二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715311781323.jpg-(72086 B)
72086 B24/05/10(金)12:29:41No.1187572394+ 14:27頃消えます
ラッキーカードだ
こいつが君の手札に行きたがってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)12:32:05No.1187573193そうだねx11
手札に来てほしくない系カードだからそんな本文なんどろうけど
メメント分からんから実際のところは分からん…
224/05/10(金)12:32:54No.1187573462そうだねx1
メメントわからん…ランクマにもいないし…
324/05/10(金)12:33:12No.1187573560+
スリーピィある紙ならいいけどMDだとまあまあ困る
424/05/10(金)12:35:17No.1187574245+
素引きやや困るけど増やすのもな…
524/05/10(金)12:36:12No.1187574534+
>メメントわからん…ランクマにもいないし…
なんか10戦くらいやったらランク一個落ちた
624/05/10(金)12:36:12No.1187574535+
エルフでなんかいいことできないの
724/05/10(金)12:36:32No.1187574641+
展開一生わからんテーマのカードをラッキーカードにされても困るんすよ遊戯さん…
824/05/10(金)12:36:34No.1187574653そうだねx6
>エルフでなんかいいことできないの
エルフ邪魔
924/05/10(金)12:37:25No.1187574925+
素引きすると困るんだけど増やす意味が素引き対策以外無いっていうのがね
1024/05/10(金)12:37:53No.1187575065+
十代くんこれはウラモン
クリボーじゃない
1124/05/10(金)12:37:53No.1187575066+
ウィッチかダークソード居れば動けるけど1妨害で沈黙するのも珍しくない
1224/05/10(金)12:38:41No.1187575331+
ちょっと回したけどどうせ増やすならメイスにしたい…
1324/05/10(金)12:39:02No.1187575451+
>エルフでなんかいいことできないの
一応エンウィッチかダクソ初動ならエルフリトルナイトテクトリカクレニアムバースト墓地ウラモンエンウィッチまでいけるんでエルフでテクトリカ守りつつ相手ターンにウラモン蘇生して手札補充とかはしてる
1424/05/10(金)12:39:15No.1187575513+
>素引きすると困るんだけど増やす意味が素引き対策以外無いっていうのがね
素引きは困るけど増やす方が困る
手札から破壊すれば繋がるし頑張ってデッキに戻せば良いよ
1524/05/10(金)12:40:28No.1187575888+
メメントのなんか寝取ってくる奴とマスカレーナでリトルナイト出すの強いね
1624/05/10(金)12:40:37No.1187575953+
メメントカード指定ならボーンパーティのコストに使えたのに
1724/05/10(金)12:42:46No.1187576712+
なんかぶん回してたら時間めっちゃ使ってた
フィールド魔法は素引きしたい
1824/05/10(金)12:43:45No.1187577091+
ホルス引きに行ったらエンウィッチ8枚出たから組もうかなって思うんだけど
エンウィッチって8枚使う?
1924/05/10(金)12:45:51No.1187577757+
>ホルス引きに行ったらエンウィッチ8枚出たから組もうかなって思うんだけど
>エンウィッチって8枚使う?
分かってて聞いてるんだろうけど3枚砕いてテクトリカ1枚作るから6枚
2024/05/10(金)12:46:46No.1187578043+
>>ホルス引きに行ったらエンウィッチ8枚出たから組もうかなって思うんだけど
>>エンウィッチって8枚使う?
