二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715319450036.jpg-(290293 B)
290293 B24/05/10(金)14:37:30No.1187604509そうだねx1 16:55頃消えます
昭和40年代まではあるあるだった混雑時は牽引する旧型電気機関車のデッキに乗車するお話
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)14:40:07No.1187605061+
それどころか常磐線とか屋根に乗ってたらしいぞ
224/05/10(金)14:42:16No.1187605522+
オープンカーみたいで中に乗るより楽しそう
324/05/10(金)14:44:56No.1187606045+
すごいなインドみたいだ
424/05/10(金)14:46:51No.1187606430+
パンタグラフ超近くて怖い
524/05/10(金)14:59:00No.1187608858+
日差しが強くて天気がいいのに風が涼しい日にこれで海沿いを走ったら…
624/05/10(金)14:59:52No.1187609030+
昭和四十年っていつ…
724/05/10(金)15:00:41No.1187609203そうだねx2
1965年
824/05/10(金)15:07:10No.1187610631+
上に登って死んだガキいる?
924/05/10(金)15:22:07No.1187614169+
客車を引く電気機関車なんてあったんだ…
1024/05/10(金)15:31:58No.1187616336+
>客車を引く電気機関車なんてあったんだ…
動力近代化の過程で蒸気牽引をまず電気機関車ディーゼル機関車で置き換えたからね
電車自体は割と高価なので後年増備された
1124/05/10(金)15:33:12No.1187616620+
>それどころか常磐線とか屋根に乗ってたらしいぞ
常磐線に限った話では無いぞ終戦直後の極端な旅客輸送増では
1224/05/10(金)15:34:18No.1187616896+
>上に登って死んだガキいる?
普通のガキではいない
1324/05/10(金)15:37:41No.1187617695+
もっとも東北本線からEF57の客レが消えたのは昭和53年ごろなんでその頃までは通勤列車とかラッシュ時のデッキ乗りが居たんだろう
1424/05/10(金)15:40:26No.1187618343+
校庭にあった回転塔とか回転ジャングルジムってこういうのに乗るための訓練だったのかな…
1524/05/10(金)15:40:55No.1187618464+
昭和55〜60年辺りの記憶に
ブルートレインや修学旅行で使う客車に似た
手動で開閉してドアロック機能も無い青色の客車が走ってたのを見た事がある
1624/05/10(金)15:44:19No.1187619198+
>昭和55〜60年辺りの記憶に
>ブルートレインや修学旅行で使う客車に似た
>手動で開閉してドアロック機能も無い青色の客車が走ってたのを見た事がある
旧客の塗装変更後の青色だな白線帯がないやつ
1724/05/10(金)15:48:29No.1187620014+
🚂だったころの客車ならタラップだろうが屋根だろうが乗ってしまえばこっちのものだったけど
電車は怖いよなあ
1824/05/10(金)15:52:35No.1187620810+
昭和四十年代から満員電車解決出来てない…
1924/05/10(金)16:28:46No.1187628416+
箱のキャパを超えるほどの利用者が押し寄せたらあぶれた分はお待ちいただくか帰ってもらうしかない
なんだってそういうもんだリソースは無限じゃないのだから


1715319450036.jpg