二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715015268819.jpg-(28400 B)
28400 B24/05/07(火)02:07:48No.1186508135そうだねx7 08:46頃消えます
>有珠の第三臨はどういう事かって?
>それはいつか、次の夜でね。

http://www.typemoon.org/bbb/diary/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)02:08:32No.1186508245そうだねx13
きのこ寝ろ
224/05/07(火)02:08:44No.1186508280そうだねx15
こんな時間に竹箒が…!?
324/05/07(火)02:09:09No.1186508345そうだねx5
おいおいねとは違ってちゃんと早めに来いよ!?
424/05/07(火)02:09:10No.1186508347そうだねx17
まほよ23どころか45まで生えてきたんじゃが?
524/05/07(火)02:09:15No.1186508359そうだねx18
『魔法使いの夜 6』
624/05/07(火)02:09:23No.1186508385そうだねx49
>気持ち的には『魔法使いの夜 6』くらいで。
6!?!?!?
724/05/07(火)02:09:25No.1186508394そうだねx11
魔法使いの夜6でダメだった
824/05/07(火)02:09:52No.1186508469+
士郎さんのそれなりにFateな冒険って何ー!
924/05/07(火)02:10:29No.1186508578そうだねx10
オルガマリーに重い感情抱きすぎだろきのこ…
もっとゲーム内でその側面出してくれ
1024/05/07(火)02:10:33No.1186508589そうだねx10
>魔法使いの夜 初回特典 映画パンフ本
これはTYPE-MOON公式でPDF配布してるからいつでも見れるね
http://www.typemoon.com/download/pdf/mahoyo_panf_neta.pdf
1124/05/07(火)02:11:12No.1186508683そうだねx16
ここまで長生き出来る士郎も存在しているのは正直嬉しい
1224/05/07(火)02:11:16No.1186508694そうだねx25
読んどいたほうがいいですよ
『Thisコミュニケーション』は‥!
1324/05/07(火)02:11:58No.1186508798+
「未那産まれた後の式が女言葉なのが正しいとしたらエルメロイⅡ世の式は描写ミスなのでは?」
みたいな事結構言われてたけど
FGOの式が違うってオチだったね
あときのこは縁山の漫画大好きなんだな
1424/05/07(火)02:12:50No.1186508909そうだねx9
まほよ3アフターどころではなかった
1524/05/07(火)02:13:00No.1186508933そうだねx7
まほよ2と3を早く出せと言ってたら今回のコラボは実質まほよ6だったのか…
1624/05/07(火)02:13:15No.1186508986そうだねx1
いつか次の夜でねではないんだよそれをこっちは何年待ってると思ってるんだきのこぁ!
1724/05/07(火)02:13:25No.1186509001そうだねx4
こりゃFGOで語られることはないな有珠のあれこれ
そりゃそうかまほよ6だもん
1824/05/07(火)02:13:42No.1186509049+
ここで第三再臨の事言わないって事は本当にやるんだな次の夜
1924/05/07(火)02:13:53No.1186509083+
ちゃんと有珠も想っての行動で良かったな…
2024/05/07(火)02:14:31No.1186509176そうだねx1
これだけ凝ってるしS坂水着に違いない!!!
絵師さんが頑張っただけでした
2124/05/07(火)02:14:52No.1186509235そうだねx24
>くまり・こじか/俳優としては本作がデビュー作となる。劇団・まっとべあの看板役者。いま押しも押されぬ人気芸人・木乃美芳助もまっどべあの出身である。
ホントに載ってたけど分かるわけないだろ!
2224/05/07(火)02:15:06No.1186509265そうだねx3
>これだけ凝ってるしS坂水着に違いない!!!
>絵師さんが頑張っただけでした
絵師さんの頑張りすぎだ!
2324/05/07(火)02:15:09No.1186509275そうだねx12
>これだけ凝ってるしS坂水着に違いない!!!
>絵師さんが頑張っただけでした
そもそも水着要素なんて何もなかったからな…
2424/05/07(火)02:15:16No.1186509296そうだねx26
>「ドイツの古城で、中世の魔女狩りの代名詞であるクラーマー相手にサイレントヒルやるか……」
>くらいの気持ちだったのですが、色々あって温泉になりました。
色々ありすぎだろ
2524/05/07(火)02:15:29No.1186509325そうだねx8
>ここまで長生き出来る士郎も存在しているのは正直嬉しい
頑なに苗字出してない理由は
衛宮じゃないからなんだなと
2624/05/07(火)02:15:36No.1186509348+
S青子の説明S2じゃ無くてS1よねこれ?
2724/05/07(火)02:15:42No.1186509368そうだねx7
>2年前に「まほよコラボやって」と言われた時は
>「ドイツの古城で、中世の魔女狩りの代名詞であるクラーマー相手にサイレントヒルやるか……」
>くらいの気持ちだったのですが、色々あって温泉になりました。
色々ありすぎだろ
2824/05/07(火)02:15:43No.1186509373+
草の字が有珠死なないの知ったのは8年前のアレコレかなぁ
2924/05/07(火)02:15:47No.1186509388そうだねx19
怒らないで下さいね
まほよ6とか出す気無いじゃないですか
3024/05/07(火)02:15:54No.1186509411そうだねx1
まほよコラボの打診自体は2年前からあったんだな
今は何書いてるんだろな
3124/05/07(火)02:16:30No.1186509501+
士郎は……刀崎の子孫なんだろ…!!!!
3224/05/07(火)02:16:33No.1186509511+
>S青子の説明S2じゃ無くてS1よねこれ?
ミルキーウェイを探してだから1のことだと思うけどスキル3も意味深で謎だよね
3324/05/07(火)02:16:53No.1186509565そうだねx10
2くらいなら真剣味があるけど6まで行くと与太話だな…ってなる
3424/05/07(火)02:16:59No.1186509579そうだねx1
ほんとに次の夜か?
3524/05/07(火)02:17:00No.1186509583そうだねx2
死なないとわかってるならそりゃあ体回収しに行くわな
おっと青子発見
3624/05/07(火)02:17:32No.1186509655+
やっぱあの曲に関しては最新のものを取り入れようって意図あったんだな…
理解があってとても助かる
3724/05/07(火)02:17:46No.1186509692+
>士郎さんのそれなりにFateな冒険って何ー!
その日運命に出会ったんだろ
3824/05/07(火)02:17:51No.1186509710+
おいおいねはいつなんだよお!
3924/05/07(火)02:17:56No.1186509722そうだねx4
森井しづきは海女トリスタンにも全力出してくれてたからな
4024/05/07(火)02:18:32No.1186509799そうだねx3
おのれきのこ
寝なきゃいけないのに目が覚めちまったぞ
4124/05/07(火)02:18:39No.1186509814そうだねx1
まあ月姫後編の4年後くらいには来ると信じて…
4224/05/07(火)02:18:44No.1186509824+
型月ってそういう所あるよね

月姫2
Fate prototype
第三次聖杯戦争
第六次聖杯戦争(解体戦争)
まほよ2

匂わせるだけ匂わせて出さない
4324/05/07(火)02:18:52No.1186509840+
>怒らないで下さいね
>まほよ6とか出す気無いじゃないですか
だが二十年後なら…?
4424/05/07(火)02:19:13No.1186509887+
FGO自体Fate10くらいの作品だしな…
4524/05/07(火)02:19:25No.1186509925+
>おいおいねはいつなんだよお!
2年後の夏かな…?
4624/05/07(火)02:19:29No.1186509933+
刀剣商は正義の味方からは大分遠い所に着地した感あるな…
まぁテロリストよりはずっと真っ当な商売か
4724/05/07(火)02:19:29No.1186509934そうだねx1
Thisコミュニケーションはまあ他に類似作品が無いよなあ…
あの最高にクソみたいな主人公と環境で終わり方めっちゃ良かったわ…
4824/05/07(火)02:19:41No.1186509959+
>>怒らないで下さいね
>>まほよ6とか出す気無いじゃないですか
>だが二十年後なら…?
きのこ生きてるかな…
4924/05/07(火)02:20:20No.1186510052そうだねx5
>型月ってそういう所あるよね
>月姫2
>Fate prototype
>第三次聖杯戦争
>第六次聖杯戦争(解体戦争)
>まほよ2
>匂わせるだけ匂わせて出さない
別に劇中で仄めかされる未来と過去は本編が完結している限り出す必要はないんじゃないか?
5024/05/07(火)02:20:29No.1186510090+
>>士郎さんのそれなりにFateな冒険って何ー!
>その日運命に出会ったんだろ
衛宮じゃないっぽいのに運命出るんか?
5124/05/07(火)02:20:34No.1186510106+
まあ6要素は殿下が探偵やってるとかの大人になった後のことじゃないかな
5224/05/07(火)02:20:39No.1186510119+
🍄の脳内には確かに有るんだろう
アウトプットして体裁整えて世に出すには人間の寿命じゃ短すぎるだけで
5324/05/07(火)02:20:41No.1186510124そうだねx2
まほよがスターウォーズみたいな長さになってるんじゃが!
5424/05/07(火)02:20:43No.1186510127そうだねx5
>刀剣商は正義の味方からは大分遠い所に着地した感あるな…
>まぁテロリストよりはずっと真っ当な商売か
正義の味方自体呪いみたいなもんだから
フラットな彼はああいう人生も送れたんだろう
5524/05/07(火)02:20:52No.1186510147そうだねx11
>刀剣商は正義の味方からは大分遠い所に着地した感あるな…
>まぁテロリストよりはずっと真っ当な商売か
衛宮じゃない以上正義の味方を目指す理由もないからな
5624/05/07(火)02:20:58No.1186510159そうだねx21
はっきりスターシステムって言われるとわかりやすくて良い
いろいろ疑わざるを得ないからなそうでもないと
5724/05/07(火)02:21:27No.1186510231そうだねx1
まほよ3とか見積もりが甘かったな
5824/05/07(火)02:21:30No.1186510237+
>オルガマリークエスト2
>クリスマスイベだったので5kbぐらいでまとめる予定でしたが、思いのほかテキスト量が増えてしまいました
クリスマスイベって…?
5924/05/07(火)02:21:34No.1186510247そうだねx7
士郎がちゃんと士郎だったことに驚きだよ…
6024/05/07(火)02:21:42No.1186510268そうだねx5
>まあ6要素は殿下が探偵やってるとかの大人になった後のことじゃないかな
ゲームのユニットとして面白くないだからそれじゃなくて実装組の話だと思う
6124/05/07(火)02:21:56No.1186510302+
衛宮性にならないなら正義の味方ロボに憧れることもないだろうからな
6224/05/07(火)02:21:59No.1186510314+
>>オルガマリークエスト2
>>クリスマスイベだったので5kbぐらいでまとめる予定でしたが、思いのほかテキスト量が増えてしまいました
>クリスマスイベって…?
リリースタイミングがクリスマスのつもりだったんだろう
6324/05/07(火)02:22:06No.1186510329そうだねx3
剣式さんじゃなくて殺式…かと思いきややっぱり剣式さんだった
6424/05/07(火)02:22:10No.1186510338+
>>2年前に「まほよコラボやって」と言われた時は
>>「ドイツの古城で、中世の魔女狩りの代名詞であるクラーマー相手にサイレントヒルやるか……」
>>くらいの気持ちだったのですが、色々あって温泉になりました。
>色々ありすぎだろ
もしかしてハインリヒ・クラーマーが鯖として来てた未来もあったかもしれないって事では!?
厄ネタ多過ぎてヤバそう…
まぁ別の情報に繋がりそうでまほよコラボかと言われたら難し内容になってそうだから
昭和旅館に変わって正解だったな
6524/05/07(火)02:22:26No.1186510371+
「両儀式」風の式さんが出演した感じだからまあ特異点とかパラレルとかそういう処理でいいのかな
6624/05/07(火)02:22:32No.1186510387+
有珠の第三再臨の謎はまほよ2かあ…
思ったよりは早めに解決?する事案なのか?
6724/05/07(火)02:22:32No.1186510389そうだねx2
魔法使いの夜 6
2から5は!?
6824/05/07(火)02:22:36No.1186510395そうだねx7
まあまほよ3で高校卒業来たあともいろいろありましたよって意味合いで6ってことだろう
6924/05/07(火)02:22:47No.1186510426そうだねx8
つまり有珠の要素はまほよ6に公開されるからカルデアに来たのは実質まほよ7くらいの有珠だよ!
わかるかボケェ!
7024/05/07(火)02:22:50No.1186510435+
>>オルガマリークエスト2
>>クリスマスイベだったので5kbぐらいでまとめる予定でしたが、思いのほかテキスト量が増えてしまいました
>クリスマスイベって…?
クリスマスイベ後だったので、かな?
7124/05/07(火)02:22:53No.1186510441そうだねx13
何をどうしたら中世ドイツの魔女狩りから現代の温泉旅館で型月同窓会みたいになるんだよ!
7224/05/07(火)02:22:54No.1186510447+
ここまで刀剣と関わりあるとアヴァロンを体内に埋め込んで起源が剣に変化したのではなく
元々起源が剣だったからアヴァロンを持っていた切嗣が引き寄せられたのでは…
7324/05/07(火)02:22:56No.1186510457+
>魔法使いの夜 6
>2から5は!?
待て
7424/05/07(火)02:23:12No.1186510494+
魔法使いの夜大学生編と魔法使いの夜成人編で4と5作れるしな…
7524/05/07(火)02:23:14No.1186510497そうだねx3
>>魔法使いの夜 6
>>2から5は!?
>待て
シコシコして
7624/05/07(火)02:23:15No.1186510498+
有珠の身体を回収にって言い回しだったのはそういうことだったのか…
7724/05/07(火)02:23:15No.1186510499そうだねx1
森井くんはす〜ぐ描き下ろす〜!
7824/05/07(火)02:23:39No.1186510549+
クリスマスでもなんでもないよね?オルガマリークエスト2 …今年だし
7924/05/07(火)02:23:42No.1186510555そうだねx4
エルメロイⅡ世の両儀夫婦とFGOの両儀夫婦どっちが正しいの???
ってモヤモヤしてたから
FGOの方が正しくないってバッサリしてくれて気楽になった
8024/05/07(火)02:23:44No.1186510561そうだねx3
割と出す気はあるんだろうまほよ2も
次の裏側もなんか残り3ルートで終わらない気配するし
8124/05/07(火)02:23:46No.1186510568そうだねx7
>>>魔法使いの夜 6
>>>2から5は!?
>>待て
>シコシコして
触らないで!
8224/05/07(火)02:23:50No.1186510577そうだねx1
もうゲームじゃなく書籍でいいから続編系読ませてくれ
8324/05/07(火)02:23:50No.1186510578そうだねx4
まほよ6は月姫2とかと同じで「え…本気にされたんです?」案件だと思うから正気になっちゃダメだ
8424/05/07(火)02:23:57No.1186510596+
>森井くんはす〜ぐ描き下ろす〜!
※すでに提出済みの素材です
8524/05/07(火)02:24:15No.1186510638+
死んだ回数をゲーム内でも突っ込んだのはサブタイ変えたからなのか…
8624/05/07(火)02:24:18No.1186510645+
>刀剣商は正義の味方からは大分遠い所に着地した感あるな…
>まぁテロリストよりはずっと真っ当な商売か
普通に生きてりゃ正義の味方を目指してないだろう
でもまぁ才能はあるから冒険はあったんだろうな
8724/05/07(火)02:24:21No.1186510653そうだねx14
ryoさん最高の仕事してくれたな…
8824/05/07(火)02:24:36No.1186510691+
>触らないで!
お前は誰だ!
8924/05/07(火)02:24:39No.1186510696そうだねx3
>まあまほよ3で高校卒業来たあともいろいろありましたよって意味合いで6ってことだろう
でも青子は高校卒業後は有珠や草の字にも会ってないって…
9024/05/07(火)02:24:51No.1186510721+
成人編だろう想定の4.5のその更にアフターって事で6ってノリかな
9124/05/07(火)02:24:58No.1186510737そうだねx1
>死んだ回数をゲーム内でも突っ込んだのはサブタイ変えたからなのか…
5だと連続更新イベント用のサブタイとしてつまらんのはその通りだよね
9224/05/07(火)02:24:58No.1186510738そうだねx10
実際このレベルになると
よし考えるのやめよ!が正解だと思う
9324/05/07(火)02:25:07No.1186510754+
有珠第3の詳細は明確にぼかしたから然るべき形で世に出す気はあるんだな…
あるんだよね?
9424/05/07(火)02:25:08No.1186510756+
ほーしが!またたくこんなよーるに!
9524/05/07(火)02:25:20No.1186510787そうだねx22
今回のコラボはきのこ的にはまほよ6くらいの位置ってだけで
4とか5も書きますって意味じゃないだろう
でも2は早く書け
9624/05/07(火)02:25:23No.1186510790+
同じアニプレだから制作者にお願いすればあとは厄介な権利問題スルーできるってこと?
