二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715011326742.png-(507063 B)
507063 B24/05/07(火)01:02:06No.1186493241そうだねx4 06:19頃消えます
ふふふ…
ワタシは梓みふゆと申します
皆様には深夜にこっそりつきあっていただきます

暴力/知恵/知識/精神/社交/善性/陰陽
>dice7d100=19 68 25 77 84 28 33 (334)(高ければ高いほど優れている/善性は1でも犯罪者ではなく、40もあれば普通の人程度に良識的/陰陽は低ければ暗く、高ければ明るい性格)
身長/胸/尻/脚/髪/特徴的な要素(数字が大きければ高い/大きい/太い/長いものとします。最後は9以上でゾロ目)
>dice6d10=10 4 3 7 5 5 (34)
こんな能力でこんな体形の魔法少女です

やれることをやっていくしかない それだけの話でした

少しダイスの機嫌を伺っておくことにしましょうか
dice10d100=36 65 47 13 36 4 54 69 81 75 (480)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)01:03:13No.1186493553+
来たの!
224/05/07(火)01:03:27No.1186493612そうだねx2
舞ってた
324/05/07(火)01:03:48No.1186493698+
こっそり待ってた
424/05/07(火)01:03:59No.1186493742そうだねx4
さてやっちゃんと夜のおはなしをしまして……

1.次の日へ
2.いろみふサイドのおはなしを先にやる
dice1d2=2 (2)
524/05/07(火)01:04:41No.1186493917そうだねx3
はい。では一旦「」からフォーカスを戻しまして、フェントホープへ連れられて行ったいろはさんです

1.ダイジェストで
2.丁寧にやれ
dice1d2=1 (1)
624/05/07(火)01:05:09No.1186494063+
まさか…みふゆ!?
724/05/07(火)01:07:17No.1186494650そうだねx4
おや助かりますね
まず万年桜チェック

1.|いろは|
誰!?
2.1+なぜかとても懐かしくなるいろはさん
3.なぜか出てこなかった
dice1d3=2 (2)
824/05/07(火)01:09:50No.1186495385そうだねx3
|覚えてないの?|
うん……ごめんね。でも、なんだか……どこかで、会った、ような……
|椅子は4つある。忘れないで|

なにやら意味深なことを言って去るウワサに怪訝な顔をしながらも、いろはさんはフェントホープで立ち入ります

1.まずは灯ねむへ事実確認を
2.1+事実確認をしたら気になるから連れてきてと
3.とりあえず会わせてみましょう
dice1d3=3 (3)
924/05/07(火)01:11:21No.1186495793+
夢の中で…会ったような…
1024/05/07(火)01:11:32No.1186495840そうだねx4
穢れが渦巻くフェントホープの最奥でいろはさんは気分を悪くしながらも、知っている二人の姿を認めて顔を明るくすることでしょう
一方二人は

1-5.怪訝な顔をしている
6-9.不機嫌な顔をしている
10.待ってたよお姉様!むふっ待っていたよお姉さん
dice1d10=5 (5)
1124/05/07(火)01:13:53No.1186496492+
セーフ
1224/05/07(火)01:15:09No.1186496862そうだねx4
……うーん、確かにわたくしたちのことを本当によく知ってるんだね
ただ君は僕らの記憶にないんだ
私のこと……覚えてないの……?
どういうことですかいろはさん?ワタシはあなたが知り合いだからと……
こ、こっちが聞きたいくらいです……!

言葉を尽くすいろはさんですが、灯花とねむには当然記憶はありません。アリナはどうでもよさそうな顔をしています
なぜ覚えていないのか……裏切るような真似までしてここにやってきたいろはさんは途方に暮れ、一旦引き下がることにします

1.……どう思う?
2.参りましたね、嘘をつくような方には見えなかったのですが
3.どこの誰だか知らないけど変なストーカーもいたもんだにゃー
dice1d3=2 (2)
1324/05/07(火)01:20:20No.1186498353+
ストーカー扱いよりはマシ
1424/05/07(火)01:20:43No.1186498465そうだねx8
そうだね、嘘をついている様子はなかった
……というより、本当に入院してた頃のわたくし達を知らないと出てこないような話がたくさん出てきたよ
でも覚えていないんですよね?
そうだね。今考えてるけどやっぱり環ういなんて子もその姉もわたくしは知らない
僕もだね。つまり結論は一つだ

1-3.僕らの過去を知る何らかの存在が送り込んできたスパイに違いない
4-6.環ういって子が怪しいね。今は姿を消して彼女のことを操っているというのが一番わかりやすい筋書だ
7-9.どこで知ったのかは知らないけど本物の異常者に違いない
10.あれが事実で、僕らがおかしいんだ
dice1d10=6 (6)
1524/05/07(火)01:22:39No.1186498984+
間違ってるとも言い切れない
1624/05/07(火)01:24:22No.1186499382そうだねx2
ああああなんか変な疑いかけられてる!
1724/05/07(火)01:25:47No.1186499715そうだねx2
記憶を操る能力を持っているとか、認識を改竄する魔法少女とか……本当にそんな姿であったのかも怪しいけれど、少なくともそう名乗る魔法少女がいて、僕らのことをよく知っている、ということなんじゃないかな
そうだね。……そしてその子はわたくしたちのことを本当によく知っている……

1.入院患者であったのは事実かもしれないね。しかし……だったら一体なぜこんな真似を……
2.操られてあんなに必死になってかわいそうな魔法少女だにゃー
3.…ふむ、であれば憂いを抱え込んで様子を見る必要もないね
dice1d3=3 (3)
1824/05/07(火)01:30:48No.1186500818そうだねx2
待ちなさい、何をするつもりですか?
爆弾を眺める趣味はないんだ。どこの誰だか知らないが、こんな真似をするなら逆に利用してあげればいい
そうだね!そういうわけだからみふゆは下がってよーし!

