二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715141611238.jpg-(162467 B)
162467 B24/05/08(水)13:13:31No.1186921563そうだねx3 15:35頃消えます
なんかこのズゴックデカいな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)13:14:02No.1186921670そうだねx10
ゼウスよりでかくね?
224/05/08(水)13:14:35No.1186921793そうだねx74
◆この足元のミラーは…?
324/05/08(水)13:14:40No.1186921812+
原型だからこんなもんなのかも知れないけどほとんど動かなそうだな…
424/05/08(水)13:15:12No.1186921934そうだねx20
浮かせてミラー展示してるのが足元見させる気満々だな…
524/05/08(水)13:15:49No.1186922058+
後ろのリフターに対して明らかにズゴック側がでかい
624/05/08(水)13:15:55No.1186922087+
キャストオフ出来るの!?
724/05/08(水)13:16:17No.1186922156そうだねx37
あの感動をもう一度見たくて
824/05/08(水)13:17:00No.1186922336そうだねx18
フィギュアのパンツ見せるみたいな足のミラーでダメだった
924/05/08(水)13:17:02No.1186922342そうだねx1
中にMSが入ってること考えれば大きくもなる
1024/05/08(水)13:17:04No.1186922347そうだねx8
足裏の造形で笑う
1124/05/08(水)13:17:31No.1186922449+
>キャストオフ出来るの!?
わからない
わからないけど手足のど真ん中に謎の分割線がある
1224/05/08(水)13:17:37No.1186922469そうだねx9
HGでその手のギミック期待する方がアホだぞ
MGズゴックを要求しとけ
1324/05/08(水)13:18:25No.1186922684+
中に入ってるデザインを立体化しただけといえばそれまで出しなぁ
1424/05/08(水)13:19:14No.1186922872そうだねx1
>HGでその手のギミック期待する方がアホだぞ
>MGズゴックを要求しとけ
可動やプロポーション重視で分離しないならわかるけどなんかデカくて分割線があるんだよコイツ…
1524/05/08(水)13:19:19No.1186922903+
中身がMGのフレームより太いんだしまぁ……うn……
1624/05/08(水)13:19:26No.1186922922+
奥のデスティニーと比べると随分...
1724/05/08(水)13:19:55No.1186923026そうだねx10
>可動やプロポーション重視で分離しないならわかるけどなんかデカくて分割線があるんだよコイツ…
入ってても説得力のあるデザインだな!
1824/05/08(水)13:20:19No.1186923124+
リフターがちっちゃく見える
1924/05/08(水)13:21:07No.1186923307+
映画見てないけど大活躍なんだ…
2024/05/08(水)13:21:46No.1186923427そうだねx19
>映画見てないけど大活躍なんだ…
隠者2と同じぐらい活躍するよ
2124/05/08(水)13:21:52No.1186923459そうだねx21
>映画見てないけど大活躍なんだ…
めちゃくちゃ活躍するよ
ズゴックのが出番が多い
2224/05/08(水)13:22:29No.1186923599+
水泳部はマッシブだから…
2324/05/08(水)13:22:58No.1186923711そうだねx2
弐式が数分ちょっとしか出番無いのと引き換えにズゴックは中盤から出ずっぱりだぞ
2424/05/08(水)13:23:10No.1186923757+
すごっくデカいズゴック…
2524/05/08(水)13:23:40No.1186923861+
パッケージ投票企画されたりやたら優遇されてるなこのズゴック
2624/05/08(水)13:23:44No.1186923872+
多分分離はできないけど裏側に匂わせ造形かあるくらいだよ
2724/05/08(水)13:24:42No.1186924081そうだねx9
本当に大活躍だから困る
2824/05/08(水)13:25:10No.1186924188+
これに被せるキャバリアーがうすらでかくなってしまう
2924/05/08(水)13:25:13No.1186924194そうだねx1
腕脚の大胆な分割線は設定画にもある
プラモでは直線ではなくなってるが
3024/05/08(水)13:25:17No.1186924211+
足裏なんかは劇中でも確かそうだっただけじゃ
3124/05/08(水)13:25:22No.1186924229+
BB戦士のエルガイヤーとかドラグーンみたいな感じならイケる!
