二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715236062478.jpg-(327910 B)
327910 B24/05/09(木)15:27:42No.1187285328+ 17:46頃消えます
>失言
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/09(木)15:30:05No.1187285898そうだねx41
中央デビュー!(0)
今日は僕の初重賞です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
サラブレッドの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
菊花賞登録しちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
リュージがとても怒られています…(0)
鞍上すげ替えになりそうです…(0)
家にある飼い葉全部食べました…(1)
さよならなの?リュージ…(1)
我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
224/05/09(木)15:30:31No.1187286006+
我は世紀末覇王
324/05/09(木)15:30:44No.1187286060そうだねx28
>我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
これを見に来た
424/05/09(木)15:31:27No.1187286241+
はいこれで年度間覇王が蹂躙し続けますあーあ
524/05/09(木)15:32:33No.1187286509+
勝てば勝つほどトレーナーが独占出来る
こいつは最高の上がりなんじゃねえか?
624/05/09(木)15:48:44No.1187290019そうだねx7
>勝てば勝つほどトレーナーが独占出来る
>こいつは最高の上がりなんじゃねえか?
だんだんやつれていくトレーナー
724/05/09(木)15:50:52No.1187290442そうだねx1
一年間古バ王道戦線突っ切って全部勝つとかどうかしてるわ
824/05/09(木)15:54:28No.1187291222+
競馬の事を知れば知るほど訳の分からない記録
924/05/09(木)15:57:39No.1187291930そうだねx6
G1は言うまでもなく叩きのG2もキッチリ勝ってるヤバさ
1024/05/09(木)16:27:22No.1187297873+
>家にある飼い葉全部食べました…(1)
食べたから何だよ!と毎回なる一文
1124/05/09(木)16:35:08No.1187299473そうだねx4
>我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
中央競馬がとんでもないことになった後で日記発掘されて記念カキコまみれになった経緯が見てとれる
1224/05/09(木)16:36:53No.1187299822そうだねx1
>>家にある飼い葉全部食べました…(1)
>食べたから何だよ!と毎回なる一文
オペさん少食でにんじんもささがきにしたのしか食べないから…
1324/05/09(木)16:41:39No.1187300817そうだねx2
この改変ネタのやらかしてるところは初重賞の毎日杯行って正月挟んで菊花賞ってどんな世界線やねんってとこ
というかやらかしたの俺 ごめんなさい
1424/05/09(木)16:46:37No.1187301780+
いいんだ
1524/05/09(木)16:47:36No.1187301992+
オペラオーが凄すぎたのはわかるけど当時のリュージって騎手としての実力はどうだったん?
1624/05/09(木)16:48:22No.1187302143+
>オペラオーが凄すぎたのはわかるけど当時のリュージって騎手としての実力はどうだったん?
お気に入りのリュック扱いされてる時点で察してほしい
1724/05/09(木)16:50:01No.1187302510+
>お気に入りのリュック扱いされてる時点で察してほしい
わりと誰が乗っても勝てたのか…
でした。とかならもっと圧勝してたんだろうか
1824/05/09(木)16:50:05No.1187302520+
そもそも当時のリュージはぺーぺーの新人騎手
1924/05/09(木)16:50:58No.1187302692+
>オペラオーが凄すぎたのはわかるけど当時のリュージって騎手としての実力はどうだったん?
和田はグイグイ押している!
けど馬が「仕掛けどころはここじゃねえ!」って判断して控えてる
そんな感じの状態
2024/05/09(木)16:51:16No.1187302755+
>でした。とかならもっと圧勝してたんだろうか
どうだろうね
乗り方の相性とかはあるだろうし
2124/05/09(木)16:51:34No.1187302819+
>>お気に入りのリュック扱いされてる時点で察してほしい
>わりと誰が乗っても勝てたのか…
>でした。とかならもっと圧勝してたんだろうか
武豊なら三冠馬になってただろうけどグランドスラムはできなかっただろう
2224/05/09(木)16:51:42No.1187302845+
>けど馬が「仕掛けどころはここじゃねえ!」って判断して控えてる
世紀末覇王が天才馬すぎないか?
2324/05/09(木)16:53:12No.1187303158+
有馬でオペラオーが諦めてないのが有名
2424/05/09(木)16:53:12No.1187303160+
よく「」達がウッしてる例の有馬記念も
リュージは既に諦め気味だったのにオペラオーは道が無いかずっと首を動かして探しているという
2524/05/09(木)16:53:29No.1187303210そうだねx2
>どうだろうね
>乗り方の相性とかはあるだろうし
連勝してるから人気騎手に変えたらなんか勝たなくなった…はわりとありがちだな
2624/05/09(木)16:53:52No.1187303294+
マジで天才の馬はいる
でした。がやらかして周り囲まれても抜け道自分で探して抜け出したやつとか
2724/05/09(木)16:55:46No.1187303706+
ただのリュックじゃなくてお気に入りのリュックだからな
2824/05/09(木)16:56:51No.1187303912+
>世紀末覇王が天才馬すぎないか?
