二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715061004184.jpg-(923578 B)
923578 B24/05/07(火)14:50:04No.1186613759そうだねx11 17:10頃消えます
なんだったのこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)14:50:59No.1186613924+
>なんだったのこれ
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
224/05/07(火)14:51:21No.1186614003そうだねx79
このシーンの話はするなぁああああ!!
324/05/07(火)14:52:32No.1186614246そうだねx55
普通に虐待シーンだと思う
424/05/07(火)14:52:38No.1186614270そうだねx8
ぐあぁあああああああああああ!!
524/05/07(火)14:53:08No.1186614370そうだねx31
>このシーンの話はするなぁああああ!!
父上!?
624/05/07(火)14:53:50No.1186614482そうだねx24
理由自体は理解できるけど他にやり方あるだろってなるクソ親すぎる…
724/05/07(火)14:54:55No.1186614713+
許せガッシュ…
父が愚かだった。
824/05/07(火)14:54:58No.1186614722そうだねx57
ゼオンは親父の覇の部分を色濃く受け継いだ性格とか言ってるけどこういう教育の結果じゃねえかなあれ
924/05/07(火)14:55:53No.1186614896そうだねx21
ここは一万歩譲ってまあわからんでもないがユノの人格調査がガバいのはなんなの
1024/05/07(火)14:56:15No.1186614982+
この時何歳かな…
1124/05/07(火)14:56:43No.1186615075+
多分5歳前くらい…?
1224/05/07(火)14:57:07No.1186615150そうだねx4
ガッシュの過去周りは展開のしわ寄せを感じる
1324/05/07(火)14:57:27No.1186615199そうだねx8
>ここは一万歩譲ってまあわからんでもないがユノの人格調査がガバいのはなんなの
>父が愚かだった。
1424/05/07(火)14:58:02No.1186615311そうだねx12
そもそも間抜けに遊んでいるとか大嘘吹き込んだの誰だよ
1524/05/07(火)14:58:05No.1186615316+
見たままのシーンだからなんだったのってなる部分なくない?
1624/05/07(火)14:58:36No.1186615414そうだねx31
こんだけ過去に色々あって最終的に自分の非を認めて弟溺愛最強兄さんになったのめっちゃ偉いよ
父は愚か
1724/05/07(火)14:59:19No.1186615577+
>見たままのシーンだからなんだったのってなる部分なくない?
説明しないまま雷を打って訓練倍増させたのはなんで?
1824/05/07(火)15:00:08No.1186615740そうだねx15
これに関しては本当に親父が悪い…
1924/05/07(火)15:00:09No.1186615745そうだねx6
普通100年長くて500年が寿命で王は魔界防衛のために寿命が+1000年なので頭がおかしくなってもおかしくない
2024/05/07(火)15:00:26No.1186615793+
バオウはお前には危ないからあげれないって言っても納得するタイプじゃないしゼオン…
2124/05/07(火)15:00:36No.1186615832そうだねx12
>見たままのシーンだからなんだったのってなる部分なくない?
何が起きてるのか理解出来ないって話ではないです
2224/05/07(火)15:01:40No.1186616038そうだねx1
>普通100年長くて500年が寿命で王は魔界防衛のために寿命が+1000年なので頭がおかしくなってもおかしくない
戦友たちは皆とっくに寿命か防衛戦で死んで自分はずっと1人で世界の真実抱えて防衛だからおかしくなってても不思議じゃないのが…
2324/05/07(火)15:02:25No.1186616210そうだねx20
>バオウはお前には危ないからあげれないって言っても納得するタイプじゃないしゼオン…
バオウは危険←わかる
ゼオンは説明されて納得するタイプではない←わかる
だから黙って虐待する←ダウワン
2424/05/07(火)15:02:32No.1186616237+
多分親父は優しい部分と覇王の部分があって晩年は覇王全開だったんだろ
2524/05/07(火)15:03:24No.1186616427+
>多分親父は優しい部分と覇王の部分があって晩年は覇王全開だったんだろ
ガッシュがクソババアに虐待されてたのも覇王の意思だった…?
2624/05/07(火)15:03:37No.1186616486そうだねx19
>多分親父は優しい部分と覇王の部分があって晩年は覇王全開だったんだろ
認知症か?
2724/05/07(火)15:04:35No.1186616697+
最終巻のおまけでも魔本にブチギレてたしそういう人なんだよ
2824/05/07(火)15:05:46No.1186616945そうだねx1
>>見たままのシーンだからなんだったのってなる部分なくない?
>説明しないまま雷を打って訓練倍増させたのはなんで?
