二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715082672288.jpg-(951921 B)
951921 B24/05/07(火)20:51:12No.1186725097+ 21:58頃消えます
じゃあああああん!!!
ワイやで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)20:52:15No.1186725580+
👀
224/05/07(火)20:52:28No.1186725690そうだねx5
あの目じゃ…
324/05/07(火)20:52:38No.1186725767そうだねx4
なんだかんだいい役貰えたのうコイツも
424/05/07(火)20:52:39No.1186725774+
(誰か立てるじゃろ…)
524/05/07(火)20:53:01No.1186725921そうだねx1
カツドンの瞳にやられた長は多い
624/05/07(火)20:54:23No.1186726547そうだねx3
>カツドンの瞳にやられた勝太は多い
724/05/07(火)20:55:01No.1186726824+
カツキング達のパックの時はあんまりインフレしなかったのう
824/05/07(火)20:55:28No.1186727049+
さっき天門ロージアでどのパック買えばって相談したんじゃけど
持ってないカードはこれじゃ
f132427.png
924/05/07(火)20:56:55No.1186727761そうだねx2
シールドレイユ目当てに22弾かのう
アルファリオンを引くためだけに20弾を狙うのだけはやめたほうがいいんじゃ
1024/05/07(火)20:58:55No.1186728685+
>シールドレイユ目当てに22弾かのう
ありがとうなんじゃ
シールドソレイユ揃うまで22弾を引くのじゃ
1124/05/07(火)21:00:16No.1186729310+
ヘブンズヘブンが無いとデッキが成立しないから23弾もありじゃな
1224/05/07(火)21:01:15No.1186729786そうだねx5
次でロビーカツドンがND落ちたらドロンゴーもついにお終いか
紙の問題点を改善したいいデッキじゃったのう
1324/05/07(火)21:02:21No.1186730315そうだねx2
ADでも戦えそうなんじゃ
1424/05/07(火)21:02:43No.1186730478+
>ヘブンズヘブンが無いとデッキが成立しないから23弾もありじゃな
とりあえず22引いてその後23にしてみるんじゃ
1524/05/07(火)21:03:33No.1186730878+
ヘブンズヘブンはアークカードで交換しても良いんじゃないかのう
1枚あれば最低限機能するし
1624/05/07(火)21:04:28No.1186731297そうだねx2
パックで自引き狙っていいのはVRまでと思うんじゃ
欲しいSR揃えるまで引くぞとかやるといつまで経っても引き終わらんのじゃ
1724/05/07(火)21:04:36No.1186731348+
結果的にGTよりも活躍するとはのう
1824/05/07(火)21:05:50No.1186731932+
虚空を見据えるカツドン
1924/05/07(火)21:06:33No.1186732268+
>ADでも戦えそうなんじゃ
ロビーだけはまだまだ見るじゃろうな
プレイヤーのプレイスタイルやデッキによって抑止効果は分かれるけど純粋にウザいんじゃ
2024/05/07(火)21:06:33No.1186732272+
問題は絶対出るであろうレッドゾーンZの存在じゃのう
カツドン破のおかげで有利に立ち回れてたのが分が悪くなってくるんじゃ
2124/05/07(火)21:06:58No.1186732448そうだねx2
>カツキング達のパックの時はあんまりインフレしなかったのう
行くであります!
2224/05/07(火)21:07:14No.1186732577+
塔とシティだとシティの方が締め切り早い?
