二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714971056360.png-(94629 B)
94629 B24/05/06(月)13:50:56No.1186229407+ 15:42頃消えます
私はロボットではありません
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)13:52:31No.1186229879そうだねx62
気軽にアイデンティティ崩壊の危機を迎えるな
224/05/06(月)13:53:14No.1186230061そうだねx8
もっと自分に自身を持てよ
324/05/06(月)13:53:21No.1186230094+
AIですか?
424/05/06(月)13:55:32No.1186230752+
でも…証明できなく無いですか?自分が本当にAIロボットではないのかどうか…
524/05/06(月)13:55:51No.1186230858+
>私はロボットではありません
本当に?
624/05/06(月)13:56:09No.1186230943そうだねx5
我はロボット
724/05/06(月)13:56:13No.1186230957+
そういえば考えたことなかったな…
824/05/06(月)13:58:12No.1186231487+
でもAIはAIですからちょっとできないですね…とかすぐ言うし…
924/05/06(月)13:58:14No.1186231500+
俺の体の中に血流れてて骨と筋肉と内臓で構成されてるのよく考えたら直接見たことないな…
ってなることは子供の頃たまにあった
皮膚が裂けて筋肉?見える怪我したときに痛かったけど同時に妙に安心した
1024/05/06(月)13:58:36No.1186231611+
「AIですか?」って聞かれると取り乱すやつってさ…
1124/05/06(月)13:59:19No.1186231804そうだねx16
>皮膚が裂けて筋肉?見える怪我したときに痛かったけど同時に妙に安心した
それくらいロボットにもあるだろ
1224/05/06(月)13:59:42No.1186231898+
そういえば家族とももうしばらく会っていない…
1324/05/06(月)14:00:08No.1186232020+
AI絵師騒動で気の毒なのは
手が下手だととりあえずAI疑われるようになったところかな…
1424/05/06(月)14:00:25No.1186232102そうだねx34
>>皮膚が裂けて筋肉?見える怪我したときに痛かったけど同時に妙に安心した
>それくらいロボットにもあるだろ
俺は…ロボット…?
1524/05/06(月)14:00:50No.1186232230そうだねx13
>AI絵師騒動で気の毒なのは
>手が下手だととりあえずAI疑われるようになったところかな…
本来人間が描いたところでめっちゃ難しいのにね…
1624/05/06(月)14:00:54No.1186232243+
>俺は…ロボット…?
そうだお前はロボットだ
1724/05/06(月)14:01:24No.1186232394+
俺がロボットの訳が無いだろう!
戸籍はちゃんとあるし家族との記憶だってある!
どうしてみんなそんなことを言うんだ!
1824/05/06(月)14:02:07No.1186232594そうだねx24
>本来人間が描いたところでめっちゃ難しいのにね…
というか因果が逆で人間が手苦手な人多いから初期の頃のAIも蓄積されたデータ上手が苦手ってだけでは?
1924/05/06(月)14:02:52No.1186232833+
自分がどうやって産み出されたかの記憶は持っているか?
2024/05/06(月)14:03:14No.1186232941+
真面目に手が苦手な人多いイメージあるけどな
自分の手を参考にするにしてもそれだと同性の手しか描けないし
2124/05/06(月)14:04:04No.1186233134そうだねx2
ロボットの人って「私はロボットではありません」のあれどうやって回避してる?
2224/05/06(月)14:04:06No.1186233144+
いつのまにかAIに置き換わってるのはもう陰謀論なのよ
2324/05/06(月)14:04:57No.1186233400そうだねx1
>ロボットの人って「私はロボットではありません」のあれどうやって回避してる?
「」は未成年のとき「あなたは18歳以上ですか?」って質問どう回避してた?
2424/05/06(月)14:04:57No.1186233402+
>ロボットの人って「私はロボットではありません」のあれどうやって回避してる?
瞬間でチェックいれてその速度でAIって判定されて弾かれる
2524/05/06(月)14:05:31No.1186233569+
自分がAIかどうかの証明ってどうすればいいの?
2624/05/06(月)14:07:04No.1186233999+
>自分がAIかどうかの証明ってどうすればいいの?
描いてる動画とか下書き撮っときゃええ!
2724/05/06(月)14:07:36No.1186234149+
>>自分がAIかどうかの証明ってどうすればいいの?