>分かってて聞いてるんだろうけど3枚砕いてテクトリカ1枚作るから6枚
8-3=6
2124/05/10(金)12:47:41No.1187578322+
段々回し方は分かって来たけどめっちゃアドリブ効くなこ
2224/05/10(金)12:48:05No.1187578453+
エンウィッチって初動?わからなすぎて初動に見えない
2324/05/10(金)12:48:29No.1187578572そうだねx8
>段々回し方は分かって来たけどめっちゃアドリブ効くなこ
時間切れで死んでる…
2424/05/10(金)12:48:31No.1187578583+
>エンウィッチって初動?わからなすぎて初動に見えない
エンウィッチ→シーホースサーチがつよつよ初動
2524/05/10(金)12:48:47No.1187578689+
ふぅんこんな雑魚モンスター俺の青眼の敵ではないわ
2624/05/10(金)12:48:59No.1187578745+
>エンウィッチって初動?わからなすぎて初動に見えない
エンウィッチとダクソが強い初動
2724/05/10(金)12:48:59No.1187578747+
>エンウィッチって初動?わからなすぎて初動に見えない
エンウィッチとゴブリンとシーホースとダークソードが初動
2824/05/10(金)12:49:13No.1187578830+
>エンウィッチって初動?わからなすぎて初動に見えない
シーホースが初動でシーホースサーチがエンウィッチ
エンウィッチサーチがダークソード
2924/05/10(金)12:49:14No.1187578833+
上振れればエルフは出る
上振れてかつ誘発受けなければ
3024/05/10(金)12:50:07No.1187579114+
>>エンウィッチって初動?わからなすぎて初動に見えない
>エンウィッチとゴブリンとシーホースとダークソードが初動
ついでにこいつらを持ってこれるボーンパーティも初動になるぞ
3124/05/10(金)12:51:21No.1187579451+
エンウィッチ初動はダークソード初動と変わらんよ
ダクソ→エンウィッチ→シーホース→…のダクソ部分が無くなっただけ
3224/05/10(金)12:51:28No.1187579483+
初動は多いから事故りにくくはある
どのルートも基本シーホースが急所になるけど
3324/05/10(金)12:52:27No.1187579770+
シーホースに妨害が激痛なのでホルス出張してる
3424/05/10(金)12:52:47No.1187579867+
屋根裏の物の怪にお供物をあげると屋根裏をきれいに掃除してくれる(公式設定)
3524/05/10(金)12:53:39No.1187580119+
モンスター1体にしないと全体攻撃できない…
3624/05/10(金)12:53:53No.1187580187+
まだソロでしか回してないけどみんな便利は便利だな…
3724/05/10(金)12:54:12No.1187580280+
色々採用枚数悩んで調べると大体どの枚数でも組んでるデッキが出てくる
3824/05/10(金)12:55:42No.1187580699+
エンウィッチとテクトリカ1枚しか引けなかった
テクトリカはまだいいとしてウィッチはもっと欲しいな…
3924/05/10(金)12:55:54No.1187580765+
エンウィッチは美容整形やりすぎ
4024/05/10(金)12:56:28No.1187580931+
サンドラの兄貴が全身アドアドすぎる
4124/05/10(金)12:57:26No.1187581202+
泡ヴェーラー回避のサンドラじゃないサンドラの人居ないと流石にキツかった
4224/05/10(金)12:59:42No.1187581805+
ソロで練習してるけどよくわかんない……
テクトリカ出しても罠もってこれなかったりする
4324/05/10(金)12:59:58No.1187581887+
書き込みをした人によって削除されました
4424/05/10(金)13:00:19No.1187581976+
>ソロで練習してるけどよくわかんない……
>テクトリカ出しても罠もってこれなかったりする
なんかで墓地に落としてフィールド魔法で回収するんだ
4524/05/10(金)13:01:52No.1187582352そうだねx1
屋根裏のクリボー
お前リメイクされてたのか
4624/05/10(金)13:02:32No.1187582508+
魔法罠に触れるのがメイスとゴブリンとフュージョンくらいだからフュージョンでメメントラン触ってゴブリンでクレニアムバースト落とすのがだいたい正解ルートになる
4724/05/10(金)13:03:39No.1187582788そうだねx1
>屋根裏の物の怪にお供物をあげると屋根裏をきれいに掃除してくれる(公式設定)
どこの屋根裏にもいるって書いてあるから信じてたのに…
4824/05/10(金)13:04:16No.1187582966+
ダイヤ〜マスターまで60戦くらい回したけどメメントは1回も見なかったな
ホルスは結構いた
4924/05/10(金)13:04:30No.1187583019+
今回のパックはどれも組んでみたくなるテーマだわ
時間も石も足りない
5024/05/10(金)13:05:16No.1187583194+
>ダイヤ〜マスターまで60戦くらい回したけどメメントは1回も見なかったな
>ホルスは結構いた
キマイラくらい行けるのかなーと思って回したけど今の枚数だとしんどいよ
5124/05/10(金)13:06:45No.1187583571+
盤面自体は悪くないんだけどとにかく妨害貰った瞬間止まりやすい
あとむずい
5224/05/10(金)13:06:51No.1187583590+
ランクマで当たって誘発無くてぐるぐる回られたけど勉強のため眺めてた
なんか割れた…光るやつ適当に押してたなコイツ!?
