二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715009560701.jpg-(311920 B)
311920 B24/05/07(火)00:32:40No.1186484104そうだねx4 03:00頃消えます
画像生成AIなんもわからん…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)00:35:14No.1186484915+
ネガティブはもうちょい基本のやつ幾らか入れた方がいいよ
224/05/07(火)00:35:35No.1186485012そうだねx3
最近見るそのスコアなんちゃらってプロンプトはポニーのやつなの?
324/05/07(火)00:40:21No.1186486534+
>ネガティブはもうちょい基本のやつ幾らか入れた方がいいよ
スレ画は参考にしていいよってもらったんだけどそうなの?
424/05/07(火)00:40:41No.1186486637そうだねx1
>最近見るそのスコアなんちゃらってプロンプトはポニーのやつなの?
そうらしい
524/05/07(火)00:41:24No.1186486876+
今ってこんなプロンプトの書き方するんだ
624/05/07(火)00:44:25No.1186487907+
__hogehoge__見るとpython思い出す…
724/05/07(火)00:44:50No.1186488052+
>今ってこんなプロンプトの書き方するんだ
何やってるのかさっぱりわからん…
824/05/07(火)00:46:14No.1186488497そうだねx3
わからない… 俺たちはノリでプロンプトを打っている…
924/05/07(火)00:46:42No.1186488643そうだねx2
outdoorsなのかindoorなのか俺にはさっぱりわからん…
1024/05/07(火)00:52:16No.1186490350+
とりあえず― torsoとcrying―
1124/05/07(火)00:54:06No.1186490915+
_って必要なのか
1224/05/07(火)00:55:44No.1186491435そうだねx3
ponyは独特だからわからんけど __xyz__ ってワイルドカードの参照宣言じゃねーの
1324/05/07(火)00:57:04No.1186491842+
有識者が来てくれた
1424/05/07(火)00:57:29No.1186491955+
良く見たら後半はほとんどワイルドカードだな
1524/05/07(火)01:01:40No.1186493122そうだねx2
>今ってこんなプロンプトの書き方するんだ
機械に人間語を理解させるんじゃなくて
人間が機械語を話した方が出力の品質が上がるとわけってからはどんどんその方向に
1624/05/07(火)01:04:14No.1186493814+
何そのアンダーバーって言おうとしたら俺が知らない技術の話だった
ワイルドカードは聞きおよびはするけど使ったことねえな
あとebaraもpony系列だからケモ系とカートゥーン系をネガティブに入れてアニメ系をポジティブに入れた方がいいよ
この画像のポジティブBREAK以降とネガティブ全部はスレ画で言うGenerate foreverの2段下の機能に突っ込んですぐに引っ張り出せるようにしてる
fu3444957.jpg
1724/05/07(火)01:05:24No.1186494126+
もうAIがプロンプト組んでくれねえかな
1824/05/07(火)01:08:49No.1186495069+
>もうAIがプロンプト組んでくれねえかな
そういう研究してる人もいるね
1924/05/07(火)01:11:14No.1186495758+
なんだかわからないけどスレ画の奴はネガティヴが足りてないのかい?
2024/05/07(火)01:12:04No.1186495989+
ネガティブもワイルドカードで置換してるから何使ってるのか全然わからん!
2124/05/07(火)01:12:40No.1186496141そうだねx2
PONYINGってのでpony用ネガティブまとめたのを参照してるんじゃない?
知らんけど
2224/05/07(火)01:15:41No.1186496994+
キャラと大量にぶっかけてること以外は全部ランダムでおまかせっぽいことだけは分かった
2324/05/07(火)01:16:54No.1186497380+
タグ数のわりに絵の出来がそれなりなのであんまり参考にしなくていいと思う
2424/05/07(火)01:18:50No.1186497950+
俺にわかるのはexplicitのi抜けてることくらいだ…
2524/05/07(火)01:19:01No.1186498005+
ポニーってどんなメリットあるの?
2624/05/07(火)01:21:13No.1186498588+
ponyはちゃんと三文字タグ意識した方が良いぞ
2724/05/07(火)01:23:25No.1186499168+
ケモをケモ用サイトで学習させまくったら何故かエロの精度がとても高くなった
学習スタイル独自のためLoRAが専用になるけど1.5との差別化待ってたのか
LoRA作ってる人らが元気になってやけにpony用LoRAが盛り上がってる
2824/05/07(火)01:23:28No.1186499177+
タグ数とかまたわからん言葉が出てきた
2924/05/07(火)01:24:25No.1186499399+
ponyちゃんで絵柄を調整するのは諦めた…
anystyle用に構図だけいただいてあとは魔神に任せる
3024/05/07(火)01:24:37No.1186499442+
ponyの派生モデルかもしれんがそのサンプリング数でdpmはやめとけ
あとxl利用なら少なくとも1024x1024以上にしろ
3124/05/07(火)01:24:38No.1186499443+
解像度が低いのと32の倍数じゃないのが気になる
3224/05/07(火)01:25:24No.1186499623+
ComfyUIでノード繋いでプログラミングみたいに出力制御するの楽しいけどやってる人いないの?
3324/05/07(火)01:26:23No.1186499811そうだねx3
pony系だとeularが安定だなぁ
俺が設定すると他だとガビっちゃう
3424/05/07(火)01:27:17No.1186500014+
>ポニーってどんなメリットあるの?
「このキャラにこの体位でエッチさせたい」ってなった時に
追加でキャラのlora(学習データ)と体位lora両方無いと上手く行かない事が多くて
そんでそのlora同士の相性が悪かったりすることも多い
ponyはエロ関係の構図は大抵作ってくれるので
キャラloraだけ用意すればそれで済む事が多い
3524/05/07(火)01:29:14No.1186500425+
>ComfyUIでノード繋いでプログラミングみたいに出力制御するの楽しいけどやってる人いないの?
