二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714881034253.png-(380635 B)
380635 B24/05/05(日)12:50:34No.1185815204+ 14:31頃消えます
ヤバイ女
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/05(日)12:50:47No.1185815269そうだねx3
目が怖い
224/05/05(日)12:51:17No.1185815405+
何考えてるかわからん女
324/05/05(日)12:51:24No.1185815438そうだねx9
こんな顔をしているがメガネくんの前だとメスになる
424/05/05(日)12:51:45No.1185815549そうだねx34
>こんな顔をしているがメガネくんの前だとぬになる
524/05/05(日)12:52:15No.1185815716+
髪の手入れや身だしなみ大変そう
624/05/05(日)12:52:27No.1185815787+
攻められるとサンデーヒロインみたいなムーブする女
724/05/05(日)12:53:22No.1185816049+
>えっちな女
824/05/05(日)12:53:27No.1185816077そうだねx3
>目が好き
924/05/05(日)12:53:37No.1185816127そうだねx12
俺は好き
1024/05/05(日)12:53:57No.1185816254そうだねx2
ヤバそうでヤバくない少しヤバイ女ってイメージ
1124/05/05(日)12:56:04No.1185816910そうだねx2
別に無差別に殺しとかしないので
ヤバさでいえばフリーレンとかゼーリエのほうが...
1224/05/05(日)12:56:22No.1185816995+
もっとヤバいメガネ君
1324/05/05(日)12:57:55No.1185817465+
何考えてるかは分かりやすくない?
純粋過ぎるが故の狂気さがある
1424/05/05(日)12:58:46No.1185817689+
殺しを楽しんでる奴の目をしているけど別に自発的な殺人はしないというギリギリ味方側にいてもセーフなライン
1524/05/05(日)12:59:26No.1185817889+
なんでコピーも真っ先にメガネくん拘束するの…?
1624/05/05(日)12:59:50No.1185817998+
切断に対する解像度が異常に高いのを回避すれば何とかなるだろう
1724/05/05(日)13:01:34No.1185818484+
>なんでコピーも真っ先にメガネくん拘束するの…?
1824/05/05(日)13:01:43No.1185818528そうだねx18
いつの間にかスピンオフヒロインみたいになってるヤバイ女
1924/05/05(日)13:02:08No.1185818655そうだねx9
殺しというより殺されそうなラインを楽しんでるような気がしてきた
ドマゾなのでは?
2024/05/05(日)13:02:18No.1185818708+
やばいやばい言われてるけど今んとこそんなわるいことしてる描写ない女
2124/05/05(日)13:02:21No.1185818717+
街灯程度でも切れないのは意外だったわ
ゾロより弱いんだな
2224/05/05(日)13:02:57No.1185818891+
ん?何この手
2324/05/05(日)13:04:24No.1185819261+
>やばいやばい言われてるけど今んとこそんなわるいことしてる描写ない女
試験官と山賊か何か殺したくらい?
前者はまぁちょっとね…
2424/05/05(日)13:04:51No.1185819391+
メガネ君に君ならなんでも切れるよって言われたらなんでも切れるようになるんでしょ僕読んだことあるよ
2524/05/05(日)13:05:29No.1185819567+
試験官側も平気で殺そうとするのもいるしまぁ仕方ないな
2624/05/05(日)13:06:53No.1185819943+
野党相手にも気軽に身体を差し出すタイプかと思ってた
生娘だった
2724/05/05(日)13:07:03No.1185820001+
>殺しというより殺されそうなラインを楽しんでるような気がしてきた
>ドマゾなのでは?
命に対する価値観が軽い
その一方で普通の常識も備えてるという変なキャラ
2824/05/05(日)13:08:23No.1185820379+
>街灯程度でも切れないのは意外だったわ
外套は切れるから…
2924/05/05(日)13:09:11No.1185820611+
>試験官と山賊か何か殺したくらい?
