二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715192950716.jpg-(96603 B)
96603 B24/05/09(木)03:29:10No.1187173839+ 09:26頃消えます
割とちょっと可哀想
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/09(木)03:32:50No.1187174070+
ちょっと?
224/05/09(木)03:33:39No.1187174120そうだねx22
なんであの人
アヘってるの…
324/05/09(木)03:34:23No.1187174168+
でも新作で寝床できたから…
424/05/09(木)03:34:53No.1187174213+
ぬあああ…もうあっちこっちで問題起きすぎなんぬううう…
524/05/09(木)03:35:37No.1187174264+
いつ見ても親戚の背鰭無断使用が酷すぎる…
624/05/09(木)03:38:56No.1187174466+
王の仕事激務すぎ
724/05/09(木)03:50:09No.1187175134+
🦍ゴジラー!ちょっとこっち来ーい!
824/05/09(木)03:51:50No.1187175238+
今作もあちこち出張してて王頑張ってるなって
924/05/09(木)04:00:07No.1187175753そうだねx11
>🦍ゴジラー!ちょっとこっち来ーい!
🦖💢💢💢💢💢💨💨💨
1024/05/09(木)04:02:11No.1187175888+
なんかいっつも疲れてるなこのゴジラ
1124/05/09(木)04:10:38No.1187176408+
戦闘機が飛んできて応戦する様子がノルマ消化のように雑に手短に挟まるのが昭和ゴジラ再現すぎる
1224/05/09(木)04:15:12No.1187176625そうだねx5
>なんかいっつもキレてるなこのゴジラ
1324/05/09(木)04:18:27No.1187176790+
>>なんかいっつもキレてるなこのゴジラ
コングのレス
同意するタイタンたち
1424/05/09(木)04:55:06No.1187178763そうだねx1
>なんかいっつも疲れてるなこのゴジラ
人間の邪魔にならない筈の海底寝床も破壊されたしコロッセオくらい大目に見てほしいんぬ…
1524/05/09(木)04:58:02No.1187178912+
>なんかいっつも疲れてるなこのゴジラ
ギャレゴジの時からムートー討伐で疲れたんぬ…って感じで人間の前で寝てるしな…
こんな所で寝ちゃったんぬ…帰って寝直すぬ…みたいな動きが哀愁あって好き
1624/05/09(木)05:04:55No.1187179283+
痩せたモスラに呼びつけられて寒そうな奴をしばきに行く
1724/05/09(木)05:07:22No.1187179388+
>なんかいっつも疲れてるなこのゴジラ
だから精力尽きそうな蛇を食う
1824/05/09(木)06:05:42No.1187181974そうだねx1
>でも新作で寝床できたから…
どうせ苦戦したらまたカレーお裾分けされて爆破されるよ
1924/05/09(木)06:15:07No.1187182416+
どうせ次回作で
新しい寝床は破壊されるし
ついでにコングの帝国も破壊されるよ
2024/05/09(木)06:29:55No.1187183152+
次回作はゴジラメインって話だしデストロイア出してくっそ多い幼体に苦戦してるゴジラのとこにモスラとコングが猿軍団引き連れて援軍に来るとかでひとつどうだろう
2124/05/09(木)06:47:38No.1187184205そうだねx3
>>でも新作で寝床できたから…
>どうせ苦戦したらまたカレーお裾分けされて爆破されるよ
えっローマの市街地で核爆弾を!?
2224/05/09(木)07:03:01No.1187185207そうだねx1
次回作は地上に封印されてる敵(ギドラ)も地下に封印されてる敵(シーモ)も使っちゃったからマジでスペゴジあるかもな
2324/05/09(木)07:19:47No.1187186618+
嫁からの迎えを待ってたらそれより先に地上に出てきて煽ってくる猿
王。キレた!
2424/05/09(木)07:23:01No.1187186893そうだねx5
ハリウッド版スペゴジは真面目に見たい
2524/05/09(木)07:23:07No.1187186905+
擬人化王。のタトゥー率は異常
やっぱりシマをあらすのには容赦がないスジモンにしかみえないのか
2624/05/09(木)07:25:58No.1187187180+
そ、そんな…
ゴジラの背鰭をゴジラの遺骨にくっつけて斧に加工して、ゴジラの遺体の上に乗ってる玉座にふんぞりかえって、地球のエネルギーを斧に吸収して環境のバランスを崩しただけウホ…
2724/05/09(木)07:30:28No.1187187595そうだねx1
>擬人化王。のタトゥー率は異常
>やっぱりシマをあらすのには容赦がないスジモンにしかみえないのか
いや部族的なアレじゃないか
2824/05/09(木)07:32:43No.1187187803+
今回は情報戦で優位に立てていただけマシな方
なんか予言にいないコング君には混乱したけど
2924/05/09(木)07:38:19No.1187188352+
コロッセオは破壊NGされてるらしいから次回作でも無事だよ
3024/05/09(木)07:39:58No.1187188506+
スレ画の案件の半分はコング由来
3124/05/09(木)07:44:31No.1187189010+
うちの地元をゴジラに破壊させてください!
ってオファーがきまくったのはほんとなんだろうか
3224/05/09(木)07:44:54No.1187189056そうだねx3
>コロッセオは破壊NGされてるらしいから次回作でも無事だよ
でも出る時足でバゴォーンって…
3324/05/09(木)07:45:46No.1187189153そうだねx1
>次回作はゴジラメインって話だしデストロイア出してくっそ多い幼体に苦戦してるゴジラのとこにモスラとコングが猿軍団引き連れて援軍に来るとかでひとつどうだろう
もう次回作の予定立ってんの!?早くね!?
3424/05/09(木)07:46:20No.1187189219+
コングは背鰭斧に思い入れあり過ぎだと思う
そりゃ前作で大活躍だったけどさ…
3524/05/09(木)07:47:00No.1187189286そうだねx2
>うちの地元をゴジラに破壊させてください!
