二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715329398769.png-(455110 B)
455110 B24/05/10(金)17:23:18No.1187641104+ 19:00頃消えます
鉄拳ド初心者で鉄拳8やってるんだけど
もしかして鉄拳って下段ガードは下入力だけでガード出来たりする?
つい先程動画でスト6やってる子が鉄拳は下入力でよかったからスト6で下段くらいまくってたというのを見てそうなん?ってなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)17:23:55 ID:mRE1mQL2No.1187641258+
トレモ…
224/05/10(金)17:24:19No.1187641325+
>もしかして鉄拳って下段ガードは下入力だけでガード出来たりする?
棒立ちで立ちガードできたりするよ
324/05/10(金)17:24:51No.1187641460+
あとつい最近棒のアケコンで最風練習始めたんだけど入力クソ過ぎて全然できない
ギルティギアの入力すげえ緩かったんだな…
424/05/10(金)17:25:34No.1187641630+
>あとつい最近棒のアケコンで最風練習始めたんだけど入力クソ過ぎて全然できない
それは入力がクソなせいではないのでは
524/05/10(金)17:25:52No.1187641706+
チュートリアル一通りやったはずなのにこのガードの説明なかったと思う提訴したい
624/05/10(金)17:25:57No.1187641723+
初心者は三島大変だろうけど頑張って
724/05/10(金)17:26:49No.1187641957+
>棒立ちで立ちガードできたりするよ
これ試したけど普通にぶん殴られたんだけど…
わかんねえ鉄拳わかんねえよ
824/05/10(金)17:27:37No.1187642155+
>>棒立ちで立ちガードできたりするよ
>これ試したけど普通にぶん殴られたんだけど…
>わかんねえ鉄拳わかんねえよ
一部の浮かせ技はニュートラルガードできなかったりするよ
924/05/10(金)17:27:45No.1187642191+
麗奈難し!ってなってエディやろうとしたら立ち途中技とか出てきて吐きそうになってる
1024/05/10(金)17:27:49No.1187642214+
最速風神拳がでない…!
どうやってんだみんな…
1124/05/10(金)17:28:25No.1187642365そうだねx6
>最速風神拳がでない…!
>どうやってんだみんな…
俺は三島家を使ってない
1224/05/10(金)17:28:44No.1187642447+
立ちニュートラルでガードできるけどレバー後ろ入れないとガードできない時もあるよね?
1324/05/10(金)17:29:09No.1187642545+
ニュートラルガードは1発目はガードしてくれるけど2発目の連携から食らうとかあるから…
1424/05/10(金)17:29:14No.1187642572+
ちゃんと後ろ入れた方がいいって聞いた
1524/05/10(金)17:29:21No.1187642596+
>>あとつい最近棒のアケコンで最風練習始めたんだけど入力クソ過ぎて全然できない
>それは入力がクソなせいではないのでは
自分の入力がクソなのは自覚してる
リバサで波動出たりするし
1624/05/10(金)17:29:31No.1187642648+
最風は6N23の2の時にRP押す感覚で割と出る
1724/05/10(金)17:29:32No.1187642652+
>麗奈難し!ってなってエディやろうとしたら立ち途中技とか出てきて吐きそうになってる
立ち途中技は立ち途中に出すというよりも
しゃがみガードしたあとのリバサで出せるって考えると楽になるかもね
1824/05/10(金)17:29:44No.1187642700+
三島家は初心者がやるもんじゃない
どうしても使いたいならスペシャル使おう
1924/05/10(金)17:30:24No.1187642864+
>麗奈難し!ってなってエディやろうとしたら立ち途中技とか出てきて吐きそうになってる
エディなんて最初のうちは難しい考えずたまに下段打って基本LK連打してればええねん
2024/05/10(金)17:30:24No.1187642865+
>自分の入力がクソなのは自覚してる
>リバサで波動出たりするし
ああ自分のか…
ゲームとか機器側のせいって言ってるのかと思った
2124/05/10(金)17:31:21No.1187643101+
三島一族でも最風出なくても奈落と胴抜きと投げで飯は食えるいい時代になったのだ
2224/05/10(金)17:31:26No.1187643126+
リバサで波動とか一瞬7の話かと思った
2324/05/10(金)17:31:51No.1187643227+
>一部の浮かせ技はニュートラルガードできなかったりするよ
そういうことなのか…ありがとう
2424/05/10(金)17:31:56No.1187643248+
トレモで受け身の仕方全然教えないのなんなわけ
なんならスプリングキックの説明も無いふざけてんのか
2524/05/10(金)17:32:56No.1187643499+
ニュートラルガードはN入力にしてからガードしてくれるまで間があったりするので
立ちガードは大人しく後ろ入れたほうがいいよ
2624/05/10(金)17:33:32No.1187643656+
風神の練習って6N3と6N23のどっちでできるようにした方がいいの
2724/05/10(金)17:33:36No.1187643676+
俺だってトレモなら最風出せるよ
2824/05/10(金)17:34:02No.1187643793+
>風神の練習って6N3と6N23のどっちでできるようにした方がいいの
どっちも
2924/05/10(金)17:34:37No.1187643941+
俺8で初めてカズヤ触って
あれ?全部最風になるじゃん俺って才能ある?
