二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714883529318.jpg-(23532 B)
23532 B24/05/05(日)13:32:09No.1185827414+ 15:15頃消えます
>こども
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/05(日)13:32:30No.1185827514そうだねx21
さみだれベイビー!
224/05/05(日)13:32:48No.1185827627+
さみだれベイビー!
324/05/05(日)13:32:53No.1185827654そうだねx9
原作通りだったんだな…
424/05/05(日)13:38:19No.1185829351+
>原作通りだったんだな…
ウン
524/05/05(日)14:03:09No.1185837058そうだねx6
>原作通りだったんだな…
アニメで変って言われてるとこ全部原作通りだから元々原作の評価が不当に高かっただけ
624/05/05(日)14:07:08No.1185838287+
>アニメで変って言われてるとこ全部原作通りだから元々原作の評価が不当に高かっただけ
それは否定しないけど今の時代なら昔の古い絵でも結構きれいにして描いてくれる事多いし…
ちょっと前だけどジョジョも原作からブラッシュアップした絵になって受け入れやすい絵柄になってたし
724/05/05(日)14:36:10No.1185846594そうだねx15
元々って言うけど変なものを変なまま変な動き付け足した罪はあるよ
824/05/05(日)14:36:55No.1185846785+
よっさみだれてるね!
924/05/05(日)14:37:18No.1185846908そうだねx7
なんでアニメスタッフに酷いこと言うんだ下手な原作のくせに
1024/05/05(日)14:37:50No.1185847069そうだねx1
何ならドッグもかなり原作寄り
1124/05/05(日)14:39:37No.1185847576そうだねx1
原作から改変するとそれはそれでうるせえんだ!詰みだな!
1224/05/05(日)14:39:39No.1185847588+
絵が下手な原作と無能なアニメスタッフが合わさった結果というわけだね
1324/05/05(日)14:40:20No.1185847788そうだねx3
さみだれベイビー割と原作寄りだったんだな…
1424/05/05(日)14:50:27No.1185850404+
さみだれドッグも原作通りなの?
1524/05/05(日)14:58:34No.1185852578+
>さみだれドッグも原作通りなの?
アレが動くとこうなるしかないのかなあという諦めが出る程度ではある
つまりは
>変なものを変なまま変な動き付け足した
1624/05/05(日)15:00:59No.1185853233+
馬の目に白目があるのも原作通り
1724/05/05(日)15:01:28No.1185853369+
ファンは原作の絵があれなら良い絵にしてアニメ化しろよと言う気持ちと原作の絵があれなんだからそんな贅沢は言えんよなという気持ちの両方の性質を併せ持つ
1824/05/05(日)15:02:49No.1185853776+
ただわざわざこんなの墓場から掘り返してきて出来なかった言い訳は無茶だぜ
1924/05/05(日)15:03:22No.1185853931+
絵はあれ話は面白いんだろ?カイジみたいに
2024/05/05(日)15:03:43No.1185854005+
>絵はあれ話は面白いんだろ?カイジみたいに
原作のことならうん
アニメは話も…
2124/05/05(日)15:04:14No.1185854160+
なら何故アニメ化したの一言につきる
2224/05/05(日)15:04:16No.1185854170+
そもそもさみだれって原作の時点でそこまでだし…
スピサアニメ化すれば良かったのに
2324/05/05(日)15:04:44No.1185854313+
>そもそもさみだれって原作の時点でそこまでだし…
>スピサアニメ化すれば良かったのに
いやスピサも別に…
2424/05/05(日)15:05:18No.1185854476+
なんで今更アニメ化したんだろうな
2524/05/05(日)15:05:32No.1185854534+
なんか狐のやつは?もうやってなかった?
2624/05/05(日)15:05:49No.1185854628+
何だったんだろうなあの設定改変…
2724/05/05(日)15:05:59No.1185854671+
今やってるアニメも結局信者持ち上げてるだけで初見は早々に離れていったの笑う
2824/05/05(日)15:06:05No.1185854696そうだねx1
好きな人はいるだろうけど
万人向けの名作かって言うと別にってくらいの作品ばっかりの作者だし
なんていうか既存ファンの期待がでかすぎただけじゃないかな
2924/05/05(日)15:06:59No.1185854923そうだねx1
アニメ化発表の時の「」の期待度の高さが本当に泣ける
PV出た時のもしかしてやべえんじゃ…感も
3024/05/05(日)15:07:28No.1185855064+
マジで読むもの無かった時期のアワーズだったからと言われると何も言い返せない
3124/05/05(日)15:08:13No.1185855253+
業界にファンが多いから今更アニメ化なんてどんな熱量でやるんだみたいな感じだった記憶がある
3224/05/05(日)15:08:54No.1185855436そうだねx1
業界のファンって妄想では
3324/05/05(日)15:08:57No.1185855455そうだねx1
綺麗に作ってる戦国が全く話題になってない時点でこっちもまともに作ってても同じ結果だったと思う
3424/05/05(日)15:09:37No.1185855637+
>今やってるアニメも結局信者持ち上げてるだけで初見は早々に離れていったの笑う
今はやってねえ!
3524/05/05(日)15:09:47No.1185855675そうだねx1
まあ今更アニメ化するなら気合い入ってると期待しちゃうのはわかるよ
3624/05/05(日)15:10:36No.1185855918+
常に原作枯渇してる業界だから焼畑の一貫程度に思ってた
3724/05/05(日)15:12:02No.1185856330+
犬の方はまあなんやかんや笑えたけど
こっちは素直にキモい
3824/05/05(日)15:12:47No.1185856535+
まぁこれで信者も目が覚めてよかったやろ
3924/05/05(日)15:12:48No.1185856540+
>ファンは原作の絵があれなら良い絵にしてアニメ化しろよと言う気持ちと原作の絵があれなんだからそんな贅沢は言えんよなという気持ちの両方の性質を併せ持つ
原作者ともどもなにも言えなくなってた
4024/05/05(日)15:13:15No.1185856652+
>まぁこれで信者も目が覚めてよかったやろ
何目線?
4124/05/05(日)15:14:30No.1185856989+
カエルの作品の中でも初期も初期の作品だから普通に画力低いしなさみだれ…
そのままアニメにしたらそりゃへっぽこな絵面になる


1714883529318.jpg