二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714970635268.png-(1620767 B)
1620767 B24/05/06(月)13:43:55No.1186227395そうだねx3 15:35頃消えます
ドーモ「」=サン
DICEの高まりを感じる…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)13:44:22No.1186227525そうだねx1
>No.1186227395
ここはいわゆるダイスIRCスレッドだ
 ニンジャスレイヤーPLUS
https://diehardtales.com/m/m1d0f417d09bf
 ニンジャスレイヤーTRPG
https://diehardtales.com/n/n20b0ff1f0f25
以上の2つを使って二次創作したり遊んでいます
読めない? それはあなたが幸運である証です
あなたはこれからニンジャスレイヤーにドネートできる!
する今!

 以下は有志の方々運営のサイトです、お世話になっております
https://wikiwiki.jp/threadgrep/
https://ux.getuploader.com/nanrakanonanika/
https://drive.google.com/drive/folders/1RaQ1jXPWbAnxsc1QRy3hAwAM_vuWPy0i
224/05/06(月)13:44:47No.1186227651+
ウィーピピー!
324/05/06(月)13:44:47No.1186227655+
ウイーピピー!
424/05/06(月)13:46:05No.1186228028そうだねx2
>No.1186227525
◆これまでのあらすじ◆
元オーエルのエビザキ・クノリは、ひょんなことから元ニンジャ考古学者のユヒタとともにニンジャ秘密結社の真実を暴くという、陰謀論の片棒を担ぐような仕事をすることに。
しかし調査の結果、実際に存在するニンジャ秘密結社の刺客が一行を襲った!
一度は離脱することもできたクノリだが、最終的に同居人こそがニンジャであることが発覚。
そこへ突如謎めいたニンジャが現れ、クノリの眼の前でニンジャを射殺した。
524/05/06(月)13:46:26No.1186228126+
ウイーピピー!
624/05/06(月)13:46:51No.1186228257そうだねx5
ユヒタ=サンが生き残ってくれてよかった…
724/05/06(月)13:47:01No.1186228308+
>No.1186228028
◆登場人物紹介◆
 エビザキ・クノリ
元カバラ育ちの元オーエル。人はいいのだが何かと間が悪く気が弱い。しかし妙にふてぶてしいところもある。
ユヒタの誠実な態度をすげなくするのも悪いと思った結果、勘違いを解消するタイミングを見失った。
 ユヒタ・サヌマキ
元ニンジャ考古学を専攻していた男性。異なる次元ではニンジャとなり死亡している。
現在は二名のジャーナリストと協力し、世界の真実を探求している。
 ダゲ・トシフネ/ゴダイヴァ
元日刊コレワの記者。現フリージャーナリスト。その正体はニンジャである。
もともとニンジャ学を学生時代に学んでいたためか、ニンジャ化したことでやや歪んだニンジャ性によって真実を自己解釈している。
結局は暴力性に染まることなく爆発四散したが、こうしたケースはよくあることだ。
 ゴグチ・マサレキ/ラストニュース
ダゲの親友にしてニンジャ。ニンジャとしてはこちらがややセンパイ。
ダゲの発言を訝しみつつ、なんだかんだで付き合う人の良さがある。ニンジャとしては、必要となれば暴力と厭わない。最終的には殺された。
824/05/06(月)13:47:28No.1186228437+
アイエッお昼から!?
924/05/06(月)13:47:57No.1186228554そうだねx1
あのスレンダーマンが最後の一体だとは思えない…
備えよう
1024/05/06(月)13:48:27No.1186228693そうだねx7
>結局は暴力性に染まることなく爆発四散したが、こうしたケースはよくあることだ。
>最終的には殺された。
ショッギョ・ムッジョ
1124/05/06(月)13:48:45No.1186228781そうだねx1
>あのスレンダーマンが最後の一体だとは思えない…
>備えよう
DIY大出世にモブ敵化が加わるとは思いもしなかった…
備えよう
1224/05/06(月)13:48:57No.1186228833そうだねx6
>No.1186228308
◆登場人物:続き◆
 スレンダーマン
アマクダリ・セクトに所属する極めて謎めいたニンジャ。性質はUMAめいて不気味だ。
その正体はヨロシサン製薬が作り出した「カンゼンタイプロジェクト」の派生物のひとつ。
この次元ではロブスタープロジェクトが早期に打ち切られ、シャドウアサシンシリーズが伸長した結果、ロブスターの技術ツリーがスレンダーマンに繋がっている。

 エヒミ
クノリのハイスクール時代の同級生で、オーエルを辞めた彼女と偶然再会、ルームシェアという名目で実質的に庇護している。
クノリに対しては、ユウジョウにとどまらないただならぬ感情を見せていた。
その正体はアマクダリ・アクシスの戦闘員、アンサーテインだ。
クノリへの感情は真実だったが、それを理由にセクトに刃向かえるようなニンジャは存在しない。セクトは巨大なシステムなのだ。
1324/05/06(月)13:49:53No.1186229084そうだねx12
>その正体はヨロシサン製薬が作り出した「カンゼンタイプロジェクト」の派生物のひとつ。
>この次元ではロブスタープロジェクトが早期に打ち切られ、シャドウアサシンシリーズが伸長した結果、ロブスターの技術ツリーがスレンダーマンに繋がっている。
アイエエエ!!?アバーッ!?アババババーッ!!?
1424/05/06(月)13:50:04No.1186229130+
ウワーッ!やっぱりカンゼンタイ案件だったーーッ!?
1524/05/06(月)13:50:04No.1186229133+
アイエエエロブスターシリーズ亜種!
そんなもん量産するってヨロシサンは正気か?
1624/05/06(月)13:50:26No.1186229247そうだねx4
>クノリへの感情は真実だったが、それを理由にセクトに刃向かえるようなニンジャは存在しない。セクトは巨大なシステムなのだ。
アマクダリいい加減にしろよ…
1724/05/06(月)13:50:36No.1186229303そうだねx7
>クノリに対しては、ユウジョウにとどまらないただならぬ感情を見せていた。
フィ…
1824/05/06(月)13:50:42No.1186229326そうだねx2
ロブスターから派生して安定量産化に成功している…
素体はアレなんだろうな…
1924/05/06(月)13:50:47No.1186229353そうだねx9
>No.1186228833
◆賽◆
IRCニンジャ名鑑#292【アンサーテイン】
アマクダリ・アクシスの戦闘エージェント。油断ならぬカラテとアルファ・ゼゲン・ジツによる強力な記憶操作を可能とする。
「12人」の中ではスターゲイザーの指揮下にあり、コトダマ空間認識者狩りなどを担当していた。
◆子◆
2024/05/06(月)13:50:55No.1186229404そうだねx3
>クノリに対しては、ユウジョウにとどまらないただならぬ感情を見せていた。
>クノリへの感情は真実だったが、それを理由にセクトに刃向かえるようなニンジャは存在しない。セクトは巨大なシステムなのだ。
哀しみ…
2124/05/06(月)13:51:15No.1186229499+
ああやっぱりゼゲン・ジツ系列…
2224/05/06(月)13:51:27No.1186229556+
アルファのジツ!?相当な高位ソウルな…
2324/05/06(月)13:51:35No.1186229585+
>アイエエエロブスターシリーズ亜種!
>そんなもん量産するってヨロシサンは正気か?
だが昨日彼らの恐ろしさを体感したばかりだろう
ロブスターをここまで実用に持っていけるとは…
2424/05/06(月)13:51:50No.1186229670+
ハゲの傘下な!?
2524/05/06(月)13:52:07No.1186229748+
上司はスターゲイザーか…表向きはオナタカミのオーエルとかだったのだろうか
2624/05/06(月)13:52:19No.1186229804そうだねx9
>No.1186229353
……硝煙とともに、アンサーテインの爆発四散痕跡を夜風が洗い流していく。クノリは、逝ってしまった友人が優しく頬を撫でてくれたような気がしたが、目の前のショッギョ・ムッジョな有り様が、それがセンチメントに過ぎぬことを厳然と示していた。
2724/05/06(月)13:52:32No.1186229884そうだねx1
ネオサイタマとしてはやけに身入りが良すぎる生活をしてたわけだしやはり…であった
2824/05/06(月)13:53:04No.1186230016そうだねx5
アルファクラスのジツあるのにカラテもニアデスに有効打取れるとかアクシスの名に恥じない強大なニンジャだったのだなぁ…
2924/05/06(月)13:53:31No.1186230146そうだねx7
>No.1186229804
シシオドシを打ったような静寂があたりに満ちる。クノリもユヒタも、目の前のニンジャ達の次の言葉に全神経を注いでいた。彼らは命を救ってくれたが、自分たちに友好的な存在だと確定したわけではない。ニンジャがいかに理不尽な存在であるのかを、ふたりはすでに体感している。
3024/05/06(月)13:54:30No.1186230430+
書き込みをした人によって削除されました
3124/05/06(月)13:54:46No.1186230503そうだねx12
>No.1186230146
「それじゃ、今後の話をしようか」無言で銃を収めるニアデスと入れ替わりに、マインドシーカーが口を開いた。「こうして身にしみてわかったと思うけど、キミ達が追いかけてたアマクダリ・セクトの奴らは容赦しない。このままだと明日には、同じようなニンジャに追われることになる」
3224/05/06(月)13:54:55No.1186230565そうだねx3
ニアデス=サンは最初期のサイコダガー=サンと交戦してたから彼女が実績あるニンジャという確証を取れるのが大きいのよね
そこからアマクダリに誘拐されたとかは相当調査しないとわからないけど…
3324/05/06(月)13:55:27No.1186230733+
夜闇に妖しいニンジャ2人組の眼光が浮かび上がるのは層に響きます
3424/05/06(月)13:55:47No.1186230828そうだねx11
>No.1186230503
「だから、もし生き延びたいなら……」「身を隠すしかない、ですよね」クノリが先んじて答えた。「……まあ、そもそも私の場合、住むところもないからどっちみち考えないとなんですけど」力なく笑う。何もかもが唐突で、だがもう巻き戻らない。
3524/05/06(月)13:55:54No.1186230874+
ニンジャ組織いい加減にしろよ…
3624/05/06(月)13:56:22No.1186231002+
クノリ=サンは遅かれ早かれエヒミ=サンを失って終われ飲みに身になる運命だったからこのタイミングで別れを経験できたのはよかったのかもしれない
3724/05/06(月)13:56:54No.1186231144そうだねx7
そもそも2人とも元ヒモで行先などないのだ
3824/05/06(月)13:57:08No.1186231212+
>ニアデス=サンは最初期のサイコダガー=サンと交戦してたから彼女が実績あるニンジャという確証を取れるのが大きいのよね
>そこからアマクダリに誘拐されたとかは相当調査しないとわからないけど…
そういやばっちり交戦してたんだった
