二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714800584884.jpg-(25329 B)
25329 B24/05/04(土)14:29:44No.1185446780+ 16:10頃消えます
リムグレイブとかリエーニエは人ベースの敵が基本だからそんなに怖くない嘘やっぱり貴公子とかエビは怖いけどケイリッドあたりからダークソウルみたいなモンスターがガンガン出てきて怖い…
強い弱いの前に怖いんだ幽鬼は一生寝てろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)14:35:19No.1185448451そうだねx3
全体的に見てもケイリッドが一番怖いから頑張れ
224/05/04(土)14:38:35No.1185449506そうだねx4
幽鬼は怖ウザ雑魚ランキング上位
324/05/04(土)14:42:43No.1185450831+
回復あったら弱いのはわかるが…
424/05/04(土)14:46:30No.1185451970そうだねx1
>全体的に見てもケイリッドが一番怖いから頑張れ
忌み捨ての底…
524/05/04(土)14:52:30No.1185453838そうだねx1
忌み捨ては逆に慣れ親しんだ景色すぎて怖くなかった
624/05/04(土)14:53:40No.1185454197そうだねx3
怖いのはケイリッドだけど行きたくないのは深き根の底
生理的に無理
724/05/04(土)15:00:53No.1185456505そうだねx1
幽鬼は回復特攻だよって言ってもあいつ回復より早く飛び込んでくるじゃん!
824/05/04(土)15:04:08No.1185457465+
王となれ 夢見た明日を
必ずいつか捕まえる
924/05/04(土)15:05:00No.1185457714+
>忌み捨ては逆に慣れ親しんだ景色すぎて怖くなかった
あそこ基本的に毒沼でもないしナメクジがきもいくらいでそんなに難しくないよね
慣れればレベル1突破も余裕
1024/05/04(土)15:12:54No.1185459987そうだねx4
俺は火山館のしろがねゾーンが一番怖かったよ
1124/05/04(土)15:14:05No.1185460341+
叫び声上げる系は知ってても心臓にストレスがかかる
1224/05/04(土)15:23:19No.1185462968そうだねx1
叫び声と言えば夜のリムグレイブで聞こえる絶叫なんなの…
1324/05/04(土)15:23:25No.1185462988そうだねx2
>叫び声上げる系は知ってても心臓にストレスがかかる
イルシールの地下牢に比べたら今回は可愛いモノだった
1424/05/04(土)15:23:59No.1185463159そうだねx1
>叫び声と言えば夜のリムグレイブで聞こえる絶叫なんなの…
磔にされてる褪せ人たちがおるじゃろ
あれ
1524/05/04(土)15:26:28No.1185463868そうだねx2
エインセル河のでかい蟻が壁にいっぱい張り付いてるとこが一番怖かった
1624/05/04(土)15:27:27No.1185464208+
>>叫び声と言えば夜のリムグレイブで聞こえる絶叫なんなの…
>磔にされてる褪せ人たちがおるじゃろ
>あれ
>各地にある殉教者の偶像は、サイン溜まりである
>小偶像を使用したサインはサイン溜まりに集積し、他プレイヤーを召喚しやすい場所となる
ってテキスト読む限りあの磔になってる連中は殉教者らしいぞ
1724/05/04(土)15:28:33No.1185464518+
ケイリッドもなんだかんだ慣れる
犬もなんか愛嬌あるように見えてくる
1824/05/04(土)15:31:09No.1185465254+
初めてケイリッドに足を踏み入れた時の感覚をもう一度味わいたい
1924/05/04(土)15:32:40No.1185465656+
>幽鬼は回復特攻だよって言ってもあいつ回復より早く飛び込んでくるじゃん!
