二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714801414680.jpg-(117593 B)
117593 B24/05/04(土)14:43:34No.1185451110そうだねx4 16:24頃消えます
旧PWの規格外の強さが現されて好きなウルザ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)14:47:16No.1185452203+
全盛期ボーラス様もカード化して
224/05/04(土)14:52:33No.1185453852+
>全盛期ボーラス様もカード化して
ネズミボーラス…
324/05/04(土)14:54:51No.1185454609+
2回使えるって何だよ+2の能力2回使ったらコスト4減る上にライフ4増えるってのか
424/05/04(土)14:59:59No.1185456235そうだねx3
>2回使えるって何だよ+2の能力2回使ったらコスト4減る上にライフ4増えるってのか
そう
2回使っても(2)しか軽くならないよ〜って能力に見えてもちゃんと(4)軽くなる
524/05/04(土)15:00:19No.1185456332+
合体条件が厳しい
624/05/04(土)15:03:19No.1185457247+
俺がカード化したらこれくらい強くなれる?
724/05/04(土)15:05:30No.1185457874そうだねx4
>俺がカード化したらこれくらい強くなれる?
ティボルトといい勝負かな
824/05/04(土)15:05:33No.1185457894+
旧PWは強すぎるからカード化しませんって方針だったのが
その力の一部だけカード化しますに変わったからこれでも全力じゃないんだ
924/05/04(土)15:05:57No.1185458004そうだねx2
>俺がカード化したらこれくらい強くなれる?
ウッド様をちょっと弱くしたくらいにはなれるんじゃない?
1024/05/04(土)15:06:48No.1185458235そうだねx6
まずプレインズウォーカー、ウルザってシンプルな名前がいい
1124/05/04(土)15:07:27No.1185458406+
>旧PWは強すぎるからカード化しませんって方針だったのが
>その力の一部だけカード化しますに変わったからこれでも全力じゃないんだ
パーマネントが破壊されても死ぬわけじゃなく戦いの手伝いを止めるだけだしな
1224/05/04(土)15:08:31No.1185458701+
五色テイザーカード化しねえかなあ
1324/05/04(土)15:09:47No.1185459066そうだねx6
いやでも実際俺たちってボーラスをソロで撃退できるレベルのPWなんだから大分ヤバいだろ
1424/05/04(土)15:10:19No.1185459221そうだねx3
>まずプレインズウォーカー、ウルザってシンプルな名前がいい
ニューファイへの侵攻が裏返ってザルファーのテフェリーアコザが出てくるのと同じぐらい好き
1524/05/04(土)15:10:20No.1185459232+
プレイヤーくんライフが20もあるからな…
1624/05/04(土)15:10:26No.1185459261そうだねx1
兄弟戦争みたいな過去の時代のセットもたまに欲しいよね
1724/05/04(土)15:10:48No.1185459368+
>プレイヤーくんライフが20もあるからな…
ボーラスやファイレクシアンを使役するしな
1824/05/04(土)15:10:50No.1185459379そうだねx1
設定上は火花持ってる時点で魔術師として相当上澄みじゃなかったっけ
まぁティボルトはアレでも上澄みの中での上の下くらいはあるんだと思うけど
1924/05/04(土)15:12:25No.1185459838+
>兄弟戦争みたいな過去の時代のセットもたまに欲しいよね
いつかインベイジョンブロックをリメイクして欲しい
2024/05/04(土)15:13:23No.1185460125+
>合体条件が厳しい
パワーストーンが単独でもそこそこ使えるのが救いか
2124/05/04(土)15:13:27No.1185460154+
>設定上は火花持ってる時点で魔術師として相当上澄みじゃなかったっけ
>まぁティボルトはアレでも上澄みの中での上の下くらいはあるんだと思うけど
最初のカードと最期がアレだっただけで嘘の神になれたのは普通にすごいと思う…
2224/05/04(土)15:13:42No.1185460231+
プレイヤーやってることは大体タミヨウさんのストーリー上の魔法の相互5巻くらいだから実は結構かなりすごいはず
2324/05/04(土)15:13:53No.1185460288+
>設定上は火花持ってる時点で魔術師として相当上澄みじゃなかったっけ
>まぁティボルトはアレでも上澄みの中での上の下くらいはあるんだと思うけど
上澄どころじゃないよお!!亜神の類だよ!!