9724/05/07(火)02:25:24No.1186510796+
>ほーしが!またたくこんなよーるに!
胞子が?
9824/05/07(火)02:25:30No.1186510810+
あの未那ちゃん何歳か問題は闇の中か…
9924/05/07(火)02:25:36No.1186510820+
2は出す気あるんだなこれ…FGOと月姫ひと段落したら普通にやるのか
10024/05/07(火)02:25:44No.1186510836そうだねx4
>ほーしが!またたくこんなよーるに!
ここに至るまでの滅茶苦茶supercell節がとても好きなんだよねあの曲
10124/05/07(火)02:25:50No.1186510855+
>有珠第3の詳細は明確にぼかしたから然るべき形で世に出す気はあるんだな…
>あるんだよね?
まほよ3出た後くらいにやるよ
10224/05/07(火)02:25:51No.1186510857+
月姫R出て何年経った?そろそろ四年経つ?
10324/05/07(火)02:25:56No.1186510869+
>割と出す気はあるんだろうまほよ2も
>次の裏側もなんか残り3ルートで終わらない気配するし
月の裏側は単純に遠野家3ルート+さっちん+グランドエンドっぽい感じなんだよな…
表の時点で2ルートだけでは!?ってなるからある程度ルート共有しても詰めすぎ…になるし
10424/05/07(火)02:26:04No.1186510888+
>月姫R出て何年経った?そろそろ四年経つ?
それは来年
10524/05/07(火)02:26:05No.1186510891そうだねx4
>あの未那ちゃん何歳か問題は闇の中か…
両儀一家はファンサービスだから気にしてはいけないんだろ
10624/05/07(火)02:26:08No.1186510899+
なんて言ってあの演出作って貰ったんだ有珠の宝具
10724/05/07(火)02:26:09No.1186510901+
>ここに至るまでの滅茶苦茶supercell節がとても好きなんだよねあの曲
サビ前君の知らない物語とだいぶ似てる
10824/05/07(火)02:26:11No.1186510909+
>あの未那ちゃん何歳か問題は闇の中か…
それなりに育ってる気はするが…四歳くらい?
10924/05/07(火)02:26:21No.1186510933そうだねx6
>>怒らないで下さいね
>>まほよ6とか出す気無いじゃないですか
>だが二十年後なら…?
きのこと社長が70歳ですね…
11024/05/07(火)02:26:41No.1186510974+
気持ち的には
だからな!
11124/05/07(火)02:26:44No.1186510987そうだねx4
6どころか3すら現実的ではないラインだと思う
11224/05/07(火)02:26:48No.1186510997そうだねx3
まあ今回の青子は明らかに魔法使いとしてバリバリ活動してる青子だし3でもそこまでは行かないよねたぶん
イメージとしては6くらいの時期ってことだろう
11324/05/07(火)02:27:09No.1186511044そうだねx4
急に知ってる漫画の話が出てびっくりしたけどまあ好きそうだな…って納得はしたよthisコミュ
11424/05/07(火)02:27:18No.1186511066+
>表の時点で2ルートだけでは!?ってなるからある程度ルート共有しても詰めすぎ…になるし
翡翠が短めとしてもさっちん+アルクの何かしらと思うともう1ディスク出そうで俺の寿命が心配になる
11524/05/07(火)02:27:20No.1186511072+
きのこはマジで頭の中に設定とか物語は有るけど出力が間に合ってない感じ何だろうな…
11624/05/07(火)02:27:26No.1186511083そうだねx1
>月の裏側は単純に遠野家3ルート+さっちん+グランドエンドっぽい感じなんだよな…
>表の時点で2ルートだけでは!?ってなるからある程度ルート共有しても詰めすぎ…になるし
いやまあ表は3ルートじゃない?実質
11724/05/07(火)02:27:26No.1186511085+
5度死ぬだとネタバレ過ぎるものなぁ…
11824/05/07(火)02:27:32No.1186511091+
>今回のコラボはきのこ的にはまほよ6くらいの位置ってだけで
>4とか5も書きますって意味じゃないだろう
>でも2は早く書け
まあ2.3はちゃんと世に出すつもりあると思う
4(仮)と5(仮)はまあ多分脳内から外に出すか怪しいし
11924/05/07(火)02:27:44No.1186511111+
>実際このレベルになると
>よし考えるのやめよ!が正解だと思う
もう寝て待つしか術がほとんど無いよね
それでも山の人々が気になるな絶対何かあるだろ山育ち関連で
12024/05/07(火)02:27:49No.1186511121そうだねx5
普通に考えてまほよって高校卒業するまでの話だろうしな
12124/05/07(火)02:28:06No.1186511147+
まほよ1から最低でも4つくらいは1級の大ごとを通過してきたやつら
ってくらいに思っておく
12224/05/07(火)02:28:08No.1186511149そうだねx9
>なんて言ってあの演出作って貰ったんだ有珠の宝具
きのこ「有珠の頭がパーンして巨大化して割れた有珠の頭の中に有珠がいて……」
アンジョン=サン「ハーブでもキメておられる?」
12324/05/07(火)02:28:13No.1186511161+
>普通に考えてまほよって高校卒業するまでの話だろうしな
8年前ってのは微妙に時期がズレてる気がするんだよな…1991年だよね?
12424/05/07(火)02:28:18No.1186511168+
死んでも青子を助ければ結果的に有珠も助かるぞ!
12524/05/07(火)02:28:24No.1186511176+
卒業後も相応にイベントが起きてそうではある
12624/05/07(火)02:28:36No.1186511198+
>急に知ってる漫画の話が出てびっくりしたけどまあ好きそうだな…って納得はしたよthisコミュ
昔っから好き好き言ってたぞきのこ
ダークギャザリングも
12724/05/07(火)02:28:37No.1186511199+
本編終わろうが青子は勝手にトラブル解決してるだろうしな
12824/05/07(火)02:28:56No.1186511237そうだねx6
>死んでも青子を助ければ結果的に有珠も助かるぞ!
結果的に両方曇っとる!
12924/05/07(火)02:29:05No.1186511249+
>何をどうしたら中世ドイツの魔女狩りから現代の温泉旅館で型月同窓会みたいになるんだよ!
ホラー削ってギャグに寄せたら中世の古城から旅館になるのはまぁ分からなくもない部分もある
削り切れなかったホラーも多少は残ってたしな
13024/05/07(火)02:29:06No.1186511250そうだねx3
俺知ってんだ終わる終わる言っても書いてる途中に興が乗ってFGOを更に書いて月姫を更に書いて自滅するの
13124/05/07(火)02:29:13No.1186511263+
ゼノシリーズじゃねーんだぞ!
1と6で満足せずにちゃんと2と3出してくれ!
13224/05/07(火)02:29:13No.1186511265+
>死んでも青子を助ければ結果的に有珠も助かるぞ!
そういや草の字って第五魔法で遡って蘇生されたの後から聞いたのかな
知ってたら行動的に納得だけど
13324/05/07(火)02:29:19No.1186511282+
>普通に考えてまほよって高校卒業するまでの話だろうしな
童貞卒業はいつ頃なんですか!?
13424/05/07(火)02:29:31No.1186511304+
青子は最終的に天の川銀河より外側に居るので…?そりゃ確かに領域外の生命だろうけど
13524/05/07(火)02:29:34No.1186511310+
「」さんあんただったのか…
13624/05/07(火)02:29:52No.1186511335+
結局有朱とねんごろになったと言うことでいいのか!?
13724/05/07(火)02:30:08No.1186511365そうだねx3
逆に月姫Rの続きとまほよ2はなんとか見れるそうかな……となった俺だ
あとは俺が不慮の事故とかで死なないだけだ
13824/05/07(火)02:30:30No.1186511395+
>急に知ってる漫画の話が出てびっくりしたけどまあ好きそうだな…って納得はしたよthisコミュ
縁山の漫画の方も読もうぜ!
全裸レストランって人の商業作品だよ
13924/05/07(火)02:30:31No.1186511397そうだねx2
>「」さんあんただったのか…
熱出した娘を放置して趣味にうつつを抜かしてたのは…
14024/05/07(火)02:30:35No.1186511405+
何だかんだ普通のJKっぽい面もあった青子が超常存在やる羽目になってるのが何というか…
14124/05/07(火)02:30:40No.1186511413そうだねx4
>俺知ってんだ終わる終わる言っても書いてる途中に興が乗ってFGOを更に書いて月姫を更に書いて自滅するの
そうだな描写を増やしたら立ち絵が増えてそれを活かすために文章が増えたりもするしな
14224/05/07(火)02:30:59No.1186511455+
連休最終日がゴミになったんじゃが
14324/05/07(火)02:31:05No.1186511469+
まあ青子が頑張れば死の負債先送りにできるしなあ
そういう合理とか考えじゃなくて青子なら本当になんとかできるって考えたからこそ動いたんだろうけど
14424/05/07(火)02:31:08No.1186511476そうだねx1
まほよ3から遥か未来ですら誰もが誰ともくっついてないってあの3人どうなってんですかきのこ
14524/05/07(火)02:31:13No.1186511486+
まほよ移植した辺りである程度の目処が立ったと信じたい…!
14624/05/07(火)02:31:14No.1186511489+
サーヴァントシステムでの括りでいったらたしかにキャスターよりフォーリナーだな青子
14724/05/07(火)02:31:34No.1186511520+
>青子は最終的に天の川銀河より外側に居るので…?そりゃ確かに領域外の生命だろうけど
根源は多分観測宇宙の外だし魔法使いは全員領域外の生命持ってそう
14824/05/07(火)02:31:40No.1186511531そうだねx9
>まほよ3から遥か未来ですら誰もが誰ともくっついてないってあの3人どうなってんですかきのこ
殿下と🦌がくっついた!
14924/05/07(火)02:32:03No.1186511571+
士郎が切嗣に助けられる以外の手段で生き延びたってことなのかね
それでもそれなりにFateな冒険には巻き込まれるのか
15024/05/07(火)02:32:12No.1186511584+
>2年前に「まほよコラボやって」と言われた時は
「ドイツの古城で、中世の魔女狩りの代名詞であるクラーマー相手にサイレントヒルやるか……」くらいの気持ちだったのですが、色々あって温泉になりました。
緩急ありすぎじゃない?
15124/05/07(火)02:32:14No.1186511587+
>サーヴァントシステムでの括りでいったらたしかにキャスターよりフォーリナーだな青子
まあでも戦い方としては一応真っ当にキャスターな方だとは思うんだけどな
リソース源に魔法使ったりしてるけど基本魔術で戦ってるし
15224/05/07(火)02:32:15No.1186511588+
映画やって2開発中!が一番綺麗だけどそもそも映画間に合うのかな
冬に見たい作品だけど
15324/05/07(火)02:32:22No.1186511596+
>まほよ移植した辺りである程度の目処が立ったと信じたい…!
映画やるからなだけだと思うんじゃが
15424/05/07(火)02:32:45No.1186511629そうだねx1
抑止力が仕事しないと魔法使いやカルデアが来るぞ
この世界は思ったよりセーフティーが多いからなんとかなるかもしれませぬ
15524/05/07(火)02:32:57No.1186511653+
宙の外っていう世界卵の外とかセカイ一つ作る個人がそこから抜け出すってテーマきのこ好きすぎるよね
ウテナに脳を焼かれ過ぎている
15624/05/07(火)02:33:00No.1186511659+
>根源は多分観測宇宙の外だし魔法使いは全員領域外の生命持ってそう
あーそういう考え方もできるのか
でも「」さんとかは持ってないからどうだろうな
15724/05/07(火)02:33:02No.1186511661+
>士郎が切嗣に助けられる以外の手段で生き延びたってことなのかね
>それでもそれなりにFateな冒険には巻き込まれるのか
苗字出してないし年代も違うし
なんなら切嗣より先に生まれてる世界線なのかも
15824/05/07(火)02:33:23No.1186511697+
>士郎が切嗣に助けられる以外の手段で生き延びたってことなのかね
そもそも命の危機にも合ってないんじゃない?
15924/05/07(火)02:33:29No.1186511708そうだねx5
>士郎が切嗣に助けられる以外の手段で生き延びたってことなのかね
>それでもそれなりにFateな冒険には巻き込まれるのか
そもそも大災害起きなかったんでは
16024/05/07(火)02:33:29No.1186511709+
>まあでも戦い方としては一応真っ当にキャスターな方だとは思うんだけどな
魔弾しか使えない魔術士が真っ当とな
16124/05/07(火)02:33:38No.1186511726+
目処が立つかどうかで言うと月姫裏とFGO二部残してる限りは立たないだろ絶対!
16224/05/07(火)02:33:41No.1186511735+
なんやかんや青子の娘が今回一番のホラーポイントだったの笑う
16324/05/07(火)02:34:06No.1186511770そうだねx4
切嗣が抑止力に走ったアサエミ世界ならあり得なくはない
16424/05/07(火)02:34:21No.1186511790+
1940年代生まれとかその辺だったりするかもね士郎さん
16524/05/07(火)02:34:23No.1186511793+
>>ほーしが!またたくこんなよーるに!
>胞子が?
ゾロ目の「」をマッハパンチで寝かせます
16624/05/07(火)02:34:35No.1186511813そうだねx4
>>士郎が切嗣に助けられる以外の手段で生き延びたってことなのかね
>>それでもそれなりにFateな冒険には巻き込まれるのか
>苗字出してないし年代も違うし
>なんなら切嗣より先に生まれてる世界線なのかも
まぁ2001年時点で隠居ってことは切嗣より歳いってそうだよな
そもそも老成とあるし
16724/05/07(火)02:34:52No.1186511836+
>昔っから好き好き言ってたぞきのこ
>ダークギャザリングも
ジャンプ本誌とSQにヤンジャンくらいまでは本誌追ってる感じだよね
他の少年誌はちょっと微妙だけど
16824/05/07(火)02:35:00No.1186511853+
士郎の異常な弓の才能とか集中力は天性のモノだしな
16924/05/07(火)02:35:09No.1186511873+
まほよ2かな?3かな?ってワイワイ話してたら2×3でお出しされてダメだった
17024/05/07(火)02:35:12No.1186511879+
2015年に最新情報として月姫リメイクの話とイラストが出て
2020年大晦日にいきなり月姫リメイク発売日発表とかするのを考えるに
最新情報としてイラストとか出るまでいきなり発売とか無いな
なんなら発表されても約5年くらい待つとは思う
17124/05/07(火)02:35:22No.1186511894+
1999で爺だからだいぶ早く産まれてるよ士郎さん
17224/05/07(火)02:35:30No.1186511907そうだねx6
老成という言葉を使うなら生まれた年代が1940年代くらいになってそうな〇〇士郎さん
17324/05/07(火)02:35:34No.1186511913+
まほよ23456たのしみ〜
17424/05/07(火)02:35:34No.1186511915+
6かあ...
17524/05/07(火)02:35:42No.1186511930+
根元接続と根元到達は違ってて
到達しちゃうと目標地点が人類が外宇宙進出する並行世界の探索と見込みある世界に訪れる滅亡の危機の排除ってなるんだろうなと思ってる
根元到達してないのに外宇宙に出ようとか思ってるフラット君は一旦忘れる
17624/05/07(火)02:36:16No.1186511984そうだねx3
>他の少年誌はちょっと微妙だけど
縁山のコズミックスターはチャンピオンだ
17724/05/07(火)02:36:24No.1186511995+
>魔法使いの夜 6
>2から5は!?
これ魔法のナンバリング自体に掛けてある訳じゃない…よね?