と思ったらスペシャルスタイルオンだった…って一人赤面したりしたよ
3024/05/10(金)17:35:05No.1187644067+
そうそう起き上がりもよく分からないし起き攻めも分からない
初心者向け動画見てもそこまで解説してる動画が見つからない
3124/05/10(金)17:36:34No.1187644487そうだねx1
>そうそう起き上がりもよく分からないし起き攻めも分からない
>初心者向け動画見てもそこまで解説してる動画が見つからない
鉄拳 起き上がり で検索するだけで出てくるが
3224/05/10(金)17:36:57No.1187644591+
スペシャルスタイルは中段下段始動もコンボしてくれても良いのに
3324/05/10(金)17:37:15No.1187644660そうだねx2
もし動画見てなんだこれ起きあがれずに死んでるってのは完全二択全部負けてる
3424/05/10(金)17:37:21No.1187644686+
>トレモで受け身の仕方全然教えないのなんなわけ
>なんならスプリングキックの説明も無いふざけてんのか
これ鉄拳が出る度にいつも思う…
3524/05/10(金)17:37:47No.1187644814+
鉄拳はむしろ起き上がりの攻防クソ大事だから大昔から溢れてね
3624/05/10(金)17:37:57No.1187644856+
>どっちも
そうか…どっちから練習始めたら馴染みやすいとかある?
3724/05/10(金)17:38:42No.1187645053そうだねx1
>鉄拳 起き上がり で検索するだけで出てくるが
マジだ出てきたまた強くなれるわありがとう
3824/05/10(金)17:39:26No.1187645244+
今回初心者向けの一人用モードが丁寧だから
起き上がりについてもレクチャーがあって良かったと思う
3924/05/10(金)17:39:35No.1187645284+
>マジだ出てきたまた強くなれるわありがとう
心がつええ初心者なのか?
4024/05/10(金)17:39:39No.1187645302+
どうして択が増えないんです
4124/05/10(金)17:39:53No.1187645364+
初心者で三島行くのかっこいいよ
4224/05/10(金)17:40:28No.1187645513+
>起き上がりについてもレクチャーがあって良かったと思う
一応Maxに話しかけて選べるチュートリアルメニューの中にこっそり紛れてるんだよな
隠れてる上に中身も中途半端だけど
4324/05/10(金)17:40:35No.1187645546そうだねx2
最初は好きなキャラ使ったほうが楽しいしな
4424/05/10(金)17:40:45No.1187645587+
初心者でリー・チャオラン行くやつも相当チャレンジャーだと思う
4524/05/10(金)17:40:54No.1187645633+
このゲームにおいて寝っ放しや受け身の仕方って凄い重要だと思うんだよね
なんでそこ教える気無いんだろうな
4624/05/10(金)17:41:17No.1187645740+
Maxは初心者に詰め込みすぎて引かれることを恐れてるのか
4724/05/10(金)17:41:48No.1187645888+
まあ起き上がりだけで教えるの多いし長くなるの恐れてるんじゃね?
4824/05/10(金)17:42:17No.1187646023+
ここが足りないよ!ってところは公式にお便り送ってほしい
4924/05/10(金)17:42:44No.1187646137+
>心がつええ初心者なのか?
ギルティギアは下手だけどずっとやってる
鉄拳は3を友達と数回やったことがあるくらいの初心者
5024/05/10(金)17:42:57No.1187646200+
ニュートラガードは2発目中下に発生する連携とかはちゃんと後ろ入れないと中段防げなかったり
下段始動の確定してない2発目以降の攻撃防いでくれなかったりはちょっと罠だと思う
5124/05/10(金)17:43:23No.1187646341+
チュートリアルもアップデートしていけばセール待ちの新人が救われるかも知れん
5224/05/10(金)17:43:29No.1187646370+
>初心者でリー・チャオラン行くやつも相当チャレンジャーだと思う
立ち途中二回入れる基本コンボの時点でめちゃむずいけどやりがいあって楽しい
5324/05/10(金)17:43:32No.1187646385+
10連コンボできただけで褒められたころに戻りてぇ
5424/05/10(金)17:43:40No.1187646427+
3D格ゲーなのに後ろ入れでガードなのちょっと珍しいよね
5524/05/10(金)17:45:03No.1187646830+
>まあ起き上がりだけで教えるの多いし長くなるの恐れてるんじゃね?
とは言え初心者が一番わからん殺しでハメられてると思って萎えそうな部分な気がする
5624/05/10(金)17:46:16No.1187647177+
ニュートラルガードは差し合いの始めのガードにだけ使って
触られてからはちゃんと後ろ入れで上下ガードすればいいのか
5724/05/10(金)17:48:51No.1187647909+
初心者帯最強キャラはエディだからこのゲーム難しい!ってなったら離れる前にエディでランクマやってみてほしい
5824/05/10(金)17:49:13No.1187647993+
初心者はまだコンボ途中で甘んじて殴られ続けるしかない状況なのか
それともコンボが途切れて受け身や起き上がりで攻撃を途切れさせる介入ができるのかの見分けがつかなくて
ひたすら殴られっぱなしじゃん!ってなりがちだと思う
5924/05/10(金)17:49:25No.1187648058+
>そうか…どっちから練習始めたら馴染みやすいとかある?