2424/05/04(土)15:14:37No.1185460525+
一応ボーラスがPW勝負数万回やってて負けたの数回だけみたいな設定があったはず
並のPW≒プレイヤーだとほぼ狩られるんじゃない
カイブッディとか連れてくれば勝ち目あるかなくらい
2524/05/04(土)15:15:11No.1185460680+
その割にさくっと退場したなティッボ
まあいいかあんなやつ…
2624/05/04(土)15:15:15No.1185460691+
>プレイヤーやってることは大体タミヨウさんのストーリー上の魔法の相互5巻くらいだから実は結構かなりすごいはず
ただしマナが無い(土地事故)となす術なく死ぬ
2724/05/04(土)15:15:45No.1185460844+
ティボは初出の印象悪いだけで弄られてかわうそ…
2824/05/04(土)15:16:05No.1185460948+
>一応ボーラスがPW勝負数万回やってて負けたの数回だけみたいな設定があったはず
>並のPW≒プレイヤーだとほぼ狩られるんじゃない
>カイブッディとか連れてくれば勝ち目あるかなくらい
プレイヤーは並のPWよりは遥かに上でしょ
その気になれば抹消使えるんだぞ
2924/05/04(土)15:16:36No.1185461110+
全盛期ヨーグモス様をモダホラ3でカード化して
3024/05/04(土)15:16:55No.1185461196+
ソリンVSティボルトとか勝負になんねーよっていっぱい言われた
3124/05/04(土)15:17:05No.1185461241+
>ティボは初出の印象悪いだけで弄られてかわうそ…
最初の性能っていうかゲスな小者って内面も混みじゃねえかなあいつが馬鹿にされてるの…
3224/05/04(土)15:17:11No.1185461275そうだねx2
>>プレイヤーくんライフが20もあるからな…
>ボーラスやファイレクシアンを使役するしな
よく考えたらとんでもねえな…
3324/05/04(土)15:17:11No.1185461280+
全盛期のヨーグモスってどれだ?
雲?
3424/05/04(土)15:17:15No.1185461296+
旧PWなんかは神に等しき力を持ってる設定だけどストーリー上はそこらの雑魚に苦戦するのわからん
3524/05/04(土)15:17:24No.1185461346+
プレリで出せた
めっちゃ楽しかった
3624/05/04(土)15:17:51No.1185461480+
>>一応ボーラスがPW勝負数万回やってて負けたの数回だけみたいな設定があったはず
>>並のPW≒プレイヤーだとほぼ狩られるんじゃない
>>カイブッディとか連れてくれば勝ち目あるかなくらい
>プレイヤーは並のPWよりは遥かに上でしょ
>その気になれば抹消使えるんだぞ
気軽に告別してくる狂ったPWだからな
3724/05/04(土)15:18:01No.1185461534そうだねx3
>ただしマナが無い(土地事故)となす術なく死ぬ
マナ産めないとなすすべないのはボーラス様もだし…
3824/05/04(土)15:18:20No.1185461612+
>旧PWなんかは神に等しき力を持ってる設定だけどストーリー上はそこらの雑魚に苦戦するのわからん
旧PWの神に等しき力は潤沢なマナを引き出せることが前提なので…
3924/05/04(土)15:18:32No.1185461673そうだねx1
俺の記憶の中のウルザは肝心なとこで何裏切ってんだキチガイかってイメージで止まっている…
4024/05/04(土)15:18:52No.1185461773+
でも俺地球以外の次元に行けないんだけど
4124/05/04(土)15:19:11No.1185461851そうだねx4
>俺の記憶の中のウルザは肝心なとこで何裏切ってんだキチガイかってイメージで止まっている…
まったくもってそのイメージは間違ってないから困る…
4224/05/04(土)15:19:25No.1185461913+
プレイヤーは3人目のボーラス様打倒者だってアリーナチュートリアルくんが言ってた
4324/05/04(土)15:19:46No.1185462016+
エルドラージを従える魔術師相当ヤバい
4424/05/04(土)15:20:02No.1185462089+
旧PWはわりと不意打ちに弱いイメージ
4524/05/04(土)15:20:05No.1185462103+
>でも俺地球以外の次元に行けないんだけど
気軽にゼンディガーとかカルドハイムの土地からマナ出してるじゃん
4624/05/04(土)15:20:11No.1185462134そうだねx2
>プレイヤーは3人目のボーラス様打倒者だってアリーナチュートリアルくんが言ってた
俺梅澤とかウギンに並ぶの!?
4724/05/04(土)15:20:18No.1185462163+
>エルドラージを従える魔術師相当ヤバい
ナヒリって何やらせても凄いよな…
4824/05/04(土)15:20:34No.1185462228+
>プレイヤーは3人目のボーラス様打倒者だってアリーナチュートリアルくんが言ってた
梅澤と誰だ…?アジャニ?
4924/05/04(土)15:20:36No.1185462234+
トレイリアを吹っ飛ばして裂け目を作った抹消も本来ならラヴニカが消し飛ぶ至高の評決もバンバン使うしエルドラージも呼んでくるPWがプレイヤーだ
5024/05/04(土)15:20:59No.1185462338+
>>>プレイヤーくんライフが20もあるからな…
>>ボーラスやファイレクシアンを使役するしな
>よく考えたらとんでもねえな…
よく忘れられてるけどPWに関しては使役してるんじゃなくて協力してくれてるんだ
ボーラスが協力してくれたりオーコが凄い勢いで忠誠度増えていったりするけど俺ってヤバい奴なんじゃない…?
5124/05/04(土)15:21:04No.1185462351そうだねx1
プレインズウォークしなくても多次元の出来事を観測して魔法を使える能力って考えるとめちゃくちゃ強そうだぞ
5224/05/04(土)15:21:42No.1185462529+
>でも俺地球以外の次元に行けないんだけど
mtgの空想をする時現実の自分のことは忘れないと気がおかしくなってしまうぞ
5324/05/04(土)15:21:50No.1185462571+
そんなプレイヤーも1ターンとはいえコントロールするエムラクールって結構すごい?