>前者はまぁちょっとね…
だってやれるもんならやれって言ったし…
3024/05/05(日)13:09:16No.1185820648+
メガネくんの前で目隠しされて拘束されて興奮してそう
3124/05/05(日)13:09:32No.1185820719+
クラフトやヴィアベルの人物評が外れてるとは思えないけど殺しを楽しむ変態には今の所見えない
3224/05/05(日)13:09:55No.1185820840そうだねx6
>いつの間にかスピンオフヒロインみたいになってるヤバイ女
黄金郷編の主人公が爺さんだったことに比べればまだふつうだな…
3324/05/05(日)13:10:07No.1185820906+
色沙汰によわよわなのいいよね
3424/05/05(日)13:10:07No.1185820911+
>だってやれるもんならやれって言ったし…
言ってない!
3524/05/05(日)13:11:16No.1185821268+
今は殺人より楽しい事があるからそんな風に見えてない...ってコト!?
3624/05/05(日)13:12:08No.1185821500+
ユベラン、シュタフェル、ゼンリネ
気ぶりオババのドキドキ種付け作戦
3724/05/05(日)13:12:53No.1185821718+
イメージ出来れば街灯も切れた筈
イメージ出来ませんでした
3824/05/05(日)13:14:05No.1185822049+
やっぱりちょんぎられた試験官が悪いよなぁ…
3924/05/05(日)13:14:27No.1185822143+
街灯が斬れるなんておかしいからな
4024/05/05(日)13:15:32No.1185822443+
前者も衣とか切れるもんでしょーやべっうっかり中まで切っちゃった…だから殺したくて殺したわけではないよ!
4124/05/05(日)13:16:23No.1185822670+
ベルセルクみたいな画風だ
4224/05/05(日)13:16:40No.1185822743そうだねx2
服が透ける魔法の時のリアクションいいよね…
4324/05/05(日)13:16:47No.1185822777+
真っ二つ一級魔法使いは足元に勾配坂の氷作ったらクリアできるんじゃないか?と思った
あと下品な薬
4424/05/05(日)13:16:53No.1185822805+
布は布
髪は髪
人は肉
でも街灯は鉄
だから切れるイメージはない
何もおかしくないでしょ?
4524/05/05(日)13:17:06No.1185822864+
一応石は切れるのか…ダンジョンの壁は切れないのに
4624/05/05(日)13:17:13No.1185822908+
好きな男の子にめっちゃ話しかけてくるやばい女
4724/05/05(日)13:17:21No.1185822939+
>クラフトやヴィアベルの人物評が外れてるとは思えないけど殺しを楽しむ変態には今の所見えない
今のところ描写内で機会がないからしてないだけで倫理的に殺してもいい相手を殺すのは実際好きなんじゃない
4824/05/05(日)13:17:29No.1185822966+
面接あっという間に通った理由って何?
4924/05/05(日)13:17:35No.1185822995+
>前者も衣とか切れるもんでしょーやべっうっかり中まで切っちゃった…だから殺したくて殺したわけではないよ!
切れると思って切るやつは殺したくて殺してるだろ
5024/05/05(日)13:17:37No.1185823014+
ロリババアにメガネくんの住所と合鍵をもらう
5124/05/05(日)13:18:32No.1185823275そうだねx5
>面接あっという間に通った理由って何?
実力があるのは分かってるけど弟子殺してるし話したくない
みたいな感じじゃねぇかな
5224/05/05(日)13:18:39No.1185823320+
>好きな男の子にめっちゃ話しかけてくるやばい女
共感したいからね
5324/05/05(日)13:18:45No.1185823351+
メガネくんこの子相手に余裕ありすぎって思ったけどずっと部屋に籠ってるなら余裕だわ
5424/05/05(日)13:19:04No.1185823446+
真剣にやるからには殺すつもりでやったんだろう
やりすぎた
5524/05/05(日)13:19:06No.1185823458+
まあ今回の特務体の兄ちゃんとかもし勝ってたら殺してたとは思う
夫の仇だし
5624/05/05(日)13:19:08No.1185823464+
>面接あっという間に通った理由って何?
