二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715002061462.jpg-(26954 B)
26954 B24/05/06(月)22:27:41No.1186430387+ 23:32頃消えます
間連作品の知識一切なしでプレイしたけど楽しかった
スターウォーズで最初にスターウォーズのエピソード1を見た感じの気分
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)22:29:13No.1186431195そうだねx4
関連作品知ってても独立した話なのでみんな似たようなものと思われる
人形部隊くらいしか関わりがない
224/05/06(月)22:30:21No.1186431696+
今から関連作品始めたいんだけど初めても追いつけるだろうか?
324/05/06(月)22:30:38No.1186431814そうだねx4
一部の機密文書の内容がパン屋の内容というよりはドルフロの掘り下げになってて分からないのと
収集アイテムのネタがわからないくらいだからそんな困らないと思う
424/05/06(月)22:30:53No.1186431925+
ドルフロプレイヤーとしてはベティ達が出てきて目頭が熱くなった
524/05/06(月)22:31:11No.1186432091+
>今から関連作品始めたいんだけど初めても追いつけるだろうか?
別に対人的なものがあるわけではないので追いつくとかは特にない
ただドルフロの方はもう5年分ほどあるのでお話の分量的には大変かもしれない
624/05/06(月)22:32:01No.1186432521+
>ただドルフロの方はもう5年分ほどあるのでお話の分量的には大変かもしれない
ニューラルクラウドもお話としては履修しておいたほうが良い?
724/05/06(月)22:32:56No.1186432918+
ドルフロ2がそのうち来るからそれやるのが一番かなあ
ニューラルクラウドも面白いけど接点はまじで生まれないと思うし…コラボやるならこっちだとは思うけど
824/05/06(月)22:33:10No.1186433059+
>>ただドルフロの方はもう5年分ほどあるのでお話の分量的には大変かもしれない
>ニューラルクラウドもお話としては履修しておいたほうが良い?
パン屋との関りという意味ではあまり少ないかな
お話自体はこっちも面白いしシステム的にはドルフロより洗練されてるゲームだからとっつきやすくはあると思うが
924/05/06(月)22:33:40No.1186433307そうだねx1
今からドルフロ1追うのは色々システム的にきつい部分あるから動画とかで履修するだけでもいいとは思う
1024/05/06(月)22:33:54No.1186433420+
>ニューラルクラウドもお話としては履修しておいたほうが良い?
ニューラルクラウドはパン屋作戦に連なる話としては一番脇道というか遺跡云々が関わってこないのでやりたければって程度
1124/05/06(月)22:34:25No.1186433627+
>>ただドルフロの方はもう5年分ほどあるのでお話の分量的には大変かもしれない
>ニューラルクラウドもお話としては履修しておいたほうが良い?
やっておいたほうがいいでおじゃ
1224/05/06(月)22:34:37No.1186433717+
>今から関連作品始めたいんだけど初めても追いつけるだろうか?
ドルフロはイベントノーマルらへんに絞るとかすれば多分無理なく追いつけるけどシンプルに量が多い
ニュークラも大型イベント難易度選択自体はあったはずだからこれもノーマルにすれば追いつけると思う
1324/05/06(月)22:34:45No.1186433784+
>ニューラルクラウドもお話としては履修しておいたほうが良い?
今のストーリーだとドルフロ本編のスピンアウトな側面が強いからパン屋との繋がり的なところで行くとそこまででもない
コレクション見たときに制作者は人の心ないんか?って思う場面は増える
1424/05/06(月)22:34:47No.1186433796+
ドルフロとパン屋は現実の話だけどニューラルクラウドは隔離されたネット上でのお話だからね
1524/05/06(月)22:36:24No.1186434514+
ニューラルクラウドはクラウド上の話にしては規模がやけにでかいしその内崩壊技術の話は出そうな気がする
でも繋がりとしてはそれくらいだな
1624/05/06(月)22:36:26No.1186434529+
GW中にクリアしたよ
面白かった…面白かったけどジェフティとモンドくんのラブラブ南連生活はどこ…?