2324/05/07(火)21:07:51No.1186732879そうだねx9
シティもコンプしてしまったのじゃ
ここまでハマると思わなかったのじゃ
カード動かしてるだけで楽しい
2424/05/07(火)21:08:40No.1186733249そうだねx3
>カツキング達のパックの時はあんまりインフレしなかったのう
目玉のシューゲイザーと墓地ソは言うまでもなく最強カードロビーとアルファリオンも抱えてる中々の優良パックだったと思うんじゃ
2524/05/07(火)21:09:12No.1186733528そうだねx1
ロビーはやってることだけは紙の時点で両形態とも優秀じゃったからのう
ネックはコストとドロンゴーギミック自体の取り回しの悪さだけだったんじゃ
2624/05/07(火)21:09:30No.1186733687+
他のエグザイルが1〜20ぐらいの性能ならロビーだけ99ぐらいあるんじゃ
2724/05/07(火)21:09:42No.1186733795そうだねx1
>カツキング達のパックの時はあんまりインフレしなかったのう
時よ止まれ
2824/05/07(火)21:09:57No.1186733909そうだねx2
>さっき天門ロージアでどのパック買えばって相談したんじゃけど
>持ってないカードはこれじゃ
>f132427.png
これロージアの女性のファンデッキかのぅ?
それならドラゴンズサインは普通の生成するよりかは
キャラ絵のついたプライズ版を交換した方がお主のモチベになるかもしれんのぅ
もちろん自分で引けたのをそのまま使うってのもありじゃが
プレミアム版じゃない普通のプライズ版は確か通常版と生成コスト一緒じゃったよな?
2924/05/07(火)21:10:24No.1186734130そうだねx2
ロビンフッドは書いてあること全部強い逆THEENDじゃ
3024/05/07(火)21:10:27No.1186734159そうだねx2
>塔とシティだとシティの方が締め切り早い?
塔の方が先だと思うんじゃ
3124/05/07(火)21:11:15No.1186734519+
また何か出して欲しいくらいにはドロンゴー好きなんじゃ
紙の方の零くんコスのブータンが革命になりそうじゃ
3224/05/07(火)21:11:27No.1186734614そうだねx1
>それならドラゴンズサインは普通の生成するよりかは
>キャラ絵のついたプライズ版を交換した方がお主のモチベになるかもしれんのぅ
呪文は全部交換するつもりなんじゃ
プレミアムはちょっと果てしない課金が必要そうなので交換しないけど
3324/05/07(火)21:12:10No.1186734967そうだねx4
>プレミアムはちょっと果てしない課金が必要そうなので交換しないけど
そうじゃな
あんなの全部交換する狂人なんているわk
3424/05/07(火)21:12:23No.1186735070そうだねx1
>目玉のシューゲイザーと墓地ソは言うまでもなく最強カードロビーとアルファリオンも抱えてる中々の優良パックだったと思うんじゃ
こう見るとインフレはインフレでもこう…めんどくせぇ〜〜な方向がめだつのう…
3524/05/07(火)21:12:45No.1186735238そうだねx1
カツドンカツキングもUKも強さとしてはかなり強いんじゃ
ロビーの汎用性が段違いなだけで
3624/05/07(火)21:12:57No.1186735330+
>>塔とシティだとシティの方が締め切り早い?