3224/05/08(水)13:25:25No.1186924242+
>映画見てないけど大活躍なんだ…
後半に差し掛かった辺りからずっとズゴックで無双する
隠者2の出番はラスト数分だけ
3324/05/08(水)13:25:40No.1186924291+
改めて見るとオリジナルより蛇腹の関節増えてるの大変そうだな
3424/05/08(水)13:26:21No.1186924434そうだねx2
無理やりぶち込んだら動かないズゴックが生まれるだけだからHGはそういうのしなくていいよ
3524/05/08(水)13:27:21No.1186924657+
潔く設定画完全無視したな…
3624/05/08(水)13:27:29No.1186924683+
そういえば相対してたブラックナイトも若干デカいんだよな
3724/05/08(水)13:27:50No.1186924762+
まぁ弐式と並べた時にこれ入りようが無くない?ってサイズでも困るしその意味でデカいんだろう
まぁどう転んでも入りようがなくない?ってデザインなんだけど
3824/05/08(水)13:27:56No.1186924786+
冗談でなくズゴック出てから空気感変わるからな…
3924/05/08(水)13:28:16No.1186924853+
だから言ったじゃんデカくすればいいだけだろって
4024/05/08(水)13:28:54No.1186924988+
>そういえば相対してたブラックナイトも若干デカいんだよな
バンダイのやつ…最初からこれを見越して…
4124/05/08(水)13:29:32No.1186925139+
このミラーエロ用途以外で使われてるの初めて見た
4224/05/08(水)13:30:15No.1186925304+
やる気なのかバンダイ!?
無理だとは思う…無理だとは思うが…
4324/05/08(水)13:31:30No.1186925561+
流石にそのまま中に入ってたら可動が死ぬからやらないはずだが…やらないはずだが…
差し替えとかでもいいんだよ?無理すんな?
4424/05/08(水)13:31:31No.1186925566+
ズゴックデカすぎてプラモ並べたらシヴァに勝ち目ないみたいな絵面になりそう
4524/05/08(水)13:31:45No.1186925615+
体格がでかいだけでこの蛇腹に入るサイズじゃねえ
4624/05/08(水)13:32:18No.1186925720+
Zガンダムの前例を考慮すると完全変形は無理だけど差し替えでやると思う
4724/05/08(水)13:32:54No.1186925848+
>ズゴックデカすぎてプラモ並べたらシヴァに勝ち目ないみたいな絵面になりそう
大きさで勝てるならデストロイが最強だぜ!
4824/05/08(水)13:33:25No.1186925967+
多分足と腰と同体で分けて収納する感じになると思うこのサイズ感だと
4924/05/08(水)13:33:40No.1186926018+
ドラグナーのアレもワンチャン立体化するなコレ
5024/05/08(水)13:33:45No.1186926041+
差し替えならいくらでも再現する方じゃないHGのギミックって
5124/05/08(水)13:34:03No.1186926103そうだねx1
>冗談でなくズゴック出てから空気感変わるからな…
監督曰く嫁の脚本があったのはそこまででズゴック登場から新規らしい
5224/05/08(水)13:34:32No.1186926190+
「ムリがあるよ!中にジャスティスは!」
「バンダイならやれるよ」
5324/05/08(水)13:35:10No.1186926350+
他の展示品と違ってモックだけ出力した感じが
5424/05/08(水)13:35:53No.1186926488+
HG化が決まりました!しか分からんからなこのズゴック
5524/05/08(水)13:35:57No.1186926501+
他の出展と違って値段もないしまあとりあえず作りましたってだけなんじゃない
5624/05/08(水)13:36:06No.1186926535+
>>冗談でなくズゴック出てから空気感変わるからな…
>監督曰く嫁の脚本があったのはそこまででズゴック登場から新規らしい
後半もプロット自体は残されてた両澤案の一つから選んだらしい
5724/05/08(水)13:36:49No.1186926666+
劇中が劇中だから変形ギミックわからないからな
f132561.mp4
5824/05/08(水)13:37:20No.1186926787+
>監督曰く嫁の脚本があったのはそこまででズゴック登場から新規らしい
遺作をサプライズズゴックしたの!?