1724/05/06(月)22:36:48No.1186434670+
ニューラルクラウドにはアントニーナっていう滅茶苦茶可愛いヒロインがいるよパン屋の隠しアイテムの一つの持ち主
1824/05/06(月)22:37:11No.1186434826+
>ニューラルクラウドにはアントニーナっていう滅茶苦茶可愛いヒロインがいるよパン屋の隠しアイテムの一つの持ち主
チッ
1924/05/06(月)22:37:13No.1186434835そうだねx2
>ドルフロプレイヤーとしてはウィリアムが出てきて頭が痛くなった
2024/05/06(月)22:37:40No.1186435044+
M9 ジェフティ 似てる
2124/05/06(月)22:37:48No.1186435111+
>GW中にクリアしたよ
>面白かった…面白かったけどジェフティとモンドくんのラブラブ南連生活はどこ…?
モンド君の今後にご期待ください
2224/05/06(月)22:38:41No.1186435492そうだねx1
>>ドルフロプレイヤーとしてはウィリアムが出てきて頭が痛くなった
最初から分かってたことだがお前まだ死んでねえのかよってなった
いやそもそもドルフロ自体がこのゲームの前日譚だから仕方ないんだが
2324/05/06(月)22:38:42No.1186435511+
モンドくんの声の押しに弱いお人好しイケメン感が好き
2424/05/06(月)22:38:42No.1186435512+
モンドくんがクソ親父からジェフティを嫁取りしに攫いにいく話はやく見たい
2524/05/06(月)22:39:30No.1186435889+
>モンドくんがクソ親父からジェフティを嫁取りしに攫いにいく話はやく見たい
なんか…ウィリアムの脳破壊で終わったりすんのかな
2624/05/06(月)22:40:13No.1186436263+
羽中今は1のメインストーリー締めるのに忙しいと思うから続編着手するのそれ以降かな
2724/05/06(月)22:41:02No.1186436681+
ドルフロ1と2とニューラルクラウドやりながらパン屋も作ってるの仕事量おかしいな?
2824/05/06(月)22:41:14No.1186436788+
ウィリアムの前でモンドくんとジェフティの熱い接吻で脳を粉砕してハッピーエンドか…
2924/05/06(月)22:42:00No.1186437111+
>なんか…ウィリアムの脳破壊で終わったりすんのかな
お父様が本当に欲しいのはルニシアだろうし遺跡はあくまで手段だよ
3024/05/06(月)22:42:09No.1186437189+
BGMもいいねこのゲーム
うおっ…このシュガーちゃんステージはちょっとやりすぎ…
3124/05/06(月)22:42:39No.1186437374そうだねx2
ドルフロで主人公やった奴にはな
平和な生活は似合わねえんだ
3224/05/06(月)22:42:44No.1186437403+
ジェフティがお父様のもとに行かざるを得なかったのも遺跡起動されるからだからモンドくんが嫁取りするにはお父様ぶっ殺すのが最低条件
3324/05/06(月)22:43:15No.1186437631そうだねx3
>BGMもいいねこのゲーム
>うおっ…このシュガーちゃんステージはちょっとやりすぎ…
都市防衛数時間やってると頭おかしくなる
3424/05/06(月)22:44:23No.1186438103そうだねx2
ぶっちゃけドルフロ本編でも世界観の詳しいところは分からないからな
設定資料集についてくる羽中の怪文書読まないと
3524/05/06(月)22:45:33No.1186438745+
ドルフロが結局この未来に繋がるのは果たして良いのやら悪いのやら
3624/05/06(月)22:45:57No.1186438939+
指揮官がちゃんとお父様殺しておかないから…
3724/05/06(月)22:46:26No.1186439163+
>ドルフロが結局この未来に繋がるのは果たして良いのやら悪いのやら