>ってオファーがきまくったのはほんとなんだろうか
日本のゴジラでは実際あったけど海外だとどうなんだろう
3624/05/09(木)07:48:40No.1187189511+
なんでKOMで王にひれ伏してたカニみたいなのはローマで暴れちゃってたんだろう
3724/05/09(木)07:49:31No.1187189599+
よくあんだけ好き勝手やらかし続けてる人類と共生の道取ってくれてるなって
激化するタイタンとの戦いの中で核施設(お弁当)も作ってくれるし地球環境の一部として見てくれてるんだろうか
3824/05/09(木)07:51:12No.1187189799+
>なんでKOMで王にひれ伏してたカニみたいなのはローマで暴れちゃってたんだろう
王が居ない間ならちょっとくらいは…うおっ来るの早すぎ!みたいなのかもしれん
3924/05/09(木)07:53:32No.1187190067+
>なんでKOMで王にひれ伏してたカニみたいなのはローマで暴れちゃってたんだろう
一王としては認めてる
てことはテメー殺せば俺が王!?ってなっちゃった
4024/05/09(木)07:55:04No.1187190266+
思ったよりはるかに鍛えてお前倒せば俺が王だ!なやつは多い
4124/05/09(木)07:55:06No.1187190275そうだねx2
>一王としては認めてる
>てことはテメー殺せば俺が王!?ってなっちゃった
やはりヤンキー漫画…
4224/05/09(木)07:55:53No.1187190352そうだねx1
>なんでKOMで王にひれ伏してたカニみたいなのはローマで暴れちゃってたんだろう
🦀は実はKoMで土下座した後「パワー蓄えたから下剋上だぜ〜!」って一回やって返り討ちにあってるから常習犯
しかも王言われた仕事の海水温を操作して水位をいい感じにする仕事もサボってたからついにお仕置きされた
4324/05/09(木)07:56:23No.1187190401+
>思ったよりはるかに鍛えてお前倒せば俺が王だ!なやつは多い
なおKoMの時におれが王だァァァした雑魚タイタンたちはラドンに殺られた
4424/05/09(木)07:56:27No.1187190404+
>なんでKOMで王にひれ伏してたカニみたいなのはローマで暴れちゃってたんだろう
あいつは「私以外のタイタン全員死ね!」って考えてるくらいには敵意が強くて下克上の為に地球環境悪化するのも気にせず原発モグモグしまくってた
4524/05/09(木)07:56:54No.1187190455そうだねx3
>しかも王言われた仕事の海水温を操作して水位をいい感じにする仕事もサボってたからついにお仕置きされた
能力は熱交換!
4624/05/09(木)07:57:00No.1187190469+
殺されたタイタンって復活しないってことはどんどん数がへってるんだよね?
4724/05/09(木)07:57:00No.1187190472そうだねx2
>思ったよりはるかに鍛えてお前倒せば俺が王だ!なやつは多い
下剋上仕掛けてくる奴おすぎなんぬ…
地球の王も大変なんぬなぁ
(ピラミッドから送られてくるアルファコール)
4824/05/09(木)07:57:38No.1187190550+
>コングは背鰭斧に思い入れあり過ぎだと思う
>そりゃ前作で大活躍だったけどさ…
でもゴジラの熱線も受けられるクソ強盾でもあるし…
氷河期ビームは相性悪かったけど
4924/05/09(木)07:57:45No.1187190566+
>殺されたタイタンって復活しないってことはどんどん数がへってるんだよね?
気軽に生えてくるよ
5024/05/09(木)07:58:41No.1187190679そうだねx3
>殺されたタイタンって復活しないってことはどんどん数がへってるんだよね?
そいつは死ぬけど別に子供とかまだ埋まって寝ぼけてるやつとかウジャウジャいる
地球の裏はタイタンの卵でいっぱいだー!!
5124/05/09(木)07:58:46No.1187190691+
王は管理職までやってんのか…
そして蟹は気の迷いとかじゃなくて東リベ読みすぎた馬鹿みたいなことしてたのか…
5224/05/09(木)07:59:03No.1187190723+
ゴジラもよく考えたら大概だけど能力バトル漫画みたいなインチキ能力持ってるタイタンばっか出てくるなこのシリーズ…
5324/05/09(木)07:59:05No.1187190724+
>(ピラミッドから送られてくるアルファコール)
出番だぞエジプト担当セクメト
5424/05/09(木)07:59:33No.1187190783+
精神と時の部屋や仙豆みたいに便利なものは無いから食って寝るしかない…
5524/05/09(木)07:59:40No.1187190795+
日本でも発売しろよ小説版!!
5624/05/09(木)08:00:09No.1187190870+
>ゴジラもよく考えたら大概だけど能力バトル漫画みたいなインチキ能力持ってるタイタンばっか出てくるなこのシリーズ…
能率は氷を吐くことです!
5724/05/09(木)08:00:42No.1187190959+
地味に遊星からの物体Xらしいことも起きてる設定
南極の第32前哨基地(Outpost32)は何らかの事故で第31前哨基地(Outpost31)が焼失した後に再建されたという裏設定
5824/05/09(木)08:00:51No.1187190985そうだねx4
>ゴジラもよく考えたら大概だけど能力バトル漫画みたいなインチキ能力持ってるタイタンばっか出てくるなこのシリーズ…
🦕氷河期とかできます!
5924/05/09(木)08:01:00No.1187191007そうだねx3
>日本でも発売しろよ小説版!!
向こうからもアニゴジの怪獣黙示録輸出しろよとか思われてるかもしれないし…
6024/05/09(木)08:01:02No.1187191009+
>能率は氷を吐くことです!
舌から!?
6124/05/09(木)08:01:24No.1187191048+
そろそろ人間側もアホみたいな兵器で場をかき乱して欲しいアメリカ版スーパーXとか
6224/05/09(木)08:01:37No.1187191079+
キングギドラの頭を売りつけたのが実はX星人ってのは裏設定だっけ…
6324/05/09(木)08:01:43No.1187191095そうだねx1
>そろそろ人間側もアホみたいな兵器で場をかき乱して欲しいアメリカ版スーパーXとか
メカゴジラでは足りないと?
6424/05/09(木)08:01:59No.1187191128+
>>能率は氷を吐くことです!
>舌から!?
背鰭から虹色殺人光線!?
