二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715269690552.jpg-(72286 B)
72286 B24/05/10(金)00:48:10No.1187483779+ 04:32頃消えます
意味のない能力貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)00:49:57No.1187484324そうだねx25
マジで弱い
224/05/10(金)00:50:55No.1187484640そうだねx1
具現化のくせに近接オンリーで特殊効果のない凶器に腕を変えるだけ!
324/05/10(金)00:50:56No.1187484650そうだねx37
本人が満足ならいいことだ
424/05/10(金)00:51:27No.1187484787+
意外と粘らなかったっけ
524/05/10(金)00:51:43No.1187484875そうだねx16
銃弾を普通に堅で弾けるヒンリギの防御を貫通してダメージ入るから威力はそこそこある
少なくとも銃より強い
624/05/10(金)00:52:38No.1187485169そうだねx21
スレ画が気にならないぐらい漫画が劣化しすぎ
724/05/10(金)00:53:11No.1187485328+
せめて特殊能力がついてれば使い道ありそうなのに
824/05/10(金)00:53:25No.1187485386+
スレ画がのちの兄者だとはね…
924/05/10(金)00:54:57No.1187485832+
日常生活なら程々に便利なんだろうけど…
1024/05/10(金)00:55:18No.1187485917+
手そのものが凶器になると扱いづらいだけだろうな
1124/05/10(金)00:55:31No.1187485988そうだねx21
>日常生活なら程々に便利なんだろうけど…
きっと日常が殺人だったはず…
1224/05/10(金)00:55:42No.1187486045+
強化系に勝てる所なくない…?変化系が鈍器なんて作っても
1324/05/10(金)00:56:14No.1187486175+
>強化系に勝てる所なくない…?変化系が鈍器なんて作っても
具現化系だよ
1424/05/10(金)00:57:17No.1187486450そうだねx12
直接戦闘はともかく暗殺にはいいのかなと思ったが念能力使って暗殺するにももっといい能力が無限にあるよな…
1524/05/10(金)00:57:28No.1187486503+
どんな形状にも変えれるなら日常生活なら便利
1624/05/10(金)00:58:03No.1187486650+
>直接戦闘はともかく暗殺にはいいのかなと思ったが念能力使って暗殺するにももっといい能力が無限にあるよな…
別に凶器にしなくても念能力者なら貫手とかで暗殺できそうだし…
1724/05/10(金)00:58:06No.1187486662そうだねx27
強さとか考えてない楽しみ100%でしょ
1824/05/10(金)00:58:10No.1187486687そうだねx5
ドスワンの上位互換
1924/05/10(金)00:58:16No.1187486722+
>どんな形状にも変えれるなら日常生活なら便利
いやどうだろ?名前的に…
2024/05/10(金)00:58:41No.1187486831+
性癖100%だから逆に珍しい気がする能力
変なルールばっかりのやつと違って
2124/05/10(金)00:59:03No.1187486922+
殺したいから発現してるトンカチで大工仕事したら念強度下がりそうじゃん
2224/05/10(金)00:59:07No.1187486941そうだねx4
自分の拘りに忠実なのはプラスポイントだけど
それでも単純な威力という強化系の土壌で戦ってしまっているので弱い
2324/05/10(金)00:59:09No.1187486947+
まあでも念覚えて強さだけに特化するのもな
にしたってだが
2424/05/10(金)00:59:47No.1187487107+
なんでヒンリギは意味ないって言ったんだっけ
2524/05/10(金)01:00:00No.1187487162+
雑に配ったらどうなるかの例
2624/05/10(金)01:00:00No.1187487164そうだねx4
あくまで本人も会得してすぐの戦闘だからな
凶器を即座に変化させられるのなら色々やれたかもしれないけど正面戦闘だと劣化強化系+操作系になっちゃうし
2724/05/10(金)01:00:08No.1187487213+
むしろ念なんてほとんどの場合において自分の拘り100%で仕上げるんじゃないのか
2824/05/10(金)01:00:56No.1187487408そうだねx1
>なんでヒンリギは意味ないって言ったんだっけ
右手を効果もない凶器に変えるだけで念能力じゃなくて買えば良くね?って感じだから
2924/05/10(金)01:01:04No.1187487438そうだねx1
この手首切り落として操縦自在くらいになれれば強いんじゃないか
シュートみたいで
3024/05/10(金)01:01:12No.1187487467+
>なんでヒンリギは意味ないって言ったんだっけ
殴るなら強化系でよくない?
あとそんなもん使うより普通に武器携帯したほうがいいってのもあるし具現化系の弱点でもある
3124/05/10(金)01:01:14No.1187487473+
こんなんでもほっとくとレベル上がって勝手に強化される
3224/05/10(金)01:01:19No.1187487493そうだねx1
>なんでヒンリギは意味ないって言ったんだっけ
ハンマー持てばいいじゃんこんなの
なんなら待つ方がリーチあるし投げれるしで
3324/05/10(金)01:01:23No.1187487503+
>なんでヒンリギは意味ないって言ったんだっけ
パンチするのと変わらないから…
3424/05/10(金)01:01:42No.1187487574そうだねx2
>むしろ念なんてほとんどの場合において自分の拘り100%で仕上げるんじゃないのか
殺すためだけの念能力はバカのすることって作中でも言われてるからな
3524/05/10(金)01:01:42No.1187487576+
趣味だねぇ
3624/05/10(金)01:01:56No.1187487633+
もしかしたら進化して十徳ナイフみたいに色々具現化できるかもしれない
3724/05/10(金)01:01:58No.1187487641+
ドスワンとどっちが強い?
3824/05/10(金)01:02:11No.1187487698そうだねx17
いかにも大したレクチャーやオーラの修行も無しに身につけた能力って説得力はすごい
3924/05/10(金)01:02:14No.1187487707+
まぁ性癖系だから練度高めってたらワンチャンあったかもしれん
4024/05/10(金)01:02:18No.1187487727+
拘るからこそ発現出来たんだろうな
拘り捨ててもっと便利なものにしようとしたら多分発にすら至らない
4124/05/10(金)01:02:23No.1187487751+
たぶんトンカチ強化した方が強いけど殺る感触を味わいたいらしいからどうしようもない
4224/05/10(金)01:02:27No.1187487765+
>なんでヒンリギは意味ないって言ったんだっけ
直接戦闘なら手で持った凶器を周で強化した方が手っ取り早いから
まあ変形能力もあるから一応意味はあったけど
4324/05/10(金)01:02:47No.1187487832+
具現化は武器を持てばいい+それ強化系に勝てるの?って課題が常に付き纏うから戦闘だと難しいよね
4424/05/10(金)01:02:49No.1187487836+
ヒリンギはヒリンギで汎用性が高すぎる
4524/05/10(金)01:03:01No.1187487886そうだねx6
当人が満足なら、いいことだ😊
4624/05/10(金)01:03:02No.1187487889+
>もしかしたら進化して十徳ナイフみたいに色々具現化できるかもしれない
十徳ナイフ買えばよくない?
4724/05/10(金)01:03:22No.1187487961そうだねx7
>拘るからこそ発現出来たんだろうな
>拘り捨ててもっと便利なものにしようとしたら多分発にすら至らない
こいつらのは発だけ貰った感じじゃなかったっけ
4824/05/10(金)01:03:23No.1187487967+
素手で人を殺す感触を感じてぇ〜で発現したらまあこうなるだろうねみたいな
ドスワンの気持ち解るわ
4924/05/10(金)01:03:55No.1187488090+
具現化系は空間にルールを付ける能力が得意らしいからクソゲー押し付けるのが一番強い
5024/05/10(金)01:03:59No.1187488103そうだねx1
fu3456886.jpg
クラピカの師匠が言っていた典型例だと思う
5124/05/10(金)01:04:15No.1187488160+
単行本だとヒンリギ側の能力披露で終わってるからスレ画あたりはアーカイブ買わないと読めないのか
5224/05/10(金)01:04:26No.1187488199+
>ヒリンギはヒリンギで汎用性が高すぎる
ヒンリギな
あいつはまぁそのかわり一日の能力の使用頻度によって打ち止めあるからな
5324/05/10(金)01:04:27No.1187488201+
具現化で正面から戦う時点で間違いみたいなところある
5424/05/10(金)01:04:34No.1187488220+
こだわりがなければ生まれなかったがそのこだわりでは強い能力には成り得ないというのがいい感じに詰んでる
5524/05/10(金)01:04:38No.1187488233そうだねx1
願いのアストロにもこいつのみたいな奴出てきたな
その能力意味ねぇだろってとこまで含めて
5624/05/10(金)01:04:40No.1187488240+
一応相手に合わせて間合いや形状を自由に変えれるんだから熟練すればかなりいやらしい能力だと思う
具現化系が近接やるリスクははい…
5724/05/10(金)01:04:56No.1187488288+
拷問用の空間に引き摺り込むとかにしとけば良かったのに
5824/05/10(金)01:05:13No.1187488352そうだねx1
>fu3456886.jpg
>クラピカの師匠が言っていた典型例だと思う
これ見ると右腕限定で自在に変形だから相当な上澄みに見える
5924/05/10(金)01:05:46No.1187488469そうだねx1
ただの武器なら良いやつを買ったほうがいい
6024/05/10(金)01:06:06No.1187488541+
同じ具現化系のヒンリギがすごい汎用性の高い能力だから批判的なのも仕方ない
6124/05/10(金)01:06:11No.1187488565+
殺人趣味のブタ野郎は格上食うような性癖してないから無抵抗のヤツのドタマかち割りてぇくらいしか考えてないんだよ
6224/05/10(金)01:06:18No.1187488592+
発貰うだけでなおかつレベル上がれば強くなるって考えたらまあこんなもんかなとは思う
6324/05/10(金)01:06:20No.1187488599+
ヒソカが使ったら強そうな能力
6424/05/10(金)01:06:38No.1187488653そうだねx3
>これ見ると右腕限定で自在に変形だから相当な上澄みに見える
逆に右手の機能無くして武器にしちゃうのも考えものじゃないか?
普通に武器を手で持てた方が力も入れられて強そう
6524/05/10(金)01:06:48No.1187488686+
それこそ船のレベルなら拳銃あればいいしな
6624/05/10(金)01:07:07No.1187488750+
お手本のような下っ端のカス能力!
6724/05/10(金)01:07:07No.1187488751+
>同じ具現化系のヒンリギがすごい汎用性の高い能力だから批判的なのも仕方ない
バイオハザードが便利すぎる
6824/05/10(金)01:07:15No.1187488773+
ヒンリギはやってる事はゴールド・エクスペリエンスだぞ
弱いはずが無い
6924/05/10(金)01:07:27No.1187488815そうだねx1
>ヒソカが使ったら強そうな能力
ヒソカはわりと考えて能力決めているからちょっとこういう使いづらそうなやつはな…
奇術嗜好にも合わないし
7024/05/10(金)01:07:32No.1187488835+
>殺人趣味のブタ野郎は格上食うような性癖してないから無抵抗のヤツのドタマかち割りてぇくらいしか考えてないんだよ
対象が一方的に殺れるような人間限定すぎる...
7124/05/10(金)01:07:39No.1187488855+
変形して手錠から抜け出せたり全く意味がない訳ではない程度の絶妙な無駄加減
7224/05/10(金)01:07:53No.1187488902そうだねx3
最終的に全身武器人間化とかできると耐久力の面でもよさそう
問題は所詮一般人だからそもそも戦闘センスには期待できなさそうなとこか
7324/05/10(金)01:08:15No.1187488983+
具現化はゴレイヌヒンリギクラピカコルトピと強キャラばかりだから…
7424/05/10(金)01:08:23No.1187489010+
ヒンリギは能力で爆弾を猫や犬に変えて送り届けるなんて卑劣な真似もやってそう
7524/05/10(金)01:08:40No.1187489059+
>>これ見ると右腕限定で自在に変形だから相当な上澄みに見える
>逆に右手の機能無くして武器にしちゃうのも考えものじゃないか?
>普通に武器を手で持てた方が力も入れられて強そう
まぁその辺は制約で威力引き上げるかもしれないし…
7624/05/10(金)01:08:44No.1187489068+
>>これ見ると右腕限定で自在に変形だから相当な上澄みに見える
>逆に右手の機能無くして武器にしちゃうのも考えものじゃないか?
>普通に武器を手で持てた方が力も入れられて強そう
確か足も武器にしてた気がするけどどうだったっけか
7724/05/10(金)01:09:02No.1187489123+
幽白でもこういうのあったよなマサカリ拳
7824/05/10(金)01:09:02No.1187489126+
位置入れ替えができるゴリラを具現化する能力
7924/05/10(金)01:09:05No.1187489137+
武器腕って手首の可動がない分弱いんだよ
8024/05/10(金)01:09:08No.1187489152+
>確か足も武器にしてた気がするけどどうだったっけか
右手だけだよ
8124/05/10(金)01:09:12No.1187489165+
何がダメって近接やるなら発に強化系の念も混ぜようかって思うけど
具現化系は強化系からかなり遠い系統だから効率最悪なところ
8224/05/10(金)01:09:33No.1187489229そうだねx6
>位置入れ替えができるゴリラを具現化する能力
日常がゴリラでも生まれねぇだろこんなもん!