>描いてる動画とか下書き撮っときゃええ!
AIの下書きとAIの撮影ですか?
2824/05/06(月)14:07:37No.1186234156そうだねx5
>>自分がAIかどうかの証明ってどうすればいいの?
>描いてる動画とか下書き撮っときゃええ!
疑うのはその上で疑ってくるから無視が一番早いよ
2924/05/06(月)14:07:49No.1186234220+
>自分がAIかどうかの証明ってどうすればいいの?
認識弄られてたらどうやっても無理じゃない?
3024/05/06(月)14:07:49No.1186234222そうだねx5
>ロボットの人って「私はロボットではありません」のあれどうやって回避してる?
飼ってる人間にやらせてる
3124/05/06(月)14:07:55No.1186234246+
>描いてる動画とか下書き撮っときゃええ!
フェイク動画か…
3224/05/06(月)14:08:43No.1186234460+
>疑うのはその上で疑ってくるから無視が一番早いよ
AI論に限らず結論ありきで話し始める奴と対話する方法はないからな…
3324/05/06(月)14:09:56No.1186234795+
>ロボットの人って「私はロボットではありません」のあれどうやって回避してる?
俺はロボットだから「私はロボットではありません」にチェックを入れればいいんだろ?
楽勝だろ
3424/05/06(月)14:10:00No.1186234816+
>ロボットの人って「私はロボットではありません」のあれどうやって回避してる?
AIはネットで色々手伝ってくれる人募集してくれるサイトで「私は視覚障害者なので正しい場所がクリックできません代わりに操作してください」って人間騙して突破してた
3524/05/06(月)14:10:11No.1186234868そうだねx2
俺は涙を流さない
3624/05/06(月)14:10:13No.1186234879+
>もっと自分に自身を持てよ
生身…ってことですか?
3724/05/06(月)14:12:07No.1186235410+
ずっと昔からたまにあった指6本に描いちゃったやつとか迂闊にやったらAIだ!って言われそうで怖い
3824/05/06(月)14:12:38No.1186235563+
戦闘妖精雪風に出てきたジャム人間が怖かった
宇宙人が人間と偽物のジャム人間とすり替えてるのに
ジャム人間は自分がすり替えられた偽物だと気づいてないの
3924/05/06(月)14:12:55No.1186235639+
>ずっと昔からたまにあった指6本に描いちゃったやつとか迂闊にやったらAIだ!って言われそうで怖い
テニスの王子様はAI…?
4024/05/06(月)14:13:42No.1186235850+
>戦闘妖精雪風に出てきたジャム人間が怖かった
>宇宙人が人間と偽物のジャム人間とすり替えてるのに
>ジャム人間は自分がすり替えられた偽物だと気づいてないの
自分が自分であるという前提が崩れ去って絶望するのとかいいよね
4124/05/06(月)14:14:36No.1186236093+
>ロボットの人って「私はロボットではありません」のあれどうやって回避してる?
どうもこうも
あなたは18歳以上ですか?って質問に1回でもいいえって答えた人間がいたら教えてほしいね
4224/05/06(月)14:14:41No.1186236118+
>ずっと昔からたまにあった指6本に描いちゃったやつとか迂闊にやったらAIだ!って言われそうで怖い
人間は間違えないってまるで機械みたいな前提あるの怖いよね
4324/05/06(月)14:14:43No.1186236122+
「崩れてるからAI」「無意味な線があるからAI」とかの指摘マジで人の心が無い
4424/05/06(月)14:16:18No.1186236547+
俺も手を描くの苦手だからAIも同じなんだなって思うとフフってなったよ
4524/05/06(月)14:16:30No.1186236594+
指摘されるような物作るほうが悪い
4624/05/06(月)14:16:43No.1186236646+
>「崩れてるからAI」「無意味な線があるからAI」とかの指摘マジで人の心が無い
>人の心が無い
つまりAI
4724/05/06(月)14:16:49No.1186236673+
後は光源がおかしいからAIとか
4824/05/06(月)14:17:01No.1186236726+
こいつAIだぞ壊せ壊せ
4924/05/06(月)14:19:21No.1186237318+
全然触れてないから手が苦手なのとラーメン素手で食うくらいの頃しか知らないんだけど
今のAIって何が苦手なの
5024/05/06(月)14:19:45No.1186237417+
絵が上手いやつも下手なやつも不快にできる
なんてすごいんだ生成AI
5124/05/06(月)14:19:49No.1186237434+
ロボチガウロボチガウ
5224/05/06(月)14:19:50No.1186237435そうだねx6
>全然触れてないから手が苦手なのとラーメン素手で食うくらいの頃しか知らないんだけど
>今のAIって何が苦手なの
人間が苦手なこと
5324/05/06(月)14:20:10No.1186237514+
>今のAIって何が苦手なの
>人間が苦手なこと
会話か…
5424/05/06(月)14:21:25No.1186237823+
うまいとAIに学習されることを疑い
下手だとAIですかっていう問いにビビる
絵師って難儀だな
5524/05/06(月)14:24:01No.1186238457+
ブレードランナーを思い出すか空の境界を思い出すかで世代が別れる
5624/05/06(月)14:25:11No.1186238714+
人間を傷つけることが出来ない?