6524/05/09(木)08:02:22No.1187191178+
>キングギドラの頭を売りつけたのが実はX星人ってのは裏設定だっけ…
あの漁師が…?
6624/05/09(木)08:02:40No.1187191218そうだねx2
>キングギドラの頭を売りつけたのが実はX星人ってのは裏設定だっけ…
fu3453549.jpg
X星人が関与?してるのはメカゴジラの技術の方
6724/05/09(木)08:02:43No.1187191229+
>そろそろ人間側もアホみたいな兵器で場をかき乱して欲しいアメリカ版スーパーXとか
アルゴって今何してるんだろうね…
6824/05/09(木)08:03:07No.1187191295+
>>(ピラミッドから送られてくるアルファコール)
>出番だぞエジプト担当セクメト
(巻き込まれるのが嫌なので居留守を使うセクメトくん)
6924/05/09(木)08:03:14No.1187191310そうだねx1
メカゴジラ良かったね…
あの「メカ」を活かし切ってる戦い方はハリウッドじゃないと産み出せなかった
7024/05/09(木)08:03:17No.1187191315+
>>舌から!?
>背鰭から虹色殺人光線!?
あいつシーモより強そうだな…
7124/05/09(木)08:03:18No.1187191321そうだねx3
>出番だぞエジプト担当セクメト
なんかポータルできた…
なんか猿が出てき…アルファコール!?
居留守しよ…
7224/05/09(木)08:03:21No.1187191327+
今回のコングガントレットとか人間の科学力も大概だな…ってなる世界観
7324/05/09(木)08:03:45No.1187191384+
フランスの原発うめー!
7424/05/09(木)08:03:59No.1187191412+
>🦇嵐とか操れます嵐は消えません!
7524/05/09(木)08:04:49No.1187191529+
>メカゴジラ良かったね…
>あの「メカ」を活かし切ってる戦い方はハリウッドじゃないと産み出せなかった
ホバーブーストダッシュパンチは見たときおぉ!?ってなった
7624/05/09(木)08:05:15No.1187191590そうだねx3
▲▲▲(悪いタイタンが地上に出て地球を支配しようとしています!見た目は猿っぽいです!助けてください!)
🦍「ゴジラさーん!」
7724/05/09(木)08:05:41No.1187191656+
>王は管理職までやってんのか…
>そして蟹は気の迷いとかじゃなくて東リベ読みすぎた馬鹿みたいなことしてたのか…
王。に従順なタイタンはそんな強くなくて強力なタイタンほど虎視眈々と下克上狙ってるサツバツとした関係性なんだタイタン
例外としてラドンは超強くて王に忠実ではあるけどマグマの体液が流れる戦闘狂だから戦わせるとタイタンがどんどん死んで地球がヤバい
7824/05/09(木)08:05:46No.1187191674+
>🦇嵐とか操れます嵐は消えません!
嵐生んだのはギドラだよ
髑髏島までトレインしたのはこいつ
7924/05/09(木)08:05:52No.1187191688+
コロッセオ型クッションやネコ用ベッドがあの世界だと売れそう
8024/05/09(木)08:05:52No.1187191693そうだねx1
モスラの代打予定だった鳥
fu3453555.jpg
8124/05/09(木)08:05:56No.1187191708+
>▲▲▲(悪いタイタンが地上に出て地球を支配しようとしています!見た目は猿っぽいです!助けてください!)
>🦍「ゴジラさーん!」
🦖「お前か💢💢💢」
8224/05/09(木)08:06:36No.1187191800そうだねx5
>モスラの代打予定だった鳥
>fu3453555.jpg
ナイスデザインだけどやっぱアレモスラじゃなきゃ無理だよ!
8324/05/09(木)08:06:44No.1187191823+
他より器用で道具も使えて共闘選べるくらい知能も高いとはいえ能力無いコングはよく戦ってられるな…
8424/05/09(木)08:06:50No.1187191841+
まさか映画一本で下剋上案件2個も処理しないといけないとか思わないじゃん?
8524/05/09(木)08:06:53No.1187191855+
う、うむ…オキシジェン・デストロイヤーを秘密裏に開発してたしもう撃ったのだよ
とか
こんなところに秘密裏に開発していたコングアーマーのガントレットと亜熱帯空間でのもしもの凍傷痕に効く薬のシリンダーが…ついてるわ
とか
そういうスピード感じゃないと人類はついていけない
8624/05/09(木)08:07:06No.1187191890+
ゴマすりクソバードは強いんだよな…
クソバードだけど
8724/05/09(木)08:07:39No.1187191974+
怪獣惑星と違って人類もやんのか貴様…すぎる
8824/05/09(木)08:08:09No.1187192052+
モンスターバースにX星人いるの!?
8924/05/09(木)08:08:24No.1187192088+
小説版でスキュラは確かに喧嘩売ってくる馬鹿だけどここまで考え知らずだったっけ…?って王が困惑する描写あると聞いて凄い気になってる
9024/05/09(木)08:09:15No.1187192215そうだねx4
>モンスターバースにX星人いるの!?
必要とあらばいくらでも無から生やしてくるしイーウィス族の伝承の石板も増やしてくるぞ!
9124/05/09(木)08:09:43No.1187192286+
>小説版でスキュラは確かに喧嘩売ってくる馬鹿だけどここまで考え知らずだったっけ…?って王が困惑する描写あると聞いて凄い気になってる
Godzilla X Kong: The Hunted
を読もう(日本未発売)
9224/05/09(木)08:09:49No.1187192303そうだねx3
>>モンスターバースにX星人いるの!?
>必要とあらばいくらでも無から生やしてくるしイーウィス族の伝承の石板も増やしてくるぞ!
情報圧縮量がすごいからなあの石版…
9324/05/09(木)08:10:03No.1187192342+
>他より器用で道具も使えて共闘選べるくらい知能も高いとはいえ能力無いコングはよく戦ってられるな…
地下でさえコングが罠使わないとヤバい犬が群れでウジャウジャ生息してるの怖すぎる
あいつら地上に出てきたら終わりじゃん…
9424/05/09(木)08:10:58No.1187192500+
東映にネタにできそうな怪獣がまだゴロゴロいるし許可降りればいくらでも絡ませられるな!