8324/05/10(金)01:09:37No.1187489242+
>具現化はゴレイヌヒンリギクラピカコルトピと強キャラばかりだから…
ゲンスルー、ナックル、梟、シズク、ボノレノフ、ナックルあたりか他は
8424/05/10(金)01:09:43No.1187489257+
まあこれ意味あんのかって言ってる人は物質を性質そのままに生き物に変えるってゴールドエクスペリエンスみたいな能力者だからね
8524/05/10(金)01:09:51No.1187489286+
ヒリンギだって動物飼っときゃいいだろ
いやなんかジョルノみてえなことしてんなメモリどうなってんの
8624/05/10(金)01:09:54No.1187489301+
殺す感触味わうにしても手にオーラを集中させるだけでいいだろ
8724/05/10(金)01:10:22No.1187489383+
>最終的に全身武器人間化とかできると耐久力の面でもよさそう
指先ならぬ四肢全部切り落とすとかすれば制約で強くなれるかも
8824/05/10(金)01:10:30No.1187489405+
船に乗ってるキャラが多すぎて1エピソードが超長え!
8924/05/10(金)01:10:53No.1187489475+
ベースが強化系なら
9024/05/10(金)01:10:59No.1187489509+
>>具現化はゴレイヌヒンリギクラピカコルトピと強キャラばかりだから…
>ゲンスルー、ナックル、梟、シズク、ボノレノフ、ナックルあたりか他は
念系統的に理屈屋だけあって手強そうだよね具現化系
自分が能力者でも一番戦いたくないもん
9124/05/10(金)01:11:17No.1187489571そうだねx1
>ヒリンギだって動物飼っときゃいいだろ
>いやなんかジョルノみてえなことしてんなメモリどうなってんの
どこでも動物を呼び出して完璧に使役できるのは大きいぞ
状況ごとに生命を生み出すヤバさはジョルノを見てるとわかると思う
9224/05/10(金)01:11:33No.1187489637+
鳥飛ばして手錠にして拘束はずるじゃん
9324/05/10(金)01:11:56No.1187489714そうだねx1
ただの名刀作るより買った方が早いからな
9424/05/10(金)01:11:57No.1187489717+
まぁ能力者同士の戦いを意識した能力じゃなくて自分の願望だからな
9524/05/10(金)01:11:57No.1187489718+
カキにして呑み込んだのカメラとかだっけ
凄いよねアの能力
9624/05/10(金)01:12:07No.1187489759+
荒んだヤクザ稼業で癒しは必要だからなヒンリギ
9724/05/10(金)01:12:13No.1187489781+
>どこでも動物を呼び出して完璧に使役できるのは大きいぞ
どこでも凶器呼び出せる能力を大きくないって言ってる作品の話してんだけど
9824/05/10(金)01:12:35No.1187489867+
>鳥飛ばして手錠にして拘束はずるじゃん
何ならベースにした手錠の固さのままだから撃ち落とすのもままならないのもズルい
9924/05/10(金)01:12:54No.1187489940+
>殺す感触味わうにしても手にオーラを集中させるだけでいいだろ
そういう奴はだいたい強化系になる
10024/05/10(金)01:13:23No.1187490044+
>殺す感触味わうにしても手にオーラを集中させるだけでいいだろ
頭かち割りてぇんだ
10124/05/10(金)01:13:31No.1187490067+
具現化系って何作ればいいんだよッ!
10224/05/10(金)01:13:41No.1187490098そうだねx1
一つのものを自在に物体化するまではすさまじい集中力・イメージ力・大量の修行が不可欠だっていってるのに生牡蠣やハトやネコや大蛇って何でも生き物化アリなバイオハザードはズルじゃん…
10324/05/10(金)01:13:41No.1187490099そうだねx2
意味あんのかって言ったけど変形見た後はなるほどって言ってんだけどなヒンリギ
10424/05/10(金)01:13:51No.1187490143+
ヒンリギは能力も本体のキャラも面白い
なんとか生き残ってほしい
10524/05/10(金)01:13:56No.1187490152+
具現化系能力は初見殺し多すぎ問題
10624/05/10(金)01:13:58No.1187490164+
進化したら手の方が武器として巨大化するんじゃないか
戦車とか
10724/05/10(金)01:14:34No.1187490299そうだねx1
ヒンリギのやつは動物がかなり精密に命令を聞いて操作できるのが強すぎる
10824/05/10(金)01:14:41No.1187490320+
>殺す感触味わうにしても手にオーラを集中させるだけでいいだろ
それだと殴り殺すか握りつぶす感触しか味わえないだろ?
コイツはいろんな武器になることでそれぞれの感触を味わえるんだ
10924/05/10(金)01:14:45No.1187490329+
まあ肉体の形を変えれるってのは悪いもんじゃない
悪いもんじゃないけどさ
11024/05/10(金)01:14:57No.1187490375そうだねx1
凶器使いたいって性癖も入ってんのかなこれ
11124/05/10(金)01:15:11No.1187490425そうだねx2
>具現化系能力は初見殺し多すぎ問題
初見殺しか型に嵌めないと強化系にジリ貧で負けるからね
11224/05/10(金)01:15:25No.1187490473+
性癖100%の念使いも珍しいよ
11324/05/10(金)01:15:25No.1187490477そうだねx1
ドスワンで思い出したやつ
11424/05/10(金)01:15:25No.1187490478+
考えるほど自前の身体で当時とは言えキルアゴンより強かった髪の毛食べる人すごいな
11524/05/10(金)01:15:44No.1187490542そうだねx1
名前忘れたけど弁護士の奴は弁護士らしさのある強能力だったな
11624/05/10(金)01:15:45No.1187490548+
というか強化系がずるいんだよ基本的に
なんなら強化系でもないのに殴ったほうが早いとかやり出すババアもいるけど
11724/05/10(金)01:15:50No.1187490566+
>まあ肉体の形を変えれるってのは悪いもんじゃない
>悪いもんじゃないけどさ
全身ブキブキ人間までいければわりと強そうなんだけどな
11824/05/10(金)01:15:53No.1187490582そうだねx1
最終的に全身武器化して他人に使ってもらうようになる
11924/05/10(金)01:15:54No.1187490584+
>凶器使いたいって性癖も入ってんのかなこれ
凶器使いたいんじゃなくて殺すときの感触を直に味わいたくて生まれ変わったら凶器になるのが夢だった
12024/05/10(金)01:16:01No.1187490612+
ヒンリギも正面戦闘には工夫いるし内偵とか向けだよな
のわりには荒事の先頭に立つような役割こなしてんな…
12124/05/10(金)01:16:07No.1187490632+
殺すために工具になってんだから意味不明だよな
じゃあせめて武器になりなよ
12224/05/10(金)01:16:15No.1187490661+
>考えるほど自前の身体で当時とは言えキルアゴンより強かった髪の毛食べる人すごいな
あの人律儀に鍛えるタイプみたいだし…
12324/05/10(金)01:16:26No.1187490689そうだねx1
>名前忘れたけど弁護士の奴は弁護士らしさのある強能力だったな
墨攻
12424/05/10(金)01:16:42No.1187490738+
>ドスワンで思い出したやつ
ドスワンいうほどドスじゃねぇよな
12524/05/10(金)01:16:48No.1187490769+
>ヒンリギも正面戦闘には工夫いるし内偵とか向けだよな
>のわりには荒事の先頭に立つような役割こなしてんな…
まあ旅団とかまで出張る戦い雑魚何人置いても困るしな…
12624/05/10(金)01:17:20No.1187490870+
ドスワンはドスワンで結局ドスは手持ちで無きゃダメなのがスレ画と同じタイプの人間だなとなる
12724/05/10(金)01:17:24No.1187490887+
クラピカは拳銃でも無傷では厳しいみたいなこと言ってるのにヒンリギは余裕で耐えてるから強い
12824/05/10(金)01:17:52No.1187490972+
トライガンのナイブズもこんな感じの能力だったような
12924/05/10(金)01:18:08No.1187491035+
具現はまだ使い勝手いいよ
一番能力に困りがちなのは操作系だと思う
13024/05/10(金)01:18:15No.1187491054そうだねx3
>クラピカは拳銃でも無傷では厳しいみたいなこと言ってるのにヒンリギは余裕で耐えてるから強い
クラピカはクラピカで見てれば鎖で弾けるから凄いよね
13124/05/10(金)01:18:32No.1187491127+
>クラピカは拳銃でも無傷では厳しいみたいなこと言ってるのにヒンリギは余裕で耐えてるから強い
そこらのマフィアの下っ端と警備兵が持つ拳銃って同等の威力なんかな
13224/05/10(金)01:18:33No.1187491128+
>一番能力に困りがちなのは操作系だと思う
とりあえず人を操ればいい
13324/05/10(金)01:18:33No.1187491129そうだねx3
こいつに限っては能力授かったタイプだから通常の具現化修行とはまた違うんじゃない?
13424/05/10(金)01:19:21No.1187491295+
22口径は耐えるけど45口径では死ぬとかあるのかなまあ普通にあるか…
13524/05/10(金)01:19:46No.1187491364+
>具現はまだ使い勝手いいよ
>一番能力に困りがちなのは操作系だと思う
でも相手を操るタイプはだいたい決まれば即死級じゃない?
犬操るやつはかなり雑魚だったけどさ
13624/05/10(金)01:19:53No.1187491385そうだねx1
念の素養とか以前に想像力のない人間が考える異能の典型例
つまり視覚的なインパクトしかない能力として描いているんじゃないかな
13724/05/10(金)01:20:04No.1187491426+
バズーカ耐えるウボーヤバいな
13824/05/10(金)01:20:09No.1187491455+
>トライガンのナイブズもこんな感じの能力だったような
あいつと比べたら創造の規模も身体能力も月とすっぽんだろう…
13924/05/10(金)01:20:34No.1187491551+
操作系は基本即死系だからむしろめちゃくちゃ強くない?
14024/05/10(金)01:20:34No.1187491554+
>バズーカ耐えるウボーヤバいな
いいだろ?
副団長だぜ
14124/05/10(金)01:20:54No.1187491621そうだねx3
>バズーカ耐えるウボーヤバいな
素であいつ以上の強化系は人間だといまだにいないからな
14224/05/10(金)01:21:04No.1187491661そうだねx1
性癖のせいで銃器とか弓は嫌っぽいし凶器人間としても使い勝手が悪い
どんな工具にもなれる工具人間の路線で考え直さないか?
14324/05/10(金)01:21:23No.1187491733+
>素であいつ以上の強化系は人間だといまだにいないからな
ネテロ!は具現化だっけ?
14424/05/10(金)01:21:33No.1187491767+
>操作系は基本即死系だからむしろめちゃくちゃ強くない?
強いけど早い者勝ち理論もあるし条件満たせなかったら無力なのでわりとピーキー
14524/05/10(金)01:21:36No.1187491784+
ネテロは強化系だよ
14624/05/10(金)01:21:57No.1187491880+
せめてチェーンソーとか具現できてたらな...
トンカチてお前...
14724/05/10(金)01:21:59No.1187491885そうだねx1
操作系は汎用性の塊のモラウがいるだろ
14824/05/10(金)01:21:59No.1187491886+
具現化はエンチャントしてナンボ見たいな感じがあって大変そう
14924/05/10(金)01:22:01No.1187491893そうだねx1
犬の人は雑魚というか戦闘以外で役に立つ能力だろ
そもそも殺人だけに念を使うのは狂人ってのが基本だし汎用性含めたらあれでいい
15024/05/10(金)01:22:25No.1187491964+
>>素であいつ以上の強化系は人間だといまだにいないからな
>ネテロ!は具現化だっけ?
強化系だけど戦闘スタイルは強化系っぽくはないよな
15124/05/10(金)01:22:33No.1187491994+
クラピカの師匠も具現化系は能力のバランスが難しいと言ってたしな
15224/05/10(金)01:22:47No.1187492043+
fu3456927.jpg
犬の人ってもう能力でてたっけ?
15324/05/10(金)01:22:48No.1187492052+
>具現化はエンチャントしてナンボ見たいな感じがあって大変そう
強化系は言うほど想像力いらないけど変化とか具現化は想像力ないと道具使った方が良いよになりがちだと思う
15424/05/10(金)01:23:15No.1187492145そうだねx3
>fu3456927.jpg
>犬の人ってもう能力でてたっけ?
こっちじゃねえよ!
15524/05/10(金)01:23:35No.1187492207+
>こいつに限っては能力授かったタイプだから通常の具現化修行とはまた違うんじゃない?
系統知ってすぐ発まで行ってるもんね
15624/05/10(金)01:23:48No.1187492258+
>fu3456927.jpg
知らないキャラだ
15724/05/10(金)01:23:49No.1187492259+
>操作系は汎用性の塊のモラウがいるだろ
放出に近い操作系は最強候補かもね
15824/05/10(金)01:23:59No.1187492295+
ネテロは強化系だが切り札もアレだし
各系統をかなり色々含んだ器用なタイプに見える
純粋な強化系とは呼びづらいような
15924/05/10(金)01:24:13No.1187492344そうだねx1
フランクリンに殺されたバルーン膨らませる人は普通のマシンガンは耐えられるぽいので株上昇
16024/05/10(金)01:24:14No.1187492346+
レベル上がればハンマーどころじゃなくバケットホイールエクスカベーターを具現化できたのかもしれない
16124/05/10(金)01:24:18No.1187492356そうだねx1
>fu3456927.jpg
>犬の人ってもう能力でてたっけ?
見るたびに冨樫の自画像に一瞬見えちゃう
16224/05/10(金)01:24:53No.1187492484+
やっぱ即興で色々できるジンはおかしいって
どっかでアイツもしかして毎回メモリを消去する念能力じゃね?とか言われてたけどそれだと納得できるが
16324/05/10(金)01:24:54No.1187492486+
強化系で必殺技がビームなのはどうなんだよ
16424/05/10(金)01:25:02No.1187492508そうだねx1
>放出に近い操作系は最強候補かもね
fu3456934.jpg
センリツか!
