二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715173649151.jpg-(20435 B)
20435 B24/05/08(水)22:07:29No.1187085767そうだねx2 23:12頃消えます
何で急にとち狂ったの
「」でももうちょっと冷静に生きられるでしょ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)22:07:51No.1187085910そうだねx17
尺の都合
224/05/08(水)22:08:44No.1187086294+
偽ラクスがバレた時点で詰みだから暴力に訴えるしかない
324/05/08(水)22:09:43No.1187086782そうだねx8
>任期の都合
424/05/08(水)22:10:37No.1187087183そうだねx5
レクイエム撃っちゃお
524/05/08(水)22:11:11No.1187087415そうだねx5
外堀も埋めずに堂々とミーア使ってる時点で勢い任せのところは最初からじゃない
624/05/08(水)22:11:47No.1187087688そうだねx6
強制力の無いDPってあんま意味無いからな
724/05/08(水)22:12:40No.1187088047そうだねx4
>レイの寿命の都合
824/05/08(水)22:13:09No.1187088285そうだねx13
停戦条約次第でレクイエム没収だし正攻法でやるにしても任期あるからずっと議長できるわけじゃないし喧嘩売るしかねえだろ
924/05/08(水)22:13:12No.1187088310+
ミーアにオーブとロゴスに容赦する必要はありません!と言わせて民意掌握してからジブリールにザフト首都をレクイエムで撃たせたあとにジブリールを始末してレクイエムいただいてオーブをレクイエム使って焼き払う完璧な計画だったのに
1024/05/08(水)22:14:12No.1187088758そうだねx18
最初から一貫してDP通すことしか考えてないからとち狂ったと思うなら議長見誤ってる
1124/05/08(水)22:14:15No.1187088774そうだねx1
怒らないで聞いて下さいね
プランに反対する勢力ぶっ潰そうとするのはIQ低くなりすぎじゃないですか?
1224/05/08(水)22:14:52No.1187089058+
所詮はCE脳
1324/05/08(水)22:15:07No.1187089157そうだねx15
>怒らないで聞いて下さいね
>プランに反対する勢力ぶっ潰そうとするのはIQ低くなりすぎじゃないですか?
もっと前から世界の経済圏考えず反対勢力のロゴス潰しますしてるだろ
1424/05/08(水)22:15:21No.1187089258+
レクイエム再利用の印象悪すぎる
1524/05/08(水)22:15:52No.1187089516+
出たとこ勝負が多すぎる…
1624/05/08(水)22:16:01No.1187089588そうだねx3
>プランに反対する勢力ぶっ潰そうとするのはIQ低くなりすぎじゃないですか?
>強制力の無いDPってあんま意味無いからな
1724/05/08(水)22:16:15No.1187089700+
>>プランに反対する勢力ぶっ潰そうとするのはIQ低くなりすぎじゃないですか?
>>強制力の無いDPってあんま意味無いからな
>出たとこ勝負が多すぎる…
1824/05/08(水)22:17:00No.1187090047+
クルーゼからして出たとこ勝負だったからな
そりゃ親友だわこいつら
1924/05/08(水)22:17:01No.1187090054そうだねx2
>怒らないで聞いて下さいね
>プランに反対する勢力ぶっ潰そうとするのはIQ低くなりすぎじゃないですか?
逆にそういうことやって逆らうとこうなるぞって喧伝して支配体制確立したしないとうまくいかないと思うよこのプラン
2024/05/08(水)22:18:07No.1187090586そうだねx6
ブレイクザワールドとロゴス討伐で地球軍弱体化しててレクイエム保持してるあの時に喧嘩売らんでどうするよって話よ
2124/05/08(水)22:18:07No.1187090597+
クルーゼが博打やって上手くいったならある程度イカサマして博打すればほぼ確実な結果得られる
2224/05/08(水)22:18:23No.1187090749そうだねx5
強制力の無いDPだと准将もワンチャンこれのが平和になったんじゃないか?と悩まない
ただの職業斡旋システムだし戦争は続く
2324/05/08(水)22:18:31No.1187090798+
>出たとこ勝負が多すぎる…
それで終盤までほぼ勝ち馬に乗ってるから空恐ろしい
2424/05/08(水)22:19:17No.1187091181+
バーカ!好きな人と結婚できない苦しみをてめえらも味わえ!
2524/05/08(水)22:20:00No.1187091499そうだねx7
議長の考えたDPって人間を完全に歯車にした社会システムでしかも外れたり動くような奴は許さない仕組みだから強制力ないと今までとあんま変わんないんだよね
2624/05/08(水)22:20:48No.1187091810そうだねx1
>バーカ!好きな人と結婚できない苦しみをてめえらも味わえ!
こいつ艦長にオーブで結婚しようって言われたの断ったらしいな
2724/05/08(水)22:20:53No.1187091856+
強制力がないDPはアストレイでやった
結局は遺伝子で測れない部分が出てきたから意味ねえわ…ってなった
2824/05/08(水)22:21:00No.1187091908+
>バーカ!好きな人と結婚できない苦しみをてめえらも味わえ!
逆に遺伝子に人生委ねちゃえばこういう苦しみみんな感じずに済むんじゃないかみたいな善意かもしれない
2924/05/08(水)22:21:13No.1187092005+
最終回の展開が50話の中の35話目くらいの展開だと思う
3024/05/08(水)22:21:28No.1187092102+
>ブレイクザワールドとロゴス討伐で地球軍弱体化しててレクイエム保持してるあの時に喧嘩売らんでどうするよって話よ
弱体化して出てきたの寄り合い勢力なのに離反まで合わさって負けてるから所詮無理ですよね
3124/05/08(水)22:23:55No.1187093216+
真ラクスを抑えずに偽物運用始めるのは行き当たりばったりすぎる…
3224/05/08(水)22:24:33No.1187093497+
>最終回の展開が50話の中の35話目くらいの展開だと思う
残り4話しかないのに街に買い物に出かけるキラ一行
残り3話しかないのに入る総集編
3324/05/08(水)22:24:36No.1187093515そうだねx7
編集回全部こいつの腹話してるのに急にとか言われても
3424/05/08(水)22:24:42No.1187093553+
アコードアウラと一緒に作ったけどやっぱラクス・クライン怖いし殺しとこ…
3524/05/08(水)22:25:34No.1187093926+
任期が理由は一番納得はできる
3624/05/08(水)22:25:37No.1187093946そうだねx1
アプリリウスにレクイエムが直撃すれば議員殺せて地球軍に対する責める理由もできてザフトの士気も上がって議長にとっていいこと尽くしだったのにイザークが頑張りすぎた
3724/05/08(水)22:26:37No.1187094391そうだねx2
>真ラクスを抑えずに偽物運用始めるのは行き当たりばったりすぎる…
だってキラ・ヤマトと会うとは思わないじゃん…しかもカガリと協力関係にいるとは思わないじゃん…
3824/05/08(水)22:26:45No.1187094470そうだねx1
味方ごとネオジェネシスぶっ放したのはIQ下がるのにも程がありすぎて
離反者続出で中継落とされて戦局決める決定打になってしまった
お前パトリックの末路忘れてたな?
3924/05/08(水)22:27:30No.1187094843そうだねx5
>味方ごとネオジェネシスぶっ放したのはIQ下がるのにも程がありすぎて
>離反者続出で中継落とされて戦局決める決定打になってしまった
>お前パトリックの末路忘れてたな?
あれイザークがいなきゃエターナル落ちてたんスよ
4024/05/08(水)22:27:59No.1187095052そうだねx1
>味方ごとネオジェネシスぶっ放したのはIQ下がるのにも程がありすぎて
>離反者続出で中継落とされて戦局決める決定打になってしまった
>お前パトリックの末路忘れてたな?
