二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715001923683.jpg-(40252 B)
40252 B24/05/06(月)22:25:23No.1186429309+ 23:29頃消えます
そろそろMXで神は遊戯に飢えている。はじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)22:30:03No.1186431562+
また
224/05/06(月)22:30:07No.1186431593+
また
324/05/06(月)22:30:09No.1186431610+
また
424/05/06(月)22:30:12No.1186431631+
また
524/05/06(月)22:30:27No.1186431735+
OPない
624/05/06(月)22:30:31No.1186431758+
むっ!
724/05/06(月)22:30:32No.1186431770+
スタジアム総盛り上がりとは思えぬゲームだぞ…!!
824/05/06(月)22:30:35No.1186431792+
褐色!
924/05/06(月)22:30:41No.1186431836+
前番のドラマどの層向けなんだ…
1024/05/06(月)22:31:04No.1186432019+
このイケメン面白キャラだな?
1124/05/06(月)22:31:09No.1186432069+
フリフリ提供
1224/05/06(月)22:31:14No.1186432114+
神様がゲームしたくて仕方ないから来たはずなのにゲーム出ないんだ…
1324/05/06(月)22:32:33No.1186432747そうだねx1
罠と魔法とかまたあからさまな
1424/05/06(月)22:32:40No.1186432797+
理解できましたね?
1524/05/06(月)22:32:44No.1186432821+
治癒!
1624/05/06(月)22:33:04No.1186432999+
メガフレイム
1724/05/06(月)22:33:06No.1186433021+
ヘルメガフレイムよ
1824/05/06(月)22:33:07No.1186433030+
ヘルフレイム
1924/05/06(月)22:33:09No.1186433042+
おい効果音
2024/05/06(月)22:33:13No.1186433082+
めがふれいむ
2124/05/06(月)22:33:14No.1186433098+
ショックかな?
2224/05/06(月)22:33:16No.1186433114+
やたら多いな魔法!
2324/05/06(月)22:33:39No.1186433292+
デカパイ感謝
2424/05/06(月)22:33:40No.1186433304+
カードプールわかってないカードゲームアニメが多いのに
2524/05/06(月)22:33:56No.1186433432+
天秤みたいな
2624/05/06(月)22:33:56No.1186433436+
ライアー・ライアーで見た気がすんなこれ…
2724/05/06(月)22:34:09No.1186433512+
同じイラストのカードあるぞ
2824/05/06(月)22:34:24No.1186433618+
王道を征く
2924/05/06(月)22:34:51No.1186433826+
むっ!
3024/05/06(月)22:34:51No.1186433829+
でっか
3124/05/06(月)22:34:52No.1186433834+
むっ!
3224/05/06(月)22:34:52No.1186433838+
むっ!
3324/05/06(月)22:34:53No.1186433841+
むっ!
3424/05/06(月)22:34:57No.1186433872+
むっ!
3524/05/06(月)22:34:57No.1186433878+
むっ!
3624/05/06(月)22:35:00No.1186433890+
むっ!
3724/05/06(月)22:35:01No.1186433898+
なにこの変身
3824/05/06(月)22:35:04No.1186433918+
でっか…
3924/05/06(月)22:35:05No.1186433932+
結構凝ってるな
4024/05/06(月)22:35:09No.1186433952+
敵の女の子をもっと映して
4124/05/06(月)22:35:14No.1186434005+
その変身バンクみたいなのいる?
4224/05/06(月)22:35:21No.1186434063+
完全に猫になっちゃったぞ
4324/05/06(月)22:35:23No.1186434075+
ケツみてえな口しやがって
4424/05/06(月)22:35:29No.1186434117+
罠次第だけど罠無効強そうなのに
4524/05/06(月)22:35:30No.1186434121そうだねx1
こんなに視聴者いたのか…
4624/05/06(月)22:35:34No.1186434156+
7点!?
4724/05/06(月)22:35:53No.1186434277+
>その変身バンクみたいなのいる?
見た目でわかるのはマジでありがたいから…
4824/05/06(月)22:35:57No.1186434312+
ショートカットして一気にゴールに行けそうなマップだな…
4924/05/06(月)22:36:06No.1186434358そうだねx1
観客はなにを盛り上がってるのか
5024/05/06(月)22:36:30No.1186434560+
より早く目を選んだほうなの…
5124/05/06(月)22:36:35No.1186434589+
ファンの子がみんなデカパイ
5224/05/06(月)22:36:37No.1186434602+
俺のターン!