バオウを良いもの扱いしてガッシュ贔屓してるみたいに言うから
別のシーンでバオウは危険でお前が思うようなものじゃないって言ってる
2924/05/07(火)15:06:30No.1186617101そうだねx2
そこに至る思いは思慮が深い部分はあるかもしれないけどそれはそれとして下の者に反抗されるとキレる
おじさんってそんなものなの
3024/05/07(火)15:07:30No.1186617290+
バオウは他者を食らう能力を持つけど特別な術ではなくあくまで王が得た力だと思うので優勝者になるようなものはシン級の強力な術を覚えるだろうしバオウが暴走して民を襲うよりバオウはガッシュごと失っても良しと判断したのかもしれん
3124/05/07(火)15:09:12No.1186617653+
スレ画はバオウというよりバオウごと存在を隠してるガッシュの話をしちゃダメだよってシーンだから…
3224/05/07(火)15:10:08No.1186617889+
最低でも四年かかる技術を使える6歳児ってところからも虐待紛いの鍛え方してたのが垣間見える
3324/05/07(火)15:11:07No.1186618094そうだねx1
(バオウとガッシュの秘密を万が一にでも知られたくないから軽々しく)ガッシュの話はするな!!!!!
3424/05/07(火)15:11:52No.1186618254そうだねx2
>(バオウとガッシュの秘密を万が一にでも知られたくないから軽々しく)ガッシュの話はするな!!!!!
(⚡️)⚡️
3524/05/07(火)15:12:06No.1186618298そうだねx3
教えてないはずのゼオンがガッシュのこと知ってて動揺してるのもあるとは思う
3624/05/07(火)15:12:11No.1186618307+
覇王の部分が強い奴に人格面バッドコミュニケーション連発しながら虐待上等のスパルタ教育したらどうなるか考えて欲しい
3724/05/07(火)15:12:59No.1186618476+
ゼオンだけツノ無いのあんまりだと思う
3824/05/07(火)15:13:42No.1186618624そうだねx5
関係無いけど兄が愚かだったってめっちゃ良いシーンじゃ無い?ゼオンかっこよくない?
3924/05/07(火)15:14:10No.1186618735+
めっちゃ色々あったとはいえ最終的に兄が愚かだったになるわけだから優しい部分もちゃんとありはするんだよなゼオン…
4024/05/07(火)15:15:07No.1186618925+
避けてはいかんと思ったりとか確かに覇を感じはするが
4124/05/07(火)15:15:20No.1186618979そうだねx11
>めっちゃ色々あったとはいえ最終的に兄が愚かだったになるわけだから優しい部分もちゃんとありはするんだよなゼオン…
色々の部分が壮絶すぎて滅茶苦茶優しいまであるよね
4224/05/07(火)15:15:27No.1186619007+
自分の厳しい部分を受け継ぎ過ぎたのでぇ…厳しく育てます!!
4324/05/07(火)15:15:54No.1186619095そうだねx2
>めっちゃ色々あったとはいえ最終的に兄が愚かだったになるわけだから優しい部分もちゃんとありはするんだよなゼオン…
ガッシュは辛く救いのない生活の中毎日優しいお兄ちゃんとの生活を夢見て生きてきたことを知った気持ちはどうだ!感想を述べよ!
4424/05/07(火)15:16:18No.1186619171そうだねx4
あの状況を放置してたの正直ガッシュごとバオウが死んでくれれば御の字くらいにしか考えてなかったと思う
4524/05/07(火)15:16:35No.1186619230+
サンデーの兄キャラたるもの強さと優しさを備えてなければな
4624/05/07(火)15:16:47No.1186619264そうだねx5
>>めっちゃ色々あったとはいえ最終的に兄が愚かだったになるわけだから優しい部分もちゃんとありはするんだよなゼオン…
>ガッシュは辛く救いのない生活の中毎日優しいお兄ちゃんとの生活を夢見て生きてきたことを知った気持ちはどうだ!感想を述べよ!
許せガッシュ…兄が愚かだった…
4724/05/07(火)15:16:51No.1186619280+
ウィリーにキレられた方が良い
4824/05/07(火)15:17:54No.1186619470そうだねx6
>めっちゃ色々あったとはいえ最終的に兄が愚かだったになるわけだから優しい部分もちゃんとありはするんだよなゼオン…
バオウの件知るまでは王様になったらガッシュ迎えに行こうかとか思ってたくらいいいやつだぞ
4924/05/07(火)15:18:08No.1186619499そうだねx6
>自分の厳しい部分を受け継ぎ過ぎたのでぇ…厳しく育てます!!
(なんで?)