>塔の方が先だと思うんじゃ
そうか…SRチケット欲しいから頑張るんじゃ…
3724/05/07(火)21:13:41No.1186735673+
書き込みをした人によって削除されました
3824/05/07(火)21:13:52No.1186735772+
その前の19弾が上から下まで軒並み強い超インフレパックだったからのう
3924/05/07(火)21:13:59No.1186735825そうだねx2
ぶっちゃけ巨大設計図来てからのエグザイルは滅茶苦茶強いんだな
4024/05/07(火)21:14:29No.1186736041そうだねx2
紙のカツドンのスペックはドロンゴーがあるのを踏まえても生姜のことを忘れてたとしか思えないんじゃ
4124/05/07(火)21:15:49No.1186736715そうだねx1
汎用エグザイルだとカツキングMAXも好きじゃよ
除去吸うし除去無かったらマナから王出せるんじゃ
4224/05/07(火)21:15:54No.1186736764+
>紙のカツドンのスペックはドロンゴーがあるのを踏まえても生姜のことを忘れてたとしか思えないんじゃ
ワシは寧ろ生姜が実質5コストだから実質的に互換品だと思ってたんじゃ
4324/05/07(火)21:16:24No.1186736998+
UKはADでも全然通用するのでまだまだ現役は続きそうじゃ
4424/05/07(火)21:16:30No.1186737050そうだねx2
エンテイがいなければアルケミーアターックを聞くだけで発狂するところだったんじゃ…
手札が良ければバウンス連発しながら復活しまくって手札良くしてバウンスしながら殴ってくる3マナっておかしいじゃろ
4524/05/07(火)21:16:36No.1186737104そうだねx2
逆にこの1年で満足できる内容のパックが23弾ぐらいしか無いんじゃ
4624/05/07(火)21:16:49No.1186737201+
>>プレミアムはちょっと果てしない課金が必要そうなので交換しないけど
>そうじゃな
>あんなの全部交換する狂人なんているわk
毎日100円で全31パック剥いてDMP集めてる所じゃからもう何日か待ってて欲しいんじゃああ
4724/05/07(火)21:17:12No.1186737380+
カツマスターVRくらいで来ないかのう
前と後で文明揃わないのもあいつだけ単色オンリーと多色→単色で2パターン用意されてるから解決出来るし
4824/05/07(火)21:17:18No.1186737423そうだねx1
革命ファイナルはきっと満足できるからよ…
4924/05/07(火)21:17:28No.1186737508そうだねx9
コラボから始めてNDマスター行けたんじゃあああ
最後はトスってのもして貰って助かったんじゃあああ
5024/05/07(火)21:18:12No.1186737829+
14,15,16,17,19と大幅インフレを繰り返していた時期が懐かしいんじゃ
5124/05/07(火)21:18:32No.1186737982+
18弾ェ……
5224/05/07(火)21:18:33No.1186737991そうだねx2
サイン付きコラボカードはプレミアムがアレなだけで通常はかなり良心的だと思うんじゃ
ファンなら生成してしまっていいんじゃないかのう
5324/05/07(火)21:18:52No.1186738155そうだねx5
始めて半月ほどでマスター行けるって本気で凄いのう…
5424/05/07(火)21:19:18No.1186738358そうだねx4
>コラボから始めてNDマスター行けたんじゃあああ
>最後はトスってのもして貰って助かったんじゃあああ
おどろいたね、長がNDマスターを新入りにまかせるとは…。
大事にあつかいなよ。それはおまえが頑張った証だぞ。
5524/05/07(火)21:19:23No.1186738401+
>コラボから始めてNDマスター行けたんじゃあああ
>最後はトスってのもして貰って助かったんじゃあああ
おめでとうじゃあ!!
ワシもランクマ登らないとじゃのぅ
5624/05/07(火)21:19:53No.1186738659そうだねx1
ワシ初期からやっとるけどランクマほぼ放置しとるせいでマスター行ったことないんじゃ…
5724/05/07(火)21:20:04No.1186738756そうだねx2
ランクマはミッションのやってるだけで疲れてしまったんじゃ
他にやること無くなったら手を出すんじゃ
5824/05/07(火)21:20:14No.1186738821そうだねx4
ヒィィィィィ!光でも眩しすぎる!!
それはそれとしておめでとうじゃ
5924/05/07(火)21:20:58No.1186739134+
コラボプライズは守護者トリガーやシークレットと被るとがっかりしちゃうんじゃよね
6024/05/07(火)21:21:29No.1186739357+
ワシはバサラのランクマ5戦のミッションすら終わってないよ
6124/05/07(火)21:22:05No.1186739640+
5戦は報酬すら貰えてないからシンプルに勿体無いんじゃ
6224/05/07(火)21:23:00No.1186740064そうだねx3
正直勝てるランクマは楽しい
6324/05/07(火)21:23:07No.1186740115+
>ワシはバサラのランクマ5戦のミッションすら終わってないよ
それだけじゃないぞ。それをクリアしても今度はランクマ5勝が待ってるのだあ!!!