出現場所には黒いモヤが出てるから観察すれば先手取れるし
既に出現してる個体も突っ込んでくるのを見越して使っておけば長い判定に勝手に飛び込んでくる場合が多いよ
2024/05/04(土)15:32:51No.1185465700+
リエーニエのBGMずっとスカラベみたいな音するから気が狂いそうになる
2124/05/04(土)15:33:03No.1185465753そうだねx6
>初めてケイリッドに足を踏み入れた時の感覚をもう一度味わいたい
うわあ
なんだかすごいことになっちゃったぞ
2224/05/04(土)15:34:20No.1185466101+
>ってテキスト読む限りあの磔になってる連中は殉教者らしいぞ
じゃあ望んで磔になってたのか…
2324/05/04(土)15:35:05No.1185466313+
デカい🐦‍⬛初めて見かけた時一目散に逃げ出した思い出
おい何でトレントに乗ってるのに追い付かれる
2424/05/04(土)15:35:48No.1185466518+
黄金樹=黄金律治ってくだち!って感じで死んでるのかな
2524/05/04(土)15:36:56No.1185466886+
地下のBGMはおしっこ行きたくなる
2624/05/04(土)15:37:16No.1185466988+
エレベーター?こんな森の中にポツンとエレベーター?なんで?
うわぁ…うわぁ…ナニココ…来る場所間違えちゃったのかなあ…
2724/05/04(土)15:37:44No.1185467125+
一番ショッキングだったのはユビムシトラップに気づかず踏んだときかな…
2824/05/04(土)15:37:57No.1185467212そうだねx1
ゆうき君の強さはおかしい
接敵してから回復祈祷やろうとすると割と殴り殺される…
2924/05/04(土)15:38:45No.1185467445+
>>ってテキスト読む限りあの磔になってる連中は殉教者らしいぞ
>じゃあ望んで磔になってたのか…
世の中には殉教(強制)とかもあるしわからん…
3024/05/04(土)15:38:46No.1185467454+
住人は全く優しくないけどキレイな風景を一歩飛び出すと風景が赤黒く狂気の怪物がこっちにつっこんでくる地獄は本当にヤバイと感じた
3124/05/04(土)15:40:28No.1185467985+
デカい鴉「致命が取れるダウン音」
3224/05/04(土)15:40:53No.1185468106+
リムグレイブリエーニエアルター高原雪原で春夏秋冬イメージなのかな
3324/05/04(土)15:40:55No.1185468116+
>デカい鴉「致命が取れるダウン音」
鴉が喋った!
3424/05/04(土)15:41:12No.1185468210そうだねx2
転送で洞窟に飛ばされてミサイルかいくぐりながらやっと外に出たら地獄だったときが1番テンション上がったよね
3524/05/04(土)15:42:08No.1185468517+
>>デカい鴉「致命が取れるダウン音」
>鴉が喋った!
デカい鴉「掛かったなアホが!死ね!」
3624/05/04(土)15:42:34No.1185468639+
デカい墓場なのに妙に明るいから怖いイメージの無いリムグレイブ
3724/05/04(土)15:42:44No.1185468687そうだねx3
>初めてケイリッドに足を踏み入れた時の感覚をもう一度味わいたい
命からがら炭鉱から抜け出して出た先がケイリッドなの最高に趣味が悪くて最高
3824/05/04(土)15:42:49No.1185468708+
>ゆうき君の強さはおかしい
>接敵してから回復祈祷やろうとすると割と殴り殺される…
ゆうきくんは技量が最低でも20くらいはないと
詠唱速度の都合で最速で連発しても2回目の回復が出るよりゆうきくんが復帰する方が速いぞ
3924/05/04(土)15:43:10No.1185468810+
転送で王都にいったときのマップの広さとかワクワクした
4024/05/04(土)15:43:27No.1185468913+
>デカい鴉
あいつ見た瞬間ケイリッド無理…ってなった
4124/05/04(土)15:43:34No.1185468953+
そういえばあのグロい吸盤みたいなのなんなの?
