二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715291755589.jpg-(49523 B)
49523 B24/05/10(金)06:55:55No.1187519991そうだねx8 10:49頃消えます
なんかどんどん装備が豪華になるの勇者みたいで好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)06:59:03No.1187520188そうだねx1
精悍な顔つきにしろ老人を敬う精神にしろ悪に立ち向かう勇者過ぎる
224/05/10(金)07:00:17No.1187520282そうだねx2
そんなコングくんがゴジラと対峙したら焦り顔になるのいいよね…
324/05/10(金)07:02:42No.1187520402そうだねx34
>そんなコングくんがゴジラと対峙したら焦り顔になるのいいよね…
あのオヤジ全く話きかねぇし怖い...
424/05/10(金)07:03:58No.1187520473+
コングアックスはあくまで熱線限定の盾だったからビーストグローブ手に入れて防御力が跳ね上がった
524/05/10(金)07:05:09No.1187520555そうだねx2
シーモちゃんの冷凍ビームに耐えられるのどういう技術してんだよ…
624/05/10(金)07:05:41No.1187520590+
伝説の神獣とも仲良しになったシモ♥
724/05/10(金)07:06:31No.1187520648+
クリスタル無くなったけどスカーキングの骨鞭も回収しないかな
824/05/10(金)07:06:34No.1187520651そうだねx14
ゴジラが嚙みつこうがシーモが噛みつこうが壊れないあのコングアームおかしいよ…
924/05/10(金)07:07:46No.1187520748+
人類の存続の為にモナークがガチで作り上げた兵器だからな...
1024/05/10(金)07:08:00No.1187520765そうだねx4
他の猿見るとコングくんイケメンすぎる
1124/05/10(金)07:09:30No.1187520867+
>人類の存続の為にモナークがガチで作り上げた兵器だからな...
本当に中止されたんですかこの計画
1224/05/10(金)07:09:52No.1187520888そうだねx5
>>そんなコングくんがゴジラと対峙したら焦り顔になるのいいよね…
>あのオヤジ全く話きかねぇし怖い...
先に無自覚に喧嘩売ったのはお前だよ!
1324/05/10(金)07:10:23No.1187520940+
陰謀論者が時間差で唖然としたの好き
1424/05/10(金)07:10:43No.1187520970+
パワーハウス計画!
1524/05/10(金)07:12:01No.1187521076+
これコング自分で着脱できるのかな
戦闘時はいいけど日常だと少し邪魔じゃない?
1624/05/10(金)07:14:23No.1187521271+
コングからしたらジジイ達の因縁とかタイタンのルールとかしらねぇよ!だし...
1724/05/10(金)07:15:34No.1187521381+
>コングからしたらジジイ達の因縁とかタイタンのルールとかしらねぇよ!だし...
だったら故郷とか目指さず髑髏島で遊んでろガキが!🦖
1824/05/10(金)07:15:44No.1187521398+
>コングからしたらジジイ達の因縁とかタイタンのルールとかしらねぇよ!だし...
KoMに出なかったのがギドラのアルファコールも無視した事になってキャラ付けになってるの面白いな…
1924/05/10(金)07:17:12No.1187521507そうだねx1
>だったら故郷とか目指さず髑髏島で遊んでろガキが!🦖
だって変な蝙蝠が俺の故郷無茶苦茶にして住めねぇし人間達が俺拉致るしどうしたら良いんだよ!
2024/05/10(金)07:17:35No.1187521543+
>KoMに出なかったのがギドラのアルファコールも無視した事になってキャラ付けになってるの面白いな…
そんなんに長く泳げるかな
2124/05/10(金)07:18:44No.1187521656そうだねx2
>だって変な蝙蝠が俺の故郷無茶苦茶にして住めねぇし人間達が俺拉致るしどうしたら良いんだよ!
かわいそ…
2224/05/10(金)07:20:21No.1187521817+
「うおー地上に戻ったぞ俺が地球の王だうおー」という意味の咆哮
2324/05/10(金)07:20:45No.1187521856そうだねx4
アルファコールで呼びつけるとは...宣戦布告って事で良いんだなクソガキ!!
あ?共闘したかったのか?なら最初からそう言え
2424/05/10(金)07:20:53No.1187521877そうだねx8
>>>そんなコングくんがゴジラと対峙したら焦り顔になるのいいよね…
>>あのオヤジ全く話きかねぇし怖い...
>先に無自覚に喧嘩売ったのはお前だよ!
タダでさえ地底から猿どもが攻めてきますよってメッセージ受け取ってるところに「あんた倒して今日から俺がキングだぜ!」なんて呼び出し喰らえばそりゃキレる
嫁が来たら急に落ち着いた対応に切り替えるのも笑うが
2524/05/10(金)07:21:32No.1187521935+
>そんなんに長く泳げるかな
大前提だけどコングは泳げない
いや慣れたら泳げるかもだけどそもそも経験ないから無理だと思う
2624/05/10(金)07:22:38No.1187522048+
最終的にフルアーマーコングになるのか
2724/05/10(金)07:22:59No.1187522086+
次は羽かな
2824/05/10(金)07:23:38No.1187522149+
まあちょっと前にバカの謀反沈めてたタイミングでの今回だからそりゃ王。も気が立ってて当然なんだよな…
2924/05/10(金)07:23:57No.1187522184+
アルファタイタン複数いる事自体ゴジラ的に嫌だけど棲み分けで渋々許してる
3024/05/10(金)07:24:38No.1187522269+
次回作あったら鎧兜は付けそうだけどもうそれ猿の惑星なんよ
3124/05/10(金)07:24:45No.1187522282+
どうも海外のファンはコングが曇ったりボコられたり苦しんでる姿に興奮すると言う噂は聞いたが
3224/05/10(金)07:25:33No.1187522368そうだねx1
>あ?共闘したかったのか?なら最初からそう言え
まずは話を聞いてくれゴジラさん
3324/05/10(金)07:25:36No.1187522375そうだねx1
>どうも海外のファンはコングが曇ったりボコられたり苦しんでる姿に興奮すると言う噂は聞いたが
多分スタッフがそうだから…
3424/05/10(金)07:26:01No.1187522423+
>次回作あったら鎧兜は付けそうだけどもうそれ猿の惑星なんよ
🐎の代わりにシーモちゃんに騎乗するのか
3524/05/10(金)07:26:02No.1187522426+
コングがこちらのテリトリーに出てきてるで1アウト
王様宣言であるアルファコールで呼び出しで2アウト
調子に乗ってボコスカ殴りまくるで3アウト
3624/05/10(金)07:26:11No.1187522436+
コング表情豊かでいいよね
3724/05/10(金)07:26:15No.1187522449+
✋ゴジラアックス
🤚サイバーガントレット
3824/05/10(金)07:26:39No.1187522499+
シャワーと触手をノルマにしてるのは言い逃れできない
3924/05/10(金)07:27:41No.1187522602そうだねx3
>どうも海外のファンはコングが曇ったりボコられたり苦しんでる姿に興奮すると言う噂は聞いたが
だってジャングルの王様がカネ目当ての人間に捕まって見世物にされた挙げ句最期は文明には勝てずに死んじゃうストーリーをいろんな監督がやってきたシリーズだぜ?
4024/05/10(金)07:28:06No.1187522654そうだねx6
なんか面倒いしタイタン達に手話覚えさせようぜ
4124/05/10(金)07:28:59No.1187522742+
ゴジラさん話聞かねーし寝かせとくか…
4224/05/10(金)07:29:05No.1187522751+
そもそも初代から人間の都合の果てに殺される不遇ゴリラだからな
4324/05/10(金)07:29:33No.1187522797そうだねx2
>なんか面倒いしタイタン達に手話覚えさせようぜ
👉👌ってするコングか…
4424/05/10(金)07:29:48No.1187522820+
イーウィス族の予言に特に書かれてなかった謎のゴリラ2人
4524/05/10(金)07:29:50No.1187522830そうだねx5
>だって変な蝙蝠が俺の故郷無茶苦茶にして住めねぇし人間達が俺拉致るしどうしたら良いんだよ!
南極まで連れてきといて地下空洞に入れなかったら帰りの足が無いからコングは死ぬしかないな…って真面目くさった顔で話してたの頭モナークすぎてめちゃくちゃ笑った
4624/05/10(金)07:29:53No.1187522836+
一瞬とはいえ強化ゴジラ失神させたの凄いよね
4724/05/10(金)07:30:24No.1187522906そうだねx7
アルファコール使ったかどうかはファンの妄想じゃなかった?
4824/05/10(金)07:30:33No.1187522924+
モスラが来た途端急に紳士的になる王。を見てなんとも言えない表情になるコングくん
ゴジラをどついて仲裁に入るとかモスラ以外がやったら即熱線だろうに
4924/05/10(金)07:30:33No.1187522925+
>なんか面倒いしタイタン達に手話覚えさせようぜ
🐤手?
5024/05/10(金)07:30:54No.1187522964+
3-40代の頭丸めた厳ついおっさんに見えてくるな…
5124/05/10(金)07:31:02No.1187522974+
いざ共闘始めるとあのおっさん定期的にコングのフォローに回っててこれは歴戦
5224/05/10(金)07:32:18No.1187523116+
俺の背中に乗れ!って目配せしてるの良いよね
コングの機動力を信頼してる
5324/05/10(金)07:32:41No.1187523150+
あまり義歯が強化の内にカウントされてないけど
次回作であの歯医者のイケメンが蚊から媒介する病気で死ぬけど彼の遺志が強化義歯に宿っていてコング噛みつきで大勝利みたいなことを期待している
5424/05/10(金)07:32:44No.1187523162+
>どうも海外のファンはコングが曇ったりボコられたり苦しんでる姿に興奮すると言う噂は聞いたが
初代が心優しい🦍が人間のエゴに振り回されてる話だからな…
5524/05/10(金)07:32:51No.1187523178+
>イーウィス族の予言に特に書かれてなかった謎のゴリラ2人
予言にないのに何故かゴジラを呼んでこれるのはコングだけ!ってノリで説得に向かわされてるの登場人物のライブ感炸裂してて笑う
モスラが蘇るってあるならモスラが行くのが最適解だろどう考えたって!?