5424/05/04(土)15:21:57No.1185462599+
プレイヤーが声かけたらボーラスももジェイスも仲良く力を貸してくれる謎の人脈もある
5524/05/04(土)15:21:58No.1185462604+
漫画版だけどジェイスがFoWとか使ってるし新世代PWもプレイヤー基準で考えるとそこそこエグいデッキ使ってそうなんだよな
5624/05/04(土)15:23:10No.1185462934そうだねx2
>そんなプレイヤーも1ターンとはいえコントロールするエムラクールって結構すごい?
すごい
精神隷属機とかソリンもすごい
5724/05/04(土)15:23:34No.1185463025+
新旧PWはプレイヤーとプレインズウォーカー(カードタイプ)くらいの力の差があるってことだろうか
プレイヤーを破壊するカードなんて無いもんな
5824/05/04(土)15:23:58No.1185463158そうだねx3
>トレイリアを吹っ飛ばして裂け目を作った抹消も本来ならラヴニカが消し飛ぶ至高の評決もバンバン使うしエルドラージも呼んでくるPWがプレイヤーだ
さてはこいつ討伐対象だな?
5924/05/04(土)15:24:27No.1185463267+
>新旧PWはプレイヤーとプレインズウォーカー(カードタイプ)くらいの力の差があるってことだろうか
>プレイヤーを破壊するカードなんて無いもんな
1枚だけあるけどあのレベルの手間かけないといけないと思うとまあ大変なんだろうな
6024/05/04(土)15:24:32No.1185463293+
ローブで顔が見えないファンタジーエロゲのモブ竿がプレイヤーって事で良いのかな?
6124/05/04(土)15:24:38No.1185463325+
プレイヤーすごいってもゴブリンに20回殴られると死ぬし…
6224/05/04(土)15:24:57No.1185463413+
「」に近いPWはテヴェシュ・ザットあたりだろうから霊魂爆弾に詰めるのに丁度良さそうだな
6324/05/04(土)15:25:19No.1185463520+
フェイジに触られると死ぬ
6424/05/04(土)15:25:20No.1185463525+
どんなに力を持とうが土地事故からは逃れられないって夢がないな…
6524/05/04(土)15:25:36No.1185463606+
プレイヤーは大修復以前の力を維持しているらしいな
6624/05/04(土)15:25:58No.1185463699+
>プレイヤーすごいってもゴブリンに20回殴られると死ぬし…
ライフって言葉をそのままの意味で解釈するならあれ殴られるたび死んでる感じだよね
6724/05/04(土)15:26:10No.1185463764+
>どんなに力を持とうが土地事故からは逃れられないって夢がないな…
しょうがないからマナレスドレッジでも使うか…
6824/05/04(土)15:26:13No.1185463783+
>どんなに力を持とうが土地事故からは逃れられないって夢がないな…
土地事故するとどんなに強いデッキでも何もできずに死ぬからな…
6924/05/04(土)15:26:14No.1185463794+
次元を渡り各地を吹き飛ばし町を滅ぼすような魔法を使いまくる「」もクマに10回も殴られれば死ぬ
全くもってMTGの世界は攻撃偏重のバランスだ
7024/05/04(土)15:26:55No.1185464022+
>次元を渡り各地を吹き飛ばし町を滅ぼすような魔法を使いまくる「」もクマに10回も殴られれば死ぬ
>全くもってMTGの世界は攻撃偏重のバランスだ
クマに10回殺されると死ぬのかも知れない
7124/05/04(土)15:27:10No.1185464114+
プレイヤーがカード化されないのは自分の戦い(ゲーム)が楽しすぎて人を助けに行く気がないから
7224/05/04(土)15:28:27No.1185464481+
最強のPWってボーラス様なの?
7324/05/04(土)15:28:52No.1185464616+
本当ランデスとか最悪だと思うんじゃよ
7424/05/04(土)15:29:07No.1185464689+
>最強のPWってボーラス様なの?