9524/05/09(木)08:11:04No.1187192521+
>う、うむ…オキシジェン・デストロイヤーを秘密裏に開発してたしもう撃ったのだよ
>とか
>こんなところに秘密裏に開発していたコングアーマーのガントレットと亜熱帯空間でのもしもの凍傷痕に効く薬のシリンダーが…ついてるわ
>とか
>そういうスピード感じゃないと人類はついていけない
彼岸島かな?
9624/05/09(木)08:11:18No.1187192582+
ゴジラの前日譚の漫画があるって聞いたけど日本語版の電書ってある?
9724/05/09(木)08:11:37No.1187192632+
>ゴジラの前日譚の漫画があるって聞いたけど日本語版の電書ってある?
無いです
9824/05/09(木)08:11:39No.1187192637+
▲▲▲はジアちゃんも受信してるの見るに地上全域に発信されてるよな
このタイミングで地下からやってくる猿には王。まっしぐらになるのが目に見えてるので賢いタイタンは寝たフリをする
9924/05/09(木)08:11:58No.1187192699+
>東映にネタにできそうな怪獣がまだゴロゴロいるし許可降りればいくらでも絡ませられるな!
やはりガメラか…
10024/05/09(木)08:12:04No.1187192711+
コングくんは生意気なだけで余計な事はしないって信じ…
いや結構してたな…殺しとくか…
10124/05/09(木)08:13:19No.1187192914+
最初は割と地球の王になるくらいの気概だったしなコング
10224/05/09(木)08:13:29No.1187192940+
>東映にネタにできそうな怪獣がまだゴロゴロいるし許可降りればいくらでも絡ませられるな!
東映怪獣の復活も見たいけどやっぱオリジナル怪獣みたいな!
マンモスとかティアマトとか着ぐるみだと出来なかった表現の怪獣は見てて新鮮だし楽しい
10324/05/09(木)08:13:34No.1187192957そうだねx3
>>そういうスピード感じゃないと人類はついていけない
>彼岸島かな?
あったよ!凍傷に効く鎮静剤!
このガントレット超助かる!
10424/05/09(木)08:14:09No.1187193044+
今回とかモスラ以外は完全にオリジナルで話組まれてたね
10524/05/09(木)08:14:49No.1187193151+
今更だけど初代キングコング要素残ってねぇ!
10624/05/09(木)08:14:55No.1187193161+
vsメカゴジラはサプライズ過ぎて嬉しかった
10724/05/09(木)08:15:17No.1187193206+
>最初は割と地球の王になるくらいの気概だったしなコング
王にボコられたのトラウマになってそうだよねコング…
胸を引っ掻かれた時の傷がまだ残ってて痛そうだった
10824/05/09(木)08:15:44No.1187193274+
>今更だけど初代キングコング要素残ってねぇ!
今更美女をさらってエンパイア・ステート・ビル登るのもな…
10924/05/09(木)08:15:49No.1187193286+
>今更だけど初代キングコング要素残ってねぇ!
復活させるか…!
電気ビリビリ!
11024/05/09(木)08:15:55No.1187193301+
マンモスがちらっとでてきた時
新規ファン「知らん…なんか昔の怪獣のリメイクか?」
古参ファン「(何アレ…)」
11124/05/09(木)08:15:56No.1187193309そうだねx7
>今更だけど初代キングコング要素残ってねぇ!
コングが酷い目に遭うだろ
11224/05/09(木)08:16:32No.1187193408+
>>最初は割と地球の王になるくらいの気概だったしなコング
>王にボコられたのトラウマになってそうだよねコング…
>胸を引っ掻かれた時の傷がまだ残ってて痛そうだった
あれのせいで地下世界の強制労働パートが北斗の拳すぎる
11324/05/09(木)08:16:40No.1187193428+
>電気ビリビリ!
コングガントレットでやった!
11424/05/09(木)08:17:08No.1187193492+
そういえば今までずっと人類に振り回されてたコングだけど今回はそんなでもなかったな
次はちゃんと振り回されてほしい
11524/05/09(木)08:17:24No.1187193530そうだねx1
間にマイゴジ挟むことで気分を鎮める
11624/05/09(木)08:17:34No.1187193558+
ケジメ案件多くない…?
11724/05/09(木)08:18:09No.1187193629+
友よ(後は頼んだぞ…)
11824/05/09(木)08:18:11No.1187193635+
あんたバランス調整とか考えてねーだろ!
11924/05/09(木)08:18:24No.1187193669+
勝ちっこなかったけどもしコングくん勝ってても「ゴジラ猿程度に負けたの?猿くらいなら俺でもいける!」ってゴジラ居ない版KoM始まるだけだし結果的に地下の(ごく一部の国の)王になれてよかったね…
12024/05/09(木)08:18:36No.1187193702+
スキュラもティアマトも昔から居た感出してくるけど
あいつらモンスターバース産のオリジナル怪獣なんだよな…?
12124/05/09(木)08:18:57No.1187193766+
>あいつらモンスターバース産のオリジナル怪獣なんだよな…?
はいそうですよ!
12224/05/09(木)08:19:08No.1187193797そうだねx2
>今更美女をさらってエンパイア・ステート・ビル登るのもな…
これはセルフパロディとして今の技術で一度は見たいと思う
12324/05/09(木)08:19:50No.1187193912+
>間にマイゴジ挟むことで気分を鎮める
IQの著しい上下移動で脳が風邪ひく
12424/05/09(木)08:19:54No.1187193920+
>これはセルフパロディとして今の技術で一度は見たいと思う
2005年版でいいだろ!
12524/05/09(木)08:20:27No.1187193995+
>スキュラもティアマトも昔から居た感出してくるけど
>あいつらモンスターバース産のオリジナル怪獣なんだよな…?
スキュラはクモンガ?リメイクっぽいけどティアマトはバースオリジナルだね
ベヒモスはゴジラ対マンモスに出てたから久しぶりの復活だけど
12624/05/09(木)08:20:36No.1187194017+
クモンガっぽいしマンダっぽいけどオリジナルです
12724/05/09(木)08:20:42No.1187194034+
でもゴジラモスラギドララドンメカゴジラの次ってハードル高くない?