17824/05/07(火)02:37:17No.1186512073+
俺の読解力だとまさかの「 」さん勝利ルートと捉えてしまったのだが
17924/05/07(火)02:37:38No.1186512103+
士郎の魔術回路と固有結界の才能は生まれつきっぽいんだよな
18024/05/07(火)02:37:47No.1186512114そうだねx2
6作品目くらいの感覚なら世界崩壊イベントでもあーついにここまでやっちまったかぁ…でも驚きはないんだろうな
そこに飛び込んだこっちからすると急に来たな世界崩壊…だけど
18124/05/07(火)02:37:47No.1186512115そうだねx12
>俺の読解力だとまさかの「 」さん勝利ルートと捉えてしまったのだが
ない
ない
ありません
18224/05/07(火)02:37:50No.1186512119+
>士郎の異常な弓の才能とか集中力は天性のモノだしな
異常な弓の才能は集中力に起因しててその集中力はケリィ直伝のアホ鍛錬のお陰だからズルしてる気分だって士郎本人が言ってただろ
18324/05/07(火)02:37:57No.1186512127+
まほよ 2012年4月リリース
まほよリマスター 2022年12月リリース
まほよ6 2024年5月リリース
18424/05/07(火)02:38:05No.1186512138+
新しいエピソードをハイペースで出せてるエルメロイⅡ世が羨ましくなるわ
まほよもエルメロイⅡ世並のペースで出せる人捕まえてくれないもんか
18524/05/07(火)02:38:19No.1186512162+
なんできのこそんなにコズミックスター好きなの…俺も読んでたけどさ
18624/05/07(火)02:38:23No.1186512171そうだねx8
>まほよ 2012年4月リリース
>まほよリマスター 2022年12月リリース
>まほよ6 2024年5月リリース
順調なシリーズだな…
18724/05/07(火)02:38:31No.1186512189+
>俺の読解力だとまさかの「 」さん勝利ルートと捉えてしまったのだが
あの人勝ったら世界滅ぼす系ヒロインじゃなかったっけ
18824/05/07(火)02:38:53No.1186512221そうだねx5
>>まほよ 2012年4月リリース
>>まほよリマスター 2022年12月リリース
>>まほよ6 2024年5月リリース
>順調なシリーズだな…
間が全部キング・クリムゾンされてることにさえ目を瞑ればそうだが
18924/05/07(火)02:38:56No.1186512226+
それなりにFateな冒険はしてる士郎さん
あの世界シロウという名はFateなことと斬っても斬れないらしい
19024/05/07(火)02:39:44No.1186512295そうだねx2
よくわからんが第三次にでも関わったんじゃね
年代的にはそれなら老人の士郎でもおかしくはない
19124/05/07(火)02:40:10No.1186512328そうだねx2
帝都の頃子供な士郎さん
19224/05/07(火)02:40:12No.1186512332そうだねx1
じいさんは他人の空似かと思ってたらちゃんとしてたんだ
19324/05/07(火)02:40:41No.1186512384+
月姫世界でも2世が2世になったりしてる訳だしFateなことは度々起こるものなのか
19424/05/07(火)02:40:42No.1186512385+
>>>2年前に「まほよコラボやって」と言われた時は
>>>「ドイツの古城で、中世の魔女狩りの代名詞であるクラーマー相手にサイレントヒルやるか……」
>>>くらいの気持ちだったのですが、色々あって温泉になりました。
>>色々ありすぎだろ
>もしかしてハインリヒ・クラーマーが鯖として来てた未来もあったかもしれないって事では!?
>厄ネタ多過ぎてヤバそう…
>まぁ別の情報に繋がりそうでまほよコラボかと言われたら難し内容になってそうだから
>昭和旅館に変わって正解だったな
もし実現してたら牛若か鬼一師匠、あとマハトマなエレナ女史が同行鯖になってたと思う
19524/05/07(火)02:41:11No.1186512426そうだねx2
ダーニックと死闘でもしたか
19624/05/07(火)02:41:16No.1186512433+
前提がまったく違う存在だけどそれでも士郎ってのはアルトリアとキャストリアみたいな関係なのかな
19724/05/07(火)02:41:40No.1186512472+
FGO世界では冬木の聖杯戦争自体が起きてないから
関係無いところでなんかあったんじゃないの
19824/05/07(火)02:42:04No.1186512504+
>新しいエピソードをハイペースで出せてるエルメロイⅡ世が羨ましくなるわ
>まほよもエルメロイⅡ世並のペースで出せる人捕まえてくれないもんか
まほよ専属きのこを増やす以外ない
まほよやらっきょのポエミー成分強いのはきのこ本人しか書けん
19924/05/07(火)02:42:58No.1186512570+
菌糸類の本領発揮というわけか…
増殖しろきのこ…
20024/05/07(火)02:43:06No.1186512582+
あのシーンはてっきり青子の危機を察して半ば衝動的に動いたのかと思ってたけど思ってたよりは考えての行動だった
20124/05/07(火)02:43:09No.1186512591そうだねx7
特異点である以上必ずしもFGO世界と直線上にある話とは限らんよ
そうじゃないと他のコラボも成り立たん
20224/05/07(火)02:43:33No.1186512615+
なんていうかあおあおがぐだから見てメチャクチャ先輩主人公してる感じのこの関係性がたまらない
まほよの外、別の型月作品主人公から見た蒼崎青子だからこそというか
20324/05/07(火)02:43:38No.1186512624+
コラボだけだと完全に宙に浮いた姿になるからその気があるのわかってよかった
20424/05/07(火)02:43:50No.1186512635そうだねx2
>士郎の魔術回路と固有結界の才能は生まれつきっぽいんだよな
研究の果てに使えるようになるのが通常の魔術師の固有結界
その固有結界は元々は真性悪魔が使ってたのを魔術師が研究して自分たちでも使えるようにした
士郎は生まれつき固有結界の才能がある
士郎は神経が魔術回路になっている異常体質
擬似神経無しに肉体に一致した魔術回路ってのは元々真性悪魔の特徴として語られていたもの

だから固有結界の才能=神経が魔術回路になってる異常体質ではあるんだろうね
20524/05/07(火)02:44:06No.1186512658+
>特異点である以上必ずしもFGO世界と直線上にある話とは限らんよ
>そうじゃないと他のコラボも成り立たん
チェピ城も切り離していい?
20624/05/07(火)02:44:28No.1186512684+
まほよ勢以外はスターシステムって明言されたのはわかりやすくて良かった
20724/05/07(火)02:44:29No.1186512686そうだねx6
>特異点である以上必ずしもFGO世界と直線上にある話とは限らんよ
>そうじゃないと他のコラボも成り立たん
(🐲定命の者よ……)
20824/05/07(火)02:44:32No.1186512689そうだねx5
>あのシーンはてっきり青子の危機を察して半ば衝動的に動いたのかと思ってたけど思ってたよりは考えての行動だった
脳がアレだから衝動的に動けないしな
20924/05/07(火)02:44:35No.1186512693そうだねx1
>特異点である以上必ずしもFGO世界と直線上にある話とは限らんよ
>そうじゃないと他のコラボも成り立たん
冥界に流れるチョコレートの川とかどこやねんってなるしな
21024/05/07(火)02:45:01No.1186512737そうだねx2
杉谷さんも本人じゃないけど本人って感じだし士郎もそんな感じじゃないか
21124/05/07(火)02:45:22No.1186512771+
でもこうして描写したから
ひむてんには出せるようになった
21224/05/07(火)02:45:33No.1186512788+
千里念動呪殺流が正史じゃ無いなんて…
21324/05/07(火)02:45:36No.1186512795そうだねx6
良かった…日本各地に眠るかしんこちゃん同型機は存在しないんですね…
21424/05/07(火)02:45:38No.1186512798+
ヨハンナ像も切り離していいですよね
21524/05/07(火)02:45:48No.1186512812+
まほよ2はものじがいないのが心配点だったけど
月姫裏出した後だとBLACKの演出力も相当レベリングされてそうだな
21624/05/07(火)02:45:57No.1186512823+
なるほど第5魔法で2345を飛ばして6だけ見せられたというわけだね
21724/05/07(火)02:45:58No.1186512825そうだねx4
>良かった…日本各地に眠るかしんこちゃん同型機は存在しないんですね…
いやそれは存在するんじゃないかな…
21824/05/07(火)02:46:27No.1186512871+
>ヨハンナ像も切り離していいですよね
それ切り離しても本家本元の酷いエピソードが残るだけだからヨハンナ様に得は無いらぶよ
21924/05/07(火)02:46:38No.1186512880+
>良かった…日本各地に眠るかしんこちゃん同型機は存在しないんですね…
いや
俺はあると信じてる
22024/05/07(火)02:46:39No.1186512881そうだねx3
>良かった…日本各地に眠るかしんこちゃん同型機は存在しないんですね…
あのかしんこちゃんが最後の一機とは思えない…
22124/05/07(火)02:46:46No.1186512889+
>千里念動呪殺流が正史じゃ無いなんて…
旅館のボディガードになったあたりはほぼ正史な気がする
そうじゃなきゃあんなシーン書かないだろう
22224/05/07(火)02:47:09No.1186512920+
芥は…脳がアレなんだろ?
22324/05/07(火)02:47:22No.1186512937そうだねx16
これはあんまり深く考えずに楽しんでくれよな!宣言だと思う
22424/05/07(火)02:47:38No.1186512959+
ほんとにただのスターシステムかー?
何か仕込んでたりしないかー?
22524/05/07(火)02:48:13No.1186513005+
両儀式「」ver.って何!?
まほよ世界の剣式はコクトーと結ばれてたの!?
22624/05/07(火)02:48:22No.1186513018+
いや絶対仕込んでるって
俺は騙されないぞ
22724/05/07(火)02:48:36No.1186513038+
Fateではない型月伝奇にもふらりと出せそうだよねかしんこちゃん
22824/05/07(火)02:48:37No.1186513039+
>チェピ城も切り離していい?
チェピ姫とらぶらぶはぁと大石像は正史らぶ
22924/05/07(火)02:49:01No.1186513070そうだねx1
「」って言われると他のものが浮かぶから酷いと思う
23024/05/07(火)02:49:08No.1186513084+
別に5部作になったという意味ではない
続きも作りたいなとは思ってる
くらいの感じだよねまあ
23124/05/07(火)02:49:36No.1186513122+
>Fateではない型月伝奇にもふらりと出せそうだよねかしんこちゃん
怪しげに出て来た生きたからくり人形の正体が妖怪TSクモ女なのはギャグオチ必至過ぎる…
23224/05/07(火)02:49:39No.1186513125+
あの聖蹟桜ヶ丘の長話から勝てた「」…?
23324/05/07(火)02:50:08No.1186513158+
>別に5部作になったという意味ではない
>続きも作りたいなとは思ってる
>くらいの感じだよねまあ
知らない事実が4部分くらいはあるって事でもある
23424/05/07(火)02:50:42No.1186513199+
>両儀式「」ver.って何!?
>まほよ世界の剣式はコクトーと結ばれてたの!?
もう一度読んで
「この状況だと式は男口調なんだけど」ってあるから未那産んだ後は男口調が正しい設定
正しくない設定でも面白けりゃいいよねとかそんなんでしょ今回の
23524/05/07(火)02:51:14No.1186513250+
杉谷といえばTS
TSといえば杉谷
23624/05/07(火)02:51:39No.1186513278+
>「」って言われると他のものが浮かぶから酷いと思う
「」さんさっきからずっと勝利宣言してるな…
23724/05/07(火)02:53:01No.1186513409+
fu3445192.jpg
2007年舞台の「彷徨海の魔人」での両儀式の口調貼る。
23824/05/07(火)02:53:10No.1186513418そうだねx3
まほよ6になってもくっ付いてないんだ…
23924/05/07(火)02:53:18No.1186513428+
>あの聖蹟桜ヶ丘の長話から勝てた「」…?
30分雪中粘り腰で勝者になったルート
24024/05/07(火)02:53:33No.1186513449+
最低だよ「」…
24124/05/07(火)02:53:40No.1186513461+
>>両儀式「」ver.って何!?
>>まほよ世界の剣式はコクトーと結ばれてたの!?
>もう一度読んで
>「この状況だと式は男口調なんだけど」ってあるから未那産んだ後は男口調が正しい設定
それはらっきょ世界での設定であってこの世界とは違うのでは?
眠くて頭が回ってなかったらすまん
24224/05/07(火)02:54:05No.1186513494+
>まほよ6になってもくっ付いてないんだ…
どうあれ恋愛的な意味でくっ付く事は無いんじゃない?
繋いだ心は離れないかもしれないけど
24324/05/07(火)02:54:16No.1186513512+
「 」!「 」です!「」ではなく!
24424/05/07(火)02:54:19No.1186513515+
>「」って言われると他のものが浮かぶから酷いと思う
「」の呼び方は「 」より生じたものだからツリーに並べたら両儀と同じ位置付けだぞ
そういや「」って☯️を極限まで簡素化したものっぽいよね
24524/05/07(火)02:55:19No.1186513589+
肉体年齢12歳は無事下山できたんだろうか…
24624/05/07(火)02:55:28No.1186513598+
所詮解決されるべき特異点なので出てきた連中の前後はそこまで気にするもんでもないよね
24724/05/07(火)02:55:31No.1186513603そうだねx3
剣式さん大勝利ルートではあるけど=まほよ世界という話でもないだろう
24824/05/07(火)02:55:33No.1186513606+
30分程度で勝てるかよコクトーだぞ
24924/05/07(火)02:55:37No.1186513616+
って言うか2年前から動いてたんだ
25024/05/07(火)02:56:59No.1186513719+
コラボはとにかく時間かかるっていつかも言ってたからな…
25124/05/07(火)02:57:17No.1186513739+
>って言うか2年前から動いてたんだ
まだ温泉宿舞台に決まる前ならそんなもんなんだろうなと
25224/05/07(火)02:57:53No.1186513798+
なんというかいい意味でファンディスクだったな
おまけtxtまでついてきたし
25324/05/07(火)02:58:09No.1186513819+
楽曲とか版権絵礼装とかも好き勝手に実装できないしな
今回は版権ポスター礼装無かったけど
25424/05/07(火)02:58:52No.1186513877そうだねx12
>なんというかいい意味でファンディスクだったな
>おまけtxtまでついてきたし
竹箒日記はおまけ置く場所として再読生わるすぎる…
25524/05/07(火)02:59:16No.1186513907+
もう今月更新はするんじゃないぞ!
25624/05/07(火)02:59:36No.1186513933そうだねx1
数枚の差分お願いしたら新規立ち絵と大量の差分が返ってくるんだから
シナリオもスクリプトも活かそうと思うだろうし大変だな…
25724/05/07(火)03:00:16No.1186513988+
なんでこんな時間にスレ立っとるんじゃ?と思ったら…
きのこ寝ろ
25824/05/07(火)03:00:36No.1186514015+
>きのこ寝ろ
俺たちには言ってくれないのか?
25924/05/07(火)03:00:44No.1186514026+
頼むから映画でも星が瞬くこんな夜にで頼むぞ…ごり押せキノコ!
26024/05/07(火)03:01:11No.1186514058+
老成ってのはあくまで言葉の綾っていうか年食って老人(村正)じみた感じになったってことで
ガチの老人じゃないと思うよ◯◯士郎さん
立ち絵の問題とはいえ見た目若いし
26124/05/07(火)03:03:07No.1186514179そうだねx10
thisコミュニケーション名前だけ聞いたことあって画像検索したけどここでよく見かける人出てきたわ
26224/05/07(火)03:03:16No.1186514185+
お前まじ…
26324/05/07(火)03:05:00No.1186514308+
fu3445200.jpg
シナリオ読んでて何気なくログ見たら赤……こわ……
26424/05/07(火)03:05:17No.1186514326+
衛宮じゃない士郎はケリィに拾われなかったのかな?婿ったのかな?
26524/05/07(火)03:05:23No.1186514330+
>>普通に考えてまほよって高校卒業するまでの話だろうしな
>童貞卒業はいつ頃なんですか!?
してるとおもう?
26624/05/07(火)03:06:11No.1186514382そうだねx4
>>>普通に考えてまほよって高校卒業するまでの話だろうしな
>>童貞卒業はいつ頃なんですか!?
>してるとおもう?
久遠寺さんはしてないと思う
26724/05/07(火)03:07:03No.1186514435+
>>>>普通に考えてまほよって高校卒業するまでの話だろうしな
>>>童貞卒業はいつ頃なんですか!?
>>してるとおもう?
>久遠寺さんはしてないと思う
そうだね×1
26824/05/07(火)03:07:43No.1186514480+
8年前の20歳で悪霊殺ししてるから卒業しても何かあるよ
26924/05/07(火)03:08:00No.1186514504+
それなりにfateしたって言ってるし士郎さんもなんやかんやあったのだろうな
冬木市民な以上はそういうのと隣合わせだろうし
27024/05/07(火)03:08:18No.1186514526+
所長ちょっときのこからの寵愛受けすぎじゃない
27124/05/07(火)03:08:20No.1186514527そうだねx1
んっ出すわ
27224/05/07(火)03:08:29No.1186514533+
>まほよ2はものじがいないのが心配点だったけど
>月姫裏出した後だとBLACKの演出力も相当レベリングされてそうだな
アイツ何でも屋になってない?
27324/05/07(火)03:08:31No.1186514536+
ああ2年前から8年前だから18か
やっぱり無しで
27424/05/07(火)03:08:42No.1186514550+
んっ静希くん出る
27524/05/07(火)03:08:45No.1186514555+
まほよ2やるたしていつの年代の話するんだろうな
青子が放浪し始めるの卒後かね
27624/05/07(火)03:08:48No.1186514557+
まあ冬木市にいたら冒険はありそうだよなぁ…
27724/05/07(火)03:08:54No.1186514565+
>んっ出すわ
もう入ってたのか?
