二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715167811836.jpg-(456549 B)
456549 B24/05/08(水)20:30:11No.1187043409+ 21:37頃消えます
今回コーラルをふんだんにキメたスクエニには鍋の他にVのディレクターの高橋DとAC3のメインプログラマーが10人いるらしい
そいつらが社長にコーラルを盛ったのではないかとの話が持ち上がっている
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)20:31:46No.1187044134そうだねx8
高橋もスクエニおったんか!
224/05/08(水)20:32:09No.1187044311+
まあ内通者というか事情通いないとセッティングすら難しいラインナップではあるが…
324/05/08(水)20:32:43No.1187044550+
どうしてコーラルを盛って出てくるのが旧作機フルコースなんですか…?
424/05/08(水)20:33:02No.1187044693そうだねx6
流石に部署が違う気が
524/05/08(水)20:33:10No.1187044746+
その面子揃っててなんで出すのが3じゃなくて2なんだ…?
624/05/08(水)20:33:10No.1187044749そうだねx13
ぱちぱち弾けて 脳みそ幸せだぜ
724/05/08(水)20:33:57No.1187045112+
ルビコンから持ち出された幾許かのコーラル
それらは地球の企業関係者達に流れ新たな火種となっていた
824/05/08(水)20:34:06No.1187045174+
元社員でもツテがあれば話を持っていきやすいとは思うが
自分とこの経営陣をどうやって納得させたんだ
924/05/08(水)20:35:43No.1187045924+
高橋元DはFF14のこの場面のモーション補助やったってなんかで見たな
https://youtu.be/MgqI8KpUU_E?t=31
1024/05/08(水)20:36:24No.1187046204そうだねx14
一度生まれたものは簡単には死なないとは言え完全に眠りについてた旧作達が引っ張り出されるとは思ってなかった
1124/05/08(水)20:36:46No.1187046368+
>流石に部署が違う気が
スクエニはセクションごとに別会社みたいなもんだが良く他部署から引っ張られる事が多いんだとさ
FF14もドラクエとかキングダムハーツ組から資料と人員徴発してるらしい
1224/05/08(水)20:37:15No.1187046565そうだねx2
レイレナードの亡霊か…
1324/05/08(水)20:37:15No.1187046567そうだねx1
>高橋元DはFF14のこの場面のモーション補助やったってなんかで見たな
>https://youtu.be/MgqI8KpUU_E?t=31
おいこれガンダムなのでは…
1424/05/08(水)20:38:09No.1187046961+
でもまあなんかキメないと社長決済印降りないだろこれ
しかも新社長の印だぞ
1524/05/08(水)20:38:36No.1187047160+
https://twitter.com/Prime1Studio/status/1672793289697927168
これだけあれこれ発表されたのに情報出てないとこがまだあるんだよね
一体次は何が出るやら
1624/05/08(水)20:38:56No.1187047307そうだねx1
スクエニはFMのプラモを作り続けてもうそろそろでシリーズ全体の7割が立体化するんで網羅には期待して良いかもね
FMよりも売れそうだし
1724/05/08(水)20:39:45No.1187047667そうだねx1
>>https://youtu.be/MgqI8KpUU_E?t=31
>おいこれガンダムなのでは…
全体的にシリアスなストーリーの中で唐突にこれが始まるせいで情緒の温度差が凄かったよ
1824/05/08(水)20:40:00No.1187047774+
フロムと一緒に何か作りたいから縁を繋いどくみたいな面もあるのかもしれない
1924/05/08(水)20:40:05No.1187047809そうだねx1
フロントミッションのプラモ、ついに次の弾やられメカ3体+隠し機体でいよいよネタがなくなってきたからな
2024/05/08(水)20:40:08No.1187047838+
FFは初代からSFだから…
2124/05/08(水)20:40:22No.1187047942+
エアちゃんがスクエニに侵入したかブルートゥが営業で潜り込んだかだよ
2224/05/08(水)20:40:28No.1187047983+
他はともかくミラージュ重ニはなんなんだよ
どうしても重量機入れたくなったのか
2324/05/08(水)20:40:31No.1187048006そうだねx1
>フロムと一緒に何か作りたいから縁を繋いどくみたいな面もあるのかもしれない
FMのほうがネタ切れになってきた時にいきなり沸いてきただけだと思う
2424/05/08(水)20:40:58No.1187048213+
フロントミッションそんなに出てるんだな…
2524/05/08(水)20:41:38No.1187048530そうだねx5
ACが絡むとハメが外れる
過去から未来まで変わらない事実だ
2624/05/08(水)20:41:49No.1187048600そうだねx8
後乗りで安牌を通しつつ利益だけ得る動きにしてはド博打すぎる・・・
2724/05/08(水)20:41:51No.1187048613+
>フロムと一緒に何か作りたいから縁を繋いどくみたいな面もあるのかもしれない
フロントミッション残党がHIDEO KOJIMA GAMESの汚名を雪ぐチャンスを図ってるのかもしれんな
2824/05/08(水)20:42:14No.1187048766そうだねx1
>フロントミッションそんなに出てるんだな…
いまんとこシリーズ7つで28体+ラスボス1なんだけど
FMって機体数自体がそこまで多くなくて装備と増加装甲とかが違うものが大多数なんだけど
FMのプラモ親切過ぎて1個買うとその機体のバリエーションが大体網羅できるようになってる
2924/05/08(水)20:42:25No.1187048856+
はっきり言って脳味噌が火星まで弾け飛んだとしか思えない
3024/05/08(水)20:42:51No.1187049070+
フロムが火をつけたというよりスクエニが引火してきた?