だいぶ経過してるよねあれから
3924/05/06(月)13:57:10No.1186231221そうだねx6
>No.1186230828
「うん、そうだね。けどボクらもNGOやボランティアじゃないんだ」マインドシーカーは言いづらそうに肩を竦めた。「だから悪いんだけど、キミ達を絶対安全なセーフハウスに保護して三食世話するとかは……ぶっちゃけムリなんだよね」「……では、どうしろと?」ユヒタが質問する。
4024/05/06(月)13:58:18No.1186231522そうだねx4
>No.1186231221
「以前なら、お前達のようなワケアリの連中が逃げ込むのにちょうどいい場所があったのだがな」ニアデスが答えた。「今はあまりうまくないだろう。見たところ、お前達に戦闘能力はなさそうだ」「かといって、ここで見て見ぬふりしてオタッシャデ、ってのも……ね?」マインドシーカーの視線に対し、ニアデスは無反応。
4124/05/06(月)13:58:21No.1186231532+
逃げ込める場所がマジで限られてんだよなあ…
特に2人ともモータルだから…
4224/05/06(月)13:58:30No.1186231578そうだねx10
スパリリ=サンみたいに警戒されてるならともかく付き合ってるヒモが喧嘩別れで逃げ出したのテメーの不甲斐なさのさいじゃんで終わるソウカイヤがゆるゆるの組織だったのだなあと改めて思うのだ
4324/05/06(月)13:59:40No.1186231889+
今のニチョームに行くのはねえ…三大組織いい加減にしろよマジで…
4424/05/06(月)13:59:41No.1186231893そうだねx11
>スパリリ=サンみたいに警戒されてるならともかく付き合ってるヒモが喧嘩別れで逃げ出したのテメーの不甲斐なさのさいじゃんで終わるソウカイヤがゆるゆるの組織だったのだなあと改めて思うのだ
そっか〜じゃあオシゴト頑張ってねで済むには済むからなソウカイヤ
そのあたりは明確な魅力っていうかそんなンどうでもいいわってラオモト=サンの気性めっちゃ出てる
4524/05/06(月)13:59:54No.1186231947そうだねx7
ユウジョウは本物だったのが尚更お辛い…
アマクダリの個人の感傷とかすり潰す無機的な組織性質は他の組織と違った気持ち悪さが有る
4624/05/06(月)14:00:10No.1186232027そうだねx2
>スパリリ=サンみたいに警戒されてるならともかく付き合ってるヒモが喧嘩別れで逃げ出したのテメーの不甲斐なさのさいじゃんで終わるソウカイヤがゆるゆるの組織だったのだなあと改めて思うのだ
ユヒタ=サンが内情を知ってるわけじゃないからってのもあるんだろうけど
それにしたって殺しにいけや!!!とか言われなかったのはラオモト=サンのソウカイヤだからなんだろうなあ…
4724/05/06(月)14:00:28No.1186232116そうだねx3
>No.1186231522
「私、魔術が使えます」クノリは言った。「エビザキ=サン? 何を言ってるんです、ニンジャじゃあるまいし」ユヒタは陰謀論者を見るような胡乱げな顔で仰天した。「そりゃ私はニンジャじゃないですよ。でも、ニンジャ以外にもウィッチはいるんですよ」「コードロジストか」ニアデスに頷き返す。「半人前ですけど……」
4824/05/06(月)14:00:47No.1186232209+
ニチョームウォー一週間前くらいだしね今
まだ岡山に行ったほうがマシ
4924/05/06(月)14:01:02No.1186232280そうだねx9
>「エビザキ=サン? 何を言ってるんです、ニンジャじゃあるまいし」ユヒタは陰謀論者を見るような胡乱げな顔で仰天した。
ユヒタテメッコラー!!
5024/05/06(月)14:01:04No.1186232286そうだねx5
>今のニチョームに行くのはねえ…三大組織いい加減にしろよマジで…
2回も襲われててさらに襲われるからジッサイ大変なのだ
というかスレンダーマンでシェリフが大怪我負うんだからあのマンションに危険を増やすわけにもいくまい
5124/05/06(月)14:01:14No.1186232337+
>ユヒタは陰謀論者を見るような胡乱げな顔で仰天した
アッハイ
5224/05/06(月)14:01:31No.1186232428+
49課も一時的保護はできても長期的な生活は面倒見きれんしな…
5324/05/06(月)14:01:47No.1186232497そうだねx2
>No.1186232116
「なら決まりだ。カバルにはアテがある」マインドシーカーは両手をポンと叩いた。「安全とは言い切れないし、ストリートでの生活は自分で面倒を見てもらうけど、当面の寝床になりそうな場所は案内できるよ」「代わりに私達の仕事を手伝ってもらおう。ギブ・アンド・テイクだ」ニアデスが無感情に言う。
5424/05/06(月)14:02:15No.1186232633+
ニアデス組と合流か…!これも何かの縁を感じる
5524/05/06(月)14:03:03No.1186232876+
ユヒタ=サンは古事記解読できるだけの知性を活かした仕事…ができるだけのアテがないわね…
5624/05/06(月)14:03:25No.1186232987そうだねx1
カバルにもそう言えば縁がありましたねーニアマイ組
5724/05/06(月)14:03:30No.1186233008そうだねx1
>アイエエエロブスターシリーズ亜種!
>そんなもん量産するってヨロシサンは正気か?
とりあえずこの泉を見てみましょう
これがヨロシサンです
5824/05/06(月)14:03:42No.1186233049そうだねx2
>No.1186232497
「……スミマセン。私にはエビザキ=サンのように、取引の材料として提示できるようなスキルなんて何もありません」ユヒタは自嘲の笑みを浮かべた。「ニンジャ考古学の知識も、所詮は付け焼き刃です。大したことは……」「ウミノ教授という人物を知っているか?」出し抜けにニアデスが質問した。
5924/05/06(月)14:03:44No.1186233059+
>ユヒタ=サンは古事記解読できるだけの知性を活かした仕事…ができるだけのアテがないわね…
どちらにせよアマクダリに追われの身なのだ
6024/05/06(月)14:03:53No.1186233090+
やきうでホリイ=サンのウィルス出てたなそういえば
6124/05/06(月)14:03:55No.1186233101そうだねx2
>>アイエエエロブスターシリーズ亜種!
>>そんなもん量産するってヨロシサンは正気か?
>とりあえずこの泉を見てみましょう
>これがヨロシサンです
沸かさなきゃ…
6224/05/06(月)14:04:32No.1186233298そうだねx1
>とりあえずこの泉を見てみましょう
>これがヨロシサンです
👨‍🦼ムフォーフォー…殺そっかなぁって思って…
6324/05/06(月)14:04:42No.1186233338そうだねx8
>No.1186233049
その言葉に、ユヒタは目を見開いた。その名が出てくることを想定していなかった、という顔だ。「なぜここでウミノ=サンの名が」「我々に捜索依頼が出ている人物だ。彼について何か知っているのであれば、その情報には価値がある」「……あまり親しかったわけではありませんが……」「じゃ、取引成立だね」マインドシーカーははにかんだ。
6424/05/06(月)14:05:42No.1186233621そうだねx4
他の作成物もバズウとかコブラホースだからなヨロシサン…
6524/05/06(月)14:05:45No.1186233634+
こちらの次元でも論文を見てもらっていたんだろうか
6624/05/06(月)14:05:55No.1186233676そうだねx8
>No.1186233338
つまるところ、それはある種のプロトコルだった。貸し借りのないよう、互いにメリットを提示し、ウィンウィンな関係を保つ……実際に取引が対等かどうかは別の話だ。ふたりのニンジャなりのアティチュードというか、とにかくそういうこだわりのようなものらしかった。
6724/05/06(月)14:06:05No.1186233711+
もしかして匿う理由を探していたから到着が遅れたのかな…?
6824/05/06(月)14:06:26No.1186233806+
ヒ連載板のげんさくはアーカイブになってて自由に読めるけどロードの正体出るとこまで読んで罪罰罪罰するとそりゃまあ殺すわなってヨロシサン
6924/05/06(月)14:06:27No.1186233818そうだねx5
ケシミ=サンの事もあるしユヒタ=サンもキアイを入れないといけない場面は出てくるであろう
7024/05/06(月)14:07:14No.1186234031そうだねx12
>No.1186233676
「これからどうなるんでしょうね」クノリはふと呟いた。「……明るい未来ではないでしょう」ユヒタは冷笑的な表情を浮かべた。「しかし、死ぬのは御免ですよ。エヒミ=サンのような顔で死ぬのはなおさら御免だ。ゴグチ=サンやダゲ=サンに報いるためにも、私は生き延びたい」「それは私も同じです」クノリは頷き、眦を拭った。
7124/05/06(月)14:07:20No.1186234066+
>ケシミ=サンの事もあるしユヒタ=サンもキアイを入れないといけない場面は出てくるであろう
その盤面で立ちふさがるやつが恐らくはアレだろうってのがマジで気が滅入る要因な…
7224/05/06(月)14:07:30No.1186234120+
>ケシミ=サンの事もあるしユヒタ=サンもキアイを入れないといけない場面は出てくるであろう
季節ドネートが繋がるならクロムについても研究してるからなユヒタ=サン
何かしらの手掛かりを掴むかも
7324/05/06(月)14:07:51No.1186234228+
あの泉ではないが若返り液をアップグレードできるかもしれないからimgIRCではプリザーブド=サンは狙われておるんじゃ
7424/05/06(月)14:07:59No.1186234264そうだねx5
というか実際ネオサイタマで長期の安全担保はUHにも程があるのだ!
いい加減にしろよ三大組織と胡乱ストリートニンジャども…
7524/05/06(月)14:08:03No.1186234285そうだねx2
何のかんのお人好しな夫妻これが好き
7624/05/06(月)14:08:08No.1186234304そうだねx9
>No.1186234031
どこかでボタンの掛け違いがあれば、あるいは誰かが生き延びる未来もあったのだろうか。もしそうだとしても、エヒミが秘密結社のニンジャであった以上、自分の未来はよくて灰色だったのだろう。だからクノリはそれ以上考えないことにした。
7724/05/06(月)14:08:17No.1186234335そうだねx7
「御免だ」
久々の口癖な
7824/05/06(月)14:09:03No.1186234560+
しかしここでまかり間違ってアンセレクテッドリザレクションしたら闇が出そうだ
7924/05/06(月)14:10:09No.1186234857+
受け継がれる意志
8024/05/06(月)14:10:11No.1186234872そうだねx12
>No.1186234304
だから今はせめて、生き延びられた幸運を喜び、そして死んだ者達への鎮魂の祈りを捧げた。「ナムアミダブツ」クノリは両手を合わせて呟いた。ゴグチと、ダゲと、そしてエヒミの憩いを願う。それこそ、アマクダリ・セクトが忌み嫌い、そして同時に恐れる人間性である。「ナムアミダブツ」ユヒタも同じようにした。ニンジャ達は何も言わず、ただ待った。それは数秒ほどの、短く、だが忘れてはならない時間だった。
8124/05/06(月)14:10:28No.1186234960そうだねx12
>No.1186234872
【アーバンレジェンド・バスターズ】終わり。
8224/05/06(月)14:10:55No.1186235083+
オツカレサマドスエ!
