二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715257427984.jpg-(93268 B)
93268 B24/05/09(木)21:23:47No.1187400159そうだねx1 22:33頃消えます
2024新種種馬
栗山求
◎サートゥルナーリア
○アドマイヤマーズ
▲フィエールマン
望田潤
◎サートゥルナーリア
○ナダル
▲フォーウィールドライブ

今年のスワーヴリチャード枠を見つけます!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/09(木)21:24:03No.1187400280そうだねx6
栗山求
◎レイデオロ
○ブリックスアンドモルタル
▲スワーヴリチャード
◎ドレフォン
○キタサンブラック
▲イスラボニータ
望田潤
◎ニューイヤーズデイ
○サンダースノー
▲ブリックスアンドモルタル
◎ドレフォン
○ビッグアーサー
▲ザファクター
224/05/09(木)21:25:10No.1187400745そうだねx9
>◎ニューイヤーズデイ
>○サンダースノー
>▲ブリックスアンドモルタル
この面々がまあそれなりにやってるのいいですよね
324/05/09(木)21:25:37No.1187400949そうだねx1
ブリモルは言われてたほどではないもののぼちぼちやれてますね
424/05/09(木)21:25:48No.1187401026+
さっき出遅れた私!
524/05/09(木)21:26:30No.1187401339そうだねx1
>◎ニューイヤーズデイ
はい
>○サンダースノー
ハァ
>▲ブリックスアンドモルタル
はい
624/05/09(木)21:27:04No.1187401571+
サトルの評価の高さって主にどこから来てるんですか
724/05/09(木)21:27:32No.1187401775+
サトル君期待値高いんですね
824/05/09(木)21:27:39No.1187401821そうだねx1
サンダースノーは一時はこれどうすんだ…って状態だったので三歳になってかなり上向いてきたのは良かったです
それでもまだ価格の割に物足りない感じが強いですが
924/05/09(木)21:27:43No.1187401852+
「新年の日」を迎えることなく引退したニューイヤーズデイが産駒という形で力と血統を残すのいいですよね
代表産駒はマキシマムセキュリティです
1024/05/09(木)21:27:44No.1187401855そうだねx12
>サトルの評価の高さって主にどこから来てるんですか
そりゃ血統ですよ
1124/05/09(木)21:28:14No.1187402099+
イクイ産駒とかそろそろ生まれるんでしたっけ?
1224/05/09(木)21:28:27No.1187402201+
サンダースノー産駒は晩成型っぽいんでもう少し見ないとなんともいえません
1324/05/09(木)21:28:30No.1187402216そうだねx1
>イクイ産駒とかそろそろ生まれるんでしたっけ?
来年ですよ!
1424/05/09(木)21:28:47No.1187402350そうだねx6
>サトルの評価の高さって主にどこから来てるんですか
牝系と兄達ですかね…
1524/05/09(木)21:28:50No.1187402376+
何がいい馬体やねん何が良い仕上がりやねんってことはざらなので走るまで何も信用してません
1624/05/09(木)21:29:01No.1187402447+
>サンダースノー産駒は晩成型っぽいんでもう少し見ないとなんともいえません
そもそもサンダースノー自身控えめに言って変態なので適性がどう出るんか不明ですね
1724/05/09(木)21:29:14No.1187402551そうだねx4
>「新年の日」を迎えることなく引退したニューイヤーズデイが産駒という形で力と血統を残すのいいですよね
うn
>代表産駒はマキシマムセキュリティです
…。
1824/05/09(木)21:29:33No.1187402696そうだねx1
>サンダースノー産駒は晩成型っぽいんでもう少し見ないとなんともいえません
本人はかなり早い段階でやれてた馬なのに子供はどうもこってこての晩成になりそうってのは面白いです
1924/05/09(木)21:29:41No.1187402766そうだねx1
父龍王に母シーザリオですからねサトル君
現在日本で五指に入るだろう良血です
2024/05/09(木)21:29:51No.1187402835そうだねx5
くっ…スレ立て出遅れました!
明日は千葉サラブレッドセールですよ!
べラジオオペラはじめ活躍馬多数輩出!バイナウ!

リスト
https://auction.jbis.or.jp/chiba/24ths.php
2124/05/09(木)21:29:53No.1187402844+
曲はもちろんサンダースノーです
2224/05/09(木)21:31:10No.1187403354+
🦐もリオンも産駒は気性はともかくよく走りますしサトルも当然期待されちゃいますね
2324/05/09(木)21:31:27No.1187403497+
一瞬ベラジオオペラがサラオク出されるのと思って心臓止まりました
2424/05/09(木)21:31:32No.1187403528+
アイちゃんジュニアの情報がぽつぽつ流れて来てついにその日が来た実感がわいてきました
2524/05/09(木)21:31:47No.1187403645そうだねx1
http://blog.livedoor.jp/organa_jpn/archives/52545595.html
 毎年恒例の来年度の新種牡馬リストです。来年の2歳世代が初産駒となる種牡馬は全部で37頭で、これはここ数年では平均的な頭数ということになります。
 種付け数上位にはほかにゴールドドリームや*モズアスコット、*ミスターメロディなどダート馬や短距離馬が名を連ねる一方、日本のメインストリームであるクラシック、あるいは芝王道路線での超大物種牡馬は多くなく、ホープフルSや皐月賞を制したサートゥルナーリアが200頭の牝馬を集めたのが目立つ程度で、菊花賞、天皇賞(春)2勝と長距離GI3勝をあげたフィエールマンや香港でGI2勝をあげたウインブライトらは100頭程の牝馬を集めるのが精一杯でした。海外勢でも Frankel の全弟で芝中距離GIを3勝した*ノーブルミッションこそいますが、あとはアーカンソーダービーの*ナダル、BCジュヴェナイルターフスプリントの*フォーウィールドライブ、種付け時にトラブルのあった*シスキンというラインナップで、海外GI馬が6頭もいた昨年と比べると若干見劣りするでしょうか。
2624/05/09(木)21:32:18No.1187403890+
>アイちゃんジュニアの情報がぽつぽつ流れて来てついにその日が来た実感がわいてきました
各紙こぞってSNSでレポート上げてますね
2724/05/09(木)21:32:27No.1187403953+
オペラ千葉サラで4800万ですからねえ
セレクトセールみたいな値段でやんした
2824/05/09(木)21:32:51No.1187404132+
>一瞬ベラジオオペラがサラオク出されるのと思って心臓止まりました
🧂(´_・・`)
2924/05/09(木)21:33:12No.1187404288そうだねx1
ウマ娘から入ったシンザンなのでサートゥルナーリアは戦績だけ見ちゃうとちょいちょい見るクラシック単冠馬って感じなのでダービーで1倍代だったことや種付け数を見て何が評価を…?ってなることはあります
3024/05/09(木)21:33:30No.1187404385+
サトルはうまくあたるといいですね
3124/05/09(木)21:34:49No.1187404935+
ニューイヤーズデイの子はヒット率まあまあですがホームランがそろそろ欲しいですね
3224/05/09(木)21:35:47No.1187405324+
あなたの出資してる2歳は新種牡馬ですか!
3324/05/09(木)21:36:13No.1187405493+
8時から公開調教してそのあとセリなんですね
3424/05/09(木)21:36:50No.1187405749そうだねx5
>オペラ千葉サラで4800万ですからねえ
>セレクトセールみたいな値段でやんした
4億7010万円
3524/05/09(木)21:37:28No.1187406045そうだねx4
>ウマ娘から入ったシンザンなのでサートゥルナーリアは戦績だけ見ちゃうとちょいちょい見るクラシック単冠馬って感じなのでダービーで1倍代だったことや種付け数を見て何が評価を…?ってなることはあります
現役時代の期待感は📞くんくらいあったんですよ!
いや本当に!
3624/05/09(木)21:38:13No.1187406383そうだねx1
まなみがマナミンって名前の新馬に乗るらしくてダメでした
3724/05/09(木)21:38:23No.1187406462そうだねx1
>4億7010万円
呼ばれてもないのに必死に張り合ってくるドーブネくんを想像して和みます
3824/05/09(木)21:38:30No.1187406504そうだねx2
>ウマ娘から入ったシンザンなのでサートゥルナーリアは戦績だけ見ちゃうとちょいちょい見るクラシック単冠馬って感じなのでダービーで1倍代だったことや種付け数を見て何が評価を…?ってなることはあります
父親が種牡馬として既に実績があるロードカナロアですしなにより母系がシーザリオというのがデカすぎますね
3924/05/09(木)21:39:33No.1187406971+
千葉セリは例年DMMが2歳馬を買ってギリギリのタイミングの2歳馬追加募集を行います
去年はアスクワイルドモアの弟ラオラシオン
一昨年はドーブネの弟シュリット
4024/05/09(木)21:39:47No.1187407073+
>父親が種牡馬として既に実績があるロードカナロアですしなにより母父が私というのがデカすぎますね
4124/05/09(木)21:39:48No.1187407081+
母ザリオなので皆エピファくらい期待してるんでしょうか
4224/05/09(木)21:40:41No.1187407465そうだねx1
モズアスコットの子は適性がパルプンテしそうな気もするんですよね…
4324/05/09(木)21:40:41No.1187407473そうだねx2
>4億7010万円
これからバンバン馬買いますんで「よろしく」ってことなんですよ…!
4424/05/09(木)21:40:43No.1187407485+
>まなみがマナミンって名前の新馬に乗るらしくてダメでした
ノリさんもノリサンブラックに乗ってほしいです
4524/05/09(木)21:41:00No.1187407599そうだねx4
サートゥルナーリアは本当にどこまで怪物になるんだ!?みたいな期待感は凄かったんですよ!
ダービー後もそこまで酷い成績でもないですし…期待度から言えばうーんなんですが
4624/05/09(木)21:41:19No.1187407727+
ラオラシオンはちょいヒットくらいですか?
4724/05/09(木)21:42:11No.1187408129そうだねx1
https://twitter.com/chiyoda_farm/status/1788541904478740814
🐴芦毛は奥深いですね
4824/05/09(木)21:42:30No.1187408255そうだねx1
>ラオラシオンはちょいヒットくらいですか?
Fanza基準だと当たりな気がします
重賞チャレンジできて勝ち上がり早かったので
4924/05/09(木)21:42:36No.1187408297+
サンキューユウガも🤖が乗ってから覚醒しましたからね
怪我が惜しかったですね…
5024/05/09(木)21:42:43No.1187408342+
>ラオラシオンはちょいヒットくらいですか?