PWに限定するからまあ有力候補ではある
7524/05/04(土)15:30:37No.1185465092+
放浪者がプレイヤーなんじゃないか疑惑とかあったよね
7624/05/04(土)15:31:20No.1185465307+
全盛期ボーラスならウルザと並ぶかそれより強いと思うわ
7724/05/04(土)15:32:09No.1185465511そうだねx2
>どんなに力を持とうが土地事故からは逃れられないって夢がないな…
どんな実力者でも土地の管理は大事だし勝負は水物で事故は起こるという無常さを教えてくれるんだ
7824/05/04(土)15:32:31No.1185465616+
めちゃくちゃ強いウルザ
に勝った剣が強いだけのジェラートは凄い
7924/05/04(土)15:33:01No.1185465742+
>全盛期ボーラスならウルザと並ぶかそれより強いと思うわ
まず種族としての強さが段違いだからな…
生身で7/7のエルダードラゴンがPWになって何万年も力蓄えてて弱いわけがねぇんだ
8024/05/04(土)15:33:37No.1185465901そうだねx4
>プレイヤーがカード化されないのは自分の戦い(ゲーム)が楽しすぎて人を助けに行く気がないから
言われてみればエムラクール二度と使えないよって言われたらエルドラージ封印する気なんて起きない
8124/05/04(土)15:34:01No.1185466016そうだねx1
というかぶっちゃけウルザはPWとしてはそこまで強くない気がする
8224/05/04(土)15:34:04No.1185466026+
ジェラード主人公なのに出てくるカード全部弱いのはもはや陰謀
8324/05/04(土)15:35:25No.1185466410+
>本当ランデスとか最悪だと思うんじゃよ
使ってる側はわりと楽しいのが困る
8424/05/04(土)15:35:27No.1185466422+
当時のナインタイタンズがマジで旧PWのオールスターチームだったから…
史上数人しかいない5色マナ使いで旧主人公のテイザーとか未来を書き換える能力を持つガフ提督とか
それでもダメな旧φがだいぶおかしい
8524/05/04(土)15:35:49No.1185466527+
>>プレイヤーがカード化されないのは自分の戦い(ゲーム)が楽しすぎて人を助けに行く気がないから
>言われてみればエムラクール二度と使えないよって言われたらエルドラージ封印する気なんて起きない
そうかい?俺はハンデスとかしてくる文明全部滅ぼしに行くけど
8624/05/04(土)15:36:01No.1185466597+
ティボはそもそもソリンとやり合ってた時点ですげーよ
デュエルデッキ…
8724/05/04(土)15:36:02No.1185466603+
たぶんタイタンズだと下から数えた方が早いよね
ぶっちぎりに強いならザットを実力行使でとっ捕まえて爆弾に詰めれば良かったわけで
8824/05/04(土)15:36:09No.1185466648+
ジェラードってもしや普通の人間なのでは
8924/05/04(土)15:36:25No.1185466718+
>>本当ランデスとか最悪だと思うんじゃよ
>使ってる側はわりと楽しいのが困る
たまーにブン回りしてる時だけ楽しいだけで基本は常にやってる方も最悪だよ…
9024/05/04(土)15:36:26No.1185466724+
>ジェラード主人公なのに出てくるカード全部弱いのはもはや陰謀
でもあれは作中の強さに準拠してたと思うわ
9124/05/04(土)15:36:58No.1185466898そうだねx1
>たぶんタイタンズだと下から数えた方が早いよね
>ぶっちぎりに強いならザットを実力行使でとっ捕まえて爆弾に詰めれば良かったわけで
こいつ工匠だからな
サポーターよ
9224/05/04(土)15:37:05No.1185466922+
>それでもダメな旧φがだいぶおかしい
旧PWをおやつ感覚で捕まえて実験する組織おかしいよ…
というか元人間のモス様もおかしいよ
9324/05/04(土)15:37:17No.1185466992+
>合体条件が厳しい
割と緩いと思う
二枚出してマナ払えばいいだけだから
9424/05/04(土)15:37:19No.1185467008+
3/3のウルザに決闘で勝ったジェラードは3/4とかいう雑な勘定
9524/05/04(土)15:37:21No.1185467022+
>そうかい?俺はハンデスとかしてくる文明全部滅ぼしに行くけど
お前みたいな奴らがいるからランデスする文明が滅びたんだ
9624/05/04(土)15:37:45No.1185467133+
>めちゃくちゃ強いウルザ
>に勝った剣が強いだけのジェラートは凄い
いきなりおかしくなって剣で決闘始めるんだもん…
なんで?
9724/05/04(土)15:37:48No.1185467153+
>というかぶっちゃけウルザはPWとしてはそこまで強くない気がする
ファイレクシア戦争のときにも魔道士としてはPWじゃないバリンが陣営最強って感じだったし
まぁバリンがおかしいだけなのではないかという説はあるが…
9824/05/04(土)15:37:49No.1185467155+
死んでも復活する
9924/05/04(土)15:38:04No.1185467231+
>というか元人間のモス様もおかしいよ
ヨーグモスが人間を知り尽くしてるからと言っても旧PWを実験材料にしてるのとんでもなさすぎる…
10024/05/04(土)15:38:18No.1185467307+
バリンは全て抹消できるからそりゃすごすぎ
10124/05/04(土)15:38:22No.1185467332+
ヨーグモスはデスクラウド状態で旧PW一瞬で溶かしてるのこわ…ってなる
10224/05/04(土)15:39:33No.1185467683+
タイタンズで戦闘最強となるとウィンドグレイス卿あたりになるのかな
10324/05/04(土)15:39:34No.1185467685+
バリンの名言好き
10424/05/04(土)15:39:44No.1185467743+
>>めちゃくちゃ強いウルザ
>>に勝った剣が強いだけのジェラートは凄い
>いきなりおかしくなって剣で決闘始めるんだもん…
>なんで?
