二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715325421532.jpg-(43166 B)
43166 B24/05/10(金)16:17:01No.1187625863そうだねx5 18:16頃消えます
テロリスト貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)16:22:27No.1187627045+
すごい行動力
224/05/10(金)16:24:57No.1187627577そうだねx10
あまりにクズすぎて
逆に犯人候補から外してた
324/05/10(金)16:25:56No.1187627771そうだねx8
ライフルで発砲しながら追いかけてくる女もヤベェよ
何故かいい人ヅラしてたけどさ
424/05/10(金)16:29:00No.1187628469+
同じ宝の隠し場所を掘り当てるのが目的でも
素朴な犯人は温泉のチケットを家族にあげて
人払いしていたのに
524/05/10(金)16:29:50No.1187628640そうだねx9
小学生以下の頭とテロリスト以上の行動力と技術力
624/05/10(金)16:30:24No.1187628755+
よく昔の同級生で集うつもりになったな
なんか理由あったんだっけ…
724/05/10(金)16:31:07No.1187628923+
>なんか理由あったんだっけ…
服役終わった記念じゃなかった?
824/05/10(金)16:31:39No.1187629044+
被害者役が関俊彦でイケメンだったな
性格はやな奴だったが
924/05/10(金)16:32:04No.1187629139+
ゴミクズ
1024/05/10(金)16:32:20No.1187629207そうだねx7
レクイエムの安室より最低な人間だと思う
1124/05/10(金)16:32:23No.1187629220+
どうやってダムの壁面に爆弾仕掛けたの
1224/05/10(金)16:32:37No.1187629282+
2010年は野田圭一が犯人
2011年は難波圭一が犯人役だったな
1324/05/10(金)16:33:01No.1187629366+
どうせ山尾は死刑
1424/05/10(金)16:33:54No.1187629574+
飲酒運転ひき逃げ免停
1524/05/10(金)16:34:01No.1187629604そうだねx3
山尾の死んだばあちゃんが可哀想すぎる
こいつが逮捕されたショックで寝込んで死んだ
って言われてたし
1624/05/10(金)16:34:18No.1187629656+
え!?10億円の宝石のためにダム爆破を!?
1724/05/10(金)16:34:56No.1187629791+
怪しそうに見えて
今年の巫女さん並みに出番少なかった都知事
1824/05/10(金)16:35:40No.1187629960そうだねx6
>怪しそうに見えて
>今年の巫女さん並みに出番少なかった都知事
本当にただの有能な都知事だった
1924/05/10(金)16:35:44No.1187629979+
>レクイエムの安室より最低な人間だと思う
まあ伊東末彦はなんだかんだで人殺してないからな
クズなことに間違いはないけれど
2024/05/10(金)16:36:39No.1187630191+
宝石強盗殺人
轢き逃げ殺人
目撃者の子供を拉致・追跡して大怪我させる
地下鉄爆破
口封じ殺人
ダム破壊
村沈没未遂(コナンが防ぐ)
2124/05/10(金)16:37:25No.1187630355そうだねx2
動機と犯行のバランスがおかしい奴
次点で天空
2224/05/10(金)16:38:03No.1187630493+
放火って罪重いけど地下鉄爆破とかダム破壊はどれぐらいなんだろうね
2324/05/10(金)16:38:40No.1187630628+
免停の状態で飲酒運転してひき逃げもして8年で出てこれるんだろうか
2424/05/10(金)16:38:42No.1187630633+
>>怪しそうに見えて
>>今年の巫女さん並みに出番少なかった都知事
>本当にただの有能な都知事だった
あの都知事が鬼丸を表彰しようとしたのかな?
2524/05/10(金)16:38:57No.1187630682そうだねx3
登場した時いきなりクズエピソードから始まるしその後もずっとクズみたいな振舞いしてると思ったら最後までドクズだった
2624/05/10(金)16:39:15No.1187630755+
地獄みてぇな罪状
2724/05/10(金)16:39:36No.1187630844そうだねx1
ナチュラルクズでここまで同情の余地が一切ないのも珍しい
2824/05/10(金)16:39:49No.1187630890そうだねx3
>放火って罪重いけど地下鉄爆破とかダム破壊はどれぐらいなんだろうね
https://www.yokohama-roadlaw.com/glossary/cat/post_315.html
> 激発物破裂罪とは、火薬、ボイラーその他の激発物を破裂させて、建造物その他の物を損壊する犯罪です。
>激発物破裂罪の規定は、刑法117条にあります。
>同罪の刑罰は、結果として損壊された物に応じて異なっており、刑法117条1項において「放火の例による」と規定されています。
>つまり、損壊された物が、現住建造物等放火罪の現住建造物等の場合、刑罰は現住建造物等放火罪と同じ、死刑、無期懲役、5年以上の有期懲役です。
2924/05/10(金)16:40:17No.1187630999+
見返したら武藤さんにお前が犯人だろ!
とか言ってるシーンがマジでクズに見える
3024/05/10(金)16:40:35No.1187631055+
死刑以外考えられない
3124/05/10(金)16:40:49No.1187631123そうだねx1
同じ名前の人がいたらかわいそうなレベル
3224/05/10(金)16:41:11No.1187631206そうだねx1
>見返したら武藤さんにお前が犯人だろ!
>とか言ってるシーンがマジでクズに見える
そりゃまさに武藤さんになすりつけようとしてた時だからガチクズだよ
3324/05/10(金)16:41:35No.1187631286+
村上は刑務所に入ったけど反省したと言うのに
3424/05/10(金)16:41:49No.1187631340+
>動機と犯行のバランスがおかしい奴
>次点で天空
執行人も大概意味不明だった
あのスキルあるなら発電所破壊したりともっと公安の面子潰しつつ公安消せたのに
3524/05/10(金)16:42:32No.1187631494+
これの前が天空でハイジャックテロリストの目的が仏像泥棒なんだよな…
この2年ちょっとやってることおかしくないか
3624/05/10(金)16:42:45No.1187631554+
冬馬くんのお父さんは誰かは触れられなかったね
3724/05/10(金)16:44:04No.1187631845そうだねx3
アニオリだとこれ以上の胸糞犯人はそこそこいるけど
このクズ度とやらかした規模を両立してる犯人は唯一無二だと思う
3824/05/10(金)16:44:31No.1187631952+
天空の難破船は死人がいないから
まじっく快斗よりで笑えるけど
沈黙の15分は全体的に暗い作風な気がする
3924/05/10(金)16:45:16No.1187632111そうだねx2
金目当ての犯人なのにあまりにも破壊規模がでかいと違和感が先に来てしまうんだなって
4024/05/10(金)16:45:24No.1187632145+
映画恒例の意味不明爆弾設置スキル持ち
4124/05/10(金)16:45:25No.1187632148そうだねx2
>沈黙の15分は全体的に暗い作風な気がする
丁寧に色んな子供が悲しんだり苦しむ様子を描いているからな…
4224/05/10(金)16:45:56No.1187632255+
アニメならクズな犯人は目暮警部に怒鳴られるから
まだスカッとするけど
こいつは途中で気絶するとかで消えるからな
4324/05/10(金)16:46:43No.1187632435+
ここまでずっとクズで同情の余地もないの珍しい気もすると思ったけど劇場版だと結構多いか?