5024/05/07(火)15:18:22No.1186619543そうだねx4
>関係無いけど兄が愚かだったってめっちゃ良いシーンじゃ無い?ゼオンかっこよくない?
ガッシュが家族一緒に暮らせるって返すのも良い
5124/05/07(火)15:18:28No.1186619564そうだねx1
ビクッってなってるとこでしょっちゅう親父の電撃喰らってたんだなと思って悲しくなる
5224/05/07(火)15:18:52No.1186619659そうだねx8
>ビクッってなってるとこでしょっちゅう親父の電撃喰らってたんだなと思って悲しくなる
この経験がチェリッシュ拷問に活かされるわけです
5324/05/07(火)15:19:28No.1186619760+
深い意図があったとかじゃなく
お父さんが馬鹿だったとかどうすりゃいいんですか…?
5424/05/07(火)15:19:46No.1186619831そうだねx2
当人たちの頑張りとパートナーのお陰で結果的にうまくいっただけでこの親父育成失敗しかしてなくないか…?
5524/05/07(火)15:20:20No.1186619944そうだねx1
最終回のガッシュの戴冠式で親父喜んでるところは少し釈然としねぇ〜ってなった
5624/05/07(火)15:20:37No.1186619996+
サンデーのお兄ちゃんロクなのいねえ…
5724/05/07(火)15:21:12No.1186620121+
クソみたいなゲームの勝利者だけあって力はあっても他はダメダメってことなのかな
やっぱもっと理性的な手段で選出しようぜ王様
5824/05/07(火)15:21:24No.1186620174+
ガッシュが奇跡的に自分が王族だって誇りを得てなんとか品行方正に育ったからいいようなものの
恨みと憎悪募らせてバオウ暴走させてた可能性の方が遥かに高いんだからやっぱりこの王愚劣の極みだよ…
5924/05/07(火)15:21:25No.1186620177そうだねx1
>この経験がチェリッシュ拷問に活かされるわけです
スレ画の威力から考えたらチェリッシュ向けのはかなり手加減されてるのがわかるやつ
6024/05/07(火)15:21:27No.1186620188そうだねx3
結果的に兄弟揃って別々の場所で虐待されてたみたいな感じになってしまった…
6124/05/07(火)15:21:49No.1186620267そうだねx1
最後にババアにガッシュのことでキレるゼオンでこっちの溜飲も少し下がって助かる…
いや…やっぱりババアは処した方がよくない?
6224/05/07(火)15:22:07No.1186620326+
>サンデーのお兄ちゃんロクなのいねえ…
この頃だと殺生丸紅麗高槻巌辺りかな
6324/05/07(火)15:22:13No.1186620349そうだねx13
>結果的に兄弟揃って別々の場所で虐待されてたみたいな感じになってしまった…
みたいな感じどころかそのものだよ!
6424/05/07(火)15:22:26No.1186620394+
>そもそも間抜けに遊んでいるとか大嘘吹き込んだの誰だよ
一応学校で間抜けに遊んでた部分は本当だし
6524/05/07(火)15:22:48No.1186620471+
>結果的に兄弟揃って別々の場所で虐待されてたみたいな感じになってしまった…
親から直に虐待された方と外注に虐待された方
6624/05/07(火)15:23:29No.1186620621+
負の感情溜め込んで暴走するから危険な術を与えた子供を
負の感情思いっきり溜め込む状況で放置するって暴走させたくてやってるとしか
6724/05/07(火)15:23:45No.1186620672+
寿命変化するって点は考慮してもいいんじゃないか
ガッシュがティオもコルルも関係ない相手孕ませないと1000年後の戦いに血統参戦させられないって事にもなるし
6824/05/07(火)15:23:50No.1186620689+
でも虐待児じゃなかったら和解も無かったわけだし…
6924/05/07(火)15:24:19No.1186620798そうだねx7
>でも虐待児じゃなかったら和解も無かったわけだし…
そもそも無駄に対立させる理由がないんです…
7024/05/07(火)15:24:23No.1186620818そうだねx1
リオウ戦のゼオンの描写見てるとよくガッシュこいつに勝てたなぁって思う
7124/05/07(火)15:24:30No.1186620835+
こんなことするから趣味1人遊びの6歳児が2人も
7224/05/07(火)15:24:54No.1186620937+
>クソみたいなゲームの勝利者だけあって力はあっても他はダメダメってことなのかな
>やっぱもっと理性的な手段で選出しようぜ王様