聖堂の外で待たされていたいろはさんは、より詳しく話が聞きたいと灯花とねむによって連れて行かれ──

1.ここでワタシサイドはおしまい
2.ああ…そうだ、君も来てくれないかな?
dice1d2=1 (1)
1924/05/07(火)01:31:20No.1186500905+
どうして…
2024/05/07(火)01:31:51No.1186501008+
謎を残して…
2124/05/07(火)01:32:15No.1186501102+
君!?
2224/05/07(火)01:35:08No.1186501654そうだねx2
さて一晩明けまして……

1.子供たちとつるた、とても元気
2.爆睡しているフェリシアと規則正しく起きて来るゆま
3.起きはしたがなんかさらに知らない人がいるので降りてこれないさな
4.「」、全然起きない
5.やちよ、珍しく寝坊する
6.冷蔵庫を漁るあんこ
dice2d6=2 6 (8)
2324/05/07(火)01:36:25No.1186501958+
仲良し三人組…
2424/05/07(火)01:36:37No.1186502003そうだねx3
朝飯…朝飯なんかねーかな
キョーコ…人の家の冷蔵庫漁っちゃだめだよ……
佐倉さん。……まったく、ちょっと待ってなさい

dice1d80+20=77 (97)
(今日の七海メシ)
2524/05/07(火)01:37:01No.1186502084+
美味い!
2624/05/07(火)01:39:20No.1186502610+
うまい!
うまい!
2724/05/07(火)01:40:26No.1186502810そうだねx3
うぉお!?な、なんかやたら豪華じゃねーか!?
昨日はね、ちょっと歓迎会をする予定だったから……
ゆまこんなに美味しそうなご飯はじめてみたよ
あ、あの、いただいていいんでしょうか…?

おどおどと、まだ不慣れな今日からの我が家で遠慮がちなさなさんです。誰だこいつみたいな目を向ける杏子さんに起きて来た鶴乃さんが説明をします

それで、ええと──

2・8.二葉さんは
3・7.さなさんは
37.さなは
73.いっそそんな名字捨てちゃう?
dice10d73=57 13 42 24 72 60 72 7 64 26 (437)
(特定の出目が出るまで降り直し)
2824/05/07(火)01:41:35No.1186503065+
ヨシ!
2924/05/07(火)01:42:09No.1186503201そうだねx2
すん…さなさんですん…
3024/05/07(火)01:42:29No.1186503260そうだねx4
72が2つも出てるのすごいな
3124/05/07(火)01:42:41No.1186503308そうだねx2
なにっ
3224/05/07(火)01:45:24No.1186503957そうだねx3
──さなさんは、どうする?簡単は説明は受けたけど、その能力だとなかなか日常生活も難しいでしょう。うちにいてくれて構わないけど、学校とかは……

普段なら名字呼びでしょうが、つまらない意地を張る必要がない今回のやっちゃんは違います
少しでも壁を取り払ってあげたい彼女は名前で呼ぶことを意識することにしました

1.今はアリナを…すことしか考えられなくて
2.できれば、…その、先生にわかってもらえたりはしないんですけど…通うだけは通おうかなって
3.今日は…一回、元の家に戻ってもいいですか?
4.……わからないです。今はどうしたらいいか
dice1d4=4 (4)
3324/05/07(火)01:45:25No.1186503960+
>なにっ
禁断のなにっ2度打ち
3424/05/07(火)01:46:02No.1186504084+
考える時間が必要さ
3524/05/07(火)01:49:24No.1186504788そうだねx6
それっきり、俯いてしまうさなさんでした
大切な友人を失い、まだ癒えていない傷を負った彼女は当然何をしていいのかわからないままだったのです

そうね。しばらく、いろいろ考えてみるといいわ。魔法少女としての訓練が積みたいとかなら私は付き合うし……今日はちょっとできないけれど
学校とかめんどくせーしいかなくていいんじゃねーか?
あたしもそう思う
悪の道にさなさんを引きずり込もうとしないで頂戴。二人とも通えるなら通うべきよ
赤いねーちゃんこのババアうっせーぞ
マミみてーなこと言いやがるな

1.……ゆまは、学校通いたいな
2.学校なぁ……
3.誰がババアですって?
dice1d3=3 (3)
3624/05/07(火)01:49:44No.1186504844そうだねx2
あっ
3724/05/07(火)01:50:10No.1186504927そうだねx4
だって19だろ!一番ババアじゃん!

dice2d100=92 42 (134)
(左がやちよのげんこつ 右がフェリシアの回避)
3824/05/07(火)01:50:41No.1186505010そうだねx1
だが七海やちよは強かった
3924/05/07(火)01:50:59No.1186505086+
だいぶ本気で行ったな
4024/05/07(火)01:50:59No.1186505088そうだねx2
こ げ
つ ん
4124/05/07(火)01:51:30No.1186505189そうだねx3
やちよはギリ未成年だよ!
4224/05/07(火)01:52:55No.1186505465+
>やちよはギリ未成年だよ!
棘があるわね…棘が…
4324/05/07(火)01:53:10No.1186505509そうだねx3
直撃したゲンコツが鈍い音を響かせます
魔法少女の強烈なパワーがみかづき荘の床を軋ませることでしょう

っってえぞゴリラババア!!!!!111!!!
人をババア呼ばわりするんじゃないわ
そうだよやちよはギリ未成年なんだよ!まだ19だから!成人してないんだよ!!
鶴乃!!!!!!11

1.おいおいお前ら冷静に考えろよ
2.ゆまはああならないようにな
3.ええと、二葉さんだっけ?こんなんだけど七海はいいやつだよ。いいとこに来れたな
dice1d3=1 (1)
4424/05/07(火)01:54:40No.1186505869+
書き込みをした人によって削除されました
4524/05/07(火)01:54:57No.1186505937+
さなちゃんの直後のギャグシーンの落差が激しすぎる…
4624/05/07(火)01:55:50No.1186506094そうだねx3
いいのか?学業サボって5年無駄にした結果がここにいるぞ。こうなりたいのか?
うえ……「」みたいになんのか……
あたしはそれも選んだ結果だと思うけど
ゆまはね……お勉強がんばりたいんだよ