通常UIで満足する人が多いからどうだろう
冗長処理が無いからComfyの方が早いんだけどね
3624/05/07(火)01:29:19No.1186500443+
これプログラミングで直接描く方向に向かってない?
3724/05/07(火)01:30:07No.1186500643そうだねx10
>これプログラミングで直接描く方向に向かってない?
最終的にはそうなると思う
正直if文とか欲しいし
3824/05/07(火)01:30:42No.1186500791+
momoiropony導入したらおしっこいい感じの位置から出してくれるようになって感動してる
3924/05/07(火)01:31:12No.1186500885+
キャラ出すのはそこまで問題無いのに絵柄LoRAはなんか微妙なんだよな
同じように学習させたの複数公開されてるの見てもponyは明らかにちょっと落ちる
4024/05/07(火)01:32:07No.1186501067+
>pony系だとeularが安定だなぁ
>俺が設定すると他だとガビっちゃう
cfg弄ったり他のサンプラーの原理知らないとeular以外は無理よ特にXLは
4124/05/07(火)01:32:58No.1186501244そうだねx2
俺が知ってるローカル環境と大分違うな
4224/05/07(火)01:34:46No.1186501590+
ponyは絵柄はあんまりだけど複数人の構図は得意だよ
版権キャラやpov系1girl前提ならイマジンの方が断然良い
4324/05/07(火)01:35:01No.1186501628そうだねx1
言われるがままに導入して言われるがままに設定して言われるがままにプロンプトを決めてるから原理なんて毛ほども理解してない
初めて導入した時のA11111…?と最近入れたforgeが同時にあるし
4424/05/07(火)01:35:30No.1186501739+
ponyはある程度自然言語で指示しても機能するけどあんま使わんよね
4524/05/07(火)01:36:21No.1186501938+
>キャラ出すのはそこまで問題無いのに絵柄LoRAはなんか微妙なんだよな
>同じように学習させたの複数公開されてるの見てもponyは明らかにちょっと落ちる
アレなんでだろうね 自分で作ったら上手いことハマってくれたんだが
4624/05/07(火)01:36:32No.1186501984+
AnyStyleをGW始まる前に知りたかったわ
ずっと上手く出来なくてどうすっかな…って思ってた触手による胸揉みというか胸への巻き付きみたいなのがようやく安定した
4724/05/07(火)01:36:34No.1186501992+
Danbooru語に慣れすぎて自然言語記述してもいいってこと忘れる
4824/05/07(火)01:37:08No.1186502117+
ワークフローでやらないとt2iからi2iの変換がダルすぎて辛い
4924/05/07(火)01:37:27No.1186502185+
最近XLにしたらケツに乳首生えなくて感動した
5024/05/07(火)01:37:35No.1186502214+
兄魔神はプロンプトがうまいこと掴めん…バタ臭い絵になる
5124/05/07(火)01:37:50No.1186502274+
SDXLから自然言語の読解能力が強まってはいるんだよな
dalle3ほどじゃないが
5224/05/07(火)01:38:06No.1186502318+
未だにblood orange使ってるわ…
5324/05/07(火)01:38:18No.1186502374+
ponyは品質タグを選ぶからな…
他と同じ感覚で入力すると逆効果になる
5424/05/07(火)01:39:34No.1186502650そうだねx2
ずっとローカルでやってるから実はNAIの方がここじゃ流行りな理由がよく分かってない
マシンパワー必要ないからなのかと思ったがNAIと違ってキャラは「Lora作ればいいじゃん」で終わりだからなのかしら?
5524/05/07(火)01:40:00No.1186502741+
XLにすると今までのLoRA資産使えなくなるんでしょ?
5624/05/07(火)01:40:54No.1186502915+
なんかめんどくさくてponyで大体全部やってるけど
ponyでモブで多人数エッチを出した後魔神でlora読み込んでinpaintして
特定キャラに変えるとかした方が絵柄とかそういうのも含めて出来いい感じになるのだろうか
5724/05/07(火)01:41:01No.1186502937そうだねx1
>XLにすると今までのLoRA資産使えなくなるんでしょ?
うん
5824/05/07(火)01:42:32No.1186503273+
>XLにすると今までのLoRA資産使えなくなるんでしょ?
Loraの作り方覚えて自分でやり直した方がええで
8GBでも何とか作れるしやり方もキャラ程度ならそんな難しくないし
でもポーズやシチュエーションはもうなんかわからん…
5924/05/07(火)01:42:51No.1186503348+
一応1.5用をXLで使えるようにする試みはあるが
モデルの好みでどの道1.5使う時と再現度のXLで両方使うからいいやって落ち着いた
6024/05/07(火)01:43:26No.1186503498+
XLになると理解度が高くなるからLora作りすごい楽なのよね…正直それも雰囲気でやってるけど
6124/05/07(火)01:43:40No.1186503554+
1.5で出した後XLで整えるとかやってもええ
6224/05/07(火)01:43:45No.1186503578そうだねx4
>ずっとローカルでやってるから実はNAIの方がここじゃ流行りな理由がよく分かってない
>マシンパワー必要ないからなのかと思ったがNAIと違ってキャラは「Lora作ればいいじゃん」で終わりだからなのかしら?
スマホでできるからは大きい気がする
6324/05/07(火)01:43:51No.1186503604+
animagineとかなら素で打ち込んでもマニアックなの以外は大抵出てこない?