6424/05/07(火)21:24:59No.1186741016そうだねx2
ランクマ用の黒単ちょっと回したけど
一戦二戦するだけでドッと疲れるんじゃ
コントロールって難しいのぅ…
6524/05/07(火)21:25:23No.1186741203+
ワシが勝つ流れになると応答待ちにして放置するのやめろなんじゃああああ!!!
6624/05/07(火)21:26:31No.1186741705+
ワシは最初はボルバルザークが好きでランクマ賞品のスリーブ目当てに頑張って登ったのう
ぶっちゃけ何かモチベが無いと登るの辛いんだな
6724/05/07(火)21:26:50No.1186741852+
ランクミッションでコインいっぱい貰ったけど新パック待ちで温存していいのかのう?
バイクで登ったから25弾はよくて24弾はジエンドとドルバロムが欲しいくらいなんじゃが
6824/05/07(火)21:27:32No.1186742182そうだねx1
ドルバロムが好きだから黒単が強いうちはずっと楽しいんじゃああああああ!!!!!!
6924/05/07(火)21:27:41No.1186742257そうだねx5
>ランクミッションでコインいっぱい貰ったけど新パック待ちで温存していいのかのう?
>バイクで登ったから25弾はよくて24弾はジエンドとドルバロムが欲しいくらいなんじゃが
貯めて置くのが良いんじゃ
興味湧いたら後で引けば良いし
7024/05/07(火)21:28:10No.1186742498そうだねx4
>興味湧いたら後で生成すれば良いし
7124/05/07(火)21:29:15No.1186743017+
新弾にくると言われてるボルシャックドギラゴンとやらはめちゃくちゃ強いらしいのう
7224/05/07(火)21:29:54No.1186743272+
儂は毎回スキン狙うのでコインまるで貯められないんじゃ
7324/05/07(火)21:30:33No.1186743521+
現環境はビマナ最後の輝き所と思っとる
…思ったより長く保ったのう…
7424/05/07(火)21:30:35No.1186743533そうだねx2
>ドルバロムが好きだから黒単が強いうちはずっと楽しいんじゃああああああ!!!!!!
これからは闇の時代じゃあああああ!
7524/05/07(火)21:30:36No.1186743551+
そういえば後2週間くらいで新パックじゃのう
やっぱり革命編も3弾くらいやるんじゃろうか?
7624/05/07(火)21:30:39No.1186743574+
>陰湿デッキが好きだから黒単が強いうちはずっと楽しいんじゃああああああ!!!!!!
7724/05/07(火)21:31:10No.1186743790そうだねx2
>貯めて置くのが良いんじゃ
そうするんじゃあああああ
ジエンドの付録だけその辺から生えてこないかのう…
7824/05/07(火)21:31:18No.1186743840そうだねx4
>儂は毎回スキン狙うのでコインまるで貯められないんじゃ
オーナー!!
7924/05/07(火)21:31:32No.1186743935+
>新弾にくると言われてるボルシャックドギラゴンとやらはめちゃくちゃ強いらしいのう
今まではモルネクデッキは速攻のカモじゃったがボルドギ来たら逆に速攻がモルネクのカモになるんじゃ
8024/05/07(火)21:31:33No.1186743944+
6月位にゴッドのデッキみたいなの来るんかのう…?
8124/05/07(火)21:31:42No.1186744011+
ワシが輝かせ続ける限り最後の輝きどころなんてものはないんじゃ
8224/05/07(火)21:32:12No.1186744215+
次の環境も黒単活躍できるかのう…
8324/05/07(火)21:32:30No.1186744354そうだねx1
>ジエンドの付録だけその辺から生えてこないかのう…
お前のアークカードだよ…
ナーフされた時の補填が無いというデメリットを強さ的にあのカードは無視できるんじゃ
8424/05/07(火)21:32:34No.1186744381そうだねx4
>ワシが輝かせ続ける限り最後の輝きどころなんてものはないんじゃ
何ちょっと格好いい事言ってるんじゃああああ!!!!