5924/05/08(水)13:38:17No.1186927004+
https://youtube.com/shorts/zYp8-mJ4S2g?si=Gr4KJmdwbC-j7n-a
唯一の脱衣ギミックが見れる映像だけどやっぱり無理ありますよね?
6024/05/08(水)13:38:52No.1186927157+
>唯一の脱衣ギミックが見れる映像だけどやっぱり無理ありますよね?
でもバンダイくんなら…?
6124/05/08(水)13:39:44No.1186927344+
プラスチックの加工に関してバンダイは世界トップレベルだからな…!
6224/05/08(水)13:39:55No.1186927393+
監督「できらぁ!」
大河原「無理だって!」
6324/05/08(水)13:40:49No.1186927600+
>https://youtube.com/shorts/zYp8-mJ4S2g?si=Gr4KJmdwbC-j7n-a
>唯一の脱衣ギミックが見れる映像だけどやっぱり無理ありますよね?
なんだよこれ!!
6424/05/08(水)13:41:14No.1186927688+
>遺作をサプライズズゴックしたの!?
最初はインジャinアッガイするつもりだったけどビルドファイターズでベアッガイⅢが話題になったからやっぱズゴックにしようぜって夫妻で決めたとのこと
6524/05/08(水)13:42:14No.1186927924+
冒頭はライフリイモジャが気持ちよく暴れて
序盤は人間ドラマメインで話が進んで
中盤のピンチ展開でズゴックがキラの窮地を救って
終盤の潜入ミッションで軸になって動いたズゴックの活躍が逆転の狼煙になって
ラストのクライマックスでマイティフリーダムが圧倒的なパワーを見せつけてフィニッシュだから

割と新作映画のMVPはズゴックだよ
6624/05/08(水)13:42:59No.1186928116+
ズゴックが現れるタイミングで文字通りストーリーも加速するからな
6724/05/08(水)13:43:44No.1186928304+
>https://youtube.com/shorts/zYp8-mJ4S2g?si=Gr4KJmdwbC-j7n-a
>唯一の脱衣ギミックが見れる映像だけどやっぱり無理ありますよね?
角とか途中消失バグ起こしてるし
6824/05/08(水)13:44:44No.1186928505+
ズゴッグがちゃんと戦闘でも潜入でも活躍しっぱなしだからな
6924/05/08(水)13:46:53No.1186929012+
かといって中身のないガワだけズゴックなんて欲しいかというと微妙だ
7024/05/08(水)13:46:54No.1186929019+
ズゴック腕に腕は通ってないのが公式解釈なのか
良かった…
7124/05/08(水)13:48:30No.1186929395そうだねx5
>かといって中身のないガワだけズゴックなんて欲しいかというと微妙だ
ポージングばしっと決められるなら割と欲しいかな…
むしろ中に入れ込む事を重視しすぎて動かないほうが困る
両立してくれたら最高だけど無理だろ…
7224/05/08(水)13:48:48No.1186929460そうだねx3
>かといって中身のないガワだけズゴックなんて欲しいかというと微妙だ
SEEDアクションシステム搭載なら欲しいよ俺…
7324/05/08(水)13:48:58No.1186929498+
>かといって中身のないガワだけズゴックなんて欲しいかというと微妙だ
宇宙世紀の方のズゴックにツノとリフター着ければいいだけだしね
7424/05/08(水)13:49:45No.1186929676+
モデラーの人がズゴックの外装を自作モデリングして頑張って再現してるの見たな
やっぱズゴック形態の肩が狭いのが鬼門らしい
7524/05/08(水)13:49:47No.1186929686そうだねx2
あんだけの大活躍見たなら欲しいに決まってる
7624/05/08(水)13:49:49No.1186929689そうだねx11
>宇宙世紀の方のズゴックにツノとリフター着ければいいだけだしね
クソにわかかよ
7724/05/08(水)13:49:58No.1186929727そうだねx1
ガワというか普通に動かせるズゴックは欲しいんだが
7824/05/08(水)13:50:26No.1186929822+
クソ!またアスランに話題を取られてる!!