5324/05/10(金)13:08:07No.1187583915+
ホルス金剛見かけたけど混ぜられるんだ…
5424/05/10(金)13:08:12No.1187583937+
スリーピィがいないメメントは本当にしんどい
5524/05/10(金)13:08:44No.1187584071+
スレ画が手札に来ると1枚初動が3枚初動になる
5624/05/10(金)13:08:57No.1187584121+
王。も一緒に実装してほしかった…
5724/05/10(金)13:09:14No.1187584195+
>ホルス金剛見かけたけど混ぜられるんだ…
王は誰も拒まないけどお互いにシナジーは無いと思う
5824/05/10(金)13:09:39No.1187584307+
完成盤面の強度はどんなもん…?モンスターしか無効にできないのが気になる
5924/05/10(金)13:09:58No.1187584394+
基本ルートは覚えたけど妨害貰った瞬間のアドリブ開始ぃぃがとにかくわからん
6024/05/10(金)13:10:18No.1187584490+
初動が多いんだけど貫通力が今は無いって感じ
6124/05/10(金)13:12:44No.1187585038+
悪魔と獣居るからハンデスする方のキマイラ出せるよ
6224/05/10(金)13:13:03No.1187585121+
違う!ウラモンが勝手に!
6324/05/10(金)13:13:27No.1187585226そうだねx1
>完成盤面の強度はどんなもん…?モンスターしか無効にできないのが気になる
強度自体は結構ある
クレニアムバースト以外にリトルナイトの除去やメイスのコントロール奪取もあるし上振れになるけどガーキマとかも出せるから
ただ基本モンスターへの妨害によってるのはそう
6424/05/10(金)13:14:53No.1187585567+
手持ちの展開メモ融合テクトリカやスリーピィ前提の動きで更新させちゃったから以前の忘れちゃったよお!
6524/05/10(金)13:15:31No.1187585727+
メメントのリンクモンスターが欲しい…
汎用リンクは邪魔だなって時がある
6624/05/10(金)13:16:55No.1187586049+
紙で対面してる時も感じたけどシーホースへの妨害が痛すぎないか?
6724/05/10(金)13:17:02No.1187586078+
>メメントのリンクモンスターが欲しい…
>汎用リンクは邪魔だなって時がある
メメント・ラフィックゴースト欲しいよな
6824/05/10(金)13:19:27No.1187586685+
メメント・リンクルベルにしよう
6924/05/10(金)13:20:57No.1187587058+
優勝経験もある立派な環境テーマだよ
どこにそんな底力が
7024/05/10(金)13:21:15No.1187587128+
>メメント・リンクルベルにしよう
このカードのリンク召喚は自分の墓地の「メメント」モンスターの枚数が相手よりも3枚以上多い場合にしか行えない
7124/05/10(金)13:21:16No.1187587134そうだねx2
>>メメントわからん…ランクマにもいないし…
>なんか10戦くらいやったらランク一個落ちた
下手くそ!
スリーピィと王。いないけどかなりやれる方だぞ!
7224/05/10(金)13:21:20No.1187587151+
有識者に教えを請いたいんだけど
魔法2種類はどっちも3枚いる感じ?
7324/05/10(金)13:21:53No.1187587275そうだねx5
大会優勝とランクマで勝ち越しは似て非なるもの
7424/05/10(金)13:22:53No.1187587536+
昨日10戦くらいした
割と手札に来て欲しくないカードが多いのが気になるからホルスありな気がする
割と全ての誘発に弱いからランクマ向きではなさげ
7524/05/10(金)13:23:44No.1187587727+
まあ王。とスリーピィでだいぶ変わるからなあ…
7624/05/10(金)13:23:49No.1187587742+
自分のメメントモンスターを破壊して破壊して破壊して…
後には何も残らなかった…
7724/05/10(金)13:24:20No.1187587879+
メメントは次のテスカ融合出てから本番みたいな所ある
7824/05/10(金)13:24:35No.1187587933+
>有識者に教えを請いたいんだけど
>魔法2種類はどっちも3枚いる感じ?