8524/05/07(火)21:33:10No.1186744625そうだねx2
ジエンドは生成して砕けば600DMP帰ってきつつ本体の最高傑作が残るのでお得!!!
8624/05/07(火)21:33:12No.1186744633+
>6月位にゴッドのデッキみたいなの来るんかのう…?
スーパーデッキは当時のデッキビルダーと同じ収録内容なら革命軍×侵略者が2セットになるのう
それかクロニクル再現でサバイバーやロマノフサインか
8724/05/07(火)21:33:13No.1186744644+
最近は性癖にブッ刺さるカードが来ないんじゃ…
プレミアムチケットが10枚も溜まってしまった…
8824/05/07(火)21:33:25No.1186744720そうだねx1
>新弾にくると言われてるボルシャックドギラゴンとやらはめちゃくちゃ強いらしいのう
革命0トリガーでトップが赤なら12000消せるのがまず強いのにcipも使える
その上ドラゴンもコマンドも持っててなんなら普通に出しても強い
8924/05/07(火)21:33:40No.1186744823+
ザエンドはDMポイント生成の方が600返ってくるからお得なんじゃ
9024/05/07(火)21:34:05No.1186744977+
ジエンドを何の躊躇もなく砕ける分我の最高傑作は他のSRよりも若干ポイントが楽なんじゃ
9124/05/07(火)21:34:34No.1186745173そうだねx2
凶死郎や…ワシのドレイクリバイバルはまだかのう…
9224/05/07(火)21:34:41No.1186745232そうだねx1
>スーパーデッキは当時のデッキビルダーと同じ収録内容なら革命軍×侵略者が2セットになるのう
>それかクロニクル再現でサバイバーやロマノフサインか
既に当時のサバイバーの大半はピカリエしちゃったんじゃよね
マナから召喚できるオメガゴライアスくらいじゃろうか?
9324/05/07(火)21:34:53No.1186745310そうだねx3
ワシはな凶死郎
コントロールが大好きなんじゃ
速攻も環境も、ビマナ環境も、トリガー環境も、嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで仕方なかったんじゃああああああ!!!
9424/05/07(火)21:35:27No.1186745532そうだねx3
>速攻も環境も、ビマナ環境も、トリガー環境も、嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで仕方なかったんじゃああああああ!!!
甘いぜスウィート!
9524/05/07(火)21:35:51No.1186745709そうだねx4
ぶっちゃけ差し引き-1800ポイントじゃしポイントは4枚欲しい高レアやVRに回した方が有意義じゃないかのう?
9624/05/07(火)21:36:02No.1186745792+
>今まではモルネクデッキは速攻のカモじゃったがボルドギ来たら逆に速攻がモルネクのカモになるんじゃ
その場合モルネクはどう倒すんじゃ?
9724/05/07(火)21:36:05No.1186745812+
ハンデスしたら出てくるトカゲ嫌い
9824/05/07(火)21:36:05No.1186745815+
>>スーパーデッキは当時のデッキビルダーと同じ収録内容なら革命軍×侵略者が2セットになるのう
>>それかクロニクル再現でサバイバーやロマノフサインか
>既に当時のサバイバーの大半はピカリエしちゃったんじゃよね
>マナから召喚できるオメガゴライアスくらいじゃろうか?
紙から有望そうな新規持って来るのも良さそうじゃ
それかMtGコラボしてスリヴァーを産地偽装するか
9924/05/07(火)21:36:38No.1186746057そうだねx3
ワシは1枚ですべてを決めるカードがやっぱ嫌いなんじゃ
場の1枚手札の1枚マナの1枚墓地の1枚盾の1枚デッキの最後の1枚まで活用し切ってこそのデッキ構築じゃろうに
10024/05/07(火)21:36:42No.1186746087そうだねx1
>リュウセイとか名のつくトカゲ全部嫌い
10124/05/07(火)21:36:43No.1186746100+
ワシの無色マルシアスにはKの鉄拳もB・ドギラゴンも効かん!!