ヘドラかジェットジャガーしかいないやん
12824/05/09(木)08:21:01No.1187194090+
>スキュラもティアマトも昔から居た感出してくるけど
>あいつらモンスターバース産のオリジナル怪獣なんだよな…?
リメイク怪獣とオリジナル混ぜてくるから日本ファンもワクワクして見れて嬉しいよ…
12924/05/09(木)08:21:04No.1187194099そうだねx2
>ベヒモスはゴジラ対マンモスに出てたから久しぶりの復活だけど
あいつ
ナマケモノ
13024/05/09(木)08:21:11No.1187194109+
>間にマイゴジ挟むことで気分を鎮める
ローマとリオで敷島とマザーが大量発生してそうで怖い
13124/05/09(木)08:22:03No.1187194241+
>ローマとリオで敷島とマザーが大量発生してそうで怖い
エジプトはいいってのか?
13224/05/09(木)08:22:04No.1187194245+
コングくん王をガントレットパンチ!ガントレットパンチ!するの途中で愉しくなってますよね…?
13324/05/09(木)08:22:22No.1187194285+
>ローマとリオで敷島とマザーが大量発生してそうで怖い
どうどうどう…ゴジラは人類の味方よ
13424/05/09(木)08:22:25No.1187194295+
ムートーだ!!クモンガだ!!ラドンだ!!マンモスだ!!
マンモス!?
13524/05/09(木)08:22:55No.1187194362+
>コングくん王をガントレットパンチ!ガントレットパンチ!するの途中で愉しくなってますよね…?
楽しいに決まってんだろあんなん
13624/05/09(木)08:23:39No.1187194452+
今のそこら辺怪獣が闊歩してるのってアースマザがー全部叩き起こしたせい?
13724/05/09(木)08:23:48No.1187194473+
>>コングくん王をガントレットパンチ!ガントレットパンチ!するの途中で愉しくなってますよね…?
>楽しいに決まってんだろあんなん
(また踏んづけられるコング)
13824/05/09(木)08:24:00No.1187194507+
>勝ちっこなかったけどもしコングくん勝ってても「ゴジラ猿程度に負けたの?猿くらいなら俺でもいける!」ってゴジラ居ない版KoM始まるだけだし結果的に地下の(ごく一部の国の)王になれてよかったね…
でもクソ広いよ地下世界
13924/05/09(木)08:24:33No.1187194583+
そういやあのガントレット凍傷治療以外の効果説明されてないな
14024/05/09(木)08:25:03No.1187194665+
>今のそこら辺怪獣が闊歩してるのってアースマザがー全部叩き起こしたせい?
マザーがギドラ起こしたせい
ギドラが「世界中のタイタン起きろ〜!」した
14124/05/09(木)08:25:16No.1187194697+
>エジプトはいいってのか?
ピラミッドから人が転げ落ちてくシーンはちょっと昭和過ぎる
14224/05/09(木)08:25:29No.1187194732そうだねx1
>マザーがギドラ起こしたせい
>ギドラが「世界中のタイタン起きろ〜!」した
やっぱなにしてくれてんだよ…
14324/05/09(木)08:26:30No.1187194876+
>そういやあのガントレット凍傷治療以外の効果説明されてないな
逆にあの凍傷治療薬はどっから転がり出てきたんだよ…
14424/05/09(木)08:26:56No.1187194938+
一斉に起こしたはギドラだけどどのみち順繰りに起こすつもりだったからやっぱりギルティ
14524/05/09(木)08:27:12No.1187194963+
マザー「破壊と再生!破壊と再生!」
14624/05/09(木)08:27:19No.1187194982+
>一斉に起こしたはギドラだけどどのみち順繰りに起こすつもりだったからやっぱりギルティ
でもマザーの言うことは正しかったよ?
14724/05/09(木)08:27:21No.1187194988+
>そういやあのガントレット凍傷治療以外の効果説明されてないな
アレ本来ならアイアンマンスーツみたいに全身に纏わせてゴジラをしばかせるんじゃなかったっけ?
14824/05/09(木)08:27:24No.1187194994+
>そういやあのガントレット凍傷治療以外の効果説明されてないな
パワーが凄い
なんと装備中のコングのパンチ力はおよそマグニチュード4.8だ
14924/05/09(木)08:27:43No.1187195045+
>マザー「破壊と再生!破壊と再生!」
これが本当の怪獣優生思想だアカリくん!!
15024/05/09(木)08:28:35No.1187195171+
>なんと装備中のコングのパンチ力はおよそマグニチュード4.8だ
装着してない時がマグニチュード4.2だから思ったより…
15124/05/09(木)08:29:04No.1187195247そうだねx2
>なんと装備中のコングのパンチ力はおよそマグニチュード4.8だ
分かりづらい!
15224/05/09(木)08:29:16No.1187195270+
🦖ハゲ猿さっきからお前だけ釣り合ってねぇんだよ!
15324/05/09(木)08:29:21No.1187195291+
>なんと装備中のコングのパンチ力はおよそマグニチュード4.8だ
そんな児童誌みたいな…
15424/05/09(木)08:29:31No.1187195318+
穏やかであんまり戦わないベヒモスくんは偉いな…
15524/05/09(木)08:29:37No.1187195332+
>>マザー「破壊と再生!破壊と再生!」
>これが本当の怪獣優生思想(ドハティズム)だアカリくん!!
15624/05/09(木)08:29:58No.1187195390+
>マザー「破壊と再生!破壊と再生!」
これが本当なのイカれてる
エンドロールで「怪獣のおかげで自然環境再生!」って流れてきた時は頭おかしくなるかと思った
15724/05/09(木)08:30:06No.1187195409+
今回の映画のフリーペーパーは凝ってて面白かった
15824/05/09(木)08:31:36No.1187195624+
邪魔な怪獣も人間も倒せば解決するぞ
15924/05/09(木)08:32:07No.1187195711+
>パワーが凄い
>なんと装備中のコングのパンチ力はおよそマグニチュード4.8だ
少年漫画でよくあった身近にある凄そうな単位に凄そうな数値乗っけるやつ!