基本は風神ステップの6n23で良いと思うよ
6024/05/10(金)17:50:12No.1187648266+
準ももともとは初心者用に生まれたキャラだよ
レバー入力少なめに設計されてる
6124/05/10(金)17:50:39No.1187648388そうだねx1
上級者の動画見ても壁際の起き上がりで何も出来ずに死んでたりしてるから初心者が起き上がり方知らないからだけじゃなく普通にキツいんだなと思っている
6224/05/10(金)17:50:50No.1187648435+
基本的にこっちがガードしたら有利で喰らったら不利ってのわからないままボタン押してると一生殴られ続ける
6324/05/10(金)17:51:29No.1187648617+
投げ抜けもだいぶ闇を感じてるけど
とりあえずガードと起き上がりの理解を深めるわ
6424/05/10(金)17:52:01No.1187648764+
コンボの切れ目がわからなくて反撃しようとしたら普通に殴られるとかな
それ自体は他の格ゲーでもあるか
6524/05/10(金)17:52:14No.1187648820+
あと最初の頃はどのタイミングで起きたら良いのかが分からなかった
地面に落ちたと思ったらもう1回コンボ食らってるってなる
6624/05/10(金)17:53:04No.1187649042+
ガード中にボタンガチャガチャしてると連ガじゃない技とかカウンターで食らって死ぬよ
6724/05/10(金)17:53:08No.1187649061+
準強キャラだと思ってたけどこの前アッパー調整されてたね
6824/05/10(金)17:53:09No.1187649071+
初心者に三島家は過酷だぞ
6924/05/10(金)17:53:31No.1187649173+
>コンボの切れ目がわからなくて反撃しようとしたら普通に殴られるとかな
自分まだ羅段だけど
敗因の9割位これ
7024/05/10(金)17:53:47No.1187649238+
>上級者の動画見ても壁際の起き上がりで何も出来ずに死んでたりしてるから初心者が起き上がり方知らないからだけじゃなく普通にキツいんだなと思っている
開幕なんか食らって壁運ばれて起き攻め2回読み負けて終わりみたいなのはマジで気にしなくていいよ
7124/05/10(金)17:54:05No.1187649331そうだねx1
>準強キャラだと思ってたけどこの前アッパー調整されてたね
ドラセナほどじゃないだけでナーフされた組だよ一応…
7224/05/10(金)17:54:14No.1187649379そうだねx1
>準強キャラだと思ってたけどこの前アッパー調整されてたね
直近アプデだと弱体食らってるよ
まぁ当然っちゃ当然だが…
7324/05/10(金)17:54:24No.1187649422そうだねx1
>初心者に三島家は過酷だぞ
でも麗奈かわいいし…
7424/05/10(金)17:54:37No.1187649475+
>準強キャラだと思ってたけどこの前アッパー調整されてたね
かなりナーフされた組じゃね?
7524/05/10(金)17:54:54No.1187649575+
あれ弱体化なんだなスマン
7624/05/10(金)17:54:58No.1187649601+
麗奈結構人気あるな
7724/05/10(金)17:55:22No.1187649710+
基本は寝っぱで追撃食らって距離離れてから起き上がるのが安全なんだけど特定の受け身取らないと拾われたり受身取ったら確定あったり
知識ゲーでもあるのです
7824/05/10(金)17:55:24No.1187649724そうだねx1
>コンボの切れ目がわからなくて反撃しようとしたら普通に殴られるとかな
>それ自体は他の格ゲーでもあるか
ハイキック系の後に攻撃続く連携暴れて食らい勝ち
7924/05/10(金)17:55:48No.1187649842+
ドラセナってポケモンの…?と思ったら
アズグノフか…
8024/05/10(金)17:55:49No.1187649847+
何してるかわかんねえのはアズセナ
吉光もわかんないけど全然当たらない
8124/05/10(金)17:56:07No.1187649941+
>ドラセナほどじゃないだけでナーフされた組だよ一応…
ドラも弱体された方ではあるけどアズセナと同等くらい弱体って言うと流石にアズセナ使いに苦い顔される
8224/05/10(金)17:56:22No.1187650019+
>麗奈結構人気あるな
かわいいしかっこいいしめちゃくちゃ人気出たね
8324/05/10(金)17:56:27No.1187650043+
あと自分で対戦するときに気を付けてるのはうかつに空振りしないことかなぁ
うっかり当たらないところでアッパーとか出ちゃったらそれに合わせてボコられてしまう
8424/05/10(金)17:56:31No.1187650064+
最速立ち途中がむずい...