お父様が未だにキモいおっさんで収まってるのはまあ指揮官様やアンジェが戦ったおかげではあるのでそれがなかったらジェフティとモンドくんも出会わなかったと思われる
3824/05/06(月)22:46:59No.1186439415そうだねx1
指揮官さまとしてもウィリアムはぶっ殺しておきたかっただろうが
残念ながら指揮官さまはウィリアムをぶっ殺せるほど社会的地位が高くない
文句を言うならサーに言おう
3924/05/06(月)22:47:11No.1186439534+
ルシカが言ってたお父様が延々とハズレ引く様がドルフロ通してこの作品の最終目標なんだと思う
4024/05/06(月)22:47:21No.1186439596そうだねx2
指揮官様がお父様殺すとジェフティ生まれないから…
4124/05/06(月)22:47:47No.1186439817+
指揮官ってこの時代まだ生きてんのかな
4224/05/06(月)22:48:24No.1186440156+
>指揮官ってこの時代まだ生きてんのかな
30年前にPMCの新人指揮官だからなぁ
カールとかと同年代くらいでもおかしくない
4324/05/06(月)22:49:16No.1186440630+
平和が似合わない男だからどっかでのたれ死んでそうな感じもある
4424/05/06(月)22:49:27No.1186440742+
機密文書でドルフロ時代のこと薄っすら匂わせてるのいいよね
4524/05/06(月)22:49:35No.1186440798+
わちゃんの飯テロで死んでても不思議ではないのが怖い指揮官さま
4624/05/06(月)22:49:43No.1186440879+
野垂れ死んでない限りは寿命的には全然生きてられるしぴんぴんしてるんじゃないかアンアンがネットの伝説になってるけど表に出て来なくなってるあたり人形ハーレム築いて隠居してるのかも
4724/05/06(月)22:50:03No.1186441031+
ひとまずドルフロ初めて見たよ
わかんないことあったら黄色と黒のマケドニアのスレで聞いてもいいのかい?
4824/05/06(月)22:50:49No.1186441468そうだねx3
>ひとまずドルフロ初めて見たよ
>わかんないことあったら黄色と黒のマケドニアのスレで聞いてもいいのかい?
うn
意味不明なこと喋ってても質問すると皆正気に戻るから何でも聞いて大丈夫だよ
4924/05/06(月)22:50:56No.1186441525+
>ひとまずドルフロ初めて見たよ
>わかんないことあったら黄色と黒のマケドニアのスレで聞いてもいいのかい?
黄色とクロでもいいし立ってないようであれば水色とクロでも一応ドルフロ系列だから案外答えてくれるかもしれない
5024/05/06(月)22:51:00No.1186441557+
オレグのテーマがだいぶ好き
5124/05/06(月)22:51:03No.1186441577+
ジェフティは早くモンド君を押し倒すんだよ
5224/05/06(月)22:51:09No.1186441619+
>ひとまずドルフロ初めて見たよ
>わかんないことあったら黄色と黒のマケドニアのスレで聞いてもいいのかい?
新人久々に見た
あのスレ雰囲気独特だけど聞けば大抵答えてくれると思うよ
5324/05/06(月)22:51:21No.1186441696そうだねx4
>意味不明なこと喋ってても質問すると皆正気に戻るから何でも聞いて大丈夫だよ
ELID患者かよ
5424/05/06(月)22:51:30No.1186441775+
>ジェフティは早くモンド君を押し倒すんだよ
5年間一緒にいて好きの一言も言えない女がそんな大胆な真似できるわけないだろ!
5524/05/06(月)22:52:30No.1186442279+
最終ルートのジェフティならきっと押し倒してくれる
5624/05/06(月)22:53:04No.1186442542そうだねx2
まだ2章だけどエピフィラム畑で敵軍殲滅したらリゲルが出てきて倒したらリゲルおかわりとかマジふざけんなよ…
でもジェフティ手術シーンはちょっとえっちでした
あとシュガーちゃんすごいクソ女じゃない?