5624/05/10(金)07:33:06No.1187523204+
今回のゴジラは本当に目と頭の動きで語りすぎる…
5724/05/10(金)07:34:26No.1187523327+
想定されていた決戦ゴジラとモスラVSスカーキング一族とシーモ
実際に行われた決戦20倍ゴジラとコングとスーコVSスカーキング単体とシーモ
5824/05/10(金)07:35:11No.1187523399+
行くぞゴジラ!!!
違う!俺じゃない!こっち!
👊👊👊
まったくよぉズルズルってなるの好き
5924/05/10(金)07:35:13No.1187523405+
>アルファコールで呼びつけるとは...宣戦布告って事で良いんだなクソガキ!!
そもそもアルファコールじゃありません…
6024/05/10(金)07:35:45No.1187523448+
明確な意思とやるべき使命があるってゴジラってシリーズでも珍しいな
6124/05/10(金)07:35:50No.1187523466そうだねx3
>>どうも海外のファンはコングが曇ったりボコられたり苦しんでる姿に興奮すると言う噂は聞いたが
>初代が心優しい🦍が人間のエゴに振り回されてる話だからな…
初代は生贄要求したり性欲丸出しのモンスターな気が
6224/05/10(金)07:35:58No.1187523485+
コングもスカキンも熱線ぶっ放されるとやべえやべえやべえ!?死ぬ死ぬ死ぬ!?みたいな感じで逃げ惑うの笑ってしまう
6324/05/10(金)07:36:38No.1187523557+
>イーウィス族の予言に特に書かれてなかった謎のゴリラ2人
本来ならゴジラ一人でシモちゃんとスカーキング諸共グレートエイプ族滅するところを救った形なのでまさに神話の英雄
6424/05/10(金)07:37:55No.1187523699+
コングもようやくキングコングになれて良かったね
6524/05/10(金)07:38:01No.1187523711+
アレ痛いんだよなぁって顔のコング
6624/05/10(金)07:38:14No.1187523739+
>どうも海外のファンはコングが曇ったりボコられたり苦しんでる姿に興奮すると言う噂は聞いたが
ゴリラを虐めるのが好きだというならよくわかんないけど初代キングコングのテーマ性がリフレインされるところに美しさを感じるというならそれはすごくわかる
6724/05/10(金)07:38:57No.1187523809+
シーモにお前がケジメつけろや!ってわざわざトドメ譲ったり今回のゴジラは道理を分かりすぎてる…
6824/05/10(金)07:39:15No.1187523844+
>コングもようやくキングコングになれて良かったね
前作でのPVであーこれゴジラ倒してキングコングになる奴だな…って想像してから長かった…
6924/05/10(金)07:39:45No.1187523917+
スカーキングをメカニコングへ改造して欲しい
7024/05/10(金)07:39:57No.1187523936+
>最終的にフルアーマーコングになるのか
見た目メカニコングか
7124/05/10(金)07:40:11No.1187523967+
>スカーキングをメカニコングへ改造して欲しい
粉々じゃなかった…?
7224/05/10(金)07:40:38No.1187524022+
祖先が戦った龍の一部から作り出された武器と
小人たちが作り上げた頑丈な籠手
7324/05/10(金)07:40:49No.1187524050+
>シーモにお前がケジメつけろや!ってわざわざトドメ譲ったり今回のゴジラは道理を分かりすぎてる…
コングも持ち上げるだけ持ち上げて待機だから多分シーモに冷凍ビーム撃たせる打ち合わせしてたんだろうな…
7424/05/10(金)07:41:19No.1187524109+
>粉々じゃなかった…?
破片集めてペーストにして流し込むか…
7524/05/10(金)07:41:22No.1187524120そうだねx1
>>スカーキングをメカニコングへ改造して欲しい
>粉々じゃなかった…?
コアユニットとして上半身とか脊髄部分だけ機械に埋め込む感じで
7624/05/10(金)07:43:28No.1187524374+
>>>スカーキングをメカニコングへ改造して欲しい
>>粉々じゃなかった…?
>コアユニットとして上半身とか脊髄部分だけ機械に埋め込む感じで
メカフリーザみたいだ
7724/05/10(金)07:44:09No.1187524464そうだねx1
>>どうも海外のファンはコングが曇ったりボコられたり苦しんでる姿に興奮すると言う噂は聞いたが
>ゴリラを虐めるのが好きだというならよくわかんないけど初代キングコングのテーマ性がリフレインされるところに美しさを感じるというならそれはすごくわかる
日本のゴジラが戦争だったり人間だったりの文明批判を混ぜないといけないのと同じくらいには軸あるんだな…
7824/05/10(金)07:44:16No.1187524470+
コング君も新しい仲間・群を手に入れた事ですしゴジラさんももうそろそろ身を固めて後継者とか作りませんか?
シーモちゃんとか相性良いと思うんですが…
7924/05/10(金)07:44:17No.1187524472+
凍傷が注射で治るの何…?
8024/05/10(金)07:44:29No.1187524494+
腕の装備のせいでカタログで一瞬TFだと誤認する
8124/05/10(金)07:44:35No.1187524505+
>コアユニットとして上半身とか脊髄部分だけ機械に埋め込む感じで
実は生きてた小栗旬に精神リンクで操縦させて…
8224/05/10(金)07:45:17No.1187524603+
服従によって虐げられた尊厳は凍結粉砕によってのみ回復しうるのだ…!
8324/05/10(金)07:45:23No.1187524613そうだねx2
>凍傷が注射で治るの何…?
好意的に解釈するならタイタンの治癒力凄いから鎮痛剤だけで何とかなるとか…?
8424/05/10(金)07:45:37No.1187524638+
>凍傷が注射で治るの何…?
こんかこう…コングの治癒能力を高める効果なんだろう
なんであるのかは聞くな
8524/05/10(金)07:45:44No.1187524661そうだねx1
>コング君も新しい仲間・群を手に入れた事ですしゴジラさんももうそろそろ身を固めて後継者とか作りませんか?
>シーモちゃんとか相性良いと思うんですが…
母であり姉であり恋人の常に体の年齢は若い女王がいるから…
8624/05/10(金)07:46:37No.1187524758+
タイタンを並みの生命と同じ理屈で考えるな
8724/05/10(金)07:46:52No.1187524782+
>前作でのPVであーこれゴジラ倒してキングコングになる奴だな…って想像してから長かった…
製作スタッフはコングがゴジラに勝てるわけないだろって思ってるからそれはない
8824/05/10(金)07:47:02No.1187524809+
シーモの冷凍ビーム正面から受け止めるシーン
割と長めに受け止めててコングアームおかしいなってなる
8924/05/10(金)07:47:07No.1187524825そうだねx4
>次回作あったら鎧兜は付けそうだけどもうそれ猿の惑星なんよ
劇場で猿の惑星の予告流れてたのでサル需要の高さがわかる
9024/05/10(金)07:47:49No.1187524901+
コングは強いけど理不尽な強さではないし心身ともに発展途上だから主人公向き…今回も孤独に悩んだりしてるし
9124/05/10(金)07:47:57No.1187524912+
あの冷凍ビームゴジラでさえちょっとヤバいのにな
9224/05/10(金)07:48:00No.1187524916+
ミニコングを攫ってギドラ細胞打ち込んで無理矢理成長強化してコングにぶつける
これよ
9324/05/10(金)07:48:15No.1187524957そうだねx1
>腕の装備のせいでカタログで一瞬TFだと誤認する
今度はvsビースト覚醒か…
9424/05/10(金)07:48:27No.1187524977そうだねx3
>だってジャングルの王様がカネ目当ての人間に捕まって見世物にされた挙げ句最期は文明には勝てずに死んじゃうストーリーをいろんな監督がやってきたシリーズだぜ?
むしろ昔の日本の映画に出てきたコングはそういう悲劇しない珍しいコングまである
9524/05/10(金)07:48:30No.1187524987+
>母であり姉であり恋人の常に体の年齢は若い女王がいるから…
トカゲモドキと昆虫モドキが交わるのは無理だよ…
9624/05/10(金)07:48:34No.1187525000+
シュンオグリってX星人役絶対にあうと思う
今回の黒人はトラッパーと一緒にMOGERAに乗り込んで欲しい
9724/05/10(金)07:48:50No.1187525032+
次回作はゴジラの物語って言ってるから多分ミニラ出てくると思う
9824/05/10(金)07:49:16No.1187525076そうだねx1
髭伸びてるから何か風格出てるけど髭剃ったら雰囲気一気に若返りそうなコング
9924/05/10(金)07:49:42No.1187525131+
>>母であり姉であり恋人の常に体の年齢は若い女王がいるから…
>トカゲモドキと昆虫モドキが交わるのは無理だよ…
もはやそういう常識通じる存在じゃなかろう
今回変な儀式からいきなり成体で復活してるしあの女王…
10024/05/10(金)07:49:52No.1187525159+
もう雑に殺されたセリザワに関してはほっといてくれって気持ちもある
10124/05/10(金)07:50:08No.1187525190+
>シュンオグリってX星人役絶対にあうと思う
>今回の黒人はトラッパーと一緒にMOGERAに乗り込んで欲しい
オーバーヒートしてパニくる黒人を優しく落ち着かせて再起動を成功させる獣医
10224/05/10(金)07:50:13No.1187525204+
>むしろ昔の日本の映画に出てきたコングはそういう悲劇しない珍しいコングまである
巨大化して且つ電撃操る能力までもってる異色のコングよ
10324/05/10(金)07:50:24No.1187525229+
モスラ「酒飲んで戦向けにテンション上げた王が目的忘れて若造に戯れていたので水掛けました!