4424/05/10(金)16:46:45No.1187632441+
>金目当ての犯人なのにあまりにも破壊規模がでかいと違和感が先に来てしまうんだなって
まだ弁慶の方がネタにできるレベル
クズだけど
4524/05/10(金)16:46:57No.1187632484+
>天空の難破船は死人がいないから
>まじっく快斗よりで笑えるけど
>沈黙の15分は全体的に暗い作風な気がする
絵柄も暗いし寒い地域だから全体的に雰囲気が明るくない
癒しの探偵団パートも夜だし吹雪いてるし画面が暗い
コナンが励ますのかと思いきや言葉は刃物なんだと説教するシーンも重い
4624/05/10(金)16:47:34No.1187632611+
冬馬の幼馴染の千草香織ちゃんはかわいい
4724/05/10(金)16:47:37No.1187632621そうだねx3
ペンションで出会った人にする話じゃねえだろあれ
小五郎一行みんなドン引きだわ
4824/05/10(金)16:47:55No.1187632698+
犯罪歴のある奴がそのまま犯人だと以外ではあるけど面白くはならないんだなって
4924/05/10(金)16:48:32No.1187632840+
>ここまでずっとクズで同情の余地もないの珍しい気もすると思ったけど劇場版だと結構多いか?
パッと思い付くところだとレクイエムと業火かな…
5024/05/10(金)16:48:56No.1187632923そうだねx1
こいつと見せかけて
みずきさんあたりが真犯人だと思ってた
5124/05/10(金)16:50:03No.1187633168+
>ペンションで出会った人にする話じゃねえだろあれ
>小五郎一行みんなドン引きだわ
まあそれはコナン本編でもあるあるだから…
5224/05/10(金)16:50:13No.1187633201+
冒頭の地下鉄爆破事件はハラハラするしめっちゃ引き込まれる
最後のコナンが雪崩止めるシーンも好き
でも犯人のクズさとAAにもなってる最後の蘭ねーちゃんの印象も強いのでなんていうか…微妙な気持ちさせられる映画だ
5324/05/10(金)16:50:41No.1187633313+
スレ画なんか妹死んだお姉ちゃんに気を取られて気づかなかったけど一から十まで徹底してカスじゃない?
5424/05/10(金)16:50:53No.1187633358+
>ここまでずっとクズで同情の余地もないの珍しい気もすると思ったけど劇場版だと結構多いか?
最後まで盗賊団内の内ゲバでだった迷宮が最初のクズ犯人か
5524/05/10(金)16:50:54No.1187633364そうだねx2
>>ここまでずっとクズで同情の余地もないの珍しい気もすると思ったけど劇場版だと結構多いか?
>パッと思い付くところだとレクイエムと業火かな…
向日葵はクズ以前に意味不明
5624/05/10(金)16:51:01No.1187633392+
辛気臭い話に辛気臭い話をどんどん重ねてある意味凄いよ
二度と来たくない村過ぎる
5724/05/10(金)16:51:03No.1187633398そうだねx1
>ペンションで出会った人にする話じゃねえだろあれ
>小五郎一行みんなドン引きだわ
「……さっもう行きましょう」がリアルすぎる
5824/05/10(金)16:51:39No.1187633543+
>冒頭の地下鉄爆破事件はハラハラするしめっちゃ引き込まれる
>最後のコナンが雪崩止めるシーンも好き
>でも犯人のクズさとAAにもなってる最後の蘭ねーちゃんの印象も強いのでなんていうか…微妙な気持ちさせられる映画だ
沢木AAとかも検索したら出るがimgだと使いにくいな
5924/05/10(金)16:52:26No.1187633732+
>スレ画なんか妹死んだお姉ちゃんに気を取られて気づかなかったけど一から十まで徹底してカスじゃない?
頭からつま先までゴミカスですよ
映画の尺的にあまり念入りにスポット当たってないだけで
6024/05/10(金)16:52:46No.1187633826そうだねx1
>辛気臭い話に辛気臭い話をどんどん重ねてある意味凄いよ
>二度と来たくない村過ぎる
「また来てくださいね!!」
6124/05/10(金)16:53:31No.1187634003そうだねx4
>「……さっもう行きましょう」がリアルすぎる
抗議するでもなく去ろうと子供達を促すおっちゃんとか他に見たことない
6224/05/10(金)16:53:33No.1187634009+
森谷や沢木やプラーミャはクズだけどなんか大物感あって許せちゃう
6324/05/10(金)16:53:57No.1187634087+
>最後まで盗賊団内の内ゲバでだった迷宮が最初のクズ犯人か
あの犯人は盗賊団のボス巡っての内ゲバだけならまだしも
堂々と道場開こうとしてるのがちょっと理解できない…
でも結構弟子っぽい部下が数人いた辺り意外にカリスマあったのかな
6424/05/10(金)16:54:31No.1187634200そうだねx1
>最後まで盗賊団内の内ゲバでだった迷宮が最初のクズ犯人か
一応ミリ単位ではあるけど道場を存続させたかったという気持ちが少しだけあります
ただの盗賊団で完全利己的な犯行に間違いはないけど
6524/05/10(金)16:55:06No.1187634333+
劇場版はこいつに限った話じゃないけど最初のやらかしを隠蔽するためにやる事の規模と金額が狂ってるよ
6624/05/10(金)16:55:08No.1187634341そうだねx3
>一応ミリ単位ではあるけど道場を存続させたかったという気持ちが少しだけあります
>ただの盗賊団で完全利己的な犯行に間違いはないけど
私欲やない!