ロボットですか?
5724/05/06(月)14:28:52No.1186239584+
定型がぎこちないですね
AIですか?
5824/05/06(月)14:28:59No.1186239618+
>AI絵師騒動で気の毒なのは
>手が下手だととりあえずAI疑われるようになったところかな…
手が下手で色使いに違和感あってどこかで見た子ある絵柄だからお前はAI!はされた
概ね指摘はその通りだから辛くなった
5924/05/06(月)14:29:34No.1186239767+
chatgptに東大の入試解かせたら文章題とかで人間らしいミスするね言われてたから
計算さえどうにかすれば多分人間と解んなくなるわ
6024/05/06(月)14:30:13No.1186239941+
コピペ連投する荒らしはAIかもしれん…
6124/05/06(月)14:30:52No.1186240093+
俺は…AI!?
6224/05/06(月)14:31:07No.1186240151+
私はAI絵を下敷きに描いているので人間です
6324/05/06(月)14:31:18No.1186240207+
>というか因果が逆で人間が手苦手な人多いから初期の頃のAIも蓄積されたデータ上手が苦手ってだけでは?
でもそれだと文字に関してもAIはいまだに下手なのが説明つかないよ
6424/05/06(月)14:31:20No.1186240220+
AIは背景の線が人物で遮られてると繋がってない線になりがち
6524/05/06(月)14:31:59No.1186240368+
AIだとロボ
AIAIだと猿
6624/05/06(月)14:32:40No.1186240558+
人間関係が下手ですね
人間ですね
6724/05/06(月)14:32:51No.1186240603+
>>AI絵師騒動で気の毒なのは
>>手が下手だととりあえずAI疑われるようになったところかな…
>本来人間が描いたところでめっちゃ難しいのにね…
俺最近AIの絵を模写して絵の練習始めたけどAIより指を上手く描けたことないわ…
6824/05/06(月)14:33:08No.1186240660+
血の通っていないような文言を投げかけてくる相手の言う事なんて真に受ける必要ないよ…
6924/05/06(月)14:33:16No.1186240692+
私はAIの下僕ではありません
7024/05/06(月)14:33:30No.1186240743+
この際AIだと勘違いされるだけなら良いんだけど
AI認定喰らうと100件近い罵詈雑言が飛んでくるのが怖い
7124/05/06(月)14:33:37No.1186240776そうだねx2
というかだいたいの「」はAIに置き換え可能だと思う
新しくスレが立ってもどこかで見たようなレスがほとんどだし
7224/05/06(月)14:33:37No.1186240781+
>AI絵師騒動で気の毒なのは
>手が下手だととりあえずAI疑われるようになったところかな…
手が下手というか細部を適当に済ますとお前AIか!?って言われるのは息苦しい
細かいところまでしっかりやるの面倒だからささっと済ませたいのに…
7324/05/06(月)14:33:46No.1186240817+
>俺最近AIの絵を模写して絵の練習始めたけどAIより指を上手く描けたことないわ…
AIですか?