いやあそこは中継点生きててギリギリアスランとムウが間に合ったって話だったろ
4124/05/08(水)22:28:46No.1187095356そうだねx5
声と態度のせいで話せば言いくるめられる感が凄い
4224/05/08(水)22:29:04No.1187095502+
シンにこれが君のために作ったゼウスシルエットだよこれの陽電子砲弾で逆らう奴らを吹き飛ばしてくれるねとやるつもりだった人
4324/05/08(水)22:29:27No.1187095674そうだねx4
>声と態度のせいで話せば言いくるめられる感が凄い
それでアスラン途中まで騙せてるしな
4424/05/08(水)22:30:26No.1187096102そうだねx1
あそこメサイアで取り逃してたらアウラと合流してたんかな
4524/05/08(水)22:30:55No.1187096320+
>>声と態度のせいで話せば言いくるめられる感が凄い
>それでアスラン途中まで騙せてるしな
議長が世界のためを思ってやってるのも嘘では無いから…
4624/05/08(水)22:31:16No.1187096483+
>あそこメサイアで取り逃してたらアウラと合流してたんかな
撃ち抜いてそう
4724/05/08(水)22:31:21No.1187096533+
>声と態度のせいで話せば言いくるめられる感が凄い
銃向けられてるのに余裕を崩さないのなんなの…
4824/05/08(水)22:31:51No.1187096761そうだねx2
>あそこメサイアで取り逃してたらアウラと合流してたんかな
アウラと合流するつもりだったならメサイアぶち落とされてもまだ諦めませんが?って態度なのも納得
4924/05/08(水)22:32:01No.1187096839+
体よく操れない本物より体よく操れる偽物だよなーっはこいつーっ!となる
5024/05/08(水)22:32:19No.1187096983+
>銃向けられてるのに余裕を崩さないのなんなの…
なんなら撃たれた後も「撃ったのは君か…?」なんて冷静さがある
5124/05/08(水)22:32:25No.1187097030そうだねx2
>>声と態度のせいで話せば言いくるめられる感が凄い
>銃向けられてるのに余裕を崩さないのなんなの…
あそこはまあ喋ってたらレイ来てレイが後ろから撃つから勝ったな!ってなってたから
5224/05/08(水)22:33:12No.1187097379+
生前のクルーゼとの会話だとまだ青臭さあるしクルーゼから悪い影響受けてそう議長
5324/05/08(水)22:33:27No.1187097505そうだねx1
>>銃向けられてるのに余裕を崩さないのなんなの…
>なんなら撃たれた後も「撃ったのは君か…?」なんて冷静さがある
なんだかすごい大物感漂ってるが昔の女引きずった末の計画なので内実がショボすぎる
5424/05/08(水)22:33:43No.1187097634+
准将あそこで殺して逃げおおせればまだロリ神と合流していくらでも巻き返せるのひどい…
5524/05/08(水)22:33:48No.1187097688+
カリスマはあるのに結論が極端だったり根っこの動機が妙に俗物的だったりSEEDのクルーゼよりガンダムのラスボスらしさがある
というより富野作のラスボスっぽい
5624/05/08(水)22:33:55No.1187097747そうだねx2
この間の人気投票でタリア共々下の方だったのはまぁ納得…
5724/05/08(水)22:34:38No.1187098091そうだねx1
ミーアがバレたのとレクイエムが首都外れた時点でわりと詰んでるんだよな
5824/05/08(水)22:35:31No.1187098466そうだねx2
>もっと前から世界の経済圏考えず反対勢力のロゴス潰しますしてるだろ
ロゴスの名簿発表したときにバカガリ時代のカガリですらこいつ殺すのはまずいだろ…みたいな反応してたりする
5924/05/08(水)22:35:38No.1187098536そうだねx2
議長が健在のままアウラ達と合流してたらめちゃくちゃ厄介だったろうな
6024/05/08(水)22:35:44No.1187098590+
>ミーアがバレたのとレクイエムが首都外れた時点でわりと詰んでるんだよな
オーブ撃つしかなかった
6124/05/08(水)22:36:33No.1187098992そうだねx1
スレ画が勝ってたら後々アウラ達アコード勢も合流して一大勢力を築いたのかな
6224/05/08(水)22:37:12No.1187099322そうだねx3
DPの最終目的が世界平和である以上全世界に強制しないと意味ないんだよね
一部の国だけ取り入れても争いの火種は残るから
6324/05/08(水)22:37:19No.1187099363そうだねx1
クルーゼは議長がしでかした事見たらブチ切れる方だけどね…
6424/05/08(水)22:37:43No.1187099568+
>DPの最終目的が世界平和である以上全世界に強制しないと意味ないんだよね
>一部の国だけ取り入れても争いの火種は残るから
それこそオーブ以外にもスカンジナビアとか明確に拒否してるしね
6524/05/08(水)22:38:03No.1187099705そうだねx1
一時的にとはいえ言葉でアスランを懐柔して配下に置いたのはマジで凄いと思うわ
6624/05/08(水)22:38:13No.1187099788+
プランが議会取らないだろうから議員消してもらお…
ダメでした
6724/05/08(水)22:38:41No.1187099995そうだねx4
よく言われるプランはやりたい人だけやればいいんじゃない?ってのはスレ画の目的と違うからね
スレ画は全人類プランに従うのが当たり前の世界にしたかったんだし
6824/05/08(水)22:38:47No.1187100038+
>ロゴスの名簿発表したときにバカガリ時代のカガリですらこいつ殺すのはまずいだろ…みたいな反応してたりする
ジブリールとの会話的にスピットブレイクの時は普通に復興活動優先してるから…
6924/05/08(水)22:39:11No.1187100207そうだねx1
>クルーゼは議長がしでかした事見たらブチ切れる方だけどね…
根っこがただの負けず嫌いだって分かってるから笑ってたし
7024/05/08(水)22:39:15No.1187100230+
>一時的にとはいえ言葉でアスランを懐柔して配下に置いたのはマジで凄いと思うわ
仲間にいれること自体は簡単
ちゃんと世界にとってこうした方がいいんじゃないかってやってればいい
陰謀とかやると脱走ゲージがマッハで上がる
7124/05/08(水)22:39:24No.1187100310+
総集編の議長がラクスはアスランと婚約者だったのになんでキラと出会ってんだよ‥ってこぼしてるの笑う
7224/05/08(水)22:39:30No.1187100368そうだねx1
急にIQ下がったように見えて最初からずっと強引だった
7324/05/08(水)22:39:48No.1187100538+
結構好きなところは議長もクルーゼも時間が足りないってところに苦戦するとこ
7424/05/08(水)22:39:50No.1187100558+
議長の目的ガン無視するなら希望国だけまず導入して
「ほらDPやるとこんなに上手くいきますよ!」
ってアピールして導入国増やしていく方向しかないよね
7524/05/08(水)22:40:00No.1187100629+
>よく言われるプランはやりたい人だけやればいいんじゃない?ってのはスレ画の目的と違うからね
>スレ画は全人類プランに従うのが当たり前の世界にしたかったんだし
そんなの反発されるに決まってるじゃん
7624/05/08(水)22:40:07No.1187100675+
>クルーゼは議長がしでかした事見たらブチ切れる方だけどね…
まあ議長がこういう考え方になったのはクルーゼのせいでもあるんだが…
7724/05/08(水)22:40:08No.1187100690そうだねx3
どっちかっていうとジブリールがいたから相対的にiqが高く見えたやつ
7824/05/08(水)22:40:35No.1187100928そうだねx1
>議長の目的ガン無視するなら希望国だけまず導入して
>「ほらDPやるとこんなに上手くいきますよ!」
>ってアピールして導入国増やしていく方向しかないよね
でもそれってデスティニープランを導入した国と導入しない国の争いの火種になっちゃうよねって
7924/05/08(水)22:40:42No.1187100985+
クルーゼは議長やアウラが勝っても人間そんなもんかと笑うだけで義憤抱くような精神は残ってなさそう
8024/05/08(水)22:40:42No.1187100986そうだねx2
>>よく言われるプランはやりたい人だけやればいいんじゃない?ってのはスレ画の目的と違うからね
>>スレ画は全人類プランに従うのが当たり前の世界にしたかったんだし
>そんなの反発されるに決まってるじゃん
だからレクイエムだ
8124/05/08(水)22:40:50No.1187101063そうだねx2
>>よく言われるプランはやりたい人だけやればいいんじゃない?ってのはスレ画の目的と違うからね
>>スレ画は全人類プランに従うのが当たり前の世界にしたかったんだし
>そんなの反発されるに決まってるじゃん
レクイエムGOシュー!
8224/05/08(水)22:40:51No.1187101066+
>>バーカ!好きな人と結婚できない苦しみをてめえらも味わえ!