要求キツイけど貫通札になるしそれこそスレ画素引き問題をなんとかできたりするんで3:3でいいと思う
7924/05/10(金)13:25:15No.1187588106+
気遣いの王来たら完全に頭パンクすると思う
8024/05/10(金)13:25:28No.1187588150+
>まあ王。とスリーピィでだいぶ変わるからなあ…
3枚墓地肥やしと実質フリチェ融合だからな…
8124/05/10(金)13:26:40No.1187588440+
>気遣いの王来たら完全に頭パンクすると思う
>メメントは次のテスカ融合出てから本番みたいな所ある
あと1年待ちかあ…
なんか混ぜモノしづらいデッキ性なのが飽きが早そう
8224/05/10(金)13:27:50No.1187588729+
明らかに誘発投げられたら即死するポイントが複数あってなんなら適当にうらら投げられても死にかねないから困った
8324/05/10(金)13:30:14No.1187589279+
メメントフュージョンで泡とヴェーラー、シーホースへのGを避けられて感心した
8424/05/10(金)13:31:26No.1187589514+
ありとあらゆる誘発がすべて刺さるから本当に強いのか…?とはなる
8524/05/10(金)13:31:53No.1187589614+
それはR−ACEのエマージェンシーでも似たようなことしてるからさ…フュージョンでもよけれるし
8624/05/10(金)13:32:33No.1187589775+
誘発釣るためにホルス採用ありなのかもしれんなあ…
8724/05/10(金)13:32:40No.1187589798+
墓地肥やししたいのに墓地肥やしの汎用が軒並み規制を受けている…
8824/05/10(金)13:33:17No.1187589927+
誘発刺さるけど手札次第でぐるぐる再開できるのが強みだ
新規きたらもっとそうなる
8924/05/10(金)13:33:18No.1187589934+
融合きた時点でそれなりにやれたんだけどスリーピィと王。の貫通力はやっぱり段違い
9024/05/10(金)13:33:35No.1187589985+
>ありとあらゆる誘発がすべて刺さるから本当に強いのか…?とはなる
紙に来てる新しい融合帯のおかげで妥協展開ができるようにはなった
9124/05/10(金)13:33:44No.1187590016+
エルフ生きてるから盤面強度自体は上がっているという…
9224/05/10(金)13:34:18No.1187590151+
手札にメメントボーンバックあるから特攻すればテクトリカ出せるじゃん!と思ってやったら何も起きなくて恥ずか死
9324/05/10(金)13:35:10No.1187590339+
スリーピィも王。も無いからまあ適当に回してたけど墓地5枚溜まってるだろ〜4枚だった…がまれにある
9424/05/10(金)13:35:45No.1187590463+
王。もエースらしいやつなんだけど
テーマとしての切り札というか顔役は合竜の方でいいんだよね?
9524/05/10(金)13:36:07No.1187590533+
>ラッキーカードだ
>こいつが君の手札に行きたがってる
fu3458005.jpg
9624/05/10(金)13:36:48No.1187590689+
>紙に来てる新しい融合帯のおかげで妥協展開ができるようにはなった
あれはバカみたいに強いな
あれ来るまではGうららをシーホースに投げられたらどう対応すればいいんだこのデッキ…
9724/05/10(金)13:36:56No.1187590718+
テクトリカ発進しても墓地にエンウィッチ1枚は落として起きたいとか考え出すと爆発する
9824/05/10(金)13:37:04No.1187590742そうだねx1
>fu3458005.jpg
来んな!!!
