二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715361935495.jpg-(566577 B)
566577 B24/05/11(土)02:25:35No.1187848203そうだねx2 08:06頃消えます
御坂……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)02:26:40No.1187848345そうだねx4
じゃあ指定した座標にレールガン撃ち込んでくれるね?
224/05/11(土)02:29:17No.1187848726そうだねx25
これアックア戦だからAAAすらない時期のビリビリでは…
324/05/11(土)02:29:24No.1187848746そうだねx1
なんか必死で怖いぜ…
こんなのいつものことぜ…
424/05/11(土)02:30:48No.1187848964そうだねx33
まず前提がおかしいぜ…ただの学生が戦うの前提過ぎるぜ…
524/05/11(土)02:30:53No.1187848978そうだねx20
刀無しねーちんとどっこいの御坂が刀有りねーちんでもぶっ殺されかけるマジカルゴリラに勝てるわけないのぜ
624/05/11(土)02:31:23No.1187849041+
基本的になんか攻撃してくる相手としか認識してない
724/05/11(土)02:31:51No.1187849117+
このあと恋心自覚してる間に置いていかれた御坂さんだ
824/05/11(土)02:34:47No.1187849542+
まぁでも御坂がいたら結構アックア戦楽に…いやそうでもないかな
924/05/11(土)02:34:47No.1187849546+
アックア相手にダメージ通せる技持ってるのぜ…?
というかそもそも常時音速で動ける相手に当てること出来るのぜ?
1024/05/11(土)02:35:04No.1187849585+
電子ハッキングくらいしか貢献できないだろ
しかもその分野なら初春のほうが強そうだ
1124/05/11(土)02:36:11No.1187849727そうだねx15
ぶっちゃけレベル5でどうにか出来る相手だったらねーちん単独か天草サポートでお釣り来るのぜ
そりゃ新約の覚醒モヤシや無限垣根とかまでいけば別だけどぜ
1224/05/11(土)02:39:07No.1187850145+
気持ちだけ受け取っておきますのでお帰りくださいぜ
1324/05/11(土)02:42:50No.1187850803+
この段階のビリビリはいても無視されるだけなのでお引き取り願うぜ
1424/05/11(土)02:43:06No.1187850849そうだねx4
神の右席に勝てるレベル5は少なくとも無印だと存在しないんじゃね
テッラ様ですら魔術を下位にが作中で成立する以上超能力を下位に設定したらそれで能力者おしまいだし
1524/05/11(土)02:43:19No.1187850890+
書き込みをした人によって削除されました
1624/05/11(土)02:47:42No.1187851655+
死んでもいいなら足引っ張らない程度のサポートは出来るんじゃないぜ?
マッハ3の射撃はうざいとは思うのぜ
1724/05/11(土)02:48:20No.1187851787+
>テッラ様ですら魔術を下位にが作中で成立する以上超能力を下位に設定したらそれで能力者おしまいだし
超能力自体には作用しないんじゃない?
なんか変な挙動してバグりそうだけど
1824/05/11(土)02:50:43No.1187852173+
LV5が手も足も出ないってインフレ過ぎない?
1924/05/11(土)02:51:53No.1187852362+
>LV5が手も足も出ないってインフレ過ぎない?
学園都市第一位さんが初期ボス最弱なのは分かりきってただろ
2024/05/11(土)02:52:08No.1187852401+
敵の標的がいいぜさんだから戦場も学園都市になってるだけでやってることは魔術サイドの核兵器対決だから脳みそ弄っただけの子供が来る場所じゃないのぜ…
2124/05/11(土)02:52:37No.1187852484+
ぶっちゃけ科学サイドが弱すぎる
2224/05/11(土)02:52:56No.1187852528+
自分が読んでた範囲で既に魔術勢と科学勢の戦闘力には高い壁が有った
2324/05/11(土)02:53:59No.1187852688そうだねx3
学園都市のメイン戦力は品質の安定しない能力者じゃなくて誰でも使えて同じ成果出せる量産可能なイカれ兵器だから…
2424/05/11(土)02:54:31No.1187852780そうだねx12
>>LV5が手も足も出ないってインフレ過ぎない?
>学園都市第一位さんが初期ボス最弱なのは分かりきってただろ
そういえば万全の第一位序盤に殴り倒してたな…
2524/05/11(土)02:54:51No.1187852832+
出力のスケールが科学側が小さすぎるというか魔術に比べて科学の研究が未発達すきる
2624/05/11(土)02:55:22No.1187852921+
魔術サイドの上位者が来たら積み重ねが違いすぎて科学サイドはたまたまメタ能力がいないときつい
2724/05/11(土)02:55:51No.1187852996+
>出力のスケールが科学側が小さすぎるというか魔術に比べて科学の研究が未発達すきる
まぁ研究してるやつらは別でビリビリたちはモルモットだし…
2824/05/11(土)02:55:53No.1187853006+
>学園都市のメイン戦力は品質の安定しない能力者じゃなくて誰でも使えて同じ成果出せる量産可能なイカれ兵器だから…
オジギソウとか序の口だもんな…
2924/05/11(土)02:56:03No.1187853035+
いうてこのときの相手はローマの最強四天王の一人だから
3024/05/11(土)02:56:05No.1187853040+
概念系が強すぎるというか無法すぎる
3124/05/11(土)02:57:29No.1187853270+
ビリビリは科学技術が超発達したらその機械が電子制御ならハッキングできるから
ビリビリの強さも青天井になるがそもそも科学技術が魔術に比べると遥かに劣った発展しかしてないので…
3224/05/11(土)02:59:42No.1187853617+
これ男女が逆でおぢとりりちゃんだったらクソキショいよね・・・
3324/05/11(土)03:00:13No.1187853686+
アレイスターと木原の連中が総力上げて科学の発展速度加速させてこれだし…
3424/05/11(土)03:03:25No.1187854129+
少なくとも無印で戦った中では最強になるのかなアックア
それとも最後に戦ったあの手の人の方が強い?
3524/05/11(土)03:03:38No.1187854161+
>アレイスターと木原の連中が総力上げて科学の発展速度加速させてこれだし…
実年齢14歳の人間でこれなのは十分な成果だと思う
3624/05/11(土)03:03:55No.1187854198+
>少なくとも無印で戦った中では最強になるのかなアックア
>それとも最後に戦ったあの手の人の方が強い?
フィアンマの方が圧倒的に強い
3724/05/11(土)03:04:41No.1187854313+
>それとも最後に戦ったあの手の人の方が強い?