10424/05/10(金)07:50:30No.1187525239+
トラッパーがどこでも人気だ
10524/05/10(金)07:50:35No.1187525250そうだねx6
僕たちはこれまで結構ね…色んな卑怯なタイタンとも戦ってきたんだよ…何とか勝ってきたけどその度に卑怯な奴らめって思って…ついね…そのね…こっちもね…いや使うつもりは無かったんだけどね……どうせ上層部から開発中止させられるし…
10624/05/10(金)07:50:51No.1187525275そうだねx2
ギドラ64は電脳死したシュンオグリの精神体なんだろ?
10724/05/10(金)07:52:06No.1187525425+
KOMのオーコメ聞く限りだとゴジモスは恋愛とかじゃなくて同志って意味合いが強いらしいから…
10824/05/10(金)07:52:43No.1187525510+
>No.1187525250
フリーオプションだからボークバトルにタイタンを持ち出すんだ…
10924/05/10(金)07:53:11No.1187525572+
>トラッパーがどこでも人気だ
登場からして漢の仕事だったし…すぐに馴染むし有能だしバーニー含めて物語動かすし
11024/05/10(金)07:53:48No.1187525648そうだねx2
>トラッパーがどこでも人気だ
吹き替え版だと声が宮野真守なのでハルオとゴジラへの姿勢が真逆で面白い
11124/05/10(金)07:54:31No.1187525737+
あの歯医者ぽっと出の癖に自然に対する敬意にしろ危機感知能力にしろ行動力にしろチートすぎん?
擬態したり潜伏してる奴の気配に気づけるのおかしい
11224/05/10(金)07:56:18No.1187525955+
トラッパーはあまりに続投キャラみたいな空気で出てきたから一瞬自分が知らないドラマシリーズとかからのキャラかな?と疑ってしまった…
11324/05/10(金)07:58:35No.1187526235+
めちゃくちゃ都合のいいキャラだけどトコトン良い奴で面白いよねトラッパー
11424/05/10(金)07:58:36No.1187526236そうだねx2
やっぱりあの重力操作クリスタルはゴジラ細胞と混ぜたくなるよなぁ…
11524/05/10(金)07:58:40No.1187526243+
セリザワ息子はあれ死んだとは明言されてないんだっけか
11624/05/10(金)07:58:41No.1187526245+
>今回変な儀式からいきなり成体で復活してるしあの女王…
あんまり深く考えてないけどあれKoMと同じ個体なの?
11724/05/10(金)07:59:14No.1187526313+
>やっぱりあの重力操作クリスタルはゴジラ細胞と混ぜたくなるよなぁ…
スペースな力を手に入れたゴジラ?
11824/05/10(金)07:59:58No.1187526383+
>あんまり深く考えてないけどあれKoMと同じ個体なの?
モスラはずっと転生するからあいつ以外にいない
11924/05/10(金)08:00:12No.1187526417そうだねx2
>セリザワ息子はあれ死んだとは明言されてないんだっけか
それ言ったらアースマザーも誰も死体確認してないぞ
12024/05/10(金)08:00:39No.1187526478+
>>今回変な儀式からいきなり成体で復活してるしあの女王…
>あんまり深く考えてないけどあれKoMと同じ個体なの?
記憶受け継いで転生するって能力だから同じ個体
12124/05/10(金)08:00:50No.1187526509+
あの反重力装置利用して轟天号作られそうだと思ったけどイーウィス族の暮らし荒らしちゃあかんわな
12224/05/10(金)08:01:30No.1187526590そうだねx2
>>セリザワ息子はあれ死んだとは明言されてないんだっけか
>それ言ったらアースマザーも誰も死体確認してないぞ
あの位置関係で死体残ってる訳ないから……ないよな…?
12324/05/10(金)08:01:41No.1187526617+
>>セリザワ息子はあれ死んだとは明言されてないんだっけか
>それ言ったらアースマザーも誰も死体確認してないぞ
死体なかったら良いのだったら芹沢パパだって
12424/05/10(金)08:01:44No.1187526624そうだねx2
>>セリザワ息子はあれ死んだとは明言されてないんだっけか
>それ言ったらアースマザーも誰も死体確認してないぞ
セリザワ息子はアレで死んでるのはあまりにもしょぼいのでアレだが
アースマザーはお願いだから死んでいてくれ…ビオランテにならないだろうな…って不安でならない
12524/05/10(金)08:02:08No.1187526689そうだねx2
>それ言ったらアースマザーも誰も死体確認してないぞ
ひらめいた
12624/05/10(金)08:02:10No.1187526693+
モスラは一回の寿命は短いけど事前に残してる卵さえあるなら無限に転生可能
12724/05/10(金)08:02:32No.1187526755+
ええと…あの時いた人だっけ…?と思ってたら新キャラだった歯医者で駄目だった
12824/05/10(金)08:02:49No.1187526789+
あれでも追い返す目的で殺すつもりじゃなかったの怖いよゴジラのおっさん…
12924/05/10(金)08:02:59No.1187526809+
流石に芹沢父とモンスターママは死亡扱いで良かろう…
13024/05/10(金)08:03:00No.1187526811+
アースマザーはバーニングの爆心地にいました
ご想像にお任せくださいで終わったからな
13124/05/10(金)08:03:03No.1187526821+
なんていうかさあ
ゴジラだけでよくない?
13224/05/10(金)08:03:14No.1187526840+
過去作のオマージュだらけだから
次回作への伏線なのかオマージュなのかがいまいち区別がつきにくい
13324/05/10(金)08:03:23No.1187526858そうだねx1
>モスラは一回の寿命は短いけど事前に残してる卵さえあるなら無限に転生可能
前回卵とか残してる余裕なかった筈…というか今回の復活のプロセスがあまりにもファンタジー…
13424/05/10(金)08:03:27No.1187526863+
スペースゴリラ星人に手先として改造されたサイボーグアースマザーがスペースメカゴジラを操る続編…
13524/05/10(金)08:03:48No.1187526904+
>なんていうかさあ
>ゴジラだけでよくない?
20べぇ怪王拳だぁ〜!!!
13624/05/10(金)08:04:10No.1187526945+
偵察に
話聞かない軍人!
歯医者!
一般人(子供)!
一般人(炎上芸人)!
13724/05/10(金)08:04:18No.1187526960そうだねx2
>前回卵とか残してる余裕なかった筈…というか今回の復活のプロセスがあまりにもファンタジー…
前作で予備卵普通に出てきたし世界中に転生卵があるんだと思う
13824/05/10(金)08:04:34No.1187526999そうだねx4
>>モスラは一回の寿命は短いけど事前に残してる卵さえあるなら無限に転生可能
>前回卵とか残してる余裕なかった筈…というか今回の復活のプロセスがあまりにもファンタジー…
Cパートでちらっと川に置かれた卵が映って当時からまた出るよとは言われていた
13924/05/10(金)08:04:58No.1187527058そうだねx2
ゴジコン見てそういえば前作は見たけど髑髏島見てなかったなってさっき見たんだけど
コングくんはゴジラパイセンと組んでるほうがキャラ立って面白いよ…
14024/05/10(金)08:05:03No.1187527075+
小説だとエジプトでボコられるまでは追い返す目的でコンググローブに噛み付いてたのも踏みつけも威嚇だったらしいのが怖い
力加減できねぇのかお前は
14124/05/10(金)08:05:03No.1187527077+
ゴジラアックスとゴリラガンレット装備でタイタンの中堅上位以上には君臨してる
14224/05/10(金)08:05:07No.1187527093+
ゴジラ頭カチカチで融通効かない所あるからモスラやコングみたいなのは絶対要る
14324/05/10(金)08:05:42No.1187527177そうだねx1
ゴジラとシーモちゃんならいい勝負できる…冷凍ビームが一切効かないのビビるけど
ゴリラ2人との間にはなんか明確に壁があった感じが…正しく怪獣二匹というか
14424/05/10(金)08:05:45No.1187527185+
ゴジラさんは激務で余裕がないんだよ
14524/05/10(金)08:05:50No.1187527196+
>>前回卵とか残してる余裕なかった筈…というか今回の復活のプロセスがあまりにもファンタジー…
>前作で予備卵普通に出てきたし世界中に転生卵があるんだと思う
というかそこはドハティが言ってる
14624/05/10(金)08:06:54No.1187527345+
ミニコングが肩貸すシーンずるくない?
14724/05/10(金)08:07:02No.1187527373+
シーモちゃん貯め無しでアレ撃てるの強いね
14824/05/10(金)08:07:02No.1187527374+
モンバス初めてだけどめちゃくちゃ面白かった
過去作気になってあらすじ調べたら実は全部見たことあったわ
14924/05/10(金)08:08:04No.1187527530そうだねx1
>シーモちゃん貯め無しでアレ撃てるの強いね
一応タメが入ってるシーンはあったでしょ!
15024/05/10(金)08:09:07No.1187527694そうだねx3
>ゴジラとシーモちゃんならいい勝負できる…冷凍ビームが一切効かないのビビるけど
>ゴリラ2人との間にはなんか明確に壁があった感じが…正しく怪獣二匹というか
ビームを撃てる人と撃てない人のリアリティラインの壁みたいなのがなんとなく設定されてるのはわかる
コングに瞬間的にその壁を越えさせるためのガジェットが背びれ斧でありガントレットでありみたいな
15124/05/10(金)08:09:21No.1187527734そうだねx1
>小説だとエジプトでボコられるまでは追い返す目的でコンググローブに噛み付いてたのも踏みつけも威嚇だったらしいのが怖い
>力加減できねぇのかお前は
熱線撃たないという最大の譲歩
15224/05/10(金)08:09:30No.1187527766+
シーモちゃん暫定推測だけどギドラ南極封印の立役者だったと思われる
そら強いし王の対応も甘くなる
15324/05/10(金)08:10:16No.1187527887そうだねx4
ていうかシーモのタメ見てこれあのオヤジと同じタイプじゃん!!やべー!!みたいに焦ってなかった?