5724/05/06(月)22:53:22No.1186442679そうだねx3
ジェフティ手術シーンはこのゲームでもかなり好きなシーンに入る
5824/05/06(月)22:53:53No.1186442917+
女神様はモンドくんに押し倒されるの待ってるから…
5924/05/06(月)22:54:11No.1186443055+
あの手術でジェフティのおっぱい見たのかなモンドくん
6024/05/06(月)22:54:19No.1186443116+
>女神様はモンドくんに押し倒されるの待ってるから…
そんなんだからキスしそびれるんだぞ
6124/05/06(月)22:54:29No.1186443185+
>ELID患者かよ
違うよ
頭お父様だよ
6224/05/06(月)22:54:30No.1186443191+
どこ見てんの!って怒られるモンドくんいいよね…
6324/05/06(月)22:55:14No.1186443553+
焼夷弾投げてリゲル焼きまくってクリアしたらシュガーちゃんがリゲルを焼肉呼ばわりするのマジでひどいステージだと思う
6424/05/06(月)22:55:18No.1186443577+
二人が子作りした世界線も存在するんだよな…
滅んだけど
6524/05/06(月)22:55:45No.1186443791そうだねx2
>まだ2章だけどエピフィラム畑で敵軍殲滅したらリゲルが出てきて倒したらリゲルおかわりとかマジふざけんなよ…
おかわりに次ぐおかわりがこのゲームの本質
マジふざけんなよ…から相手にしなければいいになって相手しなきゃいけないの…になる
6624/05/06(月)22:55:54No.1186443864+
世界が滅ばずにずっとモンドとジェフティがイチャラブラブできる世界の話をはやくかけ羽中
6724/05/06(月)22:56:01No.1186443920+
ドルフロは黄色でニュークラは水色だよ
6824/05/06(月)22:57:01No.1186444331+
たまに黄色に崩壊液混ぜたみたいな色でのこひつじちゃんも立ってるよ
6924/05/06(月)22:57:07No.1186444369+
なんならモンドの方が対シュライク性能高いのあの夫婦何してんの…ってなる
7024/05/06(月)22:57:28No.1186444555+
時系列的に言えばパン屋作戦がエピソード4とかでは!
7124/05/06(月)22:57:35No.1186444618+
多分今までプレイしたSRPGで一番おかわりが多かったゲームだと思う
7224/05/06(月)22:58:26No.1186445048そうだねx2
>時系列的に言えばパン屋作戦がエピソード4とかでは!
ゲーム出た順なら1だから…
7324/05/06(月)22:58:34No.1186445118+
オリジナルのパン屋少女は更に狂った難易度らしいけど何考えてバランス調整してるんだってなる
7424/05/06(月)22:58:56No.1186445264+
羽中の黒歴史ノートから同人時代のパン屋が産まれたので実質的には長男なんだよなパン屋…
そっからドルフロやらを生やした…
7524/05/06(月)22:59:21No.1186445452+
>>時系列的に言えばパン屋作戦がエピソード4とかでは!
>ゲーム出た順なら1だから…
じゃあなおさらスターウォーズで例えるならエピソード4だろ!
7624/05/06(月)22:59:25No.1186445483+
なんで可能性世界の娘一瞬だけ見せるんだよ鬼か
7724/05/06(月)22:59:28No.1186445505+
https://x.com/lang_sunbornjp/status/1778745979510161844
ホンヤクリニンサンがたまにポロッと話してくれる
7824/05/06(月)22:59:34No.1186445541+
>オリジナルのパン屋少女は更に狂った難易度らしいけど何考えてバランス調整してるんだってなる
状況的にこれくらいのデッドリーが普通くらいに考えてそう
7924/05/06(月)22:59:51No.1186445691+
>オリジナルのパン屋少女は更に狂った難易度らしいけど何考えてバランス調整してるんだってなる
2092Rをちょっと難しくしたくらいだよ
ロケランロケランロケランああーうあーロケラン我ら南連小隊
8024/05/06(月)23:00:30No.1186446028+
ヘレナ博士がどるふる2のロリなのか