8524/05/10(金)17:56:32No.1187650073+
長いことやってるけどクラウディオのダブルアッパー二発目にいつも引っかかるマン
8624/05/10(金)17:56:57No.1187650190+
>麗奈結構人気あるな
結構というか総合で使用率1位じゃないっけ
8724/05/10(金)17:57:02No.1187650222+
>ドラも弱体された方ではあるけどアズセナと同等くらい弱体って言うと流石にアズセナ使いに苦い顔される
アズセナは現在のバージョンだと使う意味がないレベルだしね
8824/05/10(金)17:57:02No.1187650223+
レイナは使いたかったけど最風安定しねえから諦めた
8924/05/10(金)17:57:25No.1187650330そうだねx1
色々理屈もあるけど鉄拳に関しては慣れが第一みたいな所あると思う
じゃなきゃヤンキーな連中がゲーセンで鉄拳遊んだりしないよ
9024/05/10(金)17:58:01No.1187650501+
>あと自分で対戦するときに気を付けてるのはうかつに空振りしないことかなぁ
>うっかり当たらないところでアッパーとか出ちゃったらそれに合わせてボコられてしまう
ガードされた時の硬直よりスカったときの方が圧倒的に長いからね…
9124/05/10(金)17:58:15No.1187650574+
最風無くても3RPがジャックより長いから全然イケるよ麗奈
9224/05/10(金)17:58:37No.1187650687+
>アズセナは現在のバージョンだと使う意味がないレベルだしね
強かったけどこんな個性ないレベルまでやるの…!?ってびっくりした
6月で構えにどれだけ個性出せるかどうかだけど賞味期限短すぎない?って感じる
9324/05/10(金)17:58:59No.1187650801+
既存の格ゲーと競って生き延びれるようにヒゲとサングラスのおじさんがいろいろ考えて作った結果
ホストとかヤンキーに受けたところが鉄拳のスタートなんだとか
9424/05/10(金)17:59:02No.1187650822+
上級者の麗奈は俺の3倍速くらいで動いてるから意味わからん
9524/05/10(金)17:59:20No.1187650920+
チュートリアルはYouTubeにある!
9624/05/10(金)17:59:50No.1187651079+
>チュートリアルはYouTubeにある!
最近のゲームだいたいこれ
9724/05/10(金)18:00:05No.1187651152+
書き込みをした人によって削除されました
9824/05/10(金)18:00:17No.1187651217+
アズセナ使ってたけど構え使わないほうが勝てるとかコンセプト崩壊してんなこれ…と思ってたからまあお仕置きは仕方ないかなって
でも構え強化されない今の状態で使う気はしない
9924/05/10(金)18:00:22No.1187651247+
リディアが風ステ無い麗奈みたいな空手キャラらしいから楽しみ
10024/05/10(金)18:00:34No.1187651299+
麗奈は胴抜きが強いから中距離から近づくのに困らないんだよな…
10124/05/10(金)18:00:44No.1187651341+
>何してるかわかんねえのはアズセナ
>吉光もわかんないけど全然当たらない
アズセナもその内当たらなくなると思う
吉光も結構いたけどかなり痛いナーフ食らって消えた
10224/05/10(金)18:01:04No.1187651438+
>最風無くても3RPがジャックより長いから全然イケるよ麗奈
マジで!?それいいな
10324/05/10(金)18:01:31No.1187651572+
>最近のゲームだいたいこれ
(任意のタイトル) (任意のキャラ) comboで調べ続ける時期はあった
10424/05/10(金)18:01:44No.1187651634そうだねx1
7見てリディア使いてえってなってたから8で来てくれてめちゃくちゃ嬉しい
10524/05/10(金)18:01:49No.1187651658+
>>最風無くても3RPがジャックより長いから全然イケるよ麗奈
>マジで!?それいいな
しゃがみ浮かせられないからそこは注意
10624/05/10(金)18:02:38No.1187651896そうだねx1
>アズセナ使ってたけど構え使わないほうが勝てるとかコンセプト崩壊してんなこれ…と思ってたからまあお仕置きは仕方ないかなって
>でも構え強化されない今の状態で使う気はしない
パッチノートのコンセプト解説見るにちゃんとコンセプトと性能考えてるのこれ…?って感じだからお仕置きというか尖らせる部分と凹ませる部分ちゃんとして?って思う
10724/05/10(金)18:03:03No.1187652030+
>吉光も結構いたけどかなり痛いナーフ食らって消えた
吉光ブレードぜんぜん使いこなせてなかったせいでナーフされた気すらしてない木端吉光使いの俺
10824/05/10(金)18:03:04No.1187652031そうだねx2
3rpからのコンボ覚えた!対戦する!3rp当たらねえ!
10924/05/10(金)18:04:07No.1187652342そうだねx1
2D勢の感覚だとパワクラからのヒート発動が切り返しにそんなリターン要る?ってなって温まる
11024/05/10(金)18:04:07No.1187652346そうだねx1
>3rpからのコンボ覚えた!対戦する!3rp当たらねえ!
当てるのに躍起になる
→動きがおろそかになって負けまくる
→当たった!やったぜ!