15424/05/10(金)08:10:29No.1187527926+
>熱線撃たないという最大の譲歩
コングパンチで大人しくなぁれ
15524/05/10(金)08:10:54No.1187528005そうだねx3
コングくんのパート多すぎて普通のゴリラのサイズみたいな感じに思えちゃうんだけど
ちびコングですらウルトラマンと同じぐらいの大きさらしくてタイタンでっけ…
15624/05/10(金)08:12:13No.1187528200+
両親は巨大トカゲに殺されたって段階で不幸だな
15724/05/10(金)08:12:46No.1187528288+
そもそもコング第三部になんとかゴジラ捩じ込んだんじゃなかった今回?
15824/05/10(金)08:13:38No.1187528419+
>そもそもコング第三部になんとかゴジラ捩じ込んだんじゃなかった今回?
仮題が「ゴング・ザ・サン」だったらしいからな
15924/05/10(金)08:14:29No.1187528551そうだねx2
ビーストグローブとアックス込みならコングは最上位タイタンに片足突っ込んでる気はする
16024/05/10(金)08:14:33No.1187528564そうだねx1
>そもそもコング第三部になんとかゴジラ捩じ込んだんじゃなかった今回?
シーモちゃんとゴジモス外してもストーリーは成り立つラインなんでゴジラ捩じ込んだって話は納得はいくけど序中盤の派手なシーンはゴジラさん担当なんでないと結構地味な印象になってたんじゃないかなとも思う
16124/05/10(金)08:15:10No.1187528655+
>小説だとエジプトでボコられるまでは追い返す目的でコンググローブに噛み付いてたのも踏みつけも威嚇だったらしいのが怖い
>力加減できねぇのかお前は
加減は出来てるだろう
踏み付けで前回みたいなダメージ食らってなかったし
16224/05/10(金)08:15:55No.1187528782+
>ゴジコン見てそういえば前作は見たけど髑髏島見てなかったなってさっき見たんだけど
>コングくんはゴジラパイセンと組んでるほうがキャラ立って面白いよ…
でも髑髏島のこんなん人間生き残れるわけねーだろみたいな悪辣な生態系好きだよ
タイタンではないんだよな小さいのは
16324/05/10(金)08:16:31No.1187528891+
うぅ…
心の中のコング虐め隊が止められない…
16424/05/10(金)08:17:07No.1187528974+
>ビーストグローブとアックス込みならコングは最上位タイタンに片足突っ込んでる気はする
空のタイタン対策でスカキンのムチも使わない?
16524/05/10(金)08:17:58No.1187529103+
タイタンの中ではめちゃくちゃ人間の文化に寛容なコングさん
16624/05/10(金)08:18:14No.1187529145+
>>ゴジコン見てそういえば前作は見たけど髑髏島見てなかったなってさっき見たんだけど
>>コングくんはゴジラパイセンと組んでるほうがキャラ立って面白いよ…
>でも髑髏島のこんなん人間生き残れるわけねーだろみたいな悪辣な生態系好きだよ
>タイタンではないんだよな小さいのは
タイタンより小さくてそれでも人間世界の動物より大きいのはスーパースピーシーズってカテゴリーだね
16724/05/10(金)08:18:23No.1187529173+
結構気を使ってもらってたローマやピラミッドぐらいしか派手な建物ないエジプトを経て最終決戦で文字通りグチャグチャにされるリオデジャネイロに「くぅ〜これこれ!」となるなった
16824/05/10(金)08:18:37No.1187529220+
人間の干渉無かったら虫歯で詰んでないのかコング
16924/05/10(金)08:18:46No.1187529241そうだねx1
ていうかコング普通に強すぎるよな
アックス込みならゴジラがガチになるまでは張り合えてたし今回唯一ゴジラ失神させたし
17024/05/10(金)08:19:03No.1187529270+
>タイタンの中ではめちゃくちゃ人間の文化に寛容なコングさん
人間に歩み寄りすぎてるというか…
17124/05/10(金)08:19:27No.1187529334+
今回タイタンは自然の守護者でコング族は人類の守護者とか出てきたから実はタイタンとは別口かもしれん
17224/05/10(金)08:19:36No.1187529354そうだねx1
>ていうかコング普通に強すぎるよな
>アックス込みならゴジラがガチになるまでは張り合えてたし今回唯一ゴジラ失神させたし
このおっさん寝かしたまま地下連れてこ…
17324/05/10(金)08:19:37No.1187529360そうだねx1
あの序盤のハイエナ軍団あれスピーシーズじゃなくてタイタンだよね...
17424/05/10(金)08:20:07No.1187529429+
>このおっさん寝かしたまま地下連れてこ…
ヴンヴンヴンヴン...
17524/05/10(金)08:20:22No.1187529460+
KoM勢が最上位過ぎてアレだがスキュラとかよりは普通に強そうなコング
17624/05/10(金)08:20:44No.1187529504+
割と人類ってクソムーブ連発するから…
17724/05/10(金)08:20:49No.1187529520そうだねx1
>>タイタンの中ではめちゃくちゃ人間の文化に寛容なコングさん
>人間に歩み寄りすぎてるというか…
歯が…歯がいてえ…
頼む…なんとかしてくれ人間…
17824/05/10(金)08:21:00No.1187529544+
前作のゴジラがやった四足歩行でのワニモードは新感覚で良かったな
17924/05/10(金)08:21:05No.1187529554+
いつもニューヨークに連れてかれて悲劇的なラストを迎えるのに‥‥
18024/05/10(金)08:21:06No.1187529557そうだねx1
>>ビーストグローブとアックス込みならコングは最上位タイタンに片足突っ込んでる気はする
>空のタイタン対策でスカキンのムチも使わない?
あれワーバットの骨だからコングも自作すれば使えるかも
問題はあのウザいやつの骨を粉々にせずに殺す必要があるところだが
18124/05/10(金)08:21:08No.1187529565+
そもそもコングがグレイトエイプ種で1番デカいのが意外だった
18224/05/10(金)08:21:33No.1187529627+
>>このおっさん寝かしたまま地下連れてこ…
>ヴンヴンヴンヴン...
(あやっべ…)
18324/05/10(金)08:21:44No.1187529650そうだねx1
>いつもニューヨークに連れてかれて悲劇的なラストを迎えるのに‥‥
物理的に不可能にしたのは英断過ぎる
18424/05/10(金)08:21:49No.1187529664+
>割と人類ってクソムーブ連発するから…
メカゴジラの所業見て一部の人類クソだわ殺すに留めて人類不要とかにならない辺り王。優しいなって…
18524/05/10(金)08:22:07No.1187529707そうだねx1
>そもそもコング第三部になんとかゴジラ捩じ込んだんじゃなかった今回?
この映画と発想元くらいの邦題コングの復讐に話の複雑さないからねじ込むって言い方も変というか
まず同じコングが出る3作ってこれが初めてなのでね
18624/05/10(金)08:22:29No.1187529745+
>>タイタンの中ではめちゃくちゃ人間の文化に寛容なコングさん
>人間に歩み寄りすぎてるというか…
スカキン来る前の設定だと崇拝してくる人間にいいように使われちゃってやらかしたって話だったよね?
18724/05/10(金)08:22:29No.1187529747+
>歯が…歯がいてえ…
>頼む…なんとかしてくれ人間…
黙って麻酔受けたりしてる辺りジアが居るのもあるけどかなり信用してるよね
18824/05/10(金)08:22:46No.1187529798+
>仮題が「ゴング・ザ・サン」だったらしいからな
「怒りのメガトンパンチ」でもいいんじゃない
18924/05/10(金)08:22:49No.1187529808そうだねx1
>割と人類ってクソムーブ連発するから…
ギドラ起こす
ラドンをギドラに献上する
勝てる戦いを妨害する
殺したギドラを蘇生する
...いい加減にしろよ
19024/05/10(金)08:23:09No.1187529849+
早くシーモと子供作れ
19124/05/10(金)08:24:00No.1187529986+
そもそもイーウィス族のあの子が唯一分かち合える友でその友のツレなら大目に見てる感ある
19224/05/10(金)08:24:06No.1187530003+
ゴジコン見てから今更マイゴジ見てきたら王。はめちゃくちゃ思慮深く優しくてこれは賢王なのでは…?
19324/05/10(金)08:24:20No.1187530040+
前にあった時も殺されかけたしな
19424/05/10(金)08:24:45No.1187530107+
もしかしてこの映画ってドラゴンボールなの?
19524/05/10(金)08:25:04No.1187530146そうだねx5
>もしかしてこの映画ってドラゴンボールなの?
北斗の拳だよ
19624/05/10(金)08:25:25No.1187530194+
でもこいつ銀歯なんか入れちゃってるよ?
19724/05/10(金)08:26:00No.1187530271+
群れゲットしてハーレムもそのままゲットしただろうし次回あたり子供できてるかな
19824/05/10(金)08:26:05No.1187530282+
>いつもニューヨークに連れてかれて悲劇的なラストを迎えるのに‥‥
>早くシーモと子供作れ
どうやって!?
19924/05/10(金)08:26:12No.1187530300+
>スカキン来る前の設定だと崇拝してくる人間にいいように使われちゃってやらかしたって話だったよね?
スカキンの一族と円卓のゴリラたちは別派閥らしいからエイブたちにも個人差あるんだろう
20024/05/10(金)08:26:17No.1187530314そうだねx1
あれか?コングは橘さんを呼ぶ敷島か?
20124/05/10(金)08:26:18No.1187530317+
>ゴジコン見てから今更マイゴジ見てきたら王。はめちゃくちゃ思慮深く優しくてこれは賢王なのでは…?
ドミニオンとか読む限りめちゃくちゃ思慮深くて働き者の王
流石に家吹っ飛ばされたのは気にしてたが
20224/05/10(金)08:26:34No.1187530348+
人類の味方は言い過ぎだけど積極的に害したりもしない地球の味方ではある王。
いい所に寝床があるから使わせてもらうんぬ…ちょっとそこの原子力もらうんぬ…
20324/05/10(金)08:27:11No.1187530447そうだねx2
スカキン帝国の辺り完全に北斗の拳コング味で笑っちゃった
20424/05/10(金)08:27:36No.1187530515そうだねx3
>あれか?コングは橘さんを呼ぶ敷島か?
