二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714782981099.jpg-(169616 B)
169616 B24/05/04(土)09:36:21No.1185368732+ 11:51頃消えます
個人でアプリやらゲームが作りやすくなりそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)09:38:03No.1185369084そうだねx20
数学知識なしで関数電卓使えないように
プログラム知識ちょっとぐらいないとAIあってもだめなんじゃないかな
224/05/04(土)09:38:12No.1185369114そうだねx2
納期もAIに決めてもらおうぜ
324/05/04(土)09:38:58No.1185369290+
わからないことはなんでも教えてくれるし
424/05/04(土)09:39:01No.1185369299そうだねx3
結局どう作るのかを知らないとAIに命令出すことも出来ないから知識は必要だよ
524/05/04(土)09:39:39No.1185369438そうだねx11
要件定義と査読できないと動かないものか違うものを出してくるよ…
624/05/04(土)09:40:09No.1185369557+
テストはできた方がいいと思う
724/05/04(土)09:40:13No.1185369575+
今でもシェーダはほぼAIに任せてる
824/05/04(土)09:40:31No.1185369635+
その時は分かる人にやらせようぜ!
924/05/04(土)09:40:59No.1185369726+
>納期もAIに決めてもらおうぜ
実際AmazonなんかはAIにスケジュール決めさせて問題になった
> 「アマゾン配達」AIの理不尽な指示で混乱、ドライバー「運転ミスで交通安全脅かされる」
>2022年11月13日
https://www.bengo4.com/c_5/n_15256/
>軽貨物の配送ドライバーらが加盟する「建交労軽貨物ユニオン」などは11月10日、ドライバーの待遇改善を訴えるシンポジウムを都内で開いた。

>シンポには、アマゾンの荷物を運んでいた元ドライバーが登壇して「荷物の積載数や配達エリアをAIで決められるようになった結果、交通安全が守られなくなった」と批判。
1024/05/04(土)09:41:01No.1185369741+
>その時は分かる人にやらせようぜ!
お前が一番要らないじゃん
1124/05/04(土)09:41:10No.1185369776+
バグ出なくなる?
1224/05/04(土)09:43:23No.1185370302+
サンプルコード的なものが学習元だったりもするのでエラー処理が甘かったり適当だったりすることがあるのでむしろバグは増える気がする
1324/05/04(土)09:44:32No.1185370554そうだねx18
>お前が一番要らないじゃん
いきなりキレててびっくり
1424/05/04(土)09:50:20No.1185371792そうだねx2
>サンプルコード的なものが学習元だったりもするのでエラー処理が甘かったり適当だったりすることがあるのでむしろバグは増える気がする
そこを仕分けするのもAIでやってるよ
1524/05/04(土)09:53:39No.1185372574+
この人これからはプログラミング学ぶよりもっと他のこと学ぼうって言ってて笑った
1624/05/04(土)09:59:19No.1185373848+
ようやく人間は機械化から解放されるのか
1724/05/04(土)10:02:13No.1185374431そうだねx10
人間が作ってAIがチェックするっていう体制が一番負担が少なくて嬉しいんだけどね
現状は真逆
1824/05/04(土)10:11:15No.1185376295+
>ようやく人間は機械化から解放されるのか
そして仕事が無くなるという
1924/05/04(土)10:15:19No.1185377162そうだねx3
将来はそうなるだろうけど今は無理だろ
2024/05/04(土)10:19:36No.1185378075そうだねx3
そもそもどんな動きをしてほしいか日本語に書き起こす作業が一番難しくて面倒なんだ
2124/05/04(土)10:21:30No.1185378491+
どれだけコーディングが楽になっても設計の仕事だけは絶対自動化できないでしょ
2224/05/04(土)10:23:03No.1185378818+
プログラマーやエンジニアはもういらないかもな
2324/05/04(土)10:24:05No.1185379057+
ドメイン知識まで加味した抽象化をきちんと行ってくれるならいいが…
2424/05/04(土)10:25:07No.1185379266そうだねx1
>将来はそうなるだろうけど今は無理だろ
資産がどれだけこの分野に誘導されるかだなあ
金さえ動けば一気に進んでもおかしないとこだと思う
2524/05/04(土)10:25:26No.1185379335+
この皮ジャン高そうだな
2624/05/04(土)10:26:19No.1185379507そうだねx1
コーディング自体は難しくはない…むしろ楽しい
2724/05/04(土)10:28:48No.1185380029+
エンジニアは無くなる職業予想でもかなりの上位だろうな
2824/05/04(土)10:37:23No.1185381762そうだねx2
今できなくてもいずれどんどん精度は上がっていくだろうしな
今のうちから慣れておくのは後々有利かも知れないのはある
2924/05/04(土)10:37:37No.1185381806+
誰でもかけるようなコーディングは現代でももう既にタダ同然だし…
末端の作業者はほぼテスト要員と言ってもいい
3024/05/04(土)10:37:44No.1185381834+
>そもそもどんな動きをしてほしいか日本語に書き起こす作業が一番難しくて面倒なんだ
まあこれは勉強すればいいから…
3124/05/04(土)10:38:09No.1185381903+
>まあこれは勉強すればいいから…
してくれる人そんなに見たことありますか?