1.自分で言っておいて傷つく「」
2.そう思うんなら次の共通一次までがんばることね
3.くすくす笑い出すさな
dice1d3=2 (2)
4724/05/07(火)01:57:23No.1186506395+
鶴乃も年齢詐称しているわね…年齢詐称…
4824/05/07(火)01:58:06No.1186506515そうだねx2
見てろよぜってー七海先輩って呼んでやるから
ええ、待ってるわ

笑いながら冗談を飛ばしあう二人でした

1.なあ、あんたらなんかあった?
2.にこにこしているゆま
3.あの距離感……夜に二人で……そういうことなんだね!!!1111!11!!!50!!111!!
dice1d3=1 (1)
4924/05/07(火)01:59:27No.1186506719そうだねx4
そう…マギレコがリリースされたのは2017年…19歳は未成年なのです…
5024/05/07(火)02:00:49No.1186506934そうだねx1
気振り万々歳見たかった
5124/05/07(火)02:01:05No.1186506979そうだねx1
知っていてそう問いかける杏子さんです。昨日までの使い物にならなそうな弱い魔法少女が今何を思っているのか、そう問いかける意図がありました

そうだな、まあ、ちょっと昔話をな

1.いつかは、今じゃねーんだ
2.今日を生きていないやつの明日に意味はねーんだ
3.一日二日で人は変わらないけど、まあな……
dice1d3=2 (2)
5224/05/07(火)02:01:22No.1186507021そうだねx2
選ばれなかったけど鶴乃はさあ…
5324/05/07(火)02:02:54No.1186507262+
>マギレコがリリースされたのは2017年
そんなに前のはずがない…おそらく魔女の攻撃だと考えられるが…
5424/05/07(火)02:04:34No.1186507538そうだねx2
いつか死ぬのは生き物なら当たり前。だからって今日をサボっていい理由にはならないし、そしたら毎日楽しくない。それだけの話だよ
そうかい

1.ま、ちっとはマシになったんじゃない?
2.だからって無茶するんじゃないよ
3.弱いやつなりの生き方ってのがある
dice1d3=3 (3)
5524/05/07(火)02:06:56No.1186507978そうだねx2
分相応に頑張りな。背伸びには意味がない

無茶をするなよ。
それは人の死に触れて来た彼女なりの不器用な優しさでした

さて、いろいろ考えたいと言っていたさなさん。
あなたは今回のミザリー攻略戦には

1-7.参加しない
8-9.アリナが来るかもしれない。行かないわけには……
10.お世話になるのに協力しないなんてできません。行きます
dice1d10=3 (3)
5624/05/07(火)02:07:57No.1186508156+
すん…
5724/05/07(火)02:08:08No.1186508185+
すん…
5824/05/07(火)02:11:32No.1186508739そうだねx2
ごめんなさい。ウワサに関わる話なんですよね……本当なら行かなきゃいけないのは、わかってるんですけど
昨日の今日よ。あなたにはまだ休息が必要だから

一行はさなさんを置いて地下水道へ直行します
不安そうなさなさんでしたが、留守を任されたからには……と家の掃除でもしながら過ごすことでしょう

1.道中特に何もなく
2.羽根がめっちゃ襲ってくる
3.昨日の羽根がボロボロの状態で倒れていた
dice1d3=1 (1)
5924/05/07(火)02:14:12No.1186509127そうだねx2
特に何もなく一行は地下水道へとたどり着きます

……見えたかしら?
ああ。何人かフードの連中がいたな……
マギウスの翼のひとかな?
最果ての方でも見たから間違いないと思うよ!
んじゃアタリだな!よっしゃ、突っ込んで全部やっつけちまおうぜ!
消耗抑えた方がいいんじゃねーかな

1.おんみつ……
2.全員吹き飛ばせばいいだろ
3.いや待て、ここはぼくが行こう
dice1d3=1 (1)
6024/05/07(火)02:14:37No.1186509198+
おんみつ…
6124/05/07(火)02:14:43No.1186509215そうだねx2
ぬきあし…
さしあし…
おみあし…
6224/05/07(火)02:15:23No.1186509313そうだねx2
フェリシアさんが潜入しているわけでもなく、羽根側はここが察知されていることに気づいていません
隠密で奥へと一行は進んでいきます……

dice2d100=18 87 (105)
(左が一行+20 右が羽根達 無警戒なので-20)
6324/05/07(火)02:15:46No.1186509381+
羽根が強い…!
6424/05/07(火)02:15:47No.1186509383+
バレバレである
6524/05/07(火)02:16:04No.1186509431+
だめだこりゃ
6624/05/07(火)02:16:35No.1186509516そうだねx4
コソコソ何をやってる!
6724/05/07(火)02:16:38No.1186509526+
>羽根が強い…!
みかづき荘は下手くそ…!
6824/05/07(火)02:18:28No.1186509790そうだねx2
おっあっちにもいるぞ!
フェリ公声がデカい……!

騒ぎ立てるフェリシアさん、それを止めようと騒ぐ鶴乃さん、つい水たまりで遊んでしまうゆまさん、大人たちがなんとか止めようとしますが、無警戒であった羽根達も違和感が重なればさすがに見逃しません

いたぞ!侵入者だ!
ほらー!!フェリシアのせいで見つかったじゃん!
なんだと中華!オレのせいじゃねーぞ!
ごめんね…ゆまのせいだね……
キンパツ!!ゆまのせいにすんじゃねえ!
なんでだよ!!!