でも実際今来てる危機を考えると本の戦いやってなかったら詰んでるから魔本さんは正しいんだよね
7324/05/07(火)15:24:58No.1186620948+
>負の感情溜め込んで暴走するから危険な術を与えた子供を
>負の感情思いっきり溜め込む状況で放置するって暴走させたくてやってるとしか
負の感情溜めこむ状況になってるのは知らなかったし…民間でのんびりやらせておけば王を決める戦いとかにも無関係でいられるかもしれんし…
7424/05/07(火)15:25:04No.1186620970+
それじゃ魔本の戦いが戦闘力だけで王として無能な馬鹿に権力与えちゃうダメシステムみたいじゃないですか
7524/05/07(火)15:25:08No.1186620982そうだねx1
>リオウ戦のゼオンの描写見てるとよくガッシュこいつに勝てたなぁって思う
ゼオン戦見てても最後の打ち合いに勝っただけだからねマジで
7624/05/07(火)15:25:44No.1186621117+
>>でも虐待児じゃなかったら和解も無かったわけだし…
>そもそも無駄に対立させる理由がないんです…
普通に会わせるのは別にいいじゃんね…
お互いを隔離しなくても…
7724/05/07(火)15:25:44No.1186621119そうだねx1
>リオウ戦のゼオンの描写見てるとよくガッシュこいつに勝てたなぁって思う
パワーアップした上で別に勝ててはないからな…
7824/05/07(火)15:25:47No.1186621130+
とにかく強くさせるのに虐待教育したせいでガッシュとは根本的な基礎戦闘力違い過ぎたからなゼオン
7924/05/07(火)15:26:05No.1186621205そうだねx2
>負の感情溜めこむ状況になってるのは知らなかったし…民間でのんびりやらせておけば王を決める戦いとかにも無関係でいられるかもしれんし…
普通は環境次第で危険性があるならなおのこと育成環境をちゃんと把握しておく必要があるんですよ…
8024/05/07(火)15:26:27No.1186621294そうだねx2
ゼオンがジガディラスとバオウのぶつけ合いに拘らなかったら普通に負けてる
あれ以外不意打ちテオザケルしか当たってない
8124/05/07(火)15:26:48No.1186621370+
せいぜい使っても中級呪文一発だ
8224/05/07(火)15:27:06No.1186621429+
あの戦いは魔本側がルール違反覚悟で無理してやってる越権行為だからシステム的にヤバいのはそう
8324/05/07(火)15:27:25No.1186621492+
>普通は環境次第で危険性があるならなおのこと育成環境をちゃんと把握しておく必要があるんですよ…
使者がガッシュ弱ってるって聞いたぞ!してるから一応気にしてはいる
特に確認もせずに帰っただけで
8424/05/07(火)15:27:28No.1186621504+
>それじゃ魔本の戦いが戦闘力だけで王として無能な馬鹿に権力与えちゃうダメシステムみたいじゃないですか
一応ソロでのクソ強い立ち回りや恐怖による統率じゃダメなのは
それこそ千年前のゴーゴンやゾフィスで描写されてはいるから…
8524/05/07(火)15:27:47No.1186621569+
>>リオウ戦のゼオンの描写見てるとよくガッシュこいつに勝てたなぁって思う
>パワーアップした上で別に勝ててはないからな…
ガッシュがどう生きて来たかをしって自分の馬鹿さ加減思い知ると共にボッキリ心が折れちゃっただけだからね…
8624/05/07(火)15:28:00No.1186621613+
親父は英雄ではあるんだけどなあ
まあゼオンの父親らしさはあるよな
8724/05/07(火)15:29:26No.1186621950そうだねx3
結果的に丸く収まったけどアニメ版みたいになっててもおかしくない
8824/05/07(火)15:29:35No.1186621982+
ガッシュ父「でもまぁ…結果的には私の判断が合ってたし…」
8924/05/07(火)15:29:59No.1186622070+
ゴーレンは強いは強いけど石化抜いた単独の戦闘能力って点だとパムーンの方が強いようだから1人で王や防衛戦は無理じゃないかな…
クリアは強すぎるけどある意味論外だし
9024/05/07(火)15:31:01No.1186622297+
何で父上こんなにキレてるの?
9124/05/07(火)15:31:54No.1186622491+
>何で父上こんなにキレてるの?
「」…雷の恐怖を忘れたようだな?
9224/05/07(火)15:32:27No.1186622603+
>最後にババアにガッシュのことでキレるゼオンでこっちの溜飲も少し下がって助かる…
>いや…やっぱりババアは処した方がよくない?