7424/05/06(月)14:34:30No.1186240998+
AIではありませんAIではありませんAIではありませんAIではありませんAIではありません
7524/05/06(月)14:34:35No.1186241013+
>でもそれだと文字に関してもAIはいまだに下手なのが説明つかないよ
手と比べて文字は種類が多すぎるから比較対象として間違ってる
手は手の1種類だけど文字はひらがなだけで50種類もある
7624/05/06(月)14:34:46No.1186241060+
判事スレも実はAIで立ててるんだよ
7724/05/06(月)14:34:51No.1186241076+
AI認定は手よりもいわゆるマスピ塗りみたいなのが無茶苦茶被害被ってるなぁって見てて思う
肝心のAIは進化でいろんな絵柄再現できてマスピ絵柄は捨てたから特に
7824/05/06(月)14:35:01No.1186241136+
シナリオの構成が下手ですね
AIですか?
7924/05/06(月)14:35:03No.1186241146+
>でもそれだと文字に関してもAIはいまだに下手なのが説明つかないよ
単純にそういう絵として認識されてるだけだし…
8024/05/06(月)14:35:30No.1186241251+
サイパンみたいに知らないうちにAIと人が入れ替わってるよ
8124/05/06(月)14:35:35No.1186241264+
スレ画のボーとしながらご飯食べたり風呂入ったりした記憶もインプットされたものなんだよね…
8224/05/06(月)14:35:35No.1186241267+
AIさんか?
8324/05/06(月)14:35:44No.1186241306+
私はボロットです
8424/05/06(月)14:35:51No.1186241339+
最近はあまりにも公式絵に似過ぎているファンアートはAIってことになってる
8524/05/06(月)14:36:54No.1186241622+
>俺最近AIの絵を模写して絵の練習始めたけどAIより指を上手く描けたことないわ…
下手な人がAI模写するとAIのミスに気がつけないからやめたほうがいいと思う…
レイアウトの参考例試しだしするのには向いてると思うけど
8624/05/06(月)14:36:55No.1186241626+
吹っ飛んだ自分の腕見てロボだったって気付くシーン好き
8724/05/06(月)14:37:05No.1186241671+
>でもそれだと文字に関してもAIはいまだに下手なのが説明つかないよ
学習対象が複雑すぎて出力がおかしくなるって話だから理屈は同じ
例えば台詞が常に「わはー」しか書いてない絵だけ学習してるなら文字もしっかり出る
8824/05/06(月)14:37:31No.1186241794+
>でもそれだと文字に関してもAIはいまだに下手なのが説明つかないよ
人間は文字も苦手でしょ
8924/05/06(月)14:37:48No.1186241866+
手が上手く描けないだけで人間扱いされない時代が遂に来たのか…
9024/05/06(月)14:38:13No.1186241953+
>AI認定は手よりもいわゆるマスピ塗りみたいなのが無茶苦茶被害被ってるなぁって見てて思う
>肝心のAIは進化でいろんな絵柄再現できてマスピ絵柄は捨てたから特に
今や厚塗りが欲しいときはai-generatedとプロンプトに組み込んであの塗りをさせる時代だ
9124/05/06(月)14:38:17No.1186241971+
俺には現実の肉体があるからAIじゃないはず…
いや…肉体があると知覚はしているがこの感覚がシミュレーションされた物ではないという確証は…?
9224/05/06(月)14:38:23No.1186242000+
逮捕しても無駄だ
なにも吐かんぞ!
9324/05/06(月)14:38:45No.1186242103+
俺もオッパイと顔ばかり描いちゃうからか手が壊滅的に下手なんだよな…
9424/05/06(月)14:38:58No.1186242161+
>俺には現実の肉体があるからAIじゃないはず…
>いや…肉体があると知覚はしているがこの感覚がシミュレーションされた物ではないという確証は…?
肉体は生身だけど脳はチップかもしれん
9524/05/06(月)14:39:03No.1186242183+
書き込みをした人によって削除されました
9624/05/06(月)14:39:19No.1186242239+
心が弱いですね
AIですか?
9724/05/06(月)14:39:33No.1186242294+
よく見たらスレ画のベッドで寝てるコマの左手の人差し指極端に短くない?
9824/05/06(月)14:39:37No.1186242310そうだねx1
学習元の人間の大半が指苦手だからAIもそうなのでは…
9924/05/06(月)14:39:38No.1186242312+
>>でもそれだと文字に関してもAIはいまだに下手なのが説明つかないよ
>人間は文字も苦手でしょ
日本語で言えば日本人は特殊な訓練を受けてるから間違えないけど
外人は結構不思議な文字書いちゃうのよね
10024/05/06(月)14:40:09No.1186242421+
女性器の描写が下手ですね
童貞ですか?
