二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714746636321.jpg-(7989 B)
7989 B24/05/03(金)23:30:36No.1185265488そうだねx3 00:49頃消えます
最近また設定解説見て読み込み直してるんだけどマジで殆どの悲劇がこいつのせいで笑った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)23:32:05No.1185266141そうだねx4
家族みんなサイコなのかと思ったらこいつだけだったという
224/05/03(金)23:35:16No.1185267410そうだねx2
殺したの5人だと思ってたらプラスで2人追加されてたのが酷い
324/05/03(金)23:37:42No.1185268476+
そういや怨念が関係なさそうなtoyシリーズが襲ってくるのって何なんだろう
しかも幽霊化までしてるし
424/05/03(金)23:48:52No.1185272788そうだねx1
こいつに殺された女の子の魂がパペットになってその一方でその女の子のアンドロイドも作られてるみたいな話になっててなんか…えらい事になってるな…って思った
524/05/03(金)23:55:20No.1185275232そうだねx4
なんでこいつの尻拭いしなきゃいけないんだよ…
624/05/03(金)23:56:59No.1185275832+
小説だかの本の奴は読んでなくて知らないんだけどその中の設定も本編に絡んでくるの?聞いたところによると人間みたいなアニマトロニクスがいるとかなんとか…
724/05/03(金)23:58:57No.1185276508そうだねx1
>そういや怨念が関係なさそうなtoyシリーズが襲ってくるのって何なんだろう
>しかも幽霊化までしてるし
1の個体のパーツを一部流用しているんじゃなかったけ
824/05/03(金)23:59:59No.1185276829そうだねx1
>小説だかの本の奴は読んでなくて知らないんだけどその中の設定も本編に絡んでくるの?聞いたところによると人間みたいなアニマトロニクスがいるとかなんとか…
エレノアのことならスレ画がめちゃくちゃやった後に出てきた魂の残りカスの集まりがロボに入り込んだやつだったな
シャドウ系のアニマトロニクスの正体がこれらしい
924/05/04(土)00:00:30No.1185277044そうだねx1
>>そういや怨念が関係なさそうなtoyシリーズが襲ってくるのって何なんだろう
>>しかも幽霊化までしてるし
>1の個体のパーツを一部流用しているんじゃなかったけ
ああそっか予備パーツで組み込んでるみたいな話あったな
1024/05/04(土)00:03:09No.1185277955そうだねx3
>なんでこいつの尻拭いしなきゃいけないんだよ…
主人公がスレ画の息子だから…そんで弟を事故半分で殺しちゃった負目もあるんだろうな
1124/05/04(土)00:04:06No.1185278240そうだねx3
マイケルは殆どゾンビブチャラティみたいな状態で動いててすごい
何があったらああなるんだ
1224/05/04(土)00:05:12No.1185278651そうだねx1
だいたいこいつのせい
1324/05/04(土)00:07:51No.1185279674+
一応6作目にあたるピッツァシミュレーターでこいつの魂自体は無限地獄(UCN)に幽閉されたらしいけど
なんか残滓みたいなのがその後も悪さしてるあたり本当にロクでもない
1424/05/04(土)00:08:24No.1185279889+
シリーズ重ねるごとにどんどん話が複雑化しててよくわかんね!ってなったから一回最初からちゃんと調べないとだなぁ…
1524/05/04(土)00:09:21No.1185280218+
>なんか残滓みたいなのがその後も悪さしてる
例が宿るとかなんとかの世界観はわかった上でも
これいが一番とんでもねえと思う
死んどけよ!
1624/05/04(土)00:10:31No.1185280624+
定期的にアニヲタwiki読んでなるほど…ってなってはすぐに全部忘れるの繰り返してる
1724/05/04(土)00:10:35No.1185280654+
>シリーズ重ねるごとにどんどん話が複雑化しててよくわかんね!ってなったから一回最初からちゃんと調べないとだなぁ…
一応UCNで話に区切りは付いてるけどそこでさえ何で無限地獄が作られたかとか釣りのおっさんみたいな謎があるからな
それ以降や小説は単に日本語の情報少なくて読めねえ
1824/05/04(土)00:10:40No.1185280673+
>シリーズ重ねるごとにどんどん話が複雑化しててよくわかんね!ってなったから一回最初からちゃんと調べないとだなぁ…
相関図が埋まってく前はプレイヤーの解釈で結構割れてる印象あったけど今はどうなんだろう
初期の頃の話は大体の正解ってもうわかってるのかな
1924/05/04(土)00:11:46No.1185281032+
デスマンからつべに移ってずっとシリーズ追いかけて小説も全部読んでガチガチに考察してる実況者いたなあ
映画でまた再燃してた
2024/05/04(土)00:11:51No.1185281068+
トランク開けれた?