>逆に遺伝子に人生委ねちゃえばこういう苦しみみんな感じずに済むんじゃないかみたいな善意かもしれない
ジョジョのプッチ神父と同じで勝手に押し付けるなテメエ独りだけで自己完結してろすぎる……
8324/05/08(水)22:40:53No.1187101091そうだねx1
単にザフトが世界のトップに立つだけならあんな無理なチャート踏む必要も無いからな
DPで世界をディストピア化したかったからあれしかなかっただけで
8424/05/08(水)22:40:58No.1187101132+
>議長の目的ガン無視するなら希望国だけまず導入して
>「ほらDPやるとこんなに上手くいきますよ!」
>ってアピールして導入国増やしていく方向しかないよね
びっくりするくらいプラント側で乗ってくる人がいなかったからゆっくりしてられなかったのがな…
8524/05/08(水)22:40:59No.1187101136+
>そんなの反発されるに決まってるじゃん
だからこその絶対的な力だよ
8624/05/08(水)22:41:04No.1187101172そうだねx3
議長がアスラン丸めこんだ時パトリックはやり方間違えちゃったよねって言ってたけど全部知った後だとこいつ…
8724/05/08(水)22:41:13No.1187101232+
>何で急にとち狂ったの
>「」でももうちょっと冷静に生きられるでしょ
どこでとち狂ったように見えたの?
結論ありきで話してるだけにみえるよ
8824/05/08(水)22:41:16No.1187101257+
本人に何の話もなしでミーアを運用してる時点で正気じゃない
最初の最初から綱渡り
8924/05/08(水)22:41:17No.1187101260+
>結構好きなところは議長もクルーゼも時間が足りないってところに苦戦するとこ
こいつらに時間制限無かったら割と不味かったよね
9024/05/08(水)22:41:33No.1187101391+
>総集編の議長がラクスはアスランと婚約者だったのになんでキラと出会ってんだよ‥ってこぼしてるの笑う
アスランでなければラクスはもっと葛藤してキラに靡かなかったであろう
9124/05/08(水)22:42:13No.1187101703+
>本人に何の話もなしでミーアを運用してる時点で正気じゃない
>最初の最初から綱渡り
ただミーアを使うだけならラクスも仕方ないで済ませてくれたと思うよ
自分が逃げたことが原因でもあるんだし
9224/05/08(水)22:42:17No.1187101740+
>アコードアウラと一緒に作ったけどやっぱラクス・クライン怖いし殺しとこ…
あれは世界を支配するアコードはオルフェだけで充分だしラクスクラインは言うこと聞かないから生かすのリスクしかないという判断
9324/05/08(水)22:42:21No.1187101770そうだねx2
>こいつらに時間制限無かったら割と不味かったよね
クルーゼは時間あったらそもそもあんな事やらなかったんじゃないかな…
9424/05/08(水)22:42:24No.1187101803+
ポーカーフェイスと話術で駆け抜けていったからな
9524/05/08(水)22:42:48No.1187102013+
>あれは世界を支配するアコードはオルフェだけで充分だしラクスクラインは言うこと聞かないから生かすのリスクしかないという判断
誰の?
9624/05/08(水)22:42:48No.1187102014+
在任期間云々は妥当な理由なんだけど作中で少し説明しておけば…
なんで動機を説明すべき回想がクルーゼとのふわふわ問答やタリアとの関係ばかりなの…
9724/05/08(水)22:43:07No.1187102172+
議長殺したロゴスのせいで良い部分の金出す人間減らされたのは洒落にならない…
9824/05/08(水)22:43:10No.1187102210+
29話の総集編でだいぶ核心話してる
願ったものがある可能性に惑わされて道を間違えるなら最初から間違わないように決めてやろうってのが議長で願ったものなんてないことを確かめたいのがクルーゼ
9924/05/08(水)22:43:17No.1187102257+
レクイエムとジェネシスの二丁拳銃は流石に今後超えられないだろう
10024/05/08(水)22:43:27No.1187102342そうだねx2
世界規模のすごい政策なんだが本音を紐解くとお前死ぬほどしょーもないなってなる
10124/05/08(水)22:43:31No.1187102374+
ジブリールも前任と比べるとなんかなぁという人材
10224/05/08(水)22:43:31No.1187102376+
議長がラクス殺せてたらオルフェとかとモメそうだがそこはなんとかなるという判断だったのか
10324/05/08(水)22:43:34No.1187102402+
だって愛する人が心(自分)よりも遺伝子(子供作れる相手)を選んだんだもん…
ってことは遺伝子に従った方がみんな幸せってことだよな!!
10424/05/08(水)22:43:48No.1187102513+
冷血漢の類と思っていいけど単純に人として抜けてるとこもあるからな
10524/05/08(水)22:43:53No.1187102551+
自身も含めて周囲の人間みんなキラ・ヤマトに人生を狂わされてる
10624/05/08(水)22:44:09No.1187102685そうだねx1
>在任期間云々は妥当な理由なんだけど作中で少し説明しておけば…
>なんで動機を説明すべき回想がクルーゼとのふわふわ問答やタリアとの関係ばかりなの…
任期以前に誰がそんなプランを全面的に賛同するかって話になるんだ
作中でも肯定意見出してたのは助けてくれたザフトが言うならであってプランの是非に関しては二の次だったし
10724/05/08(水)22:44:26No.1187102829そうだねx2
というか仮に任期が無限でもあのタイミングでさっさとゴリ押さないとテロで面倒くさい事になる
10824/05/08(水)22:44:32No.1187102886+
>在任期間云々は妥当な理由なんだけど作中で少し説明しておけば…
>なんで動機を説明すべき回想がクルーゼとのふわふわ問答やタリアとの関係ばかりなの…
ぶっちゃけ議長的にはそこは問題じゃないし
10924/05/08(水)22:44:38No.1187102950+
計画は立てるけどそれはそれとしてユニウスセブン落としの時とかワンチャン地球滅んでたし要所要所ではダイスロールしてたと思う
クルーゼと同類
11024/05/08(水)22:44:40No.1187102963+
議長はキャラとして好きだし敵役としてもなかなかいいと思ってるけど先回りで視聴者が知らない情報を対処してたりするの視聴者の敵だと思う
11124/05/08(水)22:44:40No.1187102964+
>>こいつらに時間制限無かったら割と不味かったよね
>クルーゼは時間あったらそもそもあんな事やらなかったんじゃないかな…
なんなら時間が無くても家族や出会った人達次第でどうなるかはレイやプレアでわかるから寂しい人なんだよなクルーゼ
11224/05/08(水)22:44:44No.1187103002+
>議長がラクス殺せてたらオルフェとかとモメそうだがそこはなんとかなるという判断だったのか
いやー犯人は私にもわからないねぇで押し通すつもりだったのかも
11324/05/08(水)22:44:49No.1187103046+
プラン発表も即レクイエムもプラント側すら困惑してる奴いたんだから急ではあるでしょ
11424/05/08(水)22:44:49No.1187103049+
>スレ画が勝ってたら後々アウラ達アコード勢も合流して一大勢力を築いたのかな
小説描写だからまあどこまでそうかはわからんが
デュランダルが死んだことでアコード連中これからどう生きていけば良いんだ!ってなるくらい絶望してるから
まあデュランダルが勝ったら適当なところで
「じゃーん!私達は世界を導いていくアコードです!」と登場するつもりだったと思われる
11524/05/08(水)22:44:51No.1187103064そうだねx1
>ジブリールも前任と比べるとなんかなぁという人材
でも前任も大概アレだよ…?
11624/05/08(水)22:44:55No.1187103096+
>自身も含めて周囲の人間みんなキラ・ヤマトに人生を狂わされてる
みんな失敗してたり将来的な遺伝子欠陥があるなら諦めつくもんね
成功例があるから執着したり儚んでしまう
11724/05/08(水)22:45:51No.1187103542+
>プラン発表も即レクイエムもプラント側すら困惑してる奴いたんだから急ではあるでしょ
何の相談もしてないからねえ
11824/05/08(水)22:46:05No.1187103639そうだねx1
>>議長がラクス殺せてたらオルフェとかとモメそうだがそこはなんとかなるという判断だったのか
>いやー犯人は私にもわからないねぇで押し通すつもりだったのかも
心読める相手にどうするつもりなんだよ議長!