1.こっそり回収したローブ被ってる「」
2.そのまま戦闘突入
dice1d2=2 (2)
6924/05/07(火)02:20:51No.1186510145そうだねx2
クソッこいつらこの人数でやってきたのに隠れる気がないのか!?
私はあったわね……私は……
でももう関係ないよ!
全部ぶっ飛ばすからな!!

dice2d100=71 1 (72)
(左がチームみかづき荘+ゲスト+100 右がか弱い羽根+40)
7024/05/07(火)02:20:58No.1186510161そうだねx2
はい
7124/05/07(火)02:21:32No.1186510242そうだねx2
1て
7224/05/07(火)02:21:52No.1186510291そうだねx1
弱き者…
7324/05/07(火)02:21:59No.1186510312そうだねx2
だが羽根は悲しいぐらい弱かった…
7424/05/07(火)02:22:19No.1186510354そうだねx1
弱き者は挫かれて
7524/05/07(火)02:22:55No.1186510452+
昨日の子…羽根やめて正解だったよ…
7624/05/07(火)02:23:59No.1186510599そうだねx3
秒殺でした。数人の羽根はやっちゃんと杏子さんの槍に、鶴乃さんの炎に、子供たちのダブルハンマーに、「」のへっぽこフルーレにまで当たってしまう始末です

ぼくの方が強い
お前より弱い奴はもう終わりだよ
そうだぞ!調子乗んなよ「」!
なんだと

1.そのまま蜘蛛の子散らすように逃げていく羽根
2.引いてはくれないか…と言っても無駄か……暴力性の塊のような連中に言っても……
3.だから逃げるべきだったんだよ!昨日は置いてったやつが犠牲になったから助かったけど──
dice1d3=2 (2)
7724/05/07(火)02:25:09No.1186510758そうだねx2
弱き者を超えた弱き者
7824/05/07(火)02:25:11No.1186510766+
3はあらゆる方向の地雷を踏んでたな…
7924/05/07(火)02:25:49No.1186510853そうだねx2
弱き者ヒエラルキーの中でも弱き者に分類される羽根たち…
8024/05/07(火)02:27:04No.1186511034そうだねx2
どこから知ったのか知らないがやってきたのに隠れ潜む気もなく話しあわずに暴力で解決しようとする奴らにいっても無駄か……

ボロ負けしたのに偉そうな羽根達です
なぜかやれやれ感が漂っています

1.そう。ウワサの本体はどこ?
2.なんでそんな偉そうなんだお前ら
3.なんかこいつらムカつくぞ!
4.……文句ばっかりの人なんだね
dice1d4=2 (2)
8124/05/07(火)02:29:50No.1186511329+
心の強ぇ羽根なのか…?
8224/05/07(火)02:30:11No.1186511367+
ただの虚勢だと考えられる
8324/05/07(火)02:30:21No.1186511382+
なぜも何もない。我々は魔法少女を救うために活動している
この弱っちさでか?

「」が調子に乗ってそう言います。
ゆまさん以外のメンバーからその実力で?という目線が突き刺さりますが精神的に強くなった「」には90%くらいしか効きません

1.よく言うぜ。まず自分だろ?
2.そりゃ御大層だが助けてなんて言った覚えはないんだよ
3.なんも言わないで始めたのはそっちじゃん
dice1d3=3 (3)
8424/05/07(火)02:30:55No.1186511447+
9割は当たっている
耳が痛い
8524/05/07(火)02:31:05No.1186511468+
かなり効いとる!
8624/05/07(火)02:32:54No.1186511647そうだねx2
どういう基準でスカウトしてんだか知らないけどぼくのとこには来なかったし。今もそこで子供が二人水飲んでウワサに巻き込まれてんだよね。こんな小さい子にも説明しないでなにが話し合いだ。多少は弱さを情けなく思え、笠に着るようになったら終わりだぞ

1.何も知らないくせに偉そうなことを言うな
2.弱くて何が悪い!
3.生き残りたいんだ……!
dice1d3=1 (1)
8724/05/07(火)02:33:14No.1186511682そうだねx3
>この弱っちさでか?
>「」が調子に乗ってそう言います。
こいつ吹っ切れた途端三下みたいになったな…
>ゆまさん以外のメンバーからその実力で?という目線が突き刺さりますが精神的に強くなった「」には90%くらいしか効きません
自爆自傷してんじゃねえ!!
8824/05/07(火)02:36:34No.1186512007そうだねx2
だったら説明しろ
……
説明しろ。なんでしない?なんで話そうとしないんだ?

1.……黙って大人しくしていれば、お前たちは何もしなくても救われる
2.私達だって救われたいんだ!だから話さない!
3.……全員「知っている」わけじゃないだろう。……私達だってショック受けてほしいわけじゃないよ……
dice1d3=3 (3)
8924/05/07(火)02:38:00No.1186512131+
ちゃ?
9024/05/07(火)02:40:47No.1186512392そうだねx3
またしても何も知らない由比鶴乃さん(17)
9124/05/07(火)02:41:05No.1186512420そうだねx2
作っていた口調が崩れて、ぽろっと零れたそれを聞いて、「」は何も言えなくなってしまいました
どういう事情で理解したのかはわかりませんが、そんな気遣いをするような人間がそれでもとやっきになって活動している……やはり大半の魔法少女にとって(そして今の「」にとっても)自動浄化システムは魅力あるものなのです

はあ……わかった、わかったよ
? もういいの?
んだよー、もうちょっと尋問しようぜ尋問!

気づいてみれば魔法少女の真実を知らないのは鶴乃さんとフェリシアさんだけで少数派になってしまっていますが、知らないで済むなら済ませたいことではあります

1.それっきり何も言わない羽根を置いて進むことにした
2.生き方は選べよ。じゃないといつか痛い目を見る
3.……奥へ進めば、いずれたどり着く
dice1d3=1 (1)
9224/05/07(火)02:45:09No.1186512745そうだねx2
悪いやつらに容赦なんかしてもしょーがねーだろ?
これ以上やっても無駄だフェリ公
……なんか知らねーけどさ、やっぱこいつらが弱いのが悪いんじゃねーの?悪い奴に手を貸してさ……
それでも縋りたいときってのはあるもんなんだよキンパツ

1.……ワケわかんねー……
2.ゆまはね……
3.やっぱ納得できねえ!おい!お前!どこにウワサがあんのか教えろ!!
dice1d3=2 (2)
9324/05/07(火)02:46:18No.1186512853そうだねx6
ゆまはね……
これダイスで実際言ってるの見るの珍しいんだ……
9424/05/07(火)02:48:00No.1186512989そうだねx5
>ゆまはね……
>これダイスで実際言ってるの見るの珍しいんだ……
なんなら出番そのものが…
9524/05/07(火)02:48:52No.1186513061そうだねx5
奥への道すがら、ぶつくさ言うフェリシアさんにゆまさんが話しかけます

んだよ
一人でなんにもできない人の気持ち、わかるよ
オレはわかんねえ。親が死んでから、オレはずっと一人で生きて来たんだ。群れて悪いことやってさ、そんでお前も水飲まされてんじゃん。なんで怒んねーの?