16524/05/10(金)01:25:11No.1187492535+
>ネテロは強化系だが切り札もアレだし
>各系統をかなり色々含んだ器用なタイプに見える
>純粋な強化系とは呼びづらいような
つーか護衛軍以上は念極めて全系統使えるって感じだよな
王は放出系らしいけど全然わかんねーし
16624/05/10(金)01:25:23No.1187492572+
>レベル上がればハンマーどころじゃなくバケットホイールエクスカベーターを具現化できたのかもしれない
テツグンテじゃねーか
16724/05/10(金)01:25:24No.1187492577+
>純粋な強化系とは呼びづらいような
多分強化が肉体だけではなくオーラにまで及んでるせいで具現化や変化に見えてしまう強化系なんじゃなかろうか
16824/05/10(金)01:25:43No.1187492646そうだねx1
シャウアプフの能力は虫だから出来るのではって思ってたけどスレ画みると頑張れば人間も群体分裂出来そうだな
16924/05/10(金)01:26:03No.1187492698+
>王は放出系らしいけど全然わかんねーし
多分円で心情まだ感じとるのが発なんじゃないかな
17024/05/10(金)01:26:05No.1187492705+
>素であいつ以上の強化系は人間だといまだにいないからな
ゴンさん
17124/05/10(金)01:26:08No.1187492719+
観音は変化と放出の範疇説だと強化系の両横なのでしっくりくる
17224/05/10(金)01:26:21No.1187492762そうだねx3
>王は放出系らしいけど全然わかんねーし
オーラ取り込んで食べるほど強くなるって言ってたのあれ蟻の特性かよってなった
17324/05/10(金)01:26:23No.1187492769+
一国の裏社会のトップクラスはどこもこのレベルだと考えるとクソゲーすぎる
17424/05/10(金)01:26:41No.1187492832そうだねx2
>王は放出系らしいけど全然わかんねーし
プフとユピーの能力を放出系に変えてるのはそれっぽい感じする
17524/05/10(金)01:26:58No.1187492889+
自在に動かせるとしたら単分子ワイヤーとかにされたら厄介そう
17624/05/10(金)01:27:29No.1187492994そうだねx1
変化系で戦闘職を志した場合どうしたらいいのか悩ましいな…
17724/05/10(金)01:27:31No.1187492999+
>>王は放出系らしいけど全然わかんねーし
>オーラ取り込んで食べるほど強くなるって言ってたのあれ蟻の特性かよってなった
他人の発取り込んでたし王の特性だと思ってたな
17824/05/10(金)01:27:38No.1187493019+
>シャウアプフの能力は虫だから出来るのではって思ってたけどスレ画みると頑張れば人間も群体分裂出来そうだな
多分富樫の錯覚なんだろうけど虫の生態的特徴が「流体の肉体と強固な殻」ではなく「群体」になってるの面白い
それ真菌だろってなる
17924/05/10(金)01:27:57No.1187493085+
こいつ相当な熟練者になっても戦闘面ではあんま意味ないよな…
手ぶらで複数の工具持ち歩けるのが便利程度か
18024/05/10(金)01:28:01No.1187493099そうだねx1
>変化系で戦闘職を志した場合どうしたらいいのか悩ましいな…
ヒソカみたいになるしかないな
18124/05/10(金)01:28:02No.1187493101+
センリツは船編でこいつヤバいなってなった
便利すぎるし操作条件簡単で範囲が広すぎる
18224/05/10(金)01:28:02No.1187493103+
光子の念を放出するのが本来の王。かな
18324/05/10(金)01:28:13No.1187493135+
今さら素人のダメな念見せられてもな
18424/05/10(金)01:28:40No.1187493240+
>変化系で戦闘職を志した場合どうしたらいいのか悩ましいな…
一番センスがいるのが変化系な気がする
普通の感覚では使いこなせない...
18524/05/10(金)01:28:43No.1187493250+
王がいる放出がぶっちぎりで操作系が今のところTier最弱だな…
特質のアルカは数えない
18624/05/10(金)01:28:49No.1187493274+
>変化系で戦闘職を志した場合どうしたらいいのか悩ましいな…
オーラを毒にして接触するとデバフ蓄積できるみたいなのが良いと思う
18724/05/10(金)01:29:01No.1187493309そうだねx2
>今さら素人のダメな念見せられてもな
むしろ素人のダメな念は作中でもあんまり出てこないからいいと思うが
18824/05/10(金)01:29:09No.1187493337そうだねx3
上位勢のヒンリギに大怪我させたから即席の能力者としては大成功なんだよな…
18924/05/10(金)01:29:17No.1187493369+
>オーラを毒にして接触するとデバフ蓄積できるみたいなのが良いと思う
家庭の事情がないと自分が先に死んでしまう
19024/05/10(金)01:29:41No.1187493448+
蟻編のトップ連中はメイン系統レベル200だけど苦手な系統もレベル80あります全部混ぜて高等技術使えますみたいなのばっかりだしちょっと強すぎる
19124/05/10(金)01:29:46No.1187493471+
>センリツは船編でこいつヤバいなってなった
>便利すぎるし操作条件簡単で範囲が広すぎる
対策は豊富だろうけど初見殺しは最強クラス
19224/05/10(金)01:30:09No.1187493542+
射程がゴミなのが致命的
19324/05/10(金)01:30:11No.1187493554+
ビスケとユピーは肉体のポテンシャルで戦ってる感じだし変化で発を活用して強いのはヒソカとキルアしかいねえ
19424/05/10(金)01:30:20No.1187493584+
>>オーラを毒にして接触するとデバフ蓄積できるみたいなのが良いと思う
>家庭の事情がないと自分が先に死んでしまう
変化系で戦闘するにはそれは家庭の事情は必須だから…
19524/05/10(金)01:30:48No.1187493688+
>蟻編のトップ連中はメイン系統レベル200だけど苦手な系統もレベル80あります全部混ぜて高等技術使えますみたいなのばっかりだしちょっと強すぎる
あいつらそういう能力にしちゃえばいいんだでインスタントに能力作っちゃうからな…
19624/05/10(金)01:30:54No.1187493725+
念能力関係なく電撃と毒が効かないのおかしいだろ
19724/05/10(金)01:31:00No.1187493750+
魔法でおなじみの炎だすとか変化系じゃろくにイメージできないよね
19824/05/10(金)01:31:10No.1187493783+
本人の能力が低いから能力も多少便利な武器止まりだろう
19924/05/10(金)01:31:11No.1187493785+
キルアの疾風迅雷と電光石火は相当ずるだよね
20024/05/10(金)01:31:28No.1187493845そうだねx3
操作系のキャラびっくりするほど参考にならない連中しかいなくてダメだった
20124/05/10(金)01:31:44No.1187493914+
>魔法でおなじみの炎だすとか変化系じゃろくにイメージできないよね
炎は電撃や毒よりムチャだわ
タンパク質は熱で問答無用で変質するから纏えない
20224/05/10(金)01:31:48No.1187493931+
特質ってクラピカ以外誰がいるっけ
20324/05/10(金)01:32:06No.1187493996+
念獣が具現化なのか放出なのかわからない
20424/05/10(金)01:32:14No.1187494040+
>オーラを毒にして接触するとデバフ蓄積できるみたいなのが良いと思う
呪殺系の能力者と相性よさそうな気がする
20524/05/10(金)01:32:29No.1187494102+
>念能力関係なく電撃と毒が効かないのおかしいだろ
普通の人間だってアルコールに強い弱いあるし…
20624/05/10(金)01:32:31No.1187494111+
>念能力関係なく電撃と毒が効かないのおかしいだろ
念能力関係なく密室の空気を一瞬で吸い尽くせて30分以上潜水できる人よりは人間してる
20724/05/10(金)01:32:38No.1187494144+
空気中の酸素を操作するとかしてマスタング大佐やれば操作系も強そう
20824/05/10(金)01:32:46No.1187494168+
>操作系のキャラびっくりするほど参考にならない連中しかいなくてダメだった
ひねくれ者ばかりだからな…
20924/05/10(金)01:32:47No.1187494169+
>タンパク質は熱で問答無用で変質するから纏えない
防護服もセットにしないといけない
21024/05/10(金)01:32:47No.1187494171+
>魔法でおなじみの炎だすとか変化系じゃろくにイメージできないよね
キルアの雷撃とかお前どんな人生歩んでたの?ってビスケにドン引きされたからな
21124/05/10(金)01:32:55No.1187494197+
>特質ってクラピカ以外誰がいるっけ
団長
21224/05/10(金)01:32:57No.1187494207+
お手軽念能力だとこんなもんって感じ
21324/05/10(金)01:32:58No.1187494212+
オーラを何かに変化させるのはまあ割と色々出来そうではあるけど戦闘より補助の方がよさそうだな
戦闘は最悪強化寄り変化なら何とかなるだろうし
21424/05/10(金)01:33:23No.1187494307+
>操作系のキャラびっくりするほど参考にならない連中しかいなくてダメだった
結局何を操作するかにかかってるからな…
本人の資質によるところがすごく大きそう
21524/05/10(金)01:33:26No.1187494315そうだねx3
オーラの性質変化させてどうすんだよで割と発想止まるな…
21624/05/10(金)01:33:27No.1187494317+
>>タンパク質は熱で問答無用で変質するから纏えない
>防護服もセットにしないといけない
そういやあったなロイヤルフレアだっけ?
21724/05/10(金)01:33:32No.1187494345そうだねx2
>魔法でおなじみの炎だすとか変化系じゃろくにイメージできないよね
くそったれ 念能力が 駄作だぜ
21824/05/10(金)01:33:33No.1187494350+
>>王は放出系らしいけど全然わかんねーし
>多分円で心情まだ感じとるのが発なんじゃないかな
プフの能力コピーして応用した
21924/05/10(金)01:33:41No.1187494382+
こうしてみるとバトルものなのに能力があんまりファンタジーな感じにならないな
22024/05/10(金)01:34:02No.1187494460+
俳句はあれどの程度まで通じるんだろうな
22124/05/10(金)01:34:34No.1187494585+
>オーラの性質変化させてどうすんだよで割と発想止まるな…
電気とかは安直だけど取得難度がおかしい
22224/05/10(金)01:34:38No.1187494604+
>>魔法でおなじみの炎だすとか変化系じゃろくにイメージできないよね
>炎は電撃や毒よりムチャだわ
>タンパク質は熱で問答無用で変質するから纏えない
相手のオーラに発火させるとか…普通の人でもオーラは垂れ流しになってるからそれでこうなんとか
22324/05/10(金)01:34:49No.1187494661+
キルアとイルミは幼少期に虐待されてたとしか考えられない能力よね
22424/05/10(金)01:34:55No.1187494693+
ヒソカのバンジーガムもそうだけど
変化系は付着させたオーラで何かさせないと強みがないから
毒とか燃料化とかが良いと思うんだよね
炎は纏えなくても着火剤は纏えるから
22524/05/10(金)01:35:06No.1187494730そうだねx1
>fu3456934.jpg
中間点含めて放出系のメンバーがやばすぎる
22624/05/10(金)01:35:12No.1187494752+
ノヴさんは今でもワープより絶対マンションが本体だと思う
22724/05/10(金)01:35:19No.1187494779+
シャルナークのアンテナって具現化じゃないのな
22824/05/10(金)01:35:31No.1187494830+
イズナビが言ってた名刀買わずに刀具現化するをやっちゃった人
22924/05/10(金)01:35:40No.1187494856+
>シャルナークのアンテナって具現化じゃないのな
団長に貸してるから操作だな
23024/05/10(金)01:35:42No.1187494857+
>>なんでヒンリギは意味ないって言ったんだっけ
>右手を効果もない凶器に変えるだけで念能力じゃなくて買えば良くね?って感じだから
クラピカの具現化系修行のときも似たようなこと言ってたな
具現化系でよく切れる刀作るくらいなら普通に名刀買えばいいみたいな
23124/05/10(金)01:35:43No.1187494864+
>こうしてみるとバトルものなのに能力があんまりファンタジーな感じにならないな
山風みたいな感じになる
異能バトルの原典だから当然だが
23224/05/10(金)01:36:02No.1187494944+
殺傷する目的なら相手が本職の強化系でもない限り銃で事足りるしなぁ…
23324/05/10(金)01:36:41No.1187495094+
>>fu3456934.jpg
>中間点含めて放出系のメンバーがやばすぎる
念空間も放出系の範疇と判明してから放出系の価値向上がすごい
23424/05/10(金)01:37:10No.1187495222+
>こうしてみるとバトルものなのに能力があんまりファンタジーな感じにならないな
小指の鎖とか卵男の条件で死に至らしめる呪いみたいな能力が具現化した物体で物理的に内蔵を破壊することで成立してるのとかいいよね⋯
23524/05/10(金)01:37:10No.1187495225+
>イズナビが言ってた名刀買わずに刀具現化するをやっちゃった人
まあでも性癖に素直なのはそれなりにバフになってるかもしれん
こいつ自身の実力がたかが知れてるだろうが
23624/05/10(金)01:37:18No.1187495247そうだねx1
>ノヴさんは今でもワープより絶対マンションが本体だと思う
実際念能力の名前も四次元マンションとかだしそうじゃないかな?
23724/05/10(金)01:37:24No.1187495272+
>>操作系のキャラびっくりするほど参考にならない連中しかいなくてダメだった
>結局何を操作するかにかかってるからな…
>本人の資質によるところがすごく大きそう
操作するにしても具現化系が特質挟んでるから対して使えない故に何か操作対象を持ち運ぶ必要がある
それだけでハンターとしても荷物と準備だけでメドい
23824/05/10(金)01:37:27No.1187495278+
>具現化系って何作ればいいんだよッ!