現3歳のFANZAでは一番稼いでますね
5124/05/09(木)21:43:43No.1187408799そうだねx2
>サートゥルナーリアは本当にどこまで怪物になるんだ!?みたいな期待感は凄かったんですよ!
何て言いますか底の見えないワクワク感がありましたね
5224/05/09(木)21:43:44No.1187408803そうだねx2
https://www.youtube.com/watch?v=v_Gz1fZB5ls
メとキャラ違いますね…
5324/05/09(木)21:44:07No.1187408976そうだねx4
>>サートゥルナーリアは本当にどこまで怪物になるんだ!?みたいな期待感は凄かったんですよ!
>何て言いますか底の見えないワクワク感がありましたね
今でもよくわかっていません
5424/05/09(木)21:44:07No.1187408983そうだねx2
>サートゥルナーリアは本当にどこまで怪物になるんだ!?みたいな期待感は凄かったんですよ!
>ダービー後もそこまで酷い成績でもないですし…期待度から言えばうーんなんですが
ダービーで立ち上がらなかった世界戦を見たいですね
5524/05/09(木)21:44:18No.1187409070そうだねx3
母シーザリオの父がいいですからねサトル
5624/05/09(木)21:44:20No.1187409090+
適当なこと言ってるときの「」ペは饒舌ですね
5724/05/09(木)21:44:24No.1187409118+
オラシオンって名前なのに青毛じゃないんですね…
5824/05/09(木)21:44:28No.1187409156+
DMM3歳世代はほぼデビュー済で
未出走引退のトラウムライゼを除くと
未出走は国枝厩舎のレイデオロ牡馬シンハナーダのみです
5924/05/09(木)21:44:40No.1187409239+
地下馬道さえなければねえ…
6024/05/09(木)21:44:41No.1187409252そうだねx1
>https://www.youtube.com/watch?v=v_Gz1fZB5ls
>メとキャラ違いますね…
メをメインでやってるのはスタッフですからね…
6124/05/09(木)21:45:02No.1187409409そうだねx4
>地下馬道さえなければねえ…
そうたいねx1
6224/05/09(木)21:45:36No.1187409632+
孫は戦績見るに非根幹距離の方が強そうですね
あとは私の米国血統からダート適正が出れば需要は高まりそうですね
6324/05/09(木)21:45:38No.1187409658そうだねx5
>https://www.youtube.com/watch?v=v_Gz1fZB5ls
>メとキャラ違いますね…
そして普通にシリウスさん出てきましたね…
6424/05/09(木)21:45:39No.1187409662そうだねx1
>https://www.youtube.com/watch?v=v_Gz1fZB5ls
>メとキャラ違いますね…
親父がメインで息子がオマケみたいな番組構成ちょっと面白いです
6524/05/09(木)21:45:42No.1187409686+
>🐴芦毛は毛深いですね
6624/05/09(木)21:45:53No.1187409786+
サトルの子は足元強いといいですね切実に
6724/05/09(木)21:46:15No.1187409952そうだねx6
>>サートゥルナーリアは本当にどこまで怪物になるんだ!?みたいな期待感は凄かったんですよ!
>何て言いますか底の見えないワクワク感がありましたね
ダービーでいきなり底を見せた後はなんかG1のたんびに底を見せてる感じがあって意外と底が浅かったな…てなります
いやG1二勝ってすごい深い底なはずなんですが
6824/05/09(木)21:46:50No.1187410221+
>地下馬道さえなければねえ…
スタンドを横切りますか
6924/05/09(木)21:46:50No.1187410226+
>親父がメインで息子がオマケみたいな番組構成ちょっと面白いです
ギムさん柵破壊がメインのビーアス君思い出しました
7024/05/09(木)21:47:27No.1187410498+
社長も加藤先生の所にジャンパー送ってるんですね…
7124/05/09(木)21:47:31No.1187410535+
https://twitter.com/dokeiba/status/1788550252796244436
>「思った以上に強い勝ち方で驚いた。次走はオーナーと相談だが、当面は地元戦に専念すると思う」と #角川秀樹 調教師。
慎重ですね
7224/05/09(木)21:47:41No.1187410611そうだねx1
サートゥルナーリアはなんてったって無敗の皐月賞馬でしたからね
サトルの前の無敗皐月賞馬は三冠馬プインパでその前は幻の三冠タキオンさんですから…
なんかサトル以降急に大安売りの如く量産されるようになりましたけど
7324/05/09(木)21:47:41No.1187410613そうだねx4
サトルは有馬記念で2着なのがやっぱり惑わせてきます
7424/05/09(木)21:47:47No.1187410664+
>サトルの子は足元強いといいですね切実に
まあたいていそういうところは産駒にしっかり伝わるんですよね…
7524/05/09(木)21:47:49No.1187410684そうだねx1
(サトルは怪我なんですがこれは触れないほうがいいやつですね)
7624/05/09(木)21:47:52No.1187410709そうだねx2
間違いなく名馬なんですが言わいる歴史に残る大名馬になりますよ!この馬は!という感じでしょうかね
7724/05/09(木)21:47:53No.1187410722+
サトルは一番相性が良さそうな大阪杯回避という謎ローテが…
7824/05/09(木)21:47:56No.1187410742そうだねx3
前目で折り合うと本当に強いんですが気性がガチャガチャして収まりつかなかったりゲートミスったり不安定ではありましたねサトル
まあシーザリオ産駒ってそんなんばっかですけど…
7924/05/09(木)21:48:26No.1187410942+
明日セリあるんですね…出社したくなくなってきました
8024/05/09(木)21:49:12No.1187411270+
>https://twitter.com/dokeiba/status/1788550252796244436
>>「思った以上に強い勝ち方で驚いた。次走はオーナーと相談だが、当面は地元戦に専念すると思う」と #角川秀樹 調教師。
>慎重ですね
となると次走は赤レンガ記念あたりですか
8124/05/09(木)21:49:20No.1187411327そうだねx1
>明日セリあるんですね…出社したくなってきました
👨‍💼関心だねスペくん
8224/05/09(木)21:49:39No.1187411462+
ホープフルと皐月ってG1を2勝の組み合わせとしては中々しょっぱい側な気がします
8324/05/09(木)21:49:51No.1187411539+
赤レンガ記念ぶっちぎってそのまま札幌に来てください
8424/05/09(木)21:50:06No.1187411636+
>間違いなく名馬なんですが言わいる歴史に残る大名馬になりますよ!この馬は!という感じでしょうかね
プイのときのかかりっぷりがこれだったそうですがもしプイが走らなかったらどうなってたんでしょうね….
8524/05/09(木)21:50:27No.1187411793+
>明日セリあるんですね…出社したくなってきました
会社で見ればよくないですか?
8624/05/09(木)21:50:46No.1187411923+
>サトルは有馬記念で2着なのがやっぱり惑わせてきます
勝ったのがあんまり基準にしちゃいけない覚醒リスグラシューでしたからねぇ…
8724/05/09(木)21:50:50No.1187411968+
去年の千葉セリはひたすらロゴタイプとミトノオーの名前を聞いた気がします
8824/05/09(木)21:50:56No.1187412004+
>ホープフルと皐月ってG1を2勝の組み合わせとしては中々しょっぱい側な気がします
贅沢すぎませんか!
8924/05/09(木)21:51:00No.1187412041そうだねx1
明日の新実装キャラはヴィルシーナさんですよ!これはオーサムリザルトが無敗継続したりコスモバルク記念がペリピットとシルトプレのワンツーで決まったりナミュールがVM快勝するぐらい確定的ですよ!!スペペペペペペペペペペペ

あぐねすたきおん…?
9024/05/09(木)21:51:03No.1187412061+
ベルピットは日テレ盃きてメンバーさらに濃くしてほしいです
9124/05/09(木)21:51:12No.1187412138そうだねx2
サトル以降の皐月賞馬ジオグリフ以外みんな無敗なんですよね
9224/05/09(木)21:51:14No.1187412151そうだねx1
>サトルは一番相性が良さそうな大阪杯回避という謎ローテが…
香港と両睨みしてたらしいですが
年が年ですし調整間に合わなかったのも仕方無いですかね
9324/05/09(木)21:51:28No.1187412264そうだねx2
>ホープフルと皐月ってG1を2勝の組み合わせとしては中々しょっぱい側な気がします
海外で言えばデューハーストと英2000ギニーって種牡馬としてもうVIP間違いなしですね
実際去年の勝ち馬カルディーンはいい待遇です
9424/05/09(木)21:51:37No.1187412327そうだねx3
加藤家の話めっちゃ面白かったです
9524/05/09(木)21:51:44No.1187412378+
>ナミュールがVM快勝するぐらい確定的ですよ!!スペペペペペペペペペペペ
ホントですか…?
9624/05/09(木)21:51:53No.1187412451+
アリアンロッドでしたっけ?アイちゃんの子の名前
9724/05/09(木)21:51:57No.1187412478そうだねx1
ブネくん買ったくらいの時は千葉サラはそんな走らないのにそんな金出してって反応でしたよねどこも
なんやかんやで重賞まで後一歩まで走るとは思いませんでした
9824/05/09(木)21:51:59No.1187412493+
栗山の○▲は当たるのでアドマイヤマーズ産駒が来ますね…
9924/05/09(木)21:52:07No.1187412563そうだねx4
>プイのときのかかりっぷりがこれだったそうですがもしプイが走らなかったらどうなってたんでしょうね….
良くあるあーいたねそういうこと言われてた馬(笑)って扱いになってたんじゃないですかね…
10024/05/09(木)21:52:10No.1187412578+
>サトル以降の皐月賞馬ジオグリフ以外みんな無敗なんですよね
……?!
10124/05/09(木)21:52:32No.1187412721+
(´・_ `・`_・・`・_ ・´・`・_ ・_ `)
10224/05/09(木)21:52:50No.1187412857+
サトルは中山阪神の小回り向きなのに陣営が変に府中で勝たせようとしたのがよくなかったです
10324/05/09(木)21:52:52No.1187412867+
>アリアンロッドでしたっけ?アイちゃんの子の名前
アリアンロッドはすでにいますアロンダイトじゃありませんでした?
10424/05/09(木)21:53:13No.1187413017+
>サトル以降の皐月賞馬ジオグリフ以外みんな無敗なんですよね
そんでダービー勝ったのコントレイルだけです
古馬混合G1勝ったのは📞エフフの2頭です
もしかして無敗皐月賞ってそこまで先に繋がらない…?
