二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714954443911.jpg-(202182 B)
202182 B24/05/06(月)09:14:03No.1186158008+ 11:26頃消えます
キョウリュウジン ダークver. & ステゴッチ & ドリケラ【プレミアムバンダイ限定】
https://p-bandai.jp/item/item-1000211262/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)09:17:18No.1186158610+
造形パワーアップしてるのは偉い
224/05/06(月)09:21:49No.1186159473+
SHODO楽しみだけど誰まで立体化されるかな
324/05/06(月)09:23:14No.1186159781+
>腕獣電竜の変形がオリジナル準拠なのは偉い
424/05/06(月)09:25:05No.1186160158そうだねx13
ガブティラもオリジナル準拠で作り直してくれませんか…
524/05/06(月)09:27:29No.1186160639+
なんでステゴッチドリクラを商品化しないのかと思ったらこのタイミングか
624/05/06(月)09:32:29No.1186161663+
なんでフルアクションはあんな半端な仕様で売り出そうと思ったんだ
724/05/06(月)09:34:25No.1186162028+
キングキョウリュウジンをお迎えできてなかったのが残念でならない
824/05/06(月)09:35:14No.1186162174そうだねx5
>なんでステゴッチドリクラを商品化しないのかと思ったらこのタイミングか
商品化の予定あったら最初のガブティラのブログに10年前の商品使ってください!とは書かないんじゃないかな…
924/05/06(月)09:35:28No.1186162219+
>なんでフルアクションはあんな半端な仕様で売り出そうと思ったんだ
キングキョウリュウジンにさせるためじゃねぇかな…最初から
個人的にはプテラゴードンとプレズオーも出して欲しかったけども
1024/05/06(月)09:36:13No.1186162352+
>>なんでステゴッチドリクラを商品化しないのかと思ったらこのタイミングか
>商品化の予定あったら最初のガブティラのブログに10年前の商品使ってください!とは書かないんじゃないかな…
むしろあの後になんとかスレ画出せる目処が付いたとも言える
1124/05/06(月)09:37:17No.1186162561そうだねx5
>>なんでフルアクションはあんな半端な仕様で売り出そうと思ったんだ
>キングキョウリュウジンにさせるためじゃねぇかな…最初から
足回りはともかくとしてヘルメットとか腕の変形とかキングキョウリュウジンと関係ない部分が半端なんだよ!
1224/05/06(月)09:38:00No.1186162736+
キングキョウリュウジン受注中に企画中だったからなドリケラステゴッチ
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20240121_sentai
1324/05/06(月)09:38:20No.1186162806+
ヘルメット丸出しなのはカッコ悪いよな…
1424/05/06(月)09:43:01No.1186163839そうだねx1
腕部モードに変形した状態からちょこんと恐竜足が生えてるキモい形態はなんで採用されちゃったんだあれ
その仕様に合わせたせいでプレバンのセットでもアンキドンだけ変なことになってるし
1524/05/06(月)09:49:12No.1186165242そうだねx3
腕だけ後からになったのはギリギリの綱渡りの結果なんだと思うけどダークと抱合せは流石に
1624/05/06(月)09:53:15No.1186166176そうだねx5
ガブティラの時はキングキョウリュウジン優先してる上に当時品使わなきゃいけないおまけギミックだからって言い訳できたけど
これメインで出すには足回りがアンバランスすぎる
1724/05/06(月)09:54:11No.1186166431+
どうせこのガブティラのままじゃDXと同じで腕換装以上の強化合体は見込めないしな
1824/05/06(月)09:56:05No.1186166895+
強化合体はSMP待ちかな…
1924/05/06(月)09:56:40No.1186167031+
脚だけ戻して…
2024/05/06(月)09:58:38No.1186167479+
まあSMP待ち
さらに10年後とかになりそうだけど
2124/05/06(月)10:00:07No.1186167786+
ライデンやバクレツにはならないけどキョウリュウジンやガブティラとして完璧ならまだマシだけどそうでもないからな
2224/05/06(月)10:03:51No.1186168591+
ノーマルガブティラも再販するタイミングじゃないの?
