二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715082359544.jpg-(2752431 B)
2752431 B24/05/07(火)20:45:59No.1186722779+ 21:52頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)20:46:58No.1186723217そうだねx19
なんて?
224/05/07(火)20:47:16No.1186723366そうだねx36
ちょっと何言ってるか分からない
324/05/07(火)20:47:31No.1186723477そうだねx64
これサンドイッチ…
424/05/07(火)20:48:13No.1186723775そうだねx3
宮城は青森より南だろ
524/05/07(火)20:49:23No.1186724299そうだねx3
>宮城は青森より南だろ
今いる街が東京なんじゃねえべか?
624/05/07(火)20:50:01No.1186724566そうだねx2
>宮城は青森より南だろ
東北の首都だろ
724/05/07(火)20:51:20No.1186725162そうだねx3
アオモリの星がコミカライズして?
824/05/07(火)20:51:56No.1186725432そうだねx6
ギュウタンじゃなくてズンダーなんだ…
924/05/07(火)20:52:26No.1186725671そうだねx17
空似と言えないようにご丁寧に持たせてる…
1024/05/07(火)20:52:56No.1186725893そうだねx4
伊達ちゃんは伊達政宗の一族らしいから東北の王族の血は継いでるんだよな
1124/05/07(火)20:53:30No.1186726138そうだねx5
>ギュウタンじゃなくてズンダーなんだ…
仙台民はそんな食わないから牛タン
1224/05/07(火)20:55:28No.1186727057+
実質魔力の消費0
1324/05/07(火)20:56:34No.1186727583そうだねx21
>実質魔力の消費0
興奮してきたな
1424/05/07(火)20:56:39No.1186727626+
>宮城は青森より南だろ
fu3447804.jpg
現在地オエドだから北であってる
1524/05/07(火)20:57:31No.1186728029そうだねx1
>fu3447804.jpg
>現在地オエドだから北であってる
左右反転して角度変えた日本列島だこれ
1624/05/07(火)20:58:38No.1186728565+
>東北の首都だど
1724/05/07(火)20:58:49No.1186728653+
伊達ちゃんは今の伊達市で国境守ってた分家出身だから
1824/05/07(火)21:02:06No.1186730206+
わさお懐かしいな
1924/05/07(火)21:06:33No.1186732271+
めちゃめちゃ郷土愛強そう
2024/05/07(火)21:08:22No.1186733102そうだねx1
読みずれ…
2124/05/07(火)21:09:40No.1186733764そうだねx20
2人揃って【挟撃の魔術師(サンド・ウィッチマン)】と呼ばれているで耐えられなかった
2224/05/07(火)21:09:53No.1186733871+
fu3447890.jpg
2324/05/07(火)21:11:59No.1186734871+
一部だけルビの標準語と方言逆になってるのやめろ!混乱するだろ!
2424/05/07(火)21:14:08No.1186735882+
本当にゼロカロリー魔術理論が出てくるらしくて駄目
2524/05/07(火)21:15:08No.1186736353+
見た目に反して臣民にはやたら優しそう
2624/05/07(火)21:15:22No.1186736486+
ス(死)
2724/05/07(火)21:16:42No.1186737147+
ワサオ(犬)
2824/05/07(火)21:16:55No.1186737247+
青森じゃ仙台に勝てねえだろ…
2924/05/07(火)21:18:21No.1186737895そうだねx3
百万都市ベニーランドはずるい
3024/05/07(火)21:18:24No.1186737915そうだねx13
>2人揃って【挟撃の魔術師(サンド・ウィッチマン)】と呼ばれているで耐えられなかった
ちょっとカッコイイのずるい
3124/05/07(火)21:18:54No.1186738168そうだねx2
何力団の方ですか?
3224/05/07(火)21:19:29No.1186738454そうだねx1
ブキャスはぶっ壊すでいいのか?
3324/05/07(火)21:20:00No.1186738715+
ズンダー公爵の仕事で殺してる方と趣味で殺してる方
3424/05/07(火)21:21:07No.1186739190そうだねx5
元ネタわからなかったらかなりかっこいいキャラデザではある
3524/05/07(火)21:21:31No.1186739374そうだねx2
>2人揃って【挟撃の魔術師(サンド・ウィッチマン)】と呼ばれているで耐えられなかった
サンドは挟むって意味じゃねぇよ!
3624/05/07(火)21:21:58No.1186739594そうだねx6
おっ
昨日まで何もなかったのに急にワサオに印が出てるな
興奮してきたな
3724/05/07(火)21:22:04No.1186739622+
よく見たら執政と将軍だからズンダー大公自体は別にいるのか…
3824/05/07(火)21:22:53No.1186740017そうだねx1
何力団のかたですか?
3924/05/07(火)21:22:54No.1186740020+
伊達ちゃんがサンドウィッチ持っててだめだった
4024/05/07(火)21:23:26No.1186740286そうだねx3
実際地域の代表者扱いでこの2人出されたら納得せざるを得ないよなとなる地元民
4124/05/07(火)21:23:50No.1186740457+
興奮してきたな
4224/05/07(火)21:24:22No.1186740730そうだねx3
正直アニメ化してほしい
4324/05/07(火)21:24:48No.1186740929そうだねx4
声優決まったな
4424/05/07(火)21:24:52No.1186740959+
宮城県民のサンドウィッチマンへのイメージはなんとなくわかる
こっちにも福岡の王が未だに地元捨てずに君臨してるから…
4524/05/07(火)21:25:34No.1186741280+
ちょっと何詠唱してるか分からない
4624/05/07(火)21:26:28No.1186741690+
トットド
すぐに始末すべ
4724/05/07(火)21:27:19No.1186742072+
ブキャスってぶっこわす……?