2人ともよく生き延びた…!
8324/05/06(月)14:11:09No.1186235139+
ゴウランガ…
8424/05/06(月)14:11:26No.1186235218そうだねx13
>No.1186234960
というわけでモータル達のシミュレートはこれで一旦終了だ
クノリやユヒタがまた登場することがあれば(そして彼らの数値が必要になれば)このシミュレートの結果を余暇めいて評価しアップグレードするだろう
8524/05/06(月)14:11:34No.1186235267+
オツカレサマドスエ!
8624/05/06(月)14:12:00No.1186235384そうだねx8
この2人が生き延びることで世界を脅かす者達の暴虐を曝け出す証拠となれば記者コンビも報われることだろう…
8724/05/06(月)14:12:16No.1186235454そうだねx3
オツカレサマドスエ!始まった当初はこんなに寂しい終わり方になるとは思わなかった…
8824/05/06(月)14:12:16No.1186235458+
オツカレサマドスエ
ウーム…胡乱なスタートからサツバツな流れへ突き落してきてビターに締める感じは3部の(ドランクン以外の)トンチキエピっぽさ
8924/05/06(月)14:12:47No.1186235598+
モータルがニンジャ真実を知ると実際怖いドスエ
9024/05/06(月)14:13:38No.1186235826そうだねx2
比較的邪悪でないニンジャばかりこんな目に…ヤンナルネ…
9124/05/06(月)14:13:44No.1186235861そうだねx9
>No.1186235218
それでは次にやることをダイスで決めよう
次は何をしますか?
dice1D3=2 (2)
1 新規ニンジャDIY
2 既存ニンジャ掘り下げ
3 スレイト、質問、ドネートなど
9224/05/06(月)14:14:02No.1186235941そうだねx3
>比較的邪悪でないニンジャばかりこんな目に…ヤンナルネ…
許せねえよなアマクダリ・セクト…
9324/05/06(月)14:14:24No.1186236042+
オツカレサマドスエ!
カマイタチシリーズといいスレンダーマン(ノッペラボ)といいヨロシサンにはヨーカイマニアックでも…居るだろうな確実に
9424/05/06(月)14:14:26No.1186236048そうだねx10
>No.1186235861
既存ニンジャとはどれのことですか?
dice1D4=1 (1)
1 タネガシマ成長シナリオ
2 ルヴァロリゼ放浪編
3 ドラゴン・ドージョー奮闘記
4 その他
9524/05/06(月)14:14:34No.1186236081+
掘り下げ第二段!
9624/05/06(月)14:14:58No.1186236183+
レベリングダー!
9724/05/06(月)14:15:20No.1186236286そうだねx5
実際タネ=チャンにはもっと頑丈になってもらわねばな!!
9824/05/06(月)14:15:22No.1186236292+
タネちゃんハゲミナサイヨ!
9924/05/06(月)14:15:31No.1186236326そうだねx7
>No.1186236048
またしてもタネガシマに成長の機会が巡ってきたようだ
今回一緒に戦うのは……
dice1D4=3 (3)
1 なし(敵も相応にする)
2 ニチョーム自治会
3 ドラゴン・ドージョー ネオサイタマ支部のふたり
4 それ以外のニンジャ
10024/05/06(月)14:15:55No.1186236426そうだねx1
>オツカレサマドスエ!
>カマイタチシリーズといいスレンダーマン(ノッペラボ)といいヨロシサンにはヨーカイマニアックでも…居るだろうな確実に
しかも実用的だから厄介なのだ
スレンダーマンはロブスターの弱点であった取り回しを解決してて
あのダイス目だと下手なサンシタでは対抗できないアトモスフィアを感じる
10124/05/06(月)14:16:19No.1186236552そうだねx1
強くなってるがその分デッドリーなイクサになることは請け合いだ
シマッテコーゼタネチャン!
10224/05/06(月)14:16:27No.1186236587+
おお良いぞ
若きドラゴン2人もまだまだ成長しなくてはな
10324/05/06(月)14:16:35No.1186236619そうだねx11
>No.1186236326
タネガシマとゼツラン、ソードフラッシュでクエストするようだ
その内容は?
dice1D3=1 (1)
1 アマクダリ・セクトあるいはソウカイヤの斥候部隊出現!
2 本格的な攻撃が始まる前に、こちらから拠点を制圧!
3 大規模なイクサが始まる前に、味方を集めよう
10424/05/06(月)14:16:47No.1186236666+
みんなで成長だ
まずは生き残らなければ
10524/05/06(月)14:16:48No.1186236669そうだねx8
真面目な場面で話すと軽薄さが消えて真面目になるナツルこれが好き
10624/05/06(月)14:18:05No.1186236983そうだねx5
>No.1186236619
相手の数は……
dice1D3=1 (1)
1 ニンジャ1体+モブ複数
2 ニンジャ2体+モブ少数
3 ニンジャ3体
10724/05/06(月)14:18:12No.1186237020+
またアマクダリかよいい加減にしろよ…
10824/05/06(月)14:18:48No.1186237184そうだねx3
また攻めてきたのか
わかっちゃいるが敵戦力分厚すぎる
10924/05/06(月)14:18:58No.1186237221+
そういえばドージョーの二人はゲキリンがしおしおになった一件を聞いているのだろうか?
11024/05/06(月)14:19:03No.1186237245そうだねx5
>No.1186236983
先に3人のステータスを貼り付けておこう
◆タネガシマ (種別:ニンジャ) 【カルマ:善】 名声:7  所属:ストリート 性別:女(両性具有)
カラテ    6  体力   10
ニューロン  5  精神力  10
ワザマエ   5  脚力   3/H
ジツ     5  万札   10
◇装備や特記事項
ソードオフショットガン、メガコーポ一般兵装束一式(【体力】+2、緊急回避ダイス+2、脚力ダメージ軽減1)
『☆カトン・ジツ』『★カトン・スリケン』『★★グレーター・カトン・ジツ』『★◉銃弾のエンハンス』『◉シャープシューター』『◉頑強なる肉体』『◉◉グレーター級ソウルの力』
『◯キング・オブ・アーケード』『◉◉◉◉知識:ストリートの流儀/旧世紀電子ゲーム/公僕の流儀/歓楽街エリア』『◉交渉:卑屈』『◉タクティカル移動射撃』
ユウジョウ:ザクロ2/ヤモト2
11124/05/06(月)14:19:16No.1186237300+
アマクダリ元気がいいなこの次元
11224/05/06(月)14:19:43No.1186237409そうだねx3
>アマクダリ元気がいいなこの次元
ソウカイヤが動きやすいやつ潰されててちょっとおとなしいぐらいだ
11324/05/06(月)14:19:44No.1186237413+
書き込みをした人によって削除されました
11424/05/06(月)14:20:27No.1186237589そうだねx10
タネガシマ達も別に弱くはないのである
成長限界近くの奴らと比べるとそりゃ見劣りするけど当然な
11524/05/06(月)14:21:05No.1186237748+
実際ザイバツはネオサイタマから追い出されてソウカイヤはスカウト部門崩壊してフットワーク悪くなってるからねえ
11624/05/06(月)14:21:29No.1186237837+
>ザイバツが半壊しててちょっとおとなしいぐらいだ
11724/05/06(月)14:21:56No.1186237949そうだねx4
キョートのザイバツはまだまだ生き生きしてるから困る
11824/05/06(月)14:22:00No.1186237964+
とりあえずスレンダーマンはそう量産が効くプロジェクトでなくてよかった
あれに大挙されたら洒落にならん
11924/05/06(月)14:22:07No.1186237983+
つまりソウカイヤスカウト部門のニューリーダーが必要…!
12024/05/06(月)14:22:37No.1186238105+
>ザイバツが半壊しててちょっとおとなしいぐらいだ
(半壊…?)
12124/05/06(月)14:22:57No.1186238189そうだねx1
>キョートのザイバツはまだまだ生き生きしてるから困る
層が厚いからな…実際ヤバイ
12224/05/06(月)14:23:36No.1186238343そうだねx1
>No.1186237413
◆ゼツラン/スヤ・キンジョウ (種別:ニンジャ/リアルニンジャ)【カルマ:善】 名声:6  所属:ドラゴン・ドージョー 性別:女
カラテ    8  体力   10
ニューロン  7  精神力  7
ワザマエ   8  脚力   4/N
ジツ     0  万札   3
◇装備や特記事項
『◉緊急ブリッジ回避』『◉トライアングル・リープ』『◉頑強なる肉体』『◉翻弄』『◉ニンジャアドレナリン強化』『◉◉タツジン:ボックスカラテ』
『◉◉知識:IRCネットワーク/キョート系メガコーポ』『◉◉交渉:煽り/共感』
『◯元カチグミ・オーエル』:オリジナルの特殊生い立ち。このモータルがその他の行動で他のキャラクターを援護するとき、そのダイス数はさらに1個増加する。
ユウジョウ:ユカノ3/ザヴ1
12324/05/06(月)14:23:57No.1186238431そうだねx1
>No.1186238343
◆ソードフラッシュ (種別:ニンジャ)【カルマ:善】 名声:6  所属:ドラゴン・ドージョー 性別:女
カラテ    7  体力   10
ニューロン  5  精神力  6
ワザマエ   9  脚力   5/H
ジツ     2  万札   7
◇装備や特記事項
カタナ、存在感装束✕4(緊急回避4D、【体力】【精神力】+1)
『☆カトン・ジツ』『☆◉ニンジャ存在感のオーラ』『◉回転斬撃強化』『◉トライアングル・リープ』『◉頑強なる肉体』
『◉◉◉知識:サラリマンの流儀/重工系メガコーポ/山岳エリア』『◉◉◉交渉:共感/鼓舞/超然』
『◯元オムラ・オーエル』:オリジナルの特殊生い立ち。このモータルがNRS判定を行うとき、そのニンジャがサイバネを使用しているなら難易度が-1される。
ユウジョウ:ユカノ4
12424/05/06(月)14:24:17No.1186238525+
ザイバツもネオサイタマの拠点は全壊したけど本丸はまだまだ元気いっぱいデスカラネー
12524/05/06(月)14:24:36No.1186238592+
みんなちょうど同じようなステータスな
12624/05/06(月)14:24:46No.1186238631そうだねx2
>No.1186238431
この三人が相手となると、モブ入りとはいえニンジャ1人ではシックスゲイツクラスの敵が必要になりそうだ
フューネラルあたりがちょうどいいだろうか?
私はデータ勘がないので、おすすめの敵がいれば聞きます
12724/05/06(月)14:25:07No.1186238702+
とりあえずゼツラン=サンも防具とか欲しいですネー
12824/05/06(月)14:26:26No.1186238979+
データ化されてるシックスゲイツ並でカラテ中心のキャラがいいんでしょうかネー
アーソン=サンとかはどうですかね
12924/05/06(月)14:26:36No.1186239016そうだねx5
>タネガシマ達も別に弱くはないのである
>成長限界近くの奴らと比べるとそりゃ見劣りするけど当然な
強い連中も最初は似たようなもので集中して成長してたのは忘れてはいけない
13024/05/06(月)14:26:37No.1186239020+
未登場DIYか電子の傭兵を使うとかもありならフルメタルファーとか...?