ガッシュって割と悪党に大した報いなく終わる傾向強いと思う
善人に完全なハッピーエンドが訪れるケースもあんまない
9324/05/07(火)15:33:36No.1186622835+
最強の呪文バオウ貰って甘やかされて生きてきたんだろうなぁ…俺のことなんて気にすることもなく
9424/05/07(火)15:33:51No.1186622888+
わかったお前にはゼオ・ザケルガをあげよう
9524/05/07(火)15:34:23No.1186623014+
親父のバオウが「ファウードを一撃で鎮圧した兄弟合体バオウより強い」って言う凄まじい存在だった事と
そんなバオウが暴走してクリア(術の意思に飲まれた存在)みたいになるかもしれなかった事を思うと
そりゃまあ親父視点だと気が気じゃなさ過ぎてピリピリしてイライラするのは分かるし
ガッシュに封印してクソ弱体化させつつ誰にも知られないように育てる!って言う選択肢を取るのもおかしくは無い
乳母の口が軽かった
預けた先のユノがカス過ぎた
尋ねに行った使者の聴取が雑過ぎた
魔本のチョイスでガッシュが選ばれたのはどうしようもなかった
親父はゼオンに雷まで落とす必要は無かった
9624/05/07(火)15:34:51No.1186623098+
ラシルドの話はするなぁあああ!!
9724/05/07(火)15:35:05No.1186623153+
>最強の呪文バオウ貰って甘やかされて生きてきたんだろうなぁ…俺のことなんて気にすることもなく
養母がガチの糞ババアで使用人の様にこき使われながら日常的にお前は捨て子お前は捨て子ってなじられて壊れる寸前でした…
9824/05/07(火)15:35:47No.1186623302+
>尋ねに行った使者の聴取が雑過ぎた
これがひどい
9924/05/07(火)15:35:55No.1186623338+
ゼオン様…私がカス過ぎたおかげでガッシュ様と和解できたとは思いませんか…?
10024/05/07(火)15:36:17No.1186623416+
>ラシルドの話はするなぁあああ!!
ゼオン戦でも酷使されてんだからいいだろ
一番ひどいのはジケルドだよ
10124/05/07(火)15:36:38No.1186623483そうだねx1
>ゼオン様…私がカス過ぎたおかげでガッシュ様と和解できたとは思いませんか…?
ジガ…
10224/05/07(火)15:36:56No.1186623540+
>>尋ねに行った使者の聴取が雑過ぎた
>これがひどい
ユノが使者の前で猫被るの上手くて…とかじゃなく
使者の前でもクソカスなのに放置してるからすげえよ使者は
10324/05/07(火)15:37:47No.1186623720+
>ゼオン様…私がカス過ぎたおかげでガッシュ様と和解できたとは思いませんか…?
全く無いとは言えないから本当にああしか言えない
10424/05/07(火)15:37:51No.1186623738そうだねx4
ガッシュとバオウの存在がバレたらヤバいのは本当だからな
鍛え過ぎだろあの術
10524/05/07(火)15:38:05No.1186623787そうだねx1
>親父はゼオンに雷まで落とす必要は無かった
その話はするなあぁああああ!!!
10624/05/07(火)15:38:17No.1186623823+
ユノは当然として使者も雷落とされてしかるべきくらいのやらかしだからな…
10724/05/07(火)15:38:42No.1186623942+
何を考えて王子に対してあんな扱いしてたんだっけあのババア…
10824/05/07(火)15:38:45No.1186623955そうだねx1
ユノが真っ当に優しい保護者だったら兄弟仲と日本は終わってた
10924/05/07(火)15:39:39No.1186624145+
王の方針が駄目ってだけならまだしも
臣下もだいたい駄目だから
魔界政権はマジでろくでもない
11024/05/07(火)15:39:41No.1186624150+
>そもそも間抜けに遊んでいるとか大嘘吹き込んだの誰だよ
ユノの使者の人が問題なし!ヨシ!って報告した以上普通の家庭の普通の子どものように育ってるだろうと類推するのは普通だろう
11124/05/07(火)15:39:50No.1186624184+
使者「こっそり事情聴取しに行ったらユノの態度凄えカスだったけど、翌日からガッシュ様が王様みたいな口調で元気に頑張り出したからまあヨシ!!」
11224/05/07(火)15:40:02No.1186624231+
でも使者が雑すぎたせいでうっかり王子って口を滑らせたのがガッシュに聞こえててパレードで見たゼオンがお兄ちゃんなんだ!って救いになったのすごく良いシーンだったんだ
どうしてそんな弟をめたくそに痛め付けてるんですかねアナタ
11324/05/07(火)15:40:12No.1186624268+
親父人望なさそう
11424/05/07(火)15:40:34No.1186624344+
>どうしてそんな弟をめたくそに痛め付けてるんですかねアナタ