11924/05/08(水)22:46:19No.1187103771+
オーブを潰したいんだけどいいかな!?は流石に通らないからな…
12024/05/08(水)22:46:30No.1187103859そうだねx1
>>プラン発表も即レクイエムもプラント側すら困惑してる奴いたんだから急ではあるでしょ
>何の相談もしてないからねえ
どうせ消えるはずの連中に言っても仕方ないし…
12124/05/08(水)22:46:33No.1187103883+
ロゴスを撃ったことで世界中の経済めちゃくちゃにしたけど議長は責任取って世界を導くつもりだったよ
それを撃ってきた傲慢野郎が悪い
12224/05/08(水)22:46:51No.1187104023+
それっぽい建前を並べて自分の考えてゴリ押しするアズラエルはぶっちゃけジブリールと大差ないよ
12324/05/08(水)22:46:52No.1187104029そうだねx1
>自身も含めて周囲の人間みんなキラ・ヤマトに人生を狂わされてる
SEED持ってるシンとアスランと君もクルーゼ!だからキラ・ヤマトに勝てるよねなレイ抱えてたからマジで潰したいんだろうなってのを感じる
多分ラクスもキラといなかったら殺しにいってないと思う
12424/05/08(水)22:46:53No.1187104041+
上手く合流したルートでもラクス殺しの件で仲違いする方になるなら結局…
12524/05/08(水)22:46:58No.1187104068+
>誰の?
議長だよ文脈でわからない?
12624/05/08(水)22:47:03No.1187104097そうだねx1
ボカシてるけどセカンドシリーズのお漏らしもテロで使われた新型ブースターの横流しも全部議長
12724/05/08(水)22:47:09No.1187104137+
>結構好きなところは議長もクルーゼも時間が足りないってところに苦戦するとこ
最終決戦の議長も問題は敵の数じゃなくて時間だし実際の戦闘も圧勝に見えて超ギリギリだったからな
12824/05/08(水)22:47:14No.1187104178+
(特にプラント内に根回ししてたわけでもない)
12924/05/08(水)22:47:15No.1187104186+
>ロゴスを撃ったことで世界中の経済めちゃくちゃにしたけど議長は責任取って世界を導くつもりだったよ
DPを賛同させるためにロゴス討ったんだろ…
13024/05/08(水)22:47:17No.1187104199+
>>ミーアがバレたのとレクイエムが首都外れた時点でわりと詰んでるんだよな
>オーブ撃つしかなかった
オーブ撃ってなんとかなるかなあ?!
13124/05/08(水)22:47:23No.1187104258+
>>スレ画が勝ってたら後々アウラ達アコード勢も合流して一大勢力を築いたのかな
>小説描写だからまあどこまでそうかはわからんが
>デュランダルが死んだことでアコード連中これからどう生きていけば良いんだ!ってなるくらい絶望してるから
>まあデュランダルが勝ったら適当なところで
>「じゃーん!私達は世界を導いていくアコードです!」と登場するつもりだったと思われる
なんというかアコード達も可愛げあったんだな…
13224/05/08(水)22:47:28No.1187104289+
>>ジブリールも前任と比べるとなんかなぁという人材
>でも前任も大概アレだよ…?
最後のアレさえなければ連合有利でなら停戦を飲む程度の理性の枷はあったから
13324/05/08(水)22:47:32No.1187104319そうだねx3
>それっぽい建前を並べて自分の考えてゴリ押しするアズラエルはぶっちゃけジブリールと大差ないよ
建前の有無って大事じゃない…?
13424/05/08(水)22:47:42No.1187104388そうだねx1
>ロゴスを撃ったことで世界中の経済めちゃくちゃにしたけど議長は責任取って世界を導くつもりだったよ
責任というか計画のために経済めちゃくちゃにする必要あったというか
13524/05/08(水)22:47:44No.1187104396そうだねx3
>ロゴスを撃ったことで世界中の経済めちゃくちゃにしたけど議長は責任取って世界を導くつもりだったよ
>それを撃ってきた傲慢野郎が悪い
傲慢なのはあなただ!
13624/05/08(水)22:47:48No.1187104437そうだねx3
議長に恩があって心酔してたイザークですらアスラン脱走レクイエム再利用ジェネシス持ち出しの3連コンボを食らって見限った
13724/05/08(水)22:47:50No.1187104443+
>あれは世界を支配するアコードはオルフェだけで充分だしラクスクラインは言うこと聞かないから生かすのリスクしかないという判断
それじゃあラクス抱き込めると思ってたゆかりんがアホみたいじゃないですか
13824/05/08(水)22:47:50No.1187104449+
ジェネシスとレクイエム出すならむしろあそこのドサクサに紛れてやるしかないし最後の切札なんだけど議長まったく追い詰められてる感出さないから…
13924/05/08(水)22:48:05No.1187104551そうだねx2
>最後のアレさえなければ連合有利でなら停戦を飲む程度の理性の枷はあったから
CE世界だと凄い理性的に聞こえるから困る
14024/05/08(水)22:48:07No.1187104571そうだねx2
土壇場でレイに否定されたのが全てだ
身近な人ですら議長の考えに心から賛同できてないんだわ
14124/05/08(水)22:48:08No.1187104579+
>議長だよ文脈でわからない?
議長がそう考えていたってなるのは繋がらない感じがして誰の事を言ってるのかなって感じた
14224/05/08(水)22:48:08No.1187104583+
>>>議長がラクス殺せてたらオルフェとかとモメそうだがそこはなんとかなるという判断だったのか
>>いやー犯人は私にもわからないねぇで押し通すつもりだったのかも
>心読める相手にどうするつもりなんだよ議長!
ゆりかごで記憶消すか!
14324/05/08(水)22:48:18No.1187104666そうだねx3
元から計画ガバガバすぎたんじゃないすか?
14424/05/08(水)22:48:24No.1187104714そうだねx4
というか世界が滅ぶよりマシって理屈が通るなら世界が滅ばないように守りますって理屈も通るよね
14524/05/08(水)22:48:26No.1187104728+
アズラエルは最終決戦まで最前線に出張ってきてギリギリまで余裕崩さなかったから好き
逃げ回るジブリールとはそこが違う
14624/05/08(水)22:48:54No.1187104916+
>総集編の議長がラクスはアスランと婚約者だったのになんでキラと出会ってんだよ‥ってこぼしてるの笑う
キラとラクスが恋人同士なの知ってるのとんな情報網を持ってるんだ議長
14724/05/08(水)22:49:03No.1187104983+
>>それっぽい建前を並べて自分の考えてゴリ押しするアズラエルはぶっちゃけジブリールと大差ないよ
>建前の有無って大事じゃない…?
まあそもそも話聞いてると建前にすらなってないのだが
14824/05/08(水)22:49:10No.1187105028+
このまま行くと人類種が滅ぶんで何とかしたいっていうスケールの計画だから
仮に人類の半分ぐらい死んでも議長は実行する
ファントムペインが予想以上にしぶとかったのはちょっと誤算
14924/05/08(水)22:49:30No.1187105188+
>>総集編の議長がラクスはアスランと婚約者だったのになんでキラと出会ってんだよ‥ってこぼしてるの笑う
>キラとラクスが恋人同士なの知ってるのとんな情報網を持ってるんだ議長
住居バレてるからまぁわかるでしょ
15024/05/08(水)22:49:49No.1187105340そうだねx4
シンもレイに託されたの込みでやっと首を縦に振った感じだったし
15124/05/08(水)22:49:50No.1187105345そうだねx1
>それじゃあラクス抱き込めると思ってたゆかりんがアホみたいじゃないですか
ゆかりんも死ぬ間際に「あーやっぱラクスに関してはデュランダルが言う事正しかったわー」って納得しました
15224/05/08(水)22:49:55No.1187105392+
厄介なヤツだよ!が本当に本音だよね
15324/05/08(水)22:50:15No.1187105546+
根っこの情けない部分バレるアコードは議長と相性最悪だと思うけどほんとに仲良くやれたんだろうか
15424/05/08(水)22:50:18No.1187105572+
>>最後のアレさえなければ連合有利でなら停戦を飲む程度の理性の枷はあったから
>CE世界だと凄い理性的に聞こえるから困る
アズラエルにそんな枷あるんだったら核攻撃プラン行かねぇってなるしな
15524/05/08(水)22:50:24No.1187105619そうだねx2
アズラエルは自分が死ぬとか少しも想像してなかっただけじゃねえかな
15624/05/08(水)22:50:44No.1187105743+
池田秀一ボイスで惑わされるがなんだかんだでまだ30歳ちょっとだ
15724/05/08(水)22:50:45No.1187105757+
>シンもレイに託されたの込みでやっと首を縦に振った感じだったし
メサイア前にレイから俺この戦い終わったら消えっからされてるしな
15824/05/08(水)22:50:49No.1187105793+
ベルリン蹂躙したりセイランがアホやらかしたり議長にとって嬉しい誤算が重なったのもある意味不運だったと思う
15924/05/08(水)22:50:50No.1187105805+
遺伝子って決められた運命で勝つの大好き野郎だけどキラとラクスっていう本当に運命の出会いした二人に負けてるのが面白すぎる
16024/05/08(水)22:50:59No.1187105874+
なんかすごい深慮遠謀みたいな雰囲気してるだけで割とガバガバの人
16124/05/08(水)22:51:34No.1187106163そうだねx3
少なくとも10代の子らを騙すにはめちゃくちゃ劇的に効く人だった
16224/05/08(水)22:51:38No.1187106203+
>>総集編の議長がラクスはアスランと婚約者だったのになんでキラと出会ってんだよ‥ってこぼしてるの笑う
>キラとラクスが恋人同士なの知ってるのとんな情報網を持ってるんだ議長
アストレイでよく分からん闇の一族が仲間だったんで
16324/05/08(水)22:51:50No.1187106284そうだねx1
>シンもレイに託されたの込みでやっと首を縦に振った感じだったし
そんなポンポン裏切らないとはいえアスランはシンにこんなことはやめろとはいうけどお前もこっちに来いとかお前が必要だとは言わないんだよねレイと議長は言う
16424/05/08(水)22:51:56No.1187106320+
ジン2型流してるのも議長なのかな…
16524/05/08(水)22:52:20No.1187106493+
>>>最後のアレさえなければ連合有利でなら停戦を飲む程度の理性の枷はあったから
>>CE世界だと凄い理性的に聞こえるから困る
>アズラエルにそんな枷あるんだったら核攻撃プラン行かねぇってなるしな
監督の言葉通りならあの核はアズラエルが主導してるけどあれが地球のナチュラルの世論でもあるからな...