13124/05/06(月)14:26:53No.1186239079そうだねx5
>>ザイバツが半壊しててちょっとおとなしいぐらいだ
>(半壊…?)
ザイバツがヤバいのは末端が全滅してもインチキ性能のグラマスがいるしそれらが潰されても超インチキ性能のロードがいるからだ
13224/05/06(月)14:27:50No.1186239340そうだねx1
>No.1186238631
>未登場DIYか電子の傭兵を使うとかもありならフルメタルファーとか...?
言われてみるとそのあたりがいた
そろそろマンオウォーを出してもよさそうだ
13324/05/06(月)14:28:35No.1186239516+
あのーオリジナルで作ったソウカイヤの新入りシックスゲイツ
アイツと戦わせても良いのでは
13424/05/06(月)14:28:41No.1186239539+
物理書籍で確認しましたがミュルミドン=サンあたりがデータ的にちょうどいいのかな?
13524/05/06(月)14:28:42No.1186239542+
>強い連中も最初は似たようなもので集中して成長してたのは忘れてはいけない
一晩で21人殺したゲキリン=サンも当初は貧弱だったことな
13624/05/06(月)14:28:49No.1186239565そうだねx4
アイエエエエ…遂にマンオウォー=サンが前線に…
13724/05/06(月)14:29:04No.1186239633+
組織の強みは物量な
変わりはいくらでもいるのは真実なのだ同時に削り続ければダムに出来た綻びにもなるので抗い続けるのが大切
13824/05/06(月)14:29:27No.1186239734そうだねx4
>あのーオリジナルで作ったソウカイヤの新入りシックスゲイツ
>アイツと戦わせても良いのでは
タクシャカはゴリゴリの戦闘特化でシックスゲイツトップクラスなので流石にヤバイのでは?
13924/05/06(月)14:30:24No.1186239984+
今回の敵アマクダリだからタクシャカ=サンは出すの難しいですネー
14024/05/06(月)14:30:28No.1186239993そうだねx8
>No.1186239340
>あのーオリジナルで作ったソウカイヤの新入りシックスゲイツ
>アイツと戦わせても良いのでは
あいつはモブをいれると確実に死者が出るのでキツいと思われます
というわけでマンオウォーとモブを複数だし、ヤバそうなら味方の増援を出します
14124/05/06(月)14:31:00No.1186240128そうだねx5
>あいつはモブをいれると確実に死者が出るのでキツいと思われます
やさしみ…
14224/05/06(月)14:32:09No.1186240408+
実際マンオウォー=サンも対多数型で一切油断ならない強敵なのでいいと思いますネー
14324/05/06(月)14:32:22No.1186240470+
◆マンオウォー (種別:ニンジャ)  DKK:0 名声:10  所属:アマクダリ・セクト 性別:男
カラテ    5  体力   8
ニューロン  9  精神力  14
ワザマエ   13  脚力   8/N
ジツ     5  万札   0
◇装備や特記事項
▶生体LAN端子LV1、▶▶サイバネアイLV2▷高性能赤外線ターゲッター、▶▶ヒキャクLV2▷▷脚部バーニア・ユニット*2
『☆カナシバリ・ジツ』『★ドク・スリケン』『★★モウドク・ダート』
『◉重サイバネ化』『◉◉グレーター級ソウルの力』『◉スリケン乱射』『◉タクティカル移動射撃』『◉頭上からの死』『◉シャープシューター』『◉ニンジャソウルの闇』
『◉狂気:戦闘機械への狂信』『◉狂気:強化肉体への過信』『◉◉◉知識:銃器/毒物/アマクダリ』
wiki記載のデータはこれですねー
14424/05/06(月)14:32:27No.1186240497+
恐怖のスポスポ再び…!
14524/05/06(月)14:32:40No.1186240560+
マスターヴォーパルの弟子は皆強い!だがジジイはクソ!
14624/05/06(月)14:33:08No.1186240659+
タクシャカ=サンは多対一や乱戦にクソ強いビルドだから実際厳しい気しますネー
ヤバイな情報掴んじゃったマンノウォー=サンの動向も気になりますしとても良いと思います
14724/05/06(月)14:33:20No.1186240702そうだねx5
>No.1186239993
現在のニチョームの状況
dice1D3=2 (2)
1 表向きは包囲されていないが事実上の戦時下
2 公的にも適当な理由をつけて包囲網が出来ている
3 これまでと変わらない状態
14824/05/06(月)14:33:42No.1186240798そうだねx6
アイエエエ!やる気十分!
14924/05/06(月)14:34:52No.1186241080そうだねx4
アマクダリのカスな所が十全に発揮されている!
15024/05/06(月)14:34:59No.1186241125+
1番ヤバイというかマジでウォー前夜ぐらいの体制では…?アイエエエエエエ…
15124/05/06(月)14:35:18No.1186241208+
うんまああの戦力カラテで正面から退けたらそうなるよね…
15224/05/06(月)14:35:26No.1186241240そうだねx5
>No.1186240702
……「いよいよだぜ」ヤグラ337ビルディング。集まった面々に対し、自治会長のキリシマは厳しい目を向けた。「奴ら、テロリストが逃げ込んだなんて欺瞞情報を流して、あちこちの通りを検問で封じやがった」「都知事選も近いってのに正気じゃないわね」車椅子に乗ったザクロが鼻で笑う。
15324/05/06(月)14:36:21No.1186241485そうだねx4
ザクロ=サンおいたわしや
15424/05/06(月)14:36:52No.1186241613+
ニチョーム外からの増援も期待できないので実際ジリー・プアー(徐々に不利)な
15524/05/06(月)14:37:05No.1186241674+
それはそれとして本当にテロリスト潜り込んでたりしない?
15624/05/06(月)14:37:14No.1186241713+
おおザクロ=サンもベッドから起き上がるまでは回復している
でもXデイまでに復帰はちょっと無理そうな…
15724/05/06(月)14:37:15No.1186241722そうだねx1
>No.1186241240
「で、届いたのがこれだ」キリシマは一枚の無味乾燥な書類を示す。お役所めいた事務的な文章は、つまるところ無条件の武装解除および全面降伏を求めるものだ。「ファックオフだわ」ザクロは言い、ニンジャたちを見た。「でしょ? アータ達」「もちろん」ヤモトが、そしてタネガシマが頷く。
15824/05/06(月)14:37:16No.1186241724そうだねx4
まあニチョーム・ウォーやるならドージョー戦力&ニンジャスレイヤー不在のこのタイミングでやるよねと言われたら…そう…!
15924/05/06(月)14:37:49No.1186241871+
マンオウォー=サンもまあまあ悲しい人だしいい加減にしろよアマクダリ…
16024/05/06(月)14:38:12No.1186241950+
ニチョームウォー始まるならサヴァイヴァードージョーも参戦して欲しいけど何やってるんだろうな…
16124/05/06(月)14:38:15No.1186241962+
>それはそれとして本当にテロリスト潜り込んでたりしない?
内応する二重スパイは普通に居そう
16224/05/06(月)14:38:36No.1186242070+
アマクダリはアルゴスいる限りはやりたい放題だろうしな…
16324/05/06(月)14:38:58No.1186242160+
第二の壁越えで普通に強いのだ!
16424/05/06(月)14:39:17No.1186242227+
>ニチョームウォー始まるならサヴァイヴァードージョーも参戦して欲しいけど何やってるんだろうな…
コブラホース奪還…流石にないか…
16524/05/06(月)14:39:36No.1186242305そうだねx4
>ニチョームウォー始まるならサヴァイヴァードージョーも参戦して欲しいけど何やってるんだろうな…
ソンケイだとどうだったっけ?シャドちゃんがカマイタチ兄弟とやりあったのはこっちだよね
16624/05/06(月)14:39:55No.1186242366+
サヴァジョ組はあまり出番ないんだよな
16724/05/06(月)14:40:06No.1186242414+
コブラホースはサヴァジョ系とはまた違うタイプだとは思うが…
16824/05/06(月)14:40:17No.1186242460+
前にニチョームに潜入してたやつはあまりにもカスだったから良かったけど比較的邪悪でない方の人が来たりしたら本当困るよね
16924/05/06(月)14:40:17No.1186242461そうだねx8
>No.1186241722
本来ありえる次元の歴史と異なり、この次元のアマクダリ・セクトはいまだ日本を、ネオサイタマを完全に掌握できていない。ゆえにこの封鎖は長続きはしない。スレば必ず市民の違和感を誘発する。だからこそ、この一手でわからせねばならない。互いに。
17024/05/06(月)14:40:27No.1186242504+
出番あるようで中々ダイスが踏み抜かないのがサワタリ組
17124/05/06(月)14:40:42No.1186242556+
サヴァジョはエミュレートが困難だからね…
17224/05/06(月)14:40:52No.1186242598そうだねx7
>出番あるようで中々ダイスが踏み抜かないのが真のニンジャスレイヤー
17324/05/06(月)14:41:13No.1186242676そうだねx4
>アマクダリはアルゴスいる限りはやりたい放題だろうしな…
ちょっとあほになったがまだまだ賢いもんなアルゴス
17424/05/06(月)14:41:41No.1186242771+
流石にここからウォー開戦とはいかないか…そこだけはほっとする
でも出てくるのがマンオウォーだから全然安心できない…
17524/05/06(月)14:41:51No.1186242808+
顔並にコマされてたフォクシー=サンとかサヴァジョと合流出来てたらいいんだが…
17624/05/06(月)14:41:54No.1186242825+
本編より弱体化してるというか成長途上でもアマクダリは権力と一体化してるらからこういうことできるのが嫌らしい
17724/05/06(月)14:42:21No.1186242920+
フジキドは公式で「ニンジャ殺すべし」「wasshoi!!!
」「ヌウーッ!」
などこの程度でいいと言われてるのでふわっとした感じでもいいのだ!