10224/05/07(火)21:37:12No.1186746314+
ADしかやらないからモルネクが速攻に弱いイメージがそんなにないんじゃ
10324/05/07(火)21:37:24No.1186746388+
>ハンデスしたら出てくる親父嫌い
10424/05/07(火)21:37:27No.1186746414+
>ぶっちゃけ差し引き-1800ポイントじゃしポイントは4枚欲しい高レアやVRに回した方が有意義じゃないかのう?
あれば間違いなく便利なのは確かなんじゃがのう
10524/05/07(火)21:37:31No.1186746441+
カツ丼かわいいんじゃな
10624/05/07(火)21:37:55No.1186746616+
僕はピカリエだけど?
そろそろ僕の本来の実装時期も間近なんじゃないのかい?
10724/05/07(火)21:38:32No.1186746879+
>僕はピカリエだけど?
>そろそろ僕の本来の実装時期も間近なんじゃないのかい?
まだ来てなかったのお主…
10824/05/07(火)21:39:03No.1186747120そうだねx4
>僕はピカリエだけど?
>そろそろ僕の本来の実装時期も間近なんじゃないのかい?
当たり前だけどお前今来られても困るくらいには弱いのう
10924/05/07(火)21:39:14No.1186747207そうだねx2
未来のカードすぎるじゃろ…逆に本来の時期なら微妙性能なんじゃろうが…
11024/05/07(火)21:40:06No.1186747573+
>未来のカードすぎるじゃろ…逆に本来の時期なら微妙性能なんじゃろうが…
その答えは実際に現在の環境デッキに入れて確かめるしかない
11124/05/07(火)21:40:40No.1186747809そうだねx1
>僕はチャーマジュンだけど?
11224/05/07(火)21:40:40No.1186747810そうだねx3
>ワシは1枚ですべてを決めるカードがやっぱ嫌いなんじゃ
>場の1枚手札の1枚マナの1枚墓地の1枚盾の1枚デッキの最後の1枚まで活用し切ってこそのデッキ構築じゃろうに
マナ伸ばしてパワカたたきつけるだけのデッキが、嫌いで、嫌いで、嫌いで、嫌いで、仕方なかったんじゃああああ!!!!!
いや勿論そのパワカをたたきつけるためにデッキの各カードにも役割があるのは分かっとるんじゃよ?分かっとるんじゃけど…
11324/05/07(火)21:41:56No.1186748404そうだねx2
VANで詰むデッキおすぎ
11424/05/07(火)21:42:14No.1186748529そうだねx1
>>僕はチャーマジュンだけど?
チャーマジュン愛してる
チュラロリエス?なんだ、こんなパチモンーー!!!
11524/05/07(火)21:42:24No.1186748612そうだねx1
二角リュウホはやりすぎだったけどピカリエのピカリエ調整は絶妙だったんじゃ
使われない低レアはもっとピカリエして欲しかったのう
11624/05/07(火)21:42:59No.1186748876そうだねx1
ワシは逆にフィニッシャーとなりうる切り札が好きじゃああああああ!
エースカードはかくあるべし!
