら妖精をベースに考えるんじゃ無いよ!
>じゃあボトルネックを基準に考えるか…
最悪な基準すぎる…
24424/05/11(土)10:41:32No.1187907662+
>何でもかんでもさよなら妖精をベースに考えるんじゃ無いよ!
カップリング的な作品が他にないんだから仕方がない…
24524/05/11(土)10:41:45No.1187907709+
「」は小鳩くんを鈍感だと笑えんな
24624/05/11(土)10:42:12No.1187907800+
>最悪な基準すぎる…
姉貴が主人公を本当に弟みたいに思ってたのも含めて最悪すぎる…
24724/05/11(土)10:42:42No.1187907892+
>カップリング的な作品が他にないんだから仕方がない…
リ…リカーシブル…
24824/05/11(土)10:43:12No.1187908006+
というかほうたるの推理力が引くぐらい高いので別に結論出せないわけじゃないってなる里志
ほうたるはエスパーかなってなる姉見てるから俺は大した事ないってなってそうだけど
24924/05/11(土)10:43:45No.1187908105+
>「」は小鳩くんを鈍感だと笑えんな
基本的に小鳩くんの一人称で話進むから気づきにくいのでアニメだと春からイチャイチャしてそう
25024/05/11(土)10:43:53No.1187908139+
嵯峨野くんは優しい二次創作世界を見て心が折れちゃった
25124/05/11(土)10:44:14No.1187908205+
>探偵能力のない小鳩くんかと思ってたけど基本それは探偵になり得ないぐらいであって他の能力高いんだよな里志
>勉強も挫折で出来なくなってたけど今なら出来そうだし
4人の中で一番そつなくやっていけそうではある…逆に一番危ういのは摩耶花だと思う
潔癖で激情家で正義漢って良い奴だけど何処に居ても問題の種になるわ
漫画家になれなかったら危なそう
25224/05/11(土)10:44:51No.1187908350+
ほうたるの姉といいボトルネックの姉といいリカーシブルの姉といいこの作者の作品は姉がとにかく強い
強すぎて死人が出るレベル
25324/05/11(土)10:45:26No.1187908485+
>谷くんの扱いは…もうちょっとよくしてあげよう!
どう見ても同族嫌悪なんで許してあげてほしい
25424/05/11(土)10:45:38No.1187908527+
>4人の中で一番そつなくやっていけそうではある…逆に一番危ういのは摩耶花だと思う
>潔癖で激情家で正義漢って良い奴だけど何処に居ても問題の種になるわ
>漫画家になれなかったら危なそう
里志が側にいるなら大丈夫そうだしそれこそ先輩もいるからまあ挫折は絶対するだろうけどなんとかなりそうだなってなる
現状1番やばそうなの千反田だとは思う
25524/05/11(土)10:46:11No.1187908658+
>ほうたるの姉といいボトルネックの姉といいリカーシブルの姉といいこの作者の作品は姉がとにかく強い
>強すぎて死人が出るレベル
日坂姉がやられたようだな…
ククク…やつは姉の中でも最弱…
25624/05/11(土)10:46:19No.1187908684+
>ほうたるの姉といいボトルネックの姉といいリカーシブルの姉といいこの作者の作品は姉がとにかく強い
>強すぎて死人が出るレベル
でも冬期で強くない姉が出て先生の変化を凄い感じた
25724/05/11(土)10:47:11No.1187908880+
日坂姉は物理最強技持ってるから
25824/05/11(土)10:47:35No.1187908956+
今更翼と言われてもは本当にそうだね
25924/05/11(土)10:47:53No.1187909026+
今さら新作と言わないからはよ出せ
26024/05/11(土)10:48:08No.1187909076そうだねx1
青少年には優しい目線を向ける様になったのはそうだけど成人したらそれこそ容赦ない展開が待ってるからな…米澤作品
26124/05/11(土)10:48:38No.1187909195+
弟のほうが強かったり最後ハッピーエンドだからよねぽ作品へのアンチテーゼみたいだな冬期
26224/05/11(土)10:48:56No.1187909256+
>でも冬期で強くない姉が出て先生の変化を凄い感じた
シリーズぶっちぎりのイカれキャラじゃねーか!