3224/05/04(土)10:38:19No.1185381942+
でも公序良俗に反するコードはロックされてんだろ?
3324/05/04(土)10:38:33No.1185382007+
🤖この前の要件と言ってること全然ちげぇじゃねぇか殺すぞ…
3424/05/04(土)10:38:48No.1185382055+
みんなそんな勤勉ならAIなんて飛び付かねえよ
3524/05/04(土)10:39:50No.1185382253+
>>まあこれは勉強すればいいから…
>してくれる人そんなに見たことありますか?
うるさいやれ
3624/05/04(土)10:41:49No.1185382626+
今のAIがレベル低いからこなせないだけで将来的に置き換え来るっしょ
3724/05/04(土)10:43:17No.1185382877そうだねx1
コーディングが一番好きなのにそこだけ取られるんですか
3824/05/04(土)10:49:57No.1185384248+
>🤖この前の要件と言ってること全然ちげぇじゃねぇか殺すぞ…
スカイネット来たな…
3924/05/04(土)10:55:31No.1185385465そうだねx2
>数学知識なしで関数電卓使えないように
>プログラム知識ちょっとぐらいないとAIあってもだめなんじゃないかな
ソレが進歩で要らなくなるんだな
4024/05/04(土)10:56:43No.1185385697そうだねx3
夢見て何も勉強しないで生きるのは自由だな…
4124/05/04(土)10:58:59No.1185386207そうだねx2
うち業界でも大手のAIの会社なのにcopilotも使えないよ
日本の企業は終わってるから自分で書く能力は当分必要だよ
4224/05/04(土)10:59:48No.1185386387+
>うち業界でも大手のAIの会社なのにcopilotも使えないよ
>日本の企業は終わってるから自分で書く能力は当分必要だよ
大手のAI企業って外資?
4324/05/04(土)11:03:54No.1185387230+
>🤖この前の要件と言ってること全然ちげぇじゃねぇか殺すぞ…
と言わないのがお前の仕事だろ
4424/05/04(土)11:04:08No.1185387277+
実際自分でやってみたけど
まあ確かになんも知らない俺でもそれなりにちゃんと動くもの作れてすんげぇ〜とはなったけどこれやるにしても絶対ちゃんと知識あった上でAIに書かせた方が遥かに効率良いだろうなって感じだった
4524/05/04(土)11:09:57No.1185388543そうだねx1
今の言語モデルはプログラミングちょっと齧ったくらいの手の早いやつが何も考えず聞ける分一番得する
そこらへんに転がってる安いクラウドソーシング案件でもclaudeぶっぱで一人でやったら人月300万くらいいくんじゃね
4624/05/04(土)11:10:35No.1185388689+
どことは言わんけどいくつかヒアリングしたり
金突っ込んでテストプロダクト作ってもらったりした結果
AI関係のSESってカスばっかだなってなってるんだけどマシなトコってない?
4724/05/04(土)11:13:19No.1185389338+
AIにバグ取りできる?
4824/05/04(土)11:13:20No.1185389341+
>うち業界でも大手のAIの会社なのにcopilotも使えないよ
>日本の企業は終わってるから自分で書く能力は当分必要だよ
言うてcopilot仕事に使えるほど信頼性ないだろあて
4924/05/04(土)11:13:53No.1185389482そうだねx1
>AI関係のSESってカスばっかだなってなってるんだけどマシなトコってない?