10524/05/09(木)21:53:25No.1187413114+
プイはやらかしてたら皐月落馬ダービー楽勝菊花暴走ですか…かなり語られてそうですね
10624/05/09(木)21:53:31No.1187413157+
>栗山の○▲は当たるのでアドマイヤマーズ産駒が来ますね…
POGならアドマイヤマーズ産駒ですね仕上がりはやそうですし
10724/05/09(木)21:53:38No.1187413213そうだねx4
>良くあるあーいたねそういうこと言われてた馬(笑)って扱いになってたんじゃないですかね…
モノポライザーとかみたいな…ディープインパクトって名前も当初の血統的期待値としてもなんかそうなるルートは想像はできちゃいますね
10824/05/09(木)21:53:39No.1187413227+
>もしかして無敗皐月賞ってそこまで先に繋がらない…?
(「」ぺを消すたけし)
10924/05/09(木)21:53:48No.1187413295+
加藤和宏先生が来てるTシャツエスポワールシチーさんの顔だったんですね
11024/05/09(木)21:53:50No.1187413303+
>https://twitter.com/dokeiba/status/1788550252796244436
>>「思った以上に強い勝ち方で驚いた。次走はオーナーと相談だが、当面は地元戦に専念すると思う」と #角川秀樹 調教師。
>慎重ですね
あのメンツで楽勝じゃ地元に敵いなくないですか?
11124/05/09(木)21:53:58No.1187413368そうだねx1
三冠弁当食べたいプイ〜
11224/05/09(木)21:54:14No.1187413500+
>>間違いなく名馬なんですが言わいる歴史に残る大名馬になりますよ!この馬は!という感じでしょうかね
>プイのときのかかりっぷりがこれだったそうですがもしプイが走らなかったらどうなってたんでしょうね….
まぁ…ダービーでつまづいたらハープスターコースで
もっと前でつまづいたらアークライトコースじゃないでしょうか
いたよねあんな期待がすごかった馬ってボチボチ語られる感じの
11324/05/09(木)21:54:21No.1187413548+
無敗のソールオリエンスです
11424/05/09(木)21:54:24No.1187413569そうだねx3
>https://www.youtube.com/watch?v=v_Gz1fZB5ls
>メとキャラ違いますね…
ハワイ旅行が熱海旅行になったでダメでした
良い話ですね
11524/05/09(木)21:55:11No.1187413931+
>>https://twitter.com/dokeiba/status/1788550252796244436
>>>「思った以上に強い勝ち方で驚いた。次走はオーナーと相談だが、当面は地元戦に専念すると思う」と #角川秀樹 調教師。
>>慎重ですね
>あのメンツで楽勝じゃ地元に敵いなくないですか?
ケイアイパープルおじさんが転入してきたのでこれを蹴散らしたら本当に無敵になります
11624/05/09(木)21:55:14No.1187413966+
書き込みをした人によって削除されました
11724/05/09(木)21:55:17No.1187413997+
>栗山の○▲は当たるのでアドマイヤマーズ産駒が来ますね…
開幕週から同レースでサンデーキムテツサトル産駒とぶつかるようですやばいですね…
11824/05/09(木)21:55:24No.1187414056+
>三冠弁当食べたいプイ〜
あなた誰っスか?ここはウマ娘以外来ちゃだめッスよ
11924/05/09(木)21:55:26No.1187414075+
昔は菊にあった才能で超えられない壁がダービーに前田推しされてる気がします
12024/05/09(木)21:55:44No.1187414228+
ソールオリエンスのコーナリングはいつになったらマシになりますか?
12124/05/09(木)21:55:45No.1187414234+
>まぁ…ダービーでつまづいたらハープスターコースで
根拠はっきりあるわけじゃないですがハープスターの悲劇は父として既に無敗馬の前例があったことも原因の一つだと思うんです
つまりプイが普通に撃沈した世界でハープと同じ経歴の馬がいてもそこまで過熱するのかなと
12224/05/09(木)21:55:59No.1187414348+
あれエフフくんもダービー勝ち亜せんで花たっけ
12324/05/09(木)21:56:03No.1187414378そうだねx6
まあまあいますよね
どこまで強くなるんだこの馬は…!と思ったら割と早めにずっこけてその後勝てなくなる子
12424/05/09(木)21:56:04No.1187414394そうだねx3
久しぶりに新種のサラブレッドの名前聞きました
12524/05/09(木)21:56:14No.1187414486+
>ケイアイパープルおじさんが転入してきたのでこれを蹴散らしたら本当に無敵になります
ああ!
そういえば転入してましたねケイアイパープル
12624/05/09(木)21:56:41No.1187414714+
ソールオリエンスは京都の宝塚は向いてそうですけど出てくるんでしょうか?
12724/05/09(木)21:56:47No.1187414753そうだねx1
>あれエフフくんもダービー勝ち亜せんで花たっけ
エスポん。
12824/05/09(木)21:56:47No.1187414754+
>>三冠弁当食べたいプイ〜
>あなた誰っスか?ここはウマ娘以外来ちゃだめッスよ
あのオルフェーヴルと同じ3冠馬を知らないとかあなたこそ誰ですか
12924/05/09(木)21:57:00No.1187414854+
フォイヤーヴェルクとかもいましたね
彼はちゃんと重賞も勝って募集金額分稼ぎましたが
13024/05/09(木)21:57:03No.1187414874そうだねx3
>あれエフフくんもダービー勝ち亜せんで花たっけ
亜細亜に咲く花。
13124/05/09(木)21:57:12No.1187414945そうだねx8
>>三冠弁当食べたいプイ〜
>あなた誰っスか?ここはウマ娘以外来ちゃだめッスよ
誰だ貴様ら。
13224/05/09(木)21:57:17No.1187414989+
>ソールオリエンスのコーナリングはいつになったらマシになりますか?
先ずは体格が出来上がってこないと厳しいです…
13324/05/09(木)21:57:47No.1187415197そうだねx1
>先ずは体格が出来上がってこないと厳しいです…
なんで中山記念より更に減ってるんですか手塚!
13424/05/09(木)21:57:48No.1187415201そうだねx1
今週は地味に六社Sが楽しみです
というかいよいよ言い訳できない条件に出てきたハーツコンチェルトくんの活躍がですが
13524/05/09(木)21:57:48No.1187415208+
>昔は菊にあった才能で超えられない壁がダービーに前田推しされてる気がします
確かに大人気ですね前田さん
13624/05/09(木)21:57:51No.1187415236そうだねx1
ワールドクリークで思い出したんですけど日本人騎手でドバイミレニアムと対戦したのはでした。と加藤和宏師だけなんですよね…
13724/05/09(木)21:57:55No.1187415265+
美食ファンファーレはロシア料理でビーフストロガノフです!何のサインですか!!
13824/05/09(木)21:57:56No.1187415275そうだねx4
あれほど期待したサトルも後世の人にしてみればよくいるクラシック単冠馬と思われるのには諸行無常を感じます
13924/05/09(木)21:57:59No.1187415310そうだねx1
怪物の化けの皮が剥がれるレースいいですよね
14024/05/09(木)21:58:05No.1187415346そうだねx1
ベルピット君というと去年の道営記念で今年大丈夫かと思ったらこれで本物ですね…
14124/05/09(木)21:58:07No.1187415357そうだねx1
>アリアンロッドでしたっけ?アイちゃんの子の名前
こないだ入厩したのはアロンズロッドですね
なんか元ネタがアーモンドの木で作られた杖とかなんとか言ってました
14224/05/09(木)21:58:10No.1187415391そうだねx2
>>三冠弁当食べたいプイ〜
>あなた誰っスか?ここはウマ娘以外来ちゃだめッスよ
失せよ僭称者。
14324/05/09(木)21:58:11No.1187415403そうだねx2
>>>三冠弁当食べたいプイ〜
>>あなた誰っスか?ここはウマ娘以外来ちゃだめッスよ
>あのオルフェーヴルと同じ3冠馬を知らないとかあなたこそ誰ですか
わかる人にはわかってもらえるんじゃないっスかね
14424/05/09(木)21:58:20No.1187415474+
マスクドウマ娘がプイプイ言ってる子を煽るネタはもう随分と久しぶりに見た気がします
14524/05/09(木)21:58:23No.1187415498+
サトルはこんだけ前評判高いと不安になりますね…
14624/05/09(木)21:58:24No.1187415504そうだねx1
>あれほど期待したサトルも後世の人にしてみればよくいるクラシック単冠馬と思われるのには諸行無常を感じます
あの!?
14724/05/09(木)21:58:24No.1187415508+
>美食ファンファーレはロシア料理でビーフストロガノフです!何のサインですか!!
ヴがつく馬が勝ちます
14824/05/09(木)21:58:24No.1187415510そうだねx1
まあベルピットは去年えらい事になった馬なので慎重にやるのもいいんじゃないでしょうか
正直まともに走れてるだけでも素晴らしい事です
14924/05/09(木)21:58:32No.1187415555+
>美食ファンファーレはロシア料理でビーフストロガノフです!何のサインですか!!
ソビエトプロブレムです
15024/05/09(木)21:58:42No.1187415615そうだねx2
ウオッカ界のヴィルシーナ…?
15124/05/09(木)21:58:46No.1187415645+
https://www.facebook.com/ShadaiFarm/photos/a.520309774673387/520309791340052/?type=3
>このたびダービー80回記念ということで、俺とウイニングチケットさんにお声がかかりました。
>まずは宣伝部長さんにご挨拶を、ということで牧場のFbアカウントを乗っ取りました。
>うん? 犯罪?
>ダービー馬ですんで大丈夫でしょう。あとでIDとパスは事務所に返しときますんでご安心を。
このキャラで来て欲しいですねアグネスフライトさん
15224/05/09(木)21:59:06No.1187415804そうだねx4
>確かに大人気ですね前田さん
馬関係の前田さんが3人いるのややこしくないですかね!?
15324/05/09(木)21:59:22No.1187415920そうだねx1
>わかる人にはわかってもらえるんじゃないっスかね
やっぱり危険ですよこの定型も!
15424/05/09(木)21:59:37No.1187416017+
クラシック(では)単冠馬
クラシック(のみの)単冠馬
ニホンゴムツカシイネ
15524/05/09(木)21:59:38No.1187416024+
加藤先生メのクソコテっぷりで思わず忘れますけどジョッキーとしては結構すごいですよね
G1を6勝もしてますし
15624/05/09(木)21:59:43No.1187416046そうだねx2
次代のレイデオロが誰になるか楽しみですねぇ
15724/05/09(木)21:59:50No.1187416104そうだねx4
ikze発の定型はどれも本質的に危険です
15824/05/09(木)22:00:01No.1187416186そうだねx7
>わかる人にはわかってもらえるんじゃないっスかね
一時期本当に消えそうだったのにこの定型のおかげで息を吹き返したの本当に耐えられません
15924/05/09(木)22:00:03No.1187416197+
>今週は地味に六社Sが楽しみです
>というかいよいよ言い訳できない条件に出てきたハーツコンチェルトくんの活躍がですが
それは活躍ではなく…
16024/05/09(木)22:00:07No.1187416230+
>サトルはこんだけ前評判高いと不安になりますね…
リチャードさんはどうでしたっけ?わっ私は期待してましたよ!