6424/05/07(火)01:44:20No.1186503708+
(trainタブが何する機能かいまだによくわかっていない表情)
6524/05/07(火)01:45:15No.1186503928+
NAIってうっかりロリ生成しちゃったりしたらどうするの?怖くない?
6624/05/07(火)01:45:21No.1186503947+
>ずっとローカルでやってるから実はNAIの方がここじゃ流行りな理由がよく分かってない
>マシンパワー必要ないからなのかと思ったがNAIと違ってキャラは「Lora作ればいいじゃん」で終わりだからなのかしら?
1111使って2000枚とか作ってもグラボ壊れないし…
6724/05/07(火)01:46:59No.1186504280そうだねx1
現状NAIが羨ましいと思うのumamusumeで変なクリーチャー出す遊び出来ることくらいだわ
6824/05/07(火)01:47:48No.1186504457そうだねx3
>NAIってうっかりロリ生成しちゃったりしたらどうするの?怖くない?
NAIが悪いだろ
6924/05/07(火)01:47:53No.1186504470+
pony系統は理解してるのはscoreとsourceとratingくらいでponyの学習データ特有のタグがまあ分からん
scoreも456はネガティブに突っ込んでいいとか言われる事もあるから分からん
7024/05/07(火)01:49:03No.1186504713+
SDの呪文って今こんなのになってんの?
7124/05/07(火)01:49:11No.1186504730+
XLの方が総合的に良いんだけどおっぱいの質感だけは1.5の方が好き
でも色々checkpoint探すのめんどい
7224/05/07(火)01:49:12No.1186504736+
ローカルはちょっと調べればできること多いし絵柄もけっこう変えられるしで金払ってまでNAI使おうとは思わない
7324/05/07(火)01:49:19No.1186504759+
animagineにしてから体位とか乳首ピアスとか普通に出るようになってくれてすごいやりやすくなった
でも欲しいキャラ居なかったりLORA無かったりで痒所に手が届かない……まあ自分の勉強不足かもしれんが
7424/05/07(火)01:49:53No.1186504882+
>SDの呪文って今こんなのになってんの?
これはちょっとおかしいと思う…
7524/05/07(火)01:50:06No.1186504920+
まだローカルでやっていけるけどNAIがもう一段上になったら考えないとな
7624/05/07(火)01:50:14No.1186504941+
>animagineとかなら素で打ち込んでもマニアックなの以外は大抵出てこない?
横からだけどなんかアレ俺の環境だと上手く動かないんだよな…
綺麗に出るのあるから良いけど他にもなんかピカソの出来損ないみたいになるモデルがちょいちょいある
7724/05/07(火)01:50:53No.1186505062+
ponyというかe621弁は意味わからので適当な絵からコピペしてstylesに入れてる
7824/05/07(火)01:51:00No.1186505089+
ponyは魔人よりLoraの効きが素直だから作るほうも楽なんよな
7924/05/07(火)01:51:11No.1186505122+
Loraとの相性もあるからな
8024/05/07(火)01:51:11No.1186505126+
じゃじゃ馬馴らしが楽しいのかLoRA作る人もpony多い印象
8124/05/07(火)01:51:43No.1186505240+
scoreの456はネガティヴに入れて良い
scoreの456のupはポジティブに入れないと人間の品質が落ちるしぶっちゃけ789は風景画に近い
あと三文字タグは有志が調べた結果がネットに上がってるので一度見た方が良い
8224/05/07(火)01:52:56No.1186505466+
>あと三文字タグは有志が調べた結果がネットに上がってるので一度見た方が良い
この間「」に問答無用でうんこだす三文字を教えられた
まあ使い道がないわけではないが
8324/05/07(火)01:53:39No.1186505599+
animagine系が1.5よりはいいけど大差ないって感じだから
PONY系のほうが進化をより感じれるし特定分野だとNAIより性能いい
8424/05/07(火)01:53:46No.1186505620+
試行錯誤してやっと普通にとり回せるまで慣れた何作ろうって所でつまり…お前には本当に見たいエロ絵がないんだよ!って気付かされた
8524/05/07(火)01:54:02No.1186505673+
アニマジンはlora要らずが売りだからな…
8624/05/07(火)01:54:08No.1186505710そうだねx2
>この間「」に問答無用でうんこだす三文字を教えられた
>まあ使い道がないわけではないが
うんこ出す三文字ってdel…
8724/05/07(火)01:54:43No.1186505880+
三文字無視してたけどそんなに良いのか
8824/05/07(火)01:55:06No.1186505971+
>scoreの456はネガティヴに入れて良い
>scoreの456のupはポジティブに入れないと人間の品質が落ちるしぶっちゃけ789は風景画に近い
>あと三文字タグは有志が調べた結果がネットに上がってるので一度見た方が良い
なるほどいいこと聞いた
三文字タグも調べてみるか…
8924/05/07(火)01:56:02No.1186506137+
>三文字無視してたけどそんなに良いのか
cartoon系とrealisticを極力廃したいなら入れた方が良い
Loraやvaeで済ますなら必要ないけどね
9024/05/07(火)01:56:05No.1186506148そうだねx2
>これはちょっとおかしいと思う…
ワイルドカードで構図とか衣装とかのランダム化を図って大量生産する奴よねこれ
寝て起きたらいろんなえっちなぶっかけ画像が出来上がってることだろう
9124/05/07(火)01:56:17No.1186506193+
>試行錯誤してやっと普通にとり回せるまで慣れた何作ろうって所でつまり…お前には本当に見たいエロ絵がないんだよ!って気付かされた
「」にウケがいい絵を出して承認欲求を満たしていけ
9224/05/07(火)01:56:28No.1186506237そうだねx3
いいですよねしびたいに上がってる画像のプロンプト貰おうとしたらpngじゃなくてクソァ!ってなるの
9324/05/07(火)01:56:41No.1186506269+
PONYはもう絵柄LORAかなりあるからそっち使うほうが楽だと思う
9424/05/07(火)01:56:56No.1186506320+
作家名使いたくないけどなんとなく方向性定めたいときに使うJapanese Hentai
効果はあるんだかないんだか…
9524/05/07(火)01:56:57No.1186506327+
1.5SDのLoraとかの資産ってponyとかXL環境で使えない?