7924/05/08(水)13:50:33No.1186929848+
理想としては動くズゴックと中に仕込んであるズゴックの2種類欲しい
8024/05/08(水)13:51:00No.1186929933+
あんなピカッと光って殻破るように出てくるやつで中に入れろ入れろ言ってる奴ネタでしか好きじゃないだろ
8124/05/08(水)13:51:42No.1186930061+
各形態と着脱可能で3製品ほしいだろ
8224/05/08(水)13:51:59No.1186930118+
劇中のズゴックって普通に大活躍してた機体だからギミック抜きでも欲しい人多いと思う
8324/05/08(水)13:52:04No.1186930138+
そもそも中にジャスティスいるからこその反響だろうしな
角生えてバックパックつけてるだけのズゴックならあんま購買欲わかないかも
8424/05/08(水)13:52:33No.1186930240+
あんだけ話題になったのに見てないの多いな
8524/05/08(水)13:52:48No.1186930296+
これHGなんだよね?
8624/05/08(水)13:53:37No.1186930450そうだねx6
>そもそも中にジャスティスいるからこその反響だろうしな
>角生えてバックパックつけてるだけのズゴックならあんま購買欲わかないかも
>クソにわかかよ
8724/05/08(水)13:54:07No.1186930560そうだねx2
>大河原「無理だって!」
>バンダイ「できらぁっ!」
8824/05/08(水)13:54:46No.1186930722+
着脱ギミックに関しては期待してないんだけどバンダイの本気を見てみたいという気持ちはある
8924/05/08(水)13:54:55No.1186930755+
可動も仕込まれてない本当の試作品って感じ
9024/05/08(水)13:56:15No.1186931041+
>核動力も仕込まれてない本当の試作品って感じ
9124/05/08(水)13:56:18No.1186931052+
物理的に中に二式入れるのは無理だから上手い事落とし所見つけて欲しい
9224/05/08(水)13:56:25No.1186931076+
この稼働がほぼ死んでる感じが試作だからなのか中にあいつ仕込めるからなのか判断に困る…
9324/05/08(水)13:56:37No.1186931117+
同時初披露のラーの翼神竜にスフィアモード変形疑惑があるからバンダイならマジでやりかねない
あっちも完全変形とか度外視したピカッとした変形だったのに
9424/05/08(水)13:57:04No.1186931209+
>この稼働がほぼ死んでる感じが試作だからなのか中にあいつ仕込めるからなのか判断に困る…
これで製品になるならソフビ人形並の可動しかないことになるけど
9524/05/08(水)13:57:43No.1186931354+
まさか搭乗機ズゴッグのまま話終わる..?ってなるレベルで終盤までそのままだからな
9624/05/08(水)13:58:10No.1186931473+
アスランinインジャ2inズゴック
9724/05/08(水)13:59:01No.1186931674+
仕込む気なら蛇腹がもっと着膨れするだろ
9824/05/08(水)14:01:29No.1186932199+
>これで製品になるならソフビ人形並の可動しかないことになるけど
商品としては微妙なのでやる気がある人は中くり抜けば一応可動死ぬ前提で中に隠者入れられるよくらいの仕様だと思ってる
9924/05/08(水)14:01:36No.1186932230そうだねx1
このズゴックもUCのと比べると頭がちょっと出っ張ってるからな
10024/05/08(水)14:02:10No.1186932347そうだねx3
足裏があるのとキャストオフ出来るのはイコールではないからな…
設定の時点でズゴックの足裏こうなんだろうし
10124/05/08(水)14:02:37No.1186932447+
>物理的に中に二式入れるのは無理だから上手い事落とし所見つけて欲しい
腕の折り畳み機構と股関節の拡張機構を捏造すれば入る
このズゴックでかいし
10224/05/08(水)14:02:43No.1186932472+
>>ズゴックデカすぎてプラモ並べたらシヴァに勝ち目ないみたいな絵面になりそう
>大きさで勝てるならデストロイが最強だぜ!
キラがデストロイに乗ったらかなり強い?
10324/05/08(水)14:03:44No.1186932680+
>キラがデストロイに乗ったらかなり強い?