あの手の人のほうが強い
能力の相性的なのもある
3824/05/11(土)03:05:24No.1187854420+
レベル5って結構弱いんだ
3924/05/11(土)03:05:48No.1187854475+
学生だからねlv5
4024/05/11(土)03:06:06No.1187854518+
>レベル5って結構弱いんだ
この世界相性的なのもあるからレベル5が圧倒する相手とかも当然いるんだけどこのときのは相手が悪すぎる
4124/05/11(土)03:06:33No.1187854583+
レベル5は180万人中7人だけど聖人は60億人中20人弱だからね
4224/05/11(土)03:07:11No.1187854668+
よりによってアックアだからなぁ…
4324/05/11(土)03:07:38No.1187854732+
5と6の間に壁を作りすぎる
4424/05/11(土)03:08:07No.1187854808そうだねx4
聖人という本物の天才の中のさらに二重聖人というウルトラ超天才が長年鍛え上げたバケモン
4524/05/11(土)03:08:08No.1187854813+
普通の魔術師と戦争するだけなら量産型ファイブオーバーで並べておけばそれなり勝てるだろうけど
それでも偶像崇拝や概念系使ってくるヤツに弱すぎるから全世界にシスターズ配備するね…
4624/05/11(土)03:08:36No.1187854883+
冷静に考えると一通さんは出た当時の時点で既にペンデックスとアウレオルスよりは弱い
4724/05/11(土)03:09:59No.1187855067そうだねx6
この場面上条さんもぼこぼこにやられた後病室から這い出してきてたところだからこうもなろう…
4824/05/11(土)03:10:06No.1187855081+
よりによって高速戦闘するやつ相手だから反応速度一般レベルだし相性が悪すぎる
4924/05/11(土)03:10:23No.1187855117そうだねx5
いうて魔術サイドでも魔神抜きの単体戦闘力ならアックア文句無しにトップ層だろ
明確に格上なのフィアンマとかオッレルスくらいで上から10位以内には入ってそうだし
5024/05/11(土)03:11:16No.1187855242+
アックアの必殺技が小惑星の衝突級だからねーちんみたいな聖人以外が食らうと原型残らない
5124/05/11(土)03:12:20No.1187855387+
>冷静に考えると一通さんは出た当時の時点で既にペンデックスとアウレオルスよりは弱い
アウレオルスさんあいつ序盤に出ていい敵じゃなさすぎる
5224/05/11(土)03:13:09No.1187855493+
>冷静に考えると一通さんは出た当時の時点で既にペンデックスとアウレオルスよりは弱い
アウトプットで考えるとアウレオルスより下だというのはちょっとかわいそうじゃない?
5324/05/11(土)03:13:45No.1187855569+
黄金錬成40人体制だっけ?
5424/05/11(土)03:14:31No.1187855657そうだねx4
>アックア相手にダメージ通せる技持ってるのぜ…?
>というかそもそも常時音速で動ける相手に当てること出来るのぜ?
ちょっと待てぜ
上条さんどうやって勝つぜ?
5524/05/11(土)03:15:03No.1187855730+
アウレオルス割とおかしいことやってない?
5624/05/11(土)03:15:25No.1187855777+
>アウレオルス割とおかしいことやってない?
そうだが?
5724/05/11(土)03:16:08No.1187855872+
まぁアウレオルスはメンタル病んでたから…
5824/05/11(土)03:16:11No.1187855881+
>ちょっと待てぜ
>上条さんどうやって勝つぜ?
相性最悪でこのときの上条さんは添えるだけの左手みたいなもんだったぜ
5924/05/11(土)03:16:19No.1187855907+
>ちょっと待てぜ
>上条さんどうやって勝つぜ?
例え全能力抜きでも普通に負ける肉体スペックしてるので普通にボコボコにされたぜ
6024/05/11(土)03:17:08No.1187856007+
>>アックア相手にダメージ通せる技持ってるのぜ…?
>>というかそもそも常時音速で動ける相手に当てること出来るのぜ?
>ちょっと待てぜ
>上条さんどうやって勝つぜ?
月に変わってお仕置きダイブに右手ぶつけてあとはねーちんと天草が何とかしてくれましたのぜ
6124/05/11(土)03:17:13No.1187856017+
錬金術という分野においての完成形でしょアイツ
アルスマグナに到達したの一人だけじゃなかったっけ
6224/05/11(土)03:18:18No.1187856143+
ぜさんがアックアダイブ無効化してなかったらねーちんも天草式の皆さんも良くてミンチだから主人公の扱い完全にメイン盾ぜ
6324/05/11(土)03:18:40No.1187856188+
元カレ(複数)と今カレ(記憶無し)の壮絶な脳破壊バトルだったからな2巻は
6424/05/11(土)03:18:47No.1187856208+
魔術は制約がある代わりに国くらい簡単に滅ぼせる奴がゴロゴロいすぎる
6524/05/11(土)03:19:08No.1187856262そうだねx6
何かあるたびに再評価されてる気がする旧約2巻の錬金術
6624/05/11(土)03:19:13No.1187856275+
幻想殺しで受けて聖人殺しで攻撃するしか方法ないんぜ…
6724/05/11(土)03:19:51No.1187856360+
ほぼ全能の事象操作ってほんとに錬金術かそれ
6824/05/11(土)03:19:51No.1187856362+
上条さんが敵の必殺技防ぐのに間に合ったのだいぶギリギリだからスレ画でビリビリがもうちょっと粘ってたら詰んでた
6924/05/11(土)03:21:05No.1187856520+
アウレオルスは竜にビビった雑魚ぜ
7024/05/11(土)03:22:06No.1187856639そうだねx2
初登場の一通さんは能力にかまけた馬鹿そのものだからな…
7124/05/11(土)03:23:51No.1187856843+
一日に三回シスターズ殺すとかいうクソ忙しい実験に真面目に付き合ってるのに…
7224/05/11(土)03:23:55No.1187856852+
気軽に腕切ってドラゴンさんがこんにちわしなかったらなぁ…
メンタル弱い人にあれは怖い
7324/05/11(土)03:24:30No.1187856927+
幻想殺しさんあまりに使えなさすぎて最近は上条からもこいつなければな〜……みたいな扱いになってて可哀想だぜ
7424/05/11(土)03:25:06No.1187857004+
初期中の人なんてその気になればねじ伏せられたろうに
7524/05/11(土)03:25:43No.1187857071+
えっ最近は幻想殺しすら環境落ちしてんの…?
7624/05/11(土)03:26:09No.1187857131+
今更だけど上条さん本人って科学と魔術どっちサイドなの?
7724/05/11(土)03:27:44No.1187857305+
幻想殺しがなければ聖人並の身体能力とかなんだっけ?
ただ魔術師相手だと幻想殺しのアドバンテージの方が強そうなもんだけど…
7824/05/11(土)03:27:57No.1187857332+
レベル6はどのくらいの強さなの
7924/05/11(土)03:27:58No.1187857334+
>えっ最近は幻想殺しすら環境落ちしてんの…?
幻想殺しなんて旧訳の時代から出力負けよくしてるじゃん
メタが一周回って逆に幻想殺しが決定打になる話とかはあるけど
8024/05/11(土)03:28:26No.1187857392+
>今更だけど上条さん本人って科学と魔術どっちサイドなの?
話術サイドだよって冗談は置いといて基本的には超能力開発受けた科学サイドだけどレベル0認定されてるからまぁ…って立ち位置だよ
8124/05/11(土)03:28:27No.1187857393+
>今更だけど上条さん本人って科学と魔術どっちサイドなの?
幻想殺しは明確に魔術サイドのシステムだな
中のドラゴンもたぶん魔術じゃないかな生まれつきの力っぽいから超能力関係ないし
8224/05/11(土)03:28:47No.1187857435+
アニメでしか見たことないけど科学と魔術ってそんなに交差してる?
8324/05/11(土)03:29:27No.1187857523+
>アニメでしか見たことないけど科学と魔術ってそんなに交差してる?
めちゃくちゃしてる
8424/05/11(土)03:29:31No.1187857536+
>幻想殺しがなければ聖人並の身体能力とかなんだっけ?
幻想殺しパージして中のドラゴン出したらレベル6判定になるぐらい何でもありのことやってくるよ今の上条さん
8524/05/11(土)03:31:05No.1187857722+
アニメ範囲でも戦争とかやってたし…
8624/05/11(土)03:31:10No.1187857738+
一方通行がちゃんと殺し切ってlv6になってたらどの辺までの相手なら通用したのかな
8724/05/11(土)03:31:25No.1187857768+
>アニメでしか見たことないけど科学と魔術ってそんなに交差してる?