8124/05/06(月)23:00:33No.1186446054+
>https://x.com/lang_sunbornjp/status/1778745979510161844
>ホンヤクリニンサンがたまにポロッと話してくれる
翻訳の質マジでいいなと思ってたけどいい仕事してんな…
8224/05/06(月)23:00:53No.1186446236+
サンボーンはホンヤクリニンサンの仕事がとても素晴らしいニューラルクラウドの翻訳やってるズンコリニンサンも好き
8324/05/06(月)23:01:26No.1186446470+
パン屋翻訳してた会社がドルフロ2も翻訳担当してるっぽいんだよね
8424/05/06(月)23:02:10No.1186446820そうだねx3
メイン翻訳してくださる人はいい仕事してるんだけどサンボーンジャパンの品質管理がクソすぎる
8524/05/06(月)23:03:09No.1186447314+
シナリオとゲーム部分で人名が翻訳ブレしてるのはくぅ〜これこれ!ってなったけど
ゲーム部分の翻訳はどこなんだろうな
8624/05/06(月)23:03:19No.1186447388+
>なんで可能性世界の娘一瞬だけ見せるんだよ鬼か
むかーしドルフロスレで貼られてた
羽中の昔の個人ブログのSSみたいなのがあってエピフィラムの花畑にいるヘンリエッタの二次創作みたいな感じの絵があった記憶があるんだけど
アレのシーンがそれだったのかなぁ
8724/05/06(月)23:03:20No.1186447398+
>ヘレナ博士がどるふる2のロリなのか
時系列的に1と2の間でヘレナ先生は結婚してるので多分お父様が作った崩壊技術実験用にメンタルコピーした人形とかじゃないかな
8824/05/06(月)23:04:55No.1186448116+
翻訳はニュークラが有能過ぎる
8924/05/06(月)23:04:55No.1186448119+
サブ任務の誤翻訳で混乱した「」ェフティは少なくないと思う
9024/05/06(月)23:04:57No.1186448138+
>なんならモンドの方が対シュライク性能高いのあの夫婦何してんの…ってなる
いいご両親みたいではあるんだけどいろいろ何やってんだってところがある…
9124/05/06(月)23:05:49No.1186448540+
>翻訳はニュークラが有能過ぎる
私生活との板挟みですごく大変そうだけど楽しい翻訳を本当にありがたい…
感想も届かないここでしか感謝を述べてない…
9224/05/06(月)23:05:50No.1186448553+
>羽中の昔の個人ブログのSS
これ見覚えあるんだけどどこかへ行ってしまったんだよな
9324/05/06(月)23:05:57No.1186448625+
ゲームの翻訳なんかは複数人でやるとか資料とかろくにない状態でやったりするとか聞いてたけどこれはそれが凄い顕著だった
あまりにもあんまりなのは結構修正されたけどパブリッシャーが最初から責任もってやれや!という話でもある
9424/05/06(月)23:06:50No.1186449029+
>サブ任務の誤翻訳で混乱した「」ェフティは少なくないと思う
スキル周りもよくわかんないのあった
でも本筋のストーリー周りの翻訳が綺麗だし良いかなって…
9524/05/06(月)23:07:07No.1186449158+
未だにこれ治ってないよね?
別に問題ないからいいけど…
9624/05/06(月)23:07:11No.1186449188+
    1715004431335.png-(5385 B)
5385 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9724/05/06(月)23:07:17No.1186449242+
個人的にはシナリオ部分の翻訳の良さは一貫してたからそこにあんまり不満は無かったな
システム面の文章がガタガタなのはもうちょい何とかせぇよとは思ったが
9824/05/06(月)23:08:10No.1186449676+
ジェフティのフラッシュステップなんかは未だに変なこと書いてる気がする
定点狙撃の効果が切れないことを指してると思うんだけど
9924/05/06(月)23:08:30No.1186449800+
フォント周りは違和感あるけど
そのままでもわかるから良いかなって…
10024/05/06(月)23:09:44No.1186450375+
同人時代のゲームもプレイした人いるの?