9624/05/07(火)01:57:06No.1186506345+
アナルあきの絵柄再現がすごい
そのまま名前で出せるし
9724/05/07(火)01:58:09No.1186506524+
Animagineにせよponyにせよ派生系がどんどん増えてくから良いモデルを探すのも大変だ
XLのモデルカタログみたいなのあるんだろうか
9824/05/07(火)01:58:10No.1186506528+
>1.5SDのLoraとかの資産ってponyとかXL環境で使えない?
なんか変換するツールみたいなのはあったけど
あんまり話聞かないあたり実用性低いのかみんなXLで作り直してるのか
9924/05/07(火)01:58:17No.1186506548+
>1.5SDのLoraとかの資産ってponyとかXL環境で使えない?
使えない
まあ1.5で出した画像をいい感じに綺麗に整えてXLの Lora作りに役立てようぜ
10024/05/07(火)01:58:57No.1186506650+
1.5は1.5で絵師loraの学習素材が洗練されてなかったのかプロンプトにmangaと入れたらエロ漫画っぽく生成してくれたなあ
ponyで入れても出力結果に漫画本が出てくるだけだ
10124/05/07(火)01:59:34No.1186506738そうだねx2
>あんまり話聞かないあたり実用性低いのかみんなXLで作り直してるのか
Lora作った本人なら学習に使った加工済画像残してるはずなんで…
10224/05/07(火)01:59:35No.1186506739+
ponyはanimagineと比較するとプロンプトの効きが強いからね
だからこそ暴れ馬とか言われるんだけども
10324/05/07(火)02:00:00No.1186506802+
しびたいがメッカだと思ってるからhagging faceでしか公開されてないcheckpointとかよく見つけてくるなって思う ebaraもそうだし
10424/05/07(火)02:00:10No.1186506823+
スネークが拘束されてた台みたいなのを出してくれるモデルを探している旅の途中なんだけど良い感じのプロンプトもモデルも知らぬ
知らぬのでnunを嬲ってシコっている…
10524/05/07(火)02:00:10No.1186506826そうだねx1
pony難しい…
10624/05/07(火)02:00:53No.1186506949そうだねx1
SD1.5くらいの頃に雰囲気に任せてた部分もXLやponyだと仔細に記述してやる必要が出てきて難易度が上がった
10724/05/07(火)02:00:58No.1186506957+
ponyはv6しか使ったこと無いけどサンプリング方法とステップ数は推奨されてるやつ?
あとpony_v6からの派生サイズが1024x1024ベースだと思うからもうちょっと大きくてもいいんじゃないかな
10824/05/07(火)02:00:59No.1186506959+
性欲に従って単語を入れることしかしていない
10924/05/07(火)02:01:37No.1186507077+
>性欲に従って単語を入れることしかしていない
わかる
最近Smooth belly覚えて捗ってる
11024/05/07(火)02:01:45No.1186507095+
ハイグレポーズ作れるからローカルでLora使えて最高って思っている
まあ使ったことないからNAIが実際どうなのかとかやろうと思えば出来るかとかすらわからないのだけど…
11124/05/07(火)02:02:24No.1186507178+
>SD1.5くらいの頃に雰囲気に任せてた部分もXLやponyだと仔細に記述してやる必要が出てきて難易度が上がった
1.5は指示しなくても勝手に絵を描いてくれる感が強かったな
SDXLは言われない部分は手抜きする
11224/05/07(火)02:02:52No.1186507257+
XLの要求VRAM下がってくれねえかな
11324/05/07(火)02:03:16No.1186507320+
うーんもうしばらくはNAIに頼る…
11424/05/07(火)02:03:28No.1186507352+
>XLの要求VRAM下がってくれねえかな
forge使えばだいぶ軽くなるぞ
11524/05/07(火)02:03:37No.1186507381+
Colorboys2D
私の好きなモデルです
11624/05/07(火)02:03:55No.1186507425そうだねx2
三文字ってabsでむきむきみたいなやつ?
11724/05/07(火)02:04:15No.1186507496+
>XLの要求VRAM下がってくれねえかな
forge使っても12gじゃ足りねえな…って最近思うようになってきた
あとRAMも64g欲しい
11824/05/07(火)02:04:17No.1186507503+
>XLの要求VRAM下がってくれねえかな
ComfyUIって手もあるぞ
11924/05/07(火)02:04:38No.1186507573+
>XLの要求VRAM下がってくれねえかな
forge入れたらだいぶ負荷下がって処理も早くなるよ 原理はまったくわからん
俺の3070でも1024×1600を10秒ぐらいで作ってくれる
12024/05/07(火)02:05:22No.1186507690+
>>XLの要求VRAM下がってくれねえかな
>forge使っても12gじゃ足りねえな…って最近思うようになってきた
>あとRAMも64g欲しい
4070ti superにするか
4090にするか
12124/05/07(火)02:05:37No.1186507724そうだねx2
>forge使っても12gじゃ足りねえな…って最近思うようになってきた
8gでも余裕だから何やってんだそれ…
12224/05/07(火)02:05:55No.1186507788+
>三文字ってabsでむきむきみたいなやつ?