9924/05/10(金)13:38:46No.1187591107そうだねx3
>>ラッキーカードだ
>>こいつが君の手札に行きたがってる
>fu3458005.jpg
みてないけどD-HEROかレベル6通常サイキック族
10024/05/10(金)13:39:08No.1187591187+
守備貫通つけたテクトリカの全体攻撃で敵を一掃する事でしか得られない栄養がある
10124/05/10(金)13:40:17No.1187591436+
>守備貫通つけたテクトリカの全体攻撃で敵を一掃する事でしか得られない栄養がある
コンセントレーションもつけよう
10224/05/10(金)13:41:21No.1187591671+
>あれはバカみたいに強いな
>あれ来るまではGうららをシーホースに投げられたらどう対応すればいいんだこのデッキ…
Gはともかくうららの貫通はスリーピィ1〜2増えるだけだから言うほど変わらんよ
スリーピィも初動うららされたら素引きしてても貫通できないし
10324/05/10(金)13:41:38No.1187591732+
本格的に強くなるのはさらに追加来てからか
でも今から慣れとかないと後から覚えようとすると大変になりそう
10424/05/10(金)13:43:19No.1187592107+
>本格的に強くなるのはさらに追加来てからか
>でも今から慣れとかないと後から覚えようとすると大変になりそう
ルートがまた変わるから今から覚えてても大変だぞ
10524/05/10(金)13:43:21No.1187592118+
ダークナイトにウィッチにゴブリンにシーホースと初動は多いんだけど
多すぎる上にルートが複雑すぎて動き覚えきれない……
10624/05/10(金)13:43:39No.1187592180+
誘発避けにホルス組み込もうかと思ったけどすでに枠がキツい…
10724/05/10(金)13:44:58No.1187592506+
>ルートがまた変わるから今から覚えてても大変だぞ
メメントはルートというよりどのカードでなにができるかを覚えるのが大事なんだ
だから今から使ってた方が確実にメメント回しやすくなってる
10824/05/10(金)13:45:09No.1187592547そうだねx1
潤滑油してテクトリカで帰ってく動きがなんというかサンダードラゴンしててツインドラゴン好き
10924/05/10(金)13:46:06No.1187592777+
双頭さん帰ってきて
11024/05/10(金)13:46:30No.1187592870+
バニラモンスターのリメイクで融合テーマって聞いてたからガリガリのソリティアデッキでびっくりした
もっと簡単だと思うじゃん
11124/05/10(金)13:47:09No.1187593026+
>ダークナイトにウィッチにゴブリンにシーホースと初動は多いんだけど
>多すぎる上にルートが複雑すぎて動き覚えきれない……
基本的にシーホースからメイス場に出して融合引っ張ってくるだけだからそこまで難しいか?
11224/05/10(金)13:47:35No.1187593132そうだねx1
>バニラモンスターのリメイクで融合テーマって聞いてたからガリガリのソリティアデッキでびっくりした
>もっと簡単だと思うじゃん
同じ感想だけどステータスが弱い雑魚モンスターの集合デッキだから単体で戦えないんだよな
11324/05/10(金)13:48:06No.1187593286+
それってハネクリボー?…じゃない…なにそれ…こわ…
11424/05/10(金)13:48:23No.1187593350+
>基本的にシーホースからメイス場に出して融合引っ張ってくるだけだからそこまで難しいか?
誘発食らって手順メチャクチャになるとよくわかんなくなってぇ……
11524/05/10(金)13:49:06No.1187593520+
紙の方は新規で誘発ケアできるようになったけどマスターデュエルの方は一本道の頃だから通るか通らないかの100:0なんだよね…
11624/05/10(金)13:50:17No.1187593802+
使い始めたけど誘発は何とか無理やりフォローするルートを考えるの楽しい
いちばん困るのは手札がなんか上振れてなんでも出来そうな時
11724/05/10(金)13:50:25No.1187593847+
>紙の方は新規で誘発ケアできるようになったけどマスターデュエルの方は一本道の頃だから通るか通らないかの100:0なんだよね…
そうなると通れば勝ちのデッキの方がいいよね
11824/05/10(金)13:51:49No.1187594163+
>それってハネクリボー?…じゃない…なにそれ…こわ…
どの家の屋根裏にも潜んでいるもののけ。
特にわるさはしない。
11924/05/10(金)13:52:33No.1187594340+
>紙の方は新規で誘発ケアできるようになったけどマスターデュエルの方は一本道の頃だから通るか通らないかの100:0なんだよね…
盤面作れなかったら死ぬだけなのはまあ遊戯王のゲーム性だから仕方ないね
12024/05/10(金)13:53:22No.1187594512+
>そうなると通れば勝ちのデッキの方がいいよね
事故率とか長期戦に強いとか色々あるから一概には言えないが結構根性いるタイプのデッキではある
逆に強化が確定でくるしきたらすごいし
12124/05/10(金)13:59:39No.1187596002+
冥骸王とスリーピィほんとに的確な強化だったんだな
12224/05/10(金)14:00:43No.1187596226そうだねx2
>冥骸王とスリーピィほんとに的確な強化だったんだな
王。めっちゃ強い…強いけど融合足りないな…なんかもう一体いて融合効果持ってる…
12324/05/10(金)14:10:47No.1187598623+
枚数はともかく全員に役割があって投入が基本なのがテーマのあり方として好き


1715311781323.jpg fu3458005.jpg