あの時点で地球に住む人の多くの意見は核を使ってもいいからとっとと戦争を終わらせてくれか核でプラントとか吹き飛ばしてくれだった
16624/05/08(水)22:52:26No.1187106536+
>根っこの情けない部分バレるアコードは議長と相性最悪だと思うけどほんとに仲良くやれたんだろうか
これも小説版だからどこまでって話はあるがオルフェ含めガチガチに心酔してた
母たるゆかりん共々自分達を導いてくれる指針だった
デュランダル敗北の一報を知った時はオルフェがめっちゃ頑張って鼓舞しなかったらそのまま世から消えてたレベル
16724/05/08(水)22:52:38No.1187106642+
>そんなポンポン裏切らないとはいえアスランはシンにこんなことはやめろとはいうけどお前もこっちに来いとかお前が必要だとは言わないんだよねレイと議長は言う
お前もこっちに来いは脱走の時に言ってなかったっけ?
16824/05/08(水)22:52:44No.1187106676+
ブレイクザワールドの黒幕って結局明かされてないんだよな
16924/05/08(水)22:52:45No.1187106690そうだねx1
勝てる戦いしかしないアズラエルが自分が負けて死ぬことを想像しているわけがないじゃん
17024/05/08(水)22:52:48No.1187106708+
>なんかすごい深慮遠謀みたいな雰囲気してるだけで割とガバガバの人
中盤終盤は本当にバクチで相手や周りの反応頼りなとこばっかだからな
17124/05/08(水)22:52:50No.1187106724+
>少なくとも10代の子らを騙すにはめちゃくちゃ劇的に効く人だった
「正しい」のは一理あるんだ
その正しさでどれだけの犠牲が出るんだって話で
17224/05/08(水)22:52:58No.1187106775そうだねx1
>あの時点で地球に住む人の多くの意見は核を使ってもいいからとっとと戦争を終わらせてくれか核でプラントとか吹き飛ばしてくれだった
それはまぁそうだろうなぁ…
17324/05/08(水)22:53:09No.1187106869+
まぁ種の頃からずっとアスランの説得が成功した試しが無いし…
劇場版では殴って教え込んだけど
17424/05/08(水)22:53:18No.1187106946+
>監督の言葉通りならあの核はアズラエルが主導してるけどあれが地球のナチュラルの世論でもあるからな...
>あの時点で地球に住む人の多くの意見は核を使ってもいいからとっとと戦争を終わらせてくれか核でプラントとか吹き飛ばしてくれだった
作中のセリフ見ていると連合幹部ですらそう思ってないようだが…
17524/05/08(水)22:53:28No.1187107018+
ラクスは婚姻統制がない国外で自由恋愛してたから議長の正反対か...
17624/05/08(水)22:53:39No.1187107102+
アズラエル「そうさ…僕は勝つんだ!いつだって!!」
17724/05/08(水)22:53:45No.1187107141+
好きな女と生せっくすし放題で羨ましい
17824/05/08(水)22:54:07No.1187107297そうだねx1
コロニー落としててもう一回戦争してインフラも経済も破壊した後ならみんな従ってくれるはずだ…!
逆らう相手は国ごと焼き払う
17924/05/08(水)22:54:14No.1187107354そうだねx2
>お前もこっちに来いは脱走の時に言ってなかったっけ?
それはミーアに対してだけだったと思う
そしてミーアは戦闘力も後ろ楯もなくほぼ間違いなく後で殺される立場だから事情がまた違う
18024/05/08(水)22:54:17No.1187107379+
>お前もこっちに来いは脱走の時に言ってなかったっけ?
脱走時もやめろとしか言ってないせめてメイリンは下ろしてぐらい
18124/05/08(水)22:54:27No.1187107434+
>少なくとも10代の子らを騙すにはめちゃくちゃ劇的に効く人だった
難民の少年とか虐殺者の息子とか売れないアイドル志望とか弱者寄りの人間は言うこと聞かせやすいよね
18224/05/08(水)22:54:33No.1187107474+
>まぁ種の頃からずっとアスランの説得が成功した試しが無いし…
>劇場版では殴って教え込んだけど
キラ→失敗
カガリ→失敗
ミーア→失敗
ミネルバ隊→失敗
キラ隊長→成功
18324/05/08(水)22:54:56No.1187107639+
>土壇場でレイに否定されたのが全てだ
>身近な人ですら議長の考えに心から賛同できてないんだわ
つーかレイに撃たれたって知った時にそうか…って納得したように言ってる時点で自分がレイにラウを押し付けてたことも否定される存在だってことも自覚してたと思うんだよな議長
なんならタリアに撃ったのは君かって聞いてる時点で
18424/05/08(水)22:55:18No.1187107837そうだねx3
>コロニー落としててもう一回戦争してインフラも経済も破壊した後ならみんな従ってくれるはずだ…!
>逆らう相手は国ごと焼き払う
クソクズすぎて笑えてくるよな…
18524/05/08(水)22:55:28No.1187107926+
>キラとラクスが恋人同士なの知ってるのとんな情報網を持ってるんだ議長
まあ普通にオーブで一緒に暮らしてたしオーブ内にスパイ放てれば知るのは難しくあるまい
流石に出会った理由までは議長も知らんようだが
18624/05/08(水)22:55:28No.1187107929+
>強制力の無いDPだと准将もワンチャンこれのが平和になったんじゃないか?と悩まない
>ただの職業斡旋システムだし戦争は続く
でも強制力の無い職業斡旋も婚姻統制もとっくにプラントでやってることなんで…
それでいいならわざわざ行動しない
18724/05/08(水)22:55:45No.1187108096+
どうもミーアでアスランを籠絡するつもりだったみたいだけどアスランの女の好みをもっとリサーチするべきだったのでは
18824/05/08(水)22:55:52No.1187108162+
>>監督の言葉通りならあの核はアズラエルが主導してるけどあれが地球のナチュラルの世論でもあるからな...
>>あの時点で地球に住む人の多くの意見は核を使ってもいいからとっとと戦争を終わらせてくれか核でプラントとか吹き飛ばしてくれだった
>作中のセリフ見ていると連合幹部ですらそう思ってないようだが…
監督のその発言から逆に考えるとあの連合幹部達こそが市民の声とか考えてない理想論みたいなことを言ってた描写になるんじゃない?
18924/05/08(水)22:55:52No.1187108166そうだねx1
キラ・ヤマトに対するコンプレックスがたまに見え隠れするところ結構好き
19024/05/08(水)22:56:00No.1187108234+
議長がひたすら甘やかしておだてた結果が増長傲慢シンの出来上がりのわけだったが
19124/05/08(水)22:56:07No.1187108291+
>議長がラクス殺せてたらオルフェとかとモメそうだがそこはなんとかなるという判断だったのか
結局オルフェにしてもDP運用ありきでラクスを必要としているに過ぎないから
システムの為の道具が障害にしかならないなら排除するのは当然だろう
君達を作った私がそう判断したが問題あるかね
で封殺されると思うよ
19224/05/08(水)22:56:19No.1187108376そうだねx1
ジェネシスを見るまではアズラエルでさえコーディネイターはちゃんと縛っておかなきゃ危ないくらいの感じじゃなかったっけ...