5324/05/06(月)22:36:55No.1186434719+
ブロントさんかこいつ
5424/05/06(月)22:37:19No.1186434884+
ふわふわカードバトル?
5524/05/06(月)22:37:22No.1186434908+
ドロー!
5624/05/06(月)22:37:24No.1186434923+
俺のターン!やりたいだけは
5724/05/06(月)22:37:36No.1186435015+
遊戯王と双六を合体させた全く新しい
5824/05/06(月)22:37:37No.1186435023+
なんか相手の人ノリノリだな…
5924/05/06(月)22:37:39No.1186435034そうだねx1
ミンサガかよ
6024/05/06(月)22:37:42No.1186435075+
ゲーム進行中にルール確認するの…
6124/05/06(月)22:37:46No.1186435101そうだねx2
ヘェーラルロォー
6224/05/06(月)22:38:02No.1186435223そうだねx1
>俺のターン!やりたいだけは
俺だってこうなったらやってみたい
6324/05/06(月)22:38:03No.1186435229そうだねx2
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
6424/05/06(月)22:38:20No.1186435363+
ロボだこれ
6524/05/06(月)22:38:51No.1186435576+
それぞれに加算なの
6624/05/06(月)22:38:53No.1186435594+
それぞれの効果に+1なの…
6724/05/06(月)22:39:13No.1186435750+
ラロラロリロラロ
6824/05/06(月)22:39:21No.1186435818+
追加ダメージに+1は色々やばいソリティア出来そうだ
6924/05/06(月)22:39:36No.1186435937+
永続効果多いぞ
7024/05/06(月)22:39:43No.1186435998+
どういうカードがあるかわかってないのか
7124/05/06(月)22:39:44No.1186436011+
火力デッキなんてライフゲインすればぐぬぬってなるよ
7224/05/06(月)22:39:52No.1186436078+
がってんです!
7324/05/06(月)22:39:57No.1186436112+
がってんだ
7424/05/06(月)22:39:57No.1186436114+
ガッテンとか久々に聞いた
7524/05/06(月)22:40:09No.1186436217+
魔法カードの使用にコストがいらないなら
引き運がかなり重要になるな?
7624/05/06(月)22:40:12No.1186436253+
カード効果1ターン1回じゃないんだ
貯めこんで一斉に使うとかすればいいんじゃね
7724/05/06(月)22:40:33No.1186436456+
うーわ…
7824/05/06(月)22:40:38No.1186436504+
こいつ…
7924/05/06(月)22:40:39No.1186436511+
なにをいいだすんだ
8024/05/06(月)22:40:46No.1186436560+
メガフレイムグリズリーに何の不満が
8124/05/06(月)22:40:50No.1186436592+
この黄色…
8224/05/06(月)22:40:53No.1186436616そうだねx1
貴様ー!ヘルフレイムグリズリーを愚弄する気かぁっ
8324/05/06(月)22:40:57No.1186436650+
城之内ファイヤー!!
8424/05/06(月)22:41:07No.1186436726+
パールちゃん初登場と比べて生き生きしている…
8524/05/06(月)22:41:12No.1186436778+
fu3444246.jpg
fu3444251.jpg
8624/05/06(月)22:41:15No.1186436800+
こいつら…
8724/05/06(月)22:41:16No.1186436810+
サンダーですらねぇ
8824/05/06(月)22:41:19No.1186436833+
付き合いいいなコイツ…
8924/05/06(月)22:41:23No.1186436859+
こいつらロールプレイ好きだな…
9024/05/06(月)22:41:23No.1186436861+
めちゃくちゃになってきたぞ
9124/05/06(月)22:41:32No.1186436914+
カード名を正しく言わないのが効いてくるのか?
9224/05/06(月)22:41:35No.1186436930+
むっ!
9324/05/06(月)22:41:39No.1186436969+
せめて氷つけろ
9424/05/06(月)22:42:02No.1186437131+
すげえとこでCM入ったな…
9524/05/06(月)22:42:07No.1186437167+
なんか違和感ある感じだった
9624/05/06(月)22:42:10No.1186437194+
なに今の黒いの
9724/05/06(月)22:42:28No.1186437310+
>どういうカードがあるかわかってないのか
全カード参照できると言っていた
9824/05/06(月)22:42:48No.1186437438そうだねx1
俺達は何を見させられているんだ
9924/05/06(月)22:43:16No.1186437636+
鉄壁入りました
10024/05/06(月)22:43:37No.1186437763+
はいはい無効無効
10124/05/06(月)22:43:43No.1186437803+
解説は
10224/05/06(月)22:43:57No.1186437919+
心に包帯…?