11724/05/07(火)21:43:12No.1186748960+
マルシアスとピカリエの能力を併せ持った軽量エンジェルコマンドがいたら強そう
11824/05/07(火)21:43:20No.1186749019そうだねx1
先に存在していたはずなのに出来損ないの偽物呼ばわりされるチュラロリエスに悲しい現在
まあいいかこんな産廃
11924/05/07(火)21:43:40No.1186749153そうだねx3
そんな…ワシのRSFKがそんなに嫌われていたなんて…
でもGJに勝つためにデッキの全てをRSFKにオールインしてサポートしてる訳じゃから許してくれるじゃろうか許してくれるねグッドRSF
12024/05/07(火)21:43:48No.1186749205+
オメガ・トゥレイト 自然文明 (8)
進化クリーチャー:ジャイアント・インセクト[サバイバー] 5000+
進化-クリーチャー一体の上に置く。
このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
SV−このクリーチャーのパワーを+8000し、「パワード・ブレイカー」を与える。
サバイバー

このくらいして欲しいのう
12124/05/07(火)21:43:59No.1186749277そうだねx1
>先に存在していたはずなのに出来損ないの偽物呼ばわりされるチュラロリエスに悲しい現在
>まあいいかこんな産廃
おいケーキカット!ふざけた事言ってんじゃ…
12224/05/07(火)21:44:46No.1186749573そうだねx2
>マルシアスとピカリエの能力を併せ持った軽量エンジェルコマンドがいたら強そう
4マナマルシアスでブロッカーキャントリップは普通にめっちゃ強いから駄目じゃ
まあバイクで死んだり除去られたりはするけどマルシアスの一番の弱みは出たからどうなる!するとこじゃし
12324/05/07(火)21:45:01No.1186749675+
ワシが当時紙やってた時はピカリエなんていなかったんじゃ
闇クリアンタップキラーのやつしか強いのいなかった
12424/05/07(火)21:45:34No.1186749902そうだねx1
デッキに縛りめちゃくちゃに入れなきゃいけないデッキは好きじゃよワシ
ガチロボもRSFKも結構許せるんじゃ
12524/05/07(火)21:46:39No.1186750302+
相手のシールドをマナ送りにするフィニッシャーがほしいんじゃあああ!!
12624/05/07(火)21:46:41No.1186750318+
ストームジャベリンワイバーンじゃのう
良カードだったんじゃ
アンタップキラーが強かった当時のデュエプレだとちょっと許されないかもしれないんじゃが
12724/05/07(火)21:47:06No.1186750489+
相手のシールド破壊する呪文好き
12824/05/07(火)21:47:11No.1186750520そうだねx1
>相手のシールドをマナ送りにするフィニッシャーがほしいんじゃあああ!!
お前のダグラドルグランだよ……。
12924/05/07(火)21:47:41No.1186750696+
>相手のシールド焼却する呪文好き
13024/05/07(火)21:47:42No.1186750701+
ワシはラストストームみたいなド派手なエース大好きじゃ
13124/05/07(火)21:47:46No.1186750728+
考えてみればワシ自身一枚でゲームエンドに持っていけるゼニスとかモルネクとかはそんなに好きじゃないのに同じくゲームエンドに持っていける(ポテンシャルはある)RSFKは大好きなんじゃよな…
やっぱデュエマはロマンだぜ!という事じゃろうか
13224/05/07(火)21:48:02No.1186750840+
ボルドギ登場時だけでなく攻撃時も能力発動するのやばいのう
13324/05/07(火)21:48:07No.1186750871+
オールデリートもそろそろじゃのう
13424/05/07(火)21:48:18No.1186750934そうだねx1
>お前のダグラドルグランだよ……。
アクセルから常在能力に代わって凄いアッパー貰ってるんじゃよね
13524/05/07(火)21:48:32No.1186751027そうだねx1
微妙カード愛好家じゃろ
13624/05/07(火)21:49:04No.1186751224そうだねx1
好きな呪文発表ルナティックエンペラーが
好きな呪文を発表します
フォートレス
HELL
盾墓地盤面から選べるやつ
13724/05/07(火)21:49:10No.1186751259そうだねx4
逆ピカリエはちゃんと能力に下駄履かせて欲しいんじゃ
そのまま実装されても誰も得しないパターンおすぎじゃし
13824/05/07(火)21:49:42No.1186751466+
ワシはアタックトリガー持ちとか
攻める時にメリットのあるクリーチャーが好きじゃ
13924/05/07(火)21:49:44No.1186751486そうだねx1
>盾墓地盤面から選べるやつ
マナからも選びたいんじゃあああ!!!