6724/05/10(金)16:55:18No.1187634379+
>森谷や沢木やプラーミャはクズだけどなんか大物感あって許せちゃう
今の若い犯人達には美意識が欠けています!もっと自分の犯罪に責任を持たなければいけないのです!
6824/05/10(金)16:55:26No.1187634420+
無理矢理爆破雪崩で映画に仕立ててるだけで胸糞話過ぎる
6924/05/10(金)16:55:59No.1187634573+
コナンって単純な強盗殺人あんまりない気がする
7024/05/10(金)16:56:00No.1187634579そうだねx1
ていうか迷宮も天空も組織だった盗賊団ならまだわかるんだよああ組織で金稼ぐために犯行やってんだなって
レクイエムとかスレ画も強盗やってんだけどプロ組織というよりは素人感があるから変な感じになる
7124/05/10(金)16:56:24No.1187634665そうだねx1
そりゃどんな犯行だって私欲ですよ
7224/05/10(金)16:56:26No.1187634672そうだねx2
いつものおっちゃんが言いそうな「あんたねぇ!」すら無い
7324/05/10(金)16:57:12No.1187634873+
冒頭辺りの電車爆破したのコイツだっけ
割と極悪だな
7424/05/10(金)16:57:23No.1187634917+
哲学から来る犯行ならまあわかる
プロの犯罪集団もまあわかる
素人が個人や数人レベルで爆破テロやるのは意味わからん…
7524/05/10(金)16:57:42No.1187634999+
映画冒頭で元クズみたいな感じで出所した人が今でもドクズでしたって構成おかしくない?
7624/05/10(金)16:57:51No.1187635041そうだねx2
殺されたメガネも共犯になる気マンマンだから割とクズ
7724/05/10(金)16:58:36No.1187635217+
ぶっちゃけ沈黙の地下鉄爆破がすごかったから緋色のリニアが相対的にそこまでやばく感じなかった
…いや会場に突っ込んだ絵面はクソやばいけど
7824/05/10(金)16:58:58No.1187635314+
背景に対してやらかす所業があまりにも大きすぎる
7924/05/10(金)16:59:05No.1187635335そうだねx2
現実世界にいそうな倫理観のタガが外れたクソ野郎に劇場版コナンの野良爆弾魔を掛け合わせた結果
8024/05/10(金)16:59:20No.1187635406そうだねx1
元太達も唐突にスノーモービル乗り出すしこの映画の倫理観いつもと違う方向でヤバい
8124/05/10(金)16:59:35No.1187635487+
>映画冒頭で元クズみたいな感じで出所した人が今でもドクズでしたって構成おかしくない?
スレ画がおとなしくムショ入りしてたのも出てすぐ宝石回収する気だったから獄中での反省の余地ない
8224/05/10(金)16:59:40No.1187635510+
正直そもそもコナンの劇場版で同情できるの自体がほぼいないし
緋色の弾丸がかなり同情できる方に入るくらいに
まあそれでもこいつはずば抜けて飛び抜けてるけど
8324/05/10(金)17:00:13No.1187635656+
>元太達も唐突にスノーモービル乗り出すしこの映画の倫理観いつもと違う方向でヤバい
元太と光彦で喧嘩両成敗みたいな雰囲気になったけどあれどう考えても元太が悪いって
8424/05/10(金)17:00:42No.1187635782+
>元太達も唐突にスノーモービル乗り出すしこの映画の倫理観いつもと違う方向でヤバい
ここ本当にキモすぎて無理
元太は論外だけど光彦のキレ方がなんか無理
8524/05/10(金)17:00:45No.1187635789そうだねx5
>元太と光彦で喧嘩両成敗みたいな雰囲気になったけどあれどう考えても元太が悪いって
そこまでだ!
8624/05/10(金)17:01:31No.1187635976+
犯人側に同情できすぎるのもダメだからなコナンは
金田一は犯人に同情しちゃうケースあるけど
8724/05/10(金)17:01:48No.1187636057+
>正直そもそもコナンの劇場版で同情できるの自体がほぼいないし
動機は同情というか理解できるのはまあまあいる
その代わり巻き込み具合がひどくなる
8824/05/10(金)17:02:14No.1187636155+
少年探偵団パートが陰鬱なのも映画全体の雰囲気に拍車かけてるよな…
8924/05/10(金)17:02:51No.1187636303そうだねx1
女の犯人のほうも同情的な雰囲気出してたけどただのクズだと思う
9024/05/10(金)17:02:58No.1187636331+
コナンが雪にお土産候補書き出すのもなんか変だよあれ…
9124/05/10(金)17:03:24No.1187636448そうだねx1
から紅とか動機だけ見ればすれ違いで切ないところがないわけでもないんだけど
にしたってテレビ局爆破したり女子高校生巻き添えに死のうとするか?!って
9224/05/10(金)17:03:29No.1187636471+
>コナンが雪にお土産候補書き出すのもなんか変だよあれ…
メモ取ることがなんかおかしいか?