そもそも魔術自体が超能力の模倣なので
正確に言うと天然の超能力のだけど
8824/05/11(土)03:31:34No.1187857783+
>幻想殺しパージして中のドラゴン出したらレベル6判定になるぐらい何でもありのことやってくるよ今の上条さん
なるほどそこまでパワーアップするなら幻想殺しは邪魔だわ…
8924/05/11(土)03:32:57No.1187857955+
>なるほどそこまでパワーアップするなら幻想殺しは邪魔だわ…
まあ代わりに右腕吹っ飛んでるから血液ドバドバ出てて常に瀕死状態なんだが……
9024/05/11(土)03:33:41No.1187858037+
上条さん何回入院してんだろ…そろそろ出席日数やばそう
9124/05/11(土)03:34:31No.1187858140+
>一方通行がちゃんと殺し切ってlv6になってたらどの辺までの相手なら通用したのかな
本当にあの実験が正しかったのかはわからんが
レベル6はほぼ魔神とイコールなので世界最強だよ
9224/05/11(土)03:34:37No.1187858156+
>一方通行がちゃんと殺し切ってlv6になってたらどの辺までの相手なら通用したのかな
多分木原君からすら期待外れって言われる程度
9324/05/11(土)03:36:44No.1187858395+
魔神出てきたあたりで止まってるけどそろそろ記憶失ってから1年くらいは経った?
9424/05/11(土)03:37:18No.1187858459+
>上条さん何回入院してんだろ…そろそろ出席日数やばそう
最近また死んで次回は地獄巡り編らしいから出席日数心配してる場合じゃねえ!
9524/05/11(土)03:37:40No.1187858506+
上条さん一応開発は受けてるから右手消えたら能力あってもおかしくないんだが今のところそんな感じ全く無いんだよな
神浄が能力食べちゃってるのかな
9624/05/11(土)03:38:15No.1187858574+
>魔神出てきたあたりで止まってるけどそろそろ記憶失ってから1年くらいは経った?
もうそろそろ半年経過するけどその前に上条さんの誕生日がある
9724/05/11(土)03:38:17No.1187858579+
>上条さん何回入院してんだろ…そろそろ出席日数やばそう
最新巻で遂に遺体安置所デビューだしそれどころじゃなさそう
9824/05/11(土)03:38:20No.1187858589+
最新刊でまた上条さん死んでると聞いた
9924/05/11(土)03:39:24No.1187858717+
1巻からまだ半年しか経ってないの?嘘でしょ…
10024/05/11(土)03:39:54No.1187858777+
そろそろ寒すぎる留年ネタも言われなくなった?
10124/05/11(土)03:40:49No.1187858875+
>最新刊でまた上条さん死んでると聞いた
今回は魂があの世まで行ってるからマジで死んでるな
まあどうせ生き返るとは思うけどキリストの復活の伝説に合わせる気がする
10224/05/11(土)03:42:05No.1187859016+
>そろそろ寒すぎる留年ネタも言われなくなった?
3学期始まる直前に地獄行ったからむしろ今が留年の正念場
まぁ結局冬休み1回も補習出られなかった時点で無理だと思うけど
10324/05/11(土)03:43:26No.1187859153そうだねx12
>最新巻で遂に遺体安置所デビューだしそれどころじゃなさそう
デビューっていうか普通はデビューしたら終わるなんだぜ
10424/05/11(土)03:43:51No.1187859209そうだねx4
幻想殺しさんはぶっちゃけ鞘で殴ってるようなもんだから当然中身抜いたほうが強いぜ
10524/05/11(土)03:44:32No.1187859288+
>1巻からまだ半年しか経ってないの?嘘でしょ…
コナンみたいになってるのぜ…
10624/05/11(土)03:44:42No.1187859307+
ドラゴンは周囲の物質が隷属して勝手に道を開けるからだいたい滅却師
10724/05/11(土)03:45:43No.1187859423+
実際のところ死という事実を捻じ曲げちゃうと大変なことになりそうな気がするんだがどうやって復活するんだろうな
10824/05/11(土)03:45:50No.1187859433+
半年であれだけ死にかけてるの考えると回復力がやっぱおかしいけど科学がすごいでなんとかなる部分か
10924/05/11(土)03:47:13No.1187859585そうだねx1
ビリビリは置いてきた
これからの戦いのレベルにはついてこられそうにない
11024/05/11(土)03:47:14No.1187859586そうだねx5
>半年であれだけ死にかけてるの考えると回復力がやっぱおかしいけど科学がすごいでなんとかなる部分か
単純に医者がチートすぎる
11124/05/11(土)03:48:09No.1187859689+
>半年であれだけ死にかけてるの考えると回復力がやっぱおかしいけど科学がすごいでなんとかなる部分か
右手は勝手にくっ付くんだけどそれ以外の回復力は人間並なので医者がすごい
11224/05/11(土)03:48:33No.1187859738+
作中時間そんだけしか経ってないの…?
どんなハイペースでドンパチしてんの…?
11324/05/11(土)03:52:24No.1187860134+
>作中時間そんだけしか経ってないの…?
>どんなハイペースでドンパチしてんの…?
その期間で大戦2回くらいやって終わってるからな…
11424/05/11(土)03:54:42No.1187860368+
削板がたぶんLV5で一番強いんでしょ?
11524/05/11(土)03:55:14No.1187860417+
科学的な死者蘇生と魔術的な死者蘇生が合わさって最強になるのか
11624/05/11(土)03:56:05No.1187860485+
巻数は進むけど大体の事件は当日〜数日で解決してる話ばっかりだからね
11724/05/11(土)03:57:47No.1187860638+
>削板がたぶんLV5で一番強いんでしょ?
未知数で不安定だから…
11824/05/11(土)03:58:01No.1187860668+
>巻数は進むけど大体の事件は当日〜数日で解決してる話ばっかりだからね
かみやん
おかしいだろ!!
11924/05/11(土)03:58:36No.1187860717+
レベル5全員で殺し合いやったら最後に立ってるのは垣根だよ
12024/05/11(土)03:59:25No.1187860774+
>レベル5全員で殺し合いやったら最後に立ってるのは垣根だよ
垣根も自滅して誰も居なくなった…
12124/05/11(土)04:00:46No.1187860884+
作品内で実際に経過した時間といままで書かれた話照らし合わせたら
小説一冊の行間にもぎっしり事件が詰まってたとかありそう
12224/05/11(土)04:01:39No.1187860948+
良くない男に騙されそうで心配になりますわね‪……
12324/05/11(土)04:01:43No.1187860954+
>作品内で実際に経過した時間といままで書かれた話照らし合わせたら
>小説一冊の行間にもぎっしり事件が詰まってたとかありそう
かまちーの引き出しにボツ原稿として蓄えられてる気がするぜ…
12424/05/11(土)04:03:47No.1187861103+
完結した後にスピンオフも含めた時系列年表みたいなの出して欲しい
12524/05/11(土)04:07:44No.1187861409+
今の時点でも入退院のペース異状だからな…
12624/05/11(土)04:12:03No.1187861732+
外しはしない…
12724/05/11(土)04:28:41No.1187862730+
年表というかカレンダー作んないと収まらなさそう
12824/05/11(土)04:49:41No.1187863918+
レベル5の第6位がいつのまにか判明しててびっくり
12924/05/11(土)04:54:24No.1187864160+
超能力が売りの学園都市っていうインパクトが強かったけど全貌が分かってくると上層部っていうかアレイスター的にはメイン層の奴らには成長して欲しいとは思うけど戦力としては学生連中の能力者にはほぼ期待してないっていう
まあ中高生なんだから当たり前といえばそれはそうなんだけどさ…
13024/05/11(土)04:56:46No.1187864282+
上条さんヒロインレース今どうなってるの?
13124/05/11(土)04:59:01No.1187864373+
上条さんはちょっとくらい穏やかな休日でも過ごしてみたらどうなんです
13224/05/11(土)05:04:05No.1187864607+
どこまで読んだか自分でも定かではないけど
一通さんの地球停止攻撃みたいなのでも通用しないの?