中国語の同人ゲームで難易度も高いのをよくプレイできたな…と言うか知って買えたな…
10124/05/06(月)23:10:52No.1186450883+
>>なんで可能性世界の娘一瞬だけ見せるんだよ鬼か
>むかーしドルフロスレで貼られてた
>羽中の昔の個人ブログのSSみたいなのがあってエピフィラムの花畑にいるヘンリエッタの二次創作みたいな感じの絵があった記憶があるんだけど
>アレのシーンがそれだったのかなぁ
https://iopwiki.com/wiki/Girl_of_the_Bakehouse#/media/File:Epyphillum_cover.jpg
IOPwikiにあったこれだろうか
10224/05/06(月)23:11:04No.1186450994+
同人版は国内で数人ぐらいプレイしてた人が居るっぽい
その中の一人がクレジットに乗ってる
10324/05/06(月)23:11:14No.1186451057+
パン屋に限った話じゃないが商業作品の文体の中にwが出てくると時代が変わった時が進んだ……と実感する
10424/05/06(月)23:11:17No.1186451077+
GWからやって終わったけどちょいちょい変なとこあるし語尾脱字とかはいっぱいあったね
10524/05/06(月)23:11:42No.1186451255+
>同人版は国内で数人ぐらいプレイしてた人が居るっぽい
>その中の一人がクレジットに乗ってる
クレジット乗るの!?
10624/05/06(月)23:11:48No.1186451296+
IOPwikiは頼りになるな
10724/05/06(月)23:12:24No.1186451586+
マルフーシャの作者とかは同人版プレイ済みだっけ…
10824/05/06(月)23:12:25No.1186451592+
あー娘ってジェフティの原型だったのか…
10924/05/06(月)23:13:04No.1186451843+
同人版のパン屋作戦が一番最初でその後に商業版のパン屋作戦があった上で今回出たのがそのリメイクって流れなのか…?
11024/05/06(月)23:13:06No.1186451865+
>マルフーシャの作者とかは同人版プレイ済みだっけ…
終わってる世界が好きな創作者でつるんだりでもしてるのか
11124/05/06(月)23:13:17No.1186451928+
>>同人版は国内で数人ぐらいプレイしてた人が居るっぽい
>>その中の一人がクレジットに乗ってる
>クレジット乗るの!?
snowballさんって方
同人版を有志で翻訳しててそれゲームに輸入?してるっぽい
11224/05/06(月)23:15:26No.1186452867+
スノーボールさんは同人版のときにプレイ記録ブログに残してたりするね
11324/05/06(月)23:15:27No.1186452878+
>同人版のパン屋作戦が一番最初でその後に商業版のパン屋作戦があった上で今回出たのがそのリメイクって流れなのか…?
同人パン屋少女→ドルフロ1→ニュークラ→ドルフロ2→パン屋作戦
11424/05/06(月)23:15:57No.1186453081+
オレグくん登場するシーンは颯爽としてるしガンダムがあってずるい
11524/05/06(月)23:17:00No.1186453526+
マルフーシャがパン屋なの同人時代からのオマージュだから…
11624/05/06(月)23:17:07No.1186453573+
>オレグくん登場するシーンは颯爽としてるしガンダムがあってずるい
機甲のHP13500で倒したら本人出てきて生身のHP15000あるのいいよね
11724/05/06(月)23:17:47No.1186453839+
>>オレグくん登場するシーンは颯爽としてるしガンダムがあってずるい
>機甲のHP13500で倒したら本人出てきて生身のHP15000あるのいいよね
十傑集かな…?
11824/05/06(月)23:17:47No.1186453841+
5-2でシュガーを防衛砲でとどめを刺せってどうやるんだ
最後の一つくらい乗っ取られないで済むのかと思いきや全部乗っ取られた…
11924/05/06(月)23:17:50No.1186453860+
オレグ君シュライク細胞に取り込まれて尊厳破壊されてほしかっった
12024/05/06(月)23:18:24No.1186454103+
ニューラルクラウドでシュタインズゲートコラボやるよ
12124/05/06(月)23:18:32No.1186454160+
オレグくん結局傀儡みたいな感じの扱いで酷かった
12224/05/06(月)23:18:47No.1186454256+
>5-2でシュガーを防衛砲でとどめを刺せってどうやるんだ
トラップじゃなかった?