26324/05/11(土)10:49:02No.1187909284+
>ほうたるの姉といいボトルネックの姉といいリカーシブルの姉といいこの作者の作品は姉がとにかく強い
>強すぎて死人が出るレベル
タクティクスオウガが好き過ぎてやべー姉に脳焼かれてるからな…
26424/05/11(土)10:49:03No.1187909286+
>青少年には優しい目線を向ける様になったのはそうだけど成人したらそれこそ容赦ない展開が待ってるからな…米澤作品
犬はどこだ
26524/05/11(土)10:49:27No.1187909373+
>>でも冬期で強くない姉が出て先生の変化を凄い感じた
>シリーズぶっちぎりのイカれキャラじゃねーか!
ファイヤーマンと比べると小物
26624/05/11(土)10:49:47No.1187909452+
Iの悲劇はあのあと上司と後輩ちゃんはめちゃくちゃ便宜図ってくれそうだなとなる
26724/05/11(土)10:50:22No.1187909566+
>ファイヤーマンと比べると小物
何でつつましく学園生活送ってるだけの作品で
こんなガチ犯罪者がわらわら出てくるんですかね
26824/05/11(土)10:50:40No.1187909631+
結局殺せてないからまあ普通だよ冬期の姉
26924/05/11(土)10:50:58No.1187909701+
>Iの悲劇はあのあと上司と後輩ちゃんはめちゃくちゃ便宜図ってくれそうだなとなる
上司は僕の下に就かない?って言ってたし
就いたらすごく良くしてくれそうだが誠実な主人公のメンタルが保たなそうだ…
27024/05/11(土)10:51:23No.1187909802+
息子が車に撥ねられても父親が経過をまったく知らない時点で
小鳩くんいなくても家族仲の修復なんて無理だったんだよ日坂さん
27124/05/11(土)10:52:21No.1187909995+
>>Iの悲劇はあのあと上司と後輩ちゃんはめちゃくちゃ便宜図ってくれそうだなとなる
>上司は僕の下に就かない?って言ってたし
>就いたらすごく良くしてくれそうだが誠実な主人公のメンタルが保たなそうだ…
断ってそうだし後輩ちゃんが別な立場から便宜図ってくれても断って上司と後輩ちゃんが曇って欲しい暗い欲望を持たざる得ない
27224/05/11(土)10:52:22No.1187910000+
故郷にストーカー誘導して殺して埋めて嗅ぎつけてきた探偵も殺そっかなーしてる奴とかいるので相対的にまとも
27324/05/11(土)10:53:24No.1187910231+
>故郷にストーカー誘導して殺して埋めて嗅ぎつけてきた探偵も殺そっかなーしてる奴とかいるので相対的にまとも
探偵役に関しては殺そうかどうか思ってるかわからないだろ!
ただ一応危険だから用心するね…
27424/05/11(土)10:54:11No.1187910388そうだねx2
>>ファイヤーマンと比べると小物
>何でつつましく学園生活送ってるだけの作品で
>こんなガチ犯罪者がわらわら出てくるんですかね
公文書偽造・詐欺→未成年略取・拉致監禁・暴行→連続放火→殺人未遂
順々にグレードアップしてくる…
27524/05/11(土)10:54:26No.1187910436+
Iの悲劇はあのラストから分岐した展開が見たい
課長の下についてIターンしてきた都会人を追い出すようになるパターンと
別の課に異動して蓑石のことをたまに思い出しながら仕事するパターン
27624/05/11(土)10:54:50No.1187910523+
一向に厨房のメイドにアミルスタン羊が一杯いる場所を教えただけですが?
27724/05/11(土)10:54:51No.1187910525+
青少年への優しさを持ってから始まった本と鍵の季節!お勧めだぜ!
27824/05/11(土)10:55:34No.1187910693+
轢き逃げ殺人未遂まできたら大学編はもう人が死ぬミステリにするしかない
27924/05/11(土)10:55:49No.1187910740+
>青少年への優しさを持ってから始まった本と鍵の季節!お勧めだぜ!
いきなり人の善意を利用しようとする人が出てくるんですが…
28024/05/11(土)10:56:47No.1187910979+
本と鍵はまだ青少年に厳しいけど栞と嘘は開幕からして優しくなったの感じられるから…
28124/05/11(土)10:57:11No.1187911078+
図書委員は探偵役が二人で精神ダメージを受けても分散されるからまだ二人ともケロっとしてるな
28224/05/11(土)10:57:40No.1187911181+
小鳩くんがやってくるまでの一年間小佐内さんの京都スイーツ巡り事件簿でもやるんです?
28324/05/11(土)10:57:55No.1187911239+
>いきなり人の善意を利用しようとする人が出てくるんですが…
金がないのはツラいんだ
身も蓋もねぇんだ
28424/05/11(土)10:58:03No.1187911264+
>小鳩くんがやってくるまでの一年間小佐内さんの京都スイーツ巡り事件簿でもやるんです?