27824/05/07(火)03:09:14No.1186514584+
マイ天使が童貞卒業!?
27924/05/07(火)03:09:16No.1186514586+
>まあ冬木市にいたら冒険はありそうだよなぁ…
頻繁に起こるガス爆発…
28024/05/07(火)03:09:40No.1186514612そうだねx2
>アイツ何でも屋になってない?
いちおう月姫R後半から新人くんもスクリプト手伝ってたらしいから人手も増えてるじゃろ…多分…
28124/05/07(火)03:09:40No.1186514615+
冬木に住むくらいなら埼玉県民になったほうが命がある分ましだ
28224/05/07(火)03:09:59No.1186514636+
早く所長とぐだイチャつかせろ🍄
28324/05/07(火)03:10:07No.1186514643+
>冬木に住むくらいなら埼玉県民になったほうが命がある分ましだ
フェ…フェイトスピーチ
28424/05/07(火)03:10:30No.1186514663+
へこへこ有珠
28524/05/07(火)03:11:24No.1186514722+
型月チンポ生えたらへこりそうな女キャラランキング堂々の一位リーズバイフェから一言
28624/05/07(火)03:11:38No.1186514734そうだねx9
生やすな
28724/05/07(火)03:11:59No.1186514754そうだねx10
>型月チンポ生えたらへこりそうな女キャラランキング堂々の一位リーズバイフェから一言
>生やすな
そうだね
28824/05/07(火)03:12:09No.1186514765+
言われてるぞモルガン
28924/05/07(火)03:12:33No.1186514793+
一位は遠坂だろう
29024/05/07(火)03:12:40No.1186514799+
そういえば常時赤色偏位になるのっていつなんだろうな
29124/05/07(火)03:13:01No.1186514819そうだねx1
ふたなりの女の子が射精している光景でしか得られない栄養はある
29224/05/07(火)03:13:19No.1186514838+
なかなかに珍しい衛宮じゃない士郎だ
29324/05/07(火)03:13:32No.1186514855+
生やせるやつと生やしそうなやつと生やすのが似合うやつは違うからな…
29424/05/07(火)03:13:43No.1186514868+
マジでものじクラスのスクリプター複数人湧いてきてくれないかな…
月姫もまほよも今更小説で展開なんて許可降りないだろうしかといってゲームとして出すにはシナリオよりも演出の大変さがネックだし…
29524/05/07(火)03:13:56No.1186514880+
魔術が存在する作品は気軽に生やせていいね!
29624/05/07(火)03:14:15No.1186514897+
モルガンは青王に生やして搾り取った側では
29724/05/07(火)03:14:50No.1186514940そうだねx3
師匠は軽率に生やしそう
どっちにも生やしてほうらゲイボルク同士が穂先をぶつけ合っているぞとかさいていなことやりそう
ブルーブックです…
29824/05/07(火)03:15:11No.1186514970+
>マジでものじクラスのスクリプター複数人湧いてきてくれないかな…
>月姫もまほよも今更小説で展開なんて許可降りないだろうしかといってゲームとして出すにはシナリオよりも演出の大変さがネックだし…
ものじときのことこやまのインタビュー見たけどアレ物凄い狂気的な技術で成り立ってんだよな
ものじいなかったら遊園地戦もミラーハウスもないしで
29924/05/07(火)03:15:13No.1186514971+
マーリン最低だな
30024/05/07(火)03:15:38No.1186514998+
そも今回のコラボで名前は出せないけど外部の人の協力もらったよって言ってるから
ものじとの線そのものはまだ繋がってんじゃねぇかな
まほよにまた関われるとは限らんのが辛い話だが
30124/05/07(火)03:15:49No.1186515008そうだねx2
>師匠は軽率に生やしそう
>どっちにも生やしてほうらゲイボルク同士が穂先をぶつけ合っているぞとかさいていなことやりそう
>ブルーブックです…
ブルーブックはきもいな…
30224/05/07(火)03:15:53No.1186515013+
>fu3445200.jpg
>シナリオ読んでて何気なくログ見たら赤……こわ……
その後読んでて気付いたけど普通に他の主人公選択肢全部赤かったわ
あれ…前からそんな仕様だったっけ…?
オベロンの時の件があるから変に警戒してしまった
30324/05/07(火)03:16:14No.1186515031+
さっきから一人でふたなりの話してる奴浮いてんぞ
30424/05/07(火)03:16:41No.1186515047そうだねx7
>さっきから一人でふたなりの話してる奴浮いてんぞ
(浮遊系苦手なんだな…)
30524/05/07(火)03:17:07No.1186515086そうだねx5
>さっきから一人でふたなりの話してる奴浮いてんぞ
我らは個にして群
群にして個
30624/05/07(火)03:17:29No.1186515106+
武蔵ちゃんにチンポ生えたらえらいことになりそう
30724/05/07(火)03:17:55No.1186515127+
>武蔵ちゃんにチンポ生えたらえらいことになりそう
三刀流に!?
30824/05/07(火)03:17:59No.1186515131そうだねx2
月姫はまあ別作品だしとなるけどまほよ2となるとどうしても比較はされちゃうのが辛いところ
30924/05/07(火)03:18:41No.1186515175+
最低だよ…二天一流
31024/05/07(火)03:19:41No.1186515237そうだねx1
>今回のラスボス戦のバトルステージ、あの開始演出がしたかった。
ありがとう…ありがとうきのこ…
31124/05/07(火)03:21:29No.1186515344+
今回の評価ポイントはたっくさんあるんだけど視覚聴覚両方で攻めてきたあのバトル反則だからな…
あの戦いの間はBGM変えないでくれとかも多分きのこのこだわりだろうな…
31224/05/07(火)03:21:31No.1186515346そうだねx2
さっちんのちんぽ
さっちんぽ
31324/05/07(火)03:21:32No.1186515349そうだねx3
月姫Rも部分的に佐々木少年がコンテ切ってたり演出全般で見ると結構総力戦だよねたしか
31424/05/07(火)03:22:33No.1186515413+
私は未来から来ましたが今年のfgoはカリードマルシェが実装されますよ
31524/05/07(火)03:23:19No.1186515461+
武蔵ちゃんはチンポ生えてると思う
31624/05/07(火)03:23:35No.1186515468+
今回のコラボが魔法使いの夜6ってことは魔法使いの夜5まではやるということか…
31724/05/07(火)03:24:04No.1186515496+
>最低だよ…二天一流
…使い手達を見るに否定は出来ん
31824/05/07(火)03:24:25No.1186515516+
🍄は自分の寿命にどれだけの自信があるんだ…?
31924/05/07(火)03:24:38No.1186515533そうだねx5
コラボ良かったからまほよ買ったよー
開幕で猫が死んでて辛すぎる
32024/05/07(火)03:24:58No.1186515551+
後輩汁出る!
32124/05/07(火)03:25:20No.1186515571+
>私は未来から来ましたが今年のfgoはカリードマルシェが実装されますよ
そんな奴は居ないでちゅ
32224/05/07(火)03:25:38No.1186515595+
>>最低だよ…二天一流
>…使い手達を見るに否定は出来ん
つまり伊織は2本ある…?
32324/05/07(火)03:25:40No.1186515599+
演出面に関してはきのこ主導シナリオの時は安定してワクワクさせてくる気はする
力入れるべきとこわかってるというか
32424/05/07(火)03:25:46No.1186515605そうだねx2
パンフのその部分が本当でした!って話になるなら他全員将来役者になるって話になるだろ!
32524/05/07(火)03:26:18No.1186515631+
>🍄は自分の寿命にどれだけの自信があるんだ…?
やはりすでに吸血鬼に…
32624/05/07(火)03:26:24No.1186515633+
>コラボ良かったからまほよ買ったよー
>開幕で猫が死んでて辛すぎる
猫バンバンって今も必要なんだろうか
車持たずに生きてるから気になる
32724/05/07(火)03:28:31No.1186515734+
>>🍄は自分の寿命にどれだけの自信があるんだ…?
>やはりすでに吸血鬼に…
それはそれで読者サイドが続編読めないまま死ぬ…
32824/05/07(火)03:28:32No.1186515736そうだねx2
ここまで星が瞬くこんな夜にを大事にしてると多分映画大丈夫な気がする
そもそも遊園地で終わりそうな気もするけど
32924/05/07(火)03:30:17No.1186515819そうだねx5
>演出面に関してはきのこ主導シナリオの時は安定してワクワクさせてくる気はする
>力入れるべきとこわかってるというか
使えるリソース量が違うから他のライターと比較したらあかんのよ
33024/05/07(火)03:31:53No.1186515896+
この主題歌にはまほよ延期しまくって曲と発売日全然合わせられなかった借りもあるしな
33124/05/07(火)03:32:38No.1186515940+
今まほよやってるけど演出がやたら凝ってるな
立ち絵の差分動かすくらいだと思ってたのに
33224/05/07(火)03:32:58No.1186515957そうだねx6
きのこ優遇もあるとは思うけどやりたい演出に関してのイメージがめちゃくちゃ明確なんだと思うよきのこは
33324/05/07(火)03:33:06No.1186515969+
2030年くらいまでには完結しておいてくれると嬉しい
33424/05/07(火)03:35:07No.1186516097そうだねx3
>2030年くらいまでには完結しておいてくれると嬉しい
その時点でまほよ2が出てるかを心配した方がいいと思う
33524/05/07(火)03:38:30No.1186516293+
あれ?覚えてないけどねこ一応生きてないっけ
33624/05/07(火)03:38:37No.1186516302+
>きのこ優遇もあるとは思うけどやりたい演出に関してのイメージがめちゃくちゃ明確なんだと思うよきのこは
外様ジャンルやると崩れがちだから社内に理解あるスタッフが多い印象
理解あるって書くとなんかアレだなきのこの思考を正しく映像に翻訳出来るって方が良いか
33724/05/07(火)03:38:43No.1186516308そうだねx5
他のライターの時に働いてるだろう「どこまでOKなのかな」ってブレーキが
きのこには付いてなさそうだなとは思う
33824/05/07(火)03:40:03No.1186516381+
ビッグ草の字とか茶化されてたりしたけどあの会話演出わかりやすくていいと思うんだよね
メインにも取り入れないかな
33924/05/07(火)03:43:06No.1186516542+
>ビッグ草の字とか茶化されてたりしたけどあの会話演出わかりやすくていいと思うんだよね
>メインにも取り入れないかな
対面構図は会話対象に視点を集中させる意図だろうから
立ち絵のバリエが無いと効果薄まると思われる
34024/05/07(火)03:43:24No.1186516561+
>他のライターの時に働いてるだろう「どこまでOKなのかな」ってブレーキが
>きのこには付いてなさそうだなとは思う
クセになってんだ…剛速球キャッチボール
34124/05/07(火)03:45:06No.1186516647そうだねx1
>使えるリソース量が違うから他のライターと比較したらあかんのよ
突然イシュタリンの差分作って!とかは他ライターでは承認されなさそうだしな…
34224/05/07(火)03:45:46No.1186516672+
ガビ山先生とかに比べるとどういう方向に力を振り絞って欲しいのか分かりやすいから🍄は優しいよ
34324/05/07(火)03:46:20No.1186516700そうだねx5
>>きのこ優遇もあるとは思うけどやりたい演出に関してのイメージがめちゃくちゃ明確なんだと思うよきのこは
アニメはきのこがアニメ向けの脚本を描くのに向かないってのもそうなんだろうが
きのこの理想の演出を金銭面や納期的に実現できなかったりスタッフに正しく意図が伝わってないってのもあるんだろうな…
hf並にガッツリ年単位で制作スケジュール組めて情熱のあるスタッフさんがきのこの意図を噛み砕く現場じゃないと無理だわ…
34424/05/07(火)03:47:25No.1186516765+
きのこの演出とかその辺は月姫SNまほよとかでも演出指示とか出してるし練度というかその辺の出力が高くて鮮明なんだろうな
ライターさん毎に細かな演出の違いが見れるけどそういうのは台本段階で織り込んであるからこそのサイなんだろうし
34524/05/07(火)03:48:22No.1186516811そうだねx1
もしまほよ6まで出たとしてもそれはそれで今回の温泉には繋がらない状況になってそう
先が決まってる話でヘンに制限かかるより可能性の一つって話にしたほうがええ!
34624/05/07(火)03:48:27No.1186516819+
良くも悪くも作品作りへの熱量が同人時代とそう変わらないんだろうな
34724/05/07(火)03:49:35No.1186516870+
まほよは水面下でufoと2か3くらいまで作る予定立ててるんじゃないかと思うんだよな…
34824/05/07(火)03:49:52No.1186516883+
>先が決まってる話でヘンに制限かかるより可能性の一つって話にしたほうがええ!
まあそれはそう…
34924/05/07(火)03:50:46No.1186516933+
>もしまほよ6まで出たとしてもそれはそれで今回の温泉には繋がらない状況になってそう
>先が決まってる話でヘンに制限かかるより可能性の一つって話にしたほうがええ!
あくまで時系列が6あたりってことだろう
35024/05/07(火)03:50:59No.1186516942+
>まほよは水面下でufoと2か3くらいまで作る予定立ててるんじゃないかと思うんだよな…
シナリオ全部書き上がってるなららっきょみたいにやるかもしれないが
今のところプロットレベルっぽいからなぁ
35124/05/07(火)03:51:54No.1186516979+
>良くも悪くも作品作りへの熱量が同人時代とそう変わらないんだろうな
職場の隣の席に座ってる十年来の戦友がシナリオ書いてって絵を投げてくるからな…
35224/05/07(火)03:52:38No.1186517020+
まあCSとアニメ化決まった時点である程度連携とる算段立てとるじゃろな
35324/05/07(火)03:53:06No.1186517040+
らっきょって公認というかきのこ自身も使う略称なんだなって今更知った
35424/05/07(火)03:53:07No.1186517045+
待つは待つんできのこも長生きして絶対出してほしい
35524/05/07(火)03:53:34No.1186517068+
イシュタリン差分のせいで水着が来るーっ!!11!!11!
って説が出るぐらいには早々ないもんなチョイ役止まりの差分追加とか…
35624/05/07(火)03:54:27No.1186517111+
>らっきょって公認というかきのこ自身も使う略称なんだなって今更知った
ペンネームがなすきのこだぞ
35724/05/07(火)03:55:42No.1186517183+
>イシュタリン差分のせいで水着が来るーっ!!11!!11!
>って説が出るぐらいには早々ないもんなチョイ役止まりの差分追加とか…
差分より夏に言及した台詞の方だろ
35824/05/07(火)03:55:55No.1186517195+
可愛すぎたせいかイシュタリンのファンアートなんかすごい増えてたからな…
35924/05/07(火)03:57:19No.1186517265+
エレちゃん現象か…
36024/05/07(火)03:57:28No.1186517278そうだねx1
>らっきょって公認というかきのこ自身も使う略称なんだなって今更知った
メルブラ初代が出る頃にはもう公式の略称らっきょだよ
36124/05/07(火)03:57:41No.1186517285+
だわわ…だわわ…
36224/05/07(火)03:57:53No.1186517293+
きのこもしかして「星が瞬くこんな夜に」大好きおじさん?
36324/05/07(火)04:00:04No.1186517399そうだねx1
>きのこもしかして「星が瞬くこんな夜に」大好きおじさん?
fu3445232.jpg
36424/05/07(火)04:02:16No.1186517509そうだねx1
なんなら原作の時点で曲聞いてインスピレーション受けて文章書き足しに足しまくってるであろう本編の最後
36524/05/07(火)04:02:32No.1186517519+
まほよ裏で作ってるまであるとして続編は最初から声付で各媒体でってなると自社以外の手も使えるんじゃない?ラセングルとか
36624/05/07(火)04:03:10No.1186517548+
今日は制限速度20キロか…
36724/05/07(火)04:03:14No.1186517555+
本日のゲリラタイムクイズッス!
fu3445233.jpg
36824/05/07(火)04:03:47No.1186517573+
月リメもアルクvsヴローヴとか光体アルクはかなりスクリプトこなれてる感じあったと思う
36924/05/07(火)04:06:39No.1186517697+
>本日のゲリラタイムクイズッス!
>fu3445233.jpg
道路!
37024/05/07(火)04:06:53No.1186517710+
>本日のゲリラタイムクイズッス!