4224/05/04(土)15:43:36No.1185468969+
狭間の地の美しい光景は数あれど
狭間の地のどこに行きたい?と言われたらどこにも行きたくない
4324/05/04(土)15:43:47No.1185469038+
幽鬼は指巫女と一緒に戦うと割と弱い
4424/05/04(土)15:45:00No.1185469447+
初めてケイリッド行ったらなんか教会で変なのに襲われて倒した後無言で引き返した
4524/05/04(土)15:45:17No.1185469531+
幽鬼とザリガニがアグレッシヴ過ぎて並のボスより強いんだけど
4624/05/04(土)15:45:23No.1185469579+
>転送で王都にいったときのマップの広さとかワクワクした
出戻り塔の転送罠で遥か遠くまで飛ばされてえっどこココ!?何この大都市!?ってなりつつも
いやでもこの都市の大部分は探索できないんだろうなー…って舐め腐ってました
4724/05/04(土)15:45:31No.1185469621+
>そういえばあのグロい吸盤みたいなのなんなの?
蛸の事だろうかホヤの事だろうか
4824/05/04(土)15:45:46No.1185469706+
序盤で坑道に飛ばされてヒィヒィ言いながら出たらなんか空が赤いヤバいとこだった
褪せ人なんてそんなもんでいいんだよ…
4924/05/04(土)15:46:45No.1185469957+
カニはまあこんなもん
タコってこんなんだっけ…
5024/05/04(土)15:47:00No.1185470033+
デカブツ系は気軽に倒して通るとはいかないのが嫌だ
ドロップもおいしくない…
5124/05/04(土)15:47:18No.1185470124+
バクステ使う雑魚全員嫌いです
5224/05/04(土)15:47:18No.1185470125+
>カニはまあこんなもん
>タコってこんなんだっけ…
>エビはふざけんなよ…
5324/05/04(土)15:47:50No.1185470266+
ひつじは安全かと思ったらなんかローリングアタックしてくるし
5424/05/04(土)15:47:51No.1185470271+
ワープでサリアの結晶坑道まで飛ばされたけどすでにファストトラベル持ってて本当に良かった
徒歩でリムグレイブまで戻った人すごい
5524/05/04(土)15:48:40No.1185470537+
ユビムシと🐜かなぁ
5624/05/04(土)15:48:56No.1185470629+
>ひつじは安全かと思ったらなんかローリングアタックしてくるし
(うわ雷纏って突っ込んでくる…これすごい戦技になるんじゃあないか!?)
5724/05/04(土)15:49:13No.1185470700+
エルデの最強生物熊
5824/05/04(土)15:49:40No.1185470841+
エビはPVでもすごい殺意を発揮してたから警戒してたけどやっぱ強かった
5924/05/04(土)15:50:00No.1185470950+
エビは隙がねえんだ
6024/05/04(土)15:50:00No.1185470956+
蟻の巣は地球防衛軍で耐性つけてなかったら危なかった
6124/05/04(土)15:50:26No.1185471081+
やべえ奴だ逃げろ!!!からの背中打ちだからザリガニ…
6224/05/04(土)15:51:31No.1185471386+
そこら辺に腐敗ばら撒かれたら普通の生物は弱るはずなのになんであんなにでっかくなっちゃったの🐕と🐦‍⬛
6324/05/04(土)15:51:32No.1185471389そうだねx1
熊とザリガニが強すぎる
アイツらその辺のデミゴットより強いだろ
6424/05/04(土)15:51:40No.1185471437+
エルデンアニマルズは強いけどすぐ寝るのが諸行無常を感じる
6524/05/04(土)15:53:14No.1185471903+
聖別雪原の変化熊が理不尽なくらい強い
6624/05/04(土)15:54:38No.1185472254+
狭間の地の動物どいつもこいつもでけえよ
6724/05/04(土)15:54:38No.1185472260+
まぁ熊があの体格だったら強くないわけないよな…
6824/05/04(土)15:54:42No.1185472279+
ケイリッド全体の雰囲気が陰惨でキモすぎて探索しててつらい
誰だこんなことしたやつ
6924/05/04(土)15:54:49No.1185472315+
聖別の熊は雪煙で行動見えにくくする高等技術まで使ってくるからな
7024/05/04(土)15:55:45No.1185472567+
やはり腐敗
腐敗攻撃は全てを解決する
7124/05/04(土)15:56:21No.1185472754そうだねx2
雪原のモブ雑魚はやけくそみたいな性能してる割に得るものが少なすぎて基本は無視
7224/05/04(土)15:56:27No.1185472787+
>そこら辺に腐敗ばら撒かれたら普通の生物は弱るはずなのになんであんなにでっかくなっちゃったの🐕と🐦‍⬛
巨人山嶺を見るに狭間の地の🐕と🐦‍⬛は元からあんなのな気もする
7324/05/04(土)15:58:54No.1185473490そうだねx1
>俺は火山館のしろがねゾーンが一番怖かったよ
黒団子がクソキモすぎる
なんかされたっぽいのは可哀想だけどそれで誰彼構わず襲ってくるんじゃねえ速くて痛くてキモいんじゃ
7424/05/04(土)15:59:00No.1185473524+
トロルが鴉にいじめられてる!