2324/05/06(月)10:04:43No.1186168772+
まぁキョウリュウジャー10人はなるとして
あと立体化されるのはトリンキャンデリラッキューロくらいじゃない?
ドゴルドアイガロンまで立体化されたら御の字くらいで
2424/05/06(月)10:05:13No.1186168880+
ガブティラ形態でキョウリュウジン頭丸出しはやっぱダサいよ
2524/05/06(月)10:06:15No.1186169111+
>まぁキョウリュウジャー10人はなるとして
>あと立体化されるのはトリンキャンデリラッキューロくらいじゃない?
>ドゴルドアイガロンまで立体化されたら御の字くらいで
SHODOの話?
なら出てキョウリュウジャー10人じゃね?
スピリッツレンジャーの状態を再現できるかどうか
2624/05/06(月)10:07:23No.1186169355そうだねx4
>ライデンやバクレツにはならないけどキョウリュウジンやガブティラとして完璧ならまだマシだけどそうでもないからな
キョウリュウジン的には余計なギミックでしかないシュゴッド合体が番組で全然使ってないからそもそも需要無いのが本当にヒドい
2724/05/06(月)10:07:44No.1186169421+
SMPは夏にイベントあるからそれ待ちか
まあ流石にキョウリュウは来ないだろうけど
2824/05/06(月)10:08:12No.1186169518+
>腕部モードに変形した状態からちょこんと恐竜足が生えてるキモい形態はなんで採用されちゃったんだあれ
>その仕様に合わせたせいでプレバンのセットでもアンキドンだけ変なことになってるし
今回の二匹はちゃんとしててよかったね
2924/05/06(月)10:09:21No.1186169786+
SMPはギンガイオー以外のギガ組が出るか気になる…
3024/05/06(月)10:11:35No.1186170257+
足が長すぎて格好悪いんだよな…
3124/05/06(月)10:12:42No.1186170522そうだねx1
fu3441263.jpg
やっぱりキョウリュウジンの足はこうだよね
3224/05/06(月)10:15:16No.1186171086+
>SMPはギンガイオー以外のギガ組が出るか気になる…
ああVSで吹っ飛んだあいつらか
3324/05/06(月)10:16:30No.1186171344+
売りたくないのかな?って思うくらい売り方が最悪
3424/05/06(月)10:17:50No.1186171631+
普通にキングキョウリュウジン関係ないガブティラ出してキョウリュウジンセットとダークキョウリュウジンセット出して欲しいんだけど…
3524/05/06(月)10:18:19No.1186171731+
普通にキョウリュウジンセットがあったとしてもFA仕様ガブティラ色々しんどすぎるから結局なあ
3624/05/06(月)10:18:50No.1186171856+
キングキョウリュウジン欲しい人はキングオージャー要素もう持ってるからそっちが邪魔だしガブティラ欲しい人もキングオージャー要素邪魔だしでキングキョウリュウジンの売り方割と最悪だと思う
3724/05/06(月)10:19:18No.1186171951そうだねx1
>>腕獣電竜の変形がオリジナル準拠なのは偉い
ガブティラもオリジナル準拠パーツが欲しかった
主にガブティラ形態と脚
3824/05/06(月)10:19:28No.1186171992+
キングオージャーもキョウリュウジンみたいに腕換装のロボだったら良かったのに
3924/05/06(月)10:19:32No.1186172011+
脚がなんか境界戦機のロボみたいになっちゃってるのが気になる…
4024/05/06(月)10:19:49No.1186172062+
>fu3441263.jpg
>やっぱりキョウリュウジンの足はこうだよね
旧版も色々不満が残る出来だったけどプロポーションって一点ではまだこっちの方がマシっていう
4124/05/06(月)10:19:59No.1186172089そうだねx6
ほんとに申し訳ないけど新規アイテムがこうなってしまうならキングオージャーに巻き込まないで欲しかったな…
4224/05/06(月)10:20:41No.1186172262そうだねx6
>ほんとに申し訳ないけど新規アイテムがこうなってしまうならキングオージャーに巻き込まないで欲しかったな…
普通に10thをVSにされた時点で嫌なのに2本立てにされてさらに尺が短くなったの最悪だよ
4324/05/06(月)10:22:31No.1186172650+
>ほんとに申し訳ないけど新規アイテムがこうなってしまうならキングオージャーに巻き込まないで欲しかったな…
まあフルアクションで出るかDXキョウリュウジンそのものが出ないかだから選択肢が増える分には良かったんじゃないか?