>一つのものを自在に物体化するまではすさまじい集中力・イメージ力・大量の修行が不可欠だっていってるのに生牡蠣やハトやネコや大蛇って何でも生き物化アリなバイオハザードはズルじゃん…
23924/05/10(金)01:37:27No.1187495280+
王。の場合オーラを届かせれば大体なんでもできるから
オーラを届かせる能力が本体になるのかな
24024/05/10(金)01:37:45No.1187495347+
ヒソカが強いのもビスケが強いのも結局フィジカルがすごいからだし強化系に近い変化系は悪くないと思うけどな
24124/05/10(金)01:37:51No.1187495375そうだねx3
人対人の範疇だと量産された強化系ってクソめんどくさそうだな
24224/05/10(金)01:37:52No.1187495380+
凶器に変えた右手になんらかの効果を付与するなら便利だけどレベル足りなくてできないんだろうな
もっと殺さないといけないんだろうけど
24324/05/10(金)01:38:34No.1187495539+
オーラをいろんな食用油に変化させれば料理が楽になる!
24424/05/10(金)01:38:37No.1187495552+
ビスケはそもそも念能力が戦闘に直接関与しないであの強さなのがなんかこう…参考にならない
24524/05/10(金)01:39:21No.1187495744そうだねx1
具現化系が特質の横なのすごく納得できる
変な能力ばっかり
24624/05/10(金)01:39:23No.1187495752+
>ビスケはそもそも念能力が戦闘に直接関与しないであの強さなのがなんかこう…参考にならない
念で強くなるのと
念を使って強くなることに差があるのだろうか?
24724/05/10(金)01:39:27No.1187495775そうだねx1
>中間点含めて放出系のメンバーがやばすぎる
放出〜操作系までの範囲にいるとかなり安定して能力に期待できそうだよね
24824/05/10(金)01:40:02No.1187495918そうだねx1
>オーラをいろんな食用油に変化させれば料理が楽になる!
物理防御も窒息攻撃も自由自在!結構強いかもしれない
24924/05/10(金)01:40:26No.1187496016+
>具現化系が特質の横なのすごく納得できる
>変な能力ばっかり
操作と具現は後天的に特質に化ける可能性があるからな...
シンプルな強さはないが一番ポテンシャル高いぞ
25024/05/10(金)01:40:28No.1187496029+
具現化だと刀じゃなくて指した刀に火炎属性付与する鞘を作るみたいなアプローチになるのかなぁ…
25124/05/10(金)01:40:46No.1187496092そうだねx1
具現化はワンチャンゲームマスター天沼が出来そうだから憧れる
25224/05/10(金)01:40:50No.1187496110+
具現化した物に好きに特殊能力付けれるの実質なんでもあり感ある
25324/05/10(金)01:40:59No.1187496140+
強化に特殊な発が要らないのはすごいメリットだよな
25424/05/10(金)01:41:04No.1187496164+
>>オーラをいろんな食用油に変化させれば料理が楽になる!
>物理防御も窒息攻撃も自由自在!結構強いかもしれない
それこそ油撒いて火をつけてやるだけでもわりと厄介
25524/05/10(金)01:41:21No.1187496234+
>>オーラをいろんな食用油に変化させれば料理が楽になる!
>物理防御も窒息攻撃も自由自在!結構強いかもしれない
(見た目は最悪)
25624/05/10(金)01:41:33No.1187496281+
>具現化だと刀じゃなくて指した刀に火炎属性付与する鞘を作るみたいなアプローチになるのかなぁ…
刀を作る能力者とジョイントしよう
25724/05/10(金)01:41:36No.1187496290そうだねx2
セックスしないと出れない部屋を出来るのは具現化だけ
25824/05/10(金)01:41:42No.1187496309+
ノヴが放出系なのちょっと腑に落ちない
25924/05/10(金)01:42:01No.1187496393+
オーラを油に!は油の適用範囲の広さゆえに良いかもしれない
個人的にはオーラをフェロモンにして強制発情(と思わせて神経毒全般で悪さをする)みたいな能力が見たい
26024/05/10(金)01:42:15No.1187496449+
>それこそ油撒いて火をつけてやるだけでもわりと厄介
人間フライが大好物の異常能力者はそれっぽいな
26124/05/10(金)01:42:20No.1187496469+
>ノヴが放出系なのちょっと腑に落ちない
マンションの見た目簡素だし遠くまで出口を作る必要あるからむしろ納得だ
26224/05/10(金)01:42:31No.1187496509+
>ノヴが放出系なのちょっと腑に落ちない
移動ワープ系が放出なのはまあわかるよ
26324/05/10(金)01:42:45No.1187496554+
>ノヴが放出系なのちょっと腑に落ちない
ワープが放出なのだから放出だろう
念空間自体は放出でも具現化でも出来る
26424/05/10(金)01:43:06No.1187496645+
>具現化だと刀じゃなくて指した刀に火炎属性付与する鞘を作るみたいなアプローチになるのかなぁ…
火属性付与が性癖だとして刀に限定する必要あるのか?
燃えてる刀だったら念じゃなくてももっと強力な武器あるよな
アクセサリーとか具現化して何でも火属性付与できたほうがよくないか?
26524/05/10(金)01:43:19No.1187496698+
ノヴはマンションを作ってるんじゃなくてどこかに存在していた異空間マンションに接続する能力だったってこと!?
26624/05/10(金)01:43:21No.1187496716+
変化系はせっかくだから物理では再現できないことやりたいよな
ヒソカの既存の物質の性質を組み合わせるという発想は中々上手い
26724/05/10(金)01:43:41No.1187496812+
どう見ても放出なのに未だにゴリラペロペロしてたいわれるゴレイヌ
26824/05/10(金)01:43:55No.1187496884+
>>具現化だと刀じゃなくて指した刀に火炎属性付与する鞘を作るみたいなアプローチになるのかなぁ…
>火属性付与が性癖だとして刀に限定する必要あるのか?
>燃えてる刀だったら念じゃなくてももっと強力な武器あるよな
>アクセサリーとか具現化して何でも火属性付与できたほうがよくないか?
クラピカきたな...
26924/05/10(金)01:44:04No.1187496907+
>ノヴはマンションを作ってるんじゃなくてどこかに存在していた異空間マンションに接続する能力だったってこと!?
他の放出系も謎の異空間トンネル作っているし放出系は空間移動する際に謎空間通るもんなんじゃね?
27024/05/10(金)01:44:15No.1187496965そうだねx1
空間を区切り遮断する能力は放出系・具現化系の相反する能力者が得意としている。放出系は空間そのものを移動させる力に長けていて具現化系は空間内に様々な法則やルールを作り込む事に長けている
27124/05/10(金)01:44:28No.1187497016+
>セックスしないと出れない部屋を出来るのは具現化だけ
具現化した部屋は任意で消せず
まず最初に強制的に自分が閉じこめられるという制約
27224/05/10(金)01:44:45No.1187497086+
>オーラをいろんな食用油に変化させれば料理が楽になる!
地面を油まみれにするだけでゲームによっては無双出来る
27324/05/10(金)01:44:58No.1187497140そうだねx1
具現化はクソゲー押し付けてくるし死後の念で強化される可能性もあるのが最悪
27424/05/10(金)01:45:00No.1187497144+
ゴレイヌがゴリラに自分の名前を付けているのは本当はダブルみたいにしたかったけど放出系だから具現化系が苦手でゴリラになってしまった説すき
27524/05/10(金)01:45:28No.1187497228+
>>セックスしないと出れない部屋を出来るのは具現化だけ
>具現化した部屋は任意で消せず
>まず最初に強制的に自分が閉じこめられるという制約
つまり空間内のどこかにいる能力者を倒すかセックスするかの二択というわけか…
27624/05/10(金)01:45:37No.1187497249+
>どう見ても放出なのに未だにゴリラペロペロしてたいわれるゴレイヌ
ゴレイヌがカテゴリ放出でもあの精度のゴリラを出すにはゴリラペロペロしか手段ないからそこは変わらんぞ
変化でも家庭の都合でビリビリしてないとキルアがオーラを電気にできないのと同じで
ディテールは体験でしか埋まらない
27724/05/10(金)01:45:46No.1187497276そうだねx2
>ゴレイヌがゴリラに自分の名前を付けているのは本当はダブルみたいにしたかったけど放出系だから具現化系が苦手でゴリラになってしまった説すき
わりと説得力があるのがダメだった
27824/05/10(金)01:45:51No.1187497286+
>ノヴはマンションを作ってるんじゃなくてどこかに存在していた異空間マンションに接続する能力だったってこと!?
マンションをつくる能力じゃなくて異空間に飛ばすのが本質だから?
27924/05/10(金)01:45:57No.1187497302+
やっぱ操作系がいいな…
戦闘は自分自身を操ってどうにかしてもらおう
28024/05/10(金)01:46:09No.1187497345そうだねx2
>>>セックスしないと出れない部屋を出来るのは具現化だけ
>>具現化した部屋は任意で消せず
>>まず最初に強制的に自分が閉じこめられるという制約
>つまり空間内のどこかにいる能力者を倒すかセックスするかの二択というわけか…
倒した場合下手したら死後の念だぜ
28124/05/10(金)01:46:46No.1187497476+
自分を具現化するイメージがデフォルメゴリラって認めたくない現実を受け止めてる感じがして悲しい
28224/05/10(金)01:46:51No.1187497502+
>ゴレイヌがゴリラに自分の名前を付けているのは本当はダブルみたいにしたかったけど放出系だから具現化系が苦手でゴリラになってしまった説すき
日常がゴリラだったはず…
28324/05/10(金)01:47:08No.1187497558そうだねx2
>>>>セックスしないと出れない部屋を出来るのは具現化だけ
>>>具現化した部屋は任意で消せず
>>>まず最初に強制的に自分が閉じこめられるという制約
>>つまり空間内のどこかにいる能力者を倒すかセックスするかの二択というわけか…
>倒した場合下手したら死後の念だぜ
じゃあ結局セックスするしかないってことじゃん!この能力最悪!!!
28424/05/10(金)01:47:10No.1187497561+
ヒソカのバンジーガムは元々水状な念自体をそのままガムに変えればいいだけなので
キルアみたいに無理に変化させる必要もないしメモリめっちゃ軽いんだろうな
28524/05/10(金)01:47:32No.1187497642+
>つまり空間内のどこかにいる能力者を倒すかセックスするかの二択というわけか…
セックスしないと出れない部屋だぜ
部屋の中は当然非暴力が強制されるのさ
28624/05/10(金)01:47:42No.1187497674+
>>>>セックスしないと出れない部屋を出来るのは具現化だけ
>>>具現化した部屋は任意で消せず
>>>まず最初に強制的に自分が閉じこめられるという制約
>>つまり空間内のどこかにいる能力者を倒すかセックスするかの二択というわけか…
>倒した場合下手したら死後の念だぜ
死後の念で数万回いかなきゃ出られない部屋にしてやりたい
28724/05/10(金)01:47:42No.1187497676そうだねx1
具現化系が一番苦手なのが放出なのに放出抜きで特殊な能力作るのが難しすぎる
28824/05/10(金)01:48:01No.1187497749+
元々ゴレイヌはゴリラ三兄弟だったそこから成長して賢人(ゴレイヌ)になれたのがゴレイヌだった
28924/05/10(金)01:48:04No.1187497757+
>やっぱ操作系がいいな…
>戦闘は自分自身を操ってどうにかしてもらおう
目的がしっかり定まったハントに便利なのは操作か具現化だと思うからアリだと思うぜ
29024/05/10(金)01:48:24No.1187497846そうだねx1
四階建て21室ある念空間を相性正反対の放出系が作れるなら本業の具現化系は高層マンションくらい余裕なのかな
29124/05/10(金)01:48:28No.1187497860+
部屋レイパーの死後の念にジャンケングーを叩き込める女傑が求められる
29224/05/10(金)01:48:44No.1187497924+
レインボウ相性的にだいぶ無理してない?
29324/05/10(金)01:48:48No.1187497931+
>具現化系が一番苦手なのが放出なのに放出抜きで特殊な能力作るのが難しすぎる
コピー切り離しまくってるコルトピヤバくね?
29424/05/10(金)01:48:50No.1187497941+
>ヒソカのバンジーガムは元々水状な念自体をそのままガムに変えればいいだけなので
というかあいつガムをイメージしてるのかな?
単純にオーラに「張り付く」と「伸びる」と「縮む」という振る舞いをさせてるだけなのでは
29524/05/10(金)01:49:05No.1187497991+
ゴリラがドッジボールできるくらい精密に動かせてマニュアル操作だからゴレイヌ本人は操作説も根強い
こっちだと放出は隣で具現化も放出説よりは近くなる
29624/05/10(金)01:49:08No.1187497998そうだねx2
>>つまり空間内のどこかにいる能力者を倒すかセックスするかの二択というわけか…
>セックスしないと出れない部屋だぜ
>部屋の中は当然非暴力が強制されるのさ
ここから推察されるのは能力者は甘々純愛系なのか!
29724/05/10(金)01:49:28No.1187498066+
ノヴとか思いっきり体から離してるけどあれどうやってるんだ
29824/05/10(金)01:49:35No.1187498095+
>四階建て21室ある念空間を相性正反対の放出系が作れるなら本業の具現化系は高層マンションくらい余裕なのかな
念空間は放出系も得意としているそうだから大丈夫なんだろ
29924/05/10(金)01:50:00No.1187498191+
>具現化系が一番苦手なのが放出なのに放出抜きで特殊な能力作るのが難しすぎる
使い手の例眺めていると接触で発動ってのが放出と具現化の境目に見える
30024/05/10(金)01:50:00No.1187498196+
>ノヴとか思いっきり体から離してるけどあれどうやってるんだ
放出系だろ
30124/05/10(金)01:50:11No.1187498225+
メモリなんてカストロ戦でしか出て来なかった概念いつまで後生大事に擦り続けるんだ
30224/05/10(金)01:50:22No.1187498263+
>ノヴとか思いっきり体から離してるけどあれどうやってるんだ
ノヴは放出系だからめちゃくちゃ得意じゃん!