超感覚派だから喋ったところで判断材料ないってゼーリエが直感で悟ったとかなのかな
5724/05/05(日)13:19:10No.1185823479+
共感したら勝ちだからな
なんだコイツの魔法
5824/05/05(日)13:19:20No.1185823520+
メガネ君のおまんこになるつもり
5924/05/05(日)13:19:45No.1185823652+
>面接あっという間に通った理由って何?
実力的には問題ないから合格にするけど過去に弟子殺してるからお前きらい
じゃない?
6024/05/05(日)13:19:51No.1185823677+
>実力があるのは分かってるけど弟子殺してるし話したくない
あー後々語られる話があるのか
なるほどね
6124/05/05(日)13:20:21No.1185823817+
こいつとメガネ君の話とか死ぬほどどうでもいい
毎週載るなら別にやってもいいけどたまにしか載らないのにこいつらに話さかないでほしい
6224/05/05(日)13:20:21No.1185823821+
>面接あっという間に通った理由って何?
デンケンと同じ理由かと
いきなり切るイメージしたとか
6324/05/05(日)13:21:24No.1185824110そうだねx9
>こいつとメガネ君の話とか死ぬほどどうでもいい
そうかい?俺は
6424/05/05(日)13:21:29No.1185824130そうだねx1
(👓) ✂💕
6524/05/05(日)13:21:46No.1185824217+
あの防御魔法がゼーリエ仕込みならクソだけど合格あげちゃうかな
6624/05/05(日)13:22:00No.1185824292+
スレ画はめがねくんの魔法に興味があるだけだよね?
6724/05/05(日)13:23:17No.1185824659そうだねx1
>スレ画はめがねくんの魔法に興味があるだけだよね?
言ってることから考えると魔法に興味あるイコール人格にも興味あるってことな気がする
6824/05/05(日)13:23:38No.1185824776+
>スレ画はめがねくんの魔法に興味があるだけだよね?
魔法には勿論興味あるけど足出して意思表示してるから
メガネくん本人にも興味あるんだと思う
6924/05/05(日)13:23:39No.1185824780+
>スレ画はめがねくんの魔法に興味があるだけだよね?
命を大事にしようとしてるとこもめちゃくちゃ興味持ってるよね最早
7024/05/05(日)13:23:52No.1185824843+
よし逃げるか
7124/05/05(日)13:25:41No.1185825369+
意思表示の仕方が猫っぽいやつ
7224/05/05(日)13:26:11No.1185825543そうだねx1
>別に無差別に殺しとかしないので
犬蹴ってそうなおっさんには「…一人殺しておけば世のためになりそうな奴がいたがな…」という評価である
バトルフェチで自分の命のやりとりは厭わないし殺すときには慈悲の一片もかけないからというのはあるが
7324/05/05(日)13:26:51No.1185825744そうだねx1
>>スレ画はめがねくんの魔法に興味があるだけだよね?
>命を大事にしようとしてるとこもめちゃくちゃ興味持ってるよね最早
こりゃ育むよね命
7424/05/05(日)13:26:57No.1185825777+
布も石も切れるイメージできるのはわかるけどその延長で人も切れるイメージできるのはわからない
ちょっと切るとかじゃなくて試験官両断してたよね?
7524/05/05(日)13:27:34No.1185825952+
>布も石も切れるイメージできるのはわかるけどその延長で人も切れるイメージできるのはわからない
>ちょっと切るとかじゃなくて試験官両断してたよね?
肉は切れるもんだろ
7624/05/05(日)13:27:34No.1185825954+
犬蹴ってそうなおっさんに共感したせいで人殺し力下がってそう
7724/05/05(日)13:27:55No.1185826061そうだねx1
本編終了後に2人くらい産んでそうキャッツ!
7824/05/05(日)13:28:00No.1185826089+
ヴィアベル二共感できてる時点で殺しをたのしんでる訳ではないのでは
7924/05/05(日)13:28:30No.1185826249そうだねx1
>>スレ画はめがねくんの魔法に興味があるだけだよね?