🦍タイタンの皆さま方に髑髏島の真実をお伝えします…
20524/05/10(金)08:28:03No.1187530579+
なんか見る限りグレイトエイプってタイタンの中でもタイタヌスコングって括りがあるみたいだよね
帝国にもそれっぽいの混ざってたし
20624/05/10(金)08:28:22No.1187530631+
>もしかしてこの映画ってドラゴンボールなの?
ゴジラとコングもあんなに飛ばして生きて大丈夫かな?とは思ったがな
20724/05/10(金)08:28:40No.1187530672+
髑髏島が全ての起源って設定メタ的で好きだったけど
島自体がなくなるとはな
20824/05/10(金)08:29:02No.1187530715+
>スカキン帝国の辺り完全に北斗の拳コング味で笑っちゃった
バットって言われて誰のことかわかるくらい地下でのコングパートが北斗の拳過ぎる
20924/05/10(金)08:29:59No.1187530856+
もう人間も台詞も要らないドキュメンタリータッチでも良くないか
21024/05/10(金)08:30:58No.1187530992+
そもそもタイタンは下手に暴れるだけで地球に悪影響出るからゴジラが起こしたり寝かさせたりして調和保っていたのにアースマザー達が全部ぶっ壊したんでゴジラからしても未知の世界に突入した感ある
21124/05/10(金)08:31:13No.1187531022+
猿達がやってた岩運びスカーキングの趣味らしいな
21224/05/10(金)08:31:49No.1187531092+
スーコ殺そうとしないんだなって思った
21324/05/10(金)08:32:03No.1187531109+
原発襲ってる王。蜂の巣襲撃してる熊みたいで好き
21424/05/10(金)08:32:20No.1187531154そうだねx1
>猿達がやってた岩運びスカーキングの趣味らしいな
「こいつら俺の言いなりだわ!」
顔も性格も最悪な奴
21524/05/10(金)08:32:27No.1187531172+
>猿達がやってた岩運びスカーキングの趣味らしいな
いい趣味してるぜ
21624/05/10(金)08:32:43No.1187531198+
いきなり世界中から受注が来るのにワンオペでこなす羽目になった王
21724/05/10(金)08:32:44No.1187531199そうだねx2
「お許し下され!この子はまだ子供なんじゃ!」
「ほーそうかそうか…なら貴様が死ね!」
「てめえらの血は何色だーッ!」
が台詞一切で分かるの笑っちゃう
21824/05/10(金)08:34:06No.1187531324+
崖から落ちそうになったゴリラを助けるの超カッコイイ
結局そいつ死んだわ!
21924/05/10(金)08:34:15No.1187531343+
スカキンのショーは誤訳らしいな
22024/05/10(金)08:34:53No.1187531430+
コングから王者の風格出て来たのがなんか嬉しい
顔付きまで精悍になってる…
22124/05/10(金)08:35:07No.1187531475+
スーモさんは多分ドM
22224/05/10(金)08:35:39No.1187531546そうだねx1
スカーキングは古代の邪悪な存在で、人類の暗黒面を象徴していると思います。彼は基本的に、地下空洞に住む猿の部族を支配し、そこでショーを運営し、利己的な方法で行動しています。映画の中で、彼の玉座の部屋のショットで、明らかにミニスケールである小さな類人猿とともに、隅に小さなハーレムが見える瞬間があります。彼は長い間、この猿たちを自分の下で働かせ、ショーを運営してきました。基本的に、この猿たちは地獄に住んでいます。彼らはみな失われた魂であり、彼は悪魔なのです
22324/05/10(金)08:35:50No.1187531573+
>猿達がやってた岩運びスカーキングの趣味らしいな
あの岩でなんか作ってる訳でもなかったしな…
22424/05/10(金)08:36:24No.1187531640+
コングくんポータル落下の時に斧でブレーキかけようとしてたけど
あとはゴジラとスカーキングで勝手にやってろ!とか思ってたわけじゃないよね?
22524/05/10(金)08:36:34No.1187531661+
>そもそもアルファコールじゃありません…
それじゃゴジラが凶暴なやつになっちまう!
22624/05/10(金)08:36:47No.1187531693+
コング強化プラン中断してなかったり全身フルアーマーコーティングするはずだったんだろうな
王。の熱線はもちろん他のタイタンも厄介な攻撃多いし
22724/05/10(金)08:37:27No.1187531761そうだねx1
普通のこういう一人ぼっちになった獣に同族が!
って展開って優しい仲間たちだと思うじゃん?
なんで北斗のモヒカン集団みたいな奴出てくるの
22824/05/10(金)08:37:40No.1187531792+
>それじゃゴジラが凶暴なやつになっちまう!
おいコングのガキぃ!うちのシマにやってくるたぁ良い度胸してんじゃねぇかぁああああああああああ!(ダイブ)
22924/05/10(金)08:37:59No.1187531839そうだねx1
スコって幼体なのにスカーキング親衛隊レッドストライプスに加入してるから結構エリートなんだよな
23024/05/10(金)08:38:05No.1187531853+
>あの序盤のハイエナ軍団あれスピーシーズじゃなくてタイタンだよね...
体長100メートル普通にありそうだしなアイツラ…
23124/05/10(金)08:38:21No.1187531887そうだねx1
別に積極的に殺すつもりはないけどヒャハーッ甘ちゃんがよォー!されたら流石に殺す
そんな塩梅
23224/05/10(金)08:38:24No.1187531894+
>なんで北斗のモヒカン集団みたいな奴出てくるの
優しい奴らはスカーの種族に虐げられてるし…
23324/05/10(金)08:38:35No.1187531917+
コングこのまま戦い続けたらアニゴジ小説版のガイガンみたいに
ちょっとずつちょっとずつ生身の身体失っていって
全身モナーク製のサイボーグになっちゃわない?
23424/05/10(金)08:39:17No.1187531998+
>スコって幼体なのにスカーキング親衛隊レッドストライプスに加入してるから結構エリートなんだよな
あいつスカーの実子疑惑あるらしいな
23524/05/10(金)08:39:56No.1187532080+
ていうかスカーキングが雌独占してるからスコは必然的にスカーJr.の1人なんだろうな
スコに似たチビも他にいたしあの見た目はスカーの血か
23624/05/10(金)08:40:03No.1187532083+
序盤のモナーク支部壊滅はスカキンの仕業でいいのかね?
23724/05/10(金)08:40:03No.1187532084+
モンスターバース最終章来たらフルアーマーコングになるんじゃないか
23824/05/10(金)08:40:19No.1187532112+
地底世界が世紀末オープンワールドとは誰も思わんよ
23924/05/10(金)08:41:08No.1187532230+
スコと同じ毛色の猿がスカキンしかいないんだよね
24024/05/10(金)08:41:28No.1187532280そうだねx1
序盤のハイエナとか沼の主が地上に出るだけで討伐にどんだけの犠牲が必要になるな分からん
ドラマだとあれより遥かにチビな連中にヒーヒーしてる
24124/05/10(金)08:41:31No.1187532290そうだねx1
>コングこのまま戦い続けたらアニゴジ小説版のガイガンみたいに
>ちょっとずつちょっとずつ生身の身体失っていって
>全身モナーク製のサイボーグになっちゃわない?
アームも腕失ったわけではないし凍傷は注射器で治療したし…
24224/05/10(金)08:41:54No.1187532328+
>地底世界が世紀末オープンワールドとは誰も思わんよ
地下空洞未探索地域
24324/05/10(金)08:41:56No.1187532335+
雑に死ぬ立木文彦
24424/05/10(金)08:42:38No.1187532432+
>アームも腕失ったわけではないし凍傷は注射器で治療したし…
注射打っただけで凍傷になった右手酷使してるのは
オイオイオイってなった
24524/05/10(金)08:42:40No.1187532436そうだねx1
コング×ゴジラでは?
24624/05/10(金)08:43:01No.1187532485+
注射一本で治るくらいだから大したダメージじゃなかったんだな
24724/05/10(金)08:43:09No.1187532505+
>雑に死ぬ立木文彦
重要キャラだな‥‥出番あれだけ!?
24824/05/10(金)08:43:10No.1187532508+
>雑に死ぬ空気階段もぐら
24924/05/10(金)08:43:30No.1187532546+
当たり前のように電撃パンチ使ってたし
ミサイル撃ったり空飛んだりする機能とか付いた鎧でも難なく使いこなしそうだなコング
25024/05/10(金)08:43:36No.1187532558+
>コング×ゴジラでは?
いやゴングの誘い受けでしょ
25124/05/10(金)08:43:42No.1187532576+
ゴジラがあれだけ当りキツイのはコングはいざ敵対したら地球の王の座が揺らぎかけない脅威なんだろうな
25224/05/10(金)08:44:12No.1187532627+
>ミサイル撃ったり空飛んだりする機能とか付いた鎧でも難なく使いこなしそうだなコング
ギルティー!!
25324/05/10(金)08:44:14No.1187532633+
>スコと同じ毛色の猿がスカキンしかいないんだよね
あいつの玉座の周りで雌たちが抱いてた子供も赤毛だ
25424/05/10(金)08:44:15No.1187532638+
>序盤のハイエナとか沼の主が地上に出るだけで討伐にどんだけの犠牲が必要になるな分からん
>ドラマだとあれより遥かにチビな連中にヒーヒーしてる
あのハイエナ軍団要は群れで狩りする知能がある武藤メス軍団みたいなもんだしな…
地上に出てきたらその国は地図から消えるわ
25524/05/10(金)08:44:42No.1187532685そうだねx1
コングfeat.ゴジラくらいだと思う
25624/05/10(金)08:44:55No.1187532711そうだねx2
>ゴジラがあれだけ当りキツイのはコングはいざ敵対したら地球の王の座が揺らぎかけない脅威なんだろうな
ゴジラさんはモスラさん以外には基本あんな感じじゃ…
25724/05/10(金)08:45:14No.1187532742そうだねx1
吹き替え声優のやたらな豪華な配役過ぎる
なんでそんな半モブにまで名前通ってる声優さん使ってんの…
25824/05/10(金)08:45:14No.1187532743+
HAHAHA!!早く地下世界侵略しようぜ!してたのはアメリカだっけ?