30324/05/10(金)01:50:42No.1187498340+
バンジーガムはあれ容量少なくて汎用性高い理想の念だよね
使うのに自分の脳みそ必要だけど
30424/05/10(金)01:50:46No.1187498353+
>ここから推察されるのは能力者は甘々純愛系なのか!
レイプじゃねぇか
30524/05/10(金)01:50:48No.1187498358+
セックスしないと出られない部屋は作れるけど
絶対開かない扉や絶対破れない壁は作れないので
ある程度以上強いと前提を無視して部屋を壊して出ることは可能だと思う
30624/05/10(金)01:50:54No.1187498377そうだねx3
>メモリなんてカストロ戦でしか出て来なかった概念いつまで後生大事に擦り続けるんだ
ツェに念能力を教える時にテータちゃんが言及してるだろ
30724/05/10(金)01:51:14No.1187498441+
具現化系はなんか付随してくる謎能力が強いってタイプが多いだけで肝心の具現化自体はぶっちゃけいらないのが
30824/05/10(金)01:51:46No.1187498540+
カイトやポックルみたいに一つの能力に複数の効果を入れるのってコスト的にどうなんだろうな
30924/05/10(金)01:52:07No.1187498616+
>メモリなんてカストロ戦でしか出て来なかった概念いつまで後生大事に擦り続けるんだ
船の中でも似たような概念出てきているが
31024/05/10(金)01:52:19No.1187498670+
>メモリなんてカストロ戦でしか出て来なかった概念いつまで後生大事に擦り続けるんだ
メモリという物差しを否定しても
念は万能ではなく限界がある
限界には個人差がある
限界は拡張できる
という大前提はあるので事実上メモリとおなじ概念は存続しつづけているんだ
31124/05/10(金)01:52:31No.1187498713+
全然違う複数の能力使い分けるのは変化と具現化が得意なのかな?
31224/05/10(金)01:52:51No.1187498793+
>カイトやポックルみたいに一つの能力に複数の効果を入れるのってコスト的にどうなんだろうな
カイトは使い難いしポックルは性能が今一なので
それこそクラピカみたいな反則しないと効率悪いと思う
31324/05/10(金)01:52:56No.1187498811+
>カイトやポックルみたいに一つの能力に複数の効果を入れるのってコスト的にどうなんだろうな
ポックルは露骨に弱かったな
ポックルと違ってカイトは複数ランダムで絶対使わないと行けないってデメリットになってるから制約で強化されてるんじゃない
31424/05/10(金)01:52:59No.1187498822+
>絶対開かない扉や絶対破れない壁は作れないので
>ある程度以上強いと前提を無視して部屋を壊して出ることは可能だと思う
ネテロレベルの相手を閉じこめようと思ったら
先んじて自害して死後の念にするくらいの覚悟が必要だな…
31524/05/10(金)01:53:00No.1187498825そうだねx1
>セックスしないと出られない部屋は作れるけど
>絶対開かない扉や絶対破れない壁は作れないので
>ある程度以上強いと前提を無視して部屋を壊して出ることは可能だと思う
条件ついた部屋は旅団すら壊すの無理だったし
31624/05/10(金)01:53:23No.1187498915+
>カイトやポックルみたいに一つの能力に複数の効果を入れるのってコスト的にどうなんだろうな
カイトはランダム効果が制約になっていると思う
ポックルはまぁ一つ一つは大したことなさそうだからなんとか
31724/05/10(金)01:53:29No.1187498940+
>>ここから推察されるのは能力者は甘々純愛系なのか!
>レイプじゃねぇか
いかに強制和姦に持ち込むか…それがこの能力を攻略するカギと見た
31824/05/10(金)01:53:30No.1187498945+
>カイトやポックルみたいに一つの能力に複数の効果を入れるのってコスト的にどうなんだろうな
できるんだろうけどジャジャン拳でチョキとパーのそれぞれの修行が必要だったように学習コスト高くなりそう
31924/05/10(金)01:53:40No.1187498976+
せめて武器を作り出せよ
なんで手失ってんだよ
32024/05/10(金)01:54:02No.1187499051そうだねx1
>せめて武器を作り出せよ
>なんで手失ってんだよ
手を凶器にして直接殺しの感触を味わいてえ
32124/05/10(金)01:54:16No.1187499097+
非殺傷の制約は使い勝手いい割に効果の上昇倍率高すぎる
32224/05/10(金)01:54:28No.1187499154+
ポックルは能力的に弱いのか修行がまだ足らないだけなのかわからんし…
32324/05/10(金)01:54:52No.1187499245+
>セックスしないと出られない部屋は作れるけど
>絶対開かない扉や絶対破れない壁は作れないので
>ある程度以上強いと前提を無視して部屋を壊して出ることは可能だと思う
ヂートゥの念空間とか恐らく破壊不可能だし相当難しいんじゃないか
32424/05/10(金)01:55:37No.1187499385そうだねx1
無敵型という概念もあるからな具現化系
32524/05/10(金)01:55:46No.1187499407そうだねx1
人類をはるかに超えた護衛軍でも壊せない煙の壁つくれるモラウさん
32624/05/10(金)01:56:02No.1187499465+
ポックルも指切り落とすかランダム発動にすれば強くなれたかもな…
32724/05/10(金)01:56:14No.1187499500+
現代社会的にはやっぱりワープ出来る放出一択かなぁ
マーキングしとけば次から楽できるのは最高すぎる
32824/05/10(金)01:56:39No.1187499582+
念能力って深く考えてない奴らが強いと思う
32924/05/10(金)01:56:44No.1187499603+
>無敵型という概念もあるからな具現化系
初見殺し多いよな
33024/05/10(金)01:56:49No.1187499620+
ゴレイヌさんなんでゴリラにしたんだろう...
33124/05/10(金)01:56:53No.1187499640+
>無敵型という概念もあるからな具現化系
なんでも切れる剣は作り出せないとか序盤の方で言ってなかったっけ
33224/05/10(金)01:56:59No.1187499660+
ちょっと待てよクラピカは複数ある癖に強すぎるだろ
33324/05/10(金)01:57:04No.1187499680+
>現代社会的にはやっぱりワープ出来る放出一択かなぁ
>マーキングしとけば次から楽できるのは最高すぎる
並の素養でやると徒歩三時間の距離をワープするのに三時間休まず儀式する必要があるとかになるんだろうなぁ
33424/05/10(金)01:57:06No.1187499691そうだねx1
ポックルは幻獣ハンターってくくりだと便利そうだと思った
ルーキーだし修行足りないしでアリの相手させるのは可哀そうだと思う
33524/05/10(金)01:57:22No.1187499761+
>念能力って深く考えてない奴らが強いと思う
でもスレ画は弱いし…
33624/05/10(金)01:57:38No.1187499812+
>ゴレイヌさんなんでゴリラにしたんだろう..
ゴリラと犬両方の可愛さを併せ持つ
33724/05/10(金)01:57:43No.1187499832+
瞬間移動は放出系の能力で具現化系とは相性が悪い分身じゃなく本人がそこにいるなら話は別だがな」
具現化系は特殊空間に複雑なルールのある部屋を作る事には向いてるが人間を飛ばす能力との併用はほとんど無理だろ
ってノブナガさんが言ってるから四次元マンションは具現化系能力者では作れない
33824/05/10(金)01:57:53No.1187499859そうだねx1
>ちょっと待てよクラピカは複数ある癖に強すぎるだろ
命を担保にしてるからな...
しかもめっちゃ高利率で
33924/05/10(金)01:58:14No.1187499923+
>>無敵型という概念もあるからな具現化系
>なんでも切れる剣は作り出せないとか序盤の方で言ってなかったっけ
制約によって限りなくそれに近づけることはできる
34024/05/10(金)01:58:37No.1187499985+
>ゴレイヌさんなんでゴリラにしたんだろう...
鏡を見ればわかるだろ
毎日がゴリラなんだよ
34124/05/10(金)01:58:37No.1187499986+
>>念能力って深く考えてない奴らが強いと思う
>でもスレ画は弱いし…
レベルめっちゃ低くなかったっけ
まだ使える条件達成したばかりのペーペーだった気がする
まあそれを踏まえてもどうなんだとは思うけども…
34224/05/10(金)01:58:42No.1187499998そうだねx2
>制約によって限りなくそれに近づけることはできる
こんにゃく以外は切れる刀!
34324/05/10(金)01:58:45No.1187500006+
>>ちょっと待てよクラピカは複数ある癖に強すぎるだろ
>命を担保にしてるからな...
あれは船編から後付けでクラピカの足した制約だから別になくてもヨークシン程度の出力はある
34424/05/10(金)01:58:47No.1187500011+
>現代社会的にはやっぱりワープ出来る放出一択かなぁ
>マーキングしとけば次から楽できるのは最高すぎる
単純に戦闘でも逃げやすいし便利である攻撃はかめはめ波でも練習すりゃいいし
34524/05/10(金)01:58:54No.1187500040+
>>ちょっと待てよクラピカは複数ある癖に強すぎるだろ
>命を担保にしてるからな...
>しかもめっちゃ高利率で
でも素のダウジングチェーンだけでもかなり強いよな
34624/05/10(金)01:59:10No.1187500082+
>四階建て21室ある念空間を相性正反対の放出系が作れるなら本業の具現化系は高層マンションくらい余裕なのかな
まぁ内装作り込む訳でも動く訳でも建物自体にギミックがある訳でもない箱を作るだけなら放出系でも…
34724/05/10(金)01:59:28No.1187500125+
なんでも切れる剣は作れないけど除念以外の方法ではまず壊せないものはかなり気軽に出てくるのが念能力
直接的な攻撃能力がない念は基本やばい
34824/05/10(金)01:59:40No.1187500159そうだねx3
>現代社会的にはやっぱりワープ出来る放出一択かなぁ
>マーキングしとけば次から楽できるのは最高すぎる
年を取ると回復治癒一択になるよ…マジカルエステだよ…
34924/05/10(金)01:59:40No.1187500160+
>ゴレイヌさんなんでゴリラにしたんだろう..
ダブル具現化しようと思ったけどさすがに無理だったから見た目簡易ゴリラまで落とした説好き
35024/05/10(金)02:00:16No.1187500257+
>>現代社会的にはやっぱりワープ出来る放出一択かなぁ
>>マーキングしとけば次から楽できるのは最高すぎる
>年を取ると回復治癒一択になるよ…マジカルエステだよ…
爺になるとあの能力欲しすぎるな
35124/05/10(金)02:00:39No.1187500322+
ダブル失敗説人気だな…
35224/05/10(金)02:00:40No.1187500327そうだねx3
>四階建て21室ある念空間を相性正反対の放出系が作れるなら本業の具現化系は高層マンションくらい余裕なのかな
ギャラリーフェイクが答えじゃない?
35324/05/10(金)02:00:52No.1187500357+
マジカルエステは何分の睡眠が何時間相当だっけ
破格だよね
35424/05/10(金)02:00:57No.1187500376+
実際ギャラリーフェイクとかいう手を放しても精度落ちない上に
ビルコピーしまくった具現化がいたな
35524/05/10(金)02:01:09No.1187500418+
念空間の作成がそもそも具現化が必要なのかわからんし
35624/05/10(金)02:01:27No.1187500472+
四次元マンションが便利すぎる
旅館いらないわ安全だわでどこでも格安で旅行し放題じゃん
35724/05/10(金)02:01:27No.1187500473+
>マジカルエステは何分の睡眠が何時間相当だっけ
>破格だよね
8時間が30分
35824/05/10(金)02:01:56No.1187500541+
なんでも切れる剣はイメージしづらいからダメなんだろうな
たとえば王。が具現化系でなんでも貫ける爪とかならイメージ出来てそうな気がする
35924/05/10(金)02:02:07No.1187500571そうだねx1
>ギャラリーフェイク
バズーカ受け止めるウボーとか人を枯れ枝のようになぎ倒せるフランクリンとか
旅団ってもしかして精鋭?
36024/05/10(金)02:02:20No.1187500601+
>実際ギャラリーフェイクとかいう手を放しても精度落ちない上に
>ビルコピーしまくった具現化がいたな
円もいいぞ!
36124/05/10(金)02:02:35No.1187500637+
>ダブル失敗説人気だな…
そうじゃないと異常ゴリ愛者になるし
36224/05/10(金)02:03:02No.1187500701+
マジカルエステの回復分ってやっぱビスケのオーラ消費して回復させてんのかな
36324/05/10(金)02:03:04No.1187500706+
>なんでも切れる剣はイメージしづらいからダメなんだろうな
そもそも他の念能力者が絶対に切れない盾を具現化したら矛盾するから作れないだろ
36424/05/10(金)02:03:04No.1187500707+
>>マジカルエステは何分の睡眠が何時間相当だっけ
>>破格だよね
>8時間が30分
これ強すぎぞ!
人に使えるから行軍も行けるし単純に金稼ぎも余裕だし
36524/05/10(金)02:03:21No.1187500744+
>>ギャラリーフェイク
>バズーカ受け止めるウボーとか人を枯れ枝のようになぎ倒せるフランクリンとか
>旅団ってもしかして精鋭?
やばいくらい強いと思う
36624/05/10(金)02:03:35No.1187500778+
>>ギャラリーフェイク
>バズーカ受け止めるウボーとか人を枯れ枝のようになぎ倒せるフランクリンとか
>旅団ってもしかして精鋭?