17824/05/06(月)14:42:54No.1186243038+
セイジはエミュしようにも出番一話だけだし特徴的な喋り方ねえもんな…
17924/05/06(月)14:43:20No.1186243141+
ザイバツがちょくちょく殴りこんできてソウカイヤが元気だから原作ほど掌握できてないのか
18024/05/06(月)14:43:22No.1186243147そうだねx3
実際ソウカイヤはいまだ健在で影響力でかいだろうし都知事選はこのままだとラオモト=サンが勝つ可能性はある
18124/05/06(月)14:43:40No.1186243218+
アマクダリも割と綱渡りめいた事してますねー
掌握出来てないのに封鎖はピンキリですよ
18224/05/06(月)14:44:09No.1186243333+
>>出番あるようで中々ダイスが踏み抜かないのが真のニンジャスレイヤー
セイジはニンジャスレイヤーになるのではなく志を継ぐ者として動けてたら頼りにできそうではあるんだが…
18324/05/06(月)14:44:09No.1186243336+
推しがいないのでワシは不参加じゃ
18424/05/06(月)14:44:36No.1186243450そうだねx9
>アマクダリも割と綱渡りめいた事してますねー
>掌握出来てないのに封鎖はピンキリですよ
良くも悪くもネオサイタマ情勢は都知事選がタイムリミットめいている
18524/05/06(月)14:44:49No.1186243502+
>推しがいないのでワシは不参加じゃ
CEOはこういうこと言う
18624/05/06(月)14:44:52No.1186243532そうだねx3
>No.1186242461
すでにサークル・シマナガシも独自に行動を開始している。この包囲網を叩き潰し、ニチョームの自治と存在感をしらしめる。次に来るのはそれ以上の軍勢だろう。だが、時間は稼げる……「お、俺だってやるぜ!」黒髪を短く揃え、イバラのタトゥーと「地獄お」のタトゥーが特徴的な女性が意気込んだ。
18724/05/06(月)14:45:01No.1186243566+
>フジキドは公式で「ニンジャ殺すべし」「wasshoi!!!
>」「ヌウーッ!」
>などこの程度でいいと言われてるのでふわっとした感じでもいいのだ!
私は通りすがりの者だ
だがオヌシを頃す
で済むしな
18824/05/06(月)14:45:05No.1186243572そうだねx2
>ザイバツがちょくちょく殴りこんできてソウカイヤが元気だから原作ほど掌握できてないのか
そもそもソウカイヤ崩壊後チバ旗頭にして残党吸収して旗揚げしたのが原作アマクダリだから
チバの身元も確保できてないのに旗揚げしたAoSアマクダリはかなり無茶してる
18924/05/06(月)14:45:11No.1186243589そうだねx4
スシ回でやりこめられはしたけど怒りの損切りで支持率だけは保ったもんな聖ラオモト
19024/05/06(月)14:45:12No.1186243598+
エリチャン!
19124/05/06(月)14:45:21No.1186243636+
エリちゃん!
19224/05/06(月)14:45:27No.1186243659+
エリチャン…カワイイネェ…
19324/05/06(月)14:45:43No.1186243731+
>フジキドは公式で「ニンジャ殺すべし」「wasshoi!!!
>」「ヌウーッ!」
>などこの程度でいいと言われてるのでふわっとした感じでもいいのだ!
どんな場所から現れても状況判断だ!で済むのでNMのニューロンもご安心だ
19424/05/06(月)14:45:49No.1186243762+
エリちゃんはそこでスシでも握ってなさい
19524/05/06(月)14:45:56No.1186243790+
銀鍵改めエーリアス!
19624/05/06(月)14:46:19No.1186243892そうだねx6
>私は通りすがりの者だ
>だがオヌシを頃す
>で済むしな
なんでここにいるの?どこから出てきたの?とかの疑問は
「状況判断だ」の一言で済む
19724/05/06(月)14:46:40No.1186243978そうだねx4
>スシ回でやりこめられはしたけど怒りの損切りで支持率だけは保ったもんな聖ラオモト
あそこは支持者からすれば素直にそのワザマエを讃えたってことで株は落とさないからな…
実際ラオモト=サンはほとんどブッダ
19824/05/06(月)14:46:53No.1186244042そうだねx3
>>私は通りすがりの者だ
>>だがオヌシを頃す
>>で済むしな
>なんでここにいるの?どこから出てきたの?とかの疑問は
>「状況判断だ」の一言で済む
「そんな!説明は!?」
「せぬ!」
でさらに尺稼げる
19924/05/06(月)14:47:04No.1186244089そうだねx4
>No.1186243532
「ニチョームにゃ世話になったんだ。実際、ヤルキだぜ」エーリアスはキアイをアピールする。「クローンヤクザの奴らは任せとけ。だから……」「私とホミナ=サンもいるから大丈夫よ」その両肩にメメコが手を置いた。「リラックスして。ね」「お、おう」エーリアスはかしこまる。
20024/05/06(月)14:47:25No.1186244186+
メメコ=サン…優しみ…
20124/05/06(月)14:47:33No.1186244219そうだねx2
フジキドのバトウ=ジツは真似しようとすると結構難しからな…
それを違和感なくタイプする「」んチ=サンのワザマエは素晴らしいです
20224/05/06(月)14:47:44No.1186244260そうだねx9
>スシ回でやりこめられはしたけど怒りの損切りで支持率だけは保ったもんな聖ラオモト
やったこととしては美味いスシ住人やおえらいさんに振る舞って自分は最低限食べて奥ゆかしく帰還だから
篤志家として名前売るという実利は取ったからねラオやん
20324/05/06(月)14:47:50No.1186244279+
実際クローンヤクザを即全滅させられるエリチャンは防衛戦だととてもありがたい
20424/05/06(月)14:48:22No.1186244427そうだねx7
>No.1186244089
「……今までのアマクダリとの戦いで、私はほとんど役に立てなかった」タネガシマは悔しげに唇を噛む。「けどそのおかげで、他の皆ほど注意を向けられてない。だから……」「私達と一緒に、指揮官を奇襲する」「デスネー」ゼツランとソードフラッシュが微笑む。
20524/05/06(月)14:48:52No.1186244576そうだねx2
ヨロシ・ジツもあるから本当に居ないと困る
20624/05/06(月)14:48:58No.1186244614+
乾坤一擲な作戦な!ハゲミナサイヨ!
20724/05/06(月)14:49:17No.1186244693そうだねx2
つまりこうだ
政治家のニンジャをDIYしてラオモトと台形とダイスで選挙バトル
20824/05/06(月)14:49:20No.1186244705そうだねx2
>サヴァジョはエミュレートが困難だからね…
シャドウアサシンの一回だけだけどしっかりやってくれて有り難かった
20924/05/06(月)14:49:36No.1186244771そうだねx6
>No.1186244427
指揮官の名はマンオウォー。極めて恐るべきサメダレ・ジツの使い手だ。現在、地下に逃げ込んだサヴァイヴァー・ドージョーの面々が、その情報と恐ろしさを身を以て証明してくれた。彼らが回復すれば心強い味方になる。ゆえに守らねばならない。
21024/05/06(月)14:49:40No.1186244783+
ん、指揮官を襲う
21124/05/06(月)14:49:46No.1186244803+
ラオモト=サンがエゴの柱にスシで受けたダメージを癒やしたいなら自分でスシ握ってスシ勝負に勝つくらいしないとダメだから地味にあの回のダメージは大きい
21224/05/06(月)14:50:07No.1186244900+
そういえばシャドウアサシンの系譜はピースキーパー=サンまでか
21324/05/06(月)14:50:08No.1186244905+
染み出してくるバイオショーユに…毒を混ぜたというのか!?
21424/05/06(月)14:50:08No.1186244906+
>つまりこうだ
>政治家のニンジャをDIYしてラオモトと台形とダイスで選挙バトル
仮に勝てたとしても闇討ちにシックスゲイツやアクシズが放たれる未来が見える…
21524/05/06(月)14:50:31No.1186244984+
居たわサヴァジョ
ディスカバリー=サン辺りも仲間入りしてる時期なのかな
21624/05/06(月)14:50:41No.1186245016+
ラオモト=サン名義でふわふわローンから金を借りよう
21724/05/06(月)14:50:59No.1186245099+
サヴァジョやられちまったのか…誰も死んでないといいが
21824/05/06(月)14:51:03No.1186245123そうだねx6
マンオウォー…アカチャン誘拐に荷担した邪悪なニンジャ…!
21924/05/06(月)14:51:09No.1186245150+
>>つまりこうだ
>>政治家のニンジャをDIYしてラオモトと台形とダイスで選挙バトル
>仮に勝てたとしても闇討ちにシックスゲイツやアクシズが放たれる未来が見える…
もう神話級リアルニンジャが選挙に出るしかない
22024/05/06(月)14:51:29No.1186245237そうだねx6
>もう神話級リアルニンジャが選挙に出るしかない
(ふんすと鼻を鳴らすユカノ)
22124/05/06(月)14:51:29No.1186245239+
>仮に勝てたとしても闇討ちにシックスゲイツやアクシズが放たれる未来が見える…
ネオサイタマの都知事にはアメリカ大統領くらいの戦闘力が欲しいのだなあ…
22224/05/06(月)14:51:35No.1186245261+
>そういえばシャドウアサシンの系譜はピースキーパー=サンまでか
得られたデータはスレンダーマンにフィードバッグされたので安心です
22324/05/06(月)14:51:40No.1186245283そうだねx10
>No.1186244771
「ASAPでやりましょう」タネガシマは一同を見渡した。「アサルト、ショット、アクティブ、パニッシュメントよ!」「そんなサツバツなアクロニムだったっけか」エーリアスは訝しんだ。
22424/05/06(月)14:51:58No.1186245355+
>サヴァジョやられちまったのか…誰も死んでないといいが
原作でカエルが死んでしまったの見ると大将以外誰が死んでもおかしくないのコワイ
22524/05/06(月)14:52:06No.1186245390+
レイドのときと同じくシマナガシが仲を取り持ったのかな
22624/05/06(月)14:52:16No.1186245432+
>得られたデータはスレンダーマンにフィードバッグされたので安心です
それロブスターじゃないっけ!?
22724/05/06(月)14:52:27No.1186245470そうだねx10
>No.1186245283
マンオウォーをアンブッシュするチャンスは……
dice1D6=6 (6)
123 かなり厳しい判定に成功すれば、ある
45  成功度によっては、ありうる
6  ほとんど不可能
22824/05/06(月)14:52:36No.1186245509+
>「ASAPでやりましょう」
アサルト…スラッシュ…アブノーマル…ペイン…!
22924/05/06(月)14:52:38No.1186245519+
ヌゥーッ!
23024/05/06(月)14:52:41No.1186245529+
>>仮に勝てたとしても闇討ちにシックスゲイツやアクシズが放たれる未来が見える…
>ネオサイタマの都知事にはアメリカ大統領くらいの戦闘力が欲しいのだなあ…
how do you like me now(これが大統領魂だ!!)
23124/05/06(月)14:52:42No.1186245535+
まあやることは合ってる
23224/05/06(月)14:52:45No.1186245543そうだねx4
アサルト・スラッシュ・アブノーマル・ペインよりマシな誤用だ
23324/05/06(月)14:52:45No.1186245544+
手強い!
23424/05/06(月)14:52:51No.1186245560+
キビシイ!
23524/05/06(月)14:52:52No.1186245569+
アイエエエエ!鉄壁!
23624/05/06(月)14:52:54No.1186245579+
油断ならぬ強敵すぎる…
23724/05/06(月)14:52:58No.1186245601そうだねx3
>>「ASAPでやりましょう」
>アサルト…スラッシュ…アブノーマル…ペイン…!
モシモシ!?
23824/05/06(月)14:53:02No.1186245617そうだねx2
アサルト、スラッシュ、アブノーマル、ペイン…!ハイヨロコンデー!