ウルザはファイレクシア好きならこのコロシアムで戦ってねされたらジェラードが出てきてぶっ殺された
ジェラードも勝ったらハナ蘇らせてあげるよ〜ってヨーグモスに言われて正気じゃなかったけど
10524/05/04(土)15:39:54No.1185467798+
全盛期ボーラスは土地破壊でハメられたからな
アップキープコスト払えなくて負けた
なぜかその後逃げたら追ってきて倒してきた謎のウメザワ
10624/05/04(土)15:40:21No.1185467958そうだねx2
ていうかザットの裏切り読めてたよの件は頭おかしいよウルザ
10724/05/04(土)15:40:23No.1185467969+
PWより強い伝説生物はごろごろいるよね
10824/05/04(土)15:40:54No.1185468108+
ウルザが強すぎたせいでギックスとか雑魚だと思ってたわ
10924/05/04(土)15:42:08No.1185468516+
PWミシュラもこのくらい強いのか
11024/05/04(土)15:43:01No.1185468768そうだねx2
>ていうかザットの裏切り読めてたよの件は頭おかしいよウルザ
いいよね倫理的な次元破壊爆弾の作り方
11124/05/04(土)15:43:33No.1185468943+
>PWミシュラもこのくらい強いのか
ドラゴンエンジンと合体してたやつがあるよ
あれで一部くらいの強さ
11224/05/04(土)15:43:37No.1185468979+
もしかしてフェイジって凄いやつなの?
11324/05/04(土)15:43:38No.1185468987そうだねx3
(倫理…?)
11424/05/04(土)15:44:25No.1185469251そうだねx1
>>ていうかザットの裏切り読めてたよの件は頭おかしいよウルザ
>いいよね倫理的な次元破壊爆弾の作り方
このタイタンには処刑装置が積んであって私に逆らうとこうやって処刑されて次元破壊爆弾の燃料にされるんじゃよ
ってタイタンに乗ってからテヴェシュ処刑と同時に告げられる他のPWかわいそうすぎる
11524/05/04(土)15:44:33No.1185469299そうだねx1
規格外の強さを持つ旧PWは爆弾の材料としても最適です
11624/05/04(土)15:44:57No.1185469426+
読めてたと言うかそう仕向けたというか…
ちなみにザットがヴィラン化した原因の妹の死は間接的にウルザの殲滅波の影響です
11724/05/04(土)15:45:40No.1185469674そうだねx2
>(倫理…?)
倫理を失えばヨーグモスを倒せるならわしは倫理を捨てる
ちんこも出す
11824/05/04(土)15:47:26No.1185470158+
>ちなみにザットがヴィラン化した原因の妹の死は間接的にウルザの殲滅波の影響です
仕方ないとはいえ悲劇を起こしすぎる…
11924/05/04(土)15:47:31No.1185470190+
真っ当で善良なPWを生贄にするのは心苦しいので裏切ることが予測されているやつを仲間に引き入れて裏切らせることで正当な理由を得て次元破壊爆弾を作る
完璧な作戦だ
12024/05/04(土)15:47:32No.1185470191そうだねx2
>>PWミシュラもこのくらい強いのか
>ドラゴンエンジンと合体してたやつがあるよ
>あれで一部くらいの強さ
ミシュラはPWじゃないからあれで全力でしょ
12124/05/04(土)15:48:22No.1185470426+
2マナティボはラスボス並の強キャラが気まぐれで手を貸してくれてるだけだから弱いのもフレーバーになってる
12224/05/04(土)15:49:05No.1185470663そうだねx3
>真っ当で善良なPWを生贄にするのは心苦しいので裏切ることが予測されているやつを仲間に引き入れて裏切らせることで正当な理由を得て次元破壊爆弾を作る
>完璧な作戦だ
あー…それでだ
裏切りで殺された仲間についてなにか言うことは…?
12324/05/04(土)15:49:24No.1185470754+
>>ちなみにザットがヴィラン化した原因の妹の死は間接的にウルザの殲滅波の影響です
>仕方ないとはいえ悲劇を起こしすぎる…
殲滅波が世界与えた影響ほんとでかいからな…
12424/05/04(土)15:49:54No.1185470913そうだねx3
>真っ当で善良なPWを生贄にするのは心苦しいので
若干人並みの感情が残ってるのがかえって生々しいんだよ!
12524/05/04(土)15:50:22No.1185471061+
クルシアスそんな大物だったの…
草生やしてるイメージしかなかったわそりゃ強いわけだ
12624/05/04(土)15:50:22No.1185471062+
>2マナティボはラスボス並の強キャラが気まぐれで手を貸してくれてるだけだから弱いのもフレーバーになってる
でも開発には2マナのPW作れるんだ!って意気込みしかなくてティボが2マナである正当な理由なんてなかったって…
12724/05/04(土)15:50:28No.1185471088+
>>真っ当で善良なPWを生贄にするのは心苦しいので
>若干人並みの感情が残ってるのがかえって生々しいんだよ!
そりゃそうだろ
そうじゃなかったら人生賭けてファイレクシア滅ぼそうとか思わん
12824/05/04(土)15:50:38No.1185471131+
確かテイザーも処刑装置で死んでたよね
トチ狂ったウルザ止めようとして
12924/05/04(土)15:51:26No.1185471358そうだねx1
そんだけφ憎んでたウルザが最後裏切るの本当に酷い
13024/05/04(土)15:51:42No.1185471451そうだねx1
>そうじゃなかったら人生賭けてファイレクシア滅ぼそうとか思わん
それならそれでせめて現地行ってもブレずに戦ってくれません?