全員が全員とは言わないけどそう
36724/05/10(金)02:03:37No.1187500782+
>なんでも切れる剣はイメージしづらいからダメなんだろうな
「なんでも切れる剣」で「絶対切れない盾」を切った場合どうなるかを人間はイメージ出来ないからだよ
前者が作れるって事は後者も作れないとおかしい
36824/05/10(金)02:03:46No.1187500810+
逆に徹夜すればするほど能力にバフのかかる制約を積みたいですよ私は
36924/05/10(金)02:03:48No.1187500816そうだねx3
モレナの部下たちは念の素人に無理やり能力開花させた感じが出てて割と好き
37024/05/10(金)02:03:49No.1187500826+
そもそも団長が強すぎるんだよ旅団
37124/05/10(金)02:03:51No.1187500835+
>>なんでも切れる剣はイメージしづらいからダメなんだろうな
>そもそも他の念能力者が絶対に切れない盾を具現化したら矛盾するから作れないだろ
念能力者ならば「それをイメージしちゃうから」作れないような気もするんだよね
37224/05/10(金)02:03:53No.1187500844+
特殊能力部分だけなら別に具現化じゃなくてもいいような気もする…
でも大体の奴が念能力に何かしら分かりやすいイメージ像を持ってるから皆具現化っぽい感じもする
37324/05/10(金)02:04:06No.1187500877+
筋肉痛とか身体再生させるにも時間かかるからマジで修行効率めっちゃ良くなるだろマジカルエステ
37424/05/10(金)02:04:21No.1187500911+
>逆に徹夜すればするほど能力にバフのかかる制約を積みたいですよ私は
体は死んでいくんだよね
37524/05/10(金)02:04:33No.1187500939+
>逆に徹夜すればするほど能力にバフのかかる制約を積みたいですよ私は
寿命を削るのか…
37624/05/10(金)02:04:45No.1187500977+
スキルハンターなら異なる系統の能力も使い放題ですよ
おすすめです
37724/05/10(金)02:04:50No.1187500987+
食べ物具現化して食べたら腹の足しになるんだろうか…
37824/05/10(金)02:04:58No.1187501002+
>逆に徹夜すればするほど能力にバフのかかる制約を積みたいですよ私は
this way
37924/05/10(金)02:05:15No.1187501048+
>スキルハンターなら異なる系統の能力も使い放題ですよ
>おすすめです
何やってんだよ団長!
38024/05/10(金)02:05:30No.1187501099+
>スキルハンターなら異なる系統の能力も使い放題ですよ
>おすすめです
達成する条件が厳しすぎるよお!
38124/05/10(金)02:05:56No.1187501179そうだねx2
同じ命の前借でもゴンさんと徹夜じゃだいぶしょっぱい…
38224/05/10(金)02:05:59No.1187501191+
>逆に徹夜すればするほど能力にバフのかかる制約を積みたいですよ私は
能力は強大に膨れ上がるも扱う注意力を失って負けるやつだ
38324/05/10(金)02:06:05No.1187501213+
>スキルハンターなら異なる系統の能力も使い放題ですよ
>おすすめです
団長が強いだけでクソ能力やんけ
他人に借りをつくるだけで使えて両手フリーなライオンがほぼ上位互換だよ
38424/05/10(金)02:06:06No.1187501218+
>食べ物具現化して食べたら腹の足しになるんだろうか…
変化系の方がよさそうな気がする
38524/05/10(金)02:06:08No.1187501223+
なんかフリーレンの大体なんでも切れる魔法みたいな話してるな
38624/05/10(金)02:07:00No.1187501389+
今の俺は三徹だ...!ってのはちょっとかっこいいな
38724/05/10(金)02:07:28No.1187501472+
>他人に借りをつくるだけで使えて両手フリーなライオンがほぼ上位互換だよ
アリは人間とは生物としての基礎が根本から違うから能力の条件緩かったりするの多いね
38824/05/10(金)02:07:35No.1187501498そうだねx1
fu3457022.jpg
具現化系だと人を飛ばす能力との併用は無理だからな
38924/05/10(金)02:07:37No.1187501503+
索敵するのに輸血マン地味に強いよね
血を舐めたら相手のことが全部わかるなんて能力者居ない限り
39024/05/10(金)02:07:39No.1187501510そうだねx1
>なんかフリーレンの大体なんでも切れる魔法みたいな話してるな
結局そういう催眠アプリやセックスしないと出られない部屋みたいな話になっていく
ルールをどうやって成立させるかの部分が希薄化してどういうルールか?という単純な部分しか話題にならなくなる
39124/05/10(金)02:07:41No.1187501521+
>食べ物具現化して食べたら腹の足しになるんだろうか…
具現化系は例外なく術者から離れると消えるらしいからダメじゃない?
39224/05/10(金)02:08:06No.1187501587+
>スキルハンターなら異なる系統の能力も使い放題ですよ
>おすすめです
ハンジャミンの方が良さそう
39324/05/10(金)02:08:16No.1187501615そうだねx2
>今の俺は三徹だ...!ってのはちょっとかっこいいな
セリフと共にオーラがゴッ!って膨れ上がるんだよね…
39424/05/10(金)02:08:23No.1187501633+
>ルールをどうやって成立させるかの部分が希薄化してどういうルールか?という単純な部分しか話題にならなくなる
徹夜してんのか?
39524/05/10(金)02:08:35No.1187501664+
徹夜すればするほど大量のドローン型念獣を操作できるようになるが操作力は自前
39624/05/10(金)02:08:59No.1187501735+
>fu3457022.jpg
>具現化系だと人を飛ばす能力との併用は無理だからな
特質だと出来るんだな…
39724/05/10(金)02:09:15No.1187501780+
>fu3457022.jpg
>具現化系だと人を飛ばす能力との併用は無理だからな
特質かもしんねーだろ
39824/05/10(金)02:09:23No.1187501800+
>具現化系だと人を飛ばす能力との併用は無理だからな
瞬間移動って出入口のどちらかが本体から離れてるんだから放出系能力必須なんよね
39924/05/10(金)02:09:26No.1187501808+
蟻も適当な能力のやつ結構いたけど素のフィジカルのおかげで強かった
40024/05/10(金)02:09:37No.1187501836+
ジョイントが実質なんでもありなくらい強いんだけど人間関係良好にしなきゃいけないから制約が重すぎる
40124/05/10(金)02:09:40No.1187501842+
>具現化系は例外なく術者から離れると消えるらしいからダメじゃない?
そんなことはない放出と併用すればいい
40224/05/10(金)02:10:20No.1187501962+
>徹夜してんのか?
ハンターハンターの念はフリーレンの魔法やエロマンガのギミックの様な物をちょっと複雑化させてユニークな味を持たせている物なんで
読者がちょっと複雑な部分を無視したらフリーレンの魔法のような物にとてもよく似てくるんだ
40324/05/10(金)02:10:28No.1187501988+
>特質だと出来るんだな…
特質は「他に分類出来ない」って雑なくくり…
の筈が念図の位置的な習得率の影響受けてんの意味不明よな
40424/05/10(金)02:10:31No.1187501995+
>ハンジャミンの方が良さそう
あっちはあくまで死んだ時の保険で部下そのものがいた方が当然いいって能力なのがいいよね
40524/05/10(金)02:10:45No.1187502031+
摂取カロリーを念として蓄えられるみたいな能力なら実質ノーリスクでめちゃ強くなれそう
40624/05/10(金)02:11:09No.1187502088そうだねx2
つまり具現化と放出をそれぞれ極めた人間が組めば最強ってことか?
40724/05/10(金)02:11:13No.1187502101+
>ジョイントが実質なんでもありなくらい強いんだけど人間関係良好にしなきゃいけないから制約が重すぎる
指切りげんまんでジョイントするようにしよう
契約切ったら強制的に約束時の条件が達成される
40824/05/10(金)02:11:17No.1187502111+
>>具現化系は例外なく術者から離れると消えるらしいからダメじゃない?
>そんなことはない放出と併用すればいい
一番手軽なのはジョイントだな
40924/05/10(金)02:11:30No.1187502145+
>>具現化系は例外なく術者から離れると消えるらしいからダメじゃない?
>そんなことはない放出と併用すればいい
具現化でも放出チャートは一応40%くらいは使えるはずだから近距離なら対応できそう
41024/05/10(金)02:11:33No.1187502154+
クロロがいる時点で能力予想が不可能になるのずるすぎる
41124/05/10(金)02:11:34No.1187502156+
>つまり具現化と放出をそれぞれ極めた人間が組めば最強ってことか?
全系統の能力者が組めばもっと強いよ
41224/05/10(金)02:11:50No.1187502215+
>ジョイントが実質なんでもありなくらい強いんだけど人間関係良好にしなきゃいけないから制約が重すぎる
能力バトルで個人の質より数集めた方が強い傾向なのって結構珍しいと思う
41324/05/10(金)02:12:05No.1187502246+
>>特質だと出来るんだな…
>特質は「他に分類出来ない」って雑なくくり…
>の筈が念図の位置的な習得率の影響受けてんの意味不明よな
特質はどうも「それ以外の全て」ではないのかな
共通点がないように見えるけどオーラに対して共通の取り扱いになっている部分があるんだろうか
41424/05/10(金)02:12:09No.1187502256そうだねx4
>>つまり具現化と放出をそれぞれ極めた人間が組めば最強ってことか?
>全系統の能力者が組めばもっと強いよ
グリードアイランドできた
41524/05/10(金)02:12:10No.1187502257+
>>つまり具現化と放出をそれぞれ極めた人間が組めば最強ってことか?
>全系統の能力者が組めばもっと強いよ
ゴールデンハンマー!!
41624/05/10(金)02:12:35No.1187502308+
>ジョイントが実質なんでもありなくらい強いんだけど人間関係良好にしなきゃいけないから制約が重すぎる
いうて念能力者複数人で複数の超能力をそれぞれ使えるのとどちが便利かって考えれば
ジョイントはそれ位強くないと割が合わない
41724/05/10(金)02:12:40No.1187502321そうだねx2
深く考えずに単純に一番スケベなことできるのは操作なんだよな…
41824/05/10(金)02:12:49No.1187502346+
それぞれの系統が組めば何十人もの相手を防御不可能な火力の爆弾を
こっそりつけて爆殺する事も可能だからな
41924/05/10(金)02:12:55No.1187502358+
特質系の能力者ってみんな具現化要素使ってるよね
42024/05/10(金)02:13:10No.1187502395そうだねx2
>全系統の能力者が組めばもっと強いよ
グリードアイランド出来た!!!
42124/05/10(金)02:14:00No.1187502519+
>>特質だと出来るんだな…
>特質は「他に分類出来ない」って雑なくくり…
>の筈が念図の位置的な習得率の影響受けてんの意味不明よな
クラピカのエンペラータイムの様に系統無視できる能力の効果だけが例外でたとえば特質系能力者が系統修行やったらやっぱり図通りの相性で得意不得意が出るんじゃないかな
42224/05/10(金)02:14:20No.1187502559+
グリードアイランドなら王ですらカード効果に逆らえないだろうし強い
42324/05/10(金)02:14:42No.1187502617+
チンコに硬するのは別に強化系じゃなくてもできるしな…
42424/05/10(金)02:14:56No.1187502651+
強化系のパンチは頑張ればガードできそうだけど
念でたっぷり強化された長い刃物は防御できるイメージが沸かない
42524/05/10(金)02:14:57No.1187502652+
>深く考えずに単純に一番スケベなことできるのは操作なんだよな…
スケベが何を意味するかだな
人間を穴にするには操作が一番だけど
気持ちよく射精するだと強化になるだろうし
発情させるなら変化や具現化だろう
42624/05/10(金)02:15:07No.1187502673そうだねx1
>クラピカのエンペラータイムの様に系統無視できる能力の効果だけが例外でたとえば特質系能力者が系統修行やったらやっぱり図通りの相性で得意不得意が出るんじゃないかな
修練度の説明でも特質系能力者が極に至る条件に六性図で苦手とされている系統を鍛えることが条件になることもとかあったから
あの図の通りなんだろうな
42724/05/10(金)02:15:10No.1187502683+
>特質系の能力者ってみんな具現化要素使ってるよね
ビノールトやメレオロンは違うかな
42824/05/10(金)02:15:42No.1187502764+
究極のオナホを作るイメージ…
42924/05/10(金)02:16:14No.1187502837そうだねx1
>深く考えずに単純に一番スケベなことできるのは操作なんだよな…
それは性癖次第だ
自分の精力や相手の性感を高める強化系
媚薬的ローションに変化する変化系
遠くを触り放題とかも出来る放出系
なんでも具現化出来る具現化系
自分がどんなスケベな事をしたいかで一番は変わる!変わるんだ!!
43024/05/10(金)02:16:20No.1187502852+
>発情させるなら変化や具現化だろう
身体的に発情させたり絶頂させたりするのはむしろ操作の領分じゃない?