→コンボ忘れる
のが俺だ
11124/05/10(金)18:04:27No.1187652437+
>麗奈は胴抜きが強いから中距離から近づくのに困らないんだよな…
麗奈だけじゃなく三島は胴抜き雑に強くしすぎじゃない…?って感じる
11224/05/10(金)18:04:40No.1187652502+
麗奈はしゃがみ3RKも長い潜るガード-14で浮かないってクソ強い
11324/05/10(金)18:04:53No.1187652558+
プロはたまったもんじゃないだろうがこういうわちゃわちゃしてる時期の調整も嫌いじゃない
11424/05/10(金)18:05:15No.1187652673そうだねx2
ブレードはキャラによっては擦られてるだけでバシバシ当たって不快すぎた
11524/05/10(金)18:05:25No.1187652736+
>2D勢の感覚だとパワクラからのヒート発動が切り返しにそんなリターン要る?ってなって温まる
そこは3Dというより
鉄拳8自体が攻めに比重を割り振った設計になってるからって感じかな
もうちょい防御テクニックの価値が上がるように調整するね…って声明出してたけど
11624/05/10(金)18:05:38No.1187652823+
技名を覚える方法が一番知りたい
11724/05/10(金)18:05:48No.1187652880+
ハウリングでヒート回復付いたけど元々ハウリングがネタバレたら隙だらけなのは変わらないことに気づいて悲しい気持ちになった
11824/05/10(金)18:06:00No.1187652938そうだねx1
>技名を覚える方法が一番知りたい
なんならプロですらあんまり覚えてなかったりする
11924/05/10(金)18:06:22No.1187653049そうだねx1
むしろ技名で言わないでほしい
12024/05/10(金)18:06:31No.1187653101+
>ブレードはキャラによっては擦られてるだけでバシバシ当たって不快すぎた
よっしゃこっちのターン
ブレード
けおおお!!
12124/05/10(金)18:06:42No.1187653166そうだねx2
胴抜きはデビルの専売特許かと思ったらカズヤもパクってくるとは思わなかったよ
12224/05/10(金)18:07:14No.1187653347+
俺は最初ななめ入力がめちゃ出なかったよ…
12324/05/10(金)18:07:18No.1187653359+
ジャックは8のスピードに付いていけてない感じはする
挙動が重い
12424/05/10(金)18:07:37No.1187653453そうだねx1
パワクラヒートは攻めが強い今作への対抗策にしたいんだろうけどパワクラヒート持ってるキャラ>追撃確定パワクラ持ってるキャラ>>>追撃もないパワクラのキャラって滅茶苦茶格差出来てるのがヤバイ
12524/05/10(金)18:08:49No.1187653818+
ドラグノフ念入りにお仕置き食らったけどそれでもこいつ…ってなる場面がまだあってどんだけやばかったんだこいつ
12624/05/10(金)18:08:52No.1187653829そうだねx2
>むしろ技名で言わないでほしい
というか公式のパッチノートですら技名じゃなくコマンド表記だし覚えさせる気ないでしょ
12724/05/10(金)18:09:25No.1187653983+
>ハウリングでヒート回復付いたけど元々ハウリングがネタバレたら隙だらけなのは変わらないことに気づいて悲しい気持ちになった
7のギガースみたいに持続がクソ長かったらまだ使い道あるんだけどな
と言うかハウリングに移行して択を押し付けたいコンセプトなのに移行技のほとんどが暴れに負けるって
もっと色々あるだろマジで
12824/05/10(金)18:09:41No.1187654048そうだねx1
>>3rpからのコンボ覚えた!対戦する!3rp当たらねえ!
>当てるのに躍起になる
>→動きがおろそかになって負けまくる
>→当たった!やったぜ!
>→コンボ忘れる
>のが俺だ
他の浮き技やカウンターから覚えたコンボ行ける時もあるのは頭で分かってもコンボ出ないんだよね...
12924/05/10(金)18:10:28No.1187654267そうだねx1
>ID:Ox2J9nUA
どこで悪さしてきた
13024/05/10(金)18:11:00No.1187654442そうだねx2
コンボ動画漁ったけどWPとか略式表記がわかんねえってなった
WPがLP+RPなのは分かったけどなんか色々あるよね
ああこれが格ゲー初心者が格ゲー難しそうって感じる感覚か
13124/05/10(金)18:11:22No.1187654556+
使い手が口を揃えて「面白くなった」とは言うものの「強くなった」とは言えてない感じのリロイおじいちゃん
13224/05/10(金)18:11:41No.1187654647+
ハウリングは知ってる人相手だとボーナスタイムになりかねないしコンセプトからどうなんってのを感じる
でも下手にパワクラ属性付けたら一気に不快なキャラになるよねこれ
13324/05/10(金)18:11:59No.1187654743そうだねx1
>パワクラヒートは攻めが強い今作への対抗策にしたいんだろうけどパワクラヒート持ってるキャラ>追撃確定パワクラ持ってるキャラ>>>追撃もないパワクラのキャラって滅茶苦茶格差出来てるのがヤバイ
パワクラヒートはVリバしたら何故かVトリも発動して敵ターン開始みたいな理不尽さに感じる
こっち体力大幅有利時なんかはレイジアーツ当てられるよりよっぽど逆転される恐怖感が高まる
13424/05/10(金)18:12:11No.1187654789+
>ドラグノフ念入りにお仕置き食らったけどそれでもこいつ…ってなる場面がまだあってどんだけやばかったんだこいつ
コンボ火力が普通寄りになったくらいで念入りってレベルでは…
トススラがねっぱに必ず当たってたのはバグレベルだし…
13524/05/10(金)18:12:54No.1187655017+
技名で言われるのって色んなキャラについてて便利な技ぐらいだよね
13624/05/10(金)18:13:10No.1187655090+
>使い手が口を揃えて「面白くなった」とは言うものの「強くなった」とは言えてない感じのリロイおじいちゃん
へんにイナゴが居着かずに面白くなったならむしろいいことではないだろうか
13724/05/10(金)18:13:45No.1187655259+
ジャックってヒート状態ハウリング上段パンチって振る理由ある?