10324/05/06(月)22:44:06No.1186437980+
それはどうかな?
10424/05/06(月)22:44:06No.1186437982+
それはどうかな
10524/05/06(月)22:44:10No.1186438010+
それはどうかな?
10624/05/06(月)22:44:19No.1186438067+
それはどうかなと言えるすごろく哲学
10724/05/06(月)22:44:25No.1186438117+
これカードゲームとしたらクソつまんねえやつだな…
10824/05/06(月)22:44:38No.1186438255+
おあしすの水
10924/05/06(月)22:44:41No.1186438291+
おあしす
11024/05/06(月)22:44:42No.1186438296+
カードゲーム的やり取りだけで楽しくてずるいな
11124/05/06(月)22:45:16No.1186438585+
ところで遊戯に餓えてる神はどこに
11224/05/06(月)22:45:34No.1186438752+
なんかノリが遊戯王だな
11324/05/06(月)22:45:35No.1186438765+
パールバリア!
11424/05/06(月)22:45:54No.1186438908+
俺のターン!とターンエンドだけでそれっぽく見えるのがずるい
11524/05/06(月)22:46:02No.1186438976+
>パールバリア!
ダイヤモンドジョズ!
11624/05/06(月)22:46:15No.1186439082+
パールファイヤーを!?
11724/05/06(月)22:46:21No.1186439121+
メガフレイムです
11824/05/06(月)22:46:22No.1186439132+
>ところで遊戯に餓えてる神はどこに
カードゲームアニメは観客席にいても盛り上がるからな…
11924/05/06(月)22:46:24No.1186439152+
勝ち誇るのは
12024/05/06(月)22:47:04No.1186439463+
>ところで遊戯に餓えてる神はどこに
今回はあくまで人同士の対戦じゃないのか
12124/05/06(月)22:47:24No.1186439616+
カードをセットしてターンエンド
12224/05/06(月)22:47:25No.1186439618+
知らない効果のカードが出てくるのがカードゲームアニメ感ある
12324/05/06(月)22:48:14No.1186440086+
カードゲームアニメは参考にできる先達の積み重ねが分厚いからな…
12424/05/06(月)22:48:17No.1186440109+
さっきから主人公が遺言みたいなことばっかり言ってる
12524/05/06(月)22:48:27No.1186440175+
なんか間が独特だな
12624/05/06(月)22:48:32No.1186440215そうだねx1
>俺のターン!とターンエンドだけでそれっぽく見えるのがずるい
あとは後出しの後出しの後出しで相手が勝利を確信した時に後出しで逆転!
12724/05/06(月)22:49:01No.1186440469+
でっか
12824/05/06(月)22:49:18No.1186440657+
気が付いたら皆ライフ減りまくってるな
12924/05/06(月)22:49:29No.1186440758+
切り札を先に切るのは
13024/05/06(月)22:49:30No.1186440761+
最後の賭けだー
13124/05/06(月)22:49:40No.1186440846+
ファイナルターン!
13224/05/06(月)22:49:46No.1186440904+
ファイナルターン!
13324/05/06(月)22:50:14No.1186441114+
ライフは20を越えないんだな
13424/05/06(月)22:50:24No.1186441194そうだねx5
「知らねえカードで知らねえ勝ち方してる…」なんだけど
そんなの普通のカードアニメも同じだからな
13524/05/06(月)22:50:28No.1186441232+
なんの5メガネ!
13624/05/06(月)22:50:30No.1186441262+
パールファイア多いな…
13724/05/06(月)22:50:41No.1186441373+
ずっとパールファイヤで通してるのに笑う
13824/05/06(月)22:51:19No.1186441687+
ぐえー
13924/05/06(月)22:51:41No.1186441872+
協力しろ
14024/05/06(月)22:52:22No.1186442202+
ちんぽみたいな意匠
14124/05/06(月)22:52:30No.1186442272+
殺し切らなきゃ駄目だな
14224/05/06(月)22:52:46No.1186442395そうだねx2
いや俺でも覚えてるよ…
14324/05/06(月)22:52:59No.1186442500+
2枚引いて1枚捨てたんじゃないのか
14424/05/06(月)22:53:05No.1186442561+
封印櫃だこれ
14524/05/06(月)22:53:14No.1186442624+
なんかこいつらだけ盛り上がってるな…
14624/05/06(月)22:53:16No.1186442631そうだねx3
カードプールがわからんからボーボボみたいになってる
14724/05/06(月)22:53:34No.1186442784+
墓地経由で渡したのか
14824/05/06(月)22:53:42No.1186442830+
そういう効果があるカードがあるって言われたのに…?