43124/05/10(金)02:16:33No.1187502874+
>念でたっぷり強化された長い刃物は防御できるイメージが沸かない
極まった強化系のパンチはほぼ回避不可だけど
極まった具現化系の武器を強化系じゃない奴が振り回しても当たらないから意味がないだろう
43224/05/10(金)02:16:42No.1187502901+
団長が格闘強いのは念能力とは関係ない本人の才能
43324/05/10(金)02:16:52No.1187502925そうだねx2
>究極のオナホを作るイメージ…
いまヤりにイキマス…
43424/05/10(金)02:17:00No.1187502944+
マジカルエステの30分で8時間の睡眠のやつは真面目にヤバすぎる
実質的に寿命を健康寿命含めて増やしてるようなもんじゃん
43524/05/10(金)02:17:34No.1187503013+
所詮素人だとこんなもんですよ
ええ
43624/05/10(金)02:17:48No.1187503039+
ドラゴンボール始める奴らの前だと特殊能力は無力
43724/05/10(金)02:17:58No.1187503065+
放出系なら俺はもうずっと12人の妹たち(シスタープリンセス)って能力名に決めてるんだ
43824/05/10(金)02:18:03No.1187503078+
>媚薬的ローションに変化する変化系
そうか感度3000倍ローションオーラとか作れるのか変化系
43924/05/10(金)02:18:41No.1187503155+
>そうか感度3000倍ローションオーラとか作れるのか変化系
日常が対魔忍だったはず…
44024/05/10(金)02:19:04No.1187503205+
>放出系なら俺はもうずっと12人の妹たち(シスタープリンセス)って能力名に決めてるんだ
メモリ足りるかなぁ…
44124/05/10(金)02:19:06No.1187503211+
ビスケはオーラをローションにする変化だぞ
やはり最強の能力
44224/05/10(金)02:19:39No.1187503291+
>ビスケはオーラをローションにする変化だぞ
>やはり最強の能力
やはりエロ向け最強は強化+変化か…
44324/05/10(金)02:19:45No.1187503308+
>放出系なら俺はもうずっと12人の妹たち(シスタープリンセス)って能力名に決めてるんだ
放出系だと造形は杜撰になりがちだから…フィギュアに念を籠めるとかになりそう
44424/05/10(金)02:20:01No.1187503347+
12人いる!
44524/05/10(金)02:20:03No.1187503353+
>深く考えずに単純に一番スケベなことできるのは操作なんだよな…
愛用のスマホに催眠アプリ!
44624/05/10(金)02:20:09No.1187503367+
実際操作系でエロ漫画あるあるな催眠やろうとするとクソ面倒な能力になりそう
44724/05/10(金)02:20:44No.1187503435+
俺は1日に4発しか撃てないけど強い念弾とかのシンプルな能力でいいよ
44824/05/10(金)02:21:01No.1187503470+
条件を達成しないと出られない部屋は十分作れそうなのが笑える
44924/05/10(金)02:21:13No.1187503502そうだねx4
>俺は1日に4発しか撃てないけど強い念弾とかのシンプルな能力でいいよ
レイガンと名付けよう
45024/05/10(金)02:21:19No.1187503521+
>>深く考えずに単純に一番スケベなことできるのは操作なんだよな…
>愛用のスマホに催眠アプリ!
ははーんスマホにインストールした自作アプリと念能力を連動させることによって出力と能力のコントロールを上げる制約か
45124/05/10(金)02:21:30No.1187503548+
>条件を達成しないと出られない部屋は十分作れそうなのが笑える
つかチータスの能力がそれじゃん
45224/05/10(金)02:21:31No.1187503554+
>実際操作系でエロ漫画あるあるな催眠やろうとするとクソ面倒な能力になりそう
インスタントラヴァーがしょぼい使い手しょぼい制約であの強制力なので
エロ限定効果なら多分簡単にできるのではないか
45324/05/10(金)02:21:42No.1187503572+
>俺は1日に4発しか撃てないけど強い念弾とかのシンプルな能力でいいよ
五発目を打とうとしたら死ぬ制約もつけて威力底上げしよう
45424/05/10(金)02:21:57No.1187503610+
スマホにインストールしたアプリを使って相手に催眠画面を見せないと能力が使えないという制約!!
45524/05/10(金)02:21:58No.1187503613+
>俺は1日に4発しか撃てないけど強い念弾とかのシンプルな能力でいいよ
微妙にそれた話だけどどんだけ強くなろうが4発しか撃てないままなんだよな霊丸
45624/05/10(金)02:22:19No.1187503662+
>>条件を達成しないと出られない部屋は十分作れそうなのが笑える
>つかチータスの能力がそれじゃん
シャウアプフが色ボケじゃなくてよかった…
45724/05/10(金)02:22:25No.1187503679+
>放出系なら俺はもうずっと12人の妹たち(シスタープリンセス)って能力名に決めてるんだ
「」に具現化できるのなんて常夏三姉妹がいいところだ
45824/05/10(金)02:22:46No.1187503725+
中出し種付けした女を支配する念能力って制約厳しいから結構強めの支配できそうじゃない?
45924/05/10(金)02:22:52No.1187503731+
>>>深く考えずに単純に一番スケベなことできるのは操作なんだよな…
>>愛用のスマホに催眠アプリ!
>ははーんスマホにインストールした自作アプリと念能力を連動させることによって出力と能力のコントロールを上げる制約か
なんかそれっぽいな…行けそうじゃないか
46024/05/10(金)02:22:53No.1187503732+
>>俺は1日に4発しか撃てないけど強い念弾とかのシンプルな能力でいいよ
>微妙にそれた話だけどどんだけ強くなろうが4発しか撃てないままなんだよな霊丸
アニメじゃガンガン撃っていたけど原作は最後まで四発のままだったな
46124/05/10(金)02:23:02No.1187503752+
>>放出系なら俺はもうずっと12人の妹たち(シスタープリンセス)って能力名に決めてるんだ
>放出系だと造形は杜撰になりがちだから…フィギュアに念を籠めるとかになりそう
フィギュアも自分で念込めて作るとかにすれば超強力な妹兵団ができそう
46224/05/10(金)02:23:20No.1187503809そうだねx4
霊丸は念能力だと悪くなさそうなんだよな…
強化系が持つのにちょうどいいと思う
普段は殴り合いして相性のいい放出を制約で底上げして使う
46324/05/10(金)02:23:38No.1187503856+
腕だけ具現化して作業効率4べえだあああ!!
46424/05/10(金)02:24:01No.1187503898+
>放出系なら俺はもうずっと12人の妹たち(シスタープリンセス)って能力名に決めてるんだ
面白そうな能力じゃないか
具現化系の俺と組まないか
46524/05/10(金)02:24:14No.1187503935+
>放出系だと造形は杜撰になりがちだから…フィギュアに念を籠めるとかになりそう
ブタ君の能力これ系だと思うんだがどうなんだろうな
46624/05/10(金)02:24:15No.1187503936+
>中出し種付けした女を支配する念能力って制約厳しいから結構強めの支配できそうじゃない?
実際結構いい感じに強くなりそうだなその制約
46724/05/10(金)02:24:18No.1187503943+
>霊丸は念能力だと悪くなさそうなんだよな…
>強化系が持つのにちょうどいいと思う
>普段は殴り合いして相性のいい放出を制約で底上げして使う
ジャジャン拳より使いやすそう
46824/05/10(金)02:24:37No.1187503980+
>霊丸は念能力だと悪くなさそうなんだよな…
>強化系が持つのにちょうどいいと思う
>普段は殴り合いして相性のいい放出を制約で底上げして使う
放出系でも似たようなモーションから突然威力がバカ高い念弾飛ばしてくるのは怖い
46924/05/10(金)02:24:39No.1187503985+
>普段は殴り合いして相性のいい放出を制約で底上げして使う
強化系も絡め手として放出や変化を持つのは悪くないよな
ネテロの奥の手がビームだし
47024/05/10(金)02:24:42No.1187503994+
>ブタ君の能力これ系だと思うんだがどうなんだろうな
豚くん人間の証明を団長に盗まれた説はある
47124/05/10(金)02:25:05No.1187504055+
>フィギュアに念を籠めるとかになりそう
ガチャガチャきゅ〜とふぃぎゅあっと
この街に降りたエ〜ンジェ〜ル
47224/05/10(金)02:25:24No.1187504093+
>>放出系なら俺はもうずっと12人の妹たち(シスタープリンセス)って能力名に決めてるんだ
>面白そうな能力じゃないか
>操作系の俺と組まないか
47324/05/10(金)02:25:57No.1187504181+
>>ブタ君の能力これ系だと思うんだがどうなんだろうな
>豚くん人間の証明を団長に盗まれた説はある
兄さんを取り戻す発言とも一応合致するのか…
47424/05/10(金)02:26:16No.1187504211そうだねx2
あの世界ズルいルール押し付けるやつ以外フィジカルが大正義すぎて強化形以外がなんで戦うつもりの念作ってるのかわからん
強化系と同じ立場で戦える肉体作るのに最低でも強化系の1.2倍努力しないといけないんでしょ?
47524/05/10(金)02:26:33No.1187504251+
人間の証明ってなんだっけ…
47624/05/10(金)02:26:40No.1187504268+
相手を操り人形にする条件が案外緩いのが操作系の怖さ
47724/05/10(金)02:26:49No.1187504287そうだねx1
>>放出系なら俺はもうずっと12人の妹たち(シスタープリンセス)って能力名に決めてるんだ
>面白そうな能力じゃないか
ジョイントしてやる見返りに他の妹はあげるから亞里亞だけ俺にくれ
47824/05/10(金)02:26:59No.1187504315+
>人間の証明ってなんだっけ…
人間を爆弾に変える
支配は別口だっけ?
47924/05/10(金)02:27:11No.1187504342+
全裸になればなるほど強くなるは制誓として強いか否か…
肉体は死ななくても社会的には死ぬくらいの覚悟だ
48024/05/10(金)02:27:24No.1187504362+
特殊能力と戦闘能力の関係性はビスケが理想だよね
48124/05/10(金)02:27:42No.1187504400+
>全裸になればなるほど強くなるは制誓として強いか否か…
全裸になることは服を着るより容易だからほぼ効果ないのでは
48224/05/10(金)02:27:45No.1187504407+
家から一歩も出ないで蚊型爆弾とか作って暗殺してる意味不明なやつの念どうやって盗んだんだ
48324/05/10(金)02:27:48No.1187504417+
>人間の証明ってなんだっけ…
オーダースタンプ
人形にハンコ押して操る能力
48424/05/10(金)02:27:55No.1187504433そうだねx2
相手の自意識を完全に封じる感じのエロ催眠は割と楽に操作系で実現できそうだけど
相手の自意識残して常識改変とかするタイプはちょっと捻らないと出来なそう
48524/05/10(金)02:28:23No.1187504488そうだねx3
12人の妹たち(シスタープリンセス)が操作系「」に寝取られてビデオレター送ってくるんだ…
48624/05/10(金)02:28:24No.1187504492+
>人間の証明ってなんだっけ…
はんこ推した人形を命令通りにうごかすやつ
48724/05/10(金)02:28:26No.1187504495+
>相手の自意識を完全に封じる感じのエロ催眠は割と楽に操作系で実現できそうだけど
>相手の自意識残して常識改変とかするタイプはちょっと捻らないと出来なそう
なんとなく寄生型になりそう
48824/05/10(金)02:28:27No.1187504496+
>相手の自意識を完全に封じる感じのエロ催眠は割と楽に操作系で実現できそうだけど
できそうというか既にいる
キスするだけで相手が恋の奴隷に落ちる
48924/05/10(金)02:28:32No.1187504505+
>人間の証明ってなんだっけ…
スタンプを押すと人形を操作できるやつ
49024/05/10(金)02:28:34No.1187504508+
>家から一歩も出ないで蚊型爆弾とか作って暗殺してる意味不明なやつの念どうやって盗んだんだ
そらイルミに依頼して拉致でしょ
49124/05/10(金)02:28:44No.1187504538+
念能力エロ系と相性いいんだよな
絶対悪用してるやついるだろあの世界
49224/05/10(金)02:28:48No.1187504548+
>家から一歩も出ないで蚊型爆弾とか作って暗殺してる意味不明なやつの念どうやって盗んだんだ
オークションの時に盗んだ
49324/05/10(金)02:29:06No.1187504592+
>>人間の証明ってなんだっけ…
>人間を爆弾に変える
>支配は別口だっけ?
人形を命令通りに動かす能力
爆弾はサンムーン
人形作りがギャラリーフェイク
49424/05/10(金)02:29:25No.1187504639+
キスとかいうゆるゆるな条件で問答無用で24時間奴隷にできるのはやっぱり強すぎるって
49524/05/10(金)02:29:28No.1187504648+
>全裸になればなるほど強くなるは制誓として強いか否か…
>肉体は死ななくても社会的には死ぬくらいの覚悟だ
売れっ子の美人モデルくらいの人がやればまぁ…って感じか?
露出狂は制約働かなさそう
49624/05/10(金)02:29:34No.1187504664+
サンムーンは流星街から調達だっけ?
49724/05/10(金)02:30:13No.1187504742+
>キスとかいうゆるゆるな条件で問答無用で24時間奴隷にできるのはやっぱり強すぎるって
三時間だぜ
あとキスはゆるゆるかなぁ…戦闘中にはほぼムリだし…
49824/05/10(金)02:30:34No.1187504782+
>キスとかいうゆるゆるな条件で問答無用で24時間奴隷にできるのはやっぱり強すぎるって
ある程度自分に惚れさせるとか裏の制約が意外とありそう
だから谷間丸出しの服着てたとか
49924/05/10(金)02:30:38No.1187504793+
>サンムーンは流星街から調達だっけ?
流星街の長老が持ってたやつ
自爆テロに使ってた
50024/05/10(金)02:31:04No.1187504830+
サンムーンじゃなくてサンアンドムーンじゃね?
あと元の能力者は流星街の長老
50124/05/10(金)02:31:23No.1187504870+
>あとキスはゆるゆるかなぁ…戦闘中にはほぼムリだし…
構図的には頭突きと大差ないのでは?