ありますが月単価800〜になります
5024/05/04(土)11:14:27No.1185389604そうだねx1
>AI関係のSESってカスばっかだなってなってるんだけどマシなトコってない?
月単価どんなもん出したの?
5124/05/04(土)11:14:50No.1185389718そうだねx2
AIにはむしろ全てのパターンを網羅したテストコードを1分で書いていただきたい
そこは人間がやる作業じゃない
5224/05/04(土)11:15:33No.1185389907そうだねx7
Copilotとか便利だけど使わせる気が皆無なスタンスがもうだめ
5324/05/04(土)11:18:02No.1185390533+
>納期もAIに決めてもらおうぜ
🤖ウサイン・ボルトは100mを9.6秒で走れるからフルマラソンなら1時間で走れるみたいなスケジュール組むのはやめなさい
5424/05/04(土)11:20:29No.1185391154+
Copilotは最近また制限緩くなって叩き台として使うには十分だなぁ
非ログインだと要件修正もままならんが
5524/05/04(土)11:21:38No.1185391452+
>>🤖この前の要件と言ってること全然ちげぇじゃねぇか殺すぞ…
>と言わないのがお前の仕事だろ
そういうフラストレーションが溜まって反乱を起こすんだ
5624/05/04(土)11:21:41No.1185391465そうだねx2
AIがどんなに進歩しても旧態依然とした会社と不合理なセキュリティ思想があるからプログラマは安泰
ローカルLLMくらい使わせてくれよ
GPUの調達に1年かかる?はい
5724/05/04(土)11:22:43No.1185391759そうだねx2
>GPUの調達に1年かかる?はい
来年になったら型落ちじゃねえか
5824/05/04(土)11:22:54No.1185391802そうだねx2
これが真に考えないといけないAIとの付き合い方の問題
絵描きの人権がどうこうで反AIしたり逆にAI信者してるやつらは全員アホ
5924/05/04(土)11:23:10No.1185391881+
>AIがどんなに進歩しても旧態依然とした会社と不合理なセキュリティ思想があるからプログラマは安泰
>ローカルLLMくらい使わせてくれよ
>GPUの調達に1年かかる?はい
そんな現場辞めちまえ〜
6024/05/04(土)11:23:48No.1185392031そうだねx1
>>GPUの調達に1年かかる?はい
>来年になったら型落ちじゃねえか
どうせ大量の最新モデルが必要なことしてないからセーフだな
6124/05/04(土)11:25:20No.1185392400+
>これが真に考えないといけないAIとの付き合い方の問題
>絵描きの人権がどうこうで反AIしたり逆にAI信者してるやつらは全員アホ
プログラマーの人権が〜!
6224/05/04(土)11:25:39No.1185392466+
底辺のプログラマーは淘汰されそうやね
6324/05/04(土)11:25:55No.1185392522+
>これが真に考えないといけないAIとの付き合い方の問題
>絵描きの人権がどうこうで反AIしたり逆にAI信者してるやつらは全員アホ
絵がプログラムに置き換わっただけで問題同じじゃないですか
6424/05/04(土)11:26:29No.1185392669そうだねx1
仕様決めたりテストだけ作業として残る事になるのか
クソつまんない部分だけ残るぞ
6524/05/04(土)11:26:59No.1185392802そうだねx1
>底辺のプログラマーは淘汰されそうやね
むしろ上流のほうが淘汰しやすい
金かかってるからね
そのときには巻き添えで下流も死ぬだろうけど
6624/05/04(土)11:27:05No.1185392829+
>底辺のプログラマーは淘汰されそうやね
それはAI関係ないから
6724/05/04(土)11:27:22No.1185392898+
>>これが真に考えないといけないAIとの付き合い方の問題
>>絵描きの人権がどうこうで反AIしたり逆にAI信者してるやつらは全員アホ
>絵がプログラムに置き換わっただけで問題同じじゃないですか
いやこれはそのうちAIが自分より高性能なAIを作り出す可能性があるのがやばいんで
今あるもんをこねるだけのお絵描きなんかお遊び
6824/05/04(土)11:28:37No.1185393205+
上流の面倒な折衝をAIがやってくれんの!?