9324/05/10(金)17:03:37No.1187636499+
>女の犯人のほうも同情的な雰囲気出してたけどただのクズだと思う
なに可哀想な被害者みたいな雰囲気出してんの…
9424/05/10(金)17:03:40No.1187636513そうだねx2
>から紅とか動機だけ見ればすれ違いで切ないところがないわけでもないんだけど
>にしたってテレビ局爆破したり女子高校生巻き添えに死のうとするか?!って
すまないねえ…
9524/05/10(金)17:04:12No.1187636655+
>女の犯人のほうも同情的な雰囲気出してたけどただのクズだと思う
突き飛ばしはしゃーないと思うけど毎日ウォッチしてんのはちょっとね
あと外してたとはいえ子供達追跡スナイプはトラウマもんよ
9624/05/10(金)17:04:17No.1187636666そうだねx2
>にしたってテレビ局爆破したり女子高校生巻き添えに死のうとするか?!って
すまないね…
9724/05/10(金)17:04:17No.1187636668そうだねx1
皆寒さでどうかしてたんだってくらい色々と違和感の多い映画
9824/05/10(金)17:04:58No.1187636843+
>あまりにクズすぎて
>逆に犯人候補から外してた
クズ過ぎると逆にそうなるよね…
9924/05/10(金)17:05:19No.1187636915そうだねx2
ともすれば理解しやすさで言うと「シメントリーじゃないから爆破!あと都市開発計画ぶっ潰した工藤新一への復讐!」の森谷帝二がかなり上の方
10024/05/10(金)17:05:22No.1187636928+
>から紅とか動機だけ見ればすれ違いで切ないところがないわけでもないんだけど
>にしたってテレビ局爆破したり女子高校生巻き添えに死のうとするか?!って
実力不足認められない自業自得過ぎた
「」みたい
10124/05/10(金)17:05:44No.1187637033+
違和感といえば水平線の最後の蘭ねーちゃんのムーブも大概ね…
映画の演出上キャラ動かすのに無理が出てるシーンは多い
10224/05/10(金)17:06:11No.1187637131+
から紅の奥さん可哀想な空気出そうとしてたけど無理過ぎる
10324/05/10(金)17:06:24No.1187637180+
天国へのカウントダウンの犯人はかなり理解できるし同情できる範囲だとは思う
ただ黒の組織のせいで印象がちょっと弱い
10424/05/10(金)17:06:46No.1187637252そうだねx1
クズがそのまんまクズでしたはつまらないんだなって…
何度擦られようとしっかりミスリードしてある程度意外性のある人物にしてほしいね
10524/05/10(金)17:06:52No.1187637286+
映画としては好きな方だけどすまないねぇ夫妻はマジ無理
10624/05/10(金)17:07:29No.1187637436そうだねx1
>違和感といえば水平線の最後の蘭ねーちゃんのムーブも大概ね…
>映画の演出上キャラ動かすのに無理が出てるシーンは多い
蘭のピンチノルマは長い事呪縛になってたと思う
10724/05/10(金)17:07:32No.1187637446+
沢木さんも散々ネタにされてるけど動機と狂いっぷりのわかりみは深い
10824/05/10(金)17:08:35No.1187637689そうだねx3
>何度擦られようとしっかりミスリードしてある程度意外性のある人物にしてほしいね
あんなに優しそうな人がまさか!?
って何万回やってもちゃんとエンタメだなって
10924/05/10(金)17:08:41No.1187637707そうだねx1
>沢木さんも散々ネタにされてるけど動機と狂いっぷりのわかりみは深い
比較的同情できる方だとは思うよ
あのはっちゃけっぷりもやけになった結果と考えたら
11024/05/10(金)17:08:48No.1187637737そうだねx1
>ともすれば理解しやすさで言うと「シメントリーじゃないから爆破!あと都市開発計画ぶっ潰した工藤新一への復讐!」の森谷帝二がかなり上の方
自分の美学とそれを邪魔したやつ許せねえー!って逆恨み込みでわかりやすいよね
11124/05/10(金)17:09:04No.1187637791+
>正直そもそもコナンの劇場版で同情できるの自体がほぼいないし
あんたはまだ若い…の人は反省したし同情の余地はなくもないけど
手口が雑すぎて二次被害が酷いことになったから単純に同情もできない…
11224/05/10(金)17:10:06No.1187638050そうだねx2
プラーミャもかなり頭おかしいんだけど最初から国際的なテロリストで指名手配犯と言っといて敷居を上げといてもらえるとああそういうもんなんだなとストーリーに入りやすい
11324/05/10(金)17:10:20No.1187638115そうだねx1
>沢木さんも散々ネタにされてるけど動機と狂いっぷりのわかりみは深い
沢木さんと風戸先生は道を踏み外した最初の原因はまあ…って感じなんだけど暴走具合がハンパなくて困惑する
11424/05/10(金)17:10:43No.1187638194そうだねx1
こうしたんじゃーーーーー!!!もインパクトあって良い
芸術家系の動機はなんか分かりやすいよね
11524/05/10(金)17:11:01No.1187638275+
自分を小間使いとして縛り付けてたからってなにも毒殺して空港を火の海にしなくても…
11624/05/10(金)17:11:42No.1187638411+
雪山のダムの雪崩のやつだっけ?
11724/05/10(金)17:11:53No.1187638443そうだねx2
異次元もちょっと犯人に同情するよ
それはそうとコナンや世良や子供達にまで手出してるから最後蘭がキメてくれるスッキリさもあってなかなかよくできてると思う
11824/05/10(金)17:12:06No.1187638492そうだねx2
>自分を小間使いとして縛り付けてたからってなにも毒殺して空港を火の海にしなくても…
あんたはまだ若い…いつでもやり直せる
機長は多分もう駄目じゃが
11924/05/10(金)17:12:31No.1187638584+
全部破綻してる業火は逆に指さして笑って見られる感じ
12024/05/10(金)17:12:53No.1187638674+
>こうしたんじゃーーーーー!!!もインパクトあって良い
>芸術家系の動機はなんか分かりやすいよね
如月さんは原さん殺害の件もひっかぶったんだろうか
12124/05/10(金)17:13:19No.1187638779そうだねx2
銀翼の人はキッドやメーデーに尺割かれてて出番自体はそんなに無いのに急に関係者の動機説明し出して自爆したのと予期せぬ大惨事が起きてるのがシュールで妙に印象には残る
12224/05/10(金)17:13:51No.1187638886そうだねx3
>>自分を小間使いとして縛り付けてたからってなにも毒殺して空港を火の海にしなくても…
>あんたはまだ若い…いつでもやり直せる
>機長は多分もう駄目じゃが
殺しに関しては罪に問われるだろうけどそれ以降のメーデー事案に関しては機長がコクピットに入れなきゃ起こらなかった問題だしな
12324/05/10(金)17:14:22No.1187639015+
>雪山のダムの雪崩のやつだっけ?
はい
ダム決壊してコナンが雪崩起こして水止めるやつ
12424/05/10(金)17:14:27No.1187639037+
ゼロシコは安室さんも含めて正義感の描写が狂っててこわい
12524/05/10(金)17:15:38No.1187639301そうだねx1
溜まったフラストレーションの開放が上手な映画は良いね
逆にそこが駄目な映画はきつい
12624/05/10(金)17:16:54No.1187639641そうだねx1
向日葵は破綻したストーリーの中にキッドとチャーリーのライバル関係が挟まるのがもったいない
12724/05/10(金)17:17:40No.1187639813+
真犯人のこと忘れ去られるけど紺青の拳も真犯人こいつに負けず劣らずだと思う
12824/05/10(金)17:18:57No.1187640098+
紺青の真犯人ってどっちになるんだ?