16124/05/09(木)22:00:12No.1187416269+
>>アリアンロッドでしたっけ?アイちゃんの子の名前
>こないだ入厩したのはアロンズロッドですね
>なんか元ネタがアーモンドの木で作られた杖とかなんとか言ってました
モーゼがエクソダスする時に海割った杖らしいですね
アーモンド製だったんですか
16224/05/09(木)22:00:15No.1187416297+
スターリン(由来:星+鈴)とか無理ですかね
16324/05/09(木)22:00:15No.1187416302そうだねx1
>今週は地味に六社Sが楽しみです
>というかいよいよ言い訳できない条件に出てきたハーツコンチェルトくんの活躍がですが
ナイトインロンドンもいますし昔は期待されてた馬Sになってますね
16424/05/09(木)22:00:17No.1187416325+
>>あれほど期待したサトルも後世の人にしてみればよくいるクラシック単冠馬と思われるのには諸行無常を感じます
>あの!?
仮にオペラオーだろうとクラシックの話したら単冠馬では
16524/05/09(木)22:00:29No.1187416437そうだねx4
>加藤先生メのクソコテっぷりで思わず忘れますけどジョッキーとしては結構すごいですよね
>G1を6勝もしてますし
ハナズゴール出してるんだから調教師でもすごいですよ
16624/05/09(木)22:00:32No.1187416461そうだねx2
サトルはそれこそあと10年ぐらいしたらアグネスタキオンやフジキセキ枠に入ってくるんじゃないでしょうか
16724/05/09(木)22:00:40No.1187416528そうだねx3
>>なんか元ネタがアーモンドの木で作られた杖とかなんとか言ってました
>モーゼがエクソダスする時に海割った杖らしいですね
>アーモンド製だったんですか
前壁になったら進路が開きそうです
16824/05/09(木)22:00:52No.1187416608そうだねx1
>スターリン(由来:星+鈴)とか無理ですかね
そんなことしなくても普通に人名で通るんじゃないです?
16924/05/09(木)22:01:01No.1187416666+
マエコーと🍞の母を名乗る不審者と酒豪が思い浮かびましたけど合ってます?
17024/05/09(木)22:01:04No.1187416685+
https://x.com/WHR/status/1788289988095889741
色々な人が来てますね
ケンタッキーダービー
17124/05/09(木)22:01:08No.1187416721そうだねx1
>昔は期待されてた馬S
これ月2くらいでやってません?
17224/05/09(木)22:01:21No.1187416816+
>前壁になったら進路が開きそうです
金スキルですか
17324/05/09(木)22:01:21No.1187416821+
色んな距離をこなせてかつ中距離G1の勝ち鞍と複数回入着経験のある子です!
17424/05/09(木)22:01:29No.1187416884+
>>>あれほど期待したサトルも後世の人にしてみればよくいるクラシック単冠馬と思われるのには諸行無常を感じます
>>あの!?
>仮にオペラオーだろうとクラシックの話したら単冠馬では
さすがに古馬であれほど勝った馬と同列で語るのは無理があります!
17524/05/09(木)22:01:33No.1187416917+
>リチャードさんはどうでしたっけ?わっ私は期待してましたよ!
種付け料200万とお買い得くらいに収まってました
17624/05/09(木)22:01:49No.1187417033+
独ソごっちゃになってる馬名ならあります
https://db.sp.netkeiba.com/horse/1997102555/
17724/05/09(木)22:01:55No.1187417071そうだねx1
私のスレでよく名前を見るのはG1や重賞勝ち馬を何頭も輩出している名伯楽ですが
中にはG1勝利はおろか出走したこともない先生とかいるんでしょうか
17824/05/09(木)22:01:55No.1187417075+
フォイヤーヴェルクはボクサー犬だのすごい吹かれてましたが
いきなり調教の段階でズッコケて新馬戦で3人気だから相馬眼なんかあてになんねーなと
17924/05/09(木)22:02:16No.1187417223+
覇王オペさん実装されたら天井叩きますよ
18024/05/09(木)22:02:19No.1187417243そうだねx1
>加藤先生メのクソコテっぷりで思わず忘れますけどジョッキーとしては結構すごいですよね
>G1を6勝もしてますし
ホウヨウボーイとアンバーシャダイの主戦なのすごいですよね本当に
18124/05/09(木)22:02:25No.1187417279そうだねx4
>私のスレでよく名前を見るのはG1や重賞勝ち馬を何頭も輩出している名伯楽ですが
>中にはG1勝利はおろか出走したこともない先生とかいるんでしょうか
まあいるでしょうね…
18224/05/09(木)22:02:33No.1187417338そうだねx1
>さすがに古馬であれほど勝った馬と同列で語るのは無理があります!
横からですけど「クラシックは一勝」って意味のクラシック単冠ってことが言いたいだけでは?
18324/05/09(木)22:02:44No.1187417402+
ヴオツカ!
18424/05/09(木)22:02:47No.1187417421そうだねx2
>『出エジプト記』によれば、アロンの杖はエジプトで9つ(10)の災いを起した。
その…大丈夫ですか?
18524/05/09(木)22:02:55No.1187417466+
>ホウヨウボーイとアンバーシャダイの主戦なのすごいですよね本当に
当時の名門厩舎所属ですからねえ…豪華過ぎます
18624/05/09(木)22:02:57No.1187417485+
>>確かに大人気ですね前田さん
>馬関係の前田さんが3人いるのややこしくないですかね!?
まずパンサラッサの母の前田さんでしょ…そして…
18724/05/09(木)22:02:59No.1187417491そうだねx7
古馬混合戦勝ってないと強かったんだよ!って言われても後世の人にうーん…って反応示されるのは仕方ないと思います
18824/05/09(木)22:03:17No.1187417604+
😭厩舎もいまだ重賞勝ちないですしね
18924/05/09(木)22:03:26No.1187417667+
>まずパンサラッサの母の前田さんでしょ…そして…
アル中の前田さんです…そして
19024/05/09(木)22:03:35No.1187417739+
>私のスレでよく名前を見るのはG1や重賞勝ち馬を何頭も輩出している名伯楽ですが
>中にはG1勝利はおろか出走したこともない先生とかいるんでしょうか
ある程度の年数やってれば何かの間違いで重賞1勝くらいはできるイメージです
19124/05/09(木)22:03:52No.1187417865そうだねx1
>古馬混合戦勝ってないと強かったんだよ!って言われても後世の人にうーん…って反応示されるのは仕方ないと思います
世代戦以外で証明しないと説得力はなかなかでないですよね
19224/05/09(木)22:03:53No.1187417878+
歴史上の著名な人物名をそのまま馬名にするのっていけるんでしょうかね
ラジオ放送時に紛らわしい判定でNG喰らう気もしますが…
19324/05/09(木)22:04:02No.1187417952そうだねx5
サトルは古馬重賞取ってるだけ立派ですよ
まあその…金鯱賞は流石に勝ってもらわないと困る面子ではありましたけど…
19424/05/09(木)22:04:07No.1187417984そうだねx1
>>『出エジプト記』によれば、アロンの杖はエジプトで9つ(10)の災いを起した。
その数あやふやなんですか…
19524/05/09(木)22:04:19No.1187418062そうだねx1
>>『出エジプト記』によれば、アロンの杖はエジプトで9つ(10)の災いを起した。
>その…大丈夫ですか?
エジプトで走らなければ災いは起こりませぇぇぇぇぇぇん
19624/05/09(木)22:04:23No.1187418098+
>古馬混合戦勝ってないと強かったんだよ!って言われても後世の人にうーん…って反応示されるのは仕方ないと思います
世代戦で勝っただけの馬と言われても反論はできませんね…
19724/05/09(木)22:04:25No.1187418110+
来年デビューつまり今年の1歳馬セールに出てくる馬たちのシン・親父達はこちらです予習しときましょう
fu3455971.jpg
19824/05/09(木)22:04:30No.1187418145+
>サトルはそれこそあと10年ぐらいしたらアグネスタキオンやフジキセキ枠に入ってくるんじゃないでしょうか
キャリア自体はそれなりにあるのでどうでしょうか…
19924/05/09(木)22:04:41No.1187418208そうだねx1
重賞一度も勝てないまま定年が近づいてるお兄様…
そもそも平場で最後に勝ったのもいつでしょうね…
20024/05/09(木)22:04:43No.1187418222+
>覇王オペさん実装されたら天井叩きますよ
終盤の直線で前の方にいる場合、目の前がメイショウドトウのとき追い抜く気持ちが湧き、すごく速度が上がる。
20124/05/09(木)22:04:47No.1187418249そうだねx1
>>>『出エジプト記』によれば、アロンの杖はエジプトで9つ(10)の災いを起した。
>その数あやふやなんですか…
フォルダ作りすぎたんですかね
20224/05/09(木)22:04:51No.1187418280+
>古馬混合戦勝ってないと強かったんだよ!って言われても後世の人にうーん…って反応示されるのは仕方ないと思います
故障で引退してとか元の走りができなくなって…なら夢を勝たれますけど普通に古馬と戦って負けてるとまぁ世代を超えた力はなかったというのはまぁそうの通りで…
20324/05/09(木)22:04:51No.1187418281+
「」は本当に結婚できないおばさんエミュが上手すぎる…
20424/05/09(木)22:04:54No.1187418312+
>歴史上の著名な人物名をそのまま馬名にするのっていけるんでしょうかね
>ラジオ放送時に紛らわしい判定でNG喰らう気もしますが…
海外じゃありますけど日本だとパッとは浮かびませんね
20524/05/09(木)22:05:11No.1187418423+
スターリンテソーロは居なさそうですがスタンリーテソーロは居ました
20624/05/09(木)22:05:13No.1187418438+
>「」は本当に結婚できないおばさんエミュが上手すぎる…
はたしてエミュなんでしょうか…
20724/05/09(木)22:05:18No.1187418472+
>種付け料200万とお買い得くらいに収まってました
そして実際にお買い得だったという…
20824/05/09(木)22:05:19No.1187418477そうだねx1
>『出エジプト記』によれば、アロンの杖はエジプトで9つ(10)の災いを起した。
少しだけスレイブアイランドを思い出しました…
20924/05/09(木)22:05:31No.1187418569+
>ある程度の年数やってれば何かの間違いで重賞1勝くらいはできるイメージです
栗東においてはそういうことも言えなくはないんでしょうけど…
21024/05/09(木)22:05:51No.1187418704そうだねx2
>「」は本当に結婚できないおばさんエミュが上手すぎる…
結婚できないおっさんですからね「」ペは
そりゃ上手いですよ
21124/05/09(木)22:05:53No.1187418716そうだねx2
> 時に蛇に姿を変え、触れた水を血に変え魚を死に至らしめ、蛙の大群を出現させ、ブヨやアブを大量発生させ、疫病を流行らせ、雹を降らせ、イナゴの大群を発生させた。
荒らし嫌がらせ混乱の元じゃないですか!