兄が愚かだった…
11524/05/07(火)15:41:17No.1186624467+
>何を考えて王子に対してあんな扱いしてたんだっけあのババア…
ライクが富士鷹の弟子だからとしか説明がつかない
11624/05/07(火)15:41:33No.1186624529+
このスレを見てたら親父はタイクーン王みたいな感じに思えてきた
11724/05/07(火)15:41:42No.1186624555そうだねx4
>親父人望なさそう
少なくとも無能な使者を配下に抱えているのが確定したのが痛い
11824/05/07(火)15:42:16No.1186624674そうだねx2
預けた先に虐待されてるとはみたいな感じになったけど無茶過ぎる
まだそう仕向けていじめ抜くことで精神鍛えてたみたいな方が納得できるレベルで
11924/05/07(火)15:42:56No.1186624790+
まぁ結果だけ見るとあの年でジガディラス使える実力と憎しみが原動力のデュフォーにバオウ渡したら
まぁ終わるわ
12024/05/07(火)15:43:27No.1186624920+
>預けた先に虐待されてるとはみたいな感じになったけど無茶過ぎる
>まだそう仕向けていじめ抜くことで精神鍛えてたみたいな方が納得できるレベルで
この親父のやりそうなことだなとは思っちゃうな
12124/05/07(火)15:43:57No.1186625020+
>まぁ結果だけ見るとあの年でジガディラス使える実力と憎しみが原動力のデュフォーにバオウ渡したら
>まぁ終わるわ
結果だけ見ると大成功
12224/05/07(火)15:44:23No.1186625100+
ガッシュのことは秘匿事項だし二度と口にするなと叱責するのはあってる
雷落とすのは趣味
12324/05/07(火)15:44:46No.1186625179そうだねx3
スレ画みたいなことして憎しみの塊にするからデュフォーが持ち主になったのでは?
12424/05/07(火)15:44:57No.1186625215+
暴君とかじゃなく
純粋に思慮の浅い奴っぽいのがな…
12524/05/07(火)15:45:48No.1186625387そうだねx1
使者もバオウのこと知らなかったならまだアレだけど口ぶり的にある程度は知った上であの環境に置いたままでヨシ!してるからな…
12624/05/07(火)15:46:43No.1186625569そうだねx1
>ユノの使者の人が問題なし!ヨシ!って報告した以上普通の家庭の普通の子どものように育ってるだろうと類推するのは普通だろう
でもあの使者「最近ガッシュがクソやつれてるって聞くけど大丈夫なん?」ってすっとぼけたこと質問する程度には目に見えてガッシュ弱ってる時期があるんだよな…
12724/05/07(火)15:46:48No.1186625582+
親父しわくちゃだけど魔界の王を決める戦いに合わせて子作りした説あるから色々とイレギュラーが重なったんだろう
ゴーレンみたいな奴がまた出てくるとも限らないし作った子供に与えたバオウが暴走してそうなる可能性も無くはないし
12824/05/07(火)15:46:54No.1186625604そうだねx1
王になるためには子供のうちから鍛えておかないとみたいなクソ親でも話自体は成立するしな…
むしろこっちの方が拳の振り下ろし先無いし
12924/05/07(火)15:47:59No.1186625862+
どうせ後数年で強制的に王様交代だし舐め腐った態度取られてるのかもしれない
13024/05/07(火)15:48:08No.1186625887+
>当人たちの頑張りとパートナーのお陰で結果的にうまくいっただけでこの親父育成失敗しかしてなくないか…?
普通の実子なら大丈夫だろうけどゼオンとガッシュについては王を決める戦いのために生まれたようなものだし重みもいろいろ違う
13124/05/07(火)15:49:14No.1186626123+
このあたりのアレコレも全部許せるのが
まさにガッシュがバオウ継いだ理由だから…
13224/05/07(火)15:49:19No.1186626141+
バオウとジガディラスのプロレスに拘らなきゃ普通に勝ってたよねゼオン
13324/05/07(火)15:49:27No.1186626167+
>どうせ後数年で強制的に王様交代だし舐め腐った態度取られてるのかもしれない
こんな雷撃てるのに?
13424/05/07(火)15:50:09No.1186626323そうだねx4
本当の家族だったけど仲違いを起こしていたガッシュとゼオンは家族に戻り孤独だったデュフォーは本当の家族を見つけるファウード編は本当に素晴らしい構成やで
13524/05/07(火)15:50:16No.1186626368そうだねx1
>バオウとジガディラスのプロレスに拘らなきゃ普通に勝ってたよねゼオン
試合に勝って勝負に負けたみたいになるし…
13624/05/07(火)15:50:47No.1186626467+
これ許せガッシュしたあと怒りの矛先全部親父に向かわない?