3124/05/08(水)20:43:04No.1187049167そうだねx2
>FMのプラモ親切過ぎて1個買うとその機体のバリエーションが大体網羅できるようになってる
これはなんていうか元がプラモ屋じゃないからって部分あるよね
追加パーツで儲けようとしてないというか
3224/05/08(水)20:43:05No.1187049177+
マジでみんなフロムからスクエニに行くね・・・
AI研究の偉い人もスクエニに行ったろ?
3324/05/08(水)20:43:25No.1187049318+
今でも頻繁にファンアートだの新規の感想だのがコンスタントに流れてきて凄いなって
3424/05/08(水)20:44:36No.1187049869+
書き込みをした人によって削除されました
3524/05/08(水)20:44:50No.1187049974+
たまにおすすめで流れてくる新規の感想見るとやっぱ皆ラスティとウォルターに情緒破壊されてんなってなる
3624/05/08(水)20:44:58No.1187050029+
FMは追加武器パーツもネタ切れしてきて6月発売のFMの4つセットの購入特典がついに武器セットじゃなくて日本兵5体セットになったからな
3724/05/08(水)20:45:16No.1187050168そうだねx3
>FMのプラモ親切過ぎて1個買うとその機体のバリエーションが大体網羅できるようになってる
バンダイ
見習え
3824/05/08(水)20:45:39No.1187050346そうだねx5
>FMは追加武器パーツもネタ切れしてきて6月発売のFMの4つセットの購入特典がついに武器セットじゃなくて日本兵5体セットになったからな
面白過ぎるでしょこれ
3924/05/08(水)20:45:51No.1187050429そうだねx3
ラスティの狙撃で撃ち抜かれる女の悲鳴で得られる栄養がある
4024/05/08(水)20:45:54No.1187050453そうだねx10
手堅くて比較的手を出しやすい企業
ちょっと高価だけど精密な部品に強い企業
キワモノ引っ提げていきなり参入してきた企業
4124/05/08(水)20:46:24No.1187050676そうだねx2
火を点けろ
手当たり次第目に映った物全てに
4224/05/08(水)20:47:07No.1187050992+
スクエニはキサラギ枠だったのか…
4324/05/08(水)20:47:07No.1187050993+
fu3451764.png
ちなみに非常に好評
4424/05/08(水)20:47:12No.1187051034+
ラインナップ見るに3段以降も行きそうな気配がしてアナイアも期待できるんじゃってなる
4524/05/08(水)20:47:17No.1187051084そうだねx5
>ラスティの狙撃で撃ち抜かれる女の悲鳴で得られる栄養がある
ラスティ好きな7歳児と中の人の交流流れて来てホッコリした
こんな光景ACで見ると思ってなかった
4624/05/08(水)20:47:31No.1187051177そうだねx13
>手堅くて比較的手を出しやすい企業
(クレストかな…)
>ちょっと高価だけど精密な部品に強い企業
(ミラージュかな…)
>キワモノ引っ提げていきなり参入してきた企業
(キサラギかな…)
4724/05/08(水)20:47:48No.1187051302+
FMの奴見てみたら割と角ばってて確かにこれなら全体的に四角いフォルム多い過去作AC踏襲する方がノウハウ生かせるなってなったよ
…なったけどやっぱ何かチョイスおかしくない?
4824/05/08(水)20:48:06No.1187051451+
割とイグアスに惹かれてる人も多いよね
初見は正直なんだコイツ…って思ってたけどなんどかリプレイしてたら良い味するのわかってきたかも
4924/05/08(水)20:48:14No.1187051509+
ラスティかっこいいもん…
5024/05/08(水)20:48:25No.1187051574そうだねx2
買うなら注意したほうが良いのが
スクエニ直販だと4体まとめて買うと「間違いなく」追加パーツセットがついてくる
直販在庫は毎回そこそこある(というより直販余剰分+予備を他に流すスタイルっぽい)
なのでスクエニのアカウント今から作っておいたほうが良いです
5124/05/08(水)20:48:43No.1187051694+
いくら社内に元フロム多いとはいえこの企画通るのがすごいな…
5224/05/08(水)20:49:20No.1187051980+
>スクエニ直販だと4体まとめて買うと「間違いなく」追加パーツセットがついてくる
そしてこれについてくる追加パーツがめちゃくちゃマイナーなんだよな…
5324/05/08(水)20:49:35No.1187052089そうだねx8
>割とイグアスに惹かれてる人も多いよね
>初見は正直なんだコイツ…って思ってたけどなんどかリプレイしてたら良い味するのわかってきたかも
あいつの剥き出しのコンプレックスと立ち回り下手くそっぷりに気付くとだんだん好きになってくる
5424/05/08(水)20:49:40No.1187052122+
フロントミッション全網羅いけるくらいならまぁACもイッテイーヨされるか…されるかな…?