21224/05/09(木)22:06:02No.1187418776そうだねx1
ハナズゴールは海外G1を勝った馬の中でも異色なんですよ!
大種牡馬でもなければ大手の生産でもないのに勝ってるのがヤバすぎます
21324/05/09(木)22:06:02No.1187418780+
世代戦以外で勝たないと評価されないのにクラシックも完走せず引退すると幻の最強馬候補に残れるのバグですよね
21424/05/09(木)22:06:04No.1187418791+
>海外じゃありますけど日本だとパッとは浮かびませんね
なんとなくですけど冠名つけるイメージありますね
21524/05/09(木)22:06:11No.1187418843+
>来年デビューつまり今年の1歳馬セールに出てくる馬たちのシン・親父達はこちらです予習しときましょう
ストラクターは廉価版パレスマリスになれるんでしょうか?
21624/05/09(木)22:06:13No.1187418863+
>>まずパンサラッサの母の前田さんでしょ…そして…
>アル中の前田さんです…そして
グリーンチャンネルパドック進行の前田さんで3人ですね
21724/05/09(木)22:06:19No.1187418918+
>歴史上の著名な人物名をそのまま馬名にするのっていけるんでしょうかね
>ラジオ放送時に紛らわしい判定でNG喰らう気もしますが…
ところでこのクールモアですが
21824/05/09(木)22:06:21No.1187418938+
おじさんは本質的におばさん
21924/05/09(木)22:06:23No.1187418952+
>『出エジプト記』によれば、アロンの杖はエジプトで9つ(10)の災いを起した。
出プ記…?
22024/05/09(木)22:06:35No.1187419038+
ジョージワシントンの話はしないでください
22124/05/09(木)22:06:42No.1187419097そうだねx3
>サトルはそれこそあと10年ぐらいしたらアグネスタキオンやフジキセキ枠に入ってくるんじゃないでしょうか
皐月賞で引退してればそう呼ばれたかも分かりませんね
22224/05/09(木)22:06:44No.1187419110+
サトルはこれが一番印象に残ってます
fu3456001.jpg
22324/05/09(木)22:07:01No.1187419227+
リンカーン粘る!リンカーン粘る!
22424/05/09(木)22:07:13No.1187419316+
>来年デビューつまり今年の1歳馬セールに出てくる馬たちのシン・親父達はこちらです予習しときましょう
>fu3455971.jpg
この組はデビュー再来年じゃないですか?
来年だとキセキですよキセキ
22524/05/09(木)22:07:18No.1187419351+
日本はお船の名前も山とか川でヨシダシゲルとか名付けませんもんね
22624/05/09(木)22:07:28No.1187419423そうだねx2
>>加藤先生メのクソコテっぷりで思わず忘れますけどジョッキーとしては結構すごいですよね
>>G1を6勝もしてますし
>ハナズゴール出してるんだから調教師でもすごいですよ
たまにアンチから的場先生と同列に語られる時がありますがちょっと待てと言いたくなります
22724/05/09(木)22:07:34No.1187419458+
Numberのコラボ表紙カッコいいですね
ところで去年のダービー特集号の表紙はソールオリエンスでしたが…これはフラグですか?
22824/05/09(木)22:07:52No.1187419590+
>来年だとキセキですよキセキ
じょ?
22924/05/09(木)22:07:52No.1187419592そうだねx1
クラシック走っていなかったら最強馬と呼ばれそうなのは絶対ダノンプレミアムです
23024/05/09(木)22:07:57No.1187419628そうだねx7
    1715260077201.png-(52190 B)
52190 B
>>>三冠弁当食べたいプイ〜
>>あなた誰っスか?ここはウマ娘以外来ちゃだめッスよ
>誰だ貴様ら。
23124/05/09(木)22:08:07No.1187419678そうだねx2
重賞勝ってない厩舎でパッと浮かぶのは的場先生のところだけです
23224/05/09(木)22:08:27No.1187419821+
>日本はお船の名前も山とか川でヨシダシゲルとか名付けませんもんね
そちらは明治帝が難色示したって逸話ありますけどなんとなく似たニュアンスは感じますね
23324/05/09(木)22:08:28No.1187419826+
贅沢言わないのでキセキ産駒の勝ち上がり率100%行ってほしいです
23424/05/09(木)22:08:30No.1187419842+
>重賞一度も勝てないまま定年が近づいてるお兄様…
>そもそも平場で最後に勝ったのもいつでしょうね…
最後に勝ちを挙げたのは去年8月ですね的場さん
23524/05/09(木)22:08:32No.1187419858+
>歴史上の著名な人物名をそのまま馬名にするのっていけるんでしょうかね
>ラジオ放送時に紛らわしい判定でNG喰らう気もしますが…
人名フルネームはだめだったと思います
トラストケンシンみたいに冠名+人名ってぼかせばいけますね
23624/05/09(木)22:08:38No.1187419897+
>クラシック走っていなかったら最強馬と呼ばれそうなのは絶対ダノンプレミアムです
弥生賞までで終わってたら間違いなく平成のフジキセキでした
23724/05/09(木)22:08:45No.1187419942そうだねx2
騎手としてはぶっちゃけリュージや藤岡兄以上の実績持ちですよ加藤先生
23824/05/09(木)22:08:47No.1187419965そうだねx1
スピルバーグはオッケーなんだなあと思いましたねまあ人名ですし問題ありませんか
23924/05/09(木)22:08:48No.1187419970+
長くやれてるってことは預けてもらえる人脈なり人望なりあるんでしょうし運が一つ向けば大きなところで勝てないことはないんじゃないでしょう
というぼんやりした考え
24024/05/09(木)22:08:49No.1187419982+
fu3456015.jpg
Numberはこれキングちゃんがダービーを回顧する体の記事書くつもりなんです?
24124/05/09(木)22:08:52No.1187419999そうだねx4
>ある程度の年数やってれば何かの間違いで重賞1勝くらいはできるイメージです
その言葉は柴田政人元調教師を深く傷付けました
24224/05/09(木)22:08:55No.1187420024+
>日本はお船の名前も山とか川でヨシダシゲルとか名付けませんもんね
真面目に総理の名前付けても威厳がありませんし…
24324/05/09(木)22:09:06No.1187420104そうだねx1
>贅沢言わないのでキセキ産駒の勝ち上がり率100%行ってほしいです
語尾にじょーーーーを付けてください
24424/05/09(木)22:09:10No.1187420134+
>>歴史上の著名な人物名をそのまま馬名にするのっていけるんでしょうかね
>>ラジオ放送時に紛らわしい判定でNG喰らう気もしますが…
>人名フルネームはだめだったと思います
>トラストケンシンみたいに冠名+人名ってぼかせばいけますね
実際ラジオでチャンネル合わせた瞬間聞かされたら困惑する自信あります…
24524/05/09(木)22:09:15No.1187420155+
>古馬混合戦勝ってないと強かったんだよ!って言われても後世の人にうーん…って反応示されるのは仕方ないと思います
エルグランセニョールとか古馬戦一個も走ってないのに135ポンドももらってるの卑怯だと思うんです
絶対あれ時代と欧州ゆえの下駄付きですよ!!!
24624/05/09(木)22:09:18No.1187420173+
サートゥルナーリア世代も当時は現4歳くらいボロッカスな評価だったのを覚えてます
今の時期で比較してもその世代よりも今のが不味いんですけど…
24724/05/09(木)22:09:27No.1187420246+
土曜の京都メインリュージ加藤和厩舎のフォワードアゲン君で登録されてますね
入着したら神様だと思う。レスが実況で踊りそうでふね…
24824/05/09(木)22:09:40No.1187420326そうだねx1
>スピルバーグはオッケーなんだなあと思いましたねまあ人名ですし問題ありませんか
アリストテレスもオッケーですね
24924/05/09(木)22:09:43No.1187420349そうだねx3
>たまにアンチから的場先生と同列に語られる時がありますがちょっと待てと言いたくなります
まるでお兄様が頑張ってないみたいじゃん
25024/05/09(木)22:10:07No.1187420494+
>日本はお船の名前も山とか川でヨシダシゲルとか名付けませんもんね
原子力空母大原麗子やミサイル艦島倉千代子が出るやつなら…
25124/05/09(木)22:10:16No.1187420550+
現役馬としては古馬での活躍を求められますが種牡馬として求められるのは第一に世代戦で戦える事ですからね
モーリスも自分みたいな成長曲線の馬しか出せてないならとっくに社台SSから蹴り出されてますよ
25224/05/09(木)22:10:23No.1187420592+
サトルはせめて乗り替わりなく走ってほしかったですよ
あんな見るからに乗り難しい馬で鞍上コロコロするのが間違いだったと思ってます
25324/05/09(木)22:10:25No.1187420612+
>>前壁になったら進路が開きそうです
>金スキルですか
シーザスターズに搭載されてるやつじゃないですか
25424/05/09(木)22:10:27No.1187420632そうだねx2
>>たまにアンチから的場先生と同列に語られる時がありますがちょっと待てと言いたくなります
>まるでお兄様が頑張ってないみたいじゃん
頑張ってれば結果が付いてくるなどというナイーヴな考えは捨ててください
25524/05/09(木)22:10:32No.1187420670そうだねx2
人名馬といえばロバート・フランケル調教師へ献名したフランケルですね
25624/05/09(木)22:10:41No.1187420733そうだねx1
モーリスとか2007年まで生きてた人物から名前そのまま取って来てますね
25724/05/09(木)22:10:51No.1187420800そうだねx1
ミホノブルボンとかだって根強いファンいるのでぶっちゃけその世代の人が声を大きくし続ければどうとでもなります
25824/05/09(木)22:11:00No.1187420867+
>ストラクターは廉価版パレスマリスになれるんでしょうか?