23924/05/06(月)14:53:17No.1186245689+
アンブッシュが通らないってことはUH2…?
24024/05/06(月)14:53:21No.1186245706+
UH4か?
24124/05/06(月)14:53:23No.1186245716そうだねx4
流石に手練れだ…キアイしろよ!ブロ!
24224/05/06(月)14:53:26No.1186245737そうだねx10
>No.1186245470
戦闘開始時の状況をダイスで決めてみよう
dice1D3=3 (3)
1 特にシチュエーションを指定せず堂々と開始
2 ランダムイベントなど変わった要因がある
3 アンブッシュは不可能だが、3人それぞれ判定しその成否で状況が変わる
24324/05/06(月)14:53:31No.1186245759そうだねx2
ゾロ目でブラックフライデーを出してブラックフライデーが降臨するくらいの確率でアンブッシュ可能ってことだ
わかるか?この確率が エエッ?
24424/05/06(月)14:53:35No.1186245776そうだねx2
純粋に警備が死ぬほど手厚いのかどこにいるかわからないのか本人の探知力が強いのか?
24524/05/06(月)14:53:58No.1186245863+
フーリンカザンを整えたい…!
24624/05/06(月)14:54:02No.1186245887そうだねx2
3人ともハゲミナサイヨ!
24724/05/06(月)14:54:10No.1186245913+
あのときのイクサを思い出すのだタネガシマ=サン!
24824/05/06(月)14:54:23No.1186245957+
モブ複数いるからハイデッカーあたりがぎっちりなのかしら
24924/05/06(月)14:54:27No.1186245986+
まず本人がナイトフォール=サンとは別タイプの狙撃ニンジャだしな…
25024/05/06(月)14:54:34No.1186246016+
>ゾロ目でブラックフライデーを出してブラックフライデーが降臨するくらいの確率でアンブッシュ可能ってことだ
>わかるか?この確率が エエッ?
1/10×1/6で1%チョットですねえ
25124/05/06(月)14:54:41No.1186246044そうだねx2
フーリンカザンの整った場所に突入してえらいことになった推しを思うと…
25224/05/06(月)14:54:43No.1186246052そうだねx2
>No.1186245737
判定内容とそれぞれの結果で可能になること
カラテ/ニューロン/ワザマエ
dice3D6=3 3 1 (7)
1 モブ敵の数が減る
2 味方の増援が発生しやすくなる
3 マンオウォーにデバフを与える
4 即応ダイスなどが手に入る
5 マンオウォーにダメージを与える
6 敵の増援可能性を減らせる
25324/05/06(月)14:54:44No.1186246059+
>つまりこうだ
>政治家のニンジャをDIYしてラオモトと台形とダイスで選挙バトル
まかり間違って勝ったら地獄のハナミ儀式ダイスがはじまるんですかね…
25424/05/06(月)14:55:07No.1186246162そうだねx2
彼はグリッチたちすら感知することができなかったほどの油断ならないニンジャだ
しかしこちらは既に恐るべしスナイパーと交戦経験済みだ!
25524/05/06(月)14:55:12No.1186246194+
>純粋に警備が死ぬほど手厚いのかどこにいるかわからないのか本人の探知力が強いのか?
この作戦にアマクダリが賭けているって意味では全部もあり得る
つまり覆すたならキンボシ・オオキイだ
25624/05/06(月)14:55:22No.1186246236そうだねx3
デバフが2つ!これはありがたいですよ!
25724/05/06(月)14:55:46No.1186246350+
>No.1186246052
失敗した場合のペナルティ
カラテ/ニューロン/ワザマエ
dice3D6=3 2 1 (6)
123 逆の効果
45  特になし
6  クリティカルミスを採用し、クリティカルミスしてなければデバフなし
25824/05/06(月)14:55:59No.1186246407そうだねx2
>彼はグリッチたちすら感知することができなかったほどの油断ならないニンジャだ
>しかしこちらは既に恐るべしスナイパーと交戦経験済みだ!
アイツの鹵獲レールガンで範囲外狙撃とかできねえかなー!
25924/05/06(月)14:56:05No.1186246430+
サンメンタイ!
26024/05/06(月)14:56:07No.1186246439+
ヌゥー!
26124/05/06(月)14:56:09No.1186246452+
ヌゥーッ!
26224/05/06(月)14:56:17No.1186246506そうだねx4
ヌゥーッ!ペナルティ厳しい!
26324/05/06(月)14:56:22No.1186246528+
これはコワイ…
26424/05/06(月)14:56:28No.1186246570そうだねx5
ヒフミゼロチャン!(バシィ)
26524/05/06(月)14:56:48No.1186246654そうだねx2
フーリンカザンばっちりのイクサ場に飛び込んだら女子高生でも足りない状況になるのはたびたび起きてるのだ
バリキボムの素材たっぷりの刑務所だったり「夜」を展開済みの城の中だったりいろいろなのだ
26624/05/06(月)14:56:51No.1186246671+
これはバクチだ!
26724/05/06(月)14:57:05No.1186246738+
マンオウォー改善改善が?
26824/05/06(月)14:57:37No.1186246910そうだねx4
>No.1186246350
デバフ内容
カラテ/ニューロン
dice2D6=1 6 (7)
1 回避ダイス低下
2 【体力】減少
3 Nターン目まで攻撃を行わない
4 攻撃難易度上昇
5 ダメージ増加
6 味方敗北時の爆発四散を防ぐ
26924/05/06(月)14:57:40No.1186246924+
本人まだ出てきてないけどダイス目が強いマンノウォー=サン
さすがのプロな
27024/05/06(月)14:57:43No.1186246943+
逆ライダーキックされそうな出目なのだ
コワイ!
27124/05/06(月)14:57:53No.1186246990そうだねx1
うぉー!
27224/05/06(月)14:57:58No.1186247018そうだねx2
>アイツの鹵獲レールガンで範囲外狙撃とかできねえかなー!
もう返却してなかったかな…
27324/05/06(月)14:58:18No.1186247095そうだねx3
狙撃ならぴったりの傭兵がいるんだが…!
27424/05/06(月)14:58:19No.1186247102+
そういえばアイツ街中で爆発させても大丈夫?
27524/05/06(月)14:58:26No.1186247144+
ダイスで勝てればかなりおいしいデバフだが…!
27624/05/06(月)14:58:47No.1186247236そうだねx2
どっちも逆デバフがコワイがやるしかねえ!
27724/05/06(月)14:59:10No.1186247329+
>No.1186246910
それぞれの判定のイメージを決めてみよう
カラテ/ニューロン/ワザマエ
dice3D3=2 1 1 (4)
1 陽動をかける
2 トラップを仕掛けたり状況を有利にする
3 直接攻撃
27824/05/06(月)14:59:43No.1186247506そうだねx5
>No.1186247329
カラテが
>トラップを仕掛けたり状況を有利にする
になったので
>そういえばアイツ街中で爆発させても大丈夫?
ニチョームに被害が出ないよう、陽動をかけて誘導するという感じにしておこう
27924/05/06(月)14:59:45No.1186247511+
カラテでトラップ…いやニンジャスレイヤー世界じゃ普通にできるか
28024/05/06(月)15:00:20No.1186247675+
YOUDOUして…!YUDOUするというのか!?
28124/05/06(月)15:00:47No.1186247782+
トラップと言えばヤモッチャンのカラテミサイルがありますね?
28224/05/06(月)15:00:59No.1186247844そうだねx10
>YOUDOUして…!YUDOUするというのか!?
カマユデ
28324/05/06(月)15:01:15No.1186247914そうだねx1
街中で殺したら困るニンジャはマジで困る
28424/05/06(月)15:01:32No.1186248015そうだねx6
>YOUDOUして…!YUDOUするというのか!?
ムフォーフォー…ユドウフ
28524/05/06(月)15:01:33No.1186248021+
原作にもアマクダリにスリケン狙撃主のニンジャいるしほんと人材が豊富だなアマクダリ
28624/05/06(月)15:01:51No.1186248094+
>No.1186247506
それぞれの判定の難易度
カラテ/ニューロン/ワザマエ
dice3D6=4 6 4 (14)
1 UH/ペナルティ軽め/ボーナス重め
2 HARD/ペナルティ普通/ボーナス普通
3 NORMAL/ペナルティ重め/ボーナス軽め
4 対抗判定で成否を争う/差分値によりペナルティ・ボーナス決定
5 UH1D3/ペナルティなし/ボーナス重め
6 1〜5の中で自由に決められる
28724/05/06(月)15:02:11No.1186248179そうだねx2
>街中で殺したら困るニンジャはマジで困る
悪の組織からすると死んでも使い道ある便利な道具なのヤンナルネ
28824/05/06(月)15:02:21No.1186248227そうだねx2
>No.1186248094
【ワザマエ】が対抗判定になったのはかなり厳しそうだ
しかし【カラテ】に関してはほぼ確実に勝てるだろう
28924/05/06(月)15:03:01No.1186248412+
あんまり使い手がいないぐらい強いからなニンジャスレイヤー世界の毒…
29024/05/06(月)15:03:18No.1186248493そうだねx2
>No.1186248227
この三人だとずば抜けてニューロンが高い人員がいないので、【ニューロン】要因はタネガシマが向かう
指定する難易度はHARDとしておこう
【カラテ】はスヤが、【ワザマエ】はジュリエットが挑む
29124/05/06(月)15:03:28No.1186248537+
>あんまり使い手がいないぐらい強いからなニンジャスレイヤー世界の毒…
ヴェノモス=サンも油断ならない強敵でしたネー
29224/05/06(月)15:03:35No.1186248562+
🦟フィヒ…ボスの持ってるチドクはクソ…
29324/05/06(月)15:03:43No.1186248597そうだねx1
毒の種類が千差万別すぎていちいち解毒剤作る手間が酷そうなのがいい加減にしろよ…
29424/05/06(月)15:03:54No.1186248640+
>No.1186248493
dice5D6=6 1 4 3 3 (17)
では【カラテ】の対抗判定から
マンオウォー 難易度NORMAL
29524/05/06(月)15:04:07No.1186248698+
>No.1186248640
dice8D6=6 2 3 2 6 2 3 1 (25)
スヤ【カラテ】判定 難易度NORMAL
29624/05/06(月)15:04:22No.1186248760+
>No.1186248698
同値なので振り直しといこう
dice5D6=2 6 2 6 2 (18)
マンオウォー NORMAL
29724/05/06(月)15:04:22No.1186248763+
ヌウー!?同値!?
29824/05/06(月)15:04:27No.1186248786+
アイエッ同値!
29924/05/06(月)15:04:30No.1186248802+
ヌゥーッ!ゴジュッポ・ヒャッポ!
30024/05/06(月)15:04:33No.1186248812そうだねx4
>No.1186248760
dice8D6=4 1 1 6 5 5 5 5 (32)
スヤ NORMAL
30124/05/06(月)15:04:41No.1186248847+
よーしよしよし!
30224/05/06(月)15:04:50No.1186248880+
よしよしよし
30324/05/06(月)15:04:51No.1186248891+
よしよし!!!