13324/05/11(土)05:06:57No.1187864726+
>削板がたぶんLV5で一番強いんでしょ?
普通に一方通行だよ
強くなりすぎて全然まともに戦わせて貰えなくなったけど
13424/05/11(土)05:10:17No.1187864864+
>超能力が売りの学園都市っていうインパクトが強かったけど全貌が分かってくると上層部っていうかアレイスター的にはメイン層の奴らには成長して欲しいとは思うけど戦力としては学生連中の能力者にはほぼ期待してないっていう
>まあ中高生なんだから当たり前といえばそれはそうなんだけどさ…
レベル5なんて次の技術の為のたたき台みたいなもんだしな
美琴の場合はガトリングレールガンとか妹達によるミサカネットワークが出来た訳だしな
13524/05/11(土)05:11:34No.1187864928+
>ビリビリは置いてきた
>これからの戦いのレベルにはついてこられそうにない
新約の時点で食蜂との合体技でなんとか環境に入れるかどうかで活躍している位だった記憶があるな
13624/05/11(土)05:14:53No.1187865070+
一方通行は上条とか浜面と違って強くし過ぎて動かしづらいんだろうなってのは凄く感じる
13724/05/11(土)05:22:12No.1187865367+
>一方通行は上条とか浜面と違って強くし過ぎて動かしづらいんだろうなってのは凄く感じる
合体技でプラチナ翼まで来たからこのまま戦い続けさせたら流石に扱い辛くなるだろうなって所かなって思った
13824/05/11(土)05:26:35No.1187865555+
恐らく純粋な科学サイドにおける最大火力は地球と月まとめて握り拳大に出来るらしい重力爆弾ぜ
正確にはそれを実現できる技術をダイヤビルの地震対策に使ってるだけらしいが
13924/05/11(土)05:28:47No.1187865640+
創訳でもう10巻!?!?!?
14024/05/11(土)05:30:00No.1187865694+
大覇星祭あまりに事件起きすぎだよな正直
14124/05/11(土)05:30:05No.1187865697+
御坂対聖人のカードは実際あったけどなぜか御坂側は普段べつにやってる描写の無い対音速戦闘対策するし逆に聖人側は一切メタらないでとにかく脳死突撃しかしないしでなんか無理矢理に下駄履きすぎじゃない?ってなってだいぶ腑に落ちなかった
14224/05/11(土)05:31:06No.1187865739+
>削板がたぶんLV5で一番強いんでしょ?
本編ならクリファパズル装備の一方通行か人格分裂前提の垣根ぜ
ゲーム版含めるなら0次元習得した麦のんぜ
14324/05/11(土)05:32:01No.1187865770そうだねx2
>上条さんヒロインレース今どうなってるの?
今はメインがインさん・御坂・食蜂・オティヌスの4人でほぼ固定されてる感じ
ヒロインの集合イラストも今は大体この4人だし
14424/05/11(土)05:34:40No.1187865869+
オルソラで抜くぜ…
14524/05/11(土)05:36:13No.1187865917そうだねx6
とはいえ上条さん本人としてはインちゃん一筋のゾッコンぜ
14624/05/11(土)05:39:51No.1187866045+
迂闊に進展したらお話終わるのは分かるけどもうちょいギャグじゃないラブコメな描写が見たい上イン
14724/05/11(土)05:41:24No.1187866096+
上条さんじゃなくてインちゃん殺そう
14824/05/11(土)05:43:55No.1187866167+
魔法側が強過ぎる
14924/05/11(土)05:45:52No.1187866253+
超能力がそもそも魔術のおこぼれ的なやつなので勝てるわけないぜ
インさんのスキルインターセプトはいつだって環境で戦えるから凄いぜ
15024/05/11(土)05:47:59No.1187866353+
窓のないビルの外壁破壊したのが御坂と知らない人ってのは良い話だったぜ
15124/05/11(土)05:49:49No.1187866439+
大天使ガブリエルが一つの足切りラインみたいなとこあるぜ
ちなみにこいつ魔術師じゃなくてテレズマの塊だから下手したら今の一方通行でも魔術メタ効かずにそのままボコられるぜ
15224/05/11(土)05:54:31No.1187866676+
>上条さんじゃなくてインちゃん殺そう
上条さんがガチギレするので最悪の悪手だな旧約のイギリス編でそれに近い事した奴に説教無しでボコりにいってたし
確かバーチャロンコラボの小説の時も美琴もインデックスも失ったらプッツンしてたし
15324/05/11(土)05:54:42No.1187866687+
最後に物を言うのは話術ぜ
15424/05/11(土)05:57:17No.1187866838+
何でインデックスがお留守番になりがちかというとその辺の魔術師とかならインターセプトで封殺になるし
そうじゃない相手だとインデックスの身が危険になり上条さんの相手を救済しようとする事が無くなるので相手が救われず終わりますで後味悪くなる事になられても困るし…
15524/05/11(土)05:58:37No.1187866904+
ちょっと銃でインデックス脅しただけで顔面変形するぐらい殴られるからな…
15624/05/11(土)06:06:15No.1187867351+
>何でインデックスがお留守番になりがちかというとその辺の魔術師とかならインターセプトで封殺になるし
>そうじゃない相手だとインデックスの身が危険になり上条さんの相手を救済しようとする事が無くなるので相手が救われず終わりますで後味悪くなる事になられても困るし…
インちゃん最大のピンチがなんかよくわからん旅客機のパイロットに首絞められるだからな…
15724/05/11(土)06:08:31No.1187867474+
ビリビリも知らない人もインちゃんをどう認識してるのか未だに分からないぜ
なんなら知らない人に至ってはビリビリが上条さんのヒロインやってると勘違いしてる節まであるぜ
15824/05/11(土)06:17:54No.1187868018+
AAAまで手に入れたのに連れてって貰えなくて数ページに及んで病む御坂最高ぜ
漫画で見たいぜ
15924/05/11(土)06:21:35No.1187868232+
インデックスが真面目にヒロインやったらオティヌスくらいしか太刀打ちできなくなるからな
留守番係になるのも仕方ない
16024/05/11(土)06:23:27No.1187868342+
負けヒロイン…
16124/05/11(土)06:26:12No.1187868536+
魔術サイドが魔神だの超絶者だのインフレしてるからそろそろ科学サイドもレベル6普通に出して良いのでは
16224/05/11(土)06:27:24No.1187868626+
>魔術サイドが魔神だの超絶者だのインフレしてるからそろそろ科学サイドもレベル6普通に出して良いのでは
白垣根さんとかプラチナ通行はレベル6というかレベル5.1くらいには行ってないのぜ?
16324/05/11(土)06:27:30No.1187868639+
御坂は戦力的にはチャオズだけど頭の出来が良くてそこそこ友好度があって暗部に繋がってないから上条さんが科学知識で困るとたまに電話して知識を貰うという意味では役に立ってるぜ
16424/05/11(土)06:29:39No.1187868777+
>御坂は戦力的にはチャオズだけど頭の出来が良くてそこそこ友好度があって暗部に繋がってないから上条さんが科学知識で困るとたまに電話して知識を貰うという意味では役に立ってるぜ
しかも主役の漫画も貰えてるぜ!
16524/05/11(土)06:31:32No.1187868888+
今から全巻揃えようとするといくらかかるんだろ…
16624/05/11(土)06:36:53No.1187869237+
ブックオフで新訳の途中くらいまでは100円コーナーにあるぜ
16724/05/11(土)06:37:04No.1187869246そうだねx1
>インちゃん最大のピンチがなんかよくわからん旅客機のパイロットに首絞められるだからな…
上条さんが勝負ついたのに一発で済まさずに痛めつけるためにボコったのあれ一回きりだよな…
16824/05/11(土)06:38:42No.1187869357+
ちょっと待ってくれビリビリって作中最強格じゃなかったの…?