なんか普通の犯人と後からバラした犯人がいて片方が優勢になったりかと思えばピンチになったりするからいまいちよくわかってない
12924/05/10(金)17:19:50No.1187640295+
>殺しに関しては罪に問われるだろうけどそれ以降のメーデー事案に関しては機長がコクピットに入れなきゃ起こらなかった問題だしな
失態が大きすぎて犯人以上にメディアにバッシングされそう
13024/05/10(金)17:20:15No.1187640400+
犯罪プロ組織ならまだ格好はつくけど地元のDQNみたいなガラの悪い集団が犯人だとがっかりする
13124/05/10(金)17:20:37No.1187640488そうだねx1
あの世界のメディアはニュースに事欠かないだろうな…
13224/05/10(金)17:21:00No.1187640574+
雪山から突然ボールが!!
13324/05/10(金)17:21:25No.1187640658+
被害者含めてゲストほぼ全員悪人だから酷い紺青
13424/05/10(金)17:22:50No.1187640988+
個人的に沈黙は犯人もアレだわコナンが助かるところもなんだこれだわで向日葵の次くらいに評価低い
13524/05/10(金)17:25:44No.1187641671+
15要素が無理矢理すぎる
13624/05/10(金)17:28:19No.1187642336そうだねx3
驚愕のラスト15分!って宣伝だったけどぶっちゃけ冒頭の10分の方が面白いと思う
13724/05/10(金)17:29:52No.1187642727そうだねx1
正直冒頭とクライマックス切って本筋だけテレビスペシャルあたりでやった方がよかったよ沈黙
13824/05/10(金)17:32:45No.1187643466+
>ともすれば理解しやすさで言うと「シメントリーじゃないから爆破!あと都市開発計画ぶっ潰した工藤新一への復讐!」の森谷帝二がかなり上の方
動機に反比例して被害規模がでかすぎる…
13924/05/10(金)17:33:00No.1187643525+
書き込みをした人によって削除されました
14024/05/10(金)17:33:45No.1187643718+
冬馬が意識不明になった事件とは別に関係ないのが笑う
14124/05/10(金)17:34:30No.1187643913+
どう考えてもリターンを得るために犯すリスクが釣り合ってない過ぎる
14224/05/10(金)17:35:01No.1187644049そうだねx1
>正直冒頭とクライマックス切って本筋だけテレビスペシャルあたりでやった方がよかったよ沈黙
あの時期の映画はそんなやつ多い
14324/05/10(金)17:35:25No.1187644163+
冬馬もうちょっと早く目覚めてたらスレ画に宝石強盗の罪も追加してムショから出られなくできてたんだろうか
14424/05/10(金)17:36:17No.1187644400+
如月さんは自分の余生と画家生命をその辺の事情知ってる女にぶっ壊されたみたいなもんだから本当に同情する
14524/05/10(金)17:36:17No.1187644404+
この辺りの年はコナン暗黒期だからな…
本編の方は本堂瑛祐やってる辺り
14624/05/10(金)17:36:35No.1187644490+
>被害者含めてゲストほぼ全員悪人だから酷い紺青
親を殺されて復讐鬼になった子は悪人となりました
って諸行無常な話のハズなのに京極さんとアクションの勢いがすごすぎてまるで頭にのこらないリシくん…
14724/05/10(金)17:37:04No.1187644610+
盗んだ宝石をダムの底から取り戻したいのと私は向日葵を愛しているの!はどっちがマシだろうか…
14824/05/10(金)17:37:16No.1187644666+
如月って誰だ…と思ったけど天国のジジイか
14924/05/10(金)17:37:47No.1187644817+
>如月さんは自分の余生と画家生命をその辺の事情知ってる女にぶっ壊されたみたいなもんだから本当に同情する
ただビル建てただけなら空気読めねえな…かもしれないが
如月さんの絵売り払ってるからな…
15024/05/10(金)17:38:00No.1187644872そうだねx2
>天国のジジイ
言い方!
15124/05/10(金)17:38:36No.1187645022+
シンガポールをより良い街にしたい気持ち自体は買うが老害と見なした相手側の意見があまりにもマトモすぎてコイツただ単に笑われた事が許せないだけじゃん…になる
15224/05/10(金)17:38:41No.1187645045+
おっちゃんの後輩絵画集めて売っぱらってたのは覚えてるけど
あのデカいビル立てたのって画家の爺さんに対して思うところあったからなんだっけ
なんか素でやってたような
15324/05/10(金)17:38:44No.1187645062+
幼馴染の中で真っ当なの木彫り職人だけなの酷いよね…
15424/05/10(金)17:38:49No.1187645093+
>盗んだ宝石をダムの底から取り戻したいのと私は向日葵を愛しているの!はどっちがマシだろうか…
後者はクズというよりは「???」って感じでそもそも理解ができない
そして理解しようとする尺すら与えてくれない
15524/05/10(金)17:38:55No.1187645116そうだねx2
こうしたんじゃあぁぁぁ!は動機の説明シーンとしては1番好きかもしれない
15624/05/10(金)17:38:56No.1187645121+
まあ獄中自殺してもおかしくはないが
15724/05/10(金)17:39:03No.1187645160+
ストライカーも子どものための復讐まではいいんだけどやる事が最低すぎるからわざとだろう
15824/05/10(金)17:39:14No.1187645198そうだねx1
>こうしたんじゃあぁぁぁ!は動機の説明シーンとしては1番好きかもしれない
声優さんの力もすごいよねあそこ
15924/05/10(金)17:39:53No.1187645365そうだねx1
>>こうしたんじゃあぁぁぁ!は動機の説明シーンとしては1番好きかもしれない
>声優さんの力もすごいよねあそこ
こうしたんだ!!!!!!!ピチャッハーッハーッ…いいよね…
16024/05/10(金)17:40:14No.1187645447+
>シンガポールをより良い街にしたい気持ち自体は買うが老害と見なした相手側の意見があまりにもマトモすぎてコイツただ単に笑われた事が許せないだけじゃん…になる