叩いて!壊す!
28524/05/11(土)10:58:19No.1187911320+
車で移動中に数年前家族仲を引き裂いたと思ってる高校生の顔識別して轢き逃げするのはだいぶ強キャラじゃね?
28624/05/11(土)10:58:27No.1187911350+
本と鍵もアニメ化出来そう
そして主役2人に腐った人気出て米澤先生はちが…わたし…そんなつもりは…ってなりそう
28724/05/11(土)10:58:27No.1187911352+
>小鳩くんがやってくるまでの一年間小佐内さんの京都スイーツ巡り事件簿でもやるんです?
ピカレスクロマンかな
28824/05/11(土)10:58:42No.1187911416+
図書委員の彼女に睡眠薬盛られて放置された後輩はシリーズ続いたらずっと酷い目に合う枠なんだろうか…
28924/05/11(土)10:59:28No.1187911592+
>図書委員の彼女に睡眠薬盛られて放置された後輩はシリーズ続いたらずっと酷い目に合う枠なんだろうか…
でも前作でこっちを嵌めようとしてきたからな…
29024/05/11(土)11:00:08No.1187911732+
アニキが学校の窓ガラスなんか割るから
29124/05/11(土)11:01:02No.1187911898+
図書委員は2作目でようやく美少女設定つきのヒロインっぽい人が出てきたけど
現状まだ松倉がヒロインや
29224/05/11(土)11:01:47No.1187912082+
引退した元図書委員の先輩がヒロイン枠かと思ったら爺さん監禁してた…
29324/05/11(土)11:02:02No.1187912123+
好きな米澤作品女性キャラはIの悲劇の後輩ちゃん
共感した女キャラは黒牢城の奥様
29424/05/11(土)11:02:04No.1187912132+
小鳩くん浪人生の期間は真面目に勉強せずに遊んでそう
29524/05/11(土)11:02:23No.1187912218+
>小鳩くんがやってくるまでの一年間小佐内さんの京都スイーツ巡り事件簿でもやるんです?
事件起こしそうな人間見繕ってもおかないと
29624/05/11(土)11:02:52No.1187912330+
>小鳩くん浪人生の期間は真面目に勉強せずに遊んでそう
怖い彼女が京都から絶対受かれ音波出してると思う
29724/05/11(土)11:03:02No.1187912363+
片山先生が描いた推定センドーは正統派クール美人って感じだった
29824/05/11(土)11:03:09No.1187912397+
小市民は早く終わらせて楽にしてくれと思ってたけど
いざ終わってみると大学生編やってほしくなるんだよな
29924/05/11(土)11:03:36No.1187912492+
>共感した女キャラは黒牢城の奥様
宗教狂い系ヒロインよう書ききったなって
30024/05/11(土)11:03:56No.1187912566+
秋読むと受験勉強だるいなぁもう一年ループしないかなあとか思ってる小鳩くんで笑う
30124/05/11(土)11:04:09No.1187912606+
まあそれよりも古典部優先しそうだなって思う
翼の後の話は出してないけどぼちぼちそれ以外の周辺の話は出してるから翼の後もやりそう
30224/05/11(土)11:04:34No.1187912690+
>>共感した女キャラは黒牢城の奥様
>宗教狂い系ヒロインよう書ききったなって
でもあの死後の世界への望みはなんか共感しちゃった
30324/05/11(土)11:05:23No.1187912869+
>好きな米澤作品女性キャラはIの悲劇の後輩ちゃん
>共感した女キャラは黒牢城の奥様
生きてる間の地獄じゃなく死んだ後も地獄なのが怖いは戦国の世ならではよね
30424/05/11(土)11:05:26No.1187912883+
今のところ桑港フォーチュンクッキーと羅馬ジェラートと倫敦スコーンで短編も後一つあれば小市民も短編集出せるんだよな
30524/05/11(土)11:05:30No.1187912904+
>小鳩くん浪人生の期間は真面目に勉強せずに遊んでそう
と言うかおさないさんとの学力差はどんなもんなんだ
学力のキープは要るだろうけど一年必死になる必要あるのかね
30624/05/11(土)11:06:05No.1187913028そうだねx2
>小市民は早く終わらせて楽にしてくれと思ってたけど
>いざ終わってみると夫婦編やってほしくなるんだよな
30724/05/11(土)11:06:35No.1187913136+
>>小市民は早く終わらせて楽にしてくれと思ってたけど