一通さんとは相性悪いからそこは当麻さんが強いんだろうとは思ってたけど…
16924/05/11(土)06:39:11No.1187869387+
レールガン漫画の時点でそんな強くないじゃねーか
17024/05/11(土)06:40:08No.1187869459+
は?当麻さん?類人猿でしょう?あなたまさか…
17124/05/11(土)06:41:01No.1187869518+
インさんが幸せならそれで良いみたいに言ってたのに
インさんの笑顔が自分じゃない人に向けられてるだけでポッキリ折れる弱い人だよ上条さんは
17224/05/11(土)06:41:25No.1187869544+
インフレついていけないと言っても自覚したときの相手が僧正なのはもうしょうがないっていうか
脳幹いなかったら終わってたじゃんあんなの…
17324/05/11(土)06:42:08No.1187869585+
>今はメインがインさん・御坂・食蜂・オティヌスの4人でほぼ固定されてる感じ
みさきち最新でヒロインレース食い込んでるの!?
17424/05/11(土)06:42:21No.1187869599+
リキッドレールガンはそこそこ強いはずぜ
17524/05/11(土)06:43:08No.1187869663+
アリスとアンナとアンナがどうなるかは結構見ものぜ
17624/05/11(土)06:43:18No.1187869679+
>みさきち最新でヒロインレース食い込んでるの!?
知らない人は頼りなるぜ
17724/05/11(土)06:43:34No.1187869706+
御坂とみさきちは最近また戦力外になったな
インデックスとオティヌスは常にポジションキープしてる
17824/05/11(土)06:43:40No.1187869724+
鎌地作品オンリーコラボで北欧神話世界の化け物に超電磁砲をぶつけても全く効いてない位に単体だとパワーが足りないけど
神話世界にウロウロしてるとはいえ神話世界で生きてる化け物とか未ブラなら多分神格級相当になるだろうからまあ…無理だよなって
17924/05/11(土)06:44:42No.1187869799+
科学サイドってアレイスターいなくなって今後発展と言うか強さインフレしていけるのかな
18024/05/11(土)06:45:00No.1187869816+
生まれ故郷に残るか日本に連れて帰るかって重要な選択させたうえでインさんにキスしようとしてあっちも受け入れ態勢だったのにやったのが神浄のほうだったから有耶無耶になったのスッキリしねえ!
18124/05/11(土)06:45:59No.1187869894+
>科学サイドってアレイスターいなくなって今後発展と言うか強さインフレしていけるのかな
あれいすたんがいるぜ
18224/05/11(土)06:46:23No.1187869925+
ムトテーベがポンコツすぎる…
18324/05/11(土)06:46:36No.1187869939+
もしかして完結まで後2、3年はかかりそうな感じ?
18424/05/11(土)06:47:02No.1187869974+
インさんから迫ったら上条さんは受け入れるんだろうか
18524/05/11(土)06:47:12No.1187869991+
フラグの後出しの食蜂さんにヒロインポイントブチ抜かれた御坂さんだ
18624/05/11(土)06:47:57No.1187870050+
インなんとかさん言われてた時期もあったけどファーストヒロインは強いな
18724/05/11(土)06:48:32No.1187870098+
今はインデックス、オティヌス、アンナ、アリスの4人だな
あとは上条さんの好みどストライクの管理人系お姉さんアンナ=キングスフォードが次巻で一気に駆け上がりそう
18824/05/11(土)06:49:18No.1187870155そうだねx1
>フラグの後出しの食蜂さんにヒロインポイントブチ抜かれた御坂さんだ
ホルスの時代から素直じゃないやつより素直でストレートに好意を寄せる子が強いと魔術書に書かれてるぜ
18924/05/11(土)06:49:19No.1187870157+
>フラグの後出しの食蜂さんにヒロインポイントブチ抜かれた御坂さんだ
今は仲良く2人で周回遅れだぞ
19024/05/11(土)06:49:30No.1187870167+
科学サイドは最悪の最悪の最終手段として垣根が無限増殖すれば魔神以外はギリなんとかなるぜ
代わりに人類の生存圏とトレードして地球は死の環境ぜ
19124/05/11(土)06:49:50No.1187870197+
>インなんとかさん言われてた時期もあったけどファーストヒロインは強いな
一巻の最後の時点でもう大好きって告白してるからな…
19224/05/11(土)06:50:15No.1187870231+
いくら喧嘩弱いって言ってもワンタッチで即死相手の攻撃を全て回避してボコるのおかしいだろ
19324/05/11(土)06:51:06No.1187870289+
インデックスとオティヌスが出張ると魔術系の問題ほぼ解決できちゃうからな
最近ようやく更に上の次元になってきたから2人も話に加わり始めたけど
19424/05/11(土)06:52:04No.1187870358+
そういや幻想殺しってなんなのか分かった?
19524/05/11(土)06:52:29No.1187870387+
結構前にインさんが好きなのは今の俺じゃない問題は解決した筈だけどそっからの進展はあったの?
19624/05/11(土)06:53:31No.1187870458+
回避能力高いのは経験から培った無意識の観察眼と予測で攻撃の起こりを察知してるって設定がちゃんとあるぞ
ただの高校生の右手パンチが相手を数メートルぶっ飛ばして一撃で昏倒させる謎火力である理由は説明されてないけど
19724/05/11(土)06:54:00No.1187870492+
>そういや幻想殺しってなんなのか分かった?
幻想殺しは上条さんの中にいる中條さんを蓋するためのもの なので常に無効化し続けてる 位相からの火花を散らすやつ
19824/05/11(土)06:54:44No.1187870547+
>そういや幻想殺しってなんなのか分かった?
それ自体は新約18巻で判明してる
中のドラゴンについては知らん
19924/05/11(土)06:56:07No.1187870655そうだねx1
>今はインデックス、オティヌス、アンナ、アリスの4人だな
>あとは上条さんの好みどストライクの管理人系お姉さんアンナ=キングスフォードが次巻で一気に駆け上がりそう
流石ニ己ガ♂〜好意ヲ持たれる事ハ×ト思い〼
20024/05/11(土)06:57:32No.1187870758+
ちなみに上条さん
・幻想殺し
・フィアンマ戦で肩千切れた時にフィアンマぶっ飛ばした力
・↑の力を押さえつけた更に別の力
と明らかに3種類能力持ってるけどずっと忘れられてるぜ
20124/05/11(土)06:57:33No.1187870759+
なんで管理人のお姉さんそんなに好きなの上条さん
めぞん一刻ファンなの
20224/05/11(土)06:58:11No.1187870799+
>>そういや幻想殺しってなんなのか分かった?
>幻想殺しは上条さんの中にいる中條さんを蓋するためのもの なので常に無効化し続けてる 位相からの火花を散らすやつ
なるほど
20324/05/11(土)06:59:30No.1187870917+
アニメ人気は科学サイドが圧倒的なだけに魔術と科学のパワーバランスにファンが不満を覚えやすいな
20424/05/11(土)06:59:53No.1187870949+
>流石ニ己ガ♂〜好意ヲ持たれる事ハ×ト思い〼
なんて?