1.きっとね、運が悪かったんだよ
2.怒るより、こんなことしなくていいようになればいいのになって思うよ
3.それはキョーコの言いつけを守らなかったゆまが悪いから
dice1d3=2 (2)
9624/05/07(火)02:52:57No.1186513403そうだねx3
こんなことしなくても生きていけるような世界になればいいなって、ゆまは思うよ
はあ?あんなことしてんのはあいつらが選んだからだろ?
選べないことも、あるんだよ

理不尽な生活に耐えてきたゆまさんだからこそ、そこから救い出されて今素敵な人たちに囲まれている幸せを噛みしめています

1.ゆまはね、あの人たちが間違ってるとも思ってなくて……
2.だからね、…うん、話してくれたら、きっとよかったんだよ
3.ゆまはなんにも選べなかったから
dice1d3=3 (3)
9724/05/07(火)02:53:24No.1186513437+
>>ゆまはね……
>>これダイスで実際言ってるの見るの珍しいんだ……
>なんなら出番そのものが…
ゆまはね…マギレコでの出番を一時消去されたままなんだよ…
9824/05/07(火)02:56:08No.1186513652+
人が生き方を選べるかどうかは...時と場合によるよなあ...
9924/05/07(火)02:56:22No.1186513667そうだねx2
肩につけられたタバコの跡を見せて、そう言います

ゆまにはなんにもなかったんだよ。だから何もできなかった。キョーコが来てくれるまで、ずっとこうしてなきゃいけないと思ってた。……ううん、キョーコと会ったのだって、ゆまが選んだんじゃなくて、もっとすごい人がゆまを使って、そうなっただけ

いくらフェリシアさんでもそれが何を意味するのか察せないほどではありません
間違いなく愛されて育ったフェリシアさんにはそんな親の存在を理解したくはないという気持ちはありましたが、それはそれとして、何も言えなくなってしまいました

1.あの人たちも、きっと同じなんだよ
2.……あの人たちも、もっとすごい人にそうされてるのかな
3.あの人たちは、だから選んだんだよ
dice1d3=2 (2)
10024/05/07(火)02:57:47No.1186513789+
>もっとすごい人がゆまを使って、そうなっただけ
オリフフフ…照れるわね…
10124/05/07(火)02:59:41No.1186513948そうだねx2
あいつらが、えっと……なんとかシステムのために使われてるってことか?
うん……だからね…えっと…

1.……だからってそいつぶっ飛ばしてもなんにもなんないんだろ
2.……ごめん……オレ、わかんねえ……
3.だからってオレらが巻き込まれんのは違うだろ
dice1d3=3 (3)
10224/05/07(火)03:03:53No.1186514228そうだねx3
あいつらが選べなかったかもしれないって言うのはわかるけどさ、でも……違うだろ!
うん、でもね、ゆまはね……

年長組は子供たちの会話を何も言わずに見守っています
今ここで思考を誘導することはできなくはなかったでしょうが、会話をさせることが大事だと思っていました

1.わがままなやつらだな!!
それはきっと、ゆまたちもだよ
2.もういい!今はウワサやっつけて終わりでいいだろ!
3.あいつらは巻き込んでオレらは被害者だろ!それでいいんだよ!
dice1d3=3 (3)
10324/05/07(火)03:07:36No.1186514472そうだねx1
めんどくせーなお前!ばーっといってどかーんでいいんだよこういうのは!
あ……

フェリシアさんは一行を置いて先に進んでしまいます
ゆまさんは落ち込みますが、一瞬杏子さんの方を見て、

1.フェリシアを追いかける方を選ぶ
2.一行と一緒に進むことを選ぶ
dice1d2=1 (1)
10424/05/07(火)03:11:07No.1186514709+
ゆまはね…追いかけるんだよ…
10524/05/07(火)03:11:50No.1186514747そうだねx1
ごめん、キョーコ
いいよ、行きな。ちょっとだけ後ろにいてやるから
うん!

追いついたゆまさんは、特に話すこともありませんでしたがフェリシアさんから離れる様子もありません
めんどくさそうなフェリシアさんでしたが、先ほど見せられた傷がどうしてもゆまさんにひどいことを言わないように気持ちを抑え込んでしまいます
気まずそうに歩く二人を、年長組が見守っています……

1.そのまま最奥に待ち受ける笛姉妹との戦いへ
2.何の警戒もしてないので笛姉妹がここにいない
3.むしろさっきの戦闘で慌てて呼ばれた姉妹が後ろから走って来る
dice1d3=3 (3)
10624/05/07(火)03:13:10No.1186514829そうだねx4
見つけたでございます!
ウワサをやらせないよ!
白いフード!

1.さっきの黒が戦闘員ならこっちは幹部とかか!?
2.わかりやすい色分けしてんなこいつら
3.何者だ!名を名乗れ!
dice1d3=2 (2)
10724/05/07(火)03:13:43No.1186514867+
そうだね
10824/05/07(火)03:14:56No.1186514948+
それはそう
10924/05/07(火)03:16:17No.1186515035そうだねx1
末端が黒で隊長格が白ってこと?
ずいぶん安直ね

1.なんでございますか!これはあの頃ファミレスで話し合って考えたものでございますよ!
そうだそうだ!
2.わかりやすいでございますか
それならこれでどうかな!
3.(どうするでございますか月咲ちゃん、ここは閉所ではないので音の通りが悪いでございます)
(なんとかこう……もうちょっと奥まで誘導できないかな!?)
dice1d3=3 (3)
11024/05/07(火)03:17:49No.1186515120+