5524/05/08(水)20:50:10No.1187052332+
俺たちの黄金時代が…うおちょっと古過ぎ…
5624/05/08(水)20:50:24No.1187052443+
鍋島が内通者という風潮
5724/05/08(水)20:50:44No.1187052589そうだねx3
>>手堅くて比較的手を出しやすい企業
>(クレストかな…)
>>ちょっと高価だけど精密な部品に強い企業
>(ミラージュかな…)
>>キワモノ引っ提げていきなり参入してきた企業
>(キサラギかな…)
馴染み深いACすぎる…
5824/05/08(水)20:51:15No.1187052829+
>フロントミッション全網羅いけるくらいならまぁACもイッテイーヨされるか…されるかな…?
売れれば何でも良いってスタンスなので多分売れればずっと出続けるよ
5924/05/08(水)20:51:16No.1187052837そうだねx4
>割とイグアスに惹かれてる人も多いよね
>初見は正直なんだコイツ…って思ってたけどなんどかリプレイしてたら良い味するのわかってきたかも
これ好き
https://twitter.com/m_o_n_i_m_o_/status/1787837346274304297
6024/05/08(水)20:52:13No.1187053264+
スクエニは変な会社だなあ
6124/05/08(水)20:52:16No.1187053283+
>そしてこれについてくる追加パーツがめちゃくちゃマイナーなんだよな…
垂直ミサとかついてきそうだよね
6224/05/08(水)20:52:44No.1187053471+
FMも最初は予約合戦だったから本当に今のうちに垢作っておいたほうが良いよ
ゲストアカウントで買えないからね
6324/05/08(水)20:53:05No.1187053629+
お前を殺せればそれでいいみたいなこと言いながらお前ら消えろで味方のはずの松ぼっくりも吹っ飛ばしてタイマンで勝ちたい欲丸出しのイグアスくんかわいいね♡みたいな意見も見たしコンプレックス部分理解すると凄い可愛いよねイグアス
6424/05/08(水)20:53:19No.1187053727そうだねx1
FF14のGウォーリアー最終決戦仕様なんかこれだぞ
fu3451798.jpg
爆導索まで撃てるんだぞ
なお相手はダイヤウェポンでしかもこいつもMSだ
6524/05/08(水)20:53:37No.1187053859+
ACに脳を灼かれてる企業多くないか?
6624/05/08(水)20:53:59No.1187054019+
多分4体で送料込みで15kぐらいかなあ
ちょっと高いが成形色1色でディティール勝負、好きに塗れ!小さいからたくさん集めろってコンセプトなんで好きな人はかなり好きと思う
6724/05/08(水)20:54:06No.1187054063+
そもそも変な作品一時期大量に作ってたから変態企業の素質はあったスクエニ
というかスクウェア
6824/05/08(水)20:54:24No.1187054214そうだねx3
ミドル・フラットウェルみたいな人間がそこそこいるんだな
6924/05/08(水)20:54:40No.1187054350そうだねx1
ぶっちゃけ今日の反響見ても3弾ほぼ確定だろうしアナイアは出るでしょ正直
この面子ですらでそうにない奴が問題だ
7024/05/08(水)20:55:08No.1187054540そうだねx1
>多分4体で送料込みで15kぐらいかなあ
>ちょっと高いが成形色1色でディティール勝負、好きに塗れ!小さいからたくさん集めろってコンセプトなんで好きな人はかなり好きと思う
小さいのは本当に助かる
正直ガンダムでもでけーからな…置く場所無いよ
7124/05/08(水)20:55:21No.1187054654+
そういえばFF7からイカついメカがいっぱい登場したような
7224/05/08(水)20:55:28No.1187054705+
>ACに脳を灼かれてる企業多くないか?
火種がそこら中にある…
7324/05/08(水)20:55:46No.1187054828そうだねx1
クソみてぇな旧世代型 俺とお前 何が違った?