古人的にはなってほしいです!
25924/05/09(木)22:11:11No.1187420935そうだねx1
>エルグランセニョールとか古馬戦一個も走ってないのに135ポンドももらってるの卑怯だと思うんです
>絶対あれ時代と欧州ゆえの下駄付きですよ!!!
確かに強かったんでしょうが周りが古馬の王ばっかですからねえ135ライン…
26024/05/09(木)22:11:23No.1187421032+
>人名馬といえばロバート・フランケル調教師へ献名したフランケルですね
献名した名前に負けない活躍したのすごいですよね
26124/05/09(木)22:11:24No.1187421041そうだねx4
>世代戦以外で勝たないと評価されないのにクラシックも完走せず引退すると幻の最強馬候補に残れるのバグですよね
私はそれであんまり幻の三冠馬とか好きじゃないですね
こいつの時代になると期待された馬が実際走ったら古馬で通用しないとかいくらでもありますし
26224/05/09(木)22:11:25No.1187421047+
サトル産駒はクラシック狙えます!って売り文句にしてたのが既に適正短そう仕上がり遅そう…とトーンダウンしてるのが不穏です
あと身体柔らかいって言ってるのも緩いだけじゃないかと
26324/05/09(木)22:11:32No.1187421103+
>人名馬といえばロバート・フランケル調教師へ献名したフランケルですね
新馬戦で走ったナサニエルも人名ですね
26424/05/09(木)22:11:36No.1187421135そうだねx1
一流ジョッキーが一流調教師とは限らないのですがいくらなんでもここまでは…ってレベルですね的場
26524/05/09(木)22:11:38No.1187421147+
「良かったわねブルボンの方じゃなくて」
26624/05/09(木)22:11:48No.1187421209そうだねx1
でもハナズゴールの子供は一度も預けてもらえてないんですよね…
26724/05/09(木)22:12:09No.1187421351+
名ジョッキーが名調教師にはなると限らない的なのは他のスポーツにおける選手から監督への転身に似るものですが
競馬の場合だとはじめの数年である程度の結果出せないと馬預けてくれる人がいなくなっていきますからね…
26824/05/09(木)22:12:13No.1187421372+
>>ストラクターは廉価版パレスマリスになれるんでしょうか?
>古人的にはなってほしいです!
オールドタイプの私!
26924/05/09(木)22:12:26No.1187421448+
>アリストテレスもオッケーですね
ちなみにソクラテスは1勝止まりでしたね…
27024/05/09(木)22:12:28No.1187421458そうだねx2
>新馬戦で走ったナサニエルも人名ですね
ロスチャイルド家のご婦人が夫ないし息子のファーストネームつけてるのヤバすぎます
ウマ娘のナサニエルちゃんって即ちロスチャイルド家の跡取り娘にあたることになりません?アンタッチャブルすぎませんか
27124/05/09(木)22:12:39No.1187421531そうだねx1
>世代戦以外で勝たないと評価されないのにクラシックも完走せず引退すると幻の最強馬候補に残れるのバグですよね
想像の余地があると言えば聞こえは良いですが好き勝手に妄想しちゃうんでしょうね
27224/05/09(木)22:12:55No.1187421641そうだねx1
激怒師もそろそろまた重賞勝って欲しいですね
27324/05/09(木)22:13:25No.1187421854そうだねx1
走ってみたらシャフ世代みたいに活躍した可能性もありますがアグネスフライト世代みたいな悲惨なことになってた可能性もありもす
27424/05/09(木)22:13:25No.1187421857+
>重賞勝ってない厩舎でパッと浮かぶのは的場先生のところだけです
私は新開先生です
出資馬預かってもらってるんですよね…
27524/05/09(木)22:13:26No.1187421862そうだねx3
逆に加藤息子は騎手としては…でしたが調教師として成功しつつありますよ
27624/05/09(木)22:13:33No.1187421914+
的場さんはほんと調教師としては適正なかったというか
当たり前だけど一種のスポーツ選手側の素質求められる騎手と
明確に小規模でも一企業のトップ的素質求められる今の調教師とで
あまりに相反しててキツかったなと…
27724/05/09(木)22:13:34No.1187421920+
近年はともかく昔は割と雰囲気でつけてる感じありますねレーティング
数値があとから変わることがないせいで後年との比較もしづらいです
27824/05/09(木)22:13:35No.1187421922+
>世代戦以外で勝たないと評価されないのにクラシックも完走せず引退すると幻の最強馬候補に残れるのバグですよね
怪我さえ無ければ最強馬とはよく言いますがサトルはダービー前に怪我さえしてれば最強馬ですね
27924/05/09(木)22:13:36No.1187421929+
タキオンさんはポッケに2回完勝してるんでダービーまでは勝てたと思ってます
菊花賞は無理です
28024/05/09(木)22:13:39No.1187421951そうだねx2
>モーリスとか2007年まで生きてた人物から名前そのまま取って来てますね
あれも表向きは一般的な人名ってことになってますからね
そのままモーリス・ベジャール由来で申請してたらはねられてましたね
28124/05/09(木)22:13:43No.1187421977+
エビちゃんもデビュー1年ちょいで重賞勝ちですからね
28224/05/09(木)22:13:59No.1187422093+
ピューヒュレクさんが勝ちました!ドルトムントにぎわってますね
28324/05/09(木)22:14:00No.1187422100+
一昔前の美浦の下位は酷かったですけどほとんど淘汰されたので重賞未勝利はほとんど残ってないんじゃないですか?
28424/05/09(木)22:14:06No.1187422137そうだねx1
>ロスチャイルド家のご婦人が夫ないし息子のファーストネームつけてるのヤバすぎます
>ウマ娘のナサニエルちゃんって即ちロスチャイルド家の跡取り娘にあたることになりません?アンタッチャブルすぎませんか
あの世界ではままあることでしょうね…
世界を支配する人間はみんなウマ娘なんです…!!!
28524/05/09(木)22:14:40No.1187422350そうだねx2
的場先生引退になったら勇人どうすんでしょうねと意味のないことを考えてしまいました
28624/05/09(木)22:14:49No.1187422397+
まあサトルは不運にも全盛期のリスグラシューにぶつかった時点でもう最強馬って感じではなかったですしね…
28724/05/09(木)22:14:53No.1187422429+
>でもハナズゴールの子供は一度も預けてもらえてないんですよね…
京サラに行った上の2頭は息子のところじゃないですか!
28824/05/09(木)22:14:54No.1187422434そうだねx1
https://www.ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR.asp?batch=120
レーティングです!
121 ノータブルスピーチ(英2000ギニー)
120 ファクトゥールシュヴァル(ドバイターフ)
120 ミスティックダン(ケンタッキーダービー)
118→120 プライドオブジェニ(クイーンエリザベスS)
120 ロマンチックウォリアー(QE2世C)
119 フォーエバーヤング(ケンタッキーダービー)
119 ジャスティンミラノ(皐月賞)
119 シエラレオーネ(ケンタッキーダービー)
残念ながらテーオーロイヤル(JPN119)は掲載されませんでした
28924/05/09(木)22:14:57No.1187422450そうだねx1
ブリッブリッモルモルッッ!!とか言ってもうふざけてられませんね‥
29024/05/09(木)22:15:08No.1187422518+
>逆に加藤息子は騎手としては…でしたが調教師として成功しつつありますよ
美浦の機体の星ですからね
29124/05/09(木)22:15:36No.1187422672+
的場先生も最初の頃は有力馬主から馬預かってたのに徐々に減っていって…
調教師として見限られたのが分かって悲しいです
29224/05/09(木)22:15:46No.1187422737+
>>エルグランセニョールとか古馬戦一個も走ってないのに135ポンドももらってるの卑怯だと思うんです
>>絶対あれ時代と欧州ゆえの下駄付きですよ!!!
>確かに強かったんでしょうが周りが古馬の王ばっかですからねえ135ライン…
例えばイクイノックスやハービンジャーやバーイードと同じですね135ポンド
いずれも古馬戦で圧倒的実績を最低一つ残しています
29324/05/09(木)22:15:47No.1187422745+
>まあサトルは不運にも全盛期のリスグラシューにぶつかった時点でもう最強馬って感じではなかったですしね…
あそこで勝ててればホープフルS・皐月賞・有馬記念とすごい見栄えする勝ち鞍になったんですが化物に成り果てたリスグラシュー相手は無理すぎます
29424/05/09(木)22:15:48No.1187422751+
>的場先生引退になったら勇人どうすんでしょうねと意味のないことを考えてしまいました
まさか趙匡胤として覚醒するとは…
29524/05/09(木)22:15:50No.1187422771そうだねx4
>私は新開先生です
>出資馬預かってもらってるんですよね…
社台かシルクかG1かロードの私!?
https://www.umadb.com/research/trnr/t13222/
29624/05/09(木)22:15:51No.1187422772+
>>でもハナズゴールの子供は一度も預けてもらえてないんですよね…
>京サラに行った上の2頭は息子のところじゃないですか!
♯俺にくれ八士津
29724/05/09(木)22:15:51No.1187422773そうだねx3
>美浦の機体の星ですからね
(キルマークでしょうか…)
29824/05/09(木)22:16:02No.1187422850+
>的場先生も最初の頃は有力馬主から馬預かってたのに徐々に減っていって…
>調教師として見限られたのが分かって悲しいです
馬主は慈善事業ではありませんからね…
29924/05/09(木)22:16:18No.1187422976+
藤沢さんダービーの本命教えてください!
30024/05/09(木)22:16:32No.1187423074+
中館はようやっとるのにクソ地味ですね
30124/05/09(木)22:16:36No.1187423113+
騎手として微妙でも調教師として優秀ってのは戦略面が優れてるけど身体がついてこなかったとかですか?
30224/05/09(木)22:16:41No.1187423148+
>的場先生も最初の頃は有力馬主から馬預かってたのに徐々に減っていって…
>調教師として見限られたのが分かって悲しいです
オペラオーで勝ちまくって期待馬が集まり過ぎた頃のリュージみたいな…
30324/05/09(木)22:16:43No.1187423158そうだねx3
>>古馬混合戦勝ってないと強かったんだよ!って言われても後世の人にうーん…って反応示されるのは仕方ないと思います
>エルグランセニョールとか古馬戦一個も走ってないのに135ポンドももらってるの卑怯だと思うんです
>絶対あれ時代と欧州ゆえの下駄付きですよ!!!