SMP待ちだったならドンマイ
4424/05/06(月)10:22:36No.1186172672+
>キングオージャーもキョウリュウジンみたいに腕換装のロボだったら良かったのに
まあ・・・キョウリュウジャーを絡めるのは大森発案だそうだしな
当初はそんな予定なかったみたいだし
4524/05/06(月)10:24:31No.1186173074そうだねx2
キョウリュウコラボ関係の商品展開は色々歪すぎる
4624/05/06(月)10:27:33No.1186173727そうだねx1
>SMP待ちだったならドンマイ
SMP待ちだとしてもまだまだ先だと思うよ
4724/05/06(月)10:28:04No.1186173832そうだねx1
>>SMP待ちだったならドンマイ
>SMP待ちだとしてもまだまだ先だと思うよ
じゃあ何も損してないってことじゃん!
4824/05/06(月)10:29:55No.1186174207+
Shodoが来たからそれに合わせてなんかありそうな気もする
4924/05/06(月)10:29:58No.1186174221+
ただ撮影事情聞くと尺はあれ以上伸ばせなかったんじゃ…
5024/05/06(月)10:30:51No.1186174421そうだねx1
むしろこれのせいでSMP後回しになりそう
5124/05/06(月)10:30:55No.1186174435+
>Shodoが来たからそれに合わせてなんかありそうな気もする
リメイク版基準でも拡充してくれるならまあまあ嬉しい
5224/05/06(月)10:31:08No.1186174484そうだねx1
>ただ撮影事情聞くと尺はあれ以上伸ばせなかったんじゃ…
それでも映像の使い回し結構やってたからマジでスケジュール取るの難しかったんだろうな…
5324/05/06(月)10:31:46No.1186174630+
キンキョウまぁ思ってたよりは楽しめてたけど戦犯ウッチーと結局ダグデドに負けてたキングはううn…ってなった
5424/05/06(月)10:32:38No.1186174806+
後になればなるほど技術は向上するから良いものになるーッ!
世界情勢の影響で価格も上がるかもしれないけど
5524/05/06(月)10:32:43No.1186174818そうだねx1
>むしろこれのせいでSMP後回しになりそう
まだSMP化されてない戦隊も皆後回しにされてるって思ってるからな…
5624/05/06(月)10:34:10No.1186175124+
SMPは主役機以外もどんどん出してくれるから好き
5724/05/06(月)10:35:35No.1186175436+
>後になればなるほど技術は向上するから良いものになるーッ!