>魔法には勿論興味あるけど足出して意思表示してるから
>メガネくん本人にも興味あるんだと思う
そもそも共感できるくらい相手を理解しないと魔法パクれないから興味を持たざるを得ないというのはある
…それはそれとして非情な自分と違って優しい彼ピなメガネくんには大いに好感度は持っていると思われる
8024/05/05(日)13:29:12No.1185826497+
防御魔法のおっさん殺して特に罪悪感とかも無さそうだしまぁ…
8124/05/05(日)13:29:57No.1185826725+
防禦魔法の人が弱すぎるのが悪い
8224/05/05(日)13:30:05No.1185826761+
共感したら固有魔法使えるの才能がヤバい
8324/05/05(日)13:30:14No.1185826805+
共感したいってことは共感してほしいってことなんだよ
死にたがりってところを共感してほしいから切るね
8424/05/05(日)13:30:15No.1185826807+
>ヴィアベル二共感できてる時点で殺しをたのしんでる訳ではないのでは
なんともいえない
盗賊は悪とは言えバラバラに斬り刻んで殺したからなんともいえない
魔法の性質上そうならざるをえないというのはあるとしても
8524/05/05(日)13:31:02No.1185827051+
早くフェルンに共感してメガネくんのサイズ見ろ
8624/05/05(日)13:31:07No.1185827075+
OPだとちょっと美少女すぎると思う
8724/05/05(日)13:32:34No.1185827533そうだねx1
>防禦魔法の人が弱すぎるのが悪い
こいつも才能無かったな
8824/05/05(日)13:33:12No.1185827750+
フリーレンと同じで人間になっていくキャラの一人かな…とは思う
スレ画
8924/05/05(日)13:34:16No.1185828101+
好きな女
9024/05/05(日)13:35:04No.1185828338+
まだ斬鉄剣の域には達して無い女
9124/05/05(日)13:36:40No.1185828849+
メガネ君のちんちんの皮を切れるイメージを…
9224/05/05(日)13:36:57No.1185828917+
>布も石も切れるイメージできるのはわかるけどその延長で人も切れるイメージできるのはわからない
>ちょっと切るとかじゃなくて試験官両断してたよね?
切りすぎちゃった発言あるから布切るときに細かい裁縫じゃなくてガーーーってやるタイプなんだろ
9324/05/05(日)13:37:22No.1185829061+
メガネ君に共感しようとしてる限りはメガネ君の事ばっかり考えてそうで割と無害だしメガネ君は一生共感させないように頑張れ
9424/05/05(日)13:37:25No.1185829072+
お料理してれば肉は切れて当然と思えるからね
9524/05/05(日)13:38:15No.1185829331+
だいたい何でも切れる代わりに現実に劣らぬ完璧な切れるイメージを思い描けないと切れないらしいので
まあ試験官ごと切るイメージは持ってたと思うよ
まさか1級なのに本当にそのまま切れるとは思ってなかったのかもしれないが
9624/05/05(日)13:38:45No.1185829503そうだねx1
共感すればいいだけなのにもっと口説いてよは普通は言わない
9724/05/05(日)13:39:18No.1185829661+
お姉さんが街灯切ってるとこ見せなかったのが悪いよ
9824/05/05(日)13:39:26No.1185829695+
>お料理してれば肉は切れて当然と思えるからね
あの…石とか切ってませんでしたっけ…
9924/05/05(日)13:39:40No.1185829781+
共感して魔法の手札が増えて強くなると同時に人間性増えて弱くなる感じがある
10024/05/05(日)13:40:34No.1185830057+
石切り場を見た事があるんだろう
街灯は…誰かが目の前で切ればいけるかもしれない
勇者レベルなら斬れるだろ
10124/05/05(日)13:40:41No.1185830096+
>あの…石とか切ってませんでしたっけ…
石切り場でも見たんでしょ
10224/05/05(日)13:40:44No.1185830113+
因果みたいな抽象的なものでも切れると認識したら斬ることが出来そうな危うさを感じる
10324/05/05(日)13:40:58No.1185830195+
>>お料理してれば肉は切れて当然と思えるからね
>あの…石とか切ってませんでしたっけ…
石も衝撃加えれば割れるのとかあるし
2つに割けるイメージは出来たんだろう
10424/05/05(日)13:41:39No.1185830414+
お姉ちゃんがよく裁断と石切りを見せてくれてたからな
10524/05/05(日)13:41:49No.1185830459そうだねx1
基本的に碌でもない女って評価されてるのにメガネ君だけは(夢見が悪いから)自分を投げ打ってでも助けようとしてくれるからそりゃキュンとくるよ
10624/05/05(日)13:41:57No.1185830504+
シュタルクについて行けば「へぇ魔族ってあんなふうに斬れるんだ」とかなれないかな
10724/05/05(日)13:42:04No.1185830545+
ヒンメルくらいポジティブかつクソ強いヤツと一緒に居れば何でも切れる魔法に進化していたはず
10824/05/05(日)13:42:10No.1185830575+
>因果みたいな抽象的なものでも切れると認識したら斬ることが出来そうな危うさを感じる
それヤバイ女との縁とか切れない?