13124/05/04(土)15:51:49No.1185471490+
能力5個2回起動出来るはシンプルに強い感じしてて好き
13224/05/04(土)15:52:36No.1185471706そうだねx1
>殲滅波が世界与えた影響ほんとでかいからな…
うおおお!殲滅波でたー!
→ザ・ダーク(暗黒期)→フォールンエンパイア(超内紛)→アイスエイジ(地殻変動で氷河期)
だからマジやばい
13324/05/04(土)15:52:46No.1185471760+
ティボは設定上は強い気がするけどキャラと過去とカードがあまりにも小悪党なのでなんか弱い気がしてくる
カルドハイムのやつはあらゆる手でインチキしてくるし強くて偉い
13424/05/04(土)15:52:55No.1185471812+
>>真っ当で善良なPWを生贄にするのは心苦しいので裏切ることが予測されているやつを仲間に引き入れて裏切らせることで正当な理由を得て次元破壊爆弾を作る
>>完璧な作戦だ
>あー…それでだ
>裏切りで殺された仲間についてなにか言うことは…?
あいつ裏切ると思ってたから爆弾仕掛けたの俺なんすよ
って喜びながら言う
13524/05/04(土)15:53:21No.1185471926そうだねx1
>だからマジやばい
俺ウルザが石投げられる理由分かったかもしれん
13624/05/04(土)15:53:26No.1185471951+
>ティボは設定上は強い気がするけどキャラと過去とカードがあまりにも小悪党なのでなんか弱い気がしてくる
>カルドハイムのやつはあらゆる手でインチキしてくるし強くて偉い
大物感がないんだな…
13724/05/04(土)15:53:34No.1185471998そうだねx1
>>そうじゃなかったら人生賭けてファイレクシア滅ぼそうとか思わん
>それならそれでせめて現地行ってもブレずに戦ってくれません?
俺の弟を無惨な姿にして狂気に落としたファイレクシア絶対に許さん…!という気持ちでずっと戦ってきましたがファイレクシアはとても素晴らしいのでやっぱり私もファイレクシアサイドに着くことにしました
弟ゴメンね
13824/05/04(土)15:54:01No.1185472116そうだねx2
ウルザが狂ったのも石が悪いし…
13924/05/04(土)15:54:23No.1185472196+
新世代のPWは一定以上の強さは担保されるけど非PWにもPWを超えるパワーの奴も居るくらいのバランスになっちゃったよね
14024/05/04(土)15:54:52No.1185472327そうだねx1
>俺の弟を無惨な姿にして狂気に落としたファイレクシア絶対に許さん…!という気持ちでずっと戦ってきましたがファイレクシアはとても素晴らしいのでやっぱり私もファイレクシアサイドに着くことにしました
>弟ゴメンね
やっと兄さんと分かり合えた…!
14124/05/04(土)15:55:03No.1185472370そうだねx2
死んでから更に罵倒されるノーン
死んでから罵倒語になってるウルザ
14224/05/04(土)15:55:25No.1185472487そうだねx1
忠誠度より仲良し度のほうが適切よなこれ
14324/05/04(土)15:55:42No.1185472561そうだねx1
やはりウルザとミシュラって兄弟だったんだなあ…
14424/05/04(土)15:55:45No.1185472568+
>新世代のPWは一定以上の強さは担保されるけど非PWにもPWを超えるパワーの奴も居るくらいのバランスになっちゃったよね
カードゲームのキャラなのに強すぎてカードにできませんは設定何か間違えてるだろとしか言いようがない…
14524/05/04(土)15:56:07No.1185472677+
>新世代のPWは一定以上の強さは担保されるけど非PWにもPWを超えるパワーの奴も居るくらいのバランスになっちゃったよね
その世界の神レベルとか非PWの最強種(ドラゴンとか巨人)とかだとマジできっついからな
…ペス強くね?
14624/05/04(土)15:57:02No.1185472935そうだねx5
>…ペス強くね?
死に打ち勝つ(自力)
14724/05/04(土)15:57:45No.1185473154+
ティボは名前忘れたけど白黒カラーの黒人女性のPW殺しかけてるから普通に強いよね
14824/05/04(土)15:57:53No.1185473197そうだねx3
ペスちゃんは人種が天使だし…
14924/05/04(土)15:58:07No.1185473262+
>忠誠度より仲良し度のほうが適切よなこれ
ロイヤリティだぞ元は
15024/05/04(土)15:58:35No.1185473401+
>忠誠度より仲良し度のほうが適切よなこれ
「プレインズウォーカー、ウルザの仲良し度能力を各ターン1回ではなく2回起動してもよい。」とか書かれてもちょっと…
15124/05/04(土)15:59:21No.1185473622+
ペスは明らかに新世代の中でも強さの描写が狂ってるので本当に強い
初出時のコミックとか旧世代ですよね?って気分になる
15224/05/04(土)15:59:25No.1185473642そうだねx1
>やはりウルザとミシュラって兄弟だったんだなあ…
ウルザとミシュラがもっと腹を割って話し合えていれば戦争する事なんてなかったのかもしれないな…
15324/05/04(土)15:59:30No.1185473667そうだねx2
ペスや放浪皇は頭一つ抜けて強い気はする
ガラクおじさんなんかもPW狩りしてただけあって中々強い
15424/05/04(土)15:59:38No.1185473705+
>…ペス強くね?