20524/05/11(土)07:00:05No.1187870968+
告白されて断る理由もないし現状、上条さんと付き合えるのって早い者勝ちだよね
20624/05/11(土)07:00:50No.1187871029+
>告白されて断る理由もないし現状、上条さんと付き合えるのって早い者勝ちだよね
うほほーい☆
20724/05/11(土)07:01:28No.1187871085+
>告白されて断る理由もないし現状、上条さんと付き合えるのって早い者勝ちだよね
でも上条さんと付き合うなら常に非日常体験をする覚悟がいると思うのぜ
20824/05/11(土)07:02:00No.1187871122+
パチンコでしか知らないからパジャマ姿の上条さんが急に出てきて卑怯な巨乳が背中から槍で刺そうとして返り討ちに合うって事しか知らない
20924/05/11(土)07:02:29No.1187871155+
むしろ上条さんが断る理由しかない気がする
21024/05/11(土)07:03:09No.1187871208+
逆に上条さんからの矢印もヒロインが他の男と付き合い始めたとしてもちょっともにょるぐらいしかないよね…
21124/05/11(土)07:03:16No.1187871226+
まさか最初から設定全部作ってあったわけじゃないだろうけど
それにしたって右手の正体はドラゴン→世界の基準点→聖人の追儺礼装→やっぱりドラゴン→ドラゴンじゃないやつを抑えるフタでどんどん追加されてくのライブ感でやってないかと思うときがある
21224/05/11(土)07:06:08No.1187871468+
>逆に上条さんからの矢印もヒロインが他の男と付き合い始めたとしてもちょっともにょるぐらいしかないよね…
記憶ないしめちゃくちゃ不幸な自覚もあるからな…
21324/05/11(土)07:06:36No.1187871512+
>逆に上条さんからの矢印もヒロインが他の男と付き合い始めたとしてもちょっともにょるぐらいしかないよね…
いや?
インちゃんが他の男に笑顔向けたらそいつの頭カチ割りたいと思ってるよ上条さん
21424/05/11(土)07:06:47No.1187871535+
>うほほーい☆
下手したら次巻僧正再登場あるんだよな…
21524/05/11(土)07:07:38No.1187871615+
もしかして上条さんもステイルさんもアウレオルスさんも狂わせるインさんは魔性の女なのでは…?
21624/05/11(土)07:08:20No.1187871674+
作中ってまだガラケー使ってるのかな
21724/05/11(土)07:08:44No.1187871716+
>もしかして上条さんもステイルさんもアウレオルスさんも狂わせるインさんは魔性の女なのでは…?
インデックスの相棒になった男は例外なく皆インデックスの為に自分の人生すら賭ける様な奴になってる気がするのぜ
21824/05/11(土)07:08:57No.1187871742+
地獄巡りは死んだ奴らでお祭りなんかな?
21924/05/11(土)07:08:58No.1187871744+
食峰さんヒロイン度周回遅れなの!?
22024/05/11(土)07:09:03No.1187871752+
インちゃんNTRは上条さんに大ダメージを与える手段だったのか…
22124/05/11(土)07:09:18No.1187871780+
インちゃんなんでそんなモテモテなの…と思ったけどいぐちくんの声が可愛かったので納得した
22224/05/11(土)07:09:27No.1187871794+
アレイスターの回復魔術で脳修復されて神浄さんのほうだけ記憶戻ってたけど
あいつ取り込んだあとは結局また失ってるのかな…
22324/05/11(土)07:10:38No.1187871900そうだねx1
>食峰さんヒロイン度周回遅れなの!?
記憶にございませんからなにやろうとゼロになる虚無だぜ
22424/05/11(土)07:10:50No.1187871915+
インさんも上条さん大好きだから大丈夫
22524/05/11(土)07:11:15No.1187871961+
>食峰さんヒロイン度周回遅れなの!?
ちょうど御坂と病院にいたら上条さんの死体が運び込まれてきたとこだぜ
22624/05/11(土)07:12:02No.1187872034+
>アレイスターの回復魔術で脳修復されて神浄さんのほうだけ記憶戻ってたけど
>あいつ取り込んだあとは結局また失ってるのかな…
神浄さんと前浄さんの違いはわからないのぜ…
22724/05/11(土)07:12:37No.1187872084+
やっぱりバードウェイヒロインで行くべきぜ…
22824/05/11(土)07:12:38No.1187872086+
>地獄巡りは死んだ奴らでお祭りなんかな?
アウレオルスワンチャンある!?
22924/05/11(土)07:13:01No.1187872119+
ゾンビカーニバルはソシャゲでやってるから本編で同じ事するのか?とも思う
23024/05/11(土)07:13:14No.1187872138+
そもそも上条さんが風呂で寝てるの性欲我慢出来ずインちゃん襲っちゃうからぜ
インちゃんもそれ承知で毎日ベッドで1人分のスペース空けて同衾待ちぜ
23124/05/11(土)07:13:15No.1187872141+
>アウレオルスワンチャンある!?
死んでねえ!?
人格の死がありなら前条さんとかもありになるじゃん
23224/05/11(土)07:14:46No.1187872280+
スカイブルードラゴンの能力強いしけっこう面白かったけど武力ではなく救う力で戦うって作品のコンセプト的に再習得はなさそうかな…
23324/05/11(土)07:15:27No.1187872349+
考えてみたら杉田の黄金錬成の時点で能力者で勝てるやつほぼいない気するのぜ
23424/05/11(土)07:15:42No.1187872374+
まあガチの死者蘇生くらい割と出来る奴多いし大したことないぜ
魔神クラスの出力なら幻想殺しのキャパオーバーで無理矢理蘇生も可能ぜ
23524/05/11(土)07:17:07No.1187872503+
メンタル万全の杉田って現状でもトップクラスに入れる?
23624/05/11(土)07:17:14No.1187872521そうだねx1
黄金錬成はそもそもあんな序盤で闘うような強さじゃないのぜ
23724/05/11(土)07:18:33No.1187872640+
>考えてみたら杉田の黄金錬成の時点で能力者で勝てるやつほぼいない気するのぜ
ヨーイドンなら勝てないけど上位能力者なら遠距離から建物ごと消し飛ばすし…
23824/05/11(土)07:19:08No.1187872691+
>ヨーイドンなら勝てないけど上位能力者なら遠距離から建物ごと消し飛ばすし…
それやられて建物ごと再生してなかったっけ
23924/05/11(土)07:19:21No.1187872704+
カエル医者の診断とかいうカードで死の説得力を一段上げられるのは盲点だったぜ
24024/05/11(土)07:19:25No.1187872711+
久しぶりに読み返したら僧正戦でやたらパワーアップアピールしてたくせに瞬殺されて二度と出てこなくなったフィアンマが意味不明すぎてダメだった
24124/05/11(土)07:20:50No.1187872844+
>魔神クラスの出力なら幻想殺しのキャパオーバーで無理矢理蘇生も可能ぜ
キャパオーバーあるんだあれ…
24224/05/11(土)07:21:19No.1187872892+
杉田はスピード的に厳しいところあるけど人間に限ればかなり上位だと思うのぜ
というかメンタル崩れない黄金錬成は成立した時点でもうほぼ弱点ないのぜ…
24324/05/11(土)07:21:23No.1187872900+
>>考えてみたら杉田の黄金錬成の時点で能力者で勝てるやつほぼいない気するのぜ
>ヨーイドンなら勝てないけど上位能力者なら遠距離から建物ごと消し飛ばすし…
全く同じことをローマが海外から超遠距離砲撃やったけど返り討ちになったぜ
24424/05/11(土)07:21:26No.1187872905+
バレーボール提督とか猿空間送りの強者結構出てくるよね
24524/05/11(土)07:21:58No.1187872957そうだねx1
>>魔神クラスの出力なら幻想殺しのキャパオーバーで無理矢理蘇生も可能ぜ
>キャパオーバーあるんだあれ…
1巻からキャパオーバーしてたような
24624/05/11(土)07:22:35No.1187873022+
上条さん神曲のダンテ説を推したいぜ
やってることが地獄めぐりで天上へと至るは結局天使に近づくってことなんじゃないぜー?