25924/05/10(金)08:45:27No.1187532761+
スーコの毛並みが良いのはまだ幼くて成長中で且つレッドストライプスの
一員やってるから比較的栄養状態が良いからではって考察してみる
26024/05/10(金)08:45:33No.1187532777+
Godzilla x Kong: The New Empire
26124/05/10(金)08:45:47No.1187532808+
コングが二代目アイアンマンになっちまうー!
26224/05/10(金)08:45:50No.1187532819+
温情かけてるだけコング族に優しいだろ
見ろよ別荘占拠して機会伺ってただけなのについでで殺されるタイタンを
26324/05/10(金)08:45:56No.1187532832そうだねx1
>あいつの玉座の周りで雌たちが抱いてた子供も赤毛だ
(やっぱスカーキングの血筋では...?)
26424/05/10(金)08:46:12No.1187532868+
猿が話さない方がこっち
猿が話す方が猿の惑星キングダム
26524/05/10(金)08:46:21No.1187532892+
>吹き替え声優のやたらな豪華な配役過ぎる
>なんでそんな半モブにまで名前通ってる声優さん使ってんの…
1シーンしか出番ないのに聞いたことある声すぎる…
26624/05/10(金)08:46:34No.1187532920+
さては今後あのチビでゴジラジュニアのポジションやらせる気だな?
26724/05/10(金)08:46:47No.1187532950+
歯医者は女研究者と知り合いだしそっちといい感じになるのかと思ったら陰謀論者といい感じになっててビックリだよ
26824/05/10(金)08:46:57No.1187532966+
>>あいつの玉座の周りで雌たちが抱いてた子供も赤毛だ
>(やっぱスカーキングの血筋では...?)
そもそもあの群でスカキン以外のオスは子作りさせてもらえないんじゃ?
26924/05/10(金)08:47:30No.1187533031+
スキュラは普通にギドラ並みに有害タイタン化した上にゴジラから玉座を...!みたいな野心家女だから殺すしか道がなかった
27024/05/10(金)08:47:45No.1187533056+
>温情かけてるだけコング族に優しいだろ
>見ろよ別荘占拠して機会伺ってただけなのについでで殺されるタイタンを
問答無用でぶち殺すじゃなくて解らせて追い返すな辺り対応が優しいよね今回の王。
コング視点で見ると冗談じゃないってなるけど
27124/05/10(金)08:47:53No.1187533073+
ゴジラがインフィニティ・ウォーにいたら楽勝だったのは知っているな?
27224/05/10(金)08:47:53No.1187533074そうだねx1
>歯医者は女研究者と知り合いだしそっちといい感じになるのかと思ったら陰謀論者といい感じになっててビックリだよ
多様性の時代にも配慮しておきました!
27324/05/10(金)08:48:10No.1187533116そうだねx1
>>>あいつの玉座の周りで雌たちが抱いてた子供も赤毛だ
>>(やっぱスカーキングの血筋では...?)
>そもそもあの群でスカキン以外のオスは子作りさせてもらえないんじゃ?
まぁボスの役割だしな
ぶっ殺して正解だった
27424/05/10(金)08:48:52No.1187533192そうだねx3
>>歯医者は女研究者と知り合いだしそっちといい感じになるのかと思ったら陰謀論者といい感じになっててビックリだよ
>多様性の時代にも配慮しておきました!
いや…絶対そんなこと考えてないな…
27524/05/10(金)08:48:56No.1187533200+
なんか一族の未来に先がなくて宿敵に首を下げるしかないニュームートーとかやけに性癖に刺さる場面が多い
27624/05/10(金)08:49:04No.1187533219+
>歯医者は女研究者と知り合いだしそっちといい感じになるのかと思ったら陰謀論者といい感じになっててビックリだよ
こいつはチャラ男
元カノと再開したがよりを戻そうとかではなく娘のために人生捧げる気の彼女を応援している
27724/05/10(金)08:49:46No.1187533311+
>いや…絶対そんなこと考えてないな…
全てはゴジラのもとに平等
27824/05/10(金)08:49:47No.1187533313+
論者が男視点だと危なっかしくてなんか放っておけないのはわかるよ…
27924/05/10(金)08:49:51No.1187533320+
コングくん必然的に童貞だから雌の扱いに困りそう
28024/05/10(金)08:50:02No.1187533339+
だから次世代はなんだかんだで優秀なスカーキングの血筋が担う事になるんだよな多分
28124/05/10(金)08:51:19No.1187533502+
チャラ男はあまりにも理解力があり過ぎるし気配感知能力でもあるの?ってくらい危機に強い
28224/05/10(金)08:51:43No.1187533563+
>なんか一族の未来に先がなくて宿敵に首を下げるしかないニュームートーとかやけに性癖に刺さる場面が多い
仇だけど王。は出しゃばらなければ良きに計らってくれるからヨシ!
28324/05/10(金)08:51:47No.1187533572+
> ゴジラがインフィニティ・ウォーにいたら楽勝だったのは知っているな?
コングにガントレットつけるしかねえな
28424/05/10(金)08:52:13No.1187533652+
未だにスヤスヤ寝てるラドン優等生説
28524/05/10(金)08:52:45No.1187533732+
しかしスカキン大昔から君臨してるんだよな?
あの群見るになんかそんな感じ全然しないけど
28624/05/10(金)08:52:45No.1187533734+
思えばコングの抜歯するぜイェー!なとこでくそ度胸ある
28724/05/10(金)08:53:31No.1187533829そうだねx2
陰謀論者はあんた俺が必要な時だけ頼み込む癖に用済みならバイバイは無しだろってのは同情した
28824/05/10(金)08:53:31No.1187533831そうだねx1
(あいつ短期間で何でも持ってくるな…)
28924/05/10(金)08:54:26No.1187533958+
冷静に考えるとビーストグローブ回収したり翼竜連れてきたりあいつ都合良すぎないか?
29024/05/10(金)08:54:46No.1187534013+
次はメカニコングかな?
29124/05/10(金)08:54:56No.1187534042そうだねx3
ギャレゴジの段階では地底人までいるような世界観だとは思わんかった
29224/05/10(金)08:55:23No.1187534109+
ムートーは長年チャHしてた女王格のつがいが王。相手に全滅した上に人間の手で卵も焼き払われて次世代の希望も絶たれてまじやばいんだったか
29324/05/10(金)08:55:30No.1187534131+
>未だにスヤスヤ寝てるラドン優等生説
ラドンvsメガギラスは見たいんだよな
29424/05/10(金)08:57:02No.1187534365そうだねx1
>見ろよ別荘占拠して機会伺ってただけなのについでで殺されるタイタンを
だから北極海の巣は別荘じゃねえって!
29524/05/10(金)08:57:11No.1187534386+
>ムートーは長年チャHしてた女王格のつがいが王。相手に全滅した上に人間の手で卵も焼き払われて次世代の希望も絶たれてまじやばいんだったか
あのバカップルが最後の番でメス単体しか現存個体居ないから喧嘩売る理由も意味も無くなって王に平服するしかない
29624/05/10(金)08:57:23No.1187534421+
>ギャレゴジの段階では地底人までいるような世界観だとは思わんかった
まずなんだよあのクリスタルの光に包まれた広大な大地と豊かな自然は
29724/05/10(金)08:58:06No.1187534524そうだねx1
>あのバカップルが最後の番でメス単体しか現存個体居ないから喧嘩売る理由も意味も無くなって王に平服するしかない
可哀想…
29824/05/10(金)08:58:26No.1187534573+
空洞説がドンドンとんでもないことに
29924/05/10(金)08:59:00No.1187534662+
悪の血を継いでもお前とは違うと決別するのもまた王道の展開だ
30024/05/10(金)08:59:16No.1187534697+
モンスターバースってなんか割と指揮官生き残るよね
アルゴの女艦長にしろ潜水艦の艦長にしろ
ていうかアルゴどこにしまったの
30124/05/10(金)09:01:27No.1187534985そうだねx1
ギャレゴジ時点だと普通に人間讃歌も混ざってた
髑髏島でアホ度増して聖者ドハティと昭和大好きアダムがタイタン讃歌を作り上げた
30224/05/10(金)09:01:54No.1187535035+
モナークくん連邦公聴会に来てくれるかい
30324/05/10(金)09:01:57No.1187535042+
>ていうかアルゴどこにしまったの
ゴジラ相手には意味ないし地底には持ち込めないから…
30424/05/10(金)09:02:37No.1187535129+
地下世界メインにすると肝心の巨大感がね…
30524/05/10(金)09:02:49No.1187535162そうだねx1
>>あのバカップルが最後の番でメス単体しか現存個体居ないから喧嘩売る理由も意味も無くなって王に平服するしかない
>可哀想…
あの寄生虫のせいで王。もほぼ同じ状況に追い込まれてるかんな!
活かしてもらってるだけでも有り難く思えよマジで
30624/05/10(金)09:04:09No.1187535317そうだねx1
ゴジラさん繁殖相手いないから今の個体に寿命来たら詰み?
30724/05/10(金)09:04:19No.1187535341+
>地下世界メインにすると肝心の巨大感がね…
あれ終盤と比較すると地下世界スケールデカすぎて怖い
虫食ってる温厚そうな鳥ですらタイタン級
30824/05/10(金)09:04:27No.1187535366+
>地下世界メインにすると肝心の巨大感がね…
それはめちゃくちゃ感じた
30924/05/10(金)09:05:09No.1187535426+
王視点だとエネルギー源作ってくれるし良い寝床も提供してくれる生き物なんだな人間
31024/05/10(金)09:05:15No.1187535445そうだねx1
まあ人間が入れる浅瀬にすらゴジラ近縁種いるし血筋はいてもおかしくない
31124/05/10(金)09:08:29No.1187535903そうだねx5
たぶんタイタン孤児の受け皿なんだろうけどモナーク基地学校が1番怖い
31224/05/10(金)09:10:36No.1187536232+
>たぶんタイタン孤児の受け皿なんだろうけどモナーク基地学校が1番怖い
モナーク職員の家族は他所じゃ生きづらいだろうし…機密保持もあるし
31324/05/10(金)09:12:44No.1187536578+
当たり前だけどもはや人類は万物の霊長の座をタイタンに取り返されたと各国の偉い人達は認めてないらしい
31424/05/10(金)09:12:58No.1187536607+
>ゴジラさん繁殖相手いないから今の個体に寿命来たら詰み?