12324/05/06(月)23:18:53No.1186454295+
アイテムの種類多すぎ!
12424/05/06(月)23:19:03No.1186454368+
ジェフティお姉ちゃんはとりあえず顔がいい
ちゃんとパパのところに帰ってきてね❤
12524/05/06(月)23:19:29No.1186454564+
敵のhpに対してこっちのアイテムの威力が足りなくなってくる…
12624/05/06(月)23:19:38No.1186454622+
>5-2でシュガーを防衛砲でとどめを刺せってどうやるんだ
>最後の一つくらい乗っ取られないで済むのかと思いきや全部乗っ取られた…
シュガーの突撃スキル誘発しないと1ターン足りないと思う
ベティでシールド張って受けるといい
12724/05/06(月)23:19:46No.1186454677そうだねx2
あきらめたまえ❤️
12824/05/06(月)23:19:59No.1186454799+
きも
12924/05/06(月)23:20:32No.1186455084+
お庭に素敵な石像を作ってあげようねえ
13024/05/06(月)23:20:35No.1186455108+
>アイテムの種類多すぎ!
だいたい全部使う!
13124/05/06(月)23:20:40No.1186455144+
急にお父様出てくるのやめろ!
13224/05/06(月)23:21:04No.1186455342+
頭お父様多すぎ!
13324/05/06(月)23:21:20No.1186455476+
中国のオタクたちが同人サークルで作って出したのがパン屋の少女
上の同人サークルが会社を興してパン屋の少女の世界観をベースにして作ったのがドルフロ
ドルフロの要素やパン屋の少女になかった要素を追加して物語も大きく作り直したのが逆コーラップス
逆コーラップスに収録されててパン屋少女をだいたいそのままにリメイクしたのが2092R
13424/05/06(月)23:21:24No.1186455504そうだねx3
>お庭に素敵な石像を作ってあげようねえ
こわそ
13524/05/06(月)23:21:26No.1186455520+
ばいばいにゃあ〜
13624/05/06(月)23:21:28No.1186455534+
資料集でウィリアム石像破壊してたの笑った
本体でもやれ
13724/05/06(月)23:22:06No.1186455870+
2092rってお話も違うの?
13824/05/06(月)23:22:10No.1186455890+
最終的にジェフティはルシアになってリゲルもルシアになるってあいつ左右からモンド挟みすぎでしょ
13924/05/06(月)23:22:23No.1186455989+
fu3444489.jpg
やっと見つけたけどこれだわ記憶にあったSS
パン屋やった時既視感あったんだ
14024/05/06(月)23:22:41No.1186456126+
>逆コーラップスに収録されててパン屋少女をだいたいそのままにリメイクしたのが2092R
これが登場するのマジ笑ったっていうか何でこんなもんまでぶち込んであるんだよこのゲーム!
14124/05/06(月)23:23:06No.1186456298+
>最終的にジェフティはルシアになってリゲルもルシアになるってあいつ左右からモンド挟みすぎでしょ
いいだろ?女神様だぜ?
14224/05/06(月)23:23:06No.1186456299+
値段相応のボリュームじゃないよねこのゲーム
14324/05/06(月)23:23:36No.1186456510+
>最終的にジェフティはルシアになってリゲルもルシアになるってあいつ左右からモンド挟みすぎでしょ
女神様が見初めた相手でルシカ自身も初対面であらいい男❤ってなったから…
っていうかあいつほぼジェフティだからモンドを好きになるのに抗えねえんだ
14424/05/06(月)23:23:38No.1186456528+
突然のウィリアム像はちょっとギャグだろ
壊すね
14524/05/06(月)23:23:40No.1186456536+
>fu3444489.jpg
>やっと見つけたけどこれだわ記憶にあったSS
>パン屋やった時既視感あったんだ
ああ!これこれ!ミツカン無くなってて途方に暮れてたわ…
ありがとう…!