19324/05/08(水)22:56:29No.1187108444+
ミーアはミーアで自己肯定感の無さから役割だっていいじゃない!そうやって生きてもいいじゃない!ってアスランの手を取るの否定したからな
19424/05/08(水)22:56:37No.1187108503そうだねx2
アウラがレクイエムでユーラシアの首都焼いたけど殺した数じゃデュランダルの足元にも及ばないんだよなぁあれ
19524/05/08(水)22:56:37No.1187108504+
>監督のその発言から逆に考えるとあの連合幹部達こそが市民の声とか考えてない理想論みたいなことを言ってた描写になるんじゃない?
そもそも監督の発言っていつどんな話なの?
19624/05/08(水)22:57:08No.1187108750+
デスティニープランやるけど許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドレクイエム
したあたり自分の考えは多数決を取れば否定されるの分かってたと思う
19724/05/08(水)22:57:17No.1187108827+
>ジェネシスを見るまではアズラエルでさえコーディネイターはちゃんと縛っておかなきゃ危ないくらいの感じじゃなかったっけ...
邪魔になりそうなら殺すって感じの人でそこはナチュラルでもコーディでも平等
19824/05/08(水)22:57:22No.1187108862+
>どうもミーアでアスランを籠絡するつもりだったみたいだけどアスランの女の好みをもっとリサーチするべきだったのでは
一度惚れた女に全てを尽くすようなタイプだなんてアスランは表に出してないからリサーチ出来やしねぇ!
19924/05/08(水)22:57:28No.1187108914+
ラクス・クラインと婚約者になって浮かない顔するのアスランぐらいだと思う
20024/05/08(水)22:57:49No.1187109047+
まあ自分が運命のせいでタリアと別れる羽目になったんだから議長自身運命におとなしく従うタマじゃないんだよね
20124/05/08(水)22:57:50No.1187109064+
>どうもミーアでアスランを籠絡するつもりだったみたいだけどアスランの女の好みをもっとリサーチするべきだったのでは
わかりました
偽物のカガリでGO
20224/05/08(水)22:57:52No.1187109076そうだねx1
>議長がひたすら甘やかしておだてた結果が増長傲慢シンの出来上がりのわけだったが
他の上司は叱るけど議長だけは違うんで
20324/05/08(水)22:58:03No.1187109161そうだねx1
>ラクス・クラインと婚約者になって浮かない顔するのアスランぐらいだと思う
どこの話だよそれ
20424/05/08(水)22:58:07No.1187109189そうだねx1
>アウラがレクイエムでユーラシアの首都焼いたけど殺した数じゃデュランダルの足元にも及ばないんだよなぁあれ
なんせプラントの数少ない人口も何十万も減らしてるからな議長
20524/05/08(水)22:58:08No.1187109202+
>キラ・ヤマトに対するコンプレックスがたまに見え隠れするところ結構好き
私は勝ちたいだけだ…って呟きながらだが勝てない物もある…って囁いてくるイマジナリークルーゼいいよね…
20624/05/08(水)22:58:17No.1187109272そうだねx2
偽カガリお出ししたらアスランのブチギレが早まるだけだわ…
20724/05/08(水)22:58:18No.1187109291+
>>どうもミーアでアスランを籠絡するつもりだったみたいだけどアスランの女の好みをもっとリサーチするべきだったのでは
>一度惚れた女に全てを尽くすようなタイプだなんてアスランは表に出してないからリサーチ出来やしねぇ!
その面はもっと表出せや!!!!
20824/05/08(水)22:58:47No.1187109519+
従わねえやつは国ごと吹っ飛ばして殺すってそれ絶滅戦争でしかないのに
おかしいと思わなかったんですか?
20924/05/08(水)22:58:57No.1187109599そうだねx2
アズラエルが会社でコーディネイター雇ってるってのはデマらしいけどプラント自体元々理事国の生産拠点だからね
21024/05/08(水)22:59:08No.1187109692+
タリアにオーブに移住して結婚しましょと言われたからか知らんがオーブ嫌いだしカガリの事も馬鹿にして見下しまくりなデュランダル
21124/05/08(水)22:59:11No.1187109717+
子供できないから別れたカップルなのにちょくちょく逢瀬して合体してるの見直すたびに印象悪すぎ!
21224/05/08(水)22:59:17No.1187109764+
本人相手ですらあの対応だったのにいまさら偽物の婚約者扱いされても…
21324/05/08(水)22:59:20No.1187109794そうだねx1
淫売のクソ女だけどシンへの対応は軍人としては鑑みたいなタリア
21424/05/08(水)22:59:36No.1187109920そうだねx2
>偽物のカガリでGO
ラクスの偽物だったからミーアへの対応が良くも悪くもそんなに塩じゃなかったけどカガリの偽物なら絶対塩対応するぞアイツ
21524/05/08(水)22:59:44No.1187109978+
>なんせプラントの数少ない人口も何十万も減らしてるからな議長
チラッ
21624/05/08(水)23:00:03No.1187110134そうだねx1
>デスティニープランやるけど許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドレクイエム
>したあたり自分の考えは多数決を取れば否定されるの分かってたと思う
とにかく劇中のムーブが人気取りに始終してたからね議長
DPの内容は冷静に考えられるとまずいから自分の発言力を高めようとしてた
21724/05/08(水)23:00:04No.1187110148+
>従わねえやつは国ごと吹っ飛ばして殺すってそれ絶滅戦争でしかないのに
>おかしいと思わなかったんですか?
私はちゃんと言ったはずだがな
これは人類の存亡を賭けた最後の防衛策だと
なのに敵対するというのならそれは人類の敵ということだ
21824/05/08(水)23:00:09No.1187110183そうだねx2
>>なんせプラントの数少ない人口も何十万も減らしてるからな議長
>チラッ
なんてことを!!
21924/05/08(水)23:00:27No.1187110316+
>>>監督の言葉通りならあの核はアズラエルが主導してるけどあれが地球のナチュラルの世論でもあるからな...
>>>あの時点で地球に住む人の多くの意見は核を使ってもいいからとっとと戦争を終わらせてくれか核でプラントとか吹き飛ばしてくれだった
>>作中のセリフ見ていると連合幹部ですらそう思ってないようだが…
>監督のその発言から逆に考えるとあの連合幹部達こそが市民の声とか考えてない理想論みたいなことを言ってた描写になるんじゃない?
ぶっちゃけあんだけ負け続けの戦争指導してたやつらがこうした方が言ってることだからそれも間違いなんだろうと解釈してた
22024/05/08(水)23:00:45No.1187110458+
>それじゃあラクス抱き込めると思ってたゆかりんがアホみたいじゃないですか
ゆかりんはアコード作成の方に特に関わっていたスタッフだろうし
最高傑作使わないとか損だしオルフェ使えば丸め込めるじゃろってスケベ心だしちゃったんだろう
何より自分の地位でプラント一応掌握できてた議長と違って
ファウンデーションはラクス使わなきゃ影響力維持できない
22124/05/08(水)23:00:55No.1187110537そうだねx1
こいつ本当最低だしデスティニープラン自体は遺伝子に否定された八つ当たりなんだけどこれで世界を平和にしたいのは本心なのがややこしい…
22224/05/08(水)23:01:00No.1187110575+
>アズラエルが会社でコーディネイター雇ってるってのはデマらしいけどプラント自体元々理事国の生産拠点だからね
それなのにブルーコスモスがテロするのに理事国が協力してたりとかマジイカれてるよな…
22324/05/08(水)23:01:12No.1187110673+
声とセリフもだけどbgmの終末の暗示と新しき世界〜衝撃もいい感じに雰囲気出てて只者ではない感あって好き
22424/05/08(水)23:01:18No.1187110731+
>>従わねえやつは国ごと吹っ飛ばして殺すってそれ絶滅戦争でしかないのに
>>おかしいと思わなかったんですか?
>私はちゃんと言ったはずだがな
>これは人類の存亡を賭けた最後の防衛策だと
>なのに敵対するというのならそれは人類の敵ということだ
おかしいと思わなかったんですか?