都市計画系だと森谷帝二が自分の美学にこだわってたのに対して紺青の方はただ単に権力に負けて悔しい…ってだけだから余計しょぼく見える
16124/05/10(金)17:41:02No.1187645679+
でもストライカーは珍しく犯人の爆弾製造知識についての言及があったんですよ
16224/05/10(金)17:41:44No.1187645867+
>でもストライカーは珍しく犯人の爆弾製造知識についての言及があったんですよ
今更そんな事理由付けされても…
16324/05/10(金)17:41:59No.1187645938+
沢木さんはともかく風戸先生は逮捕されても反省してなさそうな気がする
16424/05/10(金)17:42:22No.1187646044+
天国のジジイはジジイ本人よりその弟子がわからん
師匠がライフワークとしてあの丘を選んだこともその理由も知ってるのに
師匠の絵を買い漁ってから売って袖通しの資金にして市議会を強硬的に推し進めて条例変えさせてまでビル建造したんだ
もうこれ師匠への悪意しかねえだろ
16524/05/10(金)17:42:37No.1187646107そうだねx1
暗くて胸糞な映画
地味で退屈な映画
破綻してる映画
クソ映画といっても色々あるけどこれは1番のやつ
16624/05/10(金)17:42:58No.1187646210+
>沢木さんはともかく風戸先生は逮捕されても反省してなさそうな気がする
沢木さんは小五郎のおっちゃんに一喝されて最後に正気に戻った感じはあるけど
風戸先生は途中から明らかに楽しんでたからな…
16724/05/10(金)17:43:05No.1187646239+
人生の大半を富士山描く事に捧げた男が自分が最高と思える富士山の絶景スポットを見つけてそれからずっと通い詰めてたけど老いて足を運ぶのが辛くなったのでその場所に自分の家を建ててここから富士山を描こう!したら自分の絵画売りまくってる女がその絶景スポットと富士山の間にデッケェビル建てた
16824/05/10(金)17:43:11No.1187646269+
向日葵はちょっと言い返されただけでなんか黙っちゃうのもうーん…ってなる
そこは反論しろよ
16924/05/10(金)17:43:54No.1187646494+
向日葵は展開も動機もその後も意味不明すぎて…
17024/05/10(金)17:44:08No.1187646563+
あの女自体は商売のついでに先生の宣伝出来てラッキーくらいのことしか考えてなかったように思う
17124/05/10(金)17:44:51No.1187646771+
弁慶は同じ盗賊団のメンツしか殺してないからそんなにクズ野郎感がない
17224/05/10(金)17:45:20No.1187646891+
業火の反省があって純黒でテーマ絞れて良かった
同じ静野櫻井ペアとは思えん
17324/05/10(金)17:45:33No.1187646943+
>実力不足認められない自業自得過ぎた
勝負に持ち込むまでに強引に追い込みすぎたのも良くなかったとは思う
少なくとも初恋の人にやる所業じゃない
17424/05/10(金)17:45:42No.1187647005+
>弁慶は同じ盗賊団のメンツしか殺してないからそんなにクズ野郎感がない
服部襲われてるだろ!!
17524/05/10(金)17:45:57No.1187647080+
>あの女自体は商売のついでに先生の宣伝出来てラッキーくらいのことしか考えてなかったように思う
なんだったら富士山を見るにはいい場所だからこのビルで描けばどうかしら?くらいのこと思ってた可能性もある
当てつけの可能性もあるかもしれんが
17624/05/10(金)17:46:03No.1187647107そうだねx4
そもそも盗賊団の時点でクズなんです
17724/05/10(金)17:46:09No.1187647139そうだねx2
風戸先生はノリノリで装備集めてそうだからだめ
17824/05/10(金)17:46:43No.1187647309そうだねx1
>>弁慶は同じ盗賊団のメンツしか殺してないからそんなにクズ野郎感がない
>服部襲われてるだろ!!
服部だしなぁ…
和葉ちゃん攫われたけどそのぐらいじゃん!
17924/05/10(金)17:47:04No.1187647399そうだねx1
>弁慶は同じ盗賊団のメンツしか殺してないからそんなにクズ野郎感がない
服部(白毫)をピンポイントで狙いに来たり巻き込む規模感も比較的小さいからな
あと服部に木刀渡したり普通に剣術が強いのもポイント高い
18024/05/10(金)17:47:10No.1187647432そうだねx1
>>弁慶は同じ盗賊団のメンツしか殺してないからそんなにクズ野郎感がない
>服部襲われてるだろ!!
和葉を人質にして解放したつもりで殺そうとしてるから普通にクズ
18124/05/10(金)17:47:38No.1187647570そうだねx2
用事がある人だけ襲いに来る犯人って映画犯人の中じゃめちゃくちゃ良心的な方だと思う
18224/05/10(金)17:48:11No.1187647726+
木刀渡してるシーンはフェアだなって思う
なんであんなことしたんだ
18324/05/10(金)17:48:35No.1187647846+
>和葉ちゃん攫われたけどそのぐらいじゃん!
あいつ解放した直後に背後から斬りかかったぞ
そもそも部下も真剣持って斬りかかってるし殺意高すぎる
18424/05/10(金)17:49:08No.1187647969そうだねx1
爆弾で無差別大量殺人企ててない犯人はまだ踏み留まってる
18524/05/10(金)17:49:42No.1187648139そうだねx1
クズかクズじゃないかって言われたらクズだけど
クズ揃いの犯人の中で相対的にそこまででもないかな迷宮は…
18624/05/10(金)17:49:57No.1187648201+
そう考えるとあんたはまだ若い人が異質すぎるな
18724/05/10(金)17:50:06No.1187648239+
弁慶一味とか和葉誘拐して拠点隠滅のために山火事起こそうとしたクズ野郎どもだろ
18824/05/10(金)17:50:55No.1187648461そうだねx1
>弁慶一味とか和葉誘拐して
うn
>拠点隠滅のために山火事起こそうとしたクズ野郎どもだろ
うn?
18924/05/10(金)17:50:57No.1187648469そうだねx1
>弁慶一味とか和葉誘拐して拠点隠滅のために山火事起こそうとしたクズ野郎どもだろ
山火事起こそうとしたのはコナンじゃなかった?