シーモちゃんをですね…
31524/05/10(金)09:13:39No.1187536723そうだねx1
>当たり前だけどもはや人類は万物の霊長の座をタイタンに取り返されたと各国の偉い人達は認めてないらしい
各国の偉い人とモナークはオールドタイプとニュータイプくらい意識違うからすり合わせ大変だよね
31624/05/10(金)09:14:55No.1187536907そうだねx2
今更王。も雌の同族出してももすもすがいる以上かわいそうじゃん
31724/05/10(金)09:16:32No.1187537113+
書き込みをした人によって削除されました
31824/05/10(金)09:16:48No.1187537149そうだねx3
個人的にギャレゴジ特有のもの暗さを引き継ぎつつタイタンの神秘性を見事に描いたKOMの描写が1番好きだった
まあ人間パートとか込みだと帝国の方が名作なのは分かるけど
31924/05/10(金)09:17:18No.1187537220+
>個人的にギャレゴジ特有のもの暗さを引き継ぎつつタイタンの神秘性を見事に描いたKOMの描写が1番好きだった
>まあ人間パートとか込みだと帝国の方が名作なのは分かるけど
わかるけど思想が…思想が強い!
32024/05/10(金)09:18:50No.1187537401+
>>ゴジラさん繁殖相手いないから今の個体に寿命来たら詰み?
>シーモちゃんをですね…
シーモちゃんにはコングがいるからダメ
そもそも同族じゃないじゃねーか!
32124/05/10(金)09:19:03No.1187537422+
KoMはゴジラを神として崇めるカルト向け宗教映画過ぎる
32224/05/10(金)09:19:48No.1187537520+
ゴシコン帝国はマジで理想的な『2』って感じの作品
32324/05/10(金)09:20:30No.1187537613+
どれも良さがありすぎる
今のところ駄作って満足できなかったものが無い
32424/05/10(金)09:20:54No.1187537661そうだねx1
ぶっちゃけ芹沢が1番まともだと思う
あの人ゴジラリスペクトはあるけどそれ以上に「調査したら思っていたより遥かにゴジラが命運握っていましたわ。これもう従うしか人類に道はないですよ」と冷静に言ってただけだし
32524/05/10(金)09:21:58No.1187537806+
重力操作結晶の情報集めたらディメンションタイドとか作るんじゃねえか政府
32624/05/10(金)09:23:51No.1187538064+
シーモちゃん最後やたらコングに懐いてたな…
32724/05/10(金)09:25:04No.1187538228+
>あの人ゴジラリスペクトはあるけどそれ以上に「調査したら思っていたより遥かにゴジラが命運握っていましたわ。これもう従うしか人類に道はないですよ」と冷静に言ってただけだし
言い方がね…公聴会?でうっとりしながらWe will be...はドン引きなんだよ
32824/05/10(金)09:25:13No.1187538256+
ぶっちゃけ今のゴジラODで殺せるかも分からん
32924/05/10(金)09:25:15No.1187538261+
>シーモちゃん最後やたらコングに懐いてたな…
コングの何倍も年寄りなのにな
33024/05/10(金)09:25:24No.1187538281+
このシリーズのラスボス多分デストロイアだよね
ゴジラのピンチに駆けつけるしかないよね
33124/05/10(金)09:25:29No.1187538295+
コングが同族率いてる事を知ったら「パワーハウス量産して人間側の戦力にしようぜー!」とか言い出す奴が絶対いる
33224/05/10(金)09:26:26No.1187538416そうだねx2
オリジナル怪獣頑張ってほしいけどやっぱスペゴジとかデストロイアとかハリウッド版見たいよね…
33324/05/10(金)09:27:16No.1187538533そうだねx1
KOMの時点でOD耐えて時間かけるなら自己療養出来たぞゴジラ
歴代最強の生命力だと思う
33424/05/10(金)09:27:51No.1187538632そうだねx1
イーウィス族の技術すげー!ってデブが解説してる時に族長っぽい人が得意げにしてたのなんか良いよね
33524/05/10(金)09:28:56No.1187538774+
スペゴジは案外地下の結晶装備したゴジラのパワーアップバージョンとして登場するかもしれない
超ゴジラだなこれ
33624/05/10(金)09:29:18No.1187538824+
>オリジナル怪獣頑張ってほしいけどやっぱスペゴジとかデストロイアとかハリウッド版見たいよね…
形態変わるやついいよね
33724/05/10(金)09:29:29No.1187538850+
地下イーウィスの方が表情豊かだったな
33824/05/10(金)09:29:34No.1187538858+
いいオモチャを拾ったな
じゃあコイツを耐えてみろ...!ヴォンヴォンヴォン
33924/05/10(金)09:31:10No.1187539075+
あの反重量システムない方が被害少なかったようなと思わなくもない
即対応する王。がかっこいいし演出としてはすごい良かったんだけどさ
34024/05/10(金)09:32:31No.1187539272+
ラドンのドラマシリーズとか作らない?
34124/05/10(金)09:32:46No.1187539312+
>あの反重量システムない方が被害少なかったようなと思わなくもない
>即対応する王。がかっこいいし演出としてはすごい良かったんだけどさ
モスラが無双して配下どもを一掃できたから一応意味が無い事もない
ぶっちゃけ絵面がカッコいいからやっただけだと思うけど
34224/05/10(金)09:33:52No.1187539484+
誰も解説しないクリスタル
34324/05/10(金)09:34:15No.1187539546+
>>あの人ゴジラリスペクトはあるけどそれ以上に「調査したら思っていたより遥かにゴジラが命運握っていましたわ。これもう従うしか人類に道はないですよ」と冷静に言ってただけだし
>言い方がね…公聴会?でうっとりしながらWe will be...はドン引きなんだよ
アレも全くタイタンの脅威理解してない議員への皮肉だしな…
34424/05/10(金)09:35:25No.1187539716+
>コングの何倍も年寄りなのにな
キルタイムのエロ漫画で見たやつ!
34524/05/10(金)09:35:51No.1187539775+
>コングくんポータル落下の時に斧でブレーキかけようとしてたけど
>あとはゴジラとスカーキングで勝手にやってろ!とか思ってたわけじゃないよね?
単純にポータルに体勢整えずにしゅぽーんするのはやばいなって思ってブレーキかけたと思ってた…
34624/05/10(金)09:35:53No.1187539780+
地球氷河期にできるシーモと体温を1万度まで一気に上げられるゴジラが化け物すぎてスカーが可愛く見える
34724/05/10(金)09:36:50No.1187539939+
電気出すプテラ操って連れてくる歯医者はなんなの
34824/05/10(金)09:37:05No.1187539983+
強くて優しいコングくんが
2m越え年上クソデカ女に懐かれて牛タン定食への恋されちゃうのかい
34924/05/10(金)09:37:47No.1187540099+
地味に思うんだけどイグアナ出したら面白そうじゃね?
あのスペックならそこそこ厄介なタイタンとして活躍出来そう
35024/05/10(金)09:39:28No.1187540354+
>オリジナル怪獣頑張ってほしいけどやっぱスペゴジとかデストロイアとかハリウッド版見たいよね…
だが次はヘドラだ
なおスポンサーを説得できればの模様
35124/05/10(金)09:39:41No.1187540391+
タイタン達頑丈だけど何度もポータル移動はしたくないよねたぶん
35224/05/10(金)09:40:43No.1187540538+
>地味に思うんだけどイグアナ出したら面白そうじゃね?
>あのスペックならそこそこ厄介なタイタンとして活躍出来そう
(急に掛かるSUM41の曲)
35324/05/10(金)09:40:52No.1187540555+
絶対ゴジラ飛ばす気だろアダム
35424/05/10(金)09:41:04No.1187540582+
>誰も解説しないクリスタル
反重力の結晶体かぁ…君もしかして宇宙由来じゃない?
35524/05/10(金)09:43:12No.1187540906+
シーモアンテナもなんだよあれ
35624/05/10(金)09:44:08No.1187541038+
>シーモアンテナもなんだよあれ
身体の一部説とイーウィスが持ってた槍と関係ある説があるぞ
35724/05/10(金)09:45:04No.1187541170+
宇宙由来の怪獣と戦ってほしい気持ちはある
35824/05/10(金)09:45:56No.1187541308+
イーウィス族女王がチート翻訳能力持っていたの話が楽で助かる
35924/05/10(金)09:46:08No.1187541341+
この世界ではオキシってないからなあ
やはり最後は宇宙怪獣対地球怪獣でチームバトルだな
36024/05/10(金)09:46:17No.1187541361そうだねx1
>宇宙由来の怪獣と戦ってほしい気持ちはある
ギドラ
36124/05/10(金)09:46:25No.1187541389+
今回の1番の被害者は巣で寝てただけなのに八つ裂きにされたティアマットさんだと思うの
パワー貯め過ぎてハイになりすぎですよ王。
36224/05/10(金)09:46:38No.1187541421+
ゴジラでアルファコールかけて地球防衛軍設立とか見たいな
36324/05/10(金)09:47:10No.1187541496+
>この世界ではオキシってないからなあ
>やはり最後は宇宙怪獣対地球怪獣でチームバトルだな
2作目で使ってない?