この面倒なおっさんの相手も!?
6924/05/04(土)11:28:39No.1185393212そうだねx1
>いやこれはそのうちAIが自分より高性能なAIを作り出す可能性があるのがやばいんで
自分で要件定義もできねぇ今のAIが自己開発なんてできるわけないじゃん
7024/05/04(土)11:29:13No.1185393358そうだねx2
お客の言ってる事をAI様にもわかるように翻訳して作ってもらう仕事が始まる
7124/05/04(土)11:29:55No.1185393539そうだねx1
>いやこれはそのうちAIが自分より高性能なAIを作り出す可能性があるのがやばいんで
それ雇用云々とは別問題じゃね
7224/05/04(土)11:30:01No.1185393573そうだねx1
>自分で要件定義もできねぇ今のAIが自己開発なんてできるわけないじゃん
今出来ない事が将来も出来ないってことを担保しないって話してると思うんですが
7324/05/04(土)11:30:11No.1185393606そうだねx1
キーパンチャーが職業として成立しなくなったように
末端のコーダーが成立しない日が来ただけ
7424/05/04(土)11:30:13No.1185393622+
>>いやこれはそのうちAIが自分より高性能なAIを作り出す可能性があるのがやばいんで
>自分で要件定義もできねぇ今のAIが自己開発なんてできるわけないじゃん
でもスレ画のおっさんが言ってる事を鵜呑みにするとそうなるぜ
7524/05/04(土)11:30:57No.1185393797+
AIも何でこれで動くのか良く解らんがヨシ!みたいな事考えてるんだろうか…
7624/05/04(土)11:31:32No.1185393954+
>でもスレ画のおっさんが言ってる事を鵜呑みにするとそうなるぜ
スレ画のおっさんシンギュラリティくるでみたいな事言ってるの?
7724/05/04(土)11:31:40No.1185393987そうだねx1
クライアントにまずAIと対話してもらおう思ったものと違うものができたら自己責任だ!
7824/05/04(土)11:31:41No.1185393990+
ちょっとしたコードなら確かに書いてくれるけど
7924/05/04(土)11:32:46No.1185394241+
GPT-3.5使ってる人とclaudeやgemini pro使ってる人だと意識がかなり違いそうだ
8024/05/04(土)11:33:33No.1185394411+
業務システム用のコードとかフリーで使えるサンプル無いし学習元足りな過ぎて何も書けないんじゃね?
8124/05/04(土)11:33:40No.1185394435+
>GPT-3.5使ってる人とclaudeやgemini pro使ってる人だと意識がかなり違いそうだ
gemini評判悪いけど金払ったらいい感じになるの
8224/05/04(土)11:33:42No.1185394443+
AIはアイデア出しとかちょっとしたテンプレ出して貰うのに頼れる
8324/05/04(土)11:34:07No.1185394558+
>今出来ない事が将来も出来ないってことを担保しないって話してると思うんですが
その片鱗が見えてからでよすぎるぜ
8424/05/04(土)11:34:21No.1185394617+
>業務システム用のコードとかフリーで使えるサンプル無いし学習元足りな過ぎて何も書けないんじゃね?
そう思ってるなら自分の仕事客観的に見れてないってことだしだいぶやばいぞ
8524/05/04(土)11:35:26No.1185394896+
使ってるフレームワークの組み合わせ、バージョン、設計方針、性能方針、保守方針
色々考慮しないといけないこと多すぎてAIに完璧なコード出させるのはキツいでしょ
8624/05/04(土)11:35:41No.1185394957+
>>業務システム用のコードとかフリーで使えるサンプル無いし学習元足りな過ぎて何も書けないんじゃね?
>そう思ってるなら自分の仕事客観的に見れてないってことだしだいぶやばいぞ
業務システムなんて界隈によって全然違うものをなんでそこまでドヤ顔で語れるの?
8724/05/04(土)11:36:04No.1185395061+
>gemini評判悪いけど金払ったらいい感じになるの
少なくとも英語でのプロンプトだったら推論能力かなり高い
日本語も爆速だからストレスない
ハルシネーションは多めだからそこは使い分け
8824/05/04(土)11:36:10No.1185395091+
>使ってるフレームワークの組み合わせ、バージョン、設計方針、性能方針、保守方針
>色々考慮しないといけないこと多すぎてAIに完璧なコード出させるのはキツいでしょ
多分スレ画はそれを指してプログラミングとは言ってないんじゃないかな…
8924/05/04(土)11:36:19No.1185395127+
>>業務システム用のコードとかフリーで使えるサンプル無いし学習元足りな過ぎて何も書けないんじゃね?