ヤネがやらかしたら馬のほうが完璧なレースしてひっくり返したエピソードは割とあるから困る
2924/05/09(木)16:59:37No.1187304510+
放馬しても完璧な配分でレースする馬もいるしそれはもう調教師の仕込みがすごかったという他ない
3024/05/09(木)16:59:57No.1187304567+
天才馬の話になるとまず会長が出てくる
3124/05/09(木)17:00:35No.1187304696+
これに関しては騎手選びで調教師と馬主がガチ喧嘩したくらいの騒動だ
調教師はヤネを変えるなら厩舎も変えてくれとまで言い切った程です
3224/05/09(木)17:02:00No.1187305004+
スレッドを立てた人によって削除されました
オージ以外で獲れたG1が何かというとまぁ
オージのお陰で良い馬用意されまくったしなぁ
3324/05/09(木)17:03:09No.1187305258+
G1だけでも凄いんだけどG2とかも勝ってるからマジで世紀末覇王
3424/05/09(木)17:03:14No.1187305279+
G2とか期待されてない馬を掲示板に乗せるのはすげえ上手いんだけどな
3524/05/09(木)17:07:02No.1187306021そうだねx2
どう見ても着外相当の実力の馬でも後ろ目で無難な感じに終わらせるんじゃなくて勝負をする競馬させるのは好きよ
3624/05/09(木)17:07:03No.1187306023+
なまじデビューしたばっかりなのにレジェンダリー級の馬に巡り合えてしまったのが不幸な気もする
3724/05/09(木)17:10:33No.1187306748+
岡部くんほどの技術あるベテランならまだしも基礎をこれから培おうっていうド新人が乗っていい馬では無かったと思う
3824/05/09(木)17:11:57No.1187307049+
>どう見ても着外相当の実力の馬でも後ろ目で無難な感じに終わらせるんじゃなくて勝負をする競馬させるのは好きよ
だから好き
3924/05/09(木)17:18:01No.1187308330+
>>けど馬が「仕掛けどころはここじゃねえ!」って判断して控えてる
>世紀末覇王が天才馬すぎないか?
オペさんが一番凄いのは頭が良くてレースを理解してる事よ
だから無理な走りは基本的にしないしクビでも頭でも鼻差でも勝ちなの知ってるからあとは自前の特別な心臓と勝負根性でなんとでもなる
ただ頭が良すぎたから先頭に立つと手を抜きがちでリュージはいつもハラハラしてたしデジたんにはそれでやられてる
4024/05/09(木)17:31:46No.1187311563+
本当はとんでもなくキレた末脚があるけど封印してるのが漫画みたいな設定してる
4124/05/09(木)17:32:02No.1187311623+
スレッドを立てた人によって削除されました
>オージ以外で獲れたG1が何かというとまぁ
>オージのお陰で良い馬用意されまくったしなぁ
福永祐一並の馬質でこの有様なんか…
4224/05/09(木)17:35:00No.1187312298+
スレッドを立てた人によって削除されました
>オージ以外で獲れたG1が何かというとまぁ
>オージのお陰で良い馬用意されまくったしなぁ
真面目にオペラオー以降に主戦和田竜二から乗り替わった馬でG I勝ったのワンダーアキュートとモズカッチャンくらいしか思い浮かばないんだけど
テキトーなこと言ってない
4324/05/09(木)17:35:28No.1187312427+
>岡部くんほどの技術あるベテランならまだしも基礎をこれから培おうっていうド新人が乗っていい馬では無かったと思う
おかげで20年経っても引き摺ることになったしたんぶこの先も引き摺る
4424/05/09(木)17:36:54No.1187312775そうだねx2
オペラオーすごいする為に和田竜二を必要以上にへっぽこ騎手扱いする
あるある
4524/05/09(木)17:38:01No.1187313057そうだねx1
一線劣るかなぁぐらいを叩いてねじ込むスタイルは好きだよ…
4624/05/09(木)17:38:36No.1187313199+
闘魂注入
4724/05/09(木)17:38:38No.1187313205そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>オージ以外で獲れたG1が何かというとまぁ
>オージのお陰で良い馬用意されまくったしなぁ
岩元厩舎所属馬くらいしか目立ったの乗れてないだろ
何言ってんだこいつ
4824/05/09(木)17:40:25No.1187313672+
>>オペラオーが凄すぎたのはわかるけど当時のリュージって騎手としての実力はどうだったん?
>お気に入りのリュック扱いされてる時点で察してほしい
当時の福永祐一より評価されていたの知らないにわかのレス
fu3454829.jpg
4924/05/09(木)17:41:03No.1187313839+
買ってない時に限って人気薄を3着に持ってくるんだよな
5024/05/09(木)17:42:19No.1187314198+
スレッドを立てた人によって削除されました
ぶっちゃけダービー獲る前の福永祐一は和田竜二よりネットでの評価悪かったよ
和田竜二を上げるというよりも福永祐一を貶めるのが主目的なのは否定しない
5124/05/09(木)17:43:01No.1187314375+
スレッドを立てた人によって削除されました
>真面目にオペラオー以降に主戦和田竜二から乗り替わった馬でG I勝ったのワンダーアキュートとモズカッチャンくらいしか思い浮かばないんだけど
それは結果論の話で前評判良いのは回してもらってるよ
5224/05/09(木)17:43:49No.1187314594+
スレッドを立てた人によって削除されました
終わってからならあの馬は大したことなかったなんてそりゃ言えるわな
5324/05/09(木)17:44:41No.1187314836+
オペラオーのリュックがよぉ


1715236062478.jpg fu3454829.jpg