14924/05/06(月)22:54:05No.1186443004+
歌うね…
15024/05/06(月)22:54:06No.1186443007+
歌うね…
15124/05/06(月)22:54:11No.1186443060+
いい感じに歌が流れてきて締める
15224/05/06(月)22:54:14No.1186443074+
なんかお歌がきた
15324/05/06(月)22:54:17No.1186443103+
むっ!
15424/05/06(月)22:54:18No.1186443111+
勝ったなガハハ
15524/05/06(月)22:54:21No.1186443131+
>そういう効果があるカードがあるって言われたのに…?
たぶんダイレクトに手札交換するカードがあってそっちを警戒したんだと思う
15624/05/06(月)22:54:21No.1186443135そうだねx1
さっきからなんなんだこの歌はああああああ
15724/05/06(月)22:54:23No.1186443144+
歌うよ〜
15824/05/06(月)22:54:25No.1186443168+
クソみてえなコンボ
15924/05/06(月)22:54:32No.1186443215+
いい感じの歌流せばいいと思ってるんじゃねえぞ
16024/05/06(月)22:55:03No.1186443436+
どうしてそうなる
16124/05/06(月)22:55:06No.1186443473+
クソみてえなどんでん返し要素だった
16224/05/06(月)22:55:10No.1186443520+
カードゲームアニメみたいだ
16324/05/06(月)22:55:10No.1186443523+
故に
16424/05/06(月)22:55:23No.1186443619+
こいつ本当に変な奴だな!
16524/05/06(月)22:55:25No.1186443630+
盛り上がってるしええか…
16624/05/06(月)22:55:35No.1186443722+
抱けーっ!
16724/05/06(月)22:55:43No.1186443781+
敵が「これで終わりだ」って言ってから
主人公サイドがカード三枚連続使用して逆転した
それっぽい
16824/05/06(月)22:55:46No.1186443797+
今回ボーボボみたいで面白かったわ
16924/05/06(月)22:55:46No.1186443801そうだねx3
これ神様ゲームよりカードゲームやってた方が
17024/05/06(月)22:55:48No.1186443812そうだねx1
でも一方的な神ゲームよりは面白かった
17124/05/06(月)22:55:50No.1186443831+
なんか…すごいな…
17224/05/06(月)22:55:50No.1186443834そうだねx1
クソみたいなゲーム展開だったけどカードゲームならまぁいいかって思えるこれまでで一番楽しい回だった
17324/05/06(月)22:55:59No.1186443898+
わるふざけー
17424/05/06(月)22:56:01No.1186443914+
わるふざけー
17524/05/06(月)22:56:17No.1186444023+
こういうのって文章で見る原作ならちゃんと楽しめるのか
それでもカードゲーム好きや知識がないと楽しめないのかどっちなんだろ
17624/05/06(月)22:56:29No.1186444109そうだねx4
まずカードゲームアニメは面白いやつでもよくわからないからな…
17724/05/06(月)22:56:53No.1186444279+
72枚は読者にわかるようになってたりするんだろうか
17824/05/06(月)22:56:57No.1186444307+
むっ!
17924/05/06(月)22:56:58No.1186444311+
むっ!
18024/05/06(月)22:57:03No.1186444339+
でっか
18124/05/06(月)22:58:06No.1186444872+
自滅するのがデメリットの強力な攻撃を防がれたのでデメリットを相手に移して勝った
18224/05/06(月)22:58:54No.1186445254+
リスクを相手に渡すカード多かったな
18324/05/06(月)22:59:30No.1186445513+
まずカードプールを頭に入れた上で忘れて
ああ!あのカード!ってなると盛り上がるが
前提が多すぎるからこれくらいでいいよ
18424/05/06(月)23:00:05No.1186445798+
今までのゲームで一番面白かったよ
18524/05/06(月)23:00:27No.1186445998+
罠師を誰も選ばないと思ったら全然止まらない
18624/05/06(月)23:01:12No.1186446376+
カードゲームアニメと違って多分1回限りのゲームであれこれ覚えさせられても困るからな…


1715001923683.jpg fu3444246.jpg fu3444251.jpg