動きが鈍い機体はストレス溜まる
10424/05/08(水)14:03:45No.1186932687+
シヴァ自体がライフリとかよりかなりデカいからズゴックもこれくらいの大きさは要る
10524/05/08(水)14:12:26No.1186934327+
MGズゴック?
10624/05/08(水)14:12:40No.1186934370そうだねx1
アスラン最後の出撃シーンを飾った機体だからな…
10724/05/08(水)14:13:32No.1186934529+
なんか入りそうな気がしてきた…
10824/05/08(水)14:15:45No.1186934970+
キャバリアーが権利的に商品化までいけるか分からんからズゴックに力いれるしか…
10924/05/08(水)14:18:55No.1186935569+
入るくらいのデカさにはしてあるぐらいだろHGなら
パッケージ投票は絶対あの感動をもう一度見たくてに入れる
11024/05/08(水)14:21:02No.1186935910+
主役3人マジでみんな大活躍するお祭り作品みたいな続編だったので購買意欲が鰻登りだった
11124/05/08(水)14:21:36No.1186935996+
このズゴックなんか変…
11224/05/08(水)14:25:55No.1186936799+
カタズゴック
デカくね???
11324/05/08(水)14:25:57No.1186936807+
>アスラン最後の出撃シーンを飾った機体だからな…
アスラン・ザラ!ズゴック、出る!
11424/05/08(水)14:26:53No.1186936999+
キャバリアーないならワンチャンいけないか?
11524/05/08(水)14:27:11No.1186937052+
初日見に行った客が
これインフィニットジャスティス出てこなくね????
て終盤までヒヤヒヤした奴
11624/05/08(水)14:27:53No.1186937176+
>https://youtube.com/shorts/zYp8-mJ4S2g?si=Gr4KJmdwbC-j7n-a
>唯一の脱衣ギミックが見れる映像だけどやっぱり無理ありますよね?
サザエさんじゃないんだから…
11724/05/08(水)14:30:28No.1186937687+
ミラースタンドの有効な使い方はこれだったか…
11824/05/08(水)14:31:55No.1186937922そうだねx1
真実知ってから見るとジャスティスはずっと映ってたという高度なギャグ
11924/05/08(水)14:32:26No.1186938027+
隠者よりもズゴックの方が活躍するって下手したら荒れるけど
まあこんだけ活躍するなら…て凄い活躍なので荒れなかった
ところでこのプラモあの映画のアクション再現できる造形ですか?
12024/05/08(水)14:32:55No.1186938106そうだねx1
トドメはちゃんと隠者だったからセーフ
12124/05/08(水)14:34:59No.1186938492+
登場するタイミングが良すぎるからなズゴック
あそこから雰囲気変わる
12224/05/08(水)14:35:19No.1186938554+
でかいな……
ズゴックと並べたら全然隠れて無いな
12324/05/08(水)14:37:24No.1186938941+
アスラン強すぎ問題
12424/05/08(水)14:37:48No.1186939000+
ズゴックの方が出番多いから出撃時も「アスラン・ザラ、ズゴック出る!」だもんな
12524/05/08(水)14:39:22No.1186939283+
(なんだか颯爽としたBGM)
12624/05/08(水)14:39:30No.1186939308+
FREEDOMアスランが凄いのはあんだけズゴックにインパクト持たせつつもセクシーコマンドーからのトサカサーベルで隠者弐式自体も目立たせてるところだと思う
12724/05/08(水)14:40:45No.1186939555+
>でかいな……
>ズゴックと並べたら全然隠れて無いな
まああの世界に小さいズゴックはいないからな…
12824/05/08(水)14:45:42No.1186940425+
わざわざガワを被せた隠密MSなのに変態じみた近接戦闘のせいでシュラにアスランってバレるの笑う
12924/05/08(水)14:46:29No.1186940592+
>アスランギャグすぎ問題
13024/05/08(水)14:46:43No.1186940632+
こんなデカくて爪が武器なんて機体自在に使いこなせるアスランの技量がおかしい
そりゃストフリくらいは普通に扱える