11124/05/07(火)03:18:35No.1186515168+
ガバウスの翼…
11224/05/07(火)03:20:17No.1186515272そうだねx2
まだ彼女たちは必殺の笛花共鳴を覚えていません(覚えていたところで6人を4人にできるだけなのでほかに味方がいないと意味がないのですが)。
このままでは直接戦闘になってしまい、そうなればいきなり演奏したと思ったら笛で殴りかかる妹の方はともかく姉のほうが無力化されてしまいます
一人はともかく残りの5人は間違いなく強い魔法少女、なんとかして閉所に潜り込まねば勝ち目がない……

1.ウワサはこの先でございます
案内するよ、決戦のバトルフィールドにね…!
2.フードを脱ぎ捨てて目線がフードに行った隙に走り抜けようとする姉妹
3.ここで仕留めましょう
そうだな
dice1d3=3 (3)
11324/05/07(火)03:20:53No.1186515301+
無慈悲である
11424/05/07(火)03:22:02No.1186515389+
どうして…でございます…
11524/05/07(火)03:22:56No.1186515436そうだねx3
ウワサも控えているわ。時間が食っていられない
ちょ、ちょっと待つでございます
ウチらここじゃ本領は……
そりゃいいことを聞いた。じゃあここであたしらに倒されな!

dice2d100=24 21 (45)
(左が5+おまけ⁺120 右が天音姉妹+70)
11624/05/07(火)03:23:36No.1186515470+
ぐえーでございます
11724/05/07(火)03:23:48No.1186515484+
補正抜きでも負けたな…
11824/05/07(火)03:24:16No.1186515508+
いずれにせよってやつでございましたね
ねー
11924/05/07(火)03:26:53No.1186515657そうだねx2
ぐえーでございます
ぐえー!!

大したことなかったね!
さっきの連中に比べりゃ骨があったよ
はぁ…はぁ……ふん…ぼくの方が強かったな
情けなくねーのか?
「」は無理しないほうがいいと思うんだよ……

天音姉妹を放置して6人は奥へ進みます

1.ミザリーウォーターの不運効果によって近寄れない
2.なるほどね、不幸になる効果か
3.範囲外から槍を飛ばし続けるやちよ
dice1d3=3 (3)
12024/05/07(火)03:28:04No.1186515719+
ひどい
12124/05/07(火)03:28:23No.1186515729+
やちよさんはさあ
12224/05/07(火)03:29:44No.1186515796+
近寄れそうにないわね……それならこうよ
七海お前なんか強すぎてずるくないか?

大量の槍を展開したやっちゃんはそれを遠くから飛ばし続けます

dice2d100=83 85 (168)
(左がやちよ+90 右がミザリー⁺80 ハンマー直撃でもビクともしていなかった描写があるので+30)
12324/05/07(火)03:30:31No.1186515829+
惜しい
12424/05/07(火)03:33:57No.1186516020+
ダメね。近寄らないと倒せそうにないわ……
近寄ればブチ抜けるのかよ
まあ行けるだろ?
オレも行けるぞ
わたしも!
ゆまは「」と一緒で無理なんだよ

1.鶴乃の固有により不幸が襲ってこない
2.まあ待てよ。ぼくが行こう
3.4人で突撃することにした
dice1d3=3 (3)
12524/05/07(火)03:35:05No.1186516092+
ゆまはね…二人で待機してるんだよ…
12624/05/07(火)03:35:11No.1186516103+
へっへっへ戦いは数だぜ姉貴!
12724/05/07(火)03:36:28No.1186516157+
時間がかかりすぎたらまた別の連中がやってくるかもしれないわ。さっさと片付けましょう
ゆまはそいつを見ててくれ
「」は弱っちいから下がって待ってろ!
……悪い
いいんだよ……

dice5d100=40 68 40 3 47 (198)
(左からやちよ/鶴乃/フェリシア/杏子/ミザリー。鶴乃だけー20、やちフェリ杏が―50。いずれか一人でもミザリーの値を超えたとき勝利)
12824/05/07(火)03:37:28No.1186516225+
つるたがんばった
12924/05/07(火)03:40:46No.1186516423+
ギリギリ勝った…!
13024/05/07(火)03:43:03No.1186516538+
吹きすさぶ不幸の嵐は大岩を飛ばし、ゆまさんに待機するように命じて意気揚々と一歩目を踏み出した杏子さんに岩が直撃してそのまま吹き飛ばすことでしょう
その犠牲を無駄にするまいとやっちゃんとフェリシアさんが高速で岩を踏んで向こうへ跳びますが、不幸にも岩の軌道により飛んだ先がお互い同じ岩、そのまま空中で衝突して螺旋を描きながら床に頭か落ちます
鶴乃さんはごく普通に走ってミザリーに近寄りますが、彼女には不幸が働きません

残念だったね!わたしの幸運が…最強だーっ!!

1.そのまま炎に巻かれて焼け果てるミザリー
2.幸運によって軌道を変えた岩が「」達の方へ
dice1d2=1 (1)
13124/05/07(火)03:44:23No.1186516603+
勝った!
13224/05/07(火)03:44:35No.1186516616+
💥ザバーザバー💥
13324/05/07(火)03:44:58No.1186516637そうだねx2
ぐえー!
ぐえー!
ぐえー!
ちゃー!
13424/05/07(火)03:45:26No.1186516663そうだねx3
しょーりっ!
……最初から鶴乃に任せればよかったわ
あいつああいう魔法なのか?
やるじゃん最強の中華!
そう!万々歳は最強の中華料理屋だよ!