それはそうなんですが欧州は割とクラシックの時点で高い評価を下すことが多いっていうのはあります
30424/05/09(木)22:16:43No.1187423164+
>まあサトルは不運にも全盛期のリスグラシューにぶつかった時点でもう最強馬って感じではなかったですしね…
仮にあと1年走ったとしてもクロノジェネシスとアーモンドアイを相手にしなきゃ行けないのは無理ゲー過ぎます!
30524/05/09(木)22:16:47No.1187423188+
>>的場先生引退になったら勇人どうすんでしょうねと意味のないことを考えてしまいました
>まさか趙匡胤として覚醒するとは…
明!?
30624/05/09(木)22:16:47No.1187423189+
シンリョクカちゃん絡みで竹内先生とこは重賞勝ってないと覚えてしまいました
30724/05/09(木)22:16:50No.1187423202そうだねx3
>的場先生引退になったら勇人どうすんでしょうねと意味のないことを考えてしまいました
そういえば健康診断で提出する検便の容器の名前が「的場勇人」になってて早く交換してもらわないと!!!って焦る夢を見ました
これなんのサインですかね?
30824/05/09(木)22:16:53No.1187423224+
エバヤン119付きましたか
30924/05/09(木)22:17:05No.1187423293+
サトルも化け物って言われてましたよね…
クラシックに化け物って言われる子がいると盛り上がるので定期的に出て欲しいです
31024/05/09(木)22:17:11No.1187423333+
>No.1187422434
戦国時代という感じですね
31124/05/09(木)22:17:16No.1187423364そうだねx2
>>>的場先生引退になったら勇人どうすんでしょうねと意味のないことを考えてしまいました
>>まさか趙匡胤として覚醒するとは…
>明!?
宋ですよ!
31224/05/09(木)22:17:17No.1187423367+
>119 フォーエバーヤング(ケンタッキーダービー)
>119 ジャスティンミラノ(皐月賞)
結局これ芝では余が120でトップのままなんですね…
順当に行けばダービーで到達者が出てくると思いますが
31324/05/09(木)22:17:34No.1187423486+
>残念ながらテーオーロイヤル(JPN119)は掲載されませんでした
となると下方修正入ったって事ですかね
31424/05/09(木)22:17:48No.1187423566+
リュージに期待馬が集まってたってどこの世界線ですか…?
私が無知なだけなら申し訳ありませんが
31524/05/09(木)22:17:53No.1187423597+
>騎手として微妙でも調教師として優秀ってのは戦略面が優れてるけど身体がついてこなかったとかですか?
そもそも分野が完全に別なので適性も別だと思います!
31624/05/09(木)22:17:55No.1187423606そうだねx1
余は世界中に120ラインを配って回ってますからね
31724/05/09(木)22:18:04No.1187423674+
>http://blog.livedoor.jp/organa_jpn/archives/52545595.html
> 毎年恒例の来年度の新種牡馬リストです。来年の2歳世代が初産駒となる種牡馬は全部で37頭で、これはここ数年では平均的な頭数ということになります。
> 種付け数上位にはほかにゴールドドリームや*モズアスコット、*ミスターメロディなどダート馬や短距離馬が名を連ねる一方、日本のメインストリームであるクラシック、あるいは芝王道路線での超大物種牡馬は多くなく、ホープフルSや皐月賞を制したサートゥルナーリアが200頭の牝馬を集めたのが目立つ程度で、菊花賞、天皇賞(春)2勝と長距離GI3勝をあげたフィエールマンや香港でGI2勝をあげたウインブライトらは100頭程の牝馬を集めるのが精一杯でした。海外勢でも Frankel の全弟で芝中距離GIを3勝した*ノーブルミッションこそいますが、あとはアーカンソーダービーの*ナダル、BCジュヴェナイルターフスプリントの*フォーウィールドライブ、種付け時にトラブルのあった*シスキンというラインナップで、海外GI馬が6頭もいた昨年と比べると若干見劣りするでしょうか。
応!くん産駒も今年デビューですか
31824/05/09(木)22:18:10No.1187423711+
いつもの大阪杯なら勝ち馬はレーティング120は貰えるんですけどね
今年は低そうです
31924/05/09(木)22:18:12No.1187423725そうだねx3
ミスティックダン120
シエラレオネ119
フォーエバーなヤング119
高い評価出ましたねケンタッキーダービー
32024/05/09(木)22:18:27No.1187423839+
>中館はようやっとるのにクソ地味ですね
本人の現役時と同様中山福島新潟専門みたいになってるからでしょうか…
32124/05/09(木)22:18:31No.1187423872そうだねx5
ンアー!古馬混合戦勝ってないのに評価だけ上がっていきます!
32224/05/09(木)22:18:33No.1187423880+
書き込みをした人によって削除されました
32324/05/09(木)22:18:38No.1187423913+
>激怒師もそろそろまた重賞勝って欲しいですね
悪くはないですけどよくもないですからね
32424/05/09(木)22:18:47No.1187423971+
あっ美食見逃しました
32524/05/09(木)22:18:51No.1187424000+
>それはそうなんですが欧州は割とクラシックの時点で高い評価を下すことが多いっていうのはあります
実際上のランキングでもまだ2000ギニーなのにもう121出てますからね
32624/05/09(木)22:18:57No.1187424024+
新馬戦1.1倍で生涯最高が1.3倍なプイは期待されすぎても応えてきた馬ですねえ…果たしてこの記録は超えられるんでしょうか
32724/05/09(木)22:19:11No.1187424128そうだねx2
>ンアー!古馬混合戦勝ってないのに評価だけ上がっていきます!
早く3勝目して下さい!真面目に列伝作って貰える瀬戸際ですよ!
32824/05/09(木)22:19:17No.1187424161そうだねx1
>高すぎでしょって言われて116になりました
すひ
ぎく
32924/05/09(木)22:19:35No.1187424259+
>ンアー!古馬混合戦勝ってないのに評価だけ上がっていきます!
正直下の世代があれなのがありますね
33024/05/09(木)22:19:45No.1187424332+
成績のいい調教師とそうでない調教師ってどのあたりが決定打なんでしょね
33124/05/09(木)22:19:46No.1187424336+
キズナとリアステが活躍してるの見るとダノキン産駒も期待できそうですね
兄も種牡馬として優秀ですし
33224/05/09(木)22:19:47No.1187424343+
〇〇は生まれた時代が悪かったとよく言いますけど前後の時代見てもこれ無理ゲーじゃね?ってのが大半じゃないですか
33324/05/09(木)22:19:49No.1187424359+
>いつもの大阪杯なら勝ち馬はレーティング120は貰えるんですけどね
>今年は低そうです
今年は最初118を付けたんですがリジェクトされて117になりました
去年も最初120だったのが118に下がってます
33424/05/09(木)22:19:50No.1187424366そうだねx3
>ミスティックダン120
>シエラレオネ119
>フォーエバーなヤング119
>高い評価出ましたねケンタッキーダービー
この3頭はレースぶりで明らかに抜けてましたしそう評価されたってことで素直に嬉しいですね
33524/05/09(木)22:19:57No.1187424416そうだねx1
レーティング請負人になってる余は何なんでしょうね……
33624/05/09(木)22:20:07No.1187424477そうだねx1
>騎手として微妙でも調教師として優秀ってのは戦略面が優れてるけど身体がついてこなかったとかですか?
素人なんで適当言いますけどやっぱり生き物を育てて理想の状態に調整するのと実際乗ってレース中の瞬時の判断とか体動かすの全然適性違うんじゃないでしょうか
33724/05/09(木)22:20:29No.1187424632そうだねx2
>キズナとリアステが活躍してるの見るとダノキン産駒も期待できそうですね
>兄も種牡馬として優秀ですし
語尾にですぞを
33824/05/09(木)22:20:33No.1187424662+
>成績のいい調教師とそうでない調教師ってどのあたりが決定打なんでしょね
営業ちからですかね…
33924/05/09(木)22:20:35No.1187424675そうだねx2
>新馬戦1.1倍で生涯最高が1.3倍なプイは期待されすぎても応えてきた馬ですねえ…果たしてこの記録は超えられるんでしょうか
情報が出回りまくる今の世の中で出ることはないと思います
私もあの結果的に勝ちまくった追い込み馬に今あの時ぐらいの信頼するのは無理です
34024/05/09(木)22:20:49No.1187424756+
勝てなさすぎて名前も聞いたことない厩舎は確かに存在します
34124/05/09(木)22:21:07No.1187424870そうだねx2
藤岡さんは調教師向いてそうな感じがめっちゃします…川田さんに向けたアドバイスがめっちゃいいです
34224/05/09(木)22:21:08No.1187424875そうだねx1
調教師稼業はそれこそ厩務員さんの労働環境とかまで気を配る必要ありますからね…
身一つでウマと対話する乗り役とは対極じゃないでしょうか
34324/05/09(木)22:21:10No.1187424896+
>>キズナとリアステが活躍してるの見るとダノキン産駒も期待できそうですね
>>兄も種牡馬として優秀ですし
>語尾にですぞを
しですぞ…
34424/05/09(木)22:21:24No.1187424986+
ハナズゴールの3番目の子は加藤親子の厩舎じゃないですがそもそもオーナーが違うみたいですね…
34524/05/09(木)22:21:42No.1187425109+
>>成績のいい調教師とそうでない調教師ってどのあたりが決定打なんでしょね
>営業ちからですかね…
社台の馬集めないと未勝利勝ち上がり率露骨に変わりますしね
34624/05/09(木)22:22:01No.1187425244そうだねx3
テーオーロイヤルは勝ちっぷりは良かったですけどメンバー的にレーティング下がるのは仕方ないですね
34724/05/09(木)22:22:03No.1187425254+
>藤岡さんは調教師向いてそうな感じがめっちゃします…川田さんに向けたアドバイスがめっちゃいいです
それにあのコミュ力ならいい馬をバンバン預けてもらえそうです
34824/05/09(木)22:22:03No.1187425256+
5流騎手はまだ調教で糊口を凌げますが5流調教師はどうしようもないですよね
34924/05/09(木)22:22:09No.1187425291+
>私もあの結果的に勝ちまくった追い込み馬に今あの時ぐらいの信頼するのは無理です
絶対どっかで飛ぶぞ…飛ぶぞ…としか思えないですよね今だと
逆に言うと当時は馬券買ってる人や競馬好きもあんな危うい薄氷のダンスみたいな競馬してると思ってなかったんでしょうか
35024/05/09(木)22:22:12No.1187425314+
経営者ですからねぇ調教師の先生は
35124/05/09(木)22:22:20No.1187425379そうだねx1
>リュージに期待馬が集まってたってどこの世界線ですか…?