10924/05/05(日)13:42:34No.1185830696そうだねx1
>お姉ちゃんがよく裁断と石切りを見せてくれてたからな
そりゃ懐く訳だ…
11024/05/05(日)13:42:47No.1185830764+
こいつの魔法だいぶ魔族寄りじゃね?
11124/05/05(日)13:43:03No.1185830847そうだねx1
>お姉ちゃんがよく裁断と石切りを見せてくれてたからな
奴隷か何かか
11224/05/05(日)13:43:32No.1185831008+
>それヤバイ女との縁とか切れない?
うーんそれは私の力をはるかに超えているかな
11324/05/05(日)13:43:34No.1185831023+
石切りって川に石投げるあれじゃないの…?
11424/05/05(日)13:43:50No.1185831115+
最新話でメガネ君の本体だと分かったときの顔がもう恋人のそれ
11524/05/05(日)13:43:58No.1185831158+
>こいつの魔法だいぶ魔族寄りじゃね?
感覚派だから論理的構築ずっと繰り返す魔族魔法と真逆だよ
11624/05/05(日)13:44:06No.1185831191+
シュタルクと一緒に行動したら
人って斬れないんだ…ってなって弱体化するかもしれん
11724/05/05(日)13:44:08No.1185831203+
>石切りって川に石投げるあれじゃないの…?
採石場とかのやつじゃね?
11824/05/05(日)13:44:17No.1185831265+
>>それヤバイ女との縁とか切れない?
>うーんそれは私の力をはるかに超えているかな
つきまとってる女の方に共感してそうで
11924/05/05(日)13:44:56No.1185831461+
>お姉ちゃんがよく裁断と石切りを見せてくれてたからな
実際これだとすべて問題は解決だから困る
12024/05/05(日)13:45:36No.1185831666+
>まだ斬鉄剣の域には達して無い女
こんにゃく斬れなくなるじゃねーか
12124/05/05(日)13:45:37No.1185831669+
>シュタルクについて行けば「へぇ魔族ってあんなふうに斬れるんだ」とかなれないかな
シュタルクが魔族をサクサク斬ったとしてもユーベル本人が「私には無理だわー」ってイメージ持っちゃったらそれまでだからなあ
フリーレンが過去回想でやってたダイヤモンド握り潰せるかの話みたいなもんで
12224/05/05(日)13:46:00No.1185831785+
>>こいつの魔法だいぶ魔族寄りじゃね?
>感覚派だから論理的構築ずっと繰り返す魔族魔法と真逆だよ
いやしちほうけん?の因果曲げるやつに近づいてないかなと
12324/05/05(日)13:47:05No.1185832114+
>こいつの魔法だいぶ魔族寄りじゃね?
ユーベルの頭(イメージ力)がおかしいだけでレイルザイデン自体は単純な魔法
12424/05/05(日)13:47:16No.1185832173+
>あの…石とか切ってませんでしたっけ…
石壁に斬り跡を残すくらいはできよう
12524/05/05(日)13:47:36No.1185832265そうだねx2
>石切りって川に石投げるあれじゃないの…?