16024/05/09(木)08:33:46No.1187195933+
>エンドロールで「怪獣のおかげで自然環境再生!」って流れてきた時は頭おかしくなるかと思った
今だから言えるけど宗教ビデオみたいだった
16124/05/09(木)08:33:47No.1187195935+
KOM見直すとオルカやっべぇ〜ってなる
16224/05/09(木)08:34:06No.1187195986+
>ティアマトはバースオリジナルだね
16324/05/09(木)08:35:21No.1187196130+
疲労回復用の渡辺謙を置いておく…
16424/05/09(木)08:35:35No.1187196172+
しれっと熱線も冷凍ブレスも耐えるのやべーよあのグローブ
16524/05/09(木)08:35:38No.1187196176そうだねx3
>>エンドロールで「怪獣のおかげで自然環境再生!」って流れてきた時は頭おかしくなるかと思った
>今だから言えるけど宗教ビデオみたいだった
いや…当時からカルト映画扱いはされてたな…
16624/05/09(木)08:35:42No.1187196187+
アースマザー単体ならいくらエキセントリックでも息子の死でトチ狂った母親ってだけだからな
エンディングがやばい
16724/05/09(木)08:35:58No.1187196226+
日本でもCGでいいから怪獣黙示録の映像化出来ないか……?最新のCGでドゴラ出してくれよ……
16824/05/09(木)08:36:25No.1187196278+
海水温度制御担当タイタン殺し良かったの!?
16924/05/09(木)08:37:07No.1187196374+
なんかコマジラの中でティアマトは生きてるみたいなこと書かれてるらしいし今後はゴジラが海水の制御もするんじゃないか?
仕事が増えたな!
17024/05/09(木)08:37:14No.1187196390+
>海水温度制御担当タイタン殺し良かったの!?
制御放り投げて逆に環境破壊し始めてたから殺さないとむしろまずい
17124/05/09(木)08:37:29No.1187196424+
一回王。にシメられたのに懲りないタイタンが多すぎる
17224/05/09(木)08:37:43No.1187196462+
>しれっと熱線も冷凍ブレスも耐えるのやべーよあのグローブ
あれマジで何でなんだろうな…
そりゃ王とまともに戦えちゃうから開発中止するわ
17324/05/09(木)08:38:03No.1187196512+
ギドラ強かったな…
相手悪かったな…
17424/05/09(木)08:38:32No.1187196592+
>海水温度制御担当タイタン殺し良かったの!?
処されたのがそのお仕事放棄するどころかオゾン層にまで被害でるくらい環境ぶっ壊してたからなんだ
17524/05/09(木)08:39:03No.1187196673+
パシリム詳しい人一瞬出てくるガントレットの設計図がジプシー・デンジャーってほんと?
17624/05/09(木)08:39:18No.1187196716+
KOMのバーニングゴジラと今回のピンクってどっちのが強いんだろ
バーニングの方はシーモも問答無用で倒せそうだし火力はバーニングのが上かな
17724/05/09(木)08:39:36No.1187196760+
>バーニングの方はシーモも問答無用で倒せそうだし火力はバーニングのが上かな
バーニング
17824/05/09(木)08:39:37No.1187196762+
もうちょっと王。側のタイタンいないのかってなるが王の味方増えると敵が大変なんよな
17924/05/09(木)08:40:04No.1187196840+
>しれっと熱線も冷凍ブレスも耐えるのやべーよあのグローブ
あんなの全身に装着させようとかそら止められるわ…ってなった
18024/05/09(木)08:40:10No.1187196856+
コングって前作からこんな立派なヒゲ(?)立派だったっけ
顔に貫禄が出てるように見えた
18124/05/09(木)08:40:19No.1187196877+
>KOMのバーニングゴジラと今回のピンクってどっちのが強いんだろ
>バーニングの方はシーモも問答無用で倒せそうだし火力はバーニングのが上かな
ピンクが界王拳ならバーニングはクリリン殺された時の超サイヤ人
18224/05/09(木)08:40:49No.1187196965+
>あんなの全身に装着させようとかそら止められるわ…ってなった
くそ!もう腕は作っちゃったのに!
18324/05/09(木)08:41:09No.1187197017+
>KOMのバーニングゴジラと今回のピンクってどっちのが強いんだろ
>バーニングの方はシーモも問答無用で倒せそうだし火力はバーニングのが上かな
いくらなんでもヒートウォーク
エヴォルヴはあれエネルギードカ食いした後鍛え直したようなもんだし
18424/05/09(木)08:41:21No.1187197058+
王側の味方もいるけどある程度強さがあって王くらい環境に配慮する奴がいなくてね…
18524/05/09(木)08:41:25No.1187197066+
エネルギー20倍が今回全く活かされて無かったし何とも…
20倍放射熱線掠めたスカキンくんの耐久力もわからんし
18624/05/09(木)08:41:25No.1187197067+
>KOMのバーニングゴジラと今回のピンクってどっちのが強いんだろ
>バーニングの方はシーモも問答無用で倒せそうだし火力はバーニングのが上かな
前に「」に聞いたけど20倍界王拳は英語版をしっかり訳すとエネルギー容量20倍とかそんな感じらしい
猿軍団全部1人で相手にするつもりだったからスタミナ重視だったのかな?
18724/05/09(木)08:42:09No.1187197188+
あれやっぱり界王拳なんだ…
18824/05/09(木)08:42:11No.1187197194+
>王側の味方もいるけどある程度強さがあって王くらい環境に配慮する奴がいなくてね…
アッシをお忘れですかい?
18924/05/09(木)08:42:40No.1187197287+
>>KOMのバーニングゴジラと今回のピンクってどっちのが強いんだろ
>>バーニングの方はシーモも問答無用で倒せそうだし火力はバーニングのが上かな
>前に「」に聞いたけど20倍界王拳は英語版をしっかり訳すとエネルギー容量20倍とかそんな感じらしい
>猿軍団全部1人で相手にするつもりだったからスタミナ重視だったのかな?