>fu3445233.jpg
今日は早いなー
37124/05/07(火)04:07:08No.1186517722+
この調子で南極書きながら月リメ書きながらまほよ書きながらDDDも頼むぞ
37224/05/07(火)04:10:34No.1186517871そうだねx1
さっきクリアしてきたけどまほよやりたくなったよ
青子さんは来ないカルデアだけどいいよね
37324/05/07(火)04:11:12No.1186517900+
もう村正が絆10行ってるからどうしようかな
今生き剣て村正しかいねぇ
37424/05/07(火)04:17:29No.1186518123+
剣式さんは今を生きてないからなぁ…
37524/05/07(火)04:19:17No.1186518194+
>青子さんは来ないカルデアだけどいいよね
草の字がいるってことはふたりともいるってことだ
ガチャからでてこないなんてのは些細な事だ
37624/05/07(火)04:19:48No.1186518217そうだねx1
2度死ぬってサブタイで5度死んどる!ってネタにしてたらギリギリまで5度死ぬってサブタイだった話でダメだった
37724/05/07(火)04:21:22No.1186518278そうだねx3
まあこれもう最終日まで死ぬやつだなって一日目の終わりぐらいから思ってたしな
37824/05/07(火)04:23:45No.1186518368そうだねx7
それでも三回目死んだ時は駒鳥と一緒に爆笑したよ
37924/05/07(火)04:24:51No.1186518410+
大量の青子の死体が本当の目的なんじゃないか…?って途中からずっと思ってた
38024/05/07(火)04:29:06No.1186518547+
それを一人で毎回運ぶ草十郎
38124/05/07(火)04:31:56No.1186518665そうだねx1
>それを一人で毎回運ぶ草十郎
なんか齢食ってた方がいつの間にか消えてる…怪しい!
38224/05/07(火)04:32:10No.1186518676+
式さんの状態がややこしい!
38324/05/07(火)04:32:27No.1186518686そうだねx1
>1999年の話。
>あの特異点で死亡したのはひとりだけ。
>マテリアルでも提示していますが、有珠は何やっても死なない事を
>あの時の草十郎は知っているので、仮死状態であろう有珠の体を回収に行ったのです。
>その後にあのシーンに出くわして
>「ここで青子をフォローすれば解決してくれるだろう。結果的に有珠も助かる」と決断しました。
つまり青子の有珠のために死んだってのもあながちハズレでもないのか…
38424/05/07(火)04:32:39No.1186518699+
>大量の青子の死体が本当の目的なんじゃないか…?って途中からずっと思ってた
わざわざ並べに行ってたしな…
38524/05/07(火)04:32:41No.1186518701+
死ぬ順番が前後しちゃったのも何かのトリックかとか思ったがほんとにただのブレだった
こういうところは若干モヤモヤしてしまう
38624/05/07(火)04:34:00No.1186518743+
>大量の青子の死体が本当の目的なんじゃないか…?って途中からずっと思ってた
草の字はサイコじゃねぇ!
38724/05/07(火)04:34:03No.1186518745+
>死ぬ順番が前後しちゃったのも何かのトリックかとか思ったがほんとにただのブレだった
>こういうところは若干モヤモヤしてしまう
五つの温泉は五つの魔法に照応してる説が与太話なのかガチなのか迷う
38824/05/07(火)04:34:05No.1186518747+
まぁミステリーでは無いし…
38924/05/07(火)04:34:29No.1186518757+
「」草十郎をよくない目で見てる…
39024/05/07(火)04:36:10No.1186518840+
>五つの温泉は五つの魔法に照応してる説が与太話なのかガチなのか迷う
第五魔法が魔法・肩になっちゃうじゃん
39124/05/07(火)04:38:19No.1186518918+
肩こりが治ったであろう青子はヨガフレイム死体になってしまった
39224/05/07(火)04:40:05No.1186518991+
ああ…ちょうど昨日
コラボは良かったけどさあ…!知らない設定とか匂わせすんな!見せる気ないやる気ないなら打ち切りだって発表してくれ!てお気持ちしてる人みたばっかだ
39324/05/07(火)04:40:09No.1186518994+
第一魔法は西暦前夜に生まれたらしいけどユミナはジーザスに関係してるんだろうか
というかジーザスって魔術史的にも相当でかい存在なのか…?
39424/05/07(火)04:40:58No.1186519032+
原罪をなんかゴニョゴニョしたらしいしなあの人
39524/05/07(火)04:41:42No.1186519064+
>第五魔法が魔法・肩になっちゃうじゃん
肩こりは元を断つことはできないから…
39624/05/07(火)04:43:12No.1186519124+
人類の肩という部位がなんかジャミラになって消滅したりとか
歪んだ形で達成されそう
39724/05/07(火)04:44:39No.1186519175+
>第一魔法は西暦前夜に生まれたらしいけどユミナはジーザスに関係してるんだろうか
>というかジーザスって魔術史的にも相当でかい存在なのか…?
わからんけど巨大組織の祖ではあるし
言峰が蟲爺に使ってたようなのも魔術の一種ではなかろうか
39824/05/07(火)04:44:58No.1186519187+
>人類の肩という部位がなんかジャミラになって消滅したりとか
>歪んだ形で達成されそう
むぅ…タイプマーズ…
39924/05/07(火)04:45:08No.1186519198+
ジーザス関係ってよりは神代最後の魔術師って感じなのかなって思った
西暦以降の魔術はソロモン系基盤の所為だか神秘の減少の所為だか何かよく分からんけど
神代よりルール増えててそれに縛られてるがユミナの魔術にはそれがない
40024/05/07(火)04:47:36No.1186519278+
察するになんか世界改変レベルのあれだよね第一魔法って…?
第一から世界に魔術の基盤ができた…?
40124/05/07(火)04:48:28No.1186519307+
🍄が何故富山県を舞台にしたのかはわからずじまいか…
立山登ったんだろうか?
40224/05/07(火)04:49:32No.1186519350そうだねx1
きのこシナリオって凄い回収するのもあるけど伏線かと思いきやただの肩透かしでしたもかなり多いイメージあるわ
前者の印象とかエモ演出で大体上書きされるけど
40324/05/07(火)04:52:15No.1186519435+
ドイツ→富山
40424/05/07(火)04:53:12No.1186519471+
>🍄が何故富山県を舞台にしたのかはわからずじまいか…
>立山登ったんだろうか?
ドイツより日本の温泉のが同窓会やるのに舞台として自然だったからじゃない?
40524/05/07(火)04:54:18No.1186519514+
まぁいくらマイ天使でも
静希くん私と二人でドイツ旅行に行きましょう
とは言えないだろうからな…
温泉旅行も大概?そうだね
40624/05/07(火)04:55:44No.1186519561+
>宙の外っていう世界卵の外とかセカイ一つ作る個人がそこから抜け出すってテーマきのこ好きすぎるよね
>ウテナに脳を焼かれ過ぎている
さいはてHOSPITALとか四月馬鹿達の宴とかと自分の中でほんのりリンクすることが多いけどきのこもやってたんだろうか
40724/05/07(火)04:55:58No.1186519568+
正直序盤中盤はスターシステムかどうかもわからなかったから推理もノレなくてとっ散らかってるな…
と思ったけど終盤ようやく話の核が見えてからはめちゃめちゃ面白かったな
40824/05/07(火)04:56:09No.1186519574+
>>🍄が何故富山県を舞台にしたのかはわからずじまいか…
>>立山登ったんだろうか?
>ドイツより日本の温泉のが同窓会やるのに舞台として自然だったからじゃない?
草津でも箱根でも熱海でもいいだろ!
なんで富山なんだ…きのこは何も答えてくれない…
40924/05/07(火)04:57:56No.1186519643+
>なんで富山なんだ…きのこは何も答えてくれない…
そこは別に気にしなくてもいいだろっ!?
俺だってなんで地元に女の子がドラゴラムして坊主焼き殺す伝承あるのかわからねぇよ!
41024/05/07(火)04:58:01No.1186519649+
>草津でも箱根でも熱海でもいいだろ!
そこら辺の有名どころを避けるのはなんとなく理解できる
避けた上で富山を選んだ理由は分からんが
41124/05/07(火)04:58:43No.1186519672そうだねx7
山の中に温泉旅館が一つだけあって主人の避難誘導で死人ゼロに出来て〜ってロケーションは
熱海とか草津だと厳しいでしょ
41224/05/07(火)05:00:39No.1186519746+
人里離れてないといけないしホウスケが隠遁してる以上それなりに有名どころから外しておかないといけないし芸能界仲間とか尋ねられたくなかろうし
41324/05/07(火)05:02:13No.1186519810+
東京の話もちょいちょい出てたからある程度距離は欲しいがかと言って離れすぎてても困るとかはありそう
41424/05/07(火)05:02:33No.1186519823+
おは回したら槍で施しが上手そうな有珠が来てくれた
わぁい
41524/05/07(火)05:02:45No.1186519830+
気になって見てみたら件が富山絡みなんだな
41624/05/07(火)05:03:37No.1186519861+
>おは回したら槍で施しが上手そうな有珠が来てくれた
>わぁい
流石だなカルデアのマスター
流石だなカルデアのマスター
41724/05/07(火)05:04:38No.1186519898+
牛神様とかしんこちゃんを結び付けたくて富山だったのかな
41824/05/07(火)05:05:08No.1186519915+
>おは回したら槍で施しが上手そうな有珠が来てくれた
>わぁい
有珠…?
41924/05/07(火)05:06:29No.1186519969+
>>おは回したら槍で施しが上手そうな有珠が来てくれた
>>わぁい
>流石だなカルデアのマスター
>流石だなカルデアのマスター
一言足りてるし一人目だから許すっすが…
42024/05/07(火)05:07:45No.1186520018+
寡黙
スレンダー
一言足りない
有珠!
42124/05/07(火)05:07:54No.1186520021+
月姫後半まだかよテメー
42224/05/07(火)05:08:45No.1186520058+
色白で胸が平らで球が有るのでかなり有珠と言えよう
42324/05/07(火)05:08:55No.1186520061+
>寡黙
>スレンダー
>一言足りない
>敗北者
>有珠!
42424/05/07(火)05:14:03No.1186520245+
よく考えたらわざわざ草の字連れてシャイニースター作って持ってったのあれですかマイ天使?
恋愛成就的なこと考えてました…?
42524/05/07(火)05:14:12No.1186520251+
カルナさんは敗北者なんかじゃない!
わしさまの味方したばっかりに…
42624/05/07(火)05:16:39No.1186520353+
>カルナさんは敗北者なんかじゃない!
>わしさまの味方したばっかりに…
はー?あのあくらつな5人兄弟どもが悪いのだがー?
42724/05/07(火)05:31:17No.1186520904+
擬似旅行を楽しんでもらうの好き
助かる
42824/05/07(火)05:33:10No.1186520992+
あのジジイ士郎本人だったのか...
42924/05/07(火)05:33:52No.1186521029+
何年もやってるしそろそろ水場も山も尽きただろう
今年は洞窟探検とかどうだい
43024/05/07(火)05:34:25No.1186521055+
今年の水着ますます何やるんだ…
43124/05/07(火)05:34:36No.1186521059+
大災害に巻き込まれずに衛宮と縁がなかった士郎
43224/05/07(火)05:35:01No.1186521076+
>恋愛成就的なこと考えてました…?
盗まれなきゃ普通に廃棄するつもりだったッスよ?
43324/05/07(火)05:37:12No.1186521165+
なんか太平洋戦争経験してそうな士郎だな
43424/05/07(火)05:37:35No.1186521184+
>あのジジイ士郎本人だったのか...
嫁はいないのか…
43524/05/07(火)05:38:08No.1186521210+
考えてみれば大災害起きなくても冬木は魔術師のお膝元だし士郎の魔術回路の多さはもともとだしで普通に暮らしてても近場にタイガーいるだろうから素っ頓狂な日常になりそうなんだな〇〇士郎
43624/05/07(火)05:38:14No.1186521214+
>今年の水着ますます何やるんだ…
やるか…デカパイバニー水着の店!
43724/05/07(火)05:38:46No.1186521236+
今年の水着は参加条件あるし何か特別なことやるんだろうな
43824/05/07(火)05:38:48No.1186521241+
>>恋愛成就的なこと考えてました…?
>盗まれなきゃ普通に廃棄するつもりだったッスよ?
最初は何を願おうとしてたんだろうね…?
43924/05/07(火)05:39:15No.1186521253+
オルガマリー水着実装だな間違いない
44024/05/07(火)05:39:51No.1186521273そうだねx1
シャイニースターに草の字とどうこう願って見たら該当ありと出てで色々察するマイ天使のイラストをください!
44124/05/07(火)05:39:52No.1186521275+
thisコミュにはまってたことを考えるとカルデアみたいな雪山でサバイバルとか…キノコが書くなら…
44224/05/07(火)05:40:06No.1186521284そうだねx3
シャイニースターは最初は見た目も機能もメルヘンで可愛いなあと思えたんで牛神さまが入って悪辣になったのはちょっと残念
44324/05/07(火)05:40:40No.1186521311+
今のところ新鯖実装ペースが過去2位(一位は2017年)なので今年はだいぶ財布を殺しに来ると思っている
44424/05/07(火)05:41:36No.1186521351+
正直ものじがいないならまほよ2は…
44524/05/07(火)05:41:56No.1186521364+
>シャイニースターは最初は見た目も機能もメルヘンで可愛いなあと思えたんで牛神さまが入って悪辣になったのはちょっと残念
控えめに言って願いのかなえ方が冬木の汚染聖杯!
44624/05/07(火)05:41:59No.1186521365+
>今のところ新鯖実装ペースが過去2位(一位は2017年)なので今年はだいぶ財布を殺しに来ると思っている
2017年って何あったんだ?
44724/05/07(火)05:42:12No.1186521373+
>正直ものじがいないならまほよ2は…
帰ってこい
44824/05/07(火)05:42:42No.1186521398+
>嫁はいないのか…
家族が居たとしてもビジネスに連れて来る事は無いと思う
44924/05/07(火)05:43:17No.1186521426+
>>正直ものじがいないならまほよ2は…
>帰ってこい
名前の出せないスペシャルサンクス枠でいいので…
45024/05/07(火)05:43:31No.1186521433+
今どこいるんだろうな本当
45124/05/07(火)05:43:33No.1186521435+
>2017年って何あったんだ?
武蔵→山の翁→バレンタイン→新宿→プーサー→ノッブVS新選組→CCC
45224/05/07(火)05:43:38No.1186521440+
外宇宙からのコズミックな脅威かと思ったら思っクソ土着のご当地迷惑神様で笑ったけどスカッとぶちのめすにはああいう小物の方がいいか
45324/05/07(火)05:44:17No.1186521465+
>今年の水着は参加条件あるし何か特別なことやるんだろうな
シナリオが関わる水着…?
水着クリプター…?
45424/05/07(火)05:44:30No.1186521478そうだねx2
>>2017年って何あったんだ?
>武蔵→山の翁→バレンタイン→新宿→プーサー→ノッブVS新選組→CCC
地獄みたいなスケジュールだな
45524/05/07(火)05:44:57No.1186521491+
水着ORTシバルバー参戦!
45624/05/07(火)05:45:25No.1186521514+
シレっとすでに一人いるな水着クリプター…
45724/05/07(火)05:45:28No.1186521515+
二部への繋ぎの年だったんだけど濃かったよね1.5部
45824/05/07(火)05:47:03No.1186521579+
>>2017年って何あったんだ?
>武蔵→山の翁→バレンタイン→新宿→プーサー→ノッブVS新選組→CCC
バレンタインは当時明らかにスルーしていいえっちゃんだし…
45924/05/07(火)05:47:07No.1186521582+
菌糸類は良く帯書いてるよな
46024/05/07(火)05:47:08No.1186521584+
>外宇宙からのコズミックな脅威かと思ったら思っクソ土着のご当地迷惑神様で笑ったけどスカッとぶちのめすにはああいう小物の方がいいか
ず…!
とか感情ありますよね?
46124/05/07(火)05:47:17No.1186521593+
水着ククルカンは普通に来そう
46224/05/07(火)05:48:56No.1186521663そうだねx2
>>外宇宙からのコズミックな脅威かと思ったら思っクソ土着のご当地迷惑神様で笑ったけどスカッとぶちのめすにはああいう小物の方がいいか
>ず…!
>とか感情ありますよね?
というかあんな汚染聖杯みたいなこと言い出したのも500年人間見てきたからだし…
46324/05/07(火)05:48:58No.1186521670そうだねx4
>バレンタインは当時明らかにスルーしていいえっちゃんだし…
完全新規の鯖に性能評価して引くかどうか考えられる冷静さがあるなら実装数で怯えたりしないんだ
引いてから性能見るんだ
46424/05/07(火)05:49:08No.1186521682+
きのこって良くなンだって書いてるけどウシジマくんみたいだなここだけ見ると
46524/05/07(火)05:49:44No.1186521704+
>水着ORTシバルバー参戦!
帰ってください
46624/05/07(火)05:50:46No.1186521755+
>やるか…デカパイバニー水着の店!