絵柄を絵師の名前でなくてアルファベットの組み合わせ三文字で学習されてる
12324/05/07(火)02:06:06No.1186507826+
思い出の抜きゲーのシーンをi2iでリファインしたらそれはもう捗った
12424/05/07(火)02:06:13No.1186507842+
SD3も出るがXLが魔神とpony出るまで1.5から移行出来てる感無かったの思うと
2次元系出す人にはSD3はあまり縁が無さそうだ
12524/05/07(火)02:06:30No.1186507896+
>>>XLの要求VRAM下がってくれねえかな
>>forge使っても12gじゃ足りねえな…って最近思うようになってきた
>>あとRAMも64g欲しい
>4070ti superにするか
>4090にするか
最近70tiに換装したばっかりなんだよね…
もう少し贅沢するべきだった
12624/05/07(火)02:07:04No.1186508001+
SD3もいい感じのマージモデルくるまではまぁ放置されるだろう
12724/05/07(火)02:07:11No.1186508018+
>三文字ってabsでむきむきみたいなやつ?
ちょっと違うかな…
absってそのまんま英語で腹筋って意味だから…
特定のイラストレーターの絵柄をある程度モデル内に含有していてそれを呼び出す文字列があるのよpony
石恵とかぺととかに寄せられる
12824/05/07(火)02:07:35No.1186508095+
>SD3も出るがXLが魔神とpony出るまで1.5から移行出来てる感無かったの思うと
>2次元系出す人にはSD3はあまり縁が無さそうだ
それこそAnimaとかponyみたいなのが出れば試してみるつもりだけどそもそも2次元向きではないとかそういう話だろうか
12924/05/07(火)02:07:35No.1186508099+
そんなに差があるのかね12GBと16GBって
勢いでtisuperにしたのはいいが前が3070だったからわからん
13024/05/07(火)02:08:25No.1186508226+
>ずっとローカルでやってるから実はNAIの方がここじゃ流行りな理由がよく分かってない
>マシンパワー必要ないからなのかと思ったがNAIと違ってキャラは「Lora作ればいいじゃん」で終わりだからなのかしら?
自分も全く同じ状況だけど
聞いた話だとローカルで出すのが難しいキャラ指定したダブルフェラとか獣姦とか
キャラ自体もLora無しでもかなり似せたの出してくれるって
13124/05/07(火)02:09:30No.1186508411+
>思い出の抜きゲーのシーンをi2iでリファインしたらそれはもう捗った
最近むっ!てなる画像みたら全部i2iしてキャラ差し替えてるわ
13224/05/07(火)02:09:41No.1186508436+
>ずっとローカルでやってるから実はNAIの方がここじゃ流行りな理由がよく分かってない
単純に誰もかれもがいいマシーンもってるわけじゃねぇんだ
なんならPCすらもってなくてスマホでシコるためにだしてるのも多いんじゃないかな
13324/05/07(火)02:10:06No.1186508506+
上で言われてたなんでも排便させる奴確かcesだったかな
スカ好きでもない人が興味本位で使うと後悔するから気をつけて
13424/05/07(火)02:10:13No.1186508531+
主にloraの管理の問題でponymagineに期待してる
13524/05/07(火)02:10:19No.1186508548+
ponyは以前触ってたけど文法が慣れなくて投げちゃった
しかしFurryV3に慣れた今なら…!
13624/05/07(火)02:11:06No.1186508670+
ponyも派生モデルならだいたいダンボール語理解してくれるから楽よ
13724/05/07(火)02:11:34No.1186508745そうだねx2
ebaraが使いやすくてもう全部これでいいやってなってる
13824/05/07(火)02:11:58No.1186508800+
NAIはみんな似たような環境だからノウハウや呪文を共有しやすいのが大きいと思う
ローカルだとponyの文法分からん…ってなるし
13924/05/07(火)02:12:00No.1186508810+
i2iのやり方がよく分からねぇ…
そのままプロンプトぶち込んでも元イラストまんまだったり変に崩れたのしかできない
14024/05/07(火)02:12:57No.1186508924そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
14124/05/07(火)02:13:01No.1186508938+
入力プロンプトの予測変換してくれるやつがdanbooru語だけじゃなくてe621語にも変換してくれるからそれ使うといいよ
俺はそもそもこの機能を知らなくてなんて無駄な苦労をしてきたんだと思った
14224/05/07(火)02:13:05No.1186508951+
そういやdeforumとか使ってる「」居る?
めんどすぎて一瞬で諦めたんだけど
14324/05/07(火)02:13:09No.1186508968そうだねx1
forgeはメインメモリめっちゃ食うので
forgeなのに遅いって人は何か要らんアプリめっちゃ起動してメインメモリ食ってるか
そもそも積んでるメインメモリが少ないんだと思う
14424/05/07(火)02:13:35No.1186509025+
scoreとか三文字とかの情報ってwikiに纏まってるかな
14524/05/07(火)02:14:20No.1186509146+
>scoreとか三文字とかの情報ってwikiに纏まってるかな
ぷっしーのwikiにだいたいまとまってるから見てきたほうが早い
14624/05/07(火)02:14:26No.1186509164+
ponyの文法って言ってもscore_9, score_8, score_7up, souce anime,ってポジに入れてネガにsouce_furry, souce_toon,って入れるだけじゃない?