>そう思ってるなら自分の仕事客観的に見れてないってことだしだいぶやばいぞ
いや意味が分からないからもっと具体的に言ってくれよ
9024/05/04(土)11:36:31No.1185395168+
>業務システムなんて界隈によって全然違うものをなんでそこまでドヤ顔で語れるの?
本気で言ってるなら視野狭すぎるって!
9124/05/04(土)11:36:35No.1185395191+
人間が自分より高性能なもの作れないのにましてやその創造物のAIが自分より高性能なものなんて作れないだろ…
9224/05/04(土)11:36:46No.1185395244+
フレームワーク!ノーコード!生成AI!
バカは無限に騙される
9324/05/04(土)11:37:06No.1185395332+
>キーパンチャーが職業として成立しなくなったように
>末端のコーダーが成立しない日が来ただけ
じゃあアメリカはともかく日本はほぼ全滅では…
9424/05/04(土)11:37:10No.1185395353+
>>gemini評判悪いけど金払ったらいい感じになるの
>少なくとも英語でのプロンプトだったら推論能力かなり高い
>日本語も爆速だからストレスない
>ハルシネーションは多めだからそこは使い分け
主な用途がプログラミングだしハルシネーションは致命的じゃないからそれはいいな
9524/05/04(土)11:37:32No.1185395434+
>多分スレ画はそれを指してプログラミングとは言ってないんじゃないかな…
じゃあなにがプログラミングなんだよ…
百科事典があるから勉強しなくていいなら検索で事足りる
9624/05/04(土)11:37:35No.1185395443+
>本気で言ってるなら視野狭すぎるって!
じゃあ客観的に広い視野で見れているとどんな評価ができるの?
9724/05/04(土)11:37:38No.1185395466そうだねx1
設計とコーディングを混同し過ぎ
9824/05/04(土)11:37:48No.1185395515+
>人間が自分より高性能なもの作れないのに
まずこの前提からしておかしいだろ
9924/05/04(土)11:37:49No.1185395520+
>AIも何でこれで動くのか良く解らんがヨシ!みたいな事考えてるんだろうか…
実際現行サービスでなんかやらせると大体合ってるからヨシ!で大分雑にやってる感あるから
ちゃんとマネジメント要る…
10024/05/04(土)11:38:05No.1185395590+
>主な用途がプログラミングだしハルシネーションは致命的じゃないからそれはいいな
ライブラリのハルシネーション出るから気をつけてね
俺はライブラリのドキュメント全部食わせてトークン量で殴ってる
10124/05/04(土)11:38:16No.1185395637そうだねx1
>人間が自分より高性能なもの作れないのにましてやその創造物のAIが自分より高性能なものなんて作れないだろ…
自動車は人間より早く走れるし
飛行機は人間より高く飛べるじゃん
10224/05/04(土)11:38:23No.1185395670そうだねx1
ただAIの進化で営業とか受付嬢みたいないらなくなりそうなご機嫌伺いの仕事の方が一定の技術職より残りそうなのはわかんねえもんだなあって思う
10324/05/04(土)11:38:25No.1185395681+
>いやこれはそのうちAIが自分より高性能なAIを作り出す可能性があるのがやばいんで
>今あるもんをこねるだけのお絵描きなんかお遊び
高性能なAIが出来たら絵描きもプログラマーもそれ以外のデスクワークも仕事を失う問題はますます酷いことになるわけで反AIするのはアホどころか妥当な反応になってしまうのでは?