それは水切りって言うんだ
12624/05/05(日)13:47:46No.1185832320+
試験官殺すことなかったていうか
殺したら不合格なのわかっててやってるよね?
12724/05/05(日)13:48:08No.1185832437+
>こいつの魔法だいぶ魔族寄りじゃね?
民間魔法です
人間世界の
民間魔法です
12824/05/05(日)13:48:27No.1185832536+
こちら側のどこからでも切れますって書いておけば切れなくなるよ
12924/05/05(日)13:48:42No.1185832600+
>試験官殺すことなかったていうか
>殺したら不合格なのわかっててやってるよね?
まさか一級魔法使いがこの程度で死ぬとは思わなかったってのが本音だと思うよ
13024/05/05(日)13:48:46No.1185832616+
鳥を捕まえる魔法とかみたいに民間魔法は対象が曖昧だったりするんだろう
13124/05/05(日)13:48:48No.1185832622+
殺すつもりなかったけど死んでもまあいいかくらいのノリでそぉい!
全部切れた!
13224/05/05(日)13:49:36No.1185832889+
>試験官殺すことなかったていうか
>殺したら不合格なのわかっててやってるよね?
…ちょっと力加減間違えただけだよ
人間だってあるでしょ「…おっと!手が滑っちゃった…!」
…ってことくらい
13324/05/05(日)13:49:46No.1185832940+
まあ殺せそうだし殺したろって気持ちは多分あったと思う
13424/05/05(日)13:49:53No.1185832980+
今回の新章フリーレンもシュタフェルも知らん間にメガネ君とスレ画が全部解決して終わりなんだろうか
とりあえずなんとか閉じ込められてる所から脱出しないといけないが
13524/05/05(日)13:52:51No.1185833833+
コレくらいなら所詮布切れだし中身は人間切れるだろという確信はあるけど
いくら何でも噂に名高い一級魔法使いなら私のイメージを超える何かがあるかもしれんし……
あっやっぱダメだった切っちゃった……不合格?上半身動かしたけどだめ?
13624/05/05(日)13:53:23No.1185833995+
この世界って精神障害者が魔法発現したらどうなるんだろう
イメージでなんとかなる範囲の限界ってどれくらいなのかな
13724/05/05(日)13:53:27No.1185834021+
>今回の新章フリーレンもシュタフェルも知らん間にメガネ君とスレ画が全部解決して終わりなんだろうか
>とりあえずなんとか閉じ込められてる所から脱出しないといけないが
フリーレンは遊んでるふりして襲撃を誘ってるでしょ
監視されてるのにも気づいてるしわざわざそれを相手に教えた
13824/05/05(日)13:54:43No.1185834420+
魔法はイメージの問題って言うけど布は切れるというイメージがこの外套や髪は切れないものであるというイメージに勝ってるって事でいいのかな
13924/05/05(日)13:54:54No.1185834481+
実はあまりフリーレンと絡んでないから今回の章でようやく絡めるのか
14024/05/05(日)13:54:57No.1185834496+
>この世界って精神障害者が魔法発現したらどうなるんだろう
>イメージでなんとかなる範囲の限界ってどれくらいなのかな
それ以前に魔導書読んで魔法を習得出来るかどうかの問題が…
14124/05/05(日)13:55:44No.1185834749+
犯罪にならないラインを自覚してギリギリで誘って殺してるからちょっと悪より
14224/05/05(日)13:55:47No.1185834768+
フリーレンからすると両方なんか知らんやつなんだよねユーベルとメガネ
14324/05/05(日)13:56:17No.1185834925+
あんな魔族女みたいなスケベ服着てるくせに服が透けて見える魔法は拒否る程度には乙女
14424/05/05(日)13:57:06No.1185835167+
>魔法はイメージの問題って言うけど布は切れるというイメージがこの外套や髪は切れないものであるというイメージに勝ってるって事でいいのかな
(なんか色々結界かかってるけど布(髪)だから斬れるね)
14524/05/05(日)13:57:28No.1185835307+
今捕まってるはずなのにエロい目になりそうにない
みんな淡白過ぎる
14624/05/05(日)13:57:55No.1185835430+
>魔法はイメージの問題って言うけど布は切れるというイメージがこの外套や髪は切れないものであるというイメージに勝ってるって事でいいのかな
私の髪は魔法やハサミより遥かに強くて最強だとか
私の外套はどんな魔法も通じないと本人が信じられればいいんだろうけど
本人の心の中のどっかにまぁたまにハサミで整えるけどとか最近ほつれが気になるみたいに
完璧から遠ざかれば遠ざかるほど最上位層から見ると出力が下がるんじゃない?