いいぞスヤ=サン!!!
30424/05/06(月)15:04:51No.1186248894+
ウワッ圧倒的!
30524/05/06(月)15:04:52No.1186248904+
>No.1186248812
かなり優秀な目が出た!
成功度の差分値は4なので、相当有利を得られたわけだ
30624/05/06(月)15:04:52No.1186248905+
まずは1つ成功!
30724/05/06(月)15:05:03No.1186248952そうだねx2
我らがモスキート師父も性格にも敗因はあるが原作での相手が悪すぎて強くないイメージをもつヘッズもいるかもしれないがここで豚足死してるカメレオン=サンと共闘した話を見ればその恐ろしさを刮目するだろう
30824/05/06(月)15:05:07No.1186248969+
つまり…カラテ-4!?
30924/05/06(月)15:05:19No.1186249023+
>No.1186248904
続けてタネガシマの【ニューロン】判定だ
dice5D6=5 1 3 6 5 (20)
HARD
31024/05/06(月)15:05:37No.1186249100そうだねx2
タネチャンエライネェ!
31124/05/06(月)15:05:43No.1186249128+
>No.1186249023
こちらも成功
最後にソードフラッシュの【ワザマエ】対抗判定
dice10D6=3 1 5 4 3 5 5 4 6 6 (42)
まずはマンオウォーの判定 NORMAL
31224/05/06(月)15:05:55No.1186249184そうだねx2
うわっ強い…
31324/05/06(月)15:06:07No.1186249240+
>No.1186249128
dice5D6=6 4 5 3 3 (21)
31424/05/06(月)15:06:20No.1186249295+
ワザマエ13がとんでくる!
31524/05/06(月)15:06:30No.1186249343そうだねx1
>我らがモスキート師父も性格にも敗因はあるが原作での相手が悪すぎて強くないイメージをもつヘッズもいるかもしれないがここで豚足死してるカメレオン=サンと共闘した話を見ればその恐ろしさを刮目するだろう
TRPGだとステは28Pt相当なんだがスキルがエグすぎて実際もっと格上なのが師父らしさ見せてる
31624/05/06(月)15:06:35No.1186249372+
>No.1186249240
やはり特化型だけあって出目もダイス数も油断ならない
ジュリエットの出目次第ではあるが……
dice9D6=1 2 6 3 5 6 6 1 5 (35)
31724/05/06(月)15:06:59No.1186249468そうだねx2
このまえ卓でモスキート=サンと戦いましたけどカラテを当てただけで強制2ダメージ与えてくるクソみてぇな能力を持ってたぜ!苦労人と一緒に攻めてきたのもあって最終的に爆発四散しました
あの変態と苦労人ってもしかして強いのでは?
31824/05/06(月)15:07:07No.1186249503そうだねx3
何が酷いかってアマクダリ側からしてもマンオウォー=サンはインシデント要因だから消えてもらっても困らないのが本当に酷い
31924/05/06(月)15:07:17No.1186249551+
悪くはない数だ!
32024/05/06(月)15:07:23No.1186249572+
サイバネアイも判定補助するのか...そりゃそうか
32124/05/06(月)15:07:39No.1186249637そうだねx3
流石にジュリエット=サン1人だけだと荷が重い!
32224/05/06(月)15:07:41No.1186249640そうだねx1
>何が酷いかってアマクダリ側からしてもマンオウォー=サンはインシデント要因だから消えてもらっても困らないのが本当に酷い
なんとか説得できねえかなあ…無理だろうなあ…
32324/05/06(月)15:07:47No.1186249672+
>No.1186249372
成功度9に対して成功度5
モブ数の減少がボーナス効果だったので、これは逆にモブの数が増えたことになる!
32424/05/06(月)15:07:49No.1186249678そうだねx1
マンオウォー=サン貴方機密情報を見ようとしあろうことか記録しようとしたてましたね??
32524/05/06(月)15:08:00No.1186249730+
>何が酷いかってアマクダリ側からしてもマンオウォー=サンはインシデント要因だから消えてもらっても困らないのが本当に酷い
取り込みたいけど本人の性格から言ってちょっと厳しい!
困った人だ
32624/05/06(月)15:08:08No.1186249772そうだねx3
かなり頑張ったがそれ以上にマンノウォー=サンのステと出目が強い!
32724/05/06(月)15:08:10No.1186249784そうだねx1
まあかなり健闘な
32824/05/06(月)15:08:22No.1186249847そうだねx2
スッゾスッゾスッゾスッゾ
32924/05/06(月)15:08:31No.1186249890+
ウーッ…厄介な
比較的モブ散らしができる面々なのは幸いか…
33024/05/06(月)15:08:34No.1186249900そうだねx1
>マンオウォー=サン貴方機密情報を見ようとしあろうことか記録しようとしたてましたね??
闇アカチャン売買が何だったか気になっただけですが?
33124/05/06(月)15:08:37No.1186249912そうだねx2
>>No.1186249372
>成功度9に対して成功度5
>モブ数の減少がボーナス効果だったので、これは逆にモブの数が増えたことになる!
アイエエエエエエ!一応範囲攻撃要員2人いるけどそれでも辛い!
33224/05/06(月)15:09:00No.1186250009そうだねx3
何かと縁もあるしルヴァロリゼ=サンがエントリーして来てくれないだろうか…!
33324/05/06(月)15:09:07No.1186250034そうだねx10
>No.1186249672
【ニューロン】HARDの判定に成功したので、この戦闘において味方側が【体力】マイナスになった場合、2人目までは「ニンジャ耐久力の発露」もなく【体力】が0で停止する、とします
3人目以降(あるいは一度気絶した者が蘇生して再び倒れた場合など)は、ニンジャ耐久力の発露がなければ当然爆発四散だ
33424/05/06(月)15:09:33No.1186250140そうだねx2
あれがあってなお普通に仕事してる人を説得するのは難しいだろうな…
33524/05/06(月)15:09:40No.1186250177そうだねx10
ニンジャ生命保険タスカル
33624/05/06(月)15:09:44No.1186250204+
>何かと縁もあるしルヴァロリゼ=サンがエントリーして来てくれないだろうか…!
ロリ=サン来たら兄貴もセットで来そうでちょっと…
33724/05/06(月)15:10:14No.1186250338+
ユウジョウ判定はタネガシマが低確率で...ってところか
33824/05/06(月)15:10:28No.1186250403+
>ニンジャ生命保険タスカル
あの世界は普通にヨロシサン生命保険とかありそう
33924/05/06(月)15:10:51No.1186250499+
モブに何が来るかな…
34024/05/06(月)15:11:12No.1186250598そうだねx8
>No.1186250034
【カラテ】の判定成功による回避ダイスの低下は、恒常だとちょっと強すぎるしかといってNターンだとモブを蹴散らす間に消えてそうなので、任意のターンから回避ダイスダメージを与えられる、としておこう
34124/05/06(月)15:11:17No.1186250633そうだねx2
>>ニンジャ生命保険タスカル
>あの世界は普通にヨロシサン生命保険とかありそう
ふわふわ生命ローンドスエ
救助したから万札払って貰うドスエ
足りないからこのまま船に乗って貰うドスエ
34224/05/06(月)15:11:20No.1186250649+
マンノウォー=サンのバトルスタイルでモブ増化はゴリゴリ削られて爆発四散が普通に見えるのでこの補正は実際ありがたい
34324/05/06(月)15:11:32No.1186250705そうだねx3
ハイデッカーでも当たればキョートカブキになりかねないので何がきても恐ろしい
34424/05/06(月)15:11:46No.1186250775そうだねx4
全く関係ないけど「」んチが描くマンオウォー=サンのキャラがとにかく楽しみだ
みんなは心配だけどそこにも注目
34524/05/06(月)15:12:06No.1186250866+
>>マンオウォー=サン貴方機密情報を見ようとしあろうことか記録しようとしたてましたね??
>闇アカチャン売買が何だったか気になっただけですが?
わりとアレで用監視対象になってそうではあるんだけど
>何が酷いかってアマクダリ側からしてもマンオウォー=サンはインシデント要因だから消えてもらっても困らないのが本当に酷い
だからこれ以上知る前に敵地で爆発四散してもらってテロリストのせいにできたらいいなってなってそうなんだよね…
34624/05/06(月)15:12:10No.1186250899+
アシバーストめいた感じのトラップかな?
34724/05/06(月)15:12:31No.1186251008+
アトモスフィア上がるまではモブ処理して上がってから囲んで棒で叩く!
でも範囲毒コワイなあ…
34824/05/06(月)15:12:31No.1186251009そうだねx1
>あれがあってなお普通に仕事してる人を説得するのは難しいだろうな…
そもそも説得出来るだけの自我残ってるのかが…
34924/05/06(月)15:12:39No.1186251059そうだねx2
>No.1186250598
>モブに何が来るかな…
ダイスで決めてみよう
dice1D3=2 (2)
1 ハイタカあるいはハイエナ中心の数で攻める構成
2 ハイデッカー部隊がわんさかいる
3 シデムシ複数のタフな雑魚敵
35024/05/06(月)15:13:18No.1186251236+
ヌゥー!カタオキがいるとはいえ数が多いのはツライ!
35124/05/06(月)15:13:21No.1186251262+
ハイデッカー…!!!
35224/05/06(月)15:13:29No.1186251303そうだねx2
シデムシいないのは助かる…あいつは普通に強いし
35324/05/06(月)15:13:36No.1186251339+
ある意味一番楽といえば楽なんだが数が多いのはシンプルに厄介だな…
35424/05/06(月)15:13:40No.1186251367+
エリチャンのハイデッカーへの精神攻撃に巻き込める可能性とかはあるのかな
35524/05/06(月)15:13:56No.1186251445+
スレンダーマン量産済みとかでなくてよかった…
35624/05/06(月)15:13:58No.1186251455+
たくさんのハイデッカー!
完全にマンオウォー=サンのドクスリケンをぶち込むための肉壁だ
35724/05/06(月)15:14:01No.1186251470そうだねx1
えっ回避ダイスダメージ…?
ちょっと待ってアトモスフィア上がったあとコリ3人に囲まれるの?
35824/05/06(月)15:14:03No.1186251477+
ウワッハイデッカーがスゴイ増えた
35924/05/06(月)15:14:18No.1186251563そうだねx4
範囲攻撃の的だから当たり!キョートカブキにならなければだけど
36024/05/06(月)15:14:19No.1186251566+
「「「「「ザッケンナコラー市民!!!!!」」」」」
36124/05/06(月)15:14:56No.1186251738+
実際テロリスト鎮圧目的ならハイデッカーを偽装で出さざるを得ないですねー
36224/05/06(月)15:14:56No.1186251740そうだねx3
最期の最期にアマクダリとは異なる新たな秩序の可能性を見出して満足しながら爆発して貰うくらいしかマンオウォー=サン自身の救いが見えないのだ…
36324/05/06(月)15:15:17No.1186251835そうだねx7
>スレンダーマン量産済みとかでなくてよかった…
アレ間違ってもモブじゃねえよ!!!!