24724/05/11(土)07:23:17No.1187873087+
>久しぶりに読み返したら僧正戦でやたらパワーアップアピールしてたくせに瞬殺されて二度と出てこなくなったフィアンマが意味不明すぎてダメだった
まあフィアンマだから仕方ないのぜ
24824/05/11(土)07:24:23No.1187873208+
フィアンマのミカエルって取り上げられたぜ?それとも単純に魔神相手にはちゃんと出力できないぜ?
24924/05/11(土)07:24:41No.1187873235+
フィアンマはあいつ学園都市の病院行きで本当に大丈夫かぜ
あいつ外道科学者から見れば宝の山ぜ
25024/05/11(土)07:25:24No.1187873331+
まず一巻のイノケンティウスと竜王の殺息が右手で消しきれてないからね…
このふたつはキャパっていうか何GBもあるファイルを一個削除するより小さいファイルが数千個あるほうがCPUに負荷がかかるみたいな理屈だったはずだけど
25124/05/11(土)07:26:05No.1187873417+
アニメ放送中からビリビリヒロインにしろみたいなのずっと続いてるけど作者まだ折れてないのか
25224/05/11(土)07:27:10No.1187873536+
姫神ヒロインに返り咲かないかな…
25324/05/11(土)07:27:19No.1187873558そうだねx4
>アニメ放送中からビリビリヒロインにしろみたいなのずっと続いてるけど作者まだ折れてないのか
アニメ放送中からまだ折れずにずっとそれ言い続けてんのか
25424/05/11(土)07:28:01No.1187873635+
>フィアンマはあいつ学園都市の病院行きで本当に大丈夫かぜ
>あいつ外道科学者から見れば宝の山ぜ
右手出してなければ一般人じゃないのぜ?
25524/05/11(土)07:28:29No.1187873685+
>というかメンタル崩れない黄金錬成は成立した時点でもうほぼ弱点ないのぜ…
本体性能があれだから砂皿緻密かなんかに狙撃されるだけで死にそうぜ
25624/05/11(土)07:28:32No.1187873692+
学舎の園もかなり治安悪いからアックア相手でも怯まないメンタルのやつは結構いそうぜ
25724/05/11(土)07:29:14No.1187873762+
>インちゃんなんでそんなモテモテなの…と思ったけどいぐちくんの声が可愛かったので納得した
記憶失う前のインさんのこと知ってるシスターたちがごはん食べさせて猫可愛がりしてるシーンいいよね…
25824/05/11(土)07:29:24No.1187873785+
思えば杉田はとあるでとめちゃくちゃいい役貰ってたぜ
25924/05/11(土)07:30:01No.1187873844+
魔術は原石のコピーとか言ってたけどそんなにすごい原石出てなくねっていう
同作者のブラッドサインの未踏級がすごい原石にあたるのかね
26024/05/11(土)07:30:47No.1187873928+
>というかメンタル崩れない黄金錬成は成立した時点でもうほぼ弱点ないのぜ…
意識外からの攻撃も対処できるんだっけ黄金錬成
26124/05/11(土)07:30:56No.1187873938+
吸血鬼って新キャラとか出てるのぜ?
26224/05/11(土)07:31:33No.1187874017+
なんか上条さんガチで死んだってきいたけど
26324/05/11(土)07:32:33No.1187874114+
>魔術は原石のコピーとか言ってたけどそんなにすごい原石出てなくねっていう
>同作者のブラッドサインの未踏級がすごい原石にあたるのかね
それこそ立川のロン毛が最大級の原石なんじゃない?
復活までできるからイカれた出力してる
26424/05/11(土)07:32:41No.1187874128+
上条さんがインちゃん以外を愛したらもはや上条さんじゃないからな
上条さんはインちゃんにキスしようとする男は口から喉へフォーク突っ込んで殺すくらいじゃなきゃ
26524/05/11(土)07:33:05No.1187874174+
今のビリビリってどれくらい強いの?
26624/05/11(土)07:33:07No.1187874182+
>なんか上条さんガチで死んだってきいたけど
今回は過労で死んだ
26724/05/11(土)07:33:10No.1187874192+
まあ回数で言えば幾千幾億くらいガチで死んでるが…
26824/05/11(土)07:33:19No.1187874217+
黄金錬成は仕組み的に死ぬと思わなきゃアッサリ死ぬとかはないような気するのぜ
26924/05/11(土)07:33:31No.1187874238+
>今のビリビリってどれくらい強いの?
サポートなら最強
火力はカス
27024/05/11(土)07:34:17No.1187874317+
>>魔術は原石のコピーとか言ってたけどそんなにすごい原石出てなくねっていう
>>同作者のブラッドサインの未踏級がすごい原石にあたるのかね
>それこそ立川のロン毛が最大級の原石なんじゃない?
>復活までできるからイカれた出力してる
魔術師最高位の魔神が任意全能だし復活ってなんかしょぼくね
27124/05/11(土)07:34:51No.1187874369+
御坂がどうのというより根本的に魔術側の火力がインフレしすぎて超能力側がついていけてない
27224/05/11(土)07:35:41No.1187874447そうだねx2
魔神なんて考慮してたら何比較してもカスみたいなもんなのぜ
27324/05/11(土)07:37:34No.1187874637+
未だに上条さんからの矢印は
インデックスオティヌススフィンクス>土御門オルソラ小萌先生>その他なのぜ
27424/05/11(土)07:37:48No.1187874664+
魔神でインフレ極まって以降敵が強すぎるので
グレムリンあたりの強さが少し恋しい
27524/05/11(土)07:39:08No.1187874798+
オルソラさん地味に強いな
27624/05/11(土)07:40:10No.1187874926+
環境落ちって意味では1巻時点で既に環境落ちなんだよね幻想殺し
あれ1巻時点の対戦相手でメタ成立してるの実質御坂さんだけじゃない?
27724/05/11(土)07:40:12No.1187874930+
かまちーワールドでは魔神ですら2番目の階位で未踏級やバーチャロンの敵の方が強いとか謎すぎる設定
27824/05/11(土)07:41:43No.1187875085+
>魔神なんて考慮してたら何比較してもカスみたいなもんなのぜ
超絶者はファンの妄想で魔神贔屓に評価されがちだけどあいつら魔神に倒せる可能性そこそこあるって話にだから魔神考慮した上でカスじゃない奴も結構いることになるぜ
しかも未踏級と比べたら魔神ですらカスぜ
27924/05/11(土)07:41:44No.1187875087+
むしろビリビリやしょくほーさんはめちゃくちゃ頑張っているほうぜ
28024/05/11(土)07:42:21No.1187875141+
>>魔術は原石のコピーとか言ってたけどそんなにすごい原石出てなくねっていう
>>同作者のブラッドサインの未踏級がすごい原石にあたるのかね
>それこそ立川のロン毛が最大級の原石なんじゃない?
>復活までできるからイカれた出力してる
考えても見ればあの世界は原石が最初でそこから魔術が生まれるので
魔術が生まれた頃の原石だからそりゃ大昔の人だろうしトンデモ人間だろうしな
28124/05/11(土)07:42:22No.1187875147+
上条さんはマジカルゴリラ初戦はなんで殺されずに入院で済んだんだっけ
28224/05/11(土)07:43:21No.1187875267+
この世界仏教はいるのぜ?