>>いざ終わってみると夫婦編やってほしくなるんだよな
怖い子供出来そうだなー
30824/05/11(土)11:06:55No.1187913215+
>>小市民は早く終わらせて楽にしてくれと思ってたけど
>>いざ終わってみると夫婦編やってほしくなるんだよな
あの二人の子供は絶対万能感こじらせたクソガキになる
30924/05/11(土)11:07:03No.1187913243+
官兵衛はさあ…
31024/05/11(土)11:07:11No.1187913276+
>>小市民は早く終わらせて楽にしてくれと思ってたけど
>>いざ終わってみると夫婦編やってほしくなるんだよな
あそこの家の子がうちの子に○○したの…
とか小佐内さんがモンペになってそうで嫌だな…
31124/05/11(土)11:07:27No.1187913332+
>>>小市民は早く終わらせて楽にしてくれと思ってたけど
>>>いざ終わってみると夫婦編やってほしくなるんだよな
>あの二人の子供は絶対万能感こじらせたクソガキになる
バキバキにへし折られるまでがセットだ
31224/05/11(土)11:07:30No.1187913343+
>今のところ桑港フォーチュンクッキーと羅馬ジェラートと倫敦スコーンで短編も後一つあれば小市民も短編集出せるんだよな
冬が満足度の高い終わりだったから
その後に発売するならそれなりの終わりを期待したいが…
とは言え冬の後のエピソードだと短編1話じゃ絶対物足りないしな
もう長編は出さないのかな?
31324/05/11(土)11:07:48No.1187913418+
>>>小市民は早く終わらせて楽にしてくれと思ってたけど
>>>いざ終わってみると夫婦編やってほしくなるんだよな
>あそこの家の子がうちの子に○○したの…
>とか小佐内さんがモンペになってそうで嫌だな…
変わってないじゃん
31424/05/11(土)11:07:50No.1187913429+
見た目小佐内さん中身小鳩くんの子供は普通に可愛いのでは?
逆はフィクサーの卵みてえだ
31524/05/11(土)11:08:02No.1187913467+
推理は届かなかったものに手を伸ばす試み的なことをよねぽ言ってたけど本当に届いたのはこれが初めてかな
31624/05/11(土)11:08:08No.1187913501+
>今のところ桑港フォーチュンクッキーと羅馬ジェラートと倫敦スコーンで短編も後一つあれば小市民も短編集出せるんだよな
ラス一は書下ろしだろうし多分もう出せるんだよな
冬期より絶対先に出ると思ってた
31724/05/11(土)11:08:12No.1187913525+
お母さんとても傷ついたの
31824/05/11(土)11:08:33No.1187913604+
古典部の将来は犬はどこだだと思ってるので実質続きは読んでると思えるライフハック
31924/05/11(土)11:08:44No.1187913639+
いっそ子供は普通の感性になって人の心がない両親と距離が生まれるくらいでいい
32024/05/11(土)11:08:57No.1187913704+
オープンキャンパスに来た小鳩くんが大学生小佐内さんとイチャイチャする短編でいいじゃろ
32124/05/11(土)11:09:27No.1187913826+
小佐内さんが直接カウンターに出るわけない気はする
相手の家庭がバキバキに壊れそうな雰囲気出る様になる事隠れてすると思う
32224/05/11(土)11:09:33No.1187913845+
>推理は届かなかったものに手を伸ばす試み的なことをよねぽ言ってたけど本当に届いたのはこれが初めてかな
リカーシブルもちゃんと届いてたと思うよ
32324/05/11(土)11:09:45No.1187913886+
妊娠して大きなお腹を抱えたおさないさんが復讐しようとするのを止めようとするこばとくんの話見たい
32424/05/11(土)11:10:12No.1187913979+
>古典部の将来は犬はどこだだと思ってるので実質続きは読んでると思えるライフハック
くっつかなかったエンディングはマジであんな感じになっててもおこしくはないな…
32524/05/11(土)11:10:17No.1187913998+
古典部も割とイチャついてる
32624/05/11(土)11:10:20No.1187914004+
リカーシブルは結構好きなエンドなんだよな
32724/05/11(土)11:10:47No.1187914106+
>オープンキャンパスに来た小鳩くんが大学生小佐内さんとイチャイチャする短編でいいじゃろ
一年かけて京都に迷路を作ってやるって言ったろ!