あとシーモちゃん対策に体温一気に一万度まで上げれるぐらいのエネルギー必要だし恐らく
19024/05/09(木)08:42:47No.1187197311+
>前に「」に聞いたけど20倍界王拳は英語版をしっかり訳すとエネルギー容量20倍とかそんな感じらしい
>猿軍団全部1人で相手にするつもりだったからスタミナ重視だったのかな?
そうなの?じゃあ別に強さの上限は上がってないのか
19124/05/09(木)08:43:05No.1187197362そうだねx1
地下だと分かりにくいけど地上に行くとタイタンでけぇマジでデカいデカすぎる
19224/05/09(木)08:43:05No.1187197364+
バーニングは本家同様いずれ死ぬって状態だし…
なんで無事だったんだっけ
19324/05/09(木)08:43:18No.1187197412+
>>KOMのバーニングゴジラと今回のピンクってどっちのが強いんだろ
>>バーニングの方はシーモも問答無用で倒せそうだし火力はバーニングのが上かな
>前に「」に聞いたけど20倍界王拳は英語版をしっかり訳すとエネルギー容量20倍とかそんな感じらしい
>猿軍団全部1人で相手にするつもりだったからスタミナ重視だったのかな?
どっちかというと過去に苦戦したシーモ対策らしい
fu3453612.jpeg
19424/05/09(木)08:43:21No.1187197420+
>アッシをお忘れですかい?
環境考えずに殺しまくる奴きたな
19524/05/09(木)08:43:45No.1187197481+
モスラパワー
19624/05/09(木)08:45:19No.1187197722+
映画しか追えてないんだけどエジプト担当のタイタンとかまだ出てないタイタンはアルファの可能性あるのかな
19724/05/09(木)08:45:59No.1187197819+
あれってモスラパワーでヒートウォークになってると思ってたんだけどあれになったのはセリザワの友よ……のせいでモスラはあのエネルギーを制御する役だったんだよな……
19824/05/09(木)08:46:02No.1187197827+
色々日本向け過ぎるこのシリーズ
出だしちょっと遅れたとはいえもう12億円行ってるし日本でも更にウケて欲しい
19924/05/09(木)08:46:36No.1187197905+
>バーニングは本家同様いずれ死ぬって状態だし…
>なんで無事だったんだっけ
モスラパワー
20024/05/09(木)08:46:40No.1187197914+
>バーニングは本家同様いずれ死ぬって状態だし…
>なんで無事だったんだっけ
バニゴジ状態はケンワタナベが気合い入れすぎたせい
ヒートウォークは死んだモスラの加護で制御に成功した状態だ
20124/05/09(木)08:46:45No.1187197926+
設定だけ聞くとシーモ割とヤンチャそうなのに制御装置壊れたら即懐いてきたな…
20224/05/09(木)08:47:50No.1187198067+
>出だしちょっと遅れたとはいえもう12億円行ってるし日本でも更にウケて欲しい
コナン映画がちょっと強敵だからな
20324/05/09(木)08:49:39No.1187198310+
実は今回王に処されたタイタン全員メスらしい
20424/05/09(木)08:49:55No.1187198348+
令和の技術で作られた昭和
20524/05/09(木)08:50:09No.1187198387+
>設定だけ聞くとシーモ割とヤンチャそうなのに制御装置壊れたら即懐いてきたな…
>設定だけ聞くとシーモ割とヤンチャそうなのに制御装置壊れたら即懐いてきたな…
アンギラスモチーフだとすると初代が凶暴で2代目が友好的な可能性がある
20624/05/09(木)08:50:17No.1187198406+
>設定だけ聞くとシーモ割とヤンチャそうなのに制御装置壊れたら即懐いてきたな…
トゲトゲしたやつで延々虐げられてきたしな…
20724/05/09(木)08:50:17No.1187198409+
地下に降りて二人でドスドスドスドス走り出すシーン笑っちゃったのは俺だけじゃないと信じたい
20824/05/09(木)08:50:28No.1187198428そうだねx2
>実は今回王に処されたタイタン全員メスらしい
スカーキングも!?
20924/05/09(木)08:50:41No.1187198460+
核弾頭1発でバーニングまで行けるってなるとなんかコスパいいな…
21024/05/09(木)08:50:44No.1187198468+
>地下に降りて二人でドスドスドスドス走り出すシーン笑っちゃったのは俺だけじゃないと信じたい
ポータルから勢いよく出てきてこのシーンはずるいよ
21124/05/09(木)08:50:55No.1187198500+
>スカーキングも!?
あいつ処したのしーも!
21224/05/09(木)08:51:18No.1187198576+
ギドラをゴジラとシーモで封印してそのシーモは今のと別じゃないかみたいな考察されてるな
21324/05/09(木)08:51:35No.1187198616そうだねx1
>地下に降りて二人でドスドスドスドス走り出すシーン笑っちゃったのは俺だけじゃないと信じたい
この春!あいつらが帰ってきた!
のシーンはゴジラのが率先して突っ込んん出てコングくん若干遅れてて笑った
21424/05/09(木)08:52:05No.1187198696+
>地下に降りて二人でドスドスドスドス走り出すシーン笑っちゃったのは俺だけじゃないと信じたい
予告の時点でもうみんな笑い終えてたから公開後はだいたいみんな普通に激アツシーンとして受け入れられてると思う
21524/05/09(木)08:52:36No.1187198776+
コングが橋替わりに使ってた怪獣の骨デカすぎるよな背骨の1つがコングサイズだぞ体長1km以上あるだろ
21624/05/09(木)08:53:20No.1187198882+
散々予告見たはずなのにガントレット気づいて無くて悔しい
あと予告だとゴジラとコングで雄叫び挙げるシーンにモスラ居なかったよね?
21724/05/09(木)08:54:09No.1187199007+
やっぱ全方位放射線強すぎるなって
最終戦は人間さんとコングいたから縛ってくれてた?