28324/05/11(土)07:43:22No.1187875271+
>上条さんはマジカルゴリラ初戦はなんで殺されずに入院で済んだんだっけ
滅茶苦茶手加減して殺さずに済ませようとしてくれてたから
28424/05/11(土)07:43:25No.1187875274+
>むしろビリビリやしょくほーさんはめちゃくちゃ頑張っているほうぜ
確かに1年で体仕上げてきたのは頑張ってると思うがぜ…
28524/05/11(土)07:43:30No.1187875288+
書き込みをした人によって削除されました
28624/05/11(土)07:45:11No.1187875478+
もともとアックアさんは右腕切断すりゃ命までは取らないよってスタンスだったから…
28724/05/11(土)07:45:37No.1187875534+
>かまちーワールドでは魔神ですら2番目の階位で未踏級やバーチャロンの敵の方が強いとか謎すぎる設定
神話に基づいた神様何時点で神格級扱いなんじゃないかなって思うのぜ
もっと言うと未踏級のトップがアレ過ぎて魔神でも無理ぜ
28824/05/11(土)07:45:42No.1187875545+
全然関係ないけど常盤台の生徒みんなめっちゃ可愛いのぜ
28924/05/11(土)07:46:25No.1187875624+
上条さんがとどめ刺さなかった事を考えるとアックアはかなりの強キャラだったと言える
29024/05/11(土)07:46:32No.1187875635+
全てのとある知識をパチで得てる俺からするとアックアなら弱いから戦う前に御坂がレールガン撃ってくれるだけでだいぶ勝てるから手伝ってもらったほうがいいと思うのぜ
29124/05/11(土)07:47:06No.1187875700+
>>むしろビリビリやしょくほーさんはめちゃくちゃ頑張っているほうぜ
>確かに1年で体仕上げてきたのは頑張ってると思うがぜ…
あの世界の1年って相当な期間だよね
29224/05/11(土)07:47:14No.1187875719+
>全てのとある知識をパチで得てる俺からするとアックアなら弱いから戦う前に御坂がレールガン撃ってくれるだけでだいぶ勝てるから手伝ってもらったほうがいいと思うのぜ
アックアレベルなら特に理由もなくレールガンノーダメージなのぜ
29324/05/11(土)07:47:15No.1187875721そうだねx2
なんだかんだで無印で1番絶望的だったの対アックアさんだった気がする
文字通り手も足も出ずボッコボコにされてる
29424/05/11(土)07:47:16No.1187875726+
>全然関係ないけど常盤台の生徒みんなめっちゃ可愛いのぜ
みんなして下着同然の格好してるこたつシンドロームの挿絵欲しかったぜ…
29524/05/11(土)07:48:03No.1187875819+
>全てのとある知識をパチで得てる俺からするとアックアなら弱いから戦う前に御坂がレールガン撃ってくれるだけでだいぶ勝てるから手伝ってもらったほうがいいと思うのぜ
その頃のアックアは二重聖人だから超電磁砲ぐらいではどうにもならんぜ
29624/05/11(土)07:48:11No.1187875835+
削板ですら能力使わずにレールガンを歯で噛み砕ける
29724/05/11(土)07:48:45No.1187875921+
>全てのとある知識をパチで得てる俺からするとアックアなら弱いから戦う前に御坂がレールガン撃ってくれるだけでだいぶ勝てるから手伝ってもらったほうがいいと思うのぜ
大幅に弱体化した後のアックアさん相手に御坂&食蜂コンビで勝ち目ねえわこれってなってるから無理ぜ
29824/05/11(土)07:48:49No.1187875929+
>なんだかんだで無印で1番絶望的だったの対アックアさんだった気がする
>文字通り手も足も出ずボッコボコにされてる
アックアの必殺技が幻想殺しで対応出来る範疇の魔術判定じゃなかったら多分勝ち目無かったのぜ
29924/05/11(土)07:49:25No.1187875994+
>削板ですら能力使わずにレールガンを歯で噛み砕ける
というかあいつ超電磁砲では覚醒一段階目の美琴の電撃を会話しながら拳で叩き落せるしな
30024/05/11(土)07:49:57No.1187876061+
アックアは優しめの攻撃でかみやんが数kmぶっとばしてたから色々おかしい
30124/05/11(土)07:50:37No.1187876147+
で…でもパチンコさんは神の右席ではアックアが二番目に弱いって…
30224/05/11(土)07:51:26No.1187876245+
>で…でもパチンコさんは神の右席ではアックアが二番目に弱いって…
広範囲な被害範囲で言うなら天罰術式がインチキ過ぎるだけ得なのぜ
30324/05/11(土)07:51:43No.1187876281+
>で…でもパチンコさんは神の右席ではアックアが二番目に弱いって…
直接対決はともかく相手から見た無理ゲー度だと下から二番目でもまあ…
それこそフィアンマとか論外だしヴェントとか相手にしたら瞬殺だろうし
30424/05/11(土)07:53:48No.1187876536+
中身も聖人なのはアックアさんくらいぜ
30524/05/11(土)07:53:58No.1187876556+
キリスト教の奇跡再現と敵対者を問答無用で失神が容赦無さすぎるだけでアックアも結構強い
30624/05/11(土)07:54:01No.1187876566+
なんか寒いところに行った時一緒についてきた黒髪の子が好きだった記憶がある
スケベパンツ履いてたのは覚えてる
30724/05/11(土)07:54:19No.1187876602+
削板はどこまでが原石込みの行動か線引き出来ないし…
30824/05/11(土)07:54:40No.1187876643+
軍覇くんは明らかに科学としてもおかしいよ…なんなのあいつ…
30924/05/11(土)07:54:40No.1187876644+
>で…でもパチンコさんは神の右席ではアックアが二番目に弱いって…
やることは基本ブラフ無しの脳筋だからタネがわかれば対応できるぜ
天罰は敵意持った時点で詰みっていう特性が強すぎぜ
優先術式は、五和でも対応できそうな時点でアレ
31024/05/11(土)07:55:53No.1187876794+
天罰は敵意を向けたらアウトな上にこいつ変な格好だなぐ頼の些細な感情でも引っかかるインチキ術式なのぜ
鎌地作品じゃなかったら普通に大ボスが使用してそうなレベルの激ヤバ魔術だと思うのぜ
31124/05/11(土)07:56:36No.1187876878+
キャラ多すぎてわからんぜ…
31224/05/11(土)07:57:22No.1187876970+
上条当麻のお嫁さんレースならビリビリはまだ戦える位置にいるはず…
31324/05/11(土)07:58:33No.1187877116+
>キャラ多すぎてわからんぜ…
リアタイで読んでたらあーなんかそんなやついたなくらいには覚えてるもんぜ
31424/05/11(土)07:58:42No.1187877137+
>上条当麻のお嫁さんレースならビリビリはまだ戦える位置にいるはず…
なんかキテる要素あったかぜ…?
31524/05/11(土)07:59:36No.1187877248+
>今回は過労で死んだ
あまりにも今までの密度が高すぎて納得しかない…
31624/05/11(土)08:00:00No.1187877293+
>上条当麻のお嫁さんレースならビリビリはまだ戦える位置にいるはず…
ビリビリは正直庇護対象というより背中を預ける戦友ポジなので・・・
何なら妹達のほうがお嫁さんレースで先行ってる
31724/05/11(土)08:00:07No.1187877309+
かみやんに恒久的な学生らしい平和な毎日が訪れた時にインちゃんが隣にいるかは疑問ぜ
31824/05/11(土)08:02:15No.1187877571+
一応毎回タングラムや未等級と比較される魔神ってオティヌスのことだからそのオティヌスより何億倍も強いらしい完全魔神との比較はまた別ぜ
31924/05/11(土)08:03:24No.1187877725+
科学サイドは現状戦闘でも精神面でも支えになれてないけどキャラ人気だけで出番もらえてるのは凄いことかもしれない


1715361935495.jpg