それ以外のプロンプトも大体danbooru語で通じるしね派生モデルなら尚更
14724/05/07(火)02:15:30No.1186509330+
pony V7はどうなるやら
あと魔神ponyに続くモデルって難しいかなやっぱ
14824/05/07(火)02:15:33No.1186509336+
>i2iのやり方がよく分からねぇ…
>そのままプロンプトぶち込んでも元イラストまんまだったり変に崩れたのしかできない
デノイズの調整はちゃんとしている?
どんな画像から何を作りたいのかにもよるけども元イラストまんまなら多分低すぎるんじゃない?
14924/05/07(火)02:15:34No.1186509337そうだねx3
comfyは拾ったワークフロー調べながら改良することはできるけど
こんなもん1から作れる気がしねぇ!
fu3445145.jpg
15024/05/07(火)02:15:35No.1186509342+
>入力プロンプトの予測変換してくれるやつがdanbooru語だけじゃなくてe621語にも変換してくれるからそれ使うといいよ
あれってe621語対応してたの?!
別の拡張機能かしら
15124/05/07(火)02:16:53No.1186509567+
>あと魔神ponyに続くモデルって難しいかなやっぱ
ローカルの大規模モデルとか金儲けに繋げづらいのに富豪が金なげうって作ってるからな…
NAIみたいにあれで金儲けしようってところでないとそうそうでない
まぁPonyはNAIに全力でパクられたが
15224/05/07(火)02:18:14No.1186509762+
>まぁPonyはNAIに全力でパクられたが
ケモナーの意思が引き継がれたんだから万々歳だよ
15324/05/07(火)02:18:44No.1186509822+
>あれってe621語対応してたの?!
>別の拡張機能かしら
settingからtag_autocompleteを開いて1番上のtag filenameをe621.csvに切り替えよう
下の方のextra filenameからdanbooruを選べば両方出してくれてあんしん
15424/05/07(火)02:18:56No.1186509848+
>まぁPonyはNAIに全力でパクられたが
中身一緒なの?
15524/05/07(火)02:19:31No.1186509937+
もしかしてpony使いこなせればNAIに匹敵したレベルで生成できるのか
15624/05/07(火)02:19:47No.1186509974+
comfyはプログラミング好きな人向けなんやな
15724/05/07(火)02:19:57No.1186509993+
>中身一緒なの?
3文字も一緒だからponyに追加学習してるのがNAIのfurryだ
15824/05/07(火)02:20:40No.1186510121+
ebaraならかなりのモノが出来上がる
spread pussy, でこんなに綺麗に出してくれるんすか?ってなった
15924/05/07(火)02:20:45No.1186510132+
comfyはアプデでノードすぐぶっ壊れるんだよなぁ
直すのは構わないんだけど過去絵のワークフロー使えなくなるのがきつい
16024/05/07(火)02:21:16No.1186510201+
>もしかしてpony使いこなせればNAIに匹敵したレベルで生成できるのか
1024×1024くらいのサイズならだいたい似たようなもんできるよ
Lora使わないと版権キャラとかは出しづらいけど
16124/05/07(火)02:22:09No.1186510335そうだねx1
>ebaraならかなりのモノが出来上がる
>spread pussy, でこんなに綺麗に出してくれるんすか?ってなった
あれ日系台湾人が作ってるからかまんこへのこだわりが凄いね…
16224/05/07(火)02:22:28No.1186510375+
ponyの方がnaiに追いつけ追い越せの熱があるし
ある意味盛り上がってる方かもしれない
16324/05/07(火)02:23:24No.1186510518+
NAIじゃ出しづらい最新版権とかLoraで作れるから最近はPonyというか円安がチョットツライカラしばらくお休み
16424/05/07(火)02:23:36No.1186510544そうだねx1
>試行錯誤してやっと普通にとり回せるまで慣れた何作ろうって所でつまり…お前には本当に見たいエロ絵がないんだよ!って気付かされた
チンポの声を聞け
16524/05/07(火)02:23:55No.1186510592+
NAIはスマホで出来るから仕事中でも使えるのがいい
16624/05/07(火)02:24:07No.1186510621そうだねx6
仕事しろ
16724/05/07(火)02:24:29No.1186510672+
ponyやXLはマギレコの子やつぐちゃん出せないかな
16824/05/07(火)02:24:47No.1186510711+
>試行錯誤してやっと普通にとり回せるまで慣れた何作ろうって所でつまり…お前には本当に見たいエロ絵がないんだよ!って気付かされた
適当に新しく出た良く知らんキャラのloraとかで何となくエロ絵作ってたら
この子好き♡ってなる事もある
16924/05/07(火)02:25:10No.1186510760+
俺はグラボが貧弱だからseaart課金してこんなの作ってシコってるわ
fu3445155.jpg
17024/05/07(火)02:25:10No.1186510763+
20〜40枚程度の素材で素早く学習させる方法を公開してくれてる人が居てそれ以来まあ捗る
コイカツで見た目気に入ったオリキャラとかを適当にスクショしてlora作って…で一生シコれる
17124/05/07(火)02:25:15No.1186510772+
さすがに企業がやってるだけあってNAIの方が優れているんだな
17224/05/07(火)02:25:18No.1186510778+
>ponyやXLはマギレコの子やつぐちゃん出せないかな
LoRAが要るかなあ
civitaiにあれば問題なく出るとは思う
17324/05/07(火)02:25:20No.1186510786+
ローカルやりつつnaiも1カ月課金したけどanlas全然使い切れん
17424/05/07(火)02:26:00No.1186510878+
>さすがに企業がやってるだけあってNAIの方が優れているんだな
1.5まではそうだったけど今は大差ないよ
17524/05/07(火)02:26:05No.1186510893+
>>あれってe621語対応してたの?!