13824/05/10(金)18:13:46No.1187655263そうだねx1
飛鳥はかなり良くなった気はするよ
でも8で追加システム貰ったキャラ微妙なのとやばいので振れ幅極端すぎるだろと今でも思う
13924/05/10(金)18:13:46No.1187655264+
パワクラ強いキャラは誰なんです?
14024/05/10(金)18:14:20No.1187655440そうだねx1
>使い手が口を揃えて「面白くなった」とは言うものの「強くなった」とは言えてない感じのリロイおじいちゃん
一気にSランクまで行かれてもまたどうせナーフに怯える日々になるし強すぎてこれ擦ってればいいもつまんないから面白くなったは最高の調整結果じゃないだろうか
14124/05/10(金)18:14:25No.1187655464+
>技名で言われるのって色んなキャラについてて便利な技ぐらいだよね
風神
奈落
シャープナー
14224/05/10(金)18:14:42No.1187655546+
>ジャックってヒート状態ハウリング上段パンチって振る理由ある?
正直使う場面は殆ど無い
14324/05/10(金)18:14:47No.1187655574そうだねx3
>パワクラ強いキャラは誰なんです?
キング
14424/05/10(金)18:15:41No.1187655811+
>ジャックってヒート状態ハウリング上段パンチって振る理由ある?
ヒート状態ならガー不連携になる
ノーマル状態なら振る必要無い
14524/05/10(金)18:16:16No.1187656005+
色々上方貰ったけど触ったらうん他のキャラ使うね…になっちゃうブライアンかわいそうだと思う
14624/05/10(金)18:17:04No.1187656257+
>パワクラ強いキャラは誰なんです?
ヴィクター
14724/05/10(金)18:17:05No.1187656262+
上段で有利取りたいならRKでいいしな
14824/05/10(金)18:17:32No.1187656411+
>飛鳥はかなり良くなった気はするよ
>でも8で追加システム貰ったキャラ微妙なのとやばいので振れ幅極端すぎるだろと今でも思う
飛鳥は性能の前に少し細くしませんか
14924/05/10(金)18:17:40No.1187656462+
キャラ多すぎるせいでバランス取れてないけど今より少ないとそれはそれで絶対不満出るし難しいね
15024/05/10(金)18:17:55No.1187656547+
リリがゴリラなのは火力だけじゃなくて
システムに愛されてる感じは全然しないのに基本性能の高さで強いのも野生味を感じる
15124/05/10(金)18:17:56No.1187656552そうだねx1
>>飛鳥はかなり良くなった気はするよ
>>でも8で追加システム貰ったキャラ微妙なのとやばいので振れ幅極端すぎるだろと今でも思う
>飛鳥は性能の前に少し細くしませんか
は?
15224/05/10(金)18:18:15No.1187656644+
>どこで悪さしてきた
隔離スレに書き込んじゃったかそれかな…
15324/05/10(金)18:18:36No.1187656738+
飛鳥は別に太くないけど
デカパイと衣装のせいで太く見えるので衣装が悪い
15424/05/10(金)18:18:44No.1187656785+
細くするな盛れ
もっとガタイの良さと胸を見せろ
15524/05/10(金)18:18:59No.1187656868+
リリは横移動完全二択とかわかりやすく強いのがあるのが羨ましい
セットプレイも楽だし
15624/05/10(金)18:19:32No.1187657035+
飛鳥は顔がもっちゃりしてるからもうちょい細くしてくれ
15724/05/10(金)18:19:52No.1187657137+
ハウリングから上段狙うならRK出せばいいってなってる
15824/05/10(金)18:20:00No.1187657178+
>リリがゴリラなのは火力だけじゃなくて
>システムに愛されてる感じは全然しないのに基本性能の高さで強いのも野生味を感じる
技性能の高さ択の強さに加えて移動性もトップだからヒートが多少弱かろうが問題ない
15924/05/10(金)18:20:08No.1187657226そうだねx1
飛鳥は登場時のスポブラ+ジップオープンの組み合わせに勝る衣装はないと思う
16024/05/10(金)18:20:13No.1187657245+
>パワクラ強いキャラは誰なんです?
シャヒーンのパワクラも強いよ
キャラ自体は全然見ない気がするけど
16124/05/10(金)18:20:46No.1187657424+
>飛鳥は登場時のスポブラ+ジップオープンの組み合わせに勝る衣装はないと思う
リリ来たから飛鳥のその衣装も近いうちに来そうだよな
16224/05/10(金)18:21:04No.1187657521+
>シャヒーンのパワクラも強いよ
>キャラ自体は全然見ない気がするけど
シャヒーンはキャラ設定も戦い方もアクがなさすぎて
他の濃いメンツの中だとどうしても
あんまり使いたくなる魅力がない気が…
16324/05/10(金)18:21:20No.1187657608+
>飛鳥は顔がもっちゃりしてるからもうちょい細くしてくれ
なんか輪郭が丸いよね
勝ち画面が気になる
16424/05/10(金)18:21:29No.1187657661+
シャヒーンとかザフィーナとか100回に1回くらいしか会わないキャラのキャラ対とか無理なんですけお
16524/05/10(金)18:21:41No.1187657725+
しょうがねえ石油飲むキャラにしてアズセナと絡ませるか
16624/05/10(金)18:21:57No.1187657819そうだねx2
>シャヒーンとかザフィーナとか100回に1回くらいしか会わないキャラのキャラ対とか無理なんですけお
1%にしか影響しないなら
無視すれば
ええ!