13124/05/08(水)14:46:54No.1186940662+
>>でかいな……
>>ズゴックと並べたら全然隠れて無いな
>まああの世界に小さいズゴックはいないからな…
そもそも小さいズゴッグってなんだよ
13224/05/08(水)14:50:16No.1186941319+
5年後ぐらいにPGアメイジングズゴックver.ka出るかな
13324/05/08(水)14:54:41No.1186942244+
アメイジングズゴックはあくまで小説での名前で本編だとズゴックだから…
13424/05/08(水)14:56:43No.1186942689+
>(なんだか颯爽としたBGM)
(ジムしばいたあとみたいな動き)
13524/05/08(水)14:58:26No.1186943029+
>アメイジングズゴックはあくまで小説での名前で本編だとズゴックだから…
違う
キャバリアーと合体したらアメイジングズゴック
だからルージュもアメイジングストライクルージュ
13624/05/08(水)14:59:28No.1186943245+
>アメイジングズゴックはあくまで小説での名前で本編だとズゴックだから…
ドラグナーに出てきそうなアレ装備するとアメイジングズゴック(ストライクルージュ)になるだけだから本体はズゴックなの共通してる
13724/05/08(水)15:01:54No.1186943769+
懐かしのアルテミスでキャバリアーと腕からビーム垂れ流して大暴れ
13824/05/08(水)15:03:16No.1186944074+
>>アメイジングズゴックはあくまで小説での名前で本編だとズゴックだから…
>違う
>キャバリアーと合体したらアメイジングズゴック
>だからルージュもアメイジングストライクルージュ
マイストと合体すると?
13924/05/08(水)15:03:17No.1186944075+
とりあえずパッケージ投票はあのユラァって立ち上がるシーンを投票するぞ
14024/05/08(水)15:03:41No.1186944163+
>とりあえずパッケージ投票はあのユラァって立ち上がるシーンを投票するぞ
>あの感動をもう一度見たくて
14124/05/08(水)15:03:49No.1186944199+
>懐かしのアルテミスでキャバリアーと腕からビーム垂れ流して大暴れ
あの腕からビームの名前がメガ粒子砲っていう
14224/05/08(水)15:05:47No.1186944652+
>初日見に行った客が
>これインフィニットジャスティス出てこなくね????
>て終盤までヒヤヒヤした奴
俺少し残念でさアスランザラジャスティス出るが聴きたかったからアスランザラズゴック出る!!で出てこないんだなぁってマジで思ってた
14324/05/08(水)15:06:32No.1186944837+
仮にパージできるにしても手軽化するには今ネオジム磁石手に入りづらくなってなかったけ…
14424/05/08(水)15:08:07No.1186945203そうだねx1
>懐かしのアルテミスでキャバリアーと腕からビーム垂れ流して大暴れ
敵基地に潜入するならそう
ズゴックですね?
14524/05/08(水)15:11:45No.1186946108+
パンチラミラーみたいのつけるな
14624/05/08(水)15:14:38No.1186946789+
誰もナドレって言わないぐらいダブルオーも昔なんだな
14724/05/08(水)15:16:10No.1186947132+
>誰もナドレって言わないぐらいダブルオーも昔なんだな
ナドレは着脱可能だけどズゴックは一方通行だし...
14824/05/08(水)15:16:59No.1186947319+
ガワラ初期案だとナドレ呼ばわりされてたと思う
でもねズゴックなんですよ完全に
14924/05/08(水)15:17:39No.1186947461+
>ナドレは着脱可能だけどズゴックは一方通行だし...
ラストで再度纏ってなかった?
15024/05/08(水)15:23:20No.1186948818+
>>ナドレは着脱可能だけどズゴックは一方通行だし...
>ラストで再度纏ってなかった?
ラストはアメイジングインフィニットジャスティス弐式じゃなかったっけ?
15124/05/08(水)15:23:47No.1186948923+
>流石にそのまま中に入ってたら可動が死ぬからやらないはずだが…やらないはずだが…
>差し替えとかでもいいんだよ?無理すんな?
どこを差し替えるんだよ…
15224/05/08(水)15:29:13No.1186950169+
>なんかこのスッゴクデカいな…


1715141611238.jpg