カードでもその強さは再現されてるからな
大天使が一番というか唯一活躍できてないという皮肉な結末ではあるが
15524/05/04(土)16:00:12No.1185473857そうだねx1
殲滅波でミシュラ殺して覚醒だからPWになる前にそんなことやったのか
15624/05/04(土)16:00:49No.1185474052+
新世代で強くね?ってなるのはアショク
15724/05/04(土)16:01:10No.1185474148+
ぺスは天使になってからノーンとタイマンして強い!と思ったけど
ノーンあんま強くなくて…ぺス弱体化した?
15824/05/04(土)16:01:29No.1185474242+
>新世代で強くね?ってなるのはアショク
お前はほんとなんなの…
15924/05/04(土)16:01:33No.1185474259そうだねx1
>ペスは明らかに新世代の中でも強さの描写が狂ってるので本当に強い
>初出時のコミックとか旧世代ですよね?って気分になる
真の力を解き放った!敵は全滅しました!
ご覧の通りペスは化け物ですあーあ
この展開多すぎ!
16024/05/04(土)16:02:00No.1185474400+
今能力が強すぎてmtgに参加する気がないアミナトゥの話した?
16124/05/04(土)16:02:11No.1185474449+
>ペスちゃんは人種が天使だし…
ハイドラとか神とか倒したときには人間だったはず
天使はPWにはなれない設定が生きてればだけど
16224/05/04(土)16:02:11No.1185474452+
ボーラス様を呼べるプレイヤーすげぇなと思ったけどエムラとか普通に召喚できるし今更だった
16324/05/04(土)16:02:15No.1185474472+
>>やはりウルザとミシュラって兄弟だったんだなあ…
>ウルザとミシュラがもっと腹を割って話し合えていれば戦争する事なんてなかったのかもしれないな…
兄弟戦争がファイレクシア侵略戦争になってドミナリアがファイレクシアになっちまう!
16424/05/04(土)16:02:23No.1185474506+
>>プレイヤーを破壊するカードなんて無いもんな
>1枚だけあるけどあのレベルの手間かけないといけないと思うとまあ大変なんだろうな
それカウンター出来ないと死人が出るのか…
16524/05/04(土)16:02:26No.1185474521+
援助なし独力でポルクラぶっ殺す
神送りの援助ありとはいえゼナゴスぶっ殺す
もう死んでいいや…って思ってたのでヘリカスに負ける
還魂記でヘリカスに信仰勝ちする
ニューファイで負けそうになる
天使になって勝つ
16624/05/04(土)16:03:32No.1185474818そうだねx2
でも俺ノーン様とペスちゃんのレスバ好きなんだ
16724/05/04(土)16:03:44No.1185474864+
光の体現者たるペスが死の神と協力するの熱かったな
16824/05/04(土)16:03:50No.1185474890+
旧PWとエルドラージが戦ったらどっちが勝つんだろうとかたまに考えるけど次元が保たなそうだな…
16924/05/04(土)16:03:59No.1185474922そうだねx1
>今能力が強すぎてmtgに参加する気がないアミナトゥの話した?
アミナトゥはストーリーの時系列だとまだ生まれてない説がある
17024/05/04(土)16:04:35No.1185475070+
>旧PWとエルドラージが戦ったらどっちが勝つんだろうとかたまに考えるけど次元が保たなそうだな…
ソリンウギンナヒリの三人で一応勝ったじゃん
17124/05/04(土)16:05:00No.1185475188そうだねx1
>やっと兄さんと分かり合えた…!
なんかエロゲの魔法少女姉妹が共に堕とされてレズセENDみたいなんやな喜劇なんやな
ふざくんな!!
17224/05/04(土)16:05:23No.1185475310+
確かにマナの化身だから天使はPWになれないよな
オブやんみたいに一時的に完全な人間だったのだろうか
17324/05/04(土)16:05:40No.1185475406そうだねx4
ジェイスは案外強くないというかのたうち回ってる時のが面白いキャラなのが問題
はーお前マジ精神魔法に対して弱いなー!(致命傷で死にかけながら)
17424/05/04(土)16:06:01No.1185475504そうだねx1
>>やっと兄さんと分かり合えた…!
>なんかエロゲの魔法少女姉妹が共に堕とされてレズセENDみたいなんやな喜劇なんやな
>ふざくんな!!