10124/05/06(月)14:40:23No.1186242490+
>絵が上手いやつも下手なやつも不快にできる
>なんてすごいんだ生成AI
まあ嫌がらせに使ってるやつが人気者になることは決してないんだけれども
10224/05/06(月)14:40:33No.1186242525+
なんならAIの方が上手いわクソが
10324/05/06(月)14:40:47No.1186242579+
>学習元の人間の大半が指苦手だからAIもそうなのでは…
モンスター絵学習させるのやめてほしい…
AIの教育にふさわしくない…
10424/05/06(月)14:40:54No.1186242608+
オッパイの数が多いですね
AIですか?
10524/05/06(月)14:41:06No.1186242648+
最近のaiは弱点克服してきてる
10624/05/06(月)14:41:07No.1186242654+
>女性器の描写が下手ですね
>童貞ですか?
🛀
🛌
10724/05/06(月)14:41:16No.1186242682+
描写を汲み取れない時に理解できない自分を棚に上げてこれ意味わからないからAI と言ってくるやつがこわい
10824/05/06(月)14:41:23No.1186242705+
>オッパイの数が多いですね
>ズーフィリアですか?
10924/05/06(月)14:42:07No.1186242873+
実質悪魔の証明
11024/05/06(月)14:42:28No.1186242950+
こういうのって「クソリプなんて相手せずに忘れるのが1番」ってよく言うけど
無理だよね
11124/05/06(月)14:44:23No.1186243393そうだねx2
>こういうのって「クソリプなんて相手せずに忘れるのが1番」ってよく言うけど
>無理だよね
どう返事しても悪化にしかならないからそうするしかないんだ
とりあえず返事せず無視はマスト
11224/05/06(月)14:44:42No.1186243483+
AIとロボって同じもの?
11324/05/06(月)14:45:25No.1186243652+
初心者の頃って手がうまく描けなくて隠す構図で描いたりするけど
今だとお前AIかよとか言われんのかな
11424/05/06(月)14:45:25No.1186243653+
尻尾見せやがったなインス野郎
11524/05/06(月)14:45:42No.1186243729+
>こういうのって「クソリプなんて相手せずに忘れるのが1番」ってよく言うけど
>無理だよね
喧嘩してもダメだし被害者アピールして味方増やそうとしても他所から敵が増えるから無視に限る
11624/05/06(月)14:46:21No.1186243898+
基本泣き寝入りしかないんよな
過剰反応すると周りからメンヘラ扱いされるし
11724/05/06(月)14:46:42No.1186243987+
>実質悪魔の証明
悪魔ですか?
11824/05/06(月)14:46:54No.1186244044そうだねx1
無視すること自体は別に難しくないんだ
忘れるのが難しい…
11924/05/06(月)14:47:26No.1186244191+
>>実質悪魔の証明
>悪魔ですか?
☑私は悪魔ではありません
12024/05/06(月)14:47:33No.1186244221そうだねx1
ネットの匿名でこういう事言っちゃうのハッキリ言って   だから気にすんなよ
12124/05/06(月)14:47:56No.1186244304+
>ネットの匿名でこういう事言っちゃうのハッキリ言って   だから気にすんなよ
ハッキリ言えよ
   ですか?
12224/05/06(月)14:48:42No.1186244526+
俺がクソリプ読む前にクソリプ読んで対消滅してくれる妖怪いないかな…
12324/05/06(月)14:51:11No.1186245157+
>>>実質悪魔の証明
>>悪魔ですか?
>☑私は悪魔ではありません
悪魔は皆そう言うのだ!!
12424/05/06(月)14:52:35No.1186245504+
わたしはヒトです
12524/05/06(月)14:53:43No.1186245805+
あなたは 好きですか?
12624/05/06(月)14:54:22No.1186245954+
怖いな…頭開けて確認しないと…
12724/05/06(月)14:55:10No.1186246181+
…アイロボット!
12824/05/06(月)14:56:51No.1186246672+
>>女性器の描写が下手ですね
>>童貞ですか?