14624/05/06(月)23:24:18No.1186456839+
>っていうかあいつほぼジェフティだからモンドを好きになるのに抗えねえんだ
つまりモンドがジェフティ取り返したら三人嫁ができるのかあいつ…
14724/05/06(月)23:24:28No.1186456929+
>値段相応のボリュームじゃないよねこのゲーム
セール価格だとマジで破格だと思う
14824/05/06(月)23:25:01No.1186457179そうだねx1
>>っていうかあいつほぼジェフティだからモンドを好きになるのに抗えねえんだ
>つまりモンドがジェフティ取り返したら三人嫁ができるのかあいつ…
三人とも幸せにして南連で暮らせ…
14924/05/06(月)23:25:23No.1186457326+
ドルフロ始めたけどサクサク進めて良いね
課金したくなってきた
15024/05/06(月)23:25:27No.1186457366+
fu3444508.jpg
二人の娘ならクソ強いのかな…
15124/05/06(月)23:25:42No.1186457535そうだねx1
出てくる度キモいし周囲の人から皆キモいって言われてるのが本当にキモいよウィリアム
15224/05/06(月)23:25:42No.1186457539+
子供が出て洋ゲーのジェフティになるあたりのってこのssの雰囲気あったよね
15324/05/06(月)23:26:19No.1186457840そうだねx2
>ドルフロ始めたけどサクサク進めて良いね
>課金したくなってきた
艦これみたいなゲーム性だから課金してもリターン少ないから焦るなよ!
まあやるなら人形の保有枠とか部隊数とかからがいい
15424/05/06(月)23:26:50No.1186458041+
資源課金して頭MDRになるなよ
15524/05/06(月)23:27:10No.1186458182+
数十年も死んだ姉復活の目的追っかけてんのはマジでキモい
過去含めてことごとく思惑砕かれてんのに
15624/05/06(月)23:27:16No.1186458232+
f132258.mp4
15724/05/06(月)23:27:20No.1186458261+
収録されてるリメイク前パン屋ちまちま進めてるけど本当によくここまで話作り直したな羽中
15824/05/06(月)23:27:41No.1186458406+
>f132258.mp4
きも
15924/05/06(月)23:27:44No.1186458432+
>f132258.mp4
きも。
16024/05/06(月)23:27:49No.1186458465そうだねx2
はっはっはジェフティウィリアム博士のことを悪く言ってはいけないよ
いやまあ彼はこうアレだけど…彼に見つからないようにはしておいてあげるからね…
みたいなモンドくんのお父さんで耐えられなかった
16124/05/06(月)23:27:51No.1186458481+
>f132258.mp4
きも
16224/05/06(月)23:28:08No.1186458602+
>f132258.mp4
きも
16324/05/06(月)23:28:53No.1186458943+
>数十年も死んだ姉復活の目的追っかけてんのはマジでキモい
>過去含めてことごとく思惑砕かれてんのに
諦めない心とリソースをその辺から搔き集めてくることには長けてるからな…
16424/05/06(月)23:29:09No.1186459084+
>過去含めてことごとく思惑砕かれてんのに
今回もジェフティが身を捧げたけど思惑は完全破壊されたというか今後実現しなくなったからな…
16524/05/06(月)23:29:14No.1186459112+
ウィリアムユニット実装してるなら撃たせろ
16624/05/06(月)23:29:29No.1186459219そうだねx1
>ウィリアムユニット実装してるなら撃たせろ
絶対皆ミサイルぶち込んだりするじゃん…
16724/05/06(月)23:29:46No.1186459353+
物理的に死ななそう…
16824/05/06(月)23:29:51No.1186459380+
>今回もジェフティが身を捧げたけど思惑は完全破壊されたというか今後実現しなくなったからな…
あくまで遺跡は手段の一つだから南連に眠ってるルニシアが知れたらどうなることか
16924/05/06(月)23:29:54No.1186459399+
DLCでお父様撃たせてくれ
17024/05/06(月)23:29:54No.1186459400+
>>ウィリアムユニット実装してるなら撃たせろ
>絶対皆ミサイルぶち込んだりするじゃん…
当たり前じゃんっ!


1715004431335.png fu3444489.jpg 1715002061462.jpg fu3444508.jpg