36424/05/10(金)09:47:50No.1187541594+
小説だとティアマトの遺伝子も取り込んで進化したらしいゴジラ
36524/05/10(金)09:48:06No.1187541632+
>今回の1番の被害者は巣で寝てただけなのに八つ裂きにされたティアマットさんだと思うの
勝手に王。の別荘を不法占拠して宇宙パワー横取り(前科アリ)だから…
36624/05/10(金)09:48:43No.1187541724+
アームにアックス持ってシーモに乗りながらコング軍団を率いるコングと王。とモスラを相手にしないといけない宇宙怪獣かわいそうだな
36724/05/10(金)09:48:54No.1187541752+
>勝手に王。の別荘を不法占拠して宇宙パワー横取り(前科アリ)だから…

>だから北極海の巣は別荘じゃねえって!
36824/05/10(金)09:49:35No.1187541851そうだねx1
>2作目で使ってない?
見てないんでしょどうせ
36924/05/10(金)09:49:43No.1187541878+
>アームにアックス持ってシーモに乗りながらコング軍団を率いるコングと王。とモスラを相手にしないといけない宇宙怪獣かわいそうだな
スペースゴジラデスギドラガイガンとかが一斉に襲ってくるくらいしないと相手にならないな
37024/05/10(金)09:50:39No.1187542058+
>2作目で使ってない?
そう言えば使ってたわ……
死んでなかったからすっかり忘れてた
37124/05/10(金)09:51:26No.1187542170+
オキシってごめんね
お詫びに家吹っ飛ばします
37224/05/10(金)09:51:41No.1187542211+
テレパシーの使い方知らないせいで王と女王の会話に入っていけずに上京してきたばかりの地方出身者の如くとりあえずノリに合わせて吠える事にしたコング君
37324/05/10(金)09:52:13No.1187542300+
ていうかティアマトの鱗ってチタンより頑丈なナイフみたいなもんでゴジラの皮膚すら切り裂ける代物だったのにあっさり噛みちぎられた辺り原発襲った辺りで無茶苦茶強くなってるなゴジラ
37424/05/10(金)09:54:20No.1187542621+
>ていうかティアマトの鱗ってチタンより頑丈なナイフみたいなもんでゴジラの皮膚すら切り裂ける代物だったのにあっさり噛みちぎられた辺り原発襲った辺りで無茶苦茶強くなってるなゴジラ
スカキン&シモを倒すためには太陽風でパワーアップしないといけなくてそのためにはティアマットを倒さないといけないから原発を吸収しないといけなくて
お使いクエストでレベリングしてるみたいだ
37524/05/10(金)09:55:23No.1187542777+
モスラに怒られた後はい…喧嘩やめます…ってなってるの面白い
37624/05/10(金)09:56:43No.1187542986+
1番意外なのは1000年前ゴジラはシーモ撃退してること
37724/05/10(金)09:57:07No.1187543040+
KoMくらいの頃は海底寝床にしててあんまり害は無いし観光客に顔見せてくれる気さくな王。だったけど
最近はコロッセオ勝手に占拠したりまあまあ迷惑弩アップしてて市民はどう思ってるのだろう
37824/05/10(金)09:58:43No.1187543279+
>KoMくらいの頃は海底寝床にしててあんまり害は無いし観光客に顔見せてくれる気さくな王。だったけど
>最近はコロッセオ勝手に占拠したりまあまあ迷惑弩アップしてて市民はどう思ってるのだろう
ハナから迷惑だと思ってる
37924/05/10(金)09:59:44No.1187543445+
でもイタリアじんめっちゃ近くに居るよね
38024/05/10(金)09:59:45No.1187543449+
回復出きたとは言えあのゴジラを瀕死に追い詰めたODやばすぎる
初代から考えたらそらそうなんだけどあんなポンっと出していいもんじゃなさ過ぎる
38124/05/10(金)09:59:56No.1187543474そうだねx1
>KoMくらいの頃は海底寝床にしててあんまり害は無いし観光客に顔見せてくれる気さくな王。だったけど
>最近はコロッセオ勝手に占拠したりまあまあ迷惑弩アップしてて市民はどう思ってるのだろう
(コロッセオに落書きされるピザゴジラ)
38224/05/10(金)10:00:21No.1187543537+
もしかしてコングくんが王を屠ってキングコングになるのが最終作?
38324/05/10(金)10:00:40No.1187543593+
ODは核兵器以上に連発できない代物過ぎて…
38424/05/10(金)10:01:04No.1187543647そうだねx1
>オキシってごめんね
>お詫びに家吹っ飛ばします
まじ
ふざけ
んなよ…
38524/05/10(金)10:01:45No.1187543743そうだねx3
>もしかしてコングくんが王を屠ってキングコングになるのが最終作?
もう地底の王になっただろ
38624/05/10(金)10:02:10No.1187543795+
>回復出きたとは言えあのゴジラを瀕死に追い詰めたODやばすぎる
>初代から考えたらそらそうなんだけどあんなポンっと出していいもんじゃなさ過ぎる
兵器として考えたら核よりクリーンで生き物は絶対殺すからとてつもなくやべえ
38724/05/10(金)10:03:07No.1187543941そうだねx1
>もしかしてコングくんが王を屠ってキングコングになるのが最終作?
そんなの監督に大量の殺人予告届くわ
38824/05/10(金)10:03:48No.1187544027+
飯をいっぱい食っていっぱい寝れば普段より20倍のパワーが出せるぞ
38924/05/10(金)10:04:27No.1187544112+
>そんなの監督に大量の殺人予告届くわ
ドハティとギャレスとジョーダンが殴りに来る
39024/05/10(金)10:04:33No.1187544129+
コング君は最強じゃないのが売りのキャプテンアメリカみたいなポジションだし...
39124/05/10(金)10:05:13No.1187544241+
>ドハティとギャレスとジョーダンが殴りに来る
アルファコールかな?
39224/05/10(金)10:05:21No.1187544265+
なんでピンクなんだろうと思ってたけど
×20であっひょっとして20倍界王拳ってこと!?バカ!!てなった
39324/05/10(金)10:10:36No.1187545097+
カタFF7のバレット
39424/05/10(金)10:12:04No.1187545311+
>>回復出きたとは言えあのゴジラを瀕死に追い詰めたODやばすぎる
>>初代から考えたらそらそうなんだけどあんなポンっと出していいもんじゃなさ過ぎる
>兵器として考えたら核よりクリーンで生き物は絶対殺すからとてつもなくやべえ
アレでメキシコ湾死の海になって魚も取れなくなってるから核よりクリーンとはとても言えねえ
チェルノブイリだって野生生物は元気に暮らしてるんだぞ
39524/05/10(金)10:12:28No.1187545376+
>なんでピンクなんだろうと思ってたけど
>×20であっひょっとして20倍界王拳ってこと!?バカ!!てなった
そうだよ!
39624/05/10(金)10:12:49No.1187545431+
全てのシリーズ通してコングの集大成だと思う
人間の呪縛から解放されて一族の王になったコング
39724/05/10(金)10:13:37No.1187545550+
ゴジラ以外にも熱線使う奴いるから対抗策ないとまだきついね
39824/05/10(金)10:18:48No.1187546333+
やはりフルアーマーコングか…
39924/05/10(金)10:19:44No.1187546470+
>アレでメキシコ湾死の海になって魚も取れなくなってるから核よりクリーンとはとても言えねえ
やはり人間こそが怪獣なのよ!!!
40024/05/10(金)10:21:53No.1187546818+
KOM観ると飛行能力あるとバトルにも有利なのは当然として移動にすごい有利なんだよな
それに追いついてるゴジラもおかしいんだけどさ
40124/05/10(金)10:23:00No.1187547014+
ピンク色はミレニアムオマージュじゃなかったのか…
40224/05/10(金)10:23:19No.1187547068+
>なんか面倒いしタイタン達に手話覚えさせようぜ
ゴジラもシェーぐらいはできるしな…
40324/05/10(金)10:24:18No.1187547219+
>>アレでメキシコ湾死の海になって魚も取れなくなってるから核よりクリーンとはとても言えねえ
>やはり人間こそが怪獣なのよ!!!
ところでこの怪獣の死骸を食って致死性のバクテリア海にぶちまけるスキュラは…
定住してない頃にあちこち泳ぎまくってクジラとかぶっ殺してたティアマトは…
40424/05/10(金)10:24:59No.1187547328+
>KoMくらいの頃は海底寝床にしててあんまり害は無いし観光客に顔見せてくれる気さくな王。だったけど
メカゴジの一件がね…
40524/05/10(金)10:26:24No.1187547541+
>なんか面倒いしタイタン達に手話覚えさせようぜ
手話ってのは普段から手先を使う生き物が使うのが前提だからそもそも手先使わないで生きてる種に覚えさすのは困難だぞ
40624/05/10(金)10:26:43No.1187547582+
>ところでこの怪獣の死骸を食って致死性のバクテリア海にぶちまけるスキュラは…
>定住してない頃にあちこち泳ぎまくってクジラとかぶっ殺してたティアマトは…
class:destroyer
40724/05/10(金)10:29:57No.1187548117+
>ピンク色はミレニアムオマージュじゃなかったのか…
両方だ
20倍で界王拳で2000%でミレニアムだ
40824/05/10(金)10:30:21No.1187548188+
>>>アレでメキシコ湾死の海になって魚も取れなくなってるから核よりクリーンとはとても言えねえ
>>やはり人間こそが怪獣なのよ!!!
>ところでこの怪獣の死骸を食って致死性のバクテリア海にぶちまけるスキュラは…
>定住してない頃にあちこち泳ぎまくってクジラとかぶっ殺してたティアマトは…
だから滅んだ…
40924/05/10(金)10:35:05No.1187548911そうだねx1
ゴジラさん抜きでコングくんサイドの話って古き良き冒険小説みたいで良いよね…
同族を探す旅に出た蛮族の勇者が遂に見つけてそれを従える悪辣な王とその護衛の女騎士相手にして大立ち回りして
最後はその王の国と従わさせられてた女騎士を自分の物にするってオチで
41024/05/10(金)10:36:05No.1187549085+
>手話ってのは普段から手先を使う生き物が使うのが前提だからそもそも手先使わないで生きてる種に覚えさすのは困難だぞ
コングが人間とコソコソ手話してたら王が急に手話を始めて死ぬほどビビらす展開みたい


1715291755589.jpg