二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715055140268.jpg-(73482 B)
73482 B24/05/07(火)13:12:20No.1186592567+ 15:32頃消えます
「」遊ぼうぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)13:13:42No.1186592882そうだねx9
知ってるゲームないんだけど…
224/05/07(火)13:16:12No.1186593451+
いいぜ
324/05/07(火)13:16:46No.1186593562+
対戦ゲームあるの?
424/05/07(火)13:17:33No.1186593727そうだねx2
3DOのスパ2Xなら…
524/05/07(火)13:18:44No.1186593988そうだねx3
見事に傍流集めたな
624/05/07(火)13:18:46No.1186593998+
FXは実物を見たことすらない
724/05/07(火)13:19:55No.1186594245そうだねx2
みんなどこへ行った
824/05/07(火)13:21:42No.1186594607+
FXは2台持ってるな…
去年ピックアップ修理して貰ったのであと20年は現役で頑張ってもらう
924/05/07(火)13:22:24No.1186594747そうだねx3
>FXは2台持ってるな…
>去年ピックアップ修理して貰ったのであと20年は現役で頑張ってもらう
なにに使ってるんだ…
1024/05/07(火)13:23:28 ID:sIFP1GDoNo.1186594941+
書き込みをした人によって削除されました
1124/05/07(火)13:23:51No.1186595023そうだねx1
いけっ悟空!
1224/05/07(火)13:25:32No.1186595355そうだねx2
右よ!右へ行くのよ!
1324/05/07(火)13:26:26No.1186595536+
3DOでタイムギャルみたいなシステムのムービーゲー遊んだ記憶があるんだけどタイトルとか思い出せない
最初に門をボタン連打で開けるのから始まってインディジョーンズみたいな遺跡を探検してた
蛆の大群を左右押して払い除けないと喰われるシーンはすごい覚えてる
1424/05/07(火)13:27:04No.1186595679+
2人で遊べないゲーム機ない?
1524/05/07(火)13:27:34No.1186595788+
3DOのCMすごかったな
1624/05/07(火)13:28:51No.1186596055+
FXはアニメに強…
1724/05/07(火)13:29:33No.1186596218そうだねx2
左下って何だっけ
あと右下はゲーム機っていうかメディア再生機だよね
どこまで行っても版権に頼りっきりで遊戯体験を
おざなりにしがちなバンダイの悪いとこが出てる
1824/05/07(火)13:31:44No.1186596676+
ファイアーウーマン纏組のためにFXを定期的に起動してるZUNTATAの人いたな
1924/05/07(火)13:41:38No.1186598795+
>左下って何だっけ
ピピンアットマークじゃない?
部分的にMacと互換性あったやつ
2024/05/07(火)13:44:30No.1186599404+
>3DOでタイムギャルみたいなシステムのムービーゲー遊んだ記憶があるんだけどタイトルとか思い出せない
ドラゴンズレア?
2124/05/07(火)13:44:47No.1186599461そうだねx1
>3DOのCMすごかったな
Where did you learn to fly?
2224/05/07(火)13:45:47No.1186599660+
そういやハード自体は知ってるけどどんなゲームが出てたのかは全然知らんな…
2324/05/07(火)13:47:35No.1186600064+
コミケでハードを売らないで下さい
2424/05/07(火)13:47:55No.1186600139+
NEC        パナソニック他
アップルとバンダイ バンダイ
2524/05/07(火)13:47:59No.1186600161+
ピコは?
2624/05/07(火)13:50:34No.1186600759そうだねx1
ドラえもんズの初出が右上のゲームだってのは知ってる
2724/05/07(火)13:53:01No.1186601342+
ワイヤレスコントローラーという点では先進的な右下
まぁただの赤外線通信だからテレビのリモコンなんだが
2824/05/07(火)13:53:18No.1186601406+
なぜか左下のウルトラマンのゲームの完品が実家にある
ハードはない
2924/05/07(火)13:54:31No.1186601670+
>>3DOでタイムギャルみたいなシステムのムービーゲー遊んだ記憶があるんだけどタイトルとか思い出せない
>ドラゴンズレア?
ドラゴンズレアではなかったけどジャンルがレーザーディスクゲームって呼ばれてるのがわかってそこから調べる事ができた!
シュトラールってゲームだったよ
3024/05/07(火)13:54:40No.1186601703+
fu3446112.png
fu3446114.png
俺たちも混ぜてよ
3124/05/07(火)13:57:14No.1186602277+
>fu3446114.png
遊んだことないけどこれよく雑誌の広告に載ってたな
3224/05/07(火)13:58:29No.1186602522+
この世代だいぶ混沌としてるよな
これ以降はMS以外に主だったチャレンジャーが現れなくなった
3324/05/07(火)13:59:07No.1186602662+
シュトラールって3DOで出てたっけ?セガサターンのは知ってる
3424/05/07(火)14:08:10No.1186604667+
https://w.atwiki.jp/daphne/pages/55.html
サターン・3DO・メガLDで出てた
3524/05/07(火)14:14:10No.1186605980+
>fu3446112.png
こいつはドチャクソたけーだけで名機だぞ
3624/05/07(火)14:19:15No.1186607108+
PC-FXはいいぞ
なんと言っても本体が格好いい
3724/05/07(火)14:21:20No.1186607603+
3DOのスパ2Xのボタンの割り当ては正気か?ってなったよね?
3824/05/07(火)14:22:40No.1186607886+
LDゲームといえばレーザーアクティブ
3924/05/07(火)14:22:58No.1186607961そうだねx2
>こいつはドチャクソたけーだけで名機だぞ
ロード時間…
4024/05/07(火)14:30:20No.1186609575+
>ロード時間…
4124/05/07(火)14:30:41No.1186609659そうだねx1
ネオジオCDむしろ微妙な評判広がってたのか本体かなりお安く買えたな
ゲームも定番どころ大体中古で安かったし新品で買えないガキには案外お手頃だった
漫画本無しでゲーム出来る気しなかったが
4224/05/07(火)14:33:35No.1186610313+
ROMはROMでカセットのお値段が
4324/05/07(火)14:51:28No.1186614040+
ネオジオCDはCDドライブの速度が他のハードでは標準でも4倍以上は当たり前って時期に
初期型は等速で高速化した後期型でも倍速って代物だったからな…
4424/05/07(火)14:54:10No.1186614553+
3DOは友人が持ってたから一緒に遊んだ記憶があるな
宇宙生物フロポン君ってソフトだけ覚えてる
4524/05/07(火)14:59:03No.1186615520+
ネオジオってあの時代で10万だっけ定価


1715055140268.jpg fu3446112.png fu3446114.png