もうカジノがあったような気がする…
46724/05/07(火)05:52:36No.1186521838+
>きのこって良くなンだって書いてるけどウシジマくんみたいだなここだけ見ると
続編作る時間ねンだわ
46824/05/07(火)05:54:07No.1186521903+
>水着ククルカンは普通に来そう
性能エグそう…
46924/05/07(火)05:54:16No.1186521910+
そういやエルデンリングしてたな…
47024/05/07(火)05:54:41No.1186521930+
えっちゃんは可愛すぎてノータイムで引いたな
なんだかんだ強化でそこそこ強くなったし結果的には良かった
47124/05/07(火)05:55:05No.1186521942+
まほよ6って
47224/05/07(火)05:56:00No.1186521994+
>水着ククルカンは普通に来そう
水着のケツ姉すらいないのに
広江は広江でブラクラのソシャゲ忙しくないの?
47324/05/07(火)05:56:07No.1186522003+
>食い込みと角度エグそう…
47424/05/07(火)05:56:45No.1186522034+
>>やるか…デカパイバニー水着の店!
>もうカジノがあったような気がする…
水着ならパンツ見えるお店でも水着ですでリンゴも通るってすんぽーよ
47524/05/07(火)05:57:05No.1186522051+
>えっちゃんは可愛すぎてノータイムで引いたな
>なんだかんだ強化でそこそこ強くなったし結果的には良かった
あとはラードだな!
47624/05/07(火)05:57:31No.1186522073+
ケツ姉はサンバが居るから…
47724/05/07(火)05:58:54No.1186522144+
>>水着ORTシバルバー参戦!
>ORTください
ORT召喚されます
47824/05/07(火)05:59:26No.1186522169+
おいおいねばっかりじゃねーかきのこ!
47924/05/07(火)05:59:38No.1186522184+
コラボ効果でまほよ買ってやりはじめた人意外と居てびっくり
48024/05/07(火)06:00:45No.1186522242+
映画もやるしな
今からやるのは良いかもしれん
48124/05/07(火)06:01:08No.1186522262+
>コラボ効果でまほよ買ってやりはじめた人意外と居てびっくり
おっスイッチでセールしとる!!で買ったのが俺だ
1日つぶれました
48224/05/07(火)06:02:56No.1186522353+
式さん結局本来は大人になっても男口調なの?
48324/05/07(火)06:05:27No.1186522476+
>式さん結局本来は大人になっても男口調なの?
女性のはず
48424/05/07(火)06:05:39No.1186522483+
>コラボ効果でまほよ買ってやりはじめた人意外と居てびっくり
俺FGO以外触れてなかったから結構楽しい
てか演出おかしくないこれ?良い意味で
48524/05/07(火)06:06:52No.1186522540+
>てか演出おかしくないこれ?良い意味で
凝りすぎて延期したからな
48624/05/07(火)06:07:59No.1186522591+
続編がない事以外欠点ないからな…
48724/05/07(火)06:08:11No.1186522601+
>広江は広江でブラクラのソシャゲ忙しくないの?
あれ本人が描き下ろしてるわけじゃないんじゃないの
ビビッドアーミーの会社だぞ
48824/05/07(火)06:08:35No.1186522625+
確かにデルウハ殿みたいな最低野郎はきのこ好きそうだな
48924/05/07(火)06:09:27No.1186522679+
>ケツ姉はサンバが居るから…
サンタで水着を消化するのおかしいと思いませんかあなた
49024/05/07(火)06:10:44No.1186522743+
竹ぼうき日記見た士郎は生まれがずれただけの本人ってのは当たってたけど
有珠が死んでなくて草の字は体回収しに行っただけだったのは地の文で確かに遺体とは書かれてないなって
>「ここで青子をフォローすれば解決してくれるだろう。結果的に有珠も助かる」と決断しました。
それで死んだら両方とも有珠/青子のために命を使ったのね…って雲るじゃん…
49124/05/07(火)06:11:28No.1186522776+
>>式さん結局本来は大人になっても男口調なの?
>女性のはず
状況で使い分けてるかどうかは知らないが本来の式は未那と両儀幹也がいるあの状況でも男口調で2007年の冒険で1人の時も男口調だと言うことはわかる
49224/05/07(火)06:11:54No.1186522803+
式もふじのんもそろそろ水着になってくれ…
49324/05/07(火)06:13:33No.1186522888+
らっきょって見るの映画でいいかな?
49424/05/07(火)06:13:57No.1186522911+
勝手に1999年の有珠は死んでるとか言ってそれ前提で盛り上がってる「」結構いた気がする
49524/05/07(火)06:15:00No.1186522950+
>らっきょって見るの映画でいいかな?
小説もいいぞ
49624/05/07(火)06:15:15No.1186522961そうだねx2
むしろここ含め割りといろんなところで愛情以外で死なないってマテリアル見て体の回収にいったんじゃね?って話してたと思う
49724/05/07(火)06:16:01No.1186523005+
>らっきょって見るの映画でいいかな?
映画みてわからんとこあったら原作読むかぁ位のキモチで
49824/05/07(火)06:17:03No.1186523059+
あのフラれ「」さんがコクトーとラブラブになってるかと思うとちょっと面白い
49924/05/07(火)06:17:07No.1186523062+
まほよコラボ世界線の両儀さんは「」として幹也と結ばれたという事…?
50024/05/07(火)06:17:18No.1186523076+
>勝手に1999年の有珠は死んでるとか言ってそれ前提で盛り上がってる「」結構いた気がする
そもそもまほよ6くらいの設定をお出しされても誰も予想できねぇ!
何だよその右手袋!
50124/05/07(火)06:19:24No.1186523178+
>>らっきょって見るの映画でいいかな?
>映画みてわからんとこあったら原作読むかぁ位のキモチで
ありがとう
補完する感じか
50224/05/07(火)06:21:48No.1186523310+
朝起きたら妙に濃い日記が来てる!
…足形?足形って何…?
50324/05/07(火)06:22:05No.1186523325+
無理があるよ叙述トリックを映像化なんて…!
…出来た!
こうして出来たのが劇場版空の境界
50424/05/07(火)06:22:08No.1186523329+
>勝手に1999年の有珠は死んでるとか言ってそれ前提で盛り上がってる「」結構いた気がする
有珠がそんなクマムシみたいな設定だと思ってなかったし…
50524/05/07(火)06:23:04No.1186523380+
あくまで式だけど「式」さん的な振舞を覚えたって事かと思ってたけど
竹箒の記述的にはあくまでスターシステムの前提で本当に「式」さんっぽいな
50624/05/07(火)06:23:26No.1186523402+
らっきょの映画は未来福音までの全10本を見ると約12時間か…
50724/05/07(火)06:23:44No.1186523428+
きのこはノリノリになるとあの痛いオルガマリーのプロフィールうっかり書いちゃうのか…
50824/05/07(火)06:24:05No.1186523455+
魔女の体を回収って言い方だから亡くなってるのをマイルドに言い換えたのかな程度に思ってた
あの状況でも死んでないんだ…っていう驚きのがつよあじ
50924/05/07(火)06:24:06No.1186523457+
6…6!?
51024/05/07(火)06:24:56No.1186523498+
>…足形?足形って何…?
自認ウルトラマンで怪獣扱いなんだよなU所長
51124/05/07(火)06:25:08No.1186523508+
有珠は何やってても知らないのをあの時の草十郎は知ってる
仮死状態の体を回収おっと青子発見伝このまま青子フォローすれば結果有珠助かるぞ!
逆行運河・悪霊殺し―――
51224/05/07(火)06:25:19No.1186523521+
あの最終戦演出やりたかったってのはとてもとてもよく分かる
51324/05/07(火)06:26:21No.1186523572+
というか士郎が早生まれの本人で美術商やってて自宅に露天風呂あるのすげー気になる
51424/05/07(火)06:27:24No.1186523636+
てかこやまが言ってた大人草の字の話出てないじゃん!
51524/05/07(火)06:27:37No.1186523648+
>というか士郎が早生まれの本人で美術商やってて自宅に露天風呂あるのすげー気になる
あの事故(事件)がなくて衛宮姓にならなかった場合謎の金持ち刀売りになるの面白すぎる
結局fate的冒険に巻き込まれてるけど
51624/05/07(火)06:27:58No.1186523671+
日記読んできたけど
>今回のバトルは前回の悪かったところを改良してもらい、問題点も少なくなったと思います。
ふざけんなよクソほど面倒くさかったわ!!!!1
51724/05/07(火)06:28:16No.1186523689+
きのこが子供時代のウルトラ怪獣ソフビには足型が刻印されてたとあるので多分それ由来なんだろうな
51824/05/07(火)06:28:25No.1186523704+
>というか士郎が早生まれの本人で美術商やってて自宅に露天風呂あるのすげー気になる
はっ!どうせ贋作ばかりであろう
51924/05/07(火)06:28:30No.1186523711+
あの結局野生の果心居士は一体何だったんですか…?
52024/05/07(火)06:29:41No.1186523784+
考えてみたらFGO世界だと冬木の聖杯戦争は一回しか起こらないから
士郎は家族と平穏に過ごすことになるんだな…
その結果があの胡散臭い美術商か…
52124/05/07(火)06:29:44No.1186523790+
>てかこやまが言ってた大人草の字の話出てないじゃん!
それはいつか、次の夜でね
52224/05/07(火)06:30:31No.1186523833+
まああの町住んでたらヤクザお抱えの…になる可能性あるか…
52324/05/07(火)06:30:48No.1186523843+
大統領のコロコロ変わる顔を見てると長々と喋らせたくなる気持ちはよく分かる
52424/05/07(火)06:31:19No.1186523875そうだねx4
>考えてみたらFGO世界だと冬木の聖杯戦争は一回しか起こらないから
>士郎は家族と平穏に過ごすことになるんだな…
>その結果があの胡散臭い美術商か…
念の為言っておくが特異点=FGO世界ではないぞ
52524/05/07(火)06:31:34No.1186523892+
俺未来人だけどまほよ2は次のオリンピックまでに出るよ
52624/05/07(火)06:31:48No.1186523909+
厄一組に言及がないのは何でです?
52724/05/07(火)06:32:01No.1186523933+
>俺未来人だけどFGOは次のオリンピックまでに終わらないよ
52824/05/07(火)06:33:06No.1186524005そうだねx2
>俺未来人だけどFGOは次のオリンピックまでに終わらないよ
そりゃ三か月後に終わられたらそっちのが困るわい
52924/05/07(火)06:34:54No.1186524123+
待つっていうか諦めなんだよね
53024/05/07(火)06:36:21No.1186524216+
魔法使いの夜6はいつ発売されますか?
53124/05/07(火)06:37:11No.1186524263そうだねx2
なんかスレとかで語られてるのは2とか3な中で唐突に6の話を出してくる原作者は格が違った
53224/05/07(火)06:37:54No.1186524315+
有珠さんのおはガチャで久しぶりに星5確定演出見たと思ったらジャンヌがすり抜けたんですけお
53324/05/07(火)06:38:38No.1186524357+
>なんかスレとかで語られてるのは2とか3な中で唐突に6の話を出してくる原作者は格が違った
昨日は23とか話してたから…
53424/05/07(火)06:39:25No.1186524407+
書き込みをした人によって削除されました
53524/05/07(火)06:40:02No.1186524441+
すみません
>『魔法使いの夜 初回特典 映画パンフ本』
を読んだ事がないのですが原作ゲームに付いてましたっけ?
53624/05/07(火)06:41:05No.1186524517+
fgo世界みたいになればあっさり衛宮になる原因無くなるし普通士郎ルートってのは結構簡単に至るもんなのかもな…
53724/05/07(火)06:41:22No.1186524537+
>すみません
>>『魔法使いの夜 初回特典 映画パンフ本』
>を読んだ事がないのですが原作ゲームに付いてましたっけ?
上の方に公式公開のpdfリンクがあるからそれを見るといいよ
53824/05/07(火)06:41:44No.1186524561+
魔法使いの夜2を知らない
魔法使いの夜3をまだ知らない
53924/05/07(火)06:42:32No.1186524622+
>魔法使いの夜6はいつ発売されますか?
6はこのコラボだろ
54024/05/07(火)06:43:00No.1186524657+
映画…映画ってあったっけ…
54124/05/07(火)06:44:03No.1186524742+
次の夜にってなんだよ
有珠のユミナモードは彼女がデレる2の話で3じゃないのか草の字の右手とユミナモードは関係ないのか
54224/05/07(火)06:44:10No.1186524748+
映画全然続報来ないからのう…
54324/05/07(火)06:44:11No.1186524750+
これで今作ってる映画がまほよ2部分だったりしねぇかな…
54424/05/07(火)06:44:14No.1186524758+
>すみません
>>『魔法使いの夜 初回特典 映画パンフ本』
>を読んだ事がないのですが原作ゲームに付いてましたっけ?
公式通販限定のやつじゃない?
54524/05/07(火)06:44:22No.1186524767+
『夢の両儀式「 」さんver』
だから「 」っぽい式ってことで良いのかな
54624/05/07(火)06:45:26No.1186524834+
アニプレでPS版のまほよ買ったら付いて来たね
54724/05/07(火)06:47:04No.1186524953+
あそこにいたのは本人たちだったってことなのか
まぁ作品になってる人たちそのままではないけど
54824/05/07(火)06:47:35No.1186524989+
奈須とまとさん久しぶりに見た
54924/05/07(火)06:47:48No.1186525007+
>fgo世界みたいになればあっさり衛宮になる原因無くなるし普通士郎ルートってのは結構簡単に至るもんなのかもな…
逆に衛宮士郎になる方が難しいんじゃねえかな…
55024/05/07(火)06:48:03No.1186525025+
杉谷さんは時空が違っても何としても雌になってもらう
55124/05/07(火)06:49:40No.1186525152+
>杉谷さんは時空が違っても何としても雌になってもらう
同じような目にあった人を杉谷さんと認識してたんじゃないか?この既存鯖補填って初出は上姉様ヒロインの殺人事件からだっけ?
55224/05/07(火)06:51:44No.1186525282+
舞台が80年代後半で映画パンフの写真が11.10.22って感じで11年っぽいんだけど平成11年だと1999年だし1980年後半だと1988年が平成元年だしどう読めばいいんだろう
55324/05/07(火)06:52:49No.1186525346+
魔法使いの夜the dark six
55424/05/07(火)06:53:25No.1186525389+
>・オルガマリークエスト2
>クリスマスイベだったので5kbぐらいでまとめる予定でしたが、思いのほかテキスト量が増えてしまいました。
???クリスマス…?
55524/05/07(火)06:53:30No.1186525394+
全く言及すらされないかしんこちゃんは何なんだよ!
55624/05/07(火)06:53:44No.1186525409+
なんで同じ蒼崎なのに傷んだ人は魔法使いになれなかったんですか?
55724/05/07(火)06:54:06No.1186525434+
>>らっきょって公認というかきのこ自身も使う略称なんだなって今更知った
>ペンネームがなすきのこだぞ
そもそもらっきょはきのこが言い出したやつだからね
奈須きのこというペンネームにしてからの作品の略称は全部食べ物関連のものになるように画策してた時期もあったという
まぁ月姫で断念したんだけど
55824/05/07(火)06:54:16No.1186525452+
>全く言及すらされないかしんこちゃんは何なんだよ!
夏の水着職忍なんだよ
違ったら杉谷さんを雌にして良いよ
55924/05/07(火)06:54:16No.1186525455そうだねx1
現代でも探せばTS師人形がいるってことだろ
56024/05/07(火)06:54:31No.1186525470+
>なんで同じ蒼崎なのに傷んだ人は魔法使いになれなかったんですか?
回路がどうのこうのじゃなかった?
56124/05/07(火)06:54:51No.1186525500+
>なんで同じ蒼崎なのに傷んだ人は魔法使いになれなかったんですか?
これ本人に言ったら殴られそう
56224/05/07(火)06:55:18No.1186525537+
殴られるで済むのか?
56324/05/07(火)06:55:23No.1186525545+
>>>らっきょって公認というかきのこ自身も使う略称なんだなって今更知った
>>ペンネームがなすきのこだぞ
>そもそもらっきょはきのこが言い出したやつだからね
>奈須きのこというペンネームにしてからの作品の略称は全部食べ物関連のものになるように画策してた時期もあったという
>まぁ月姫で断念したんだけど
まほよはなんかの食べ物…?
56424/05/07(火)06:55:25No.1186525548そうだねx4
>まぁ月姫で断念したんだけど
断念が早すぎる
56524/05/07(火)06:55:43No.1186525570+
傷んだって言ってるから多分殺される
56624/05/07(火)06:55:54No.1186525589+
>まほよはなんかの食べ物…?
まほよは奈須きのこ名乗り始める前の作品だからそれもまた別
56724/05/07(火)06:56:31No.1186525622そうだねx3
らっきょなんて変な略称公式じゃなきゃ広まるわけないだろ!