DIYとは言えそこそこのステ有るニンジャ二人相手に優位取ってたぞあのバケモン
36424/05/06(月)15:15:34No.1186251908そうだねx2
>範囲攻撃の的だから当たり!キョートカブキにならなければだけど
厄介なモブ敵見るとヒゲの笑顔がちらついてくるのがコワイ…
36524/05/06(月)15:15:50No.1186251983+
ハイデッカーわんさかにマンオウォー1人とかまさか自爆化学毒汚染込みの作戦なのでは…?
36624/05/06(月)15:16:14No.1186252096+
元から数が多いと言われてる上に判定ボロ負けしてるから相当な数いるんじゃ…
36724/05/06(月)15:16:21No.1186252123そうだねx3
>毒の種類が千差万別すぎていちいち解毒剤作る手間が酷そうなのがいい加減にしろよ…
チャドーで新陳代謝加速させるのが1番手っ取り早い
36824/05/06(月)15:16:44No.1186252205+
>アレ間違ってもモブじゃねえよ!!!!
>DIYとは言えそこそこのステ有るニンジャ二人相手に優位取ってたぞあのバケモン
推定フェイスレス素体からヘンゲヨーカイとロブスターくっつけて運用性高めてるの本当に油断ならないバイオニンジャすぎる
36924/05/06(月)15:16:47No.1186252220+
>元から数が多いと言われてる上に判定ボロ負けしてるから相当な数いるんじゃ…
備えよう
37024/05/06(月)15:16:51No.1186252240そうだねx5
これニチョーム嫌がらせにかこつけたマンオウォー=サン暗殺計画なのでは?
37124/05/06(月)15:17:27No.1186252401そうだねx7
勝ってもヨシ
負けても邪魔者が消えるのでヨシ
糞アマクダリがよぉ…
37224/05/06(月)15:17:55No.1186252537+
うおっコリボックスカラテが生まれる…
37324/05/06(月)15:17:57No.1186252545+
>ハイデッカーわんさかにマンオウォー1人とかまさか自爆化学毒汚染込みの作戦なのでは…?
潜伏したテロリストによるバイオテロコワイですネー
37424/05/06(月)15:18:11No.1186252605そうだねx3
>>毒の種類が千差万別すぎていちいち解毒剤作る手間が酷そうなのがいい加減にしろよ…
>チャドーで新陳代謝加速させるのが1番手っ取り早い
本編だとチャドーがあるからドク・ジツはどれだけ盛ってもいい的なところはあるかもしれない…
37524/05/06(月)15:18:41No.1186252734そうだねx1
マンオウォーでなくともニンジャなんていくらでも換えが効くのは同じだから…
37624/05/06(月)15:18:58No.1186252797そうだねx2
>これニチョーム嫌がらせにかこつけたマンオウォー=サン暗殺計画なのでは?
どっちに転んでもお得!
そういうところだぞアマクダリ…
37724/05/06(月)15:19:14No.1186252867+
>>ニンジャ生命保険タスカル
>あの世界は普通にヨロシサン生命保険とかありそう
ヨロシサン生命保険とオムラ生命保険のどっちかに入ってもらうドスエ
37824/05/06(月)15:19:39No.1186252973そうだねx11
>No.1186251059
あなたがたもご存知の通り私はデータ勘がない
なので意味わからん数を出したりするかもだが、ヤバそうならあなたがたが悲鳴を上げたりすれば増援を出したり、謎の次元異常によりハイデッカーがZAPされたりします
私はそのへんは臨機応変にやることにした
37924/05/06(月)15:19:44No.1186252997+
邪悪な保険がどんどんでてくる…
38024/05/06(月)15:20:11No.1186253105+
オムラ保険は勝手にサイバネしてきそうで…
38124/05/06(月)15:20:17No.1186253130そうだねx2
実際エリチャンからの支援とかでいいと思いますぜ!
38224/05/06(月)15:20:21No.1186253157そうだねx7
>私はそのへんは臨機応変にやることにした
アリガトゴザイマス!
38324/05/06(月)15:20:37No.1186253232+
>>No.1186251059
>あなたがたもご存知の通り私はデータ勘がない
>なので意味わからん数を出したりするかもだが、ヤバそうならあなたがたが悲鳴を上げたりすれば増援を出したり、
アッハイ助かります
>謎の次元異常によりハイデッカーがZAPされたりします
アイエエエエエエ!?コワイ!
38424/05/06(月)15:20:40No.1186253247そうだねx6
ザヴが恩あるから理由付けにもなる
38524/05/06(月)15:21:00No.1186253332+
ディプロマット=サンに続く殺してくれてありがとう案件とかやっぱ三大組織くそだな!
38624/05/06(月)15:21:04No.1186253353そうだねx7
>No.1186252973
……「Cポイント、簡易検問の投下が完了いたしました」「ご苦労」ハイデッカー・オフィサーの報告を、マンオウォーは無感動に処理する。この包囲網はやや勇み足だ。だが、ソウカイヤに対して力関係をアピールするためにも、ニチョームの殲滅はASAPで処理せねばならない。
38724/05/06(月)15:21:34No.1186253490+
光り輝くザヴのユウジョウ1
38824/05/06(月)15:21:35No.1186253495+
書き込みをした人によって削除されました
38924/05/06(月)15:21:45No.1186253538そうだねx3
この無機質な感じのマンオウォー=サン好き
39024/05/06(月)15:22:19No.1186253699+
これは多分アズ・スーン・アズ・ポッシブルだよな…?
39124/05/06(月)15:22:28No.1186253747そうだねx8
>No.1186253353
ストーンコールド麾下の湾岸警備隊ニンジャ達は、サークル・シマナガシおよびゴーストファイアとミニマルフェイクの殲滅に向かった。サヴァイヴァー・ドージョーはこの手で再起不能寸前にまで追い込んだゆえ、即時の回復はありえない。懸念されるのは「私に対する直接攻撃か」キュイン、と単眼サイバネアイが駆動した。感あり。
39224/05/06(月)15:22:32No.1186253761そうだねx5
ソウカイヤ同盟組んだはずなのにレースの賞金盗もうとしてたしねえ…やはり互いにどう出し抜くかを狙う敵同士なのは変わらないのだなあ
39324/05/06(月)15:23:19No.1186254007そうだねx1
アイエエエエエエストーンコールド入り湾岸警備隊!?ヤバイ!
39424/05/06(月)15:23:31No.1186254064+
大将!?
39524/05/06(月)15:23:57No.1186254173+
アンブッシュで大将が負けたなんて…!
39624/05/06(月)15:24:20No.1186254284そうだねx2
タヌ=チャン側も相当ヤバイですね…
39724/05/06(月)15:24:48No.1186254447そうだねx2
ドク・ジツが刺さるバイオニンジャ相手とはいえサヴァジョ壊滅は実際強い
39824/05/06(月)15:24:53No.1186254464+
描写的にはめちゃくちゃ強いなこの人…
39924/05/06(月)15:25:31No.1186254631+
サヴァジョは気軽に壊滅しかかる
40024/05/06(月)15:25:40No.1186254676そうだねx6
>No.1186253747
直後、KA-BOOM!「「「アバーッ!」」」虹色の爆炎とともにハイデッカー小隊の反応途絶。「来たか」ギュイン。マンオウォーの身体が反重力ユニットめいて浮上する。「全部隊行動開始。敵を惹き付けろ」BRATATA、BRATATATATA! 戦いが始まった。
40124/05/06(月)15:25:59No.1186254782+
>描写的にはめちゃくちゃ強いなこの人…
実態も口からハラワタが飛び出るくらいツヨイのでは?
40224/05/06(月)15:26:34No.1186254950そうだねx2
>描写的にはめちゃくちゃ強いなこの人…
おまけにウカツに爆発させると甚大な被害が出るとか相手からしてみればマジで顔も見たくないのだ
40324/05/06(月)15:26:39No.1186254976そうだねx5
>No.1186254676
敵の狙いはハイデッカー部隊を引き付け、守りが薄くなったところで自分を叩く。そんなところだろう。その誘いには乗らず、じわじわと長期戦に持ち込みスタミナ切れを狙う。両手の指先から生体毒がポタポタと染み出した。マンオウォーの分析は正しかった。しかし一つだけ誤算があった。
40424/05/06(月)15:26:44No.1186254997そうだねx3
マンオウォー=サン強くてコワイんだけど
>ギュイン。マンオウォーの身体が反重力ユニットめいて浮上する。
こういうのがたまらなさすぎる…!カッキェー…ッ!!!
40524/05/06(月)15:26:53No.1186255032そうだねx3
まるで冷静…これは原作次元でも油断ならないニンジャ筆頭として数えられますよ!
40624/05/06(月)15:27:03No.1186255071+
ちょっとだけ慎ましくしたサラ丸みたいな人だぞストンコ=サン…
40724/05/06(月)15:28:13No.1186255406そうだねx4
>No.1186254976
マンオウォーの単眼サイバネアイが動的反応を自動追尾する。遠く、猥雑なビルのあわいに色付きの風。それは稲妻めいて。それは黄金の炎、あるいは龍を思わせる……「楽しみ永遠」の看板を蹴り、近づく。「何?」「イヤーッ!」トライアングル・リープ。
40824/05/06(月)15:28:52No.1186255553そうだねx1
近接カラテ系のニンジャならとりあえず入れといて損はないトライアングル・リープ!
40924/05/06(月)15:29:46No.1186255778そうだねx5
>No.1186255406
マンオウォーのニューロンが脳改造ブーストされたニンジャアドレナリンを過剰分泌し、主観時間を鈍化させる。対象、データベースGREP……ゼツラン。ドラゴン・ドージョーのニンジャ。機動力に長けたカラテ特化型ニンジャ……「グワーッ!?」マンオウォーはひとつだけ読み違えた。それは、ニチョームのニンジャ達は驚くほど決断的で、電光石火めいて動くということだ!「ドーモ、ゼツランです!」マンオウォーの頭部に痛烈なトビゲリを叩き込んだ女ニンジャは、堂々とアイサツした!
41024/05/06(月)15:29:58No.1186255851そうだねx3
>No.1186255778
【NINJASLAYER】
41124/05/06(月)15:30:04No.1186255873+
ウィーピピー!
41224/05/06(月)15:30:20No.1186255950+
オツカレサマドスエ!
41324/05/06(月)15:30:26No.1186255980そうだねx4
若き龍のエントリーだ!
41424/05/06(月)15:30:31No.1186256010そうだねx4
チノ=リがあるのだ!
41524/05/06(月)15:30:37No.1186256039+
オツカレサマドスエ!
41624/05/06(月)15:30:40No.1186256055+
オツカレサマドスエ
41724/05/06(月)15:31:02No.1186256164そうだねx4
スミワノは静かに奥ゆかしく応援しています
41824/05/06(月)15:31:34No.1186256289+
オツカレサマドスエ!


1714970635268.png