14724/05/05(日)13:58:06No.1185835484+
魔力あってイメージさえできれば無勉でも魔法使えるのかねあの世界
14824/05/05(日)13:58:08No.1185835491+
一級なのに人殺しは嫌なタイプだったの意外だわメガネ君
14924/05/05(日)13:58:10No.1185835500+
このスレ画だけだと東京喰種に居てもおかしくない
15024/05/05(日)13:58:27No.1185835572+
多分ゼーリエも一目見て切れると思ったんだろうな
15124/05/05(日)13:58:33No.1185835602+
>フリーレンからすると両方なんか知らんやつなんだよねユーベルとメガネ
フェルンから聞いてはいるかもしれない
ヤバい奴1・2みたいな感じで
15224/05/05(日)13:59:16No.1185835821そうだねx5
>フェルンから聞いてはいるかもしれない
>ヤバい奴1・2みたいな感じで
つってもあの3人で組んでる時に1番ヤバかったのはフェルン
15324/05/05(日)13:59:27No.1185835870+
魔族って存在がいたから基本的にあの世界の人間は人殺しに対しての忌避感高めだね
15424/05/05(日)13:59:45No.1185835973+
>魔力あってイメージさえできれば無勉でも魔法使えるのかねあの世界
フェルンの場合フリーレンが死ぬほど座学叩き込んでるぞ
15524/05/05(日)14:00:51No.1185836326+
一級は基本的に他の魔法使い見て
まぁこいつなら普通に殺せそうだな……がイメージできる事が必須な気がする
15624/05/05(日)14:01:04No.1185836392+
魔導書の大半が古エルフ語で書かれてるって話だからな
15724/05/05(日)14:01:51No.1185836648+
ゼンゼさんは自分の魔法の軸なのに髪の手入れに嫌気がさしてるのがちょっと……
15824/05/05(日)14:02:15No.1185836789+
自死への強烈なイメージを相手にぶつけてるんだと思う
布切れる云々ははあくまで補助イメージ
15924/05/05(日)14:03:29No.1185837166+
>魔族って存在がいたから基本的にあの世界の人間は人殺しに対しての忌避感高めだね
でも命令あれば冷静に殺すやつも当然いるからなレルネンとか
16024/05/05(日)14:03:42No.1185837232+
>ゼンゼさんは自分の魔法の軸なのに髪の手入れに嫌気がさしてるのがちょっと……
枝毛とか絡まったりがすごそうだし…
16124/05/05(日)14:04:15No.1185837409+
猫猫と別ベクトルで思春期のオタク女子特攻と聞いてダメだった
16224/05/05(日)14:04:18No.1185837430+
>でも命令あれば冷静に殺すやつも当然いるからなレルネンとか
命令なくても殺しに来たじゃんおじいちゃん
16324/05/05(日)14:04:27No.1185837482+
>ゼンゼさんは自分の魔法の軸なのに髪の手入れに嫌気がさしてるのがちょっと……
自身へのリスクがあればあるほど魔法の効力は強くなるじゃない
16424/05/05(日)14:07:07No.1185838275+
伊藤ハチなら喜んで髪の手入れしてくれるだろ
16524/05/05(日)14:07:08No.1185838280+
メガネは責任を取れ
16624/05/05(日)14:08:58No.1185838809+
ゼーリエにも共感してこい面白そうだし


1714881034253.png