4824/05/07(火)21:28:03No.1186742436+
>実際地域の代表者扱いでこの2人出されたら納得せざるを得ないよなとなる地元民
fu3447997.jpg
名実共に地元の顔だしな…
4924/05/07(火)21:28:09No.1186742482+
fu3447998.jpg
ここ好き
5024/05/07(火)21:29:11No.1186742995+
>正直アニメ化してほしい
アニメ化したら伊達の姪が納まりそうな立ち位置のキャラが偶然いるんだよな…
5124/05/07(火)21:29:25No.1186743084+
兵庫あたりは上沼恵美子王国になってるのかな…
5224/05/07(火)21:29:25No.1186743090+
>おっ
>昨日まで何もなかったのに急にワサオに印が出てるな
>興奮してきたな
ちょっと何言ってるか分からない
5324/05/07(火)21:31:11No.1186743803+
税は最終的に民に還元するから民の負担ゼロ
5424/05/07(火)21:31:37No.1186743981+
すげえカタカタにすると呪文にしか見えない
5524/05/07(火)21:31:45No.1186744027+
fu3448007.jpg
大観音が女神像になってる…
5624/05/07(火)21:33:49No.1186744866+
異世界の言葉使うの辞めてもらっていいですかね?
5724/05/07(火)21:34:05No.1186744971+
ベニーランドを通ってるってことはこれ広瀬川か…?
5824/05/07(火)21:35:30No.1186745565+
もしアニメ化するならヒロインの声優は十中八九で三上詩織になるんだろうな
5924/05/07(火)21:36:59No.1186746223+
有能だけど標準語が喋れないから勇者パーティー追放されたやつか
6024/05/07(火)21:38:17No.1186746770+
漫画はだいぶマイルドになってるよね津軽弁
6124/05/07(火)21:39:33No.1186747336そうだねx3
主人公の名前がオーリン・ジョナゴールドでまず笑う
6224/05/07(火)21:39:57No.1186747510+
地元では神社のとこの変な兄ちゃんで通ってた狩野英孝
6324/05/07(火)21:40:02No.1186747538+
どうするんだよサンドウィッチマンの声優本人が来たら
6424/05/07(火)21:40:53No.1186747912+
>どうするんだよサンドウィッチマンの声優本人が来たら
>興奮してきたな
6524/05/07(火)21:40:53No.1186747913+
ベニーランド
https://www.benyland.com
6624/05/07(火)21:40:56No.1186747935+
>主人公の名前がオーリン・ジョナゴールドでまず笑う
ここまで郷土愛溢れる主人公は応援したくなる
6724/05/07(火)21:42:10No.1186748493+
>主人公の名前がオーリン・ジョナゴールドでまず笑う
調べたら青森のリンゴの品種名でダメだった
6824/05/07(火)21:42:18No.1186748563+
挟撃の魔術師にオファーしたら普通に出ちゃうから駄目だって!
6924/05/07(火)21:42:22No.1186748595+
なに力団の方ですか?
7024/05/07(火)21:44:05No.1186749309+
そもそもウィッチでマンの時点でおかしいだろ
7124/05/07(火)21:44:13No.1186749358+
>ベニーランド
>https://www.benyland.com
なんでこんな田舎にも遊園地があるのに俺の住むところにはないんだろう
あと芋煮のバナーなんか初めて見た
7224/05/07(火)21:44:20No.1186749404+
ヘール
回復
7324/05/07(火)21:44:53No.1186749626+
異世界にサンドイッチがある理由がコレか!
7424/05/07(火)21:45:08No.1186749728+
>挟撃の魔術師にオファーしたら普通に出ちゃうから駄目だって!
ノーギャラで出そうだから困る
7524/05/07(火)21:45:17No.1186749783そうだねx2
アニメ化するほど人気あるのか知らんがするとしたら主人公の声優だけ責任重大すぎる
7624/05/07(火)21:45:31No.1186749886+
仙台中心市街地すぐ近くにあるベニーランドの立地を田舎っつったら東北全域から袋叩きにされるぞ
7724/05/07(火)21:45:43No.1186749953+
エイコーの両親が好きな芸能人は?って聞かれてノータイムでエイコーでなくサンドウィッチマンって答えた話好き
7824/05/07(火)21:46:25No.1186750224+
主人公は羽生結弦に似せてんのかこれ…
7924/05/07(火)21:47:53No.1186750775+
>仙台中心市街地すぐ近くにあるベニーランドの立地を田舎っつったら東北全域から袋叩きにされるぞ
八木山ぐるっと回り込まなきゃいけないから近いようで案外遠いし…
8024/05/07(火)21:48:38No.1186751062+
>アニメ化するほど人気あるのか知らんがするとしたら主人公の声優だけ責任重大すぎる
弘前出身の声優がPVで声あててるのはある
8124/05/07(火)21:49:36No.1186751417+
八木山動物園は行った事あるけどベニーランドは無いわ


fu3448007.jpg fu3447998.jpg fu3447804.jpg 1715082359544.jpg fu3447890.jpg fu3447997.jpg