56824/05/07(火)06:56:34No.1186525629+
>>まほよはなんかの食べ物…?
>まほよは奈須きのこ名乗り始める前の作品だからそれもまた別
なるほど
56924/05/07(火)06:56:35No.1186525630+
傷んだ言って殴られるで済む奴居ないだろ
57024/05/07(火)06:56:55No.1186525654+
どこから来たんだ小さいっは
57124/05/07(火)06:59:41No.1186525848+
>現代でも探せばTS師人形がいるってことだろ
まぁ現代の人形師が傷赤しか存在しない感じでは無かったからな…
居るとしてももっと低級な存在かと思ってたけども
57224/05/07(火)07:01:36No.1186525997+
ひょっとして第六魔法の正体は未完結作品の続編が出ることなんじゃないッスか?
57324/05/07(火)07:03:31No.1186526155+
>そんなわけで4月は過ぎていったのでした。
>また暑くなった頃にお会いしましょう。
まるで熱くなる頃に竹箒更新するかのような言い方じゃのう
57424/05/07(火)07:04:38No.1186526243+
三部作の2が発売されてもいないのに4.5を生やすのか
57524/05/07(火)07:06:33No.1186526371+
竹箒繋がらないんじゃが
57624/05/07(火)07:06:37No.1186526374そうだねx1
気持ち的に6くらいでって話で4や5の話を考えてるってわけではないから…
57724/05/07(火)07:07:15No.1186526427+
>ひょっとして第六魔法の正体は未完結作品の続編が出ることなんじゃないッスか?
冨樫って第六魔法の使い手だったんだな
57824/05/07(火)07:07:46No.1186526456+
でもあの人宝具でのぶながぁぁあ!って…
57924/05/07(火)07:08:39No.1186526531+
>まるで熱くなる頃に竹箒更新するかのような言い方じゃのう
まあ夏に条件付けてるからキノコが手を付けるんだろう死?
58024/05/07(火)07:09:10No.1186526567そうだねx1
>>そんなわけで4月は過ぎていったのでした。
>>また暑くなった頃にお会いしましょう。
>まるで熱くなる頃に竹箒更新するかのような言い方じゃのう
毎年フェスには更新してるからなあ
58124/05/07(火)07:09:25No.1186526595+
TSはただの趣味なのが最悪すぎる…
58224/05/07(火)07:09:26No.1186526596+
>>ひょっとして第六魔法の正体は未完結作品の続編が出ることなんじゃないッスか?
>冨樫って第六魔法の使い手だったんだな
ハンターはもう主人公の話終わってるし…
58324/05/07(火)07:10:18No.1186526660+
死!?
58424/05/07(火)07:11:45No.1186526790そうだねx1
夏イベはきのこも参加するのが恒例だしね
58524/05/07(火)07:12:08No.1186526815+
>でもあの人宝具でのぶながぁぁあ!って…
島崎の方かもしれんし
58624/05/07(火)07:12:34No.1186526850+
ノッブが何をしたと言うのか
58724/05/07(火)07:13:24No.1186526934+
両儀さんは「 」っぽい式
士郎さんは生まれる時代が変わった士郎
じゃあこのかしんこちゃんは…?
58824/05/07(火)07:13:50No.1186526976そうだねx2
きのこimgの反応とか見てんのかな
エアプぐだ有とか読まれてたのかな…
58924/05/07(火)07:13:57No.1186526991+
竹箒が鯖落ちしてるのか繋がらなくてみんなのトークに参加できないんじゃが
59024/05/07(火)07:15:11No.1186527089+
>きのこimgの反応とか見てんのかな
>エアプぐだ有とか読まれてたのかな…
何言ってんだお前!
59124/05/07(火)07:15:31No.1186527126そうだねx2
>きのこimgの反応とか見てんのかな
>エアプぐだ有とか読まれてたのかな…
お前はきのこにここを見て欲しいのか?
59224/05/07(火)07:16:08No.1186527175そうだねx7
有名人が自分達のコミュニティにこっそり参加してるんじゃみたいな妄想は恥ずかしいからやめた方がいいですよ…
59324/05/07(火)07:16:55No.1186527242そうだねx1
>竹箒が鯖落ちしてるのか繋がらなくてみんなのトークに参加できないんじゃが
俺はchromeとfirefoxで試して見たけどどっちもつながるぞ
59424/05/07(火)07:17:11No.1186527264そうだねx2
型月のライターがimgなんて見てる訳ないだろ!と言い切りたいけどちょっと怪しいからやめろ
59524/05/07(火)07:17:11No.1186527265+
書き込みをした人によって削除されました
59624/05/07(火)07:17:21No.1186527275+
こんなとこに縁があるのマフィアくらいだよ
59724/05/07(火)07:19:08No.1186527444+
>こんなとこに縁があるのマフィアくらいだよ
あるのかよ…
59824/05/07(火)07:19:33No.1186527479そうだねx3
見てて欲しい訳じゃないけど
ヒと支部と型月専門古参まとめサイトの次くらいには見ててもおかしくない規模のコミュニティでしょここ
59924/05/07(火)07:19:55No.1186527511+
>>竹箒が鯖落ちしてるのか繋がらなくてみんなのトークに参加できないんじゃが
>俺はchromeとfirefoxで試して見たけどどっちもつながるぞ
うーん繋がらない
スマホからだからかな
60024/05/07(火)07:20:19No.1186527553そうだねx5
>有名人が自分達のコミュニティにこっそり参加してるんじゃみたいな妄想は恥ずかしいからやめた方がいいですよ…
顔真っ赤になってそう
60124/05/07(火)07:21:23No.1186527655+
>舞台が80年代後半で映画パンフの写真が11.10.22って感じで11年っぽいんだけど平成11年だと1999年だし1980年後半だと1988年が平成元年だしどう読めばいいんだろう
自己解決
多分映画の撮影の年月日か
60224/05/07(火)07:21:30No.1186527664そうだねx4
っていうか何から見てるかもと思ったんだ…
60324/05/07(火)07:21:38No.1186527673そうだねx2
それぞれ原作とは微妙に違うルート辿ってるとはいえ
Fateの主人公とらっきょの主人公とまほよの主人公が一同に集まってたんだな…
60424/05/07(火)07:23:11No.1186527833+
>見てて欲しい訳じゃないけど
>ヒと支部と型月専門古参まとめサイトの次くらいには見ててもおかしくない規模のコミュニティでしょここ
壺はもう落ちぶれたからな
60524/05/07(火)07:23:19No.1186527846+
エゴサの果てにここに流れ着きそうな型月ライターと言えば
60624/05/07(火)07:23:46No.1186527889+
地味に鯖であろうクラーマーが没になってるけど
どっかで再利用されないだろうか
60724/05/07(火)07:23:52No.1186527895+
>エゴサの果てにここに流れ着きそうな型月ライターと言えば

この話は終わりだ
60824/05/07(火)07:24:41No.1186527975+
まあでも思うのは自由だが
勝手に襟を正し始めたら得まであるかもな
60924/05/07(火)07:25:17No.1186528047+
>地味に鯖であろうクラーマーが没になってるけど
>どっかで再利用されないだろうか
カルデアには来て欲しくないタイプだからなぁ…
61024/05/07(火)07:25:36No.1186528083+
ここで要望を言えば公式に届く可能性もある…?
61124/05/07(火)07:26:02No.1186528125+
したらばに型月板なかったっけ?
61224/05/07(火)07:26:21No.1186528165+
ほんと多忙だなきのこ…
61324/05/07(火)07:26:38No.1186528197そうだねx2
>ここで要望を言えば公式に届く可能性もある…?
まだえげつない性癖の同人描いてた方が目に留まるだろ…
61424/05/07(火)07:27:00No.1186528232+
>ここで要望を言えば公式に届く可能性もある…?
もう少しで来るアンケに書け
61524/05/07(火)07:27:31No.1186528286+
式さんの細かい違和感については説明が入ってるのにふじのんがなんとか流の開祖になってるのは
スルーされてるってことはあっちは既定路線…?
61624/05/07(火)07:28:00No.1186528341+
>ここで要望を言えば公式に届く可能性もある…?
嫁の携帯で新垢作って遊んでるんだけど
最初の冬木のエクスカリバーVSカルデアスが最初期のモーションで違和感すごいので直してほしー!!!
こういうのでいいか?
61724/05/07(火)07:28:11No.1186528366+
>それぞれ原作とは微妙に違うルート辿ってるとはいえ
>Fateの主人公とらっきょの主人公とまほよの主人公が一同に集まってたんだな…
そうなると月姫からもゲスト来てほしかったな
61824/05/07(火)07:28:47No.1186528420+
きのこちゃんいまおいくつだろう…
あんま身体強くない筈よね…
61924/05/07(火)07:29:47No.1186528516+
>地味に鯖であろうクラーマーが没になってるけど
>どっかで再利用されないだろうか
クラーマーってなんや…?と思ってたら人名だったのか
ちょっと調べたらなんか魔女撲滅とかでてくる
62024/05/07(火)07:30:02No.1186528540+
>こういうのでいいか?
普通にアンケートで言えばいいんじゃない?
62124/05/07(火)07:30:11No.1186528555+
今日のゲリラ骨蹄鉄ランプかぁ…1番いらないやつだ
62224/05/07(火)07:30:33No.1186528599+
魔法使いの箱…お前はどこで戦っている…
62324/05/07(火)07:30:37No.1186528608+
>>こういうのでいいか?
>普通にアンケートで言えばいいんじゃない?
それもそうだな!
第1部1〜4章のリメイクとか書いてみるわ
62424/05/07(火)07:30:40No.1186528613そうだねx2
言及が無いせいで謎度が増してる杉谷居士はなんなの…
62524/05/07(火)07:31:56No.1186528739+
>きのこちゃんいまおいくつだろう…
>あんま身体強くない筈よね…
アラフィフだよ
62624/05/07(火)07:33:49No.1186528913+
>今日のゲリラ骨蹄鉄ランプかぁ…1番いらないやつだ
ゲリラってパターン決まってるんだ…
夜ばかりであんま参加できでないから朝昼夕方にもやってほしいな
62724/05/07(火)07:36:33No.1186529221+
きのこってFate出した時にはアラサーだったのか…
62824/05/07(火)07:37:26No.1186529318+
>きのこってFate出した時にはアラサーだったのか…
社員やった後に同人誌出してその後にエロゲだぞ
62924/05/07(火)07:37:40No.1186529343+
>>今日のゲリラ骨蹄鉄ランプかぁ…1番いらないやつだ
>ゲリラってパターン決まってるんだ…
>夜ばかりであんま参加できでないから朝昼夕方にもやってほしいな
2周目入って発生場所とドロップは変わってないので予告の時点で特定できる
63024/05/07(火)07:39:33No.1186529530そうだねx1
卵と鐘が全然無いからゲリラ追うより++回してた方が良いわ
63124/05/07(火)07:40:19No.1186529611+
>まだえげつない性癖の同人描いてた方が目に留まるだろ…
アニプレから呼びだし食らって何処かの会社の社長と面談して自分の同人並べられちゃうんだ…
63224/05/07(火)07:40:24No.1186529622+
コンパイル倒産ももう20年以上前の話か…
63324/05/07(火)07:40:33No.1186529643+
社長だっけ元コンパイル
63424/05/07(火)07:43:26No.1186529951+
骨も蹄鉄も無いし溜まったら即使う段階だから今日は本気で走らないと
63524/05/07(火)07:44:56No.1186530112+
ぷよぷよ
63624/05/07(火)07:45:06No.1186530122+
>卵と鐘が全然無いからゲリラ追うより++回してた方が良いわ
今回++や+も結構素材落ちるよね
まあ絆が美味しすぎるからゲリラ回ってるんだけど
63724/05/07(火)07:45:46No.1186530183+
根っこが欲しいので90回してる
たまに2個出て嬉しい
63824/05/07(火)07:55:27No.1186531205+
自分のやらかしからの油断で仮死ってたら仮死ってる自分の体取り戻すために山入って青子助けるために隙作って死んだとか思ったより完全敗北では…?
63924/05/07(火)07:56:30No.1186531331そうだねx1
>自分のやらかしからの油断で仮死ってたら仮死ってる自分の体取り戻すために山入って青子助けるために隙作って死んだとか思ったより完全敗北では…?
青子が生きてるなら有珠も助けてくれる!って判断だぞ
結局どっちの為にも死んでるんだ草の字
64024/05/07(火)07:57:07No.1186531401+
ゲリラが絆宝物庫の合いの子に毛が生えた程度のドロップなのがね…
あとどんだけ敵の数増やしても1hitの「」式活躍できんのじゃが!
64124/05/07(火)07:57:31No.1186531443+
自分の命が一番軽いタイプ主人公
64224/05/07(火)07:58:08No.1186531513+
>自分の命が一番軽いタイプ主人公
そんなやつばっかなんじゃが!
64324/05/07(火)07:58:11No.1186531522そうだねx3
>自分の命が一番軽いタイプ主人公
一般的な型月の主人公
64424/05/07(火)07:58:32No.1186531569+
書き込みをした人によって削除されました
64524/05/07(火)07:58:35No.1186531576そうだねx4
結果的に全部なんとかなったんだから大勝利だよ
64624/05/07(火)07:58:42No.1186531591+
6までいって未だ関係に進展ないとかどうなんです?
64724/05/07(火)07:58:48No.1186531606+
きのこがもう少し頭ちんぽなライターならどっちも抱いて済む話なんじゃが…
いやすまねえなこれ
64824/05/07(火)07:59:19No.1186531669そうだねx1
別に草十郎自分の命を軽く見てる奴じゃないよ
それ以上に重いものがあるだけで
64924/05/07(火)07:59:39No.1186531706+
使い捨てとして育てられた感すごいし…
それが自分のための戦いを選んで死ねたなら本望だし…
65024/05/07(火)08:00:07No.1186531770+
そもそもあの状況で青子の手助けしてなかったら人類滅亡だったし…
65124/05/07(火)08:00:29No.1186531824+
軽く考えてたらあそこ逡巡せんしな
65224/05/07(火)08:00:38No.1186531845+
草の字はめっちゃ自分の命大事よ
自分の命より大事なもんがこの世にあるのでマジでどうしようもなくなったらためらわないだけで
65324/05/07(火)08:00:50No.1186531869+
主人公(普通の男子高校生)が普通の人間の試しを知らんな
65424/05/07(火)08:01:23No.1186531944+
きのこって凄いね推定年齢的にネタ切れ起こしてもおかしくないのに
無限に話が湧いてってるの
65524/05/07(火)08:01:30No.1186531957そうだねx2
>別に草十郎自分の命を軽く見てる奴じゃないよ
>それ以上に重いものがあるだけで
>そんなやつばっかなんじゃが!
65624/05/07(火)08:01:46No.1186531989+
ほんと特異点内で収まってよかったな青子に有珠…
65724/05/07(火)08:02:07No.1186532032+
これやっぱり有珠がラスボス化なるんじゃろ?
そして正気に戻すためにきついのおみまいして右腕無くなった草の字のために青子がどこかから義手を調達するんじゃろ?
65824/05/07(火)08:02:52No.1186532121+
>きのこって凄いね推定年齢的にネタ切れ起こしてもおかしくないのに
>無限に話が湧いてってるの
尾田っちみたく全てをfateに費やしてるのかもしれない
65924/05/07(火)08:03:13No.1186532169+
>これやっぱり有珠がラスボス化なるんじゃろ?
うn
>そして正気に戻すためにきついのおみまいして
うn
>右腕無くなった草の字のために青子がどこかから義手を調達するんじゃろ?
そのくだり20年以上前にもうやったろ!
66024/05/07(火)08:03:32No.1186532216+
有珠が何やっても死なない事を知ることになるエピソード厄そうだよな
右手になにかあったバトルだろ絶対
66124/05/07(火)08:03:52No.1186532253そうだねx2
>きのこって凄いね推定年齢的にネタ切れ起こしてもおかしくないのに
>無限に話が湧いてってるの
インプットしまくってるのは凄いと思う
俺が知らない奴とかいっぱい見てるけど時間あるのか
66224/05/07(火)08:04:21No.1186532318+
むしろ型月主人公としてはいったん勝ち確まで行った時点でまあシャバ僧の命は無いんやけどなブヘヘヘヘって言われてそれは困るって普通に命を惜しむからだいぶん健康的
脳障碍者なのにね
66324/05/07(火)08:04:23No.1186532323+
アンデラとかThisコミュニケーションとか楽しんでるもんな…
66424/05/07(火)08:05:04No.1186532429+
>きのこって凄いね推定年齢的にネタ切れ起こしてもおかしくないのに
>無限に話が湧いてってるの
漫画もゲームも音楽もインプットしまくってるお陰かな
勧められても拒否せず挑戦してみる好奇心のお陰か
66524/05/07(火)08:05:36No.1186532516+
グリッドマンユニバースをめっちゃ長文でよそ様のインタビューで語り散らかしてたのは変わってなくてほっこりした
66624/05/07(火)08:05:51No.1186532546そうだねx1
個人的には士郎さんが士郎の姿与えられただけの人じゃなくて違う年代生まれのFateな冒険した本人だったのがびっくり
66724/05/07(火)08:06:00No.1186532565+
>アンデラとかThisコミュニケーションとか楽しんでるもんな…
アンデラはジャンプにあるからまあ…thisコミュは予想外だった
66824/05/07(火)08:06:19No.1186532612+
>グリッドマンユニバースをめっちゃ長文でよそ様のインタビューで語り散らかしてたのは変わってなくてほっこりした
グリッドマン見てたの!?