>>別の拡張機能かしら
>settingからtag_autocompleteを開いて1番上のtag filenameをe621.csvに切り替えよう
>下の方のextra filenameからdanbooruを選べば両方出してくれてあんしん
ありがとう
せっかく確認だ!
17624/05/07(火)02:26:15No.1186510925+
>civitaiにあれば問題なく出るとは思う
1.5時代のしかないなぁ
17724/05/07(火)02:26:42No.1186510979+
waifudiffusion…お前は今どこで戦っている…
17824/05/07(火)02:26:49No.1186510998+
SDXLのLoraかなり簡単になってるから自分でやってみるといいぞ
8Gグラボでも結構なんとかなる
17924/05/07(火)02:26:56No.1186511015そうだねx1
NAIは手間がかからなさ過ぎる
18024/05/07(火)02:27:41No.1186511106+
NAIの話したいならいつものNAIスレたてて語ってきたら…?
18124/05/07(火)02:28:08No.1186511151+
今んとこNAIが優れてるのは絵師やキャラloraがpony用の配布無くて自分で作るのも無理だって場合とかだな
18224/05/07(火)02:28:38No.1186511204+
>20〜40枚程度の素材で素早く学習させる方法を公開してくれてる人が居てそれ以来まあ捗る
>コイカツで見た目気に入ったオリキャラとかを適当にスクショしてlora作って…で一生シコれる
一時期ハニセレとかコイカツ使ってLoRA作ったことあるけど今ってもっと枚数少なく楽に作れるのか
昔はLoRA作成のためのLoRAとか作成する必要があったような……
18324/05/07(火)02:28:56No.1186511236+
ponyやるか!って用意した所で力尽きて1.5環境から抜け出せない
18424/05/07(火)02:29:14No.1186511266+
ponyはプロンプト次第でそれこそ変幻自在だから楽しいよ
18524/05/07(火)02:29:18No.1186511277そうだねx2
NAIの良さは手軽さとコストだねえ
ただ企業だからいつ色んなNGが発生してくるかわからない
ローカルの良さは自分でいじくる楽しみか
あとまぁ…とてもお見せできないような代物を痕跡なく作れる…
18624/05/07(火)02:29:55No.1186511344+
ドル円が120円くらいになったらまたNAIのお世話なるよ…
18724/05/07(火)02:30:00No.1186511353+
誰でも手軽にできる見たいなイメージだけどクオリティを求めると結局専門的な知識が要求されるよな
18824/05/07(火)02:30:07No.1186511362そうだねx1
>ponyやるか!って用意した所で力尽きて1.5環境から抜け出せない
始めちゃうと逆に1.5に戻れなくなるくらいだよ
forgeならずいぶん快適だ
18924/05/07(火)02:30:17No.1186511374そうだねx2
ローカルの一番楽しいところはダイナミックプロンプトだと思ってる
19024/05/07(火)02:30:37No.1186511409+
>ponyやるか!って用意した所で力尽きて1.5環境から抜け出せない
正直クオリティがかなり違うから是非ともがんばって導入してほしい
自分もここでponyの見せられて導入したし
19124/05/07(火)02:30:51No.1186511439+
>NAIの良さは手軽さとコストだねえ
>ただ企業だからいつ色んなNGが発生してくるかわからない
>ローカルの良さは自分でいじくる楽しみか
>あとまぁ…とてもお見せできないような代物を痕跡なく作れる…
環境構築が面倒な分費用がかからんって良さも有るねえ
まあハイスペPCが必須な上にXLでやや必須スペック上がったからこれ以上技術が上がった時にどうなるか分からん強さも有るけど…
19224/05/07(火)02:30:51No.1186511440+
>ドル円が120円くらいになったらまたNAIのお世話なるよ…
果たしてくるのかそんな好景気が……
19324/05/07(火)02:31:02No.1186511459+
>ponyやるか!って用意した所で力尽きて1.5環境から抜け出せない
あと一歩前に出て欲しい
引き返せなくなるから
19424/05/07(火)02:31:04No.1186511467+
1.5は1.5でお気に入りLoraあるから離れられない…
1.5でForge使うとだいぶデカい画像もだせていいぞ!
指が相変わらず6本あったりするけど
19524/05/07(火)02:31:16No.1186511490+
>あとまぁ…とてもお見せできないような代物を痕跡なく作れる…
ローカルは実在人物弄れるからな…
19624/05/07(火)02:31:30No.1186511514+
>果たしてくるのかそんな好景気が……
いやそれは不景気だぞ
19724/05/07(火)02:32:12No.1186511583+
NAIでも未だに6本指とか4本指でるけどponyはほぼそういうのでないのだけは確実に勝ってる
まぁたまに蹄とか馬になったりするが…
19824/05/07(火)02:32:17No.1186511590+
魔人は外野うるさくて作者萎えちゃったな
19924/05/07(火)02:32:21No.1186511593+
ponyというかXLは本当にやり始めると出来の良さで1.5に戻れなくなるぞ!頑張れ
ponyの絵柄が…ってのはebaraponyにすれば全部解決するから
20024/05/07(火)02:32:38No.1186511622+
4070導入したのにlora作成にエラーでまくって泣きそう
20124/05/07(火)02:32:59No.1186511658+
x-adapterが実用化されればよかったんだけどねえ1.5のLoRAをSDXL環境でしっかり動くようにするってやつ
20224/05/07(火)02:33:13No.1186511680+
俺は三次専門だから1.5でいいや
XLのいい感じのモデルがみつからないんでな
20324/05/07(火)02:33:18No.1186511689+
>4070導入したのにlora作成にエラーでまくって泣きそう
色々設定見直しな…って前にまず裏で何か動かしてないか?