犯人達は必死になって消化器かけてたような…
19024/05/10(金)17:51:29No.1187648616+
森谷は建造物の破壊そのものが目的で爆破してるからちょっと特殊なのかな
19124/05/10(金)17:51:38No.1187648658そうだねx2
コナンが知らせるために木材に火をつけただけで
犯人達はコナン追うのもやめて必死に消化活動してたぞ
19224/05/10(金)17:52:10No.1187648806+
>森谷は建造物の破壊そのものが目的で爆破してるからちょっと特殊なのかな
爆破+新一貶めたいだからかなり特殊なケース
19324/05/10(金)17:53:31No.1187649174+
白毫さえ手に入ればいいやってすぐ手引いてるからな
その後和葉が一人で証拠拾っちゃうから拉致したしその後ははっちゃけたけど
19424/05/10(金)17:53:57No.1187649290+
爆弾の出所って未だに東陽火薬庫と南米のプロだけか…
19524/05/10(金)17:54:07No.1187649342そうだねx2
>コナンが知らせるために木材に火をつけただけで
>犯人達はコナン追うのもやめて必死に消化活動してたぞ
慌てて消火器用意して必死に消そうとするのちょっとかわいくて笑う
19624/05/10(金)17:54:23No.1187649416+
>>弁慶一味とか和葉誘拐して拠点隠滅のために山火事起こそうとしたクズ野郎どもだろ
>山火事起こそうとしたのはコナンじゃなかった?
>犯人達は必死になって消化器かけてたような…
駄目だった
19724/05/10(金)17:54:46No.1187649519+
>>森谷は建造物の破壊そのものが目的で爆破してるからちょっと特殊なのかな
>爆破+新一貶めたいだからかなり特殊なケース
逆恨みって怖いね
19824/05/10(金)17:54:49No.1187649536+
犯人がちゃんと強キャラなのは好き
19924/05/10(金)17:55:26No.1187649731+
向日葵は飛行機落とすだの美術館放火だの目的に対してやってることがおかしい
20024/05/10(金)17:55:33No.1187649764そうだねx1
迷宮はほぼほぼただのアウトローの諍いでしかないせいで逆に大人しく感じる
20124/05/10(金)17:55:38No.1187649789そうだねx2
あそこはむしろピンチとはいえコナンが山火事に繋がりかねない行動を即取ったことの方が問題視される
犯人集団が冷静で良かった…
20224/05/10(金)17:56:02No.1187649918+
ダムの底に沈んだ宝石のために基地局とダム爆破する行動力あるならもうちょいやり様があっただろ!
20324/05/10(金)17:56:46No.1187650141そうだねx2
>>犯人達はコナン追うのもやめて必死に消化活動してたぞ
>慌てて消火器用意して必死に消そうとするのちょっとかわいくて笑う
ずっと使ってた道場が放火されたんだぞ
そりゃ頑張って消火しようとするよ
20424/05/10(金)17:56:48No.1187650152そうだねx1
>この辺りの年はコナン暗黒期だからな…
>本編の方は本堂瑛祐やってる辺り
この頃はとっくにバーボン編なのでそれは嘘
テレビだとホームズの黙示録やってた年
20524/05/10(金)17:56:52No.1187650163そうだねx2
>でもストライカーは珍しく犯人の爆弾製造知識についての言及があったんですよ
大量のスタジアムに大量の爆弾仕掛けた方法について言及しろ
20624/05/10(金)17:56:58No.1187650194+
>ダムの底に沈んだ宝石のために基地局とダム爆破する行動力あるならもうちょいやり様があっただろ!
なんならもう一回別のところで宝石狙った方が労力もリスクも無かったのでは…
20724/05/10(金)17:57:38No.1187650386そうだねx2
迷宮は爆破とかインパクトを求めてる人には求めている人には物足りない映画かもしれないが
淡々と進む割に服部が複数回襲撃されるハラハラ感もあり犯人の推理も丁度いい尺でやらせてもらえるしバランスがいい
20824/05/10(金)17:57:57No.1187650477+
沈黙は爆弾調達より酸素ボンベ調達のほうが遥かに楽だろ
20924/05/10(金)17:58:36No.1187650685そうだねx1
>暗くて胸糞な映画
スレ画
>地味で退屈な映画
紺碧
>破綻してる映画
向日葵
21024/05/10(金)17:58:50No.1187650748そうだねx1
>天空の難破船は生物災害研究施設襲撃だの飛行船ハイジャックだの手段に対して目的がおかしい
21124/05/10(金)17:59:00No.1187650805そうだねx1
>迷宮は爆破とかインパクトを求めてる人には求めている人には物足りない映画かもしれないが
>淡々と進む割に服部が複数回襲撃されるハラハラ感もあり犯人の推理も丁度いい尺でやらせてもらえるしバランスがいい
良い意味で無難だよね
21224/05/10(金)17:59:18No.1187650908+
服部への殺意めちゃくちゃ高い上に殺しが失敗したら即退いて証拠わざと残して推理誤認させるくらいには頭も回るの厄介すぎる
開き直ってもなお強いし…
21324/05/10(金)17:59:22No.1187650929+
戦慄が見直すと意外と面白い
21424/05/10(金)17:59:49No.1187651070+
破綻具合なら向日葵より鎮魂歌の方が上な気がする
21524/05/10(金)17:59:50No.1187651081+
>なんならもう一回別のところで宝石狙った方が労力もリスクも無かったのでは…
>沈黙は爆弾調達より酸素ボンベ調達のほうが遥かに楽だろ
そんな当たり前のこと考えられる犯人だったらそもそも強盗しないし帰りに飲酒運転轢き逃げもしないわな…という嫌な納得感がある
多分知能にちょっと問題がある系の犯人
21624/05/10(金)17:59:53No.1187651098+
>犯人がちゃんと強キャラなのは好き
1作目なのにコナン諦めさせた森谷教授スゲー
21724/05/10(金)18:00:14No.1187651198+
>戦慄が見直すと意外と面白い
元太と犯人だけが異常
21824/05/10(金)18:00:24No.1187651255+
蘭姉ちゃんのフィジカルがそこまで活躍しないけどベイカーストリートが今でも一番好き
21924/05/10(金)18:01:18No.1187651518+
>1作目なのにコナン諦めさせた森谷教授スゲー
唯一の敗因は蘭の感情を読み間違えたことっていう
22024/05/10(金)18:01:35No.1187651601+
紺碧と戦慄を超える地味映画はもう出てこないだろうな
22124/05/10(金)18:01:38No.1187651608+
>>単調な映画
>棺
>>画面が退屈な映画
>緋色
>>公安が破綻してる映画
>執行人
22224/05/10(金)18:01:42No.1187651622+
あの服部相手に互角以上に戦えてる時点で武力レベルは上澄みの方
爆弾もいいけど格闘が強い犯人はやっぱいいよね
22324/05/10(金)18:02:41No.1187651910+
戦慄は映画自体の出来以前にちょうど赤と黒のクラッシュがアニメでやってた頃でコナンが盛り下がってたってのもある
22424/05/10(金)18:02:41No.1187651911+
忠実な部下があんなに居る辺り人望はあった弁慶さん
22524/05/10(金)18:03:49No.1187652253+
>破綻具合なら向日葵より鎮魂歌の方が上な気がする
あれは部分的に破綻もしてるけど最初の新一バレ+爆弾人質っていう底知れないがスケール感が進んでいくとどんどん大学サークルレベルに落ちていくのが酷い
22624/05/10(金)18:04:11No.1187652366+
弁慶って流派の巻物見つけたのも最近で付け日が浅い剣術なんだよね
それであんな弟子いて凄くない?