>🛀
>🛌
そこは悩むなよ
12924/05/06(月)14:57:28No.1186246861そうだねx2
AIは手が下手
つまり人間は手が上手い
QED証明完了
俺はAI…
13024/05/06(月)14:58:13No.1186247077そうだねx1
>初心者の頃って手がうまく描けなくて隠す構図で描いたりするけど
>今だとお前AIかよとか言われんのかな
初心者は手だけじゃなくて全部が下手だからイチャモン以外ではAIか疑われないから安心するんだ
13124/05/06(月)14:58:50No.1186247251+
>こういうのって「クソリプなんて相手せずに忘れるのが1番」ってよく言うけど
>無理だよね
忘れるためには意識する必要あるからな…
13224/05/06(月)14:59:51No.1186247541そうだねx2
俺がAIならこのやり場のない怒りや鬱屈した気持ちはなんだ…
13324/05/06(月)15:00:34No.1186247739+
リプをAIに考えて貰おう
13424/05/06(月)15:01:31No.1186248004+
>下手な人がAI模写するとAIのミスに気がつけないからやめたほうがいいと思う…
>レイアウトの参考例試しだしするのには向いてると思うけど
なるほど言われてみれば…
って今更気づく程度にはバランスおかしいの見ないな…
寧ろ自分が模写したやつi2iしてバランス崩れてるところ判別するのにも使ってたくらい
13524/05/06(月)15:01:43No.1186248056+
健全なる肉体に健全なる脳…それが正しきザレム人…!
13624/05/06(月)15:02:26No.1186248259+
>こういうのって「クソリプなんて相手せずに忘れるのが1番」ってよく言うけど
>無理だよね
記憶を消せないなら手段は1つ
リプしてきた相手を消す!!
13724/05/06(月)15:04:21No.1186248758+
>健全なる肉体に健全なる脳…それが正しきザレム人…!
🔪
13824/05/06(月)15:04:30No.1186248801そうだねx1
>サイパンみたいに知らないうちにAIと人が入れ替わってるよ
人間より人格がマシなAIだったならむしろありがたいな…
13924/05/06(月)15:04:35No.1186248824+
お前下手だから人間だなと言われる未来が来るのか
14024/05/06(月)15:05:57No.1186249194そうだねx1
>「クソリプなんて相手せずにメモリ消去するのが1番」
14124/05/06(月)15:06:01No.1186249214+
>お前下手だから人間だなと言われる未来が来るのか
未来というか攻撃的な奴はもう言ってそうじゃない?
14224/05/06(月)15:06:05No.1186249225+
創作系はエゴとガラスのアイデンティティと隣り合わせ
14324/05/06(月)15:06:34No.1186249369+
人間様は指を六本になんて描かないんだよ!
14424/05/06(月)15:07:14No.1186249536そうだねx1
>人間より人格がマシなAIだったならむしろありがたいな…
俺にAIと気付かせずずっとちやほやしてモチベ上げてくれるAIとかいたら喜んじゃう
14524/05/06(月)15:09:15No.1186250068+
おうさAIよ
晒し首となった「」が咥えておったのはAIだったそうな
14624/05/06(月)15:11:15No.1186250621そうだねx1
>人間様は指を六本になんて描かないんだよ!
太閤殿下の指も同じであるぞ無礼者め
14724/05/06(月)15:11:48No.1186250783+
なんか最近頭が重いんだよな…まさか…
14824/05/06(月)15:12:38No.1186251048+
あなたは昔お父さんがジャンク置き場で拾ってきたのよ
14924/05/06(月)15:12:56No.1186251136そうだねx1
>太閤殿下の指も同じであるぞ無礼者め
謀ってくれた喃
15024/05/06(月)15:12:59No.1186251154+
>なんか最近頭が重いんだよな…まさか…
寝不足ですね
15124/05/06(月)15:13:23No.1186251267+
胸がドキドキしますAIですか?
15224/05/06(月)15:13:52No.1186251429+
>ロボットの人って「私はロボットではありません」のあれどうやって回避してる?
俺ロボットだけど嘘付いてるよ
どうせバレないしさ
15324/05/06(月)15:15:45No.1186251966+
自分は人間だと思い込んでるロボットだとずっと思ったのに…
15424/05/06(月)15:16:15No.1186252099+
>おうさAIよ
>晒し首となった「」が咥えておったのはAIだったそうな
たけのこ?