そりゃもうとんでもないのを用意してるに違いない
32824/05/11(土)11:11:34No.1187914311+
>リカーシブルは結構好きなエンドなんだよな
天使はいなかったけど大人より賢く行動力のある姉はいます
32924/05/11(土)11:11:43No.1187914357+
>>今のところ桑港フォーチュンクッキーと羅馬ジェラートと倫敦スコーンで短編も後一つあれば小市民も短編集出せるんだよな
>冬が満足度の高い終わりだったから
>その後に発売するならそれなりの終わりを期待したいが…
>とは言え冬の後のエピソードだと短編1話じゃ絶対物足りないしな
>もう長編は出さないのかな?
短編は春と夏の合間の話だよ
33024/05/11(土)11:11:51No.1187914386そうだねx1
>古典部も割とイチャついてる
小市民が思ったより大分綺麗に終わらせて来たから驚いてるだけで
基本古典部はめっちゃ素直にいちゃついてるだろ!
33124/05/11(土)11:12:28No.1187914538+
小市民シリーズの学校のモデルの合格実績調べてる人がいたのでみてみたら
同志社と立命館に100人以上受かってて名大に20〜30人くらい受かってたから
2人の志望校はそのくらいかなと考察されていた
33224/05/11(土)11:12:28No.1187914542+
>>今のところ桑港フォーチュンクッキーと羅馬ジェラートと倫敦スコーンで短編も後一つあれば小市民も短編集出せるんだよな
>冬が満足度の高い終わりだったから
>その後に発売するならそれなりの終わりを期待したいが…
>とは言え冬の後のエピソードだと短編1話じゃ絶対物足りないしな
>もう長編は出さないのかな?
発売前の段階であと長編一つと短編集一つって言ってたからね
33324/05/11(土)11:12:43No.1187914596+
古典部は大日向は俺なんだ!ってなるぐらいにはあいつらいちゃついてる
33424/05/11(土)11:13:31No.1187914788+
古典部の方2年以上前に執筆予定と言ってたのに音沙汰なさ過ぎる
33524/05/11(土)11:13:41No.1187914831+
>オープンキャンパスに来た小鳩くんが大学生小佐内さんとイチャイチャする短編でいいじゃろ
3、4ヶ月に1度は小佐内さんから来てそう
33624/05/11(土)11:14:05No.1187914915+
>古典部の方2年以上前に執筆予定と言ってたのに音沙汰なさ過ぎる
作者も色々大変だったから…読者にしたらそんなの関係ないけどね
33724/05/11(土)11:14:22No.1187914989+
千反田が蔵にこもってからそんなに経ってたっけ…
33824/05/11(土)11:14:41No.1187915068+
小山内さん見つけないと最後の一粒くれないから向こうからは来ないんじゃないの
33924/05/11(土)11:15:12No.1187915196そうだねx1
いまさら続きといわれても
34024/05/11(土)11:15:40No.1187915305+
夏から秋まで冷却期間だから必然春から夏までの間に短編という名のイチャイチャが詰め込まれる
34124/05/11(土)11:16:20No.1187915475+
米澤先生親御さん事故で亡くしてるからな…
34224/05/11(土)11:16:43No.1187915564+
>古典部は大日向は俺なんだ!ってなるぐらいにはあいつらいちゃついてる
壁になり隊の大日向ちゃんいい趣味してる
34324/05/11(土)11:18:16No.1187915945そうだねx2
>古典部は大日向は俺なんだ!ってなるぐらいにはあいつらいちゃついてる
fu3461518.jpg
34424/05/11(土)11:18:53No.1187916100そうだねx1
>>小市民は早く終わらせて楽にしてくれと思ってたけど
>>いざ終わってみると夫婦編やってほしくなるんだよな
空の境界感ある
34524/05/11(土)11:20:24No.1187916460そうだねx1
>>>小市民は早く終わらせて楽にしてくれと思ってたけど
>>>いざ終わってみると夫婦編やってほしくなるんだよな
>あそこの家の子がうちの子に○○したの…
>とか小佐内さんがモンペになってそうで嫌だな…
「あそこの家の子がうちの子に○○したの」って小鳩に話してる段階で何か酷い事件が起こってるんだろうなぁって
34624/05/11(土)11:20:59No.1187916588そうだねx1
>夏から秋まで冷却期間だから必然春から夏までの間に短編という名のイチャイチャが詰め込まれる
秋と冬の間も欲しい!
34724/05/11(土)11:21:42No.1187916755+
>>夏から秋まで冷却期間だから必然春から夏までの間に短編という名のイチャイチャが詰め込まれる
>秋と冬の間も欲しい!
じゃあ夏から秋の間を…


fu3461198.jpeg fu3461200.jpeg 1715386152550.jpg fu3461518.jpg