1.へーすげー!「」のバイト先とどっちがつえーんだ?
2.「」のバ あたりで「」に口をふさがれるフェリシア
3.……まあ、「」のバイト先の2分の1くらいすごいよ
dice1d3=3 (3)
13524/05/07(火)03:45:46No.1186516675+
ちゃっ…
13624/05/07(火)03:47:40No.1186516775+
量に対して実際安いのはまぁ…明確な利点ではあるから…
13724/05/07(火)03:47:53No.1186516791そうだねx2
肩をがっくりと落して、鶴乃さんはそう溢します

……そりゃ、ちょっと美味しいくらいならさ?素材がどうとか、そういう……逃げ道も作れるけどさ?あんな美味しいんじゃ言い訳できないんだよ……うちなんて量が多くて安いくらいでさ……

1.マジ!!?量多いのか!?
2.それはそれでオレ好きだぞ
3.「」のとこのメシ食ってから無駄にたくさん食わなくなっちまったんだよなー
dice1d3=2 (2)
13824/05/07(火)03:49:16No.1186516860+
フェリシア!ナデェ
13924/05/07(火)03:50:53No.1186516936+
鶴フェリキテル…
14024/05/07(火)03:51:18No.1186516956+
なー「」今度……ばんばんざい?奢ってくれよ!「」んとこ美味しいけどたりねーんだよ!
なんでお前ぼくに奢らせようとすんの?
オレの財布だと思ってるから!
おまえーっ

1.……って感じに需要はあるからがんばれよ由比
2.ゆまもお腹いっぱい食べたいときあるんだよ
3.(もしかして鶴乃は実家のことでいろいろ悩んでいたりするのかしら…?)
dice1d3=3 (3)
14124/05/07(火)03:51:54No.1186516978そうだねx1
やっちゃん!?やっちゃんドシタンス!?審美眼ドシタンス!?
14224/05/07(火)03:55:18No.1186517161+
(思えばあの子が弱音を吐いているところは見たことがないわね……今度探りでも入れてみようかしら)

素直になったやっちゃんはもしかしたら無敵かもしれません

……さて、この後ワタシが来るはずなんですが……

1.顔真っ青にしてマスクつけてぜえぜえ言いながら来た。風が治っている様子はなく体力も気力も最低である
2.連れて来たいろはさんが灯ねむに連れて行かれ不安と自責の念と体力切れと病気でとうとう倒れた。来ない
3.ワタシは来ないが……
dice1d3=2 (2)
14324/05/07(火)03:56:05No.1186517201+
おいたわしや...
14424/05/07(火)03:58:08No.1186517310+
かわいそ…
14524/05/07(火)04:00:08No.1186517403そうだねx1
多分いろはさんが連れて行かれたところでダウンしたんだと思います
下手したら今も目覚めていません

ではここまでですね。寝ている天音姉妹もいつの間にか離脱し、羽根達も去った地下水道から出て……
フェリシアさんは

1-3.待ちなさい。このまま一人でいるよりはうちで寝泊まりするようにしなさい
4-5.今度は赤いねーちゃんについて行こうかな
6.そんじゃな!「」も……いやお前らもなんかあったら呼んでくれよ!
dice1d6=3 (3)
14624/05/07(火)04:00:49No.1186517440+
フェリシア確保
14724/05/07(火)04:03:10No.1186517547そうだねx2
うーん……でも……
親御さんもいないんでしょう?仮宿でもいいわ、家はあったほうがいい。「」も何か言ってやって
え?ぼく?

1.多分、お前に一番必要なのがあそこだろうな
2.……七海のメシ、また食いたくないか?
3.なんか口うるさいカーチャンみてーだな……胸小さいのに……
dice1d3=1 (1)
14824/05/07(火)04:06:52No.1186517709そうだねx2
オレに…?
うん

「」は言葉を選びます。
実際のところ、こんな小さい子が一人で学校にも通わず生活しているのはよくないな、とは思っていたのです
自分の人生がどうでもよかったあの頃ならともかく、今は都合よく利用していたことにやや罪悪感が芽生えています

1.この際だ、傭兵業もやめて誰かと協力する戦い方の一つでも覚えたらどうだ?今は穢れ取りに躍起にならなくていいしな
2.ぼくもお前が捕まえやすいんならメシに連れ出したりしやすくなるから助かるんだが
3.多分な、叱ってくれる人が必要なんじゃねーかな
dice1d3=1 (1)
14924/05/07(火)04:11:13No.1186517901+
魔女見かけて突っ込んでケガして帰って来てさ、やっぱ危ないし……七海や由比の強さはわかっただろ?こいつらを組んで、魔女相手に負けるとこ想像できるか?
……あんまできねーな
だろ?
あっ待ってくれ、想像に「」入ってきた…負けたー!
そういう余計なことは考えなくていいんだよ!!

1.マジメに言ってんだぞ!お前オレがグリーフシードとってこなくて大丈夫なのかよ!
2.まあいいか!オレもメシとフロとベッドが毎日あるなら嬉しいしなー!
3.……うーん……やっぱちょっと考えさせてくれ
dice1d3=3 (3)
15024/05/07(火)04:14:11No.1186518019そうだねx2
……ダメか?
嫌だったかしら?
キンパツ、意地張らねー方がいいぞ

1.正直行きてーけど……先にやんないといけないことあっからさ
2.とーちゃんかーちゃんにアイサツしてくるから待っててくれ
3.オレ、赤いねーちゃんと一緒に行ってもみてーんだ
dice1d3=1 (1)
15124/05/07(火)04:16:32No.1186518099そうだねx2
そんじゃな!!
あっおい!……ったく。なんだってんだ

フェリシアさんのやらないといけないこととは?

1.戦い始めた「」のためにGSを確保してやらねーと死ぬだろあいつ雑魚だぞ
2.かことあやめに相談して決める
3.魔女を見つけた時に落ち着けるように特訓する
dice1d3=2 (2)
15224/05/07(火)04:17:43No.1186518131+
「あやめに相談」よ…!
15324/05/07(火)04:18:06No.1186518157+
かこぉ!?
15424/05/07(火)04:18:57No.1186518184+
心の奥底で、自分の勝手な判断でものを決めたら大変なことになる、とそう言われた気がしたのです
なぜなのかはわかりませんでしたが、フェリシアさんは後日いつもの公園で二人に相談し、そして

dice2d100=61 91 (152)
(二人の賛成度。二人ともやっちゃんも鶴乃さんも知っているので+50)
15524/05/07(火)04:21:15No.1186518270+
あちぐぇー
15624/05/07(火)04:22:15No.1186518315そうだねx2
うん、いいんじゃないかな?フェリシアちゃんにおうちができるの私は賛成だよ
あちしさー……家がないのが辛いのは本当によく知ってるし……あの二人がいるんなら大丈夫だと思うよ
……そっか……わかった!なんか床軋むし壁も薄いけどこれからあそこがオレん家だ!