66924/05/07(火)08:06:19No.1186532615+
士郎って老けたら儂(オレ)なんて言うようになるんだ…
67024/05/07(火)08:06:38No.1186532648+
我(オレ)のパクリじゃないか?
67124/05/07(火)08:06:48No.1186532675+
>グリッドマンユニバースをめっちゃ長文でよそ様のインタビューで語り散らかしてたのは変わってなくてほっこりした
原作のグリッドマン見てよええ!ってなって欲しい
いや本当に弱い
67224/05/07(火)08:07:35No.1186532772+
>我(オレ)のパクリじゃないか?
英雄王には悪いけど士郎にとっては良くも悪くもそんなに影響受ける存在じゃないと思う
67324/05/07(火)08:07:40No.1186532782+
サバイバーギルトがない士郎は村正みたいになるってことか
67424/05/07(火)08:07:56No.1186532813+
スターレイルもやってるし仕事もしてるし一日どうなってるんだ
67524/05/07(火)08:08:10No.1186532836+
古美術商になるんだな士郎…あの刀自作じゃないよな…?
67624/05/07(火)08:08:17No.1186532854+
>>我(オレ)のパクリじゃないか?
>英雄王には悪いけど士郎にとっては良くも悪くもそんなに影響受ける存在じゃないと思う
なんかいたなあ…くらいの感じで…
67724/05/07(火)08:08:25No.1186532874+
SSSSやってたころに、なんかいか再放送してる見てるでしょそっちも
67824/05/07(火)08:08:50No.1186532938+
まぁ流石に6月は休むだろきのこ
67924/05/07(火)08:09:10No.1186532986+
自作なら古美術商じゃなくて刀鍛冶名乗るだろうし
そもそも式的に新しい刀はお呼びじゃないだろう
68024/05/07(火)08:09:48No.1186533077+
士郎にとってはコトミネの方がね
68124/05/07(火)08:10:01No.1186533106+
今頃ゴジコン見てると思う
68224/05/07(火)08:10:23No.1186533149+
>士郎にとってはコトミネの方がね
俺はどうやらあいつの事が好きだったらしい
68324/05/07(火)08:10:35No.1186533172+
起源が剣なのは後天的だけど審美眼みたいなのは最初から備わってた才能なのかね
68424/05/07(火)08:11:18No.1186533276+
全く触れられてないふじのんの話とかも聞きたかった…
68524/05/07(火)08:11:38No.1186533318+
>>>我(オレ)のパクリじゃないか?
>>英雄王には悪いけど士郎にとっては良くも悪くもそんなに影響受ける存在じゃないと思う
>なんかいたなあ…変な奴くらいの感じで…
68624/05/07(火)08:11:48No.1186533340+
>古美術商になるんだな士郎…あの刀自作じゃないよな…?
今回のコラボ関係ないけどエルメロイⅡ世の世界では大英博物館に展示されてる美術品骨董品と倉庫に収められてる歴史的な品々
全部投影できるようになってて歩く大英博物館になってるよ
68724/05/07(火)08:11:57No.1186533360+
何処かで塔イベ系統は来ると思うがいつ来るかな
68824/05/07(火)08:12:22No.1186533404+
ギルの事嫌いだけど嫌い以上に特にないと思う士郎
68924/05/07(火)08:12:43No.1186533457そうだねx1
>全部投影できるようになってて歩く大英博物館になってるよ
そりゃフェイカー呼ばわりされますわ…
69024/05/07(火)08:12:43No.1186533458+
>起源が剣なのは後天的だけど審美眼みたいなのは最初から備わってた才能なのかね
士郎の能力の大部分は眼で構造解析が骨子だそうな
69124/05/07(火)08:12:47No.1186533467+
ふじのんは千里念動呪殺流とねじり屋の異名だけでアフターは大体語られ尽くしてると思う
彼氏だか旦那だかまで掘り下げる必要は無いだろう
69224/05/07(火)08:13:09No.1186533518+
やっぱ見ただけで弾増えるのだいぶチートじゃない…?
69324/05/07(火)08:13:13No.1186533533+
天の川銀河より先に行ってしまった青子ってそれもう銀河最強ニート戦時の石杖火鉈…
69424/05/07(火)08:13:52No.1186533610+
パクりぞ!あやつ我オレのパクりぞ!
69524/05/07(火)08:14:14No.1186533678+
Bレスな妹は帰って
69624/05/07(火)08:14:25No.1186533708+
刀剣以外も投影できるんだっけ…?
69724/05/07(火)08:14:46No.1186533750+
>結果的に全部なんとかなったんだから大勝利だよ
草「なんとかなれーッ」
青「なんとかなれーッ」
他諸々「なんとかなれーッ」
なんとかなった!
69824/05/07(火)08:15:01No.1186533783+
>刀剣以外も投影できるんだっけ…?
余計に魔力使うけど投影自体はできる
69924/05/07(火)08:15:07No.1186533804+
どこでローアイアスを覚えた?
70024/05/07(火)08:15:09No.1186533810+
>刀剣以外も投影できるんだっけ…?
hollowとエルメロイⅡ世そろそろ履修するのをおすすめしたい
70124/05/07(火)08:15:22No.1186533836+
盾とか釣り竿出したりしてるしやる気次第だろうきっと
70224/05/07(火)08:15:25No.1186533845+
口語的にはオレだし普通普通
70324/05/07(火)08:15:26No.1186533849+
筋Dの頃には最新式全自動リール釣竿も違法ダウンロードしてたしなあ
70424/05/07(火)08:15:28No.1186533850+
>ギルの事嫌いだけど嫌い以上に特にないと思う士郎
まずアレの事ほとんど知らないよね
70524/05/07(火)08:15:34No.1186533862+
>刀剣以外も投影できるんだっけ…?
ローアイアスとかもあるし
出来るけど消費魔力が跳ね上がるらしい
70624/05/07(火)08:15:56No.1186533926+
UBWアニメのエピローグでやってたけど魔力余裕ある時に投影武器の作り置きしておけるのが色々どうかしてる
70724/05/07(火)08:15:57No.1186533929+
>>刀剣以外も投影できるんだっけ…?
>hollowとエルメロイⅡ世そろそろ履修するのをおすすめしたい
ホロウ今やれますか…?
70824/05/07(火)08:16:00No.1186533932そうだねx1
>古美術商になるんだな士郎…あの刀自作じゃないよな…?
自作だったら年期が無さすぎて結界とか斬れないよ
70924/05/07(火)08:16:07No.1186533948+
>hollowとエルメロイU世そろそろ履修するのをおすすめしたい
事件簿から始めるか…
71024/05/07(火)08:16:14No.1186533957+
なんか急に出てきたボス敵くらいの認識だからね士郎視点の金ピカ
71124/05/07(火)08:16:23No.1186533970+
>どこでローアイアスを覚えた?
アーチャーのチラ見したのかな…
71224/05/07(火)08:16:29No.1186533984+
もう新種の魔眼だろ
71324/05/07(火)08:17:07No.1186534057+
>どこでローアイアスを覚えた?
いやちょっとね…偶然カルデアというあまた英霊の集う冗談みたいな職場で働いていたことがあってね…
71424/05/07(火)08:17:19No.1186534083+
>なんか急に出てきたボス敵くらいの認識だからね士郎視点の金ピカ
真名推察の語りだけは妙に熱い
71524/05/07(火)08:17:25No.1186534101+
>どこでローアイアスを覚えた?
凛は士郎から覚えて宝石魔術として使えるから
アレは投影で召喚してるんじゃなくて強力な防御魔術
必要なリソース用意できるなら教えたり覚える事が可能な技術の範疇
71624/05/07(火)08:17:51No.1186534151+
>なんか急に出てきたボス敵くらいの認識だからね士郎視点の金ピカ
セイバールート→なんか出てきた金ピカ
UBW→イリヤとエミヤ殺した(死んでない)奴
HF→面識あったっけ?
こんな感じか
71724/05/07(火)08:18:05No.1186534182+
完璧な動きを再現できれば矢は中って当然って草十郎のマニュアルモードと通じるところがあるな
71824/05/07(火)08:19:09No.1186534309+
エルデン漬けになる前に一通りおしごと終わらせるのかしら
71924/05/07(火)08:19:41No.1186534375+
でも我とセイバーは10年来の仲だから
お前とは違うのだ雑種
72024/05/07(火)08:20:17No.1186534449+
カルデアの経験だと現状だとアイアスじゃなくてアイギスの方覚えそう
神造礼装だからコピー出来ないか
72124/05/07(火)08:20:23No.1186534467そうだねx3
十年来というか10年前に数日キモがられただけというか…
72224/05/07(火)08:20:28No.1186534487+
>でも我とセイバーは10年来の仲だから
>お前とは違うのだ雑種
違いますが…
72324/05/07(火)08:20:49No.1186534549+
>完璧な動きを再現できれば矢は中って当然って草十郎のマニュアルモードと通じるところがあるな
こういう所はきのこの思想面に依るところがあるから設定として別でも根っこは共通してるよね
72424/05/07(火)08:20:53No.1186534560+
青子の草の字は有珠のために死んだって予想も間違ってはなかったのに有珠さんはさぁ…
72524/05/07(火)08:21:45No.1186534658+
アルハラとセクハラしただけの仲
72624/05/07(火)08:22:03No.1186534695+
アイギスは物品だけどロー・アイアスは技術なのか
冒険野郎もダメージモーションでビームシールド出してるしなぁ
72724/05/07(火)08:22:05No.1186534698+
>青子の草の字は有珠のために死んだって予想も間違ってはなかったのに有珠さんはさぁ…
そこに気付くとは
流石ね召喚術士
72824/05/07(火)08:22:39No.1186534776+
青王的には体感何年丘の上で出待ちしてたかわからんが実縮時間的には金ピカと絡んでたの総勢数時間ちょいくらいかな…
72924/05/07(火)08:23:01No.1186534820+
特異点を綺麗に清算出来たら死人も無かった事に出来るのは割と重要情報だった気がする
73024/05/07(火)08:23:25No.1186534871+
冬木の大災害に巻き込まれなかった××士郎も平穏には生きられないのかな…
ApoマテにもApo世界では遠坂とエーデルフェルトの謎姉妹に板挟みになるみたいなこと書かれてしそうだわ
73124/05/07(火)08:23:46No.1186534911+
むっ!今の表情いいねぇ…まるでチンポにビビり散らかしてる挿入前の処女じゃないの…
73224/05/07(火)08:24:44No.1186535027+
今さっき日記読んだんだけど
「 」が勝利した世界線があったんだね…
73324/05/07(火)08:25:02No.1186535060+
イシュタリン全部このイベ用の書き下ろしじゃないですかあーっ
73424/05/07(火)08:25:14No.1186535092+
「 」の口調っぽい式なだけで「 」ではないぞ
73524/05/07(火)08:25:16No.1186535096+
>でも我とイシュタルは数千年来の仲だから
>お前とは違うのだ雑種
73624/05/07(火)08:25:16No.1186535099そうだねx1
やっと新宿5巻読んだけど女装ぐだの着せ替えシーンが6ページもあって吹き出したんじゃが!気合い入りすぎなんじゃが!
73724/05/07(火)08:26:14No.1186535243+
>特異点を綺麗に清算出来たら死人も無かった事に出来るのは割と重要情報だった気がする
特異店内で死んだ結果を特異点があるうちに覆せればだから相当ハードルは高くもある
73824/05/07(火)08:26:21No.1186535260+
>イシュタリン全部このイベ用の書き下ろしじゃないですかあーっ
(発注したらすごい勢いで返ってくる差分)
73924/05/07(火)08:26:37No.1186535301+
>むっ!今の表情いいねぇ…まるでチンポにビビり散らかしてる挿入前の処女じゃないの…
あの浅上って女バットで殴った時の顔思い出すぜ
74024/05/07(火)08:26:49No.1186535331+
>>でも我とイシュタルは数千年来の仲だから
>>お前とは違うのだ雑種
おめでとうございます王様
結納は3万でいいですよね?
74124/05/07(火)08:26:49No.1186535332+
表情差分3枚お願いね!
分かりました新立ち絵と大量の表情差分作ります
74224/05/07(火)08:27:32No.1186535413+
>>むっ!今の表情いいねぇ…まるでチンポにビビり散らかしてる挿入前の処女じゃないの…
>あの浅上って女バットで殴った時の顔思い出すぜ


74324/05/07(火)08:27:33No.1186535419+
>表情差分3枚お願いね!
>分かりました新立ち絵と大量の表情差分作ります
狂ってるよ
74424/05/07(火)08:27:53No.1186535461+
>あの浅上って女バットで殴った時の顔思い出すぜ
君少黙
74524/05/07(火)08:28:05No.1186535494+
>表情差分3枚お願いね!
>分かりました新立ち絵と大量の表情差分作ります
流石(数々の無茶ぶりに応えてきた)しずきだ
違うなぁ…
74624/05/07(火)08:28:23No.1186535542+
>「 」の口調っぽい式なだけで「 」ではないぞ
「式」の要素が強めに出てると見るべきなんだけどここまで柔らかいしゃべり方はしないよなあっちも…
74724/05/07(火)08:30:16No.1186535822そうだねx1
>>特異点を綺麗に清算出来たら死人も無かった事に出来るのは割と重要情報だった気がする
>特異店内で死んだ結果を特異点があるうちに覆せればだから相当ハードルは高くもある
特異点の基点が青子にあってそこからさらに過去に戻れるとかの条件がないと無理だから超レアケースで再現性ないよね
74824/05/07(火)08:30:26No.1186535842+
おちゃめだよね両儀夫人
シコれる
74924/05/07(火)08:31:12No.1186535938+
式の事よく知らないんだけど「両義式」と「式」と「 」って別だったりするのかな
75024/05/07(火)08:31:12No.1186535941+
>おちゃめだよね両儀夫人
>シコれる
娘でもシコれ
75124/05/07(火)08:31:26No.1186535970+
>おちゃめだよね両儀夫人
>シコれる
(組の怖い人に連れて行かれる「」)
75224/05/07(火)08:31:34No.1186535979+
遡って原因の発生を潰せる因果干渉系の宝具なり能力なりがいるか
75324/05/07(火)08:32:05No.1186536055+
幹也に調教されまくったのかな
75424/05/07(火)08:32:47No.1186536162+
>>おちゃめだよね両儀夫人
>>シコれる
>娘でもシコれ
オイオイオイ
75524/05/07(火)08:33:12No.1186536236+
>式の事よく知らないんだけど「両義式」と「式」と「 」って別だったりするのかな
「両儀式」=「」は根源に通じた肉体から生じた原初の人格で式/織はそこから派生した人格
75624/05/07(火)08:33:28No.1186536280+
式 主人格 女
識 副人格 男
両儀式もしくは「 」 根源繋がっちゃった肉体が持った人格 式や識は認識できない
75724/05/07(火)08:35:15No.1186536550+
つまり元は「 」でそこから分かれたのが式とか織なのか
75824/05/07(火)08:38:43No.1186537033+
本来は肉体の人格なんて消えるんだけど両儀の家は用途に合わせてOS変えたら強いのでは?って家だったので肉体の人格残っちゃったし死にかけたら根源接続して虚無った
75924/05/07(火)08:40:25No.1186537276+
肉体の人格設定がキングゥとかにも通じてたのかな
76024/05/07(火)08:41:38No.1186537435+
竹箒更新前から木乃美が芸人になってる伏線を見つけられたの素直に嬉しい
76124/05/07(火)08:43:18No.1186537652+
>「両儀式」=「」は根源に通じた肉体から生じた原初の人格で式/織はそこから派生した人格
夢の『両儀式「 」さん ver.』って書いてあったから「両義式」と「 」って別かと思ってたけど同じなのね


fu3445232.jpg fu3445192.jpg fu3445200.jpg fu3445233.jpg 1715015268819.jpg