>私が無知なだけなら申し訳ありませんが
今日オペラオーさんを礼賛するスレが立っていましたがそこで挙がった話ですね
結局リュージが主戦を務めてダメにした具体的な素質馬の名前が挙がらなかったでおそらくリュージアンチが出鱈目言っただけです
35224/05/09(木)22:22:49No.1187425600+
>>成績のいい調教師とそうでない調教師ってどのあたりが決定打なんでしょね
>営業ちからですかね…
つえー馬引っ張ってきても当然馬によって管理方法は変わりますから総合的な管理力ももちろん要るとは思うんですよ
じゃあその管理力ってなんだべ…?という
35324/05/09(木)22:22:59No.1187425677+
>調教師の先生
頭痛が痛いみたいな書き方やめてください!
35424/05/09(木)22:23:15No.1187425800+
ハゲ兄はお父さんから引き継ぎ出来そうですしね
35524/05/09(木)22:23:18No.1187425825そうだねx1
今年のケンタッキーダービー馬こそは元気にG1勝つくらい走って古馬も頑張ってほしいですよ
35624/05/09(木)22:23:31No.1187425898そうだねx2
加藤先生のところハナズゴール出しているのに100勝できてないのはなんでだろうって思ってしまいますね…
35724/05/09(木)22:23:39No.1187425963+
調教師は浅瀬でちゃぷちゃぷしてるだけで漏れ聞こえてくる我の強いバヌーシーさんと調整するコミュ力が一番きつそうです
35824/05/09(木)22:23:40No.1187425980+
とりあえず引き継いだ馬で早々に重賞でも勝って軌道乗せたら後は流れ何とかなりませんか…
35924/05/09(木)22:23:42No.1187425994+
>つえー馬引っ張ってきても当然馬によって管理方法は変わりますから総合的な管理力ももちろん要るとは思うんですよ
>じゃあその管理力ってなんだべ…?という
優秀なスタッフをそろえた上で必要な情報をくみ上げ判断する能力ですかね…
36024/05/09(木)22:23:48No.1187426036+
>>調教師の先生
>頭痛が痛いみたいな書き方やめてください!
騎手の選手
36124/05/09(木)22:24:09No.1187426177そうだねx2
調教師の肩書きはトレーナーですけど一頭一頭にトレーニングするイメージありません
36224/05/09(木)22:24:32No.1187426341+
チャリ荒れすぎて当たらねぇですンキキキキキキキキ
36324/05/09(木)22:24:49No.1187426462そうだねx1
時には厳しくシゴけるかどうかとかですかねこれは愛の鞭です
36424/05/09(木)22:24:54No.1187426488+
大阪杯(マイナス1修正)
天皇賞春(マイナス?修正)
レーティング下げられすぎ!!
36524/05/09(木)22:25:03No.1187426547そうだねx1
>>世代戦以外で勝たないと評価されないのにクラシックも完走せず引退すると幻の最強馬候補に残れるのバグですよね
>私はそれであんまり幻の三冠馬とか好きじゃないですね
>こいつの時代になると期待された馬が実際走ったら古馬で通用しないとかいくらでもありますし
通用しないというのにも色々原因がある訳でしてね
勝てないのが気性に由来していたのなら主に身体能力の方を受け継いだ子は化け物になったりするんですよ
36624/05/09(木)22:25:04No.1187426553そうだねx5
あんまり社台の馬集めてない友道厩舎が勝ってるのはすごい!
…ようでいてそれはクラブ依頼の話であって
活躍馬の生まれは普通にノーザンですしね
生まれた時点でだいぶ決まってます
36724/05/09(木)22:25:04No.1187426557+
ノーザンクラブの靴ぺろぺろ舐めて全て言いなりになりますから強い馬を預けて欲しいです
36824/05/09(木)22:25:09No.1187426594+
>調教師の肩書きはトレーナーですけど一頭一頭にトレーニングするイメージありません
ユーイチは5時間くらい馬に乗ってるらしいですがマジならいかにもトレーナーって感じですね
馬乗らない調教師もいるでしょうし
36924/05/09(木)22:25:16No.1187426635+
>チャリ荒れすぎて当たらねぇですンキキキキキキキキ
ミッドナイトの私!
37024/05/09(木)22:25:20No.1187426668そうだねx3
人の使い方も覚えないとですし騎手も上手いこと囲い込まないといけません
37124/05/09(木)22:25:40No.1187426814+
エポカ産駒は今年出陣ですか
37224/05/09(木)22:25:53No.1187426916+
>チャリ荒れすぎて当たらねぇですンキキキキキキキキ
A級のサイクリングにお金かけちゃうおとこのひとって…
37324/05/09(木)22:26:07No.1187427017そうだねx1
人の管理って難しいですもんね…私は一生現場で肉体労働してる方が性に合ってます
37424/05/09(木)22:26:07No.1187427022+
馬を預かって結果を出しておきながら人も育ててるって矢作先生器用すぎませんか?
37524/05/09(木)22:26:31No.1187427189+
>>チャリ荒れすぎて当たらねぇですンキキキキキキキキ
>A級のサイクリングにお金かけちゃうおとこのひとって…
立派なギャン中ですよね!
37624/05/09(木)22:26:36No.1187427222+
ナンバー誌で良い馬主と一緒に酒飲むのが俺の仕事だ!してた太が
まぁ結局見れる成績残したこと見るとやっぱ一つの組織のトップに求められる資質って
大変だなぁってなるところではあります
まぁ今の調教師はあの頃から更に進化?して多方面になってますが
37724/05/09(木)22:26:54No.1187427362そうだねx2
>馬を預かって結果を出しておきながら人も育ててるって矢作先生器用すぎませんか?
調教師の中でもインテリですからね帽子取れ先生
37824/05/09(木)22:26:55No.1187427371+
>通用しないというのにも色々原因がある訳でしてね
>勝てないのが気性に由来していたのなら主に身体能力の方を受け継いだ子は化け物になったりするんですよ
それ早期引退した馬が過大評価される話と関係ありますか?
37924/05/09(木)22:27:19No.1187427529そうだねx2
>馬を預かって結果を出しておきながら人も育ててるって矢作先生器用すぎませんか?
その代わり素質馬でないと塩漬けされてロクにデビューも出来ないので🎩先生も一長一短です
38024/05/09(木)22:27:19No.1187427532+
チャリは見てる分には結構面白いです
当たる気はせんです
38124/05/09(木)22:27:53No.1187427789+
友道厩舎の牡馬クラシックホース
マカヒキ 生産者ノーザンファーム
ワグネリアン 生産者ノーザンファーム
ドウデュース 生産者ノーザンファーム
ジャスティンミラノ 生産者ノーザンファーム
38224/05/09(木)22:28:05No.1187427868そうだねx2
>チャリは見てる分には結構面白いです
>当たる気はせんです
やっぱ船ですよ船
めちゃくちゃ当たります
儲かりません
38324/05/09(木)22:28:19No.1187427983そうだねx1
チャリはロードレースだらだら見るの結構好きです
38424/05/09(木)22:28:26No.1187428036そうだねx1
>調教師の中でもインテリですからね帽子取れ先生
承太郎氏と同じで髪の毛と一体化してるから取れませんよ!
38524/05/09(木)22:28:30No.1187428056+
私は形から入るタイプなんでまずは馬券を当ててその金でギャンブルレーサーを買い集めるところから始めます
38624/05/09(木)22:28:32No.1187428067+
>マカヒキ 生産者ノーザンファーム
>ワグネリアン 生産者ノーザンファーム
>ドウデュース 生産者ノーザンファーム
>ジャスティンミラノ 生産者ノーザンファーム
一瞬ダービー馬4頭かと思いました
38724/05/09(木)22:28:49No.1187428184そうだねx2
パワハラしたり所属でもない騎手に頼ってそいつが怪我したら全然勝てないとか仕事の半分しかできてないようなもんです
38824/05/09(木)22:28:56No.1187428238そうだねx1
競艇は当てるの簡単って言いますが1点で仕留めるのクソむずいですよ
38924/05/09(木)22:29:00No.1187428265+
堀さんが成功しているんですからコミュ力はなくてもなんとかなるのでは?
39024/05/09(木)22:29:08No.1187428328+
>私は形から入るタイプなんでまずは馬券を当ててその金でモンキーターンを買い集めるところから始めます
39124/05/09(木)22:29:09No.1187428330そうだねx1
>>調教師の中でもインテリですからね帽子取れ先生
>承太郎氏と同じで髪の毛と一体化してるから取れませんよ!
コワ〜…
39224/05/09(木)22:29:30No.1187428465そうだねx1
お舟はちょっとガミらずに当てられる気がしません
39324/05/09(木)22:29:43No.1187428560+
>パワハラしたり所属でもない騎手に頼ってそいつが怪我したら全然勝てないとか仕事の半分しかできてないようなもんです
どなたのことですかね……
39424/05/09(木)22:29:44No.1187428566そうだねx1
>パワハラしたり所属でもない騎手に頼ってそいつが怪我したら全然勝てないとか仕事の半分しかできてないようなもんです
誰のこと言ってるのか特定個人が透けて見えてる私!
39524/05/09(木)22:29:45No.1187428571そうだねx1
でもまぁ太い馬主見つけて親交深めて良い馬買わせて入れるってのも
間違いなく調教師の仕事なのが悩ましいところです
39624/05/09(木)22:30:30No.1187428913+
>>マカヒキ 生産者ノーザンファーム
>>ワグネリアン 生産者ノーザンファーム
>>ドウデュース 生産者ノーザンファーム
>>ジャスティンミラノ 生産者ノーザンファーム
>一瞬ダービー馬4頭かと思いました
しかしあわよくば…?
39724/05/09(木)22:30:32No.1187428930+
>パワハラしたり所属でもない騎手に頼ってそいつが怪我したら全然勝てないとか仕事の半分しかできてないようなもんです
所属でもない騎手が真摯かつ有能すぎるのも悪いんです
あとそんな騎手が乗りたい馬をなぜか送ってくる馬主もです
つまり割とそいつだけの責任ではありません
39824/05/09(木)22:30:35No.1187428956そうだねx1
>パワハラしたり所属でもない騎手に頼ってそいつが怪我したら全然勝てないとか仕事の半分しかできてないようなもんです
きっとあいつのことです
むしろあいつかもしれません
てっきりあいつかと
つまりあいつです
39924/05/09(木)22:31:00No.1187429125+
でした。が調教師になることは無いと思いますが向いてるんですかね…馬は集まりまくりますが


fu3456015.jpg fu3455971.jpg 1715260077201.png fu3456001.jpg 1715257427984.jpg