この問いかけ大好き
7424/05/08(水)20:55:56No.1187054899そうだねx1
大AC時代が来るなんてなあ
7524/05/08(水)20:56:11No.1187055001そうだねx2
fu3451814.jpg
FMの大きさがこれなので恐らく144スケールのガンダムより蓋回りぐらい小さいぐらいかな
7624/05/08(水)20:56:31No.1187055159そうだねx2
>そういえばFF7からイカついメカがいっぱい登場したような
いや5とかの頃からちょいちょいメカは出てるな…
7724/05/08(水)20:57:03No.1187055377+
新しいナインボールセラフの立体化あるかな
7824/05/08(水)20:57:05No.1187055396そうだねx2
結果が出ない事も多いけど企業としての姿勢は基本変態だと思うスクエニ
7924/05/08(水)20:58:03No.1187055800+
>いや5とかの頃からちょいちょいメカは出てるな…
オメガとかな
14でも出てた上そのストーリーでボロ泣きした
8024/05/08(水)20:58:18No.1187055899+
国内で最高の3Dスタジオ作って成功してるのもスクエニだしね
8124/05/08(水)20:58:21No.1187055927+
各種企業に信奉者が紛れ込んでる流れはボーボボ思い出した
8224/05/08(水)20:58:31No.1187055989+
イグアスは三週目ラストにいくまでそういう存在として配置されてることにプレイヤーが気づかないってキャラ造形してるから
たまにそのまま気づかないままな人もいる
8324/05/08(水)20:59:13No.1187056319そうだねx3
>各種企業に信奉者が紛れ込んでる流れはボーボボ思い出した
ACファンがハジケリストと同レベルだって言ったか!?
8424/05/08(水)20:59:22No.1187056369+
予約特典フレーム1式装備なのよねイグアスくん
8524/05/08(水)20:59:22No.1187056370+
>各種企業に信奉者が紛れ込んでる流れはボーボボ思い出した
役人にも紛れてた…
8624/05/08(水)20:59:42No.1187056544そうだねx1
>いや5とかの頃からちょいちょいメカは出てるな…
4の時点で思いっきりスターウォーズオマージュしてるし1の時点でタイムスリップ的なギミックはSFっぽいし
FFは結構俗というかミーハーなんだ
8724/05/08(水)21:00:09No.1187056752+
昔出てたACワンコインぐらいの大きさかな?
アレ腕接続部がすぐ壊れるから大変だったなあ
8824/05/08(水)21:01:11No.1187057254そうだねx2
ワンコインフィギュア可動化させてぇ…と望みながらどうにもならなかった身としては
1色でもこの造形で各部最低限動くもの出してくれるの最高すぎる
8924/05/08(水)21:01:19No.1187057331そうだねx1
>これ好き
>https://twitter.com/m_o_n_i_m_o_/status/1787837346274304297
ヘッダーでだめだった
9024/05/08(水)21:01:34No.1187057448そうだねx1
FFメカだと魔導アーマーかっこいいよね
特にプロトアーマー系が好き
9124/05/08(水)21:02:47No.1187058026+
>ヘッダーでだめだった
全く気づいてなかったわダメだった
9224/05/08(水)21:03:49No.1187058515+
魔導アーマーとかはこういうので出すほどの需要はないのか
9324/05/08(水)21:04:13No.1187058698+
621に色んな変態がいるように
企業にも色んな変態企業がある
9424/05/08(水)21:04:31No.1187058832+
闘争云々のネタもすっかり死滅したな…
9524/05/08(水)21:04:49No.1187058974そうだねx1
なんかクソ高い魔導アーマーは売ってた気がするけどクソ高い…
9624/05/08(水)21:05:04No.1187059082+
昔ながらのメーカーからしたら優秀になってきた舎弟みたいなもんか
9724/05/08(水)21:05:10No.1187059135+
もしかして全員幻覚を見せられているんじゃないか…?
9824/05/08(水)21:05:36No.1187059341+
また年月が経てば闘争を求めるようになるだろう
9924/05/08(水)21:05:54No.1187059477+
>魔導アーマーとかはこういうので出すほどの需要はないのか
もうちょいでかいシリーズで出てなかったけって調べたけど
https://www.famitsu.com/news/202204/25259423.html
あったなぁこんなん
10024/05/08(水)21:06:13No.1187059628+
>昔出てたACワンコインぐらいの大きさかな?
>アレ腕接続部がすぐ壊れるから大変だったなあ
FMのやつと同じなら関節は塗りづらいけど丈夫だからそこは問題ないと思う
10124/05/08(水)21:06:14No.1187059638そうだねx5
>闘争云々のネタもすっかり死滅したな…
今となっては悪くないミームだった
あれ経由で入ってきてくれた人いっぱい居たし
10224/05/08(水)21:06:44No.1187059862+
プラモ出してくれるのは嬉しいんですが
その…旧作を遊べるようにしてくれませんか…?
10324/05/08(水)21:06:59No.1187059985そうだねx4
>闘争云々のネタもすっかり死滅したな…
公式が回答を出したからな…透明だ…気分が良い…
10424/05/08(水)21:07:05No.1187060030+
>闘争云々のネタもすっかり死滅したな…
闘争を求めるタイプのゲーム性で長期間新作出てないゲームって今どんなのがあるんだろうか…
10524/05/08(水)21:07:09No.1187060060そうだねx3
>>魔導アーマーとかはこういうので出すほどの需要はないのか
>もうちょいでかいシリーズで出てなかったけって調べたけど
>https://www.famitsu.com/news/202204/25259423.html
>あったなぁこんなん
想像してた100倍くらい高い!