22724/05/10(金)18:04:37No.1187652487+
>紺碧と戦慄を超える地味映画はもう出てこないだろうな
紺碧はカーチェイスと爆発浮上が比較的派手だから...
22824/05/10(金)18:05:12No.1187652655+
>忠実な部下があんなに居る辺り人望はあった弁慶さん
盗賊団メンバーは弁慶単体なんだろうけど道場門下生は弁慶に従って道場守りたいマンが多かったんだろうな…
22924/05/10(金)18:05:15No.1187652672+
服部も新一も体調ボロボロで迎えるラストバトル
23024/05/10(金)18:05:46No.1187652872+
>服部も新一も体調ボロボロで迎えるラストバトル
新一が即退場するラストバトル
23124/05/10(金)18:05:51No.1187652898そうだねx4
向日葵は終盤になって知らん奴が自供と回想始めるからホントに酷い
23224/05/10(金)18:05:51No.1187652899+
今年の犯人はカドクラだけでよかった気がする
23324/05/10(金)18:06:05No.1187652956+
>あの服部相手に互角以上に戦えてる時点で武力レベルは上澄みの方
>爆弾もいいけど格闘が強い犯人はやっぱいいよね
アシスト無しだと服部に普通に勝っていた西条
23424/05/10(金)18:06:11No.1187652991+
工藤新一登場で引っ張っておいてあの扱いはだいぶ不満があった当時
23524/05/10(金)18:06:11No.1187652997+
破綻してるって程ではないんだけど全体的に繋がってなくない?って感想になる緋色
23624/05/10(金)18:06:38No.1187653147そうだねx1
今年は勢力がワチャワチャしててよくわからんかった
ただでさえ家系図的な人物名だけでも覚えづらいというのに
23724/05/10(金)18:07:11No.1187653323そうだねx2
予告詐欺レジェンドの漆黒
23824/05/10(金)18:07:19No.1187653366そうだねx4
犯人が複数いると微妙になる理論は相変わらずだ
23924/05/10(金)18:07:26No.1187653398そうだねx1
>工藤新一登場で引っ張っておいてあの扱いはだいぶ不満があった当時
当時は今ほど新一にホイホイ戻れないしプレミア感あったからね
それがさっと消化されてしまうという…
24024/05/10(金)18:07:36No.1187653449そうだねx1
迷宮の新一ゲスト出演としては完璧だったと思うけどなぁ
24124/05/10(金)18:07:44No.1187653496+
鬼丸居なかったら大会優勝レベルって言われてたけれど
服部にめちゃくちゃ強いイメージ無い…
24224/05/10(金)18:07:58No.1187653557+
>予告詐欺レジェンドの漆黒
あの予告だけは絶対に許されない
映画時代は面白いのに…
24324/05/10(金)18:08:13No.1187653638そうだねx2
>犯人が複数いると微妙になる理論は相変わらずだ
今向日葵観てるんだけどこれマジでとっ散らかる
24424/05/10(金)18:08:41No.1187653780+
漆黒はもはや予告で使う為だけにあのシーン入れたろ
24524/05/10(金)18:08:46No.1187653806そうだねx1
>犯人が複数いると微妙になる理論は相変わらずだ
カウントダウン面白いだろ
24624/05/10(金)18:09:04No.1187653887+
>破綻してるって程ではないんだけど全体的に繋がってなくない?って感想になる緋色
各キャラの見せ場が見せ場になってないんだよな…赤井さんもチュウ吉も
24724/05/10(金)18:09:42No.1187654050そうだねx1
>カウントダウン面白いだろ
…黒の組織はノーカンで
24824/05/10(金)18:09:53No.1187654111+
弁護士は別にカドクラが殺したでもよかったよな
刀を持ち逃げしようとしたからって動機に変えて
24924/05/10(金)18:11:26No.1187654577+
緋色はもうクエンチクエンチうるさかった印象しかない
25024/05/10(金)18:11:57No.1187654734そうだねx2
>緋色はもうクエンチクエンチうるさかった印象しかない
五月蝿いのは辻だけだろ
25124/05/10(金)18:12:16No.1187654821+
迷宮は白毫の回収にこだわってたけど
別にあきらめてもよかったんじゃないのかあれ
完全じゃなきゃ売れないわけでもあるまい
25224/05/10(金)18:13:13No.1187655104そうだねx2
>迷宮は白毫の回収にこだわってたけど
>別にあきらめてもよかったんじゃないのかあれ
>完全じゃなきゃ売れないわけでもあるまい
パーツが全部揃ってた方が高く売れるんや
25324/05/10(金)18:14:54No.1187655609+
仏像泥棒系はやばさがあまり伝わらない気がする
宝石とかなら10億円相当の!とか言われるけど仏像は国宝級のとか言われてもどうやって売り捌くんだろとしか…


1715325421532.jpg