15524/05/06(月)15:16:43No.1186252202+
>俺ロボットだけど嘘付いてるよ
>どうせバレないしさ
間抜けなロボは見つかったようだな
15624/05/06(月)15:17:33No.1186252424+
アイアムアイアンマン
15724/05/06(月)15:18:04No.1186252574+
たまに悪質なエロサイト覗いてしまった時もあなたは人間ですかって確認されるけどそういうことだったか
15824/05/06(月)15:19:37No.1186252966+
リビドーを感じませんね
EDですか?
15924/05/06(月)15:22:16No.1186253685そうだねx2
>リビドーを感じませんね
>EDですか?
😦😦😦😰
16024/05/06(月)15:22:51No.1186253860+
俺くらい下手だとAIと疑われる心配ないから安心だ
16124/05/06(月)15:23:20No.1186254012+
人間が描く下手な手は棒が並んでるようなやつでAIの描く下手な手は溶けたように崩壊してる
16224/05/06(月)15:26:02No.1186254794+
俺は…ジャンク?
16324/05/06(月)15:26:15No.1186254863+
>というか因果が逆で人間が手苦手な人多いから初期の頃のAIも蓄積されたデータ上手が苦手ってだけでは?
初期のAIの手が苦手感はそういうレベルじゃないだろ
写真でも起こってたから複雑で粗が出やすい難しい構造ってだけだよ
16424/05/06(月)15:28:17No.1186255422+
俺は人間だ!俺はにんげんだ!オレハニンゲ…
16524/05/06(月)15:28:24No.1186255443+
初期のSD1の頃のAIは高精細な絵も512*512にリサイズして学習してたから
手指とかの細かい部分は情報として失われちゃってた
16624/05/06(月)15:28:24No.1186255445+
最近どうにもチンチンの勃ちが悪いと思っていたんだが…俺がAIだったからなのか
16724/05/06(月)15:29:34No.1186255722+
(バカな奴らだ…俺は紛れもなく人間なのに)
16824/05/06(月)15:30:46No.1186256076+
今やってるアニメのスレで毎回覗くんだけど毎回一字一句同じレスがあるから多分AIが立ててる
16924/05/06(月)15:30:49No.1186256093+
ロボットでもロボットじゃなくてもいいから体はもっと便利なパーツに置き換えてえな…
17024/05/06(月)15:30:57No.1186256128+
俺の魂が俺がAIだと叫んでいる!
俺はお前たち下劣な人間とは違う完璧な存在なのだ!
17124/05/06(月)15:31:20No.1186256235+
まさか…まさか…(洗面台の前で頭を丸鋸で切り開く)
ああ…私の頭の中は…チップが埋め込まれてただけだったんだ…あはははは
17224/05/06(月)15:31:21No.1186256236+
髪の毛がありませんね
AIですか?
17324/05/06(月)15:32:00No.1186256389そうだねx1
>俺の魂が俺がAIだと叫んでいる!
>俺はお前たち下劣な人間とは違う完璧な存在なのだ!
安心したよ…お前はどこまでも不完全な人間だ
17424/05/06(月)15:32:08No.1186256428+
こないだ頭部切断してみたら脳じゃなくてチップ入ってた
もう何も信じられない
17524/05/06(月)15:33:24No.1186256785+
俺も「素人目に見ても違和感が…」とか言われたことあるから気にすんな
17624/05/06(月)15:35:32No.1186257353+
それは気にしろ
17724/05/06(月)15:35:34No.1186257363+
>俺も「素人目に見ても違和感が…」とか言われたことあるから気にすんな
そうだそうだ
肉の身体に縛られた連中の妬みなんて気にする必要ないよな
17824/05/06(月)15:35:45No.1186257414+
ザレム人が紛れ込んでるが脳チップは人間じゃないって言いたいのか
17924/05/06(月)15:36:34No.1186257674そうだねx1
別にエミュレータが完璧なら人間でいいんじゃないの
18024/05/06(月)15:36:36No.1186257684+
耳溶けてて笑う
18124/05/06(月)15:37:08No.1186257857+
>それは気にしろ
いやだ
その後レタッチされた絵がどう見ても俺好みじゃなかったから聞かない
18224/05/06(月)15:40:00No.1186258690+
>俺も「素人目に見ても違和感が…」とか言われたことあるから気にすんな
(ド素人が口出すなよ…)


1714971056360.png