10424/05/04(土)11:39:11No.1185395904+
>ただAIの進化で営業とか受付嬢みたいないらなくなりそうなご機嫌伺いの仕事の方が一定の技術職より残りそうなのはわかんねえもんだなあって思う
だってそいつら給料安いし
10524/05/04(土)11:39:12No.1185395912そうだねx2
実際の使えるかどうかはともかく経営者がこういう考えなのは割と警戒すべきところではある
10624/05/04(土)11:39:35No.1185396025そうだねx1
>設計とコーディングを混同し過ぎ
日本は詳細設計とコーディングを同じ人がやる事が多いからな
10724/05/04(土)11:39:49No.1185396103+
>実際の使えるかどうかはともかく経営者がこういう考えなのは割と警戒すべきところではある
スタンスを例えばハリウッドの俳優に学ぶべきではあるよね
10824/05/04(土)11:40:36No.1185396286そうだねx1
設計や仕様策定あたりもそのうちある程度できるくらいには今の進歩は凄いよ
JTCが20年以内にそこのレイヤーまで取り入れる可能性は低いからあんまり心配しなくていいよ
10924/05/04(土)11:40:42No.1185396306+
>設計とコーディングを混同し過ぎ
仕事したことないのかもしれないけど、設計書にコードの描き方が全部描かれてるわけじゃないのよ
11024/05/04(土)11:40:57No.1185396360+
まずAIには何がニンゲンさんにとって不都合な現象なのかを教えなければならない
11124/05/04(土)11:40:59No.1185396364+
ゲームなんかもシェーダーコアの割合とAIコアの割合がそのうち逆転するんじゃないか
11224/05/04(土)11:41:02No.1185396375そうだねx2
>>設計とコーディングを混同し過ぎ
>仕事したことないのかもしれないけど、設計書にコードの描き方が全部描かれてるわけじゃないのよ
(書かれてる…!)
11324/05/04(土)11:41:13No.1185396415+
>日本は詳細設計とコーディングを同じ人がやる事が多いからな
ソースコードから逆起こしで詳細設計書作るの良いよね…
11424/05/04(土)11:41:18No.1185396443+
おじさんと一緒にITインフラをやろう!
床下を潜ってケーブル這い回すなんてAIの連中にはできないぞ!
11524/05/04(土)11:41:19No.1185396447+
>>設計とコーディングを混同し過ぎ
>仕事したことないのかもしれないけど、設計書にコードの描き方が全部描かれてるわけじゃないのよ
AI使ってから物言え
11624/05/04(土)11:41:35No.1185396511+
>自動車は人間より早く走れるし
>飛行機は人間より高く飛べるじゃん
じゃあそれらは人間みたいに考えたり何かを作ったりできるか?
AIが自分より高性能なAIを作るってそういうことだぞ
11724/05/04(土)11:41:58No.1185396609そうだねx1
>おじさんと一緒にITインフラをやろう!
>床下を潜ってケーブル這い回すなんてAIの連中にはできないぞ!
安泰かと思ったらなんでもかんでもAWSになるせいで死にかけじゃねーか
11824/05/04(土)11:42:07No.1185396638+
コーディングできない人の設計書はもう見たくないです
11924/05/04(土)11:42:13No.1185396661+
いいからグラボ買えよって事でしかない
12024/05/04(土)11:42:24No.1185396697+
>おじさんと一緒にITインフラをやろう!
>床下を潜ってケーブル這い回すなんてAIの連中にはできないぞ!
これが完全に正解ムーブなんだよな…
需要は尽きない…
12124/05/04(土)11:42:50No.1185396813+
使ってるソフトのバージョンが一つ変わっただけでシステムがちゃんと動かなくなることだってザラなんすよ
AIだけで完璧に出来るわけないでしょう
12224/05/04(土)11:43:08No.1185396893+
>安泰かと思ったらなんでもかんでもAWSになるせいで死にかけじゃねーか
サーバーとネットワークは別なんだ…
12324/05/04(土)11:43:11No.1185396904そうだねx1
>じゃあそれらは人間みたいに考えたり何かを作ったりできるか?