……なんてことがあり、次、杏子さんとゆまさん

1.あれでウワサが終わりってんじゃないだろ?今度はあたしも仲間を連れて来るよ
2.おせわになりました!
3.しばらくゆまも預かってくれないか?
dice1d3=3 (3)
15724/05/07(火)04:24:38No.1186518402+
ゆまはね…
15824/05/07(火)04:25:45No.1186518440そうだねx3
キョーコ!?
……別に私はいいけれど…いいの?
ああ。あたしも連れ歩きたいのはやまやまなんだが、毎回見滝原からむち……電車に乗ってくるのも大変でね。これからしばらくこっちで動くんなら、ここに預けて毎回迎えに来るのが一番いいと思うんだよ

1.なんだー……ゆまおいて行かれるのかと思っちゃった
2.……そもそもあなたもここに泊まればいいんじゃないの?
3.ゆまはキョーコと一緒がいいよ……
dice1d3=2 (2)
15924/05/07(火)04:27:33No.1186518501+
そうだね
16024/05/07(火)04:29:26No.1186518562+
杏子とゆま追加!
16124/05/07(火)04:30:37No.1186518602+
あなた、普段はどこに泊まっているの?
……ホテルだよ
……どこからそのお金が?
…………
言えないのね。それじゃその話は聞けないわ。……まったく、あなた一人ならともかくゆまちゃんがいてそれじゃ示しがつかないでしょうに。……ええと、巴さん?だったかしら。その人が来たら詳しく話をしましょうか。それまでは泊まっていきなさい

なんて一幕もあり……鶴乃さんはそれをにこにこ見守っていることでしょうが

1.(今は大丈夫そうね…安心しているわ…安心…)
2.(何をとっかかりにすればいいのかわからないわね…どうしようかしら)
3.鶴乃もいつでも来なさいね
dice1d3=3 (3)
16224/05/07(火)04:31:39No.1186518652+
このやっちゃん無敵か
16324/05/07(火)04:33:21No.1186518722そうだねx3
ちょっと今回のやっちゃん強すぎますね

…ほ?
なにかあればいつでも駆け込んできていいわよ。……思えばあなたもお父さんと二人でお店を切り盛りして大変でしょう

1.そして近いからこそ話せないこともある…そうじゃない?
2.だからたまにこっちに来て遊ぶといいわ
3.部屋は空けておくわ、元倉庫の部屋になっちゃうけど
dice1d3=3 (3)
16424/05/07(火)04:34:30No.1186518759+
これは実際アーチ級魔法少女な
16524/05/07(火)04:35:43No.1186518810そうだねx3
いいの…?
ええ。ごめんなさいね、私のワガママで遠ざけて……

1.ももこにも頭を下げに行かないといけないわ……
2.どうせワガママになるなら全取りしようと思ったのよ
3.みふゆと……環さんも、ここにまた来てくれたらいいわね
dice1d3=3 (3)
16624/05/07(火)04:36:51No.1186518864+
何だお前無敵か?
16724/05/07(火)04:37:46No.1186518899+
しみじみそう言うやっちゃんに、鶴乃さんは寄り添っていました
ずっとずっと抱えていた不安が、なんだかゆっくり溶けていくようなそんな気がしていました

1.もしかしたら甘えてもいいのかもしれないとちょっとだけ思った
2.ちょっとだけ……ちょっとだけ、たまにここに来て、ゆっくりするだけだから……
3.……でも、話してくれてないこともあるんだよね…やちよ……
dice1d3=3 (3)
16824/05/07(火)04:42:59No.1186519117+
そんな二人の間に割り込みたくなかった「」は、ゆっくりとその場を去ろうとしますが

1.「」。悪いけど最後まで付き合ってもらうわよ。メルの占いの強制力を考えたら、今後もあなたはこの問題から逃げられない
2.また来るよ。それに、いつでも呼んでくれ
3.特に声はかからない。お互いもう逃げられないのは知っているし、「」に逃げる気はないのもわかっている
dice1d3=2 (2)
16924/05/07(火)04:46:39No.1186519249+
やち鶴の間に挟まらない女
17024/05/07(火)04:47:29No.1186519275+
もう逃げない。メルさんの最後の占いに触発され、「」は最後までこの問題に関わることを決めました
不安なのは実力くらいなものです

1.いざとなれば……と少し考えていることがある
2.……向こうも、本当に殺し合いがしたいわけじゃなさそうだ。なんとかやめさせられないか……
3.どんな道をたどることになったとしても、全力で走ればきっと悔いはないと思っている
dice1d3=3 (3)
17124/05/07(火)04:50:27No.1186519381そうだねx3
その結末がどうなるかはわかりませんし、この実力では常にどこかに予期せぬ終わりが待ち受けている可能性があることは考えなければなりません
それでも、行こうと思いました
それは今まで何もしてこなかった自分との決別の証であり、未だメルさんの死という光に焼かれていることの証明であり、覚悟でした
出来る限り生き抜いてやろうと、その先でダメなら受け入れようと、戦うための決意でした……

今日はここまで 次回もまた未定です
おつかれさまでした ありがとうございました
17224/05/07(火)04:52:31No.1186519444+
鶴乃とのトークで正解しか出さない女七海やちよ
17324/05/07(火)04:54:12No.1186519512+
お疲れ様!
17424/05/07(火)04:55:11No.1186519539+
お疲れ様ぜー!
17524/05/07(火)04:55:26No.1186519545+
いろはちゃんがダメそうだからやっちゃんが主人公してる
能力がすごい主人公してるから似合うけども…
17624/05/07(火)05:28:09No.1186520793+
「」がいるからやちよさんがここまでやれてるんだ
メルの占いの通りなんだよね
17724/05/07(火)06:16:20No.1186523021+
お疲れ様


1715011326742.png