21824/05/09(木)08:54:15No.1187199024+
多分本気でやろうと思えばモナークはコングを核としたメカゴジラ作れるよな
21924/05/09(木)08:54:21No.1187199044+
友よ...で吹き飛ばされた友の遺骨
22024/05/09(木)08:54:27No.1187199061+
>コングが橋替わりに使ってた怪獣の骨デカすぎるよな背骨の1つがコングサイズだぞ体長1km以上あるだろ
(崩れてどっちか手を差し伸べて助けるんだな…)
(何事もなく場面飛んだ…)
22124/05/09(木)08:54:46No.1187199109+
>映画しか追えてないんだけどエジプト担当のタイタンとかまだ出てないタイタンはアルファの可能性あるのかな
エジプト担当のセクメトは猫っぽい見た目らしい
アルファは無さそう
22224/05/09(木)08:55:45No.1187199260+
>多分本気でやろうと思えばモナークはコングを核としたメカゴジラ作れるよな
それはメカゴジラじゃなくフルアーマーコングでは?
22324/05/09(木)08:56:14No.1187199359+
来るか…ジェットジャガー
22424/05/09(木)08:56:33No.1187199417+
マイゴジがいたら速攻で殺しに行きそうだ
22524/05/09(木)08:56:58No.1187199481+
今後ヤマタノオロチとか出るのかな
出ろ
22624/05/09(木)08:57:30No.1187199570+
>>多分本気でやろうと思えばモナークはコングを核としたメカゴジラ作れるよな
>それはメカゴジラじゃなくメカニコングでは?
22724/05/09(木)08:58:14No.1187199690+
マイゴジがモンバスサイズになったら熱線の威力がとんでもなくなりそう
22824/05/09(木)08:58:44No.1187199776+
>マイゴジがいたら速攻で殺しに行きそうだ
下剋上狙うヤツでも1回はブン殴るだけで許してくれるし…マイくん多分自分の縄張り以外興味ないし…
22924/05/09(木)08:58:45No.1187199781+
>核弾頭1発でバーニングまで行けるってなるとなんかコスパいいな…
ケン・ワタナベの魂がこもった一撃からね…
23024/05/09(木)08:58:57No.1187199816+
KOMの色んなタイタンが見たい
しかし正式に映画に出るとグロ死の懸念が出てくる
23124/05/09(木)08:59:05No.1187199845+
スキュラとティアマトかわうそ…って思ってたけど
調べたら前科がとんでもなかった
23224/05/09(木)09:00:13No.1187200047+
>KOMの色んなタイタンが見たい
>しかし正式に映画に出るとグロ死の懸念が出てくる
そんなあなたにゴジラドミニオン
fu3453634.jpeg
23324/05/09(木)09:00:20No.1187200064+
地下生物の汚い汁は飛ばすくせにコングのシャワーシーンでは雨降ってこない4DXくんはなんなの
23424/05/09(木)09:01:53No.1187200306そうだねx2
>そんなあなたにゴジラドミニオン
>fu3453634.jpeg
そこで初披露のティアマットが映画で輪切りになったじゃねーか!
23524/05/09(木)09:02:37No.1187200425+
fu3453638.jpeg
fu3453641.jpeg
fu3453642.jpeg
ファンメイドらしいが
23624/05/09(木)09:03:54No.1187200620+
KOMノベライズだとモケーレムベンベとサルゴンとマルギルの容姿について言及ある
23724/05/09(木)09:03:57No.1187200629+
シーモちゃんっていう今回処したタイタンの権能代替出来そうなやつを潜在的味方に出来たのはありがたく思ってそう
23824/05/09(木)09:04:08No.1187200659+
スフィンクスがタイタヌス・セクメトを模しているのは知っているな?
23924/05/09(木)09:04:12No.1187200668+
>>>KOMのバーニングゴジラと今回のピンクってどっちのが強いんだろ
>>>バーニングの方はシーモも問答無用で倒せそうだし火力はバーニングのが上かな
>>前に「」に聞いたけど20倍界王拳は英語版をしっかり訳すとエネルギー容量20倍とかそんな感じらしい
>>猿軍団全部1人で相手にするつもりだったからスタミナ重視だったのかな?
>どっちかというと過去に苦戦したシーモ対策らしい
>fu3453612.jpeg
封印から解き放とうとするどころか普通に使役クリスタルで操っているんで
それ初期プロットだろうな
24024/05/09(木)09:06:42No.1187201028+
もしかしてあのリモコンは先代シーモの破片だったりするのかな
コングがゴジラアックスを持ってるようにスカはシーモリモコンを持たせたのかも
24124/05/09(木)09:09:04No.1187201411+
シーモ無しのスカー単体ならコングでも辛勝くらいはいけたのかな
24224/05/09(木)09:10:30No.1187201599+
>シーモ無しのスカー単体ならコングでも辛勝くらいはいけたのかな
トゲトゲ鞭の時点で怪しかったしどうかな…
24324/05/09(木)09:14:06No.1187202125+
タイマン張っても旗色悪くなったら間違いなく子分が加勢に来るだろうしな
24424/05/09(木)09:15:27No.1187202322+
今回もやることが多い中あの若造が縄張り荒らして挑発行為
王は大変だな…
24524/05/09(木)09:15:50No.1187202387+
コングがあんなに苦戦した鞭をふんぬ!でぶち切る王。には参るね
まだまだ力の差は大きい
24624/05/09(木)09:19:05No.1187202865+
一部タイタンのノリが「んじゃあ俺が寝首かけばワンチャンあんのか?」的な室町とか鎌倉みたいな中世なんよ
24724/05/09(木)09:20:39No.1187203110+
>>シーモ無しのスカー単体ならコングでも辛勝くらいはいけたのかな
>トゲトゲ鞭の時点で怪しかったしどうかな…
軍団とかシーモ抜きにしても同族間で戦いなれてる感じするよね
ゴジラに全く効果が見込めなかったのはゴジラが強いからってよりもこの武器自体が大型モンスターにあまり効果の見込めない武器だった感じもする
24824/05/09(木)09:22:53No.1187203444+
>エネルギー20倍が今回全く活かされて無かったし何とも…
>20倍放射熱線掠めたスカキンくんの耐久力もわからんし
かすめただけで大ダメージだったように見える…


fu3453612.jpeg 1715192950716.jpg fu3453642.jpeg fu3453638.jpeg fu3453641.jpeg fu3453634.jpeg fu3453555.jpg fu3453549.jpg