これはまあそう
5824/05/06(月)10:39:48No.1186176402そうだねx1
ぶっちゃけプラモはあんま好きじゃないので完成品リメイクラインが基本的にないのが辛い戦隊ロボ
5924/05/06(月)10:41:09No.1186176715そうだねx1
ミニプラでもSMPでも最近のは正直大差ないから出来よければどっちでもいいかな…
6024/05/06(月)10:42:33No.1186177037そうだねx1
>SMPは主役機以外もどんどん出してくれるから好き
売れなかったら容赦なく切るから脇までそろえる戦隊は本当売れているんだろうなって
6124/05/06(月)10:43:41No.1186177292そうだねx2
>ぶっちゃけプラモはあんま好きじゃないので完成品リメイクラインが基本的にないのが辛い戦隊ロボ
昔やってたけど大人気のジュウレン以外は続かなかったからな…
6224/05/06(月)10:46:30No.1186177971そうだねx2
スパ超が個人的に戦隊ロボフィギュアとしてズバリ求めてたモノだったけどそもそものブランドが死んでしまった
6324/05/06(月)10:47:56No.1186178313+
戦隊ロボはどうしても変形合体ギミックを求められるからそれを含めた完成品ってなるとジュウレンみたいに超合金しかないんだろうな
6424/05/06(月)10:50:49No.1186178973+
スパ超は何個も買って好きなシリーズだったけど
AFとして見ると合金がマイナス要素にしかなってなかったな
6524/05/06(月)10:52:42No.1186179449+
なんか戦隊の大人向けの展開ってあんま長続きしないよね
6624/05/06(月)10:53:02No.1186179536+
スパ金はちょくちょく解釈違いなオプション付けてたのがな…
6724/05/06(月)10:53:59No.1186179764+
戦隊ロボリメイクはハズブロがパワレンでバリバリやってくれるかと期待してたんだけどね
6824/05/06(月)10:54:52No.1186179990+
>なんか戦隊の大人向けの展開ってあんま長続きしないよね
いや今はめちゃくちゃ長く続いているぞ
メモリアルエディションとかルパパトから6年目だし
6924/05/06(月)10:54:58No.1186180009+
大人向けのが欲しい人はパワレンとか輸入してそうではある
7024/05/06(月)10:55:23No.1186180101+
>なんか戦隊の大人向けの展開ってあんま長続きしないよね
これだけの時間シリーズ続いて次はどれが出るかってサドンデス入ってるSMPは快挙よな
7124/05/06(月)10:55:23No.1186180103+
>なんか戦隊の大人向けの展開ってあんま長続きしないよね
戦隊のファンって他の特撮ファンと比べてロボだの変身アイテムだのに興味ないイメージがある
7224/05/06(月)10:56:03No.1186180286+
現在ブンブンジャーで48戦隊
ミニプラ含めSMPになったのは12戦隊
後36戦隊が順番待ちしてるぜ!
7324/05/06(月)10:56:15No.1186180341+
それこそキョウリュウジンFAは珍しい例なんだけど値段の割にいろいろ中途半端な出来だった
7424/05/06(月)10:56:52No.1186180506+
SMPも出来ることならロボ形態特化のモデルも欲しい…変形合体挟まるとどうしても繊細になるところ出てくるし…
7524/05/06(月)10:57:47No.1186180717+
ロボットパートの出番は無かったけどメカ枠としてずっと登場してくれたプレズオンがそのうち販売されそう
7624/05/06(月)10:57:50No.1186180733+
>なんか戦隊の大人向けの展開ってあんま長続きしないよね
ロボに関しては変形合体しない物はあんまり需要無いのと高価格商品メインで行くにはファンの財布が若干頼りないのでミニプラが色々とドンピシャだった
7724/05/06(月)10:59:17No.1186181114+
5人や3人揃えるってハードル下げてきたSHODOも頑張ってるよね
7824/05/06(月)10:59:43No.1186181211+
フィギュアーツも売れてなさそうだし戦隊の高額玩具って需要が少ないんだろうか
7924/05/06(月)11:01:50No.1186181778+
>それこそキョウリュウジンFAは珍しい例なんだけど値段の割にいろいろ中途半端な出来だった