16724/05/10(金)18:22:08No.1187657878+
ガンマハウリング上段パンチガードでヒートスマッシュ確定は結構強くない?
16824/05/10(金)18:22:41No.1187658041+
100回に1回しか遭わないならもう交通事故と思おう
16924/05/10(金)18:22:49No.1187658089+
ブライアンのスネークアイズもかなり空気だと思う
わざわざあれやると起き攻め放棄しなきゃならんし恩恵があまりにも薄い
17024/05/10(金)18:22:57No.1187658116+
俺鉄拳8始める前はシャヒーンとラシードの区別ついてなかったよ
「あれ…?もうちょっと砂嵐みたいな技なかったっけ…?」ってなってしばらくしてから勘違いに気づいたよ
17124/05/10(金)18:23:10No.1187658185+
クラウディオのヒート中エーヤァ!はなかなか温まる
17224/05/10(金)18:23:39No.1187658344+
スネークアイ派生はパワクラ貫通になったんだっけか
17324/05/10(金)18:23:52No.1187658407そうだねx1
そもそも7の時点で
プロが「このゲーム8年プレイしてきたけど初めて見た連携で食らった!」とかあるから
もう諦めろ
17424/05/10(金)18:24:17No.1187658537+
>>飛鳥はかなり良くなった気はするよ
>>でも8で追加システム貰ったキャラ微妙なのとやばいので振れ幅極端すぎるだろと今でも思う
>飛鳥は性能の前に少し細くしませんか
まあ座れよ
17524/05/10(金)18:24:44No.1187658691+
>ガンマハウリング上段パンチガードでヒートスマッシュ確定は結構強くない?
最初わからん殺しされた
17624/05/10(金)18:24:49No.1187658722+
>ガンマハウリング上段パンチガードでヒートスマッシュ確定は結構強くない?
強いよ
でも強いから皆警戒されるよ
ジャックはネタがバレてると途端にしんどくなるよ
17724/05/10(金)18:24:56No.1187658755+
新しく追加された忍者コスの飛鳥すげえよ
17824/05/10(金)18:25:05No.1187658822+
>石油飲むキャラにして
これだけで一気に鉄拳キャラ!って感じになったから
アリだと思う
17924/05/10(金)18:25:40No.1187659026+
>新しく追加された忍者コスの飛鳥すげえよ
ニンジャコスってもう売ってる?
なんか発売!って見た気がするのにショップにはサイバー衣装しか並んでなくて
18024/05/10(金)18:25:45No.1187659062+
コーヒーvs紅茶vs石油のバトルだ!
18124/05/10(金)18:26:07No.1187659186+
6とかtag2よりだいぶマシになったけどやっぱ肩幅がゴツい…
18224/05/10(金)18:26:21No.1187659280+
>>石油飲むキャラにして
>これだけで一気に鉄拳キャラ!って感じになったから
>アリだと思う
鉄拳でも流石にそんなキャラおらん…モーコンレベルだよそれ
18324/05/10(金)18:26:53No.1187659462+
>6とかtag2よりだいぶマシになったけどやっぱ肩幅がゴツい…
格ゲーは動きの関係でどうしても肩幅大きくなりがちなんだよね…
これでも全体的にはだいぶマシになったんだけど
それでもなお飛鳥はゴツい
18424/05/10(金)18:26:58No.1187659491+
ストーリー中はラースが出るたびに肩幅が気になってしょうがなかった
18524/05/10(金)18:27:04No.1187659525+
>>新しく追加された忍者コスの飛鳥すげえよ
>ニンジャコスってもう売ってる?
>なんか発売!って見た気がするのにショップにはサイバー衣装しか並んでなくて
アプデ来た日からもう売ってるよ?無意識のうちに買ったんじゃないのかこのドスケベ野郎が…
18624/05/10(金)18:27:15No.1187659589+
>ストーリー中はラースが出るたびに肩幅が気になってしょうがなかった
平八の幼体と考えると筋は通る
18724/05/10(金)18:27:23No.1187659634+
>アプデ来た日からもう売ってるよ?無意識のうちに買ったんじゃないのかこのドスケベ野郎が…
買ってないよ!まだ一円も課金してない!
おかしいな…
18824/05/10(金)18:27:35No.1187659700そうだねx3
>平八の幼体
言い方!
18924/05/10(金)18:27:55No.1187659819+
>平八の幼体と考えると筋は通る
それだとレイナもゴツくないとだめだろ
19024/05/10(金)18:28:28No.1187659989+
>ストーリー中はラースが出るたびに肩幅が気になってしょうがなかった
男キャラもムッキムキになってる上にラースはアーマーとかコートで更に盛られてるから凄いことになってる
19124/05/10(金)18:28:31No.1187660008+
リーはジャスト安定無理すぎて諦めた
19224/05/10(金)18:28:39No.1187660054+
>>平八の幼体と考えると筋は通る
>それだとレイナもゴツくないとだめだろ
あっちはデビル化で平八要素出してきたから
19324/05/10(金)18:28:58No.1187660162+
>ガンマハウリング上段パンチガードでヒートスマッシュ確定は結構強くない?