って思ってたら上から降って来た巨大指虫に瞬殺される鴉
諸行無常
7524/05/04(土)15:59:26No.1185473648そうだねx1
エビは遠距離が強すぎるし近接で挑んでも強いし本当に嫌い
7624/05/04(土)15:59:34No.1185473687そうだねx1
技量で詠唱速度決まる仕様いい加減やめてほしい…
7724/05/04(土)15:59:53No.1185473768+
やっぱり装備ドロップがテンション上がるけどクマさんとか何も落とさないからな…
7824/05/04(土)16:00:12No.1185473855+
>技量で詠唱速度決まる仕様いい加減やめてほしい…
俺のためにも筋力で決まるべきだよな!
7924/05/04(土)16:00:15No.1185473871そうだねx1
俺の初ケイリッドはなんかもう地面の色すら怖いし変な女に侵入されるし…
8024/05/04(土)16:00:32No.1185473964+
王都地下のエビは本当に勘弁してほしかった
8124/05/04(土)16:00:35No.1185473982+
ユビムシは火付けてやると本当に苦しそうに燃えて…楽しい
8224/05/04(土)16:01:55No.1185474377そうだねx1
序盤も序盤にシーフラ河入った時も
ここ今入って大丈夫なとこ…?って不安になった
8324/05/04(土)16:01:59No.1185474394+
>ユビムシは火付けてやると本当に苦しそうに燃えて…楽しい
巨大ユビムシ「そんな弱火で苦しい訳ないやろ」
8424/05/04(土)16:02:00No.1185474398そうだねx1
なんで火山館の拷問人形は学院とかにもいるんです?
8524/05/04(土)16:03:39No.1185474846+
>なんで火山館の拷問人形は学院とかにもいるんです?
自動で罪人を捕らえて火山館に送る装置だからですかね
内部に銀色の液体金属が使われてるあたり夜人関係の技術っぽいけど
8624/05/04(土)16:05:11No.1185475246+
🌕月が綺麗ですね😀
🔴🐦‍⬛🐕‍🦺なにここ…😭
8724/05/04(土)16:05:19No.1185475287+
>なんで火山館の拷問人形は学院とかにもいるんです?
ライカードのお母さんへのプレゼント…?
8824/05/04(土)16:07:05No.1185475861+
拷問人形たしか赤獅子城にもいたよな
まあ適当にばら撒いてるのかもね…
8924/05/04(土)16:07:06No.1185475868+
大ガニトラップの浜辺が怖かったけど更に怖い反対側の牢獄から来るとショーシャンクだなって別の面が見える
9024/05/04(土)16:08:30No.1185476292+
>拷問人形たしか赤獅子城にもいたよな
>まあ適当にばら撒いてるのかもね…
ラニライカードラダーンの三兄弟絡みの場所なのでまあ


1714800584884.jpg