10624/05/08(水)21:07:16No.1187060119+
続編の希望が出たからもう闘争してる暇無さそう
10724/05/08(水)21:07:29No.1187060229そうだねx7
>闘争を求めるタイプのゲーム性で長期間新作出てないゲームって今どんなのがあるんだろうか…
Titanfall2・・・
10824/05/08(水)21:07:30No.1187060237そうだねx4
今は闘争が身体を求める時代ですからねレイヴン
10924/05/08(水)21:07:46No.1187060353そうだねx1
スクエニ本体がGAでプラモ部門はGAEに見えてきた
11024/05/08(水)21:07:53No.1187060405そうだねx4
>ACファンがハジケリストと同レベルだって言ったか!?
俺らもぱちぱちハジけて脳みそ幸せだろ?
11124/05/08(水)21:08:16No.1187060595+
>闘争を求めるタイプのゲーム性で長期間新作出てないゲームって今どんなのがあるんだろうか…
か…カスタムロボ…
11224/05/08(水)21:08:22No.1187060647そうだねx4
>闘争云々のネタもすっかり死滅したな…
あのミームもあれだけ熱望されるゲームだったんだろなとは思ってたからAC6から入る時に期待値上がるとこはあった本当に楽しかったありがとう…
11324/05/08(水)21:08:37No.1187060759そうだねx1
どさくさ紛れに黒グリも出ねーかな
11424/05/08(水)21:09:00No.1187060907+
>>闘争を求めるタイプのゲーム性で長期間新作出てないゲームって今どんなのがあるんだろうか…
>か…カスタムロボ…
ホビーアニメ系列にガチの闘争求めちゃ駄目だよ!
11524/05/08(水)21:09:46No.1187061265そうだねx1
ライバル機体が手元に欲しいレベルで一々カッコいいからずるい
自分で使いこなせないようなアセンなのがまた…
11624/05/08(水)21:10:02No.1187061387+
>どさくさ紛れに黒グリも出ねーかな
出るとでも思ったかい?その程度、想定の範囲外なんだよ!!
11724/05/08(水)21:10:10No.1187061444そうだねx2
この流れに乗ってDLCも出して❤
11824/05/08(水)21:10:29No.1187061579そうだねx1
闘争ミームがあったからACの存在が完全に風化しなかったのは否定できないところもある
11924/05/08(水)21:11:09No.1187061884+
>どさくさ紛れに黒グリも出ねーかな
そこでデコクションモデル
7万ぐらいかなぁ…
12024/05/08(水)21:11:32No.1187062074そうだねx2
配信環境の普及や拡充によって思ったよりもコーラル汚染が広がっていった気がする
12124/05/08(水)21:11:40No.1187062120+
魔道アーマーももともと逆関節だったけど3Dで綺麗に動くなぁと思ってた
まさかそんな…?
12224/05/08(水)21:12:21No.1187062418そうだねx4
>この流れに乗って旧作移植も出して❤
12324/05/08(水)21:12:29No.1187062479そうだねx3
この勢いでガチャガチャとかも出してくれ
12424/05/08(水)21:13:21No.1187062833+
faの対戦やりてえなあ
12524/05/08(水)21:13:33No.1187062919そうだねx1
>この勢いでガチャガチャとかも出してくれ
ランクマ来いよ本当のガチャガチャ見せてやるぜ
12624/05/08(水)21:13:56No.1187063091+
お空のACみたくマスターデータがないとかかしら旧作
12724/05/08(水)21:13:57No.1187063102+
勢いに乗ってやるか…アニメ化!
12824/05/08(水)21:14:15No.1187063231そうだねx1
>配信環境の普及や拡充によって思ったよりもコーラル汚染が広がっていった気がする
6位の男が気になって突撃していった乙女達が総じてウォルターに落ちていくのは最早様式美ですらあった
12924/05/08(水)21:14:23No.1187063282そうだねx4
>faの対戦やりてえなあ
なんかデータ吸い出してエミュ動かせるとか聞いたし有志のPC対戦サーバあるとか聞いた
あまり褒められた手段ではないだろうが
13024/05/08(水)21:14:41No.1187063407そうだねx4
>勢いに乗ってやるか…アニメ化!
その話は止めろ
13124/05/08(水)21:15:28No.1187063773+
MoAを…今の技術でMoAを出して…
13224/05/08(水)21:15:41No.1187063855+
書き込みをした人によって削除されました
13324/05/08(水)21:15:41No.1187063856+
>>割とイグアスに惹かれてる人も多いよね
>>初見は正直なんだコイツ…って思ってたけどなんどかリプレイしてたら良い味するのわかってきたかも
>あいつの剥き出しのコンプレックスと立ち回り下手くそっぷりに気付くとだんだん好きになってくる
最後の二人きりの最終決戦からのお前に憧れてたんだ…で脳みそが破壊されたよ俺は
13424/05/08(水)21:15:48No.1187063910そうだねx3
>>勢いに乗ってやるか…アニメ化!
>その話は止めろ
昔ノーザークみたいなことされたんだっけ…?