ヒート払って30ダメしか取れないし
ヒート状態なら中段ホーミングの方が期待値高いしな
19424/05/10(金)18:29:06No.1187660199そうだねx1
まぁ肉体バトルしてるやつが細いわけ無いだろ
19524/05/10(金)18:29:28No.1187660326+
色々お手軽になったわりにジャストだけなんか昔のままって感じがする
猶予2FとかGGのFRC以来だよ見たの
19624/05/10(金)18:29:49No.1187660443+
男の忍者衣装ノースリーブかあ…袖欲しかったな
19724/05/10(金)18:30:27No.1187660667+
そもそもジャックはヒートが実質スマッシュぶっぱなす為だけになってたりするから生ヒート発動とかしてスマッシュぱなすのがなんやかんや一番強い気がする
19824/05/10(金)18:31:31No.1187661043+
>それだとレイナもゴツくないとだめだろ
尻はデカくなってもいいから他は今の体系止めて欲しい
19924/05/10(金)18:32:20No.1187661347そうだねx1
あーキャラカスタマイズ画面からだと忍者衣装買えないのか?
なんだこれ
不便だな
20024/05/10(金)18:32:52No.1187661555+
あ、上下で分かれてるだけか…なんでもないです…
20124/05/10(金)18:33:07No.1187661630+
デカパイの人ってまぁまぁガタイ良いから飛鳥もそういうもんかって流してたわ
20224/05/10(金)18:34:38No.1187662099+
俺は主人公大好きだから仁を使う初心者
今までストとブレイブルーを経験したが今が一番勝ててる
20324/05/10(金)18:35:12No.1187662317そうだねx1
まあ初心者vs初心者の場合相手も仁の対処わからんから…
20424/05/10(金)18:36:38No.1187662850+
偏見だけど仁使うならデビル使うわって人多いイメージ
20524/05/10(金)18:37:18No.1187663088そうだねx1
鉄拳スレがここまで伸びてるの久々に見た気がする
8から始めてGWでやっと風神行けたから褒めて欲しい!
20624/05/10(金)18:39:51No.1187664026+
パンダいいよ!流星連脚強くなったから楽しいよ!
20724/05/10(金)18:39:52No.1187664029そうだねx4
>8から始めてGWでやっと風神行けたから褒めて欲しい!
すごい!
20824/05/10(金)18:41:03No.1187664469+
適度にしゃがんでアッパー攻撃を出してみると凄く勝率が上がった
でもすぐに通用しなくなりそう
20924/05/10(金)18:42:05No.1187664870+
>8から始めてGWでやっと風神行けたから褒めて欲しい!
才能の化身…
21024/05/10(金)18:43:43No.1187665527+
風神ってスト6のマスターランクくらい?
21124/05/10(金)18:43:47No.1187665561+
帝段で詰まる人も多いと言うのに
21224/05/10(金)18:45:27No.1187666234+
もうちょいおすすめコンボとか分かりやすいゆっくり解説動画とかない?
なんかコンボ集や全部コンボ載せてるのが多くてどれ使えばいいのか…
21324/05/10(金)18:46:09No.1187666538+
この前スレで鉄拳神になったよって報告してた「」が他の「」にドン引きされてて駄目だった
21424/05/10(金)18:46:19No.1187666599+
fu3458788.png
21524/05/10(金)18:46:20No.1187666609+
マスターは鉄拳王くらいからじゃない?
21624/05/10(金)18:47:04No.1187666886+
>龍段で詰まる人も多いと言うのに
21724/05/10(金)18:47:14No.1187666954+
>この前スレで鉄拳神になったよって報告してた「」が他の「」にドン引きされてて駄目だった
まあそりゃ引かれるわ
21824/05/10(金)18:47:25No.1187667029+
>>羅段で詰まる人も多いと言うのに
21924/05/10(金)18:47:43No.1187667142+
>すごい!
>才能の化身…
ありがとう嬉しい!
ナーフされちゃったけど俺の相棒デビルと一緒に行けるところまでランク上げ頑張りたい
22024/05/10(金)18:47:57No.1187667264そうだねx2
鉄拳神はドン引きするわ!
22124/05/10(金)18:48:18No.1187667429そうだねx2
>マスターは鉄拳王くらいからじゃない?
スト6のマスターはもっとずっと緩いぞ
22224/05/10(金)18:49:00No.1187667681そうだねx3
まぁ…他のゲームと比べるのはあんまりね?建設的じゃないしね?
22324/05/10(金)18:52:10No.1187668925+
鉄拳王とかプロじゃん
22424/05/10(金)18:52:21No.1187668999そうだねx1
>この前スレで鉄拳神になったよって報告してた「」が他の「」にドン引きされてて駄目だった
風神ならすげえ!ってなるけど鉄拳神は流石に引く
22524/05/10(金)18:52:39No.1187669108+
プロは破壊神じゃ
22624/05/10(金)18:53:16No.1187669356+
鉄拳王なんて茶髪ロン毛で煙草馬鹿みたいに吸ってる奴らのイメージしかねえな


1715329398769.png fu3458788.png