13724/05/07(火)15:51:22No.1186626566+
ガッシュに関してはたまたまってのが素直に愛されてないんじゃ?って気持ちになるよね
まだ虐待の日々に意味があった方がマシなレベル
13824/05/07(火)15:51:45No.1186626644そうだねx3
兄のゼオンは魔界の危機に備えてバリバリに鍛えておく!これで竜族の神童とかが相手でも勝てる!
弟のガッシュには危険なバオウを封印!刺激させる事なく平和に暮らさせておく!
この完璧なプランで安泰だ…!って本気で思って采配してたと思うよダウワン
なんか預けた乳母のユノがカス過ぎてめちゃくちゃ変な事なったけど
13924/05/07(火)15:51:46No.1186626646そうだねx1
>これ許せガッシュしたあと怒りの矛先全部親父に向かわない?
散々身体に叩き込まれてるから親父に歯向かえなさそう
14024/05/07(火)15:52:15No.1186626760そうだねx4
>散々身体に叩き込まれてるから親父に歯向かえなさそう
うーんこれは親子
14124/05/07(火)15:52:20No.1186626776そうだねx2
参ったユノより父より兄より使者が一番愚かだった気がしてきた
14224/05/07(火)15:52:47No.1186626864+
王としては正しい
親としてはアレ
悲しいね…
14324/05/07(火)15:53:33No.1186627037+
兄は歪んだ環境で育てられて歪んだだけで全く愚かではない
14424/05/07(火)15:53:56No.1186627123+
運良く?ガッシュも辛い目に合っていいパートナーに巡り会えたから良かったけど本当にボンクラに生きてたらお兄ちゃんは殺してたと思うけどその辺どうするつもりだったの王
14524/05/07(火)15:55:14No.1186627387+
大体犬夜叉の流れ
14624/05/07(火)15:56:32No.1186627640+
>運良く?ガッシュも辛い目に合っていいパートナーに巡り会えたから良かったけど本当にボンクラに生きてたらお兄ちゃんは殺してたと思うけどその辺どうするつもりだったの王
ゼオンにデュフォーガッシュに清麿の采配は明らかに操作されてると思ううわー息子2人のパートナーにたまたまアンサートーカーとか言う能力者がついてしまったー
14724/05/07(火)15:57:45No.1186627895+
>王としては正しい
>親としてはアレ
>悲しいね…
タイミング的に王の子供だからね……こうなるのを責める気にはあんまりなれない
14824/05/07(火)15:58:12No.1186627983+
魔本次第だから親父じゃコントロール出来ないだろ
14924/05/07(火)15:58:23No.1186628020+
ダウワンは千年ぐらい王様やってるけど
父親は五年ぐらいしか経験ない素人なんだから許してくれ
15024/05/07(火)16:00:01No.1186628327そうだねx5
素人だからで言い訳できる次元を著しく超えているし
ユノは定期的に使者来てるのに頭のネジぶっ飛んでるとしか思えないし
使者は純粋に仕事ぶりがカス…!
15124/05/07(火)16:04:06No.1186629093+
ガッシュに関しては流石に王自らチェックするわけにもいかないしな…
使者は焼き殺せ
15224/05/07(火)16:05:52No.1186629404+
>ガッシュに関しては流石に王自らチェックするわけにもいかないしな…
とは言え流石に養子に出す時に親をアイツに最終決定したのは王だろうから
人を見る目がカス…
15324/05/07(火)16:08:47No.1186630000+
生んだ双子両方とも虐待されてるし母親泣き崩れる毎日だったんだろうなこれ
15424/05/07(火)16:13:01No.1186630848+
後付でおかしくなったとかでなくガッシュの過去が出た時点で
なんで王族の子が外に出された先で虐待されてんだ?なんだよな
15524/05/07(火)16:14:24No.1186631109+
普通の家に預けて真っ当に育たれてもそれはそれで困るし…
15624/05/07(火)16:14:38No.1186631154+
別にユノ一人だけ悪人に出来ないシナリオでは決して無かったから
作者が意図して多数の大人が悪いってシナリオにしたとしか言えない
15724/05/07(火)16:18:08No.1186631862そうだねx1
ガッシュを苦しめてきた元凶と一話で和解するための力技だ
許せ
15824/05/07(火)16:21:19No.1186632551そうだねx2
ゼオンは「ガッシュの名前が載っている…やっぱ父上はバオウ持ってるガッシュを王にするつもりで…!」ってなってたけど
ダウワンはダウワンで名簿見て「あっ…!魔本のやつガッシュ選びやがった…!!」とか思ってたのかな…
15924/05/07(火)16:21:37No.1186632620+
いっそのこと本当はバオウごと殺して消すつもりだったとかの方が説明つけやすそう
16024/05/07(火)16:29:42No.1186634293+
仲直りして落ち着いて弟バカになってる辺り覇とか関係なくやっぱり教育が悪かったんじゃ…
16124/05/07(火)16:30:50No.1186634523+
父親と魔本の扱いは序盤の想定から変わってそうな感じある
16224/05/07(火)16:32:32No.1186634874+
親としてはマジでダメ親父過ぎる
16324/05/07(火)16:33:41No.1186635144+
>使者は純粋に仕事ぶりがカス…!