13524/05/08(水)21:16:07No.1187064060そうだねx1
>有志のPC対戦サーバ
腕前ヤバそうなのしか居なさそう…
13624/05/08(水)21:16:15No.1187064125+
ストラクチャーアーツは単色のキットに自分で色塗れってキットだからそれだけ覚えておいてくれ
13724/05/08(水)21:16:28No.1187064242+
アニメ……アーマードコア4……
13824/05/08(水)21:16:42No.1187064349+
ひとつ助言がある
不測の事態を予測しろ
13924/05/08(水)21:16:59No.1187064481+
昔のやつ立体化してくれるのはありがたいわ
14024/05/08(水)21:17:00No.1187064497そうだねx1
>アニメ……アーマードコア4……
AC4のパッケに挟まってただけで内容的にはそれ以前のヤツっぽかったから…
14124/05/08(水)21:17:01No.1187064503そうだねx2
>ストラクチャーアーツは単色のキットに自分で色塗れってキットだからそれだけ覚えておいてくれ
ありがたい…
14224/05/08(水)21:17:02No.1187064508+
対戦型FFとかやりたいなぁ
14324/05/08(水)21:17:03No.1187064520+
>>あいつの剥き出しのコンプレックスと立ち回り下手くそっぷりに気付くとだんだん好きになってくる
>最後の二人きりの最終決戦からのお前に憧れてたんだ…で脳みそが破壊されたよ俺は
イグアス推し配信者の初見三周目でいい栄養が摂れましたよ
誰だったかは忘れた
14424/05/08(水)21:17:26No.1187064695+
NX系の時期はぶっちゃけ停滞してたし仮にアニメ化できてたとしても爆死してただろうな…
14524/05/08(水)21:17:41No.1187064794そうだねx4
真面目な話で言えばアニメ化したら絶対キャラデザとか尺合わせの人間関係周りでなんかACっぽく無くてコレジャナイみたいな雰囲気になると思う
14624/05/08(水)21:17:58No.1187064904+
どうせ駄目だろうなと思ってたんだ
本当に申し訳ない
14724/05/08(水)21:18:29No.1187065146+
借りた金を何故返さねばならないのか!?
14824/05/08(水)21:18:36No.1187065195+
これでスクエニとフロムの現時点での橋渡しが出来たからカプコンのぽかぽかアイルー村みたいにスクエニのIPをフロムが最開発する可能性もあるんだよね…
具体的に何かって言ったらフロントミッションだろうけども
14924/05/08(水)21:18:44No.1187065258そうだねx1
筋道立てありがとうエルデンリング
621に仕事させる気満々なエルデンリング
15024/05/08(水)21:18:52No.1187065326そうだねx3
プレイヤーもなんだこいつって倒す度に思ってはすぐ忘れてたとこに最終決戦で野良犬に憧れたんだ・・でそうかやたら突っかかってくるのはってプレイヤーがハッとなるのがすごい良くできてる
15124/05/08(水)21:19:44No.1187065711+
>これでスクエニとフロムの現時点での橋渡しが出来たからカプコンのぽかぽかアイルー村みたいにスクエニのIPをフロムが最開発する可能性もあるんだよね…
>具体的に何かって言ったらフロントミッションだろうけども
やるか…ぽかぽかアイルー村ワールド…
15224/05/08(水)21:19:48No.1187065742そうだねx2
>621に仕事させる気満々なエルデンリング
6/21DLC発売はなにか企んでおられる!?ってなっちゃう
15324/05/08(水)21:20:08No.1187065884+
夢女子ランキングだっけ
ウォルターとラスティは分かりやすいけど
イグアスまで入ってたのはすげーってなった
15424/05/08(水)21:20:10No.1187065897そうだねx3
今のアニメ界隈的には顔を一切出さないくらい尖ってた方が話題にもなると思う
15524/05/08(水)21:20:28No.1187066024+
ACは旧作でも表に出ないだけで人間のデザインはしてるんだよな
オペ子とか神威瑞穂さんとか
15624/05/08(水)21:20:47No.1187066169+
俺はラスティがイケメンでスネイルが切れ長な目つきでメガネかけてたらそれ以上は何も求めないよ…
15724/05/08(水)21:20:53No.1187066223+
アーマードコア
流行らせてください
15824/05/08(水)21:21:08No.1187066349+
>やるか…ぽかぽかアイルー村ワールド…
新大陸のぽかぽかアイルー村もやってみたいしぽかぽかルビコン3とかあったらやってみたいかも
15924/05/08(水)21:21:34No.1187066518+
そもそもアニメになるなら通信周りのキャラクターは実体持たないとよくわからなくなるよね
おや…このAIには実体があるんですか…?
16024/05/08(水)21:21:39No.1187066550+
>俺はラスティがイケメンでスネイルが切れ長な目つきでメガネかけてたらそれ以上は何も求めないよ…
スネイルはオールバックだとなおよし…
16124/05/08(水)21:21:48No.1187066623そうだねx1
アナイアレイター出して欲しいなぁ…
脚部はナインボールのランナーそのまんま使えるし出しやすい方ではあると思うんだ
16224/05/08(水)21:21:48No.1187066624+
ガードスコーピオンとかモーターボールとかエアバスターデカくしてACに出そ?
