二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714977715645.jpg-(51677 B)
51677 B24/05/06(月)15:41:55No.1186259231そうだねx6 17:15頃消えます
好きだったフェニックス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)15:46:15No.1186260406+
侮辱されるフェニックス
224/05/06(月)15:48:25No.1186261014+
卵が3体戦場にいる状態で虐殺少女出したらループできる?
324/05/06(月)15:53:15No.1186262363+
>卵が3体戦場にいる状態で虐殺少女出したらループできる?
そこまで永久機関ではない…
424/05/06(月)15:53:29No.1186262443+
環境最強除去がヴ辱じゃなかったらもっと強かったかもしれん
524/05/06(月)15:54:08No.1186262646+
これフクロウに見えない?
624/05/06(月)15:54:43No.1186262826+
フクロウのフェニックスって珍しいよね
724/05/06(月)15:55:05No.1186262968+
スタン番長
824/05/06(月)15:55:43No.1186263187+
書き込みをした人によって削除されました
924/05/06(月)15:56:33No.1186263450そうだねx1
>それはモチーカではフクロウが神聖な存在として崇められ、霊界に赴いて病気を治すシャーマンなどの超自然の力に結びついたからのようです。インカ帝国の首都だったクスコなど中央アンデスの山岳地方では、今もフクロウは神々の使者で、フクロウの彫り物は幸運をもたらすアミュレット(お守り)として各家庭にいくつもあると聞きました。
イクサランの元ネタ的にあえてフクロウにしたんだろう
1024/05/06(月)15:59:02No.1186264177そうだねx1
>環境最強除去がヴ辱じゃなかったらもっと強かったかもしれん
どっちかというとこいつとハゾレトのせいで最強除去になったんじゃ…
1124/05/06(月)15:59:49No.1186264413そうだねx5
>>環境最強除去がヴ辱じゃなかったらもっと強かったかもしれん
>どっちかというとこいつとハゾレトのせいで最強除去になったんじゃ…
他にろくな生物兼PW除去がなかったのもあるぜー!
1224/05/06(月)16:00:22No.1186264575+
何もかもデフレしたくせに禁止カードは出しまくったこの近辺のブロックだが何故かフェニックスだけは当時最強レベルのやつが出た…
1324/05/06(月)16:00:23No.1186264580+
フェニックスはこれぐらいじゃないと駄目だよな…
1424/05/06(月)16:01:07No.1186264799+
溶岩コイルをくらいなさい
1524/05/06(月)16:01:13No.1186264822+
コイツが強かった時代ぐらいの質でいいわ追放除去は
1624/05/06(月)16:02:46No.1186265311+
>何もかもデフレしたくせに禁止カードは出しまくったこの近辺のブロックだが
デフレブロックの前にぶっ壊れブロックが続いてただけだから…
1724/05/06(月)16:04:15No.1186265781+
この子やドレイクが空を舞い銛撃ちやビビアンが撃ち落とす懐かしき空中戦だ
1824/05/06(月)16:05:16No.1186266088そうだねx1
これが無料で使えるという大盤振る舞いのMTGA
1924/05/06(月)16:15:11No.1186269189+
>コイツが強かった時代ぐらいの質でいいわ追放除去は
いいやだめだ今からでも黒から追放除去を没収しろ
2024/05/06(月)16:17:06No.1186269743+
シヴのフェニックス弱いけどイラストが好き
2124/05/06(月)16:19:03No.1186270321+
陶片のフェニックスが一番好き
2224/05/06(月)16:22:29No.1186271383+
思い出補正かもしれないけどこの頃の環境めっちゃ良かった気がする
2324/05/06(月)16:24:08No.1186271889+
おまけ付き全体追放はこういうカードや破壊不能の存在意義なくすからダメだって
2424/05/06(月)16:24:08No.1186271891+
>思い出補正かもしれないけどこの頃の環境めっちゃ良かった気がする
ローテ後ならそうかも
前だとイクサランほぼ空気だったよな確か
2524/05/06(月)16:24:09No.1186271892+
こいつからようやく一線級フェニックスが増え出した
2624/05/06(月)16:26:36No.1186272730+
強さはともかくイラストの打率は高いと思うフェニックス
2724/05/06(月)16:29:38No.1186273727+
火の鳥だしまあだいたい格好良くなるよね
https://scryfall.com/search?q=t%3Aphoenix&unique=cards&as=grid&order=set
2824/05/06(月)16:31:42No.1186274322+
復活系能力が基本的に付く都合と小型って感じではなかった都合でそれぞれの査定分重くなって重くて使いにくくなりがちだった過去のフェニックス
使いまわせる価値が高かった陶片とかは頑張ってた
2924/05/06(月)16:35:59No.1186275596そうだねx1
チャンフェニも使われてなかったっけ
3024/05/06(月)16:45:48No.1186278799+
近頃のご当地メカニズムで復活はいまいち振わんね
3124/05/06(月)16:45:50No.1186278809+
イクサランの相剋のトップレア榛名
3224/05/06(月)16:46:35No.1186279061+
陶片のフェニックスは今のスタン基準だとどうなんだろあれ
3324/05/06(月)16:47:21No.1186279388そうだねx1
煮詰まりすぎて自力で墓地から出てこれるのがフェニックスの特権じゃなくなったからな
もうデザイン相当難しいんじゃないか
3424/05/06(月)16:55:15No.1186282139+
アリーナやってた頃の思い出が蘇ったよ
3524/05/06(月)16:55:28No.1186282220+
お祈りを…
3624/05/06(月)16:55:51No.1186282354+
スレ画だいぶ遅い気がするけど強い方のカードなんだな
3724/05/06(月)16:56:14No.1186282498+
アズカンタは良いカードじゃった…


1714977715645.jpg