14024/05/07(火)21:50:11No.1186751677そうだねx2
クラシックルールで赤白黒のボルコンが強かったんじゃがあのデッキを支えてたのはリソース稼ぎの乏しい配色でワンドローしながらそこそこのパワーの壁になってくれるピカリエだったんじゃ
14124/05/07(火)21:50:55No.1186751954そうだねx1
>逆ピカリエはちゃんと能力に下駄履かせて欲しいんじゃ
>そのまま実装されても誰も得しないパターンおすぎじゃし
レッドラにシンパシー付けてほしかったんじゃあ…
14224/05/07(火)21:51:03No.1186752008+
トリガロイド逆ピカリエ枠かと思ってたけど適正時期の登場みたいで驚いた
14324/05/07(火)21:51:33No.1186752217そうだねx4
レッドラは何考えて無調整逆ピカリエさせたんじゃろうなあ…
14424/05/07(火)21:51:34No.1186752227+
>クラシックルールで赤白黒のボルコンが強かったんじゃがあのデッキを支えてたのはリソース稼ぎの乏しい配色でワンドローしながらそこそこのパワーの壁になってくれるピカリエだったんじゃ
とはいえリソースがピカリエ頼りでは流石にやっていけないからデイガボルコンはSRのミストリエスが無いと成立しない高額デッキじゃった
14524/05/07(火)21:51:42No.1186752288そうだねx4
ワシが好きなカードはパック引くだけで4枚揃うカードじゃよ
持ってないカードが多い5cが嫌いだったが資産揃ってきて最近組めるようになってきたんじゃ
14624/05/07(火)21:51:44No.1186752307+
マドウ・スクラムは実は2017年のカードなのだが初期環境でギリ使えるかどうかレベルという弱さに対する悲しみをコントロールできない…
14724/05/07(火)21:52:29No.1186752623+
アクアスナイパーとクリムゾンワイバーンが打点持ってきたのは嬉しい変更じゃった
14824/05/07(火)21:52:31No.1186752633そうだねx1
昨日の1弾ボルコン対決は楽しかったのう……
おかげで寝付けず意識を保ったまま朝を迎えることになったがやむなしじゃ
14924/05/07(火)21:52:43No.1186752723+
究極銀河ユニバースとユニバースゲートは非進化フェニックスが追加されてから本領発揮したから逆ピカリエでも良さそうじゃのう
15024/05/07(火)21:53:12No.1186752920そうだねx1
>マドウ・スクラムは実は2017年のカードなのだが初期環境でギリ使えるかどうかレベルという弱さに対する悲しみをコントロールできない…
マドウ・スクラムは生まれた時から他のカードの完全下位互換となる性能を身に付けていて罵倒には慣れているぞ
15124/05/07(火)21:53:45No.1186753140そうだねx1
宣凶師ツモドビルは時代遅れのジェス互換性能を身に着けていて、聖拳編の頃だったら優秀な進化元だったのにと嘆かれることに慣れているぞ。
15224/05/07(火)21:54:31No.1186753473そうだねx1
悲しいカードがドンドン出てくるナウ
15324/05/07(火)21:55:01No.1186753650そうだねx2
>昨日の1弾ボルコン対決は楽しかったのう……
長が昔のプレイングを忘れてなくて驚いたんじゃ
古のゲームに心囚われすぎじゃろ
15424/05/07(火)21:56:14No.1186754151+
>長が昔のプレイングを忘れてなくて驚いたんじゃ
>古のゲームに心囚われすぎじゃろ
あんな楽しいもの忘れて堪るかなんじゃ
15524/05/07(火)21:56:26No.1186754226+
当時アプリ版しかなかったのにアプリでやるのに向いてないゲーム性は特定の人を惹きつけるからな…


1715082672288.jpg