16324/05/08(水)21:21:52No.1187066653+
>俺はラスティがイケメンでスネイルが切れ長な目つきでメガネかけてたらそれ以上は何も求めないよ…
わかりました
女体化させます
16424/05/08(水)21:22:30No.1187066945+
>>俺はラスティがイケメンでスネイルが切れ長な目つきでメガネかけてたらそれ以上は何も求めないよ…
>スネイルはオールバックだとなおよし…
色白で白か銀髪だよな…
16524/05/08(水)21:23:07No.1187067218+
>色白で白か銀髪だよな…
は????金髪だが????
16624/05/08(水)21:23:24No.1187067345+
受診できる波長がズレてるせい(というかキメきったら聞こえるようになる?)でエアちゃんの声も
耳鳴りデバフになってるのいいよね
16724/05/08(水)21:23:40No.1187067488そうだねx3
スネイル像だけほぼ共通デザインなの笑うけどよく分かる
16824/05/08(水)21:23:45No.1187067532そうだねx3
621はアルビノの10歳くらいの美少女でぇ…
16924/05/08(水)21:24:26No.1187067849そうだねx1
俺にはミシガンにイタ電をかける事しかできない…
17024/05/08(水)21:24:35No.1187067908+
俺はあの中国の絵描きさんがお出ししてきたハウンズのイラストに脳を焼かれたままでいる…
ウォルターの愛娘たち…
17124/05/08(水)21:24:53No.1187068033+
もしも本気でアニメやるならキャラ一切映さないのは流石に無理そうだし世界観とACが出ることだけ共有で本編とは全く別の舞台でのスピンオフが逆に無難かな…
本編のキャラもちょっと話題に挙がったり画稿くらいの匂わせならまぁ
17224/05/08(水)21:25:03No.1187068119+
俺の621像が小さめの線細い少女になってるのはだいたいイグアスくんのせい
17324/05/08(水)21:25:06No.1187068159+
>621はアルビノの10歳くらいの美少女でぇ…
いやデカイ犬だ
AC乗りは実は全員犬に改造されていてPVに出てきたサランラップ巻かれてる人は犬に改造されて621と呼ばれるようになったんだ
17424/05/08(水)21:25:26No.1187068295+
>首輪付きはアルビノの10歳くらいの美少女でぇ…
17524/05/08(水)21:25:35No.1187068364+
>MoAを…今の技術でMoAを出して…
まずは初代出さんとPPは兎も角MoA辛くない?
17624/05/08(水)21:25:35No.1187068370そうだねx1
fu3451961.jpg
17724/05/08(水)21:25:39No.1187068404そうだねx2
昔漫画出たけど書き込みとか色々辛そうだったから小説が良いと思う
ハリ君のとか熱砂の嵐とかVDのアーカイブとか良い出来だったし
17824/05/08(水)21:25:49No.1187068486+
塗装必須な感じなんだろうか
17924/05/08(水)21:26:07No.1187068627+
>>色白で白か銀髪だよな…
>は????金髪だが????
焦茶だろ…
18024/05/08(水)21:26:14No.1187068685そうだねx1
見ろ621
破綻した妄想の妥当な末路だ
18124/05/08(水)21:26:44No.1187068908+
>新大陸のぽかぽかアイルー村もやってみたいしぽかぽかルビコン3とかあったらやってみたいかも
新大陸ぽかぽかアイルー村はカプコンが作れよ!と思いつつもフロムが作っても違和感はない…
逆にカプコン側でルビコン3サバイバルゲームみたいなの作らないかな…
18224/05/08(水)21:26:45No.1187068915+
>俺にはミシガンにイタ電をかける事しかできない…
あの目の落ち窪んだスキンヘッド好き
18324/05/08(水)21:27:07No.1187069071+
既存キャラは声だけでいいんじゃない?
エッジランナーズのワカコみたいにさ
ロボに乗ってれば顔隠せるし
18424/05/08(水)21:27:20No.1187069183+
>いやデカイ犬だ
>AC乗りは実は全員犬に改造されていてPVに出てきたサランラップ巻かれてる人は犬に改造されて621と呼ばれるようになったんだ
仮にレトリーバーみたいな子が戦場に身を投じるってキツイぜ…
ハスキーならいいんだがな…
18524/05/08(水)21:27:26No.1187069230+
>いやデカイ犬だ
>AC乗りは実は全員犬に改造されていてPVに出てきたサランラップ巻かれてる人は犬に改造されて621と呼ばれるようになったんだ
オマエノ シワザ ダタノカ!