4070じゃ裏でゲーム動かしてたりすると一生生成終わんないぞ
20424/05/07(火)02:33:30No.1186511711+
ponyもNAIの…いやNAIのFurryV3並に性行為が安定して出せるなら夢があるな
いや理論上は出せるんだろうけどね
20524/05/07(火)02:33:34No.1186511717+
>1.5は1.5でお気に入りLoraあるから離れられない…
わかる
ドマイナーキャラのLoraもあって何考えてんだこの人とかあるもの
20624/05/07(火)02:33:43No.1186511738+
>魔人は外野うるさくて作者萎えちゃったな
一方ponyの作者はNAIを訴える準備をしていた
20724/05/07(火)02:33:45No.1186511741+
だいぶ前にXL試した時は全然自由度なかったから今移行して驚いてる
20824/05/07(火)02:34:00No.1186511759+
>SDXLは言われない部分は手抜きする
そんなところは人間に似なくていい
20924/05/07(火)02:34:06No.1186511771+
あー三次方面は確かにまだ足りないねーSDXL
21024/05/07(火)02:34:23No.1186511794そうだねx1
正直技術の進歩が早すぎて追いつけんのだ
animagineやponyが流行りだしてから半年経ってないんだから…
21124/05/07(火)02:34:34No.1186511812+
>>魔人は外野うるさくて作者萎えちゃったな
>一方ponyの作者はNAIを訴える準備をしていた
負け戦にならない?大丈夫?
21224/05/07(火)02:34:44No.1186511824+
x-adapter続報聞かないなと思ったらダメだったのか…
21324/05/07(火)02:35:03No.1186511858+
>負け戦にならない?大丈夫?
絵柄に著作権はないがプログラミングにはちゃんと権利あるのでほぼNAIが負けるっすね…
21424/05/07(火)02:35:41No.1186511928+
>x-adapter続報聞かないなと思ったらダメだったのか…
年始あたりで結構話出てたけど3月くらいから続報パタリと途絶えちゃったね…
もしかしたら水面下で実用化に向けて調整してるのかもだけど
21524/05/07(火)02:36:35No.1186512010+
三次方面はなんかマニアックなものしか無い印象だな…
21624/05/07(火)02:36:51No.1186512033+
ebaraみたいなネガティブほぼ要らんみたいなモデルでも一般的なネガティブを強めに載せると絵柄が好き寄りに動いたりするからわからんもんだ
21724/05/07(火)02:36:59No.1186512043+
ponyてSD3版も作り始めてるみたいだし
何物なのこのケモナー
21824/05/07(火)02:38:13No.1186512150+
>一時期ハニセレとかコイカツ使ってLoRA作ったことあるけど今ってもっと枚数少なく楽に作れるのか
>昔はLoRA作成のためのLoRAとか作成する必要があったような……
https://civitai.com/models/351583/sdxl-pony-fast-training-guide%202ch
prodigyとかいうOptimizeが凄くすごいっぽくて即座に安定した物が出来る
過学習し過ぎるからそれこそ60枚未満で十分という変な感じだが
21924/05/07(火)02:38:56No.1186512227+
何故かopenpose効かないからany出てくれてよかった
22024/05/07(火)02:39:21No.1186512265そうだねx3
俺も1.5の時たまに3次生成してたけどバケモノ産まれた時の怖さが2次の比じゃないよね
22124/05/07(火)02:41:05No.1186512419+
不気味の谷と呼ぶのも烏滸がましいくらいの怖い顔と体型のクリーチャーが出来上がったりするもんね…
22224/05/07(火)02:41:34No.1186512467+
>俺も1.5の時たまに3次生成してたけどバケモノ産まれた時の怖さが2次の比じゃないよね
個人的には気軽にクリーチャー作れるのはいいと思う
22324/05/07(火)02:42:06No.1186512509そうだねx2
2次は多少失敗しても興奮できる
3次は何てモノを見せてくれたんだ…って萎びる
22424/05/07(火)02:42:16No.1186512520+
エルデンリングにでてきそうなのでてくるよね3次の
22524/05/07(火)02:42:45No.1186512558+
人体に対する冒涜的な感じに出来上がるからサイレントヒル感ある
22624/05/07(火)02:43:28No.1186512610+
ぎょっとしておぺにすが一瞬でしなしなになるのが出てくる
22724/05/07(火)02:44:41No.1186512708+
お勧め度高そうだからpony使ってみます
22824/05/07(火)02:44:59No.1186512732+
3070だけどforgeでXLとponyやってみるか!
うおダウンロード時間なっが…
22924/05/07(火)02:45:17No.1186512764+
実在の人物で異形化したの出しちゃうともうね…
テレビを正視できない
23024/05/07(火)02:45:52No.1186512817+
今日もまた新しいケモナーが生まれたな…
23124/05/07(火)02:46:16No.1186512846+
ponyはponyでもノーマルは正直使いづらいからebaraってのにしとけ
https://huggingface.co/tsukihara/xl_model
23224/05/07(火)02:47:29No.1186512950+
最初だからこそオリジナルを使った方が良いと思うけどなぁ…
派生を使うのは頭抱えてからで良いと思う
23324/05/07(火)02:50:42No.1186513201+
ponyを始めたらcnlllite-anystyleにも触れてみてもらいたい
色々遊べるから
23424/05/07(火)02:52:26No.1186513352+
色々勧めてくれてありがとう
一通り試してみます


1715009560701.jpg fu3444957.jpg fu3445145.jpg fu3445155.jpg