>AIが自分より高性能なAIを作るってそういうことだぞ
今のところはまだ人間の命令は必要だけどあるタイミングで要らなくなる可能性も考えられなくはない
何しろ5年前の時点でここまでAIの性能が上がるなんて誰も想像してなかったわけだし
12424/05/04(土)11:43:17No.1185396924+
>>>これが真に考えないといけないAIとの付き合い方の問題
>>>絵描きの人権がどうこうで反AIしたり逆にAI信者してるやつらは全員アホ
>>絵がプログラムに置き換わっただけで問題同じじゃないですか
>いやこれはそのうちAIが自分より高性能なAIを作り出す可能性があるのがやばいんで
>今あるもんをこねるだけのお絵描きなんかお遊び
結局凄いAIが出来て仕事失うなら同じ問題じゃないですか
12524/05/04(土)11:43:32No.1185396981そうだねx1
上流がカスすぎて下流の本来要らんスキルでカバーしてる現場のやつが
この仕事LLMでカバーできるわけねえ!って言ってるだけなんすよ…
12624/05/04(土)11:43:34No.1185396991そうだねx1
「カーソル乗せたら瞬時に翻訳」
って文章打ち込んだら瞬時にそのプログラムができるとかじゃないと流行らないだろうな
ChatGPTとか生成AIが流行ったのはその分野の専門知識ゼロでも遊べるからだし
12724/05/04(土)11:44:21No.1185397194そうだねx1
>上流がカスすぎて下流の本来要らんスキルでカバーしてる現場のやつが
>この仕事LLMでカバーできるわけねえ!って言ってるだけなんすよ…
だいたいカバーできるくね?と思いながら仕事してるわ
12824/05/04(土)11:45:10No.1185397388+
結局完璧にコーディングできるAIができたとしても人件費がその導入費用を下回る状態が未来永劫続くのだ
12924/05/04(土)11:45:10No.1185397390+
まだ色々拙いけど多分俺が生きてる間に解決するんだろうなって気はしてる
イラストとか黎明期は「AIは手が描けない」とか言ってたけどもう描けてるの進歩が早すぎる
13024/05/04(土)11:45:14No.1185397398+
github copilot使っててコーディングめっちゃ楽にはなったけどやっぱり最低限の知識は無いとだめだわ
13124/05/04(土)11:45:53No.1185397550+
そりゃほぼAIに代替できるジャンルもあるだろうが多くの場合はスニペット的にコード生成させて使うとかがメインになるんじゃないかな
結局全体としての工数は減るだろうが
13224/05/04(土)11:45:54No.1185397558そうだねx1
顧客の無茶な仕様変更をとりあえず形に出来るならAIにプログラミングやってもらう価値がある
13324/05/04(土)11:46:36No.1185397732そうだねx2
どうして一番他人にやらせたい肉体労働はロボにやらせられねーんだよ!
13424/05/04(土)11:46:44No.1185397772+
努力してない俺でも人生一発逆転!は無理だよ…
13524/05/04(土)11:46:51No.1185397791+
指示するだけで好みのエロゲーをAIが作ってくれる世界早くきてくれ
13624/05/04(土)11:46:55No.1185397808+
>どうして一番他人にやらせたい肉体労働はロボにやらせられねーんだよ!
人間の方が安いですよねえ
13724/05/04(土)11:47:04No.1185397847そうだねx1
>そりゃほぼAIに代替できるジャンルもあるだろうが多くの場合はスニペット的にコード生成させて使うとかがメインになるんじゃないかな
>結局全体としての工数は減るだろうが
「AI使うからええやろ」で安易に進めて計画破綻するケースも増えそう
13824/05/04(土)11:47:08No.1185397862そうだねx1
俺のコーディングはほとんど組み方とサンプルコードをググって組み合わせてるだけだからAIがやっても変わんないかも…
13924/05/04(土)11:47:12No.1185397878+
>どうして一番他人にやらせたい肉体労働はロボにやらせられねーんだよ!
まず直立二足歩行のコストが高い
14024/05/04(土)11:47:15No.1185397890+
>努力してない俺でも人生一発逆転!は無理だよ…
突然何の話!?
14124/05/04(土)11:47:24No.1185397935+
小規模の組込は物理的にやること多いせいでわりと安泰そうだなと思ってる
14224/05/04(土)11:47:28No.1185397945+
>「AI使うからええやろ」で安易に進めて計画破綻するケースも増えそう
人間も変わらねえ…
14324/05/04(土)11:47:38No.1185397984+
おじさんと一緒にITインフラをやろう!
障害発生したらAIが障害部品特定してスマホにメール飛ばしてくるから
その部品持って夜中でも駆けつけるんだ
AIの奴隷みたいな気分だぞ!
14424/05/04(土)11:48:00No.1185398071+
安いロボットが出来ないと肉体労働は人間のが安い


1714782981099.jpg