22524/05/08(水)23:01:31No.1187110826+
偽カガリでオーブへのプロバガンダしようとかアスランもだけどキラがブチギレるわ
22624/05/08(水)23:01:35No.1187110862+
馬鹿で無学なナチュラルの底辺には人気あるが一般ナチュラルやプラント在住コーディネーターからは人気全く無いんだよなこいつ
22724/05/08(水)23:01:52No.1187111007+
あまりにも悪い人過ぎて面白いよね議長
国を焼くってデカい事から1個人の尊敬踏みにじるまで全部やってる
22824/05/08(水)23:02:25No.1187111262+
デスティニープランはまずプラント内で段階的に実施しますとかだったら…
22924/05/08(水)23:02:28No.1187111289+
総集編見る限り道が何個もあったから迷うしあの時あれ選べたらなぁ…ってなるぐらいなら最初から間違わないように導いてやるよってのが議長なんかな
そう考えると大分クルーゼの影響あるかもね
23024/05/08(水)23:02:28No.1187111294+
>こいつ本当最低だしデスティニープラン自体は遺伝子に否定された八つ当たりなんだけどこれで世界を平和にしたいのは本心なのがややこしい…
アウラとラクスの処理で決別するまではズブズブでアコードとも交流あったし平和にしたいなんて口先だけってわかるだろ
デュランダルの何を見てきたんだよ
23124/05/08(水)23:02:29No.1187111305+
>ぶっちゃけあんだけ負け続けの戦争指導してたやつらがこうした方が言ってることだからそれも間違いなんだろうと解釈してた
血のバレンタインを独断で引き起こした連中だからな
アズラエル達は間違ってるんだとしか
23224/05/08(水)23:02:41No.1187111394+
>チラッ
これとヘブンズベースの時の議長演技派で好き
23324/05/08(水)23:02:41No.1187111396+
>こいつ本当最低だしデスティニープラン自体は遺伝子に否定された八つ当たりなんだけどこれで世界を平和にしたいのは本心なのがややこしい…
クルーゼ以上に人類に絶望してるからなあ議長
23424/05/08(水)23:02:57No.1187111507そうだねx2
>あまりにも悪い人過ぎて面白いよね議長
>国を焼くってデカい事から1個人の尊敬踏みにじるまで全部やってる
でもこの人の言うことなんか正論に聞こえるな…ってなるカリスマはある
23524/05/08(水)23:02:57No.1187111514+
>>従わねえやつは国ごと吹っ飛ばして殺すってそれ絶滅戦争でしかないのに
>>おかしいと思わなかったんですか?
>私はちゃんと言ったはずだがな
>これは人類の存亡を賭けた最後の防衛策だと
>なのに敵対するというのならそれは人類の敵ということだ
コーディネーターをプラントごとふっとばしても似たような戦争抑制になりそうなんですけど
おかしいと思わなかったんですか?
23624/05/08(水)23:03:19No.1187111694そうだねx5
>デスティニープランはまずプラント内で段階的に実施しますとかだったら…
ぶっちゃけプラント内が一番どうでもいいもんデスティニープラン
ナチュラル相手に強制的に施行させないと
23724/05/08(水)23:03:29No.1187111755+
あんなやばい政策で実行寸前まで行けた実行力はすごい
23824/05/08(水)23:03:36No.1187111824+
>デスティニープランはまずプラント内で段階的に実施しますとかだったら…
時間はかかるけど議長はとにかく人気はあったんだから再任も余裕だと思うんだがな
23924/05/08(水)23:03:50No.1187111920そうだねx1
>デスティニープランはまずプラント内で段階的に実施しますとかだったら…
遺伝子素養に合わせた教育プランだの遺伝子相性による婚姻統制だのはもうプラントでやってる
そのプラントですらえぇ……でろくに賛同者いなかったのがDPだ
24024/05/08(水)23:03:57No.1187111979+
>ゆかりんはアコード作成の方に特に関わっていたスタッフだろうし
>最高傑作使わないとか損だしオルフェ使えば丸め込めるじゃろってスケベ心だしちゃったんだろう
>何より自分の地位でプラント一応掌握できてた議長と違って
>ファウンデーションはラクス使わなきゃ影響力維持できない
というか実際にラクスは大分心動かされてたんでキラを想定してなかったら違ってたんじゃないかな
議長がラクス暗殺をどう考えてたかはしらんけど
24124/05/08(水)23:03:58No.1187111992そうだねx2
>>デスティニープランはまずプラント内で段階的に実施しますとかだったら…
>時間はかかるけど議長はとにかく人気はあったんだから再任も余裕だと思うんだがな
プラントで議長に人気なんてないよ
24224/05/08(水)23:04:08No.1187112055そうだねx2
>>こいつ本当最低だしデスティニープラン自体は遺伝子に否定された八つ当たりなんだけどこれで世界を平和にしたいのは本心なのがややこしい…
>アウラとラクスの処理で決別するまではズブズブでアコードとも交流あったし平和にしたいなんて口先だけってわかるだろ
>デュランダルの何を見てきたんだよ
デュランダルの本心や動機は別として求めた最終的なものは平和なのは間違いないだろ
過程が無茶苦茶すぎるが
24324/05/08(水)23:04:15No.1187112106+
いろいろな意見はあるだろうけど池田さんにしか出来ないし成立しないキャラだよね…
24424/05/08(水)23:04:17No.1187112116+
>>デスティニープランはまずプラント内で段階的に実施しますとかだったら…
>ぶっちゃけプラント内が一番どうでもいいもんデスティニープラン
>ナチュラル相手に強制的に施行させないと
経済的には困ってないからなプラント
24524/05/08(水)23:04:19No.1187112129+
声と見た目と雰囲気で結構騙せるからすごい
24624/05/08(水)23:04:32No.1187112242+
>>デスティニープランはまずプラント内で段階的に実施しますとかだったら…
>時間はかかるけど議長はとにかく人気はあったんだから再任も余裕だと思うんだがな
どっちかっていうと復興支援してたから地球の方で人気はあった
そんな人たちもDPで首を傾げた
24724/05/08(水)23:04:37No.1187112271そうだねx1
>でもこの人の言うことなんか正論に聞こえるな…ってなるカリスマはある
CVの力が99%じゃないッスかね……
24824/05/08(水)23:05:01No.1187112443そうだねx1
デスティニープランは始めたら最後行き着くところは職業選別を超えた選民思想とコーディネイター増加の加速だと思う
24924/05/08(水)23:05:03No.1187112455+
>>>デスティニープランはまずプラント内で段階的に実施しますとかだったら…
>>ぶっちゃけプラント内が一番どうでもいいもんデスティニープラン
>>ナチュラル相手に強制的に施行させないと
>経済的には困ってないからなプラント
だからもうちょっとプラントを吹き飛ばして欲しかった
25024/05/08(水)23:05:16No.1187112551+
>コーディネーターをプラントごとふっとばしても似たような戦争抑制になりそうなんですけど
>おかしいと思わなかったんですか?
前大戦でナチュラル同士のゴタゴタがあったの見てそう思うほうがおかしいのでは…?
25124/05/08(水)23:05:22No.1187112616+
陣営毎にも意見にグラデーションがあるからこの辺一回見ただけだと掴みにくいかもしれん
25224/05/08(水)23:05:23No.1187112625+
だって元々遺伝子弄って才能引き出した奴等にいまさら遺伝子適正の職安とか要らないもの
この場合はナチュラル側をコントロールしないと戦争無くならない
25324/05/08(水)23:05:49No.1187112814+
>だからもうちょっとプラントを吹き飛ばして欲しかった
クソジブリール使えねえな…
25424/05/08(水)23:05:53No.1187112838+
ラクスブーストでなんとか正当性得てるだけでプラントでのデュランダル本人の人気ボロボロだからな
25524/05/08(水)23:06:00No.1187112893そうだねx1
>でもこの人の言うことなんか正論に聞こえるな…ってなるカリスマはある
実際父親のことで悩んでたアスランを落ち着かせた時の言葉はめちゃくちゃ正しくて聞き心地がいいからな
25624/05/08(水)23:06:12No.1187112988+
種はブリード加賀で種死は名雲京志郎とかどんだけサイバー好きなんだよってなる
25724/05/08(水)23:06:15No.1187113004+
>>時間はかかるけど議長はとにかく人気はあったんだから再任も余裕だと思うんだがな
>プラントで議長に人気なんてないよ
無いことは無いけど世論を動かせるほどじゃないからラクスの威を借った
25824/05/08(水)23:06:18No.1187113023+
見直すとスレ画もジブリールもライブ感が凄い種死
マジで両陣営勢いで物事進めてる
25924/05/08(水)23:06:24No.1187113070+
タリアって言うかミネルバ結構危ない場面あったと思うけどスレ画内心超不安だったりしたの?