お前にはウルザを蘇らせてもう一回殺す権利が10回分はある
17524/05/04(土)16:06:04No.1185475519そうだねx3
まあウルザとミシュラが分かり合えてもそれはそれでモスのおっさんが安泰とは限らない気もするが
17624/05/04(土)16:06:22No.1185475619そうだねx2
>でも俺ノーン様とペスちゃんのレスバ好きなんだ
ファイレクシアが支配する世界の素晴らしさを高説するノーン様
ごちゃごちゃ言ってないで本音はどうなの?
そなたが…!そなたが憎い!!
(言えたじゃねえか…)
17724/05/04(土)16:06:55No.1185475799そうだねx2
↓この辺に本物のジェイス
17824/05/04(土)16:07:29No.1185475984+
mtgらしからぬ正統派美人なのもいいよねペス
華やいだペスマジで美人
17924/05/04(土)16:07:34No.1185476011そうだねx1
>でも俺ノーン様とペスちゃんのレスバ好きなんだ
(煽るアショク)
18024/05/04(土)16:08:22No.1185476253+
>まあウルザとミシュラが分かり合えてもそれはそれでモスのおっさんが安泰とは限らない気もするが
ヨーグモスはドミナリア侵略を元々考えてたから兄弟戦争時にφをドミナリアから排除できてたとしても結局未来で侵略が始まるのは変わらないからな…
18124/05/04(土)16:08:25No.1185476268+
ジェイスで一番好きな件は貴女と子供できるならとっくにできてますよって言ったあたり
こいつら中出しセックスしたんだ!!となった
18224/05/04(土)16:09:11No.1185476513+
華ペスは初出の3種も日版プロモもみんなイラストいいよね
18324/05/04(土)16:09:22No.1185476572+
マナの具現な天使とか悪魔はPWに覚醒しないけどイクサランみたいな生物由来の天使ってどうなんだろう
18424/05/04(土)16:10:31No.1185476933+
人間とゴルゴンでは子供できないらしいけど
そもそもゴルゴンって男性いるのかな
18524/05/04(土)16:11:11No.1185477150そうだねx2
>還魂記でヘリカスに信仰勝ちする
ここ好き
地上でヘリカスアンチ日蓮キャッツが暴れてたのもあるけど神が人間に信仰で負けるなよな
18624/05/04(土)16:11:24No.1185477211+
新φ決着編はパワハラでツノを折られるヴォリンとか突如謎のマシーンで乱入してくるギタクシアスとか
だいぶ笑っちゃいけない要素があるけどペス対ノーン様は熱いよね
18724/05/04(土)16:12:13No.1185477463+
>地上でヘリカスアンチ日蓮キャッツが暴れてたのもあるけど神が人間に信仰で負けるなよな
日蓮してたのかアジャニ…
18824/05/04(土)16:14:32No.1185478189+
>>地上でヘリカスアンチ日蓮キャッツが暴れてたのもあるけど神が人間に信仰で負けるなよな
>日蓮してたのかアジャニ…
エルズペス殺されたのにマジギレしてテーロスの神はカスばっかり!カスばっかりですぞー!特にヘリオッドはとびきりのカスですぞー!皆目を覚まして神を信仰するのをやめてくだされー!って喧伝しまくってた
https://mtg-jp.com/reading/ur/M15/0010840/
18924/05/04(土)16:14:43No.1185478255+
>こいつ工匠だからな
>サポーターよ
最高工匠卿だったっけか
だいぶ愉快な二つ名を思い出した
19024/05/04(土)16:15:40No.1185478506+
カスが本当にカスなせいで普通ならテーロスで爪弾きにされそうな事してるわりにわりと説得力があるアジャ日蓮
19124/05/04(土)16:15:44No.1185478527+
>>こいつ工匠だからな
>>サポーターよ
>最高工匠卿だったっけか
>だいぶ愉快な二つ名を思い出した
あらゆるアーティファクトをMOXに変える男
19224/05/04(土)16:15:56No.1185478596そうだねx2
Φ突入序盤のまだ油がイキイキしてた時期に6対1で勝つペス好きだよ
数で負ければ死ぬ!って言った口でやる所が特に
19324/05/04(土)16:15:59No.1185478614+
>光の体現者たるペスが死の神と協力するの熱かったな
全然黒が混ざらないペスに高潔さを感じる
19424/05/04(土)16:17:53No.1185479214+
一貫して白単なんだなペス
19524/05/04(土)16:18:16No.1185479344そうだねx1
新Φは盛り上げるのうまかっただけにもっと丁寧に畳んで欲しかったって思ってしまう
19624/05/04(土)16:18:42No.1185479466+
全盛期ヨーグモスください
19724/05/04(土)16:19:06No.1185479607+
白初出PWで色変わるのアジャニャんくらいなんだよな
ペスギデあたりは色増えないし
19824/05/04(土)16:20:10No.1185479925+
>新Φは盛り上げるのうまかっただけにもっと丁寧に畳んで欲しかったって思ってしまう
旧φもウルザが裏切ったりヨーグモスがハナになったりノイズが多いから…
最終的にはなんやかんやあったけどウルザが正気に戻ってレガシーの兵器が起動してなんか凄いビームでヨーグモスが滅んで終わります
19924/05/04(土)16:20:49No.1185480102+
それだけ読むと打ち切りエンドみたいだ


1714801414680.jpg