需要が読めないからあまり安くはできない
だからコストがほぼ関節に吸われる
そんな感じだったのかな
8024/05/06(月)11:02:38No.1186181978+
FAは構造上ギガントとか無理だしな
どうせそこまで出す気無いだろうけど
8124/05/06(月)11:08:16No.1186183491+
BFロボにレオパルドンやキングジョーと特撮の超合金魂出しては死屍累々だった頃よりは大分マシになったと思う
8224/05/06(月)11:10:53No.1186184177+
スパ超だって戦隊ロボはブランド死ぬよりだいぶ前にさっさと展開切り上げられてるからな
8324/05/06(月)11:11:04No.1186184230そうだねx2
>フィギュアーツも売れてなさそうだし戦隊の高額玩具って需要が少ないんだろうか
ゼンカイザーやドンモモは2次出荷までいったしブンレッドまで続いたから今のところは合格ラインじゃないかな
それ以降は知らん
8424/05/06(月)11:12:13No.1186184563+
>フィギュアーツも売れてなさそうだし戦隊の高額玩具って需要が少ないんだろうか
レッドや追加戦士だけが欲しい人は多くいてもブルーやピンクとかそこら辺のサブだけが欲しい人は…ってのと
どーせメンバー揃わないからいらねぇ!って人もね
8524/05/06(月)11:13:24No.1186184867+
ライダーの10年後のファンは稼いでるファンも多いけど戦隊の10年後のファンはまだ子供で稼げないファンが多いっぽいのが
メイン視聴層の年齢の問題
8624/05/06(月)11:13:40No.1186184937そうだねx1
>>フィギュアーツも売れてなさそうだし戦隊の高額玩具って需要が少ないんだろうか
>レッドや追加戦士だけが欲しい人は多くいてもブルーやピンクとかそこら辺のサブだけが欲しい人は…ってのと
>どーせメンバー揃わないからいらねぇ!って人もね
SHODOが売れる理由がよくわかる
8724/05/06(月)11:16:08No.1186185634+
まあ五人揃ってるのがデフォのアクションヒーローシリーズがひっそりと終わってるんやけどなブヘヘ
8824/05/06(月)11:17:21No.1186185946+
元の作品が面白くなきゃ売れるわけがないんだ
8924/05/06(月)11:18:13No.1186186148+
>まあ五人揃ってるのがデフォのアクションヒーローシリーズがひっそりと終わってるんやけどなブヘヘ
売れなさすぎて9割引まで行ったからなアレ…
9024/05/06(月)11:20:15No.1186186621+
>>まあ五人揃ってるのがデフォのアクションヒーローシリーズがひっそりと終わってるんやけどなブヘヘ
>売れなさすぎて9割引まで行ったからなアレ…
2年前は一時期品切れ起こしていたくらいだったのにな
9124/05/06(月)11:20:48No.1186186757+
シンプルに可動フィギュアとしての出来も微妙だったしなー
ゼンカイザーとツーカイザーは前年までの勇動の参考にしたらしくまだマシだけど
9224/05/06(月)11:21:05No.1186186831+
>ゼンカイザーやドンモモは2次出荷までいったしブンレッドまで続いたから今のところは合格ラインじゃないかな
再販でもなく2次出荷なら単純にバンダイの製造キャパ超えるから分けてるだけで売れ行きはユーザーから分からないんじゃないか?
買ってる側としては並べたいし5人出て欲しい…
9324/05/06(月)11:21:44No.1186186966+
アクションチェンジヒーローはイヌがすぐ消えたのは覚えている
勇動とごっちゃになっている気もする
9424/05/06(月)11:23:28No.1186187391+
>>ゼンカイザーやドンモモは2次出荷までいったしブンレッドまで続いたから今のところは合格ラインじゃないかな
>再販でもなく2次出荷なら単純にバンダイの製造キャパ超えるから分けてるだけで売れ行きはユーザーから分からないんじゃないか?
>買ってる側としては並べたいし5人出て欲しい…
ドンモモですら売れ残り気味だった覚えがある
9524/05/06(月)11:24:37No.1186187690+
地元じゃここ数年発売された戦隊アーツは全部イオンに並んでる
9624/05/06(月)11:24:51No.1186187734+
アーツは五人揃えてる暇あるならとりあえずレッドばんばん出して欲しい派ではある


fu3441263.jpg 1714954443911.jpg