50224/05/10(金)02:31:38No.1187504895+
リトルフラワーって具現化なのかな
50324/05/10(金)02:32:48No.1187505045+
技名言ったり○○が命じるって軽い口上言ったりするのが無難な制約かなぁ
50424/05/10(金)02:32:59No.1187505062+
>>キスとかいうゆるゆるな条件で問答無用で24時間奴隷にできるのはやっぱり強すぎるって
>ある程度自分に惚れさせるとか裏の制約が意外とありそう
強すぎるからさっさと死んだけどもし生き残ってたら制約盛られまくりそうなのはわかる
50524/05/10(金)02:33:14No.1187505089+
キスで三時間なら中出し種付けは24時間持続でも良いだろ
一回ハメたら効果時間中に重ねがけ可能もありにしてくれ
その方がエロい
50624/05/10(金)02:33:22No.1187505110そうだねx5
だいたい人間を操作するやつイルミの下位互換になる説
50724/05/10(金)02:33:46No.1187505162+
>リトルフラワーって具現化なのかな
オーラを火薬に変えてるから変化だよ
50824/05/10(金)02:33:51No.1187505173+
>リトルフラワーって具現化なのかな
オーラの燃料化じゃないのかな?
大佐みたいな能力
50924/05/10(金)02:35:03No.1187505326+
リトルフラワーは爆発より強いオーラでガードしてるから無傷は理論はわかるけどならそれで殴れよってなる
51024/05/10(金)02:35:45No.1187505406+
>リトルフラワーは爆発より強いオーラでガードしてるから無傷は理論はわかるけどならそれで殴れよってなる
ジョイントのおまけなんじゃないかなアレ
51124/05/10(金)02:36:06No.1187505451+
>リトルフラワーは爆発より強いオーラでガードしてるから無傷は理論はわかるけどならそれで殴れよってなる
リトルフラワーではなくリリースがメイン用途だから
リトルフラワーの利便性の悪さをとりざたす意味はないと思う
51224/05/10(金)02:36:09No.1187505454+
ゲンスルー自体は具現化系だからな
オーラを爆発する性質に変えているのか具現化系で爆弾か火薬を出して爆破しているのか爆発みたいな概念を具現化してるのか
51324/05/10(金)02:37:40No.1187505620+
ハンタってエロ同人少ないよね
51424/05/10(金)02:38:13No.1187505675+
>ハンタってエロ同人少ないよね
まず女が全然いねえ…
51524/05/10(金)02:38:30No.1187505705+
カウントダウンって放出と具現化はわかるけど変化は何に使ってんだろ
51624/05/10(金)02:38:57No.1187505759+
>>>キスとかいうゆるゆるな条件で問答無用で24時間奴隷にできるのはやっぱり強すぎるって
>>ある程度自分に惚れさせるとか裏の制約が意外とありそう
>強すぎるからさっさと死んだけどもし生き残ってたら制約盛られまくりそうなのはわかる
あの後捕獲したウヴォーを自在に使えるようになるのはやばすぎる
51724/05/10(金)02:39:02No.1187505765+
>ハンタってエロ同人少ないよね
女キャラがシコりづらいのかもしれない
51824/05/10(金)02:40:03No.1187505859そうだねx2
ウボォーさんにキスしたら唇ごと持っていかれそう
51924/05/10(金)02:40:12No.1187505877そうだねx1
シズクとマチに需要が集まりすぎている…
あとクラピカ
52024/05/10(金)02:40:25No.1187505895+
>カウントダウンって放出と具現化はわかるけど変化は何に使ってんだろ
相手の状態でカウントがめっちゃ早くなったりする部分
52124/05/10(金)02:40:47No.1187505944+
変化系自体がよくわからん
52224/05/10(金)02:40:54No.1187505955+
>あとクラピカ
ホモは売れないよ「」オリオ
52324/05/10(金)02:41:02No.1187505967+
>ウボォーさんにキスしたら唇ごと持っていかれそう
52424/05/10(金)02:41:23No.1187506015そうだねx2
>シズクとマチに需要が集まりすぎている…
>あとキルア
52524/05/10(金)02:41:39No.1187506040そうだねx3
>ハンタってエロ同人少ないよね
そんな…俺が初めて見た同人誌は小学校の友達の家に置いてあったゴンキル本だったのに
52624/05/10(金)02:41:39No.1187506041+
エイイの組長もそうだけど体液交換系の条件の能力は強いよね
52724/05/10(金)02:41:44No.1187506055+
>変化系自体がよくわからん
オーラを物質化せずに性質や形状を変化させるもの
52824/05/10(金)02:41:47No.1187506061+
幽白の魔金太郎とか雑魚キャラがこれ系なのは良いんだけど
仙水の気硬銃の方が困惑する
52924/05/10(金)02:42:15No.1187506128+
凶器が見つからないとかできるし…
53024/05/10(金)02:42:26No.1187506152+
>>あとクラピカ
>ホモは売れないよ「」オリオ
三冊目だぜ「」ラピカ
53124/05/10(金)02:42:30No.1187506160+
親父ならもっと上手く盗むよ
53224/05/10(金)02:42:39No.1187506174+
>そんな…俺が初めて見た同人誌は小学校の友達の家に置いてあったゴンキル本だったのに
小学生のころから腐ってたのかよ友達
53324/05/10(金)02:42:43No.1187506178+
演劇集団のままだったらマチとパクノダとウヴォーギンでクロロ取り合ってたんだろうな
53424/05/10(金)02:43:49No.1187506303+
カルトは可愛いと思ってるけど未だにキャラが掴み切れないし
アルカとナニカだと逆にクセのない無邪気幼女過ぎる
53524/05/10(金)02:44:45No.1187506399+
ゴレイヌのゴリラってファンブックとかで具現化って明言されてんだっけ?
ワープも分身も放出系の能力だから正直ゴリラの質感とかがちゃんと再現されてるか怪しいと思ってるんだけど
53624/05/10(金)02:45:15No.1187506447+
分身じゃなくゴリラじゃん
53724/05/10(金)02:45:25No.1187506472+
変化系は頑張れば飛影ごっこができる
53824/05/10(金)02:45:25No.1187506473+
具現化の横が変化と特質なの良くできてる
区別しづらい能力多いし
53924/05/10(金)02:45:59No.1187506530+
>変化系自体がよくわからん
オーラの性質が変化する
54024/05/10(金)02:46:00No.1187506532+
>>あとキスはゆるゆるかなぁ…戦闘中にはほぼムリだし…
>構図的には頭突きと大差ないのでは?
大差あるんじゃ…口を突き出してピンポイントで相手の口に当てるのきついぜ
54124/05/10(金)02:47:23No.1187506667+
キスをして操る能力くらいなら探せば似たようなの何人かいそうだけど
そいつらが相互にキスしたらどうなるんだろう
54224/05/10(金)02:47:44No.1187506701+
オーラの強い方が勝ちそう
54324/05/10(金)02:48:07No.1187506731+
ナニカは念なのか
54424/05/10(金)02:48:14No.1187506737+
うんこすればするほど強くなる
代償として出せば出すほどうんこが出づらくなるっての考えた
54524/05/10(金)02:48:15No.1187506742そうだねx1
>キスをして操る能力くらいなら探せば似たようなの何人かいそうだけど
>そいつらが相互にキスしたらどうなるんだろう
早い者勝ち
54624/05/10(金)02:48:29No.1187506768+
>そいつらが相互にキスしたらどうなるんだろう
インスタントラヴァーが2人同時にキスしたらバカップルの出来上がりだ
54724/05/10(金)02:48:32No.1187506772+
世界一のマフィア集団が飼ってたのが陰獣だろ?
てことは世界のマフィアにはもう陰獣より強いやつらはいないってことだろ
そんなやつらの戦いを長々と見せられても困るよ
54824/05/10(金)02:48:45No.1187506793+
ドッジボールできる実体があるのは具現化っぽいし
射程距離不明とはいえ瞬間移動だから放出っぽくもある
自律移動型じゃないなら絶対操作系の要素はある
54924/05/10(金)02:49:22No.1187506865+
>うんこすればするほど強くなる
>代償として出せば出すほどうんこが出づらくなるっての考えた
相手の腹の中にウンコ移す能力者か便意調節系の能力者と組んだら強そうだな
55024/05/10(金)02:49:47No.1187506905そうだねx2
>変化系は頑張れば飛影ごっこができる
黒龍波とパッと身一番似てるのをやるゼノが放出系だったから…
55124/05/10(金)02:49:51No.1187506914+
ナニカは不明な原理じゃないの?
念の定義であるオーラを介してなにかしてるわけではないし
55224/05/10(金)02:50:00No.1187506928+
制約かけて必殺技にするのもいいけどバンジーガムみたいにロクな制約かけないで自由度高い能力にするのもありだよな
55324/05/10(金)02:50:41No.1187506987+
アルカはナニカを宿せてるのが特質なのかもしれない
55424/05/10(金)02:51:10No.1187507029+
>うんこすればするほど強くなる
>代償として出せば出すほどうんこが出づらくなるっての考えた
冨樫だと代償はうんこを出すほど衰弱するってつけそう
55524/05/10(金)02:51:22No.1187507051+
念での戦闘そこまで長引かないって仮定すると使ったら何分後強制睡眠するとかならそこそこ強いの行けるんじゃないか
55624/05/10(金)02:51:37No.1187507080そうだねx1
>相手の腹の中にウンコ移す能力者
いつ見てもどの世界でもこの能力者だけは敵に回したくない
55724/05/10(金)02:51:43No.1187507091+
>ナニカは不明な原理じゃないの?
>念の定義であるオーラを介してなにかしてるわけではないし
でもゴンを治すときには莫大で異質なオーラを能力者が感じ取っているから結局はオーラによるものなんじゃね?
55824/05/10(金)02:52:03No.1187507126+
>念での戦闘そこまで長引かないって仮定すると使ったら何分後強制睡眠するとかならそこそこ強いの行けるんじゃないか
飛影が黒龍波で自分を強化してたのと近いね
55924/05/10(金)02:52:19No.1187507156+
>念での戦闘そこまで長引かないって仮定すると使ったら何分後強制睡眠するとかならそこそこ強いの行けるんじゃないか
それバレたら豪水並に終わりだぞ
リターンにリスクが見合わない
56024/05/10(金)02:52:46No.1187507202+
強化系で界王拳みたいなの作ろうぜ
56124/05/10(金)02:53:51No.1187507333+
>うんこすればするほど強くなる
>代償として出せば出すほどうんこが出づらくなるっての考えた
遅かれ早かれ誰だってうんこを出せなくなる日はやってくる
俺はちょっとそれが早回しだっただけさ
56224/05/10(金)02:53:56No.1187507337+
強化系は前準備なしにいきなり飛躍的に強くなったら
ハハーン反動系だなって推測されてあっという間にメタられそう
56324/05/10(金)02:53:56No.1187507338+
>>キスをして操る能力くらいなら探せば似たようなの何人かいそうだけど
>>そいつらが相互にキスしたらどうなるんだろう
>早い者勝ち
キスってどっちが早いんだ…?
56424/05/10(金)02:54:08No.1187507357+
>>相手の腹の中にウンコ移す能力者
>いつ見てもどの世界でもこの能力者だけは敵に回したくない
コルトピみたいに左手で触った相手の腹の中から右手で触った相手の腹の中に移動させたりするんだよね
まさに神の左手悪魔の右手
56524/05/10(金)02:54:11No.1187507359+
超レア能力のコルトピ失ったのも痛いけど穏やかな参謀のシャル失ったのも痛いよなぁ
56624/05/10(金)02:54:22No.1187507373+
>キスってどっちが早いんだ…?
👏
56724/05/10(金)02:54:35No.1187507388+
>>うんこすればするほど強くなる
>>代償として出せば出すほどうんこが出づらくなるっての考えた
>遅かれ早かれ誰だってうんこを出せなくなる日はやってくる
>俺はちょっとそれが早回しだっただけさ
すごいしんみりした退場回だ…うんこなのに
56824/05/10(金)02:55:27No.1187507468+
>超レア能力のコルトピ失ったのも痛いけど穏やかな参謀のシャル失ったのも痛いよなぁ
旅団内の参謀兼調整役だもんな…
56924/05/10(金)02:55:50No.1187507504+
>すごいしんみりした退場回だ…うんこなのに
しんみりしてるけど多分腹は便でパンパンに膨れ上がってるだろうし死んだらすげぇ汚いぞ…
57024/05/10(金)02:55:51No.1187507507+
>>キスってどっちが早いんだ…?
>👏
キスとは心の所作だからキスしたと認識したほうが早いやつの方が早い
57124/05/10(金)02:56:02No.1187507527+
>だいたい人間を操作するやつイルミの下位互換になる説
身内の執事だろうと躊躇いなく人形にする精神性も強い
57224/05/10(金)02:57:46No.1187507714+
便秘で死ぬ直前が人生で一番強いハンター
57324/05/10(金)02:58:16No.1187507749+
>だいたい人間を操作するやつイルミの下位互換になる説
ブラックボイスほど精緻な操作は出来なさそうだし自己強化もあるけど
まあ基本的にはそう
57424/05/10(金)03:00:27No.1187507947+
オーラは出るけどうんこは出ない
滝のようにオーラと冷や汗が流れ出る
57524/05/10(金)03:05:38No.1187508380+
本来素手で人を殺すのは本当に大変なので自由に凶器を出し入れできるのは恐るべき能力なんだけど世界が悪すぎる
57624/05/10(金)03:11:23No.1187508825+
ぶっちゃけGEも
・元の素材が必要
・色んな生物を具現化する知識経験が必要
・具現化系なのに生き物変化だから手元から離れて運用
・生物を自在に操ってる操作系能力も必要
と便利ではあるけど対念能力者相手の戦闘で考えたらそんな特性上良い能力という訳でも
57724/05/10(金)03:36:27No.1187510809+
ここまでのは強い思い入れ補正入るから実力以上の威力は間違いなく出ると思う
57824/05/10(金)03:59:57No.1187512108+
>ナニカは不明な原理じゃないの?
>念の定義であるオーラを介してなにかしてるわけではないし
アルカが特質系とはっきり言われてるしなぁ


fu3457022.jpg fu3456886.jpg fu3456927.jpg fu3456934.jpg 1715269690552.jpg