18624/05/08(水)21:27:29No.1187069250+
ほのぼのスクラップ拾いACがあったらやるかもしれん
18724/05/08(水)21:27:33No.1187069283+
出た…銀髪だからすぐ分かる…
18824/05/08(水)21:27:45No.1187069356そうだねx1
>塗装必須な感じなんだろうか
スクエニのは多分そう
食玩のやつとコトブキヤが出すクソ高いやつは不要
18924/05/08(水)21:27:58No.1187069460+
顔が出てくるのはオリキャラだけ(全員死ぬ)なら文句ないだろう
19024/05/08(水)21:28:28No.1187069688+
>俺の621像が小さめの線細い少女になってるのはだいたいイグアスくんのせい
イグアスくんは621が線細め少女なのと大豊娘娘なのどちらがより動揺してくれるかなってなる
19124/05/08(水)21:28:48No.1187069850+
デフォルメ機体で5分アニメでもいいぞ
19224/05/08(水)21:28:54No.1187069907+
>仮にレトリーバーみたいな子が戦場に身を投じるってキツイぜ…
>ハスキーならいいんだがな…
イケメン犬のハスキーの枠はラスティで埋まってるから俺の中の621はウルフドッグになってる
19324/05/08(水)21:29:09No.1187070026+
カーラの皺を数える
19424/05/08(水)21:29:16No.1187070069+
621×イグアスは確実に存在する!
19524/05/08(水)21:29:35No.1187070207+
最終的に621か真レイヴンあたりにぶち殺されるまでの物語…
19624/05/08(水)21:29:48No.1187070303そうだねx2
>イグアスくんは621が線細め少女なのと大豊娘娘なのどちらがより動揺してくれるかなってなる
前者だとショックが大きすぎてゲロ吐くと思う
イグアスって根は善人のような気がするし
19724/05/08(水)21:29:49No.1187070312+
アニメ内で全員死ぬなら問題ない…ハウンズ部隊か…
19824/05/08(水)21:29:50No.1187070320+
カプコンはロスプラ出せよ
19924/05/08(水)21:29:55No.1187070353そうだねx1
色分けされててもどうせ塗りたくなるしチッピング入れたくなるんだ
20024/05/08(水)21:30:07No.1187070439+
オリキャラ主人公が絶体絶命でクソッ!もうダメだ!ってコクピット殴り付けて絶望してるときに聞きなれた声で620…仕事だ…って台詞が聞こえて次の瞬間ローダー4頭のACがガトリングバラまきながら突入して敵を蜂の巣にするシーンがアニメで見たくてぇ…
20124/05/08(水)21:30:17No.1187070507+
>カーラの皺を数える
おいおいビジターのやつ命が惜しくないのかよ…
20224/05/08(水)21:30:44No.1187070713+
>カプコンはロスプラ2移植しろよ
20324/05/08(水)21:31:32No.1187071037+
エクストルーパーズの続編!!!
20424/05/08(水)21:31:36No.1187071079そうだねx1
ガトリングは617先輩だよ
見てぇ…
20524/05/08(水)21:31:46No.1187071141そうだねx3
>>イグアスくんは621が線細め少女なのと大豊娘娘なのどちらがより動揺してくれるかなってなる
>前者だとショックが大きすぎてゲロ吐くと思う
>イグアスって根は善人のような気がするし
少女でも美人でもゲロ吐くと思う
自分みたいなカスの博打打ちと同様かそれ以上の仕打ち喰らってるとこ見たら吐くタイプな気がする
あいつ透明だ…って言うところとかこっち撃破した時のセリフが色々とこう良い
20624/05/08(水)21:32:09No.1187071316+
エッジランナーズみたいにその辺のモブがどう足掻いても叩き潰されるのも見たい…
いや…あの街じゃそれでも最上級の上がりだったが…
20724/05/08(水)21:32:18No.1187071378+
でもスクエニで鍋島の作ったのレフトアライブ
20824/05/08(水)21:32:49No.1187071601そうだねx1
>最終的に621か真レイヴンあたりにぶち殺されるまでの物語…
それまで考察でなんか通信内容からして相手にブランチっぽい奴居ない?って言われてて最終話でブランチ所属のナイトフォールって名前が出てくるんだよね…
20924/05/08(水)21:32:56No.1187071650+
主人公のモンキーゴードです
21024/05/08(水)21:33:07No.1187071709+
彩色については水性アクリル塗料の普及がとても有り難い
シタデルでもいいしファレホでもいいし
21124/05/08(水)21:33:40No.1187071922+
へっ やっと死にやがった
ザマぁない… …なんだ こりゃあ…
21224/05/08(水)21:33:50No.1187071995+
>主人公のモンキーゴードです
モンキー聞こえる?あれが貴方を騙る傭兵…
見せてもらいましょう?借り物のバナナで何処まで飛べるか
21324/05/08(水)21:33:52No.1187072012+
>最終的に621か真レイヴンあたりにぶち殺されるまでの物語…
あなたなら良いレイヴンになれたでしょうね…
21424/05/08(水)21:34:24No.1187072228+
烏になりきれなかった猟犬…
21524/05/08(水)21:34:39No.1187072337+
>自分みたいなカスの博打打ちと同様かそれ以上の仕打ち喰らってるとこ見たら吐くタイプな気がする
ゲロ吐きながら明らかに自分よりか弱い存在が自分よりはるかに高い実力を有してるって事実に
のたうちまわってほしい


fu3451798.jpg fu3451814.jpg fu3451961.jpg fu3451764.png 1715167811836.jpg