じゃあそれ選ぶ人事権あるのだれかって言ったら全部親父に収束する
16424/05/07(火)16:34:02No.1186635209+
本当に最初の頃は魔物の子に望まない戦いを強いる魔本は…みたいなところがちょっとあったよね
16524/05/07(火)16:35:05No.1186635405+
コルルは犠牲になったのだ…
16624/05/07(火)16:37:13No.1186635905+
100年前の魔物はなんかみんな中途半端なまま石にされたんだなってイメージ
16724/05/07(火)16:38:29No.1186636188+
>本当に最初の頃は魔物の子に望まない戦いを強いる魔本は…みたいなところがちょっとあったよね
というか個人的には全部終わった後実は素晴らしい戦いだったんだ…みたいになったのに全く納得いかねえというか
この戦いの記憶が嫌だったら記憶消してお金を山ほどあげます…って時点で
そんな由来のよくわからねえ金が大量にばら撒かれたらこの世界の経済無茶苦茶になるし
なにより全然対価として釣り合ってねえ…としか
16824/05/07(火)16:40:41No.1186636712+
>100年前の魔物はなんかみんな中途半端なまま石にされたんだなってイメージ
ゴーレンがゲームの破壊者すぎる
16924/05/07(火)16:42:45No.1186637179+
1000年前はガッシュパパくらいしかシン出せてなさそうで…
17024/05/07(火)16:46:59No.1186638129+
父上はこの体格差でどうやって子作りしたのですか!?
17124/05/07(火)16:48:08No.1186638372+
親父はゼオンとガッシュの合体攻撃で出したバオウで暴れたたげでシンベルワンバオウは出せなかっただろ多分
17224/05/07(火)16:49:15No.1186638622+
>父上はこの体格差でどうやって子作りしたのですか!?
めっちゃちんちん小さい
17324/05/07(火)16:50:32No.1186638911そうだねx1
結構まぁ…ガッシュにはちょっと悪いけどバオウと一緒に死んでくれてもいいかな?みたいなすけべ心あったよね
17424/05/07(火)16:51:59No.1186639251+
ガッシュ2ってゼオン出てきた?
17524/05/07(火)16:52:22No.1186639363+
悪の心吸いすぎて親父ですら手に終えなくなったからガッシュに泣く泣く封印はまあ酷い
17624/05/07(火)16:53:39No.1186639678+
ユノがダンゾウで親父が三代目みたいなもん
17724/05/07(火)17:01:02No.1186641464+
>というか個人的には全部終わった後実は素晴らしい戦いだったんだ…みたいになったのに全く納得いかねえというか
>この戦いの記憶が嫌だったら記憶消してお金を山ほどあげます…って時点で
>そんな由来のよくわからねえ金が大量にばら撒かれたらこの世界の経済無茶苦茶になるし
>なにより全然対価として釣り合ってねえ…としか
記憶を消せば金を渡す必要もないからハナから叶える気はなさそう
17824/05/07(火)17:01:24No.1186641550+
>ゴーレンがゲームの破壊者すぎる
ガッシュの代のクリア相当だからなアイツ…
17924/05/07(火)17:01:34No.1186641596+
>許せガッシュ…
>父が愚かだった。
ゼノンに謝れ
18024/05/07(火)17:03:01No.1186641961+
書き込みをした人によって削除されました
18124/05/07(火)17:03:09No.1186641995+
>ユノがダンゾウで親父が三代目みたいなもん
なんでNARUTOで例えて伝わると思うの
18224/05/07(火)17:03:44No.1186642178+
王としても親としてもどうかと思うぞダウワン…
18324/05/07(火)17:04:47No.1186642490+
ライクっていう記憶を捏造する魔物に偽物の記憶を植え付けられたシーンだよこれは
18424/05/07(火)17:05:47No.1186642776+
ガッシュがこの石版を見たことあるのだとか言ってたのはそういえば結局何だったんだろうかアレ


1715061004184.jpg