26024/05/08(水)23:06:35No.1187113161+
プラン実行したところでコーディネイターがナチュラルより上につくのはスペック差で確定だかはプラントからすれば比較的どうでも良いわな
26124/05/08(水)23:06:41No.1187113210+
>デスティニープランは始めたら最後行き着くところは職業選別を超えた選民思想とコーディネイター増加の加速だと思う
遺伝子操作前提だと最終的には反抗的な性格や戦闘に関する因子を淘汰するとかやりそう
26224/05/08(水)23:06:44No.1187113227+
>デスティニープランは始めたら最後行き着くところは職業選別を超えた選民思想とコーディネイター増加の加速だと思う
人類の存続のためを目的にしてるから出生率が下がるコーディネイトは禁止にしそうと思った
議長自体子供が産めない私怨があるからしそう
26324/05/08(水)23:06:51No.1187113263+
ミーアが偽物とバレるのも時間の問題だったし議長の罷免は避けられないと思う
だったらやるしかないよなあ!
26424/05/08(水)23:06:52No.1187113271そうだねx2
>タリアって言うかミネルバ結構危ない場面あったと思うけどスレ画内心超不安だったりしたの?
シンならいけるやろ…
26524/05/08(水)23:06:56No.1187113300そうだねx2
議長の言葉は正しく心地よく聞こえるかもしれないがやがて世界を殺すぞと評したアスランは人をよく見ているな
26624/05/08(水)23:07:01No.1187113327+
議長に必要だったのはタリアに捨てられたんだって泣き声言えるような誰かだったのかなと劇場版後だと思う
26724/05/08(水)23:07:03No.1187113347そうだねx1
>タリアって言うかミネルバ結構危ない場面あったと思うけどスレ画内心超不安だったりしたの?
遺伝子適性で最高クラスのシンが居るんだからなんとかなるだろ
なった
ほら見たかね?(ドヤ顔)
26824/05/08(水)23:07:14No.1187113444+
>見直すとスレ画もジブリールもライブ感が凄い種死
>マジで両陣営勢いで物事進めてる
敵側に勢いがあって味方サイドに勢いが足りない!
26924/05/08(水)23:07:23No.1187113504+
>>コーディネーターをプラントごとふっとばしても似たような戦争抑制になりそうなんですけど
>>おかしいと思わなかったんですか?
>前大戦でナチュラル同士のゴタゴタがあったの見てそう思うほうがおかしいのでは…?
南米や北アフリカの方でゴタゴタしてたのプラント挟んだ独立勢力のパワーゲームだし
27024/05/08(水)23:07:26No.1187113522そうだねx1
>見直すとスレ画もジブリールもライブ感が凄い種死
>マジで両陣営勢いで物事進めてる
そしてアークエンジェルもどうしていいか分からないまま行動してる
27124/05/08(水)23:07:43No.1187113645+
>議長に必要だったのはタリアに捨てられたんだって泣き声言えるような誰かだったのかなと劇場版後だと思う
友達があのクルーゼしかいないと泣き言は言えないよなそら
27224/05/08(水)23:07:43No.1187113646そうだねx1
>議長に必要だったのはタリアに捨てられたんだって泣き声言えるような誰かだったのかなと劇場版後だと思う
プライドからタリアの結婚提案蹴ったのデュランダルなんですよ
27324/05/08(水)23:07:55No.1187113722+
>議長の言葉は正しく心地よく聞こえるかもしれないがやがて世界を殺すぞと評したアスランは人をよく見ているな
ラクス暗殺
ミーアの存在
キラは戦士
エンジェルダウン
あたりでその結論にいたったのだとおもわれる
27424/05/08(水)23:08:05No.1187113791+
>議長に必要だったのはタリアに捨てられたんだって泣き声言えるような誰かだったのかなと劇場版後だと思う
さっきから聞いてれば自分が自分がばかりでタリアのことなんてなにも考えてないだろ!!(CVクルーゼ)
27524/05/08(水)23:08:07No.1187113806+
クルーゼに俺の方が不幸だけど?って言われたら何も言えねぇもん
27624/05/08(水)23:08:09No.1187113819+
序盤で再び核撃たれた時あたりもザフトの軍人とかにもちょっと陰口言われてたからな議長
27724/05/08(水)23:08:23No.1187113922+
>>議長に必要だったのはタリアに捨てられたんだって泣き声言えるような誰かだったのかなと劇場版後だと思う
>プライドからタリアの結婚提案蹴ったのデュランダルなんですよ
オーブ行こうみたいな話してたんだっけ?
27824/05/08(水)23:08:25No.1187113934+
>議長に必要だったのはタリアに捨てられたんだって泣き声言えるような誰かだったのかなと劇場版後だと思う
負けず嫌いだから無理
27924/05/08(水)23:08:34No.1187113999+
>議長に必要だったのはタリアに捨てられたんだって泣き声言えるような誰かだったのかなと劇場版後だと思う
必要だったのはテメエ独りの八つ当たりで人類全体に迷惑かけるんじゃねえと鉄拳修正してくれる友人だよ
これはクルーゼに対してもそうだが
28024/05/08(水)23:08:46No.1187114107+
勝ちてえってのが根幹にあるのも厄介
28124/05/08(水)23:08:48No.1187114110+
久しぶりに種見返したら潜伏してるクライン派もかなり数多かったからそりゃ裏工作できるわという感じだった
28224/05/08(水)23:08:59No.1187114200+
>南米や北アフリカの方でゴタゴタしてたのプラント挟んだ独立勢力のパワーゲームだし
いや無理な併合して不満もった結果だよ
28324/05/08(水)23:09:03No.1187114231そうだねx1
そもそもとして議長の正当性はデスティニープランに欠陥無いという仮の前提の上に立っているのである
28424/05/08(水)23:09:30No.1187114412+
議長って能力はあるけど人の心あんまりわからないから信用できる部下は少なかったのかな
28524/05/08(水)23:09:32No.1187114427+
キラ・ヤマトに勝ちたいってのがところどころ見え隠れする
28624/05/08(水)23:09:32No.1187114431+
好きな人と遺伝子的に結ばれない?俺は寿命でそろそろ死ぬが?
28724/05/08(水)23:09:46No.1187114531+
>種はブリード加賀で種死は名雲京志郎とかどんだけサイバー好きなんだよってなる
じゃあ次は速水奨辺り出てもらうか…
28824/05/08(水)23:09:47No.1187114542+
シン・アスカ(実践経験浅い)…SEEDの因子を持つ彼ならフリーダムを倒せるかも知れん…
って大真面目に言ってるあたりお前も因子とはいえ遺伝子主義やないかいと感じた
28924/05/08(水)23:09:55No.1187114595+
>必要だったのはテメエ独りの八つ当たりで人類全体に迷惑かけるんじゃねえと鉄拳修正してくれる友人だよ
>これはクルーゼに対してもそうだが
傲慢だね?
29024/05/08(水)23:10:01No.1187114636+
>議長に必要だったのはタリアに捨てられたんだって泣き声言えるような誰かだったのかなと劇場版後だと思う
議長に必要だったのはfreedom時代のアスランだった…?
29124/05/08(水)23:10:19No.1187114754そうだねx1
>キラ・ヤマトに勝ちたいってのがところどころ見え隠れする
私とアウラの研究を掠め取って利用したユーレン野郎の子供に負けるとか腹立たしいくらいは思ってただろうよ
29224/05/08(水)23:10:20No.1187114760そうだねx1
>そもそもとして議長の正当性はデスティニープランに欠陥無いという仮の前提の上に立っているのである
キラ達もDP実施すれば戦争はなくなるという前提で話してるから...
29324/05/08(水)23:10:29No.1187114822そうだねx1
>そもそもとして議長の正当性はデスティニープランに欠陥無いという仮の前提の上に立っているのである
メタなことを言えば議長のDPは成功すると念押しされてるからそこはいいんだ
29424/05/08(水)23:10:52No.1187114985+
まさかラクス・クラインがジャスティスに乗って大気圏突入してオーブいくとはおもわないじゃん!!


1715173649151.jpg