2124/05/04(土)00:13:42No.1185281760+
RPGのやつはどういう位置づけなんだ
2224/05/04(土)00:14:11No.1185281922+
>トランク開けれた?
調べてるとあれ関係無しに大まかな答え合わせがされてて尚更アレなんだったの感
2324/05/04(土)00:15:45No.1185282390+
実は4のプレイ中に1の電話マンの音声が加工済みで流れるから4の主人公も1と同じ説があってビックリした
2424/05/04(土)00:16:04No.1185282522+
見た目は意外と普通っぽいおっさんと映画見て初めて分かった
2524/05/04(土)00:16:41No.1185282722+
>RPGのやつはどういう位置づけなんだ
本編と切り離して考えるにもATARI画面が本編に関わってくるせいで混乱するやつ
2624/05/04(土)00:20:09No.1185283809+
グリッチとしてなんか復活しました
なんで?
2724/05/04(土)00:22:11No.1185284447+
娘がBABYに食われたのは流石に不慮の事故だったようだが
その食われた娘もなんかキマっちゃうあたり血筋みたいなもんだよな…息子だけ善性の塊みたいになったが
2824/05/04(土)00:22:13No.1185284454+
VR以降の展開がよくわかってない
RUINのラストで完全消滅したの?
2924/05/04(土)00:23:01No.1185284711+
ユウォンダイ…
ユウォンダイ…
3024/05/04(土)00:24:13No.1185285131+
初めから色々決めてたのか後付けなのか…
3124/05/04(土)00:25:59No.1185285706+
ヘンリーもヘンリーでちょっとヤバいやつというね
3224/05/04(土)00:26:41No.1185285922+
コイツは死んだくせにコイツの真似をするロボットとか現れてもう滅茶苦茶
なんだよミミックて
3324/05/04(土)00:28:26No.1185286511+
>初めから色々決めてたのか後付けなのか…
2以降はしっかり考えて作ってると思う
3424/05/04(土)00:29:01No.1185286685+
1〜4は制作スピードめちゃくちゃ早いの知ってびびった
3524/05/04(土)00:30:16No.1185287136+
でもやっぱりジャンプスケアの時のア゛ァ゛ーーーーーッ゛!!!って音は初代が1番ビビる
3624/05/04(土)00:30:38No.1185287315+
FFPSの焼却とhappiest dayがあるからケリ自体は何処かでつく事自体は確定してるんだけどそれにしてもどいつもこいつも中々成仏しねえ
それこそマイケルさえ焼却された後も出てくるんじゃないか 実際幽霊みたいになってたし
3724/05/04(土)00:31:41No.1185287731+
めんどくさいからだいたいこいつのせいで話まとまるのは助かる
3824/05/04(土)00:32:29No.1185288036+
分岐でトゥルーエンドとか見せてるからな
3924/05/04(土)00:33:05No.1185288247+
もう映画有料配信されてんのね
最近はどんなタイトルも早いなぁ
4024/05/04(土)00:33:15No.1185288304+
ゴールデンフレディに入った子供が1番こええ
ウィリアム絶対苦しめ続けるべアー!
4124/05/04(土)00:33:39No.1185288451+
作中最もフォームチェンジ数が多いヴィラン
4224/05/04(土)00:33:58No.1185288572+
あなたが殺すべきではなかった者だっけ
4324/05/04(土)00:35:23No.1185289115+
UCN→ARだとするとSBの大火事からもちゃんと帰ってこれてる感じの台詞なの嫌すぎる
4424/05/04(土)00:37:20No.1185290060+
スレ画って小児性愛者なの?
4524/05/04(土)00:38:41No.1185290630+
作中ではアニマトロニクス関連が中心だけど
あれだけ魂の残滓が残るような世界観だと他にも霊現象いっぱい起こってそう
4624/05/04(土)00:38:52No.1185290701+
殺人やっちゃったただのキモいロリコンじゃなかったのか…
4724/05/04(土)00:39:24No.1185290953そうだねx2
>スレ画って小児性愛者なの?
魂金属に宿ってるすげー!もっと見たい!の人
4824/05/04(土)00:40:06No.1185291287+
>UCN→ARだとするとSBの大火事からもちゃんと帰ってこれてる感じの台詞なの嫌すぎる
SBのアイツってMimicじゃないの?
4924/05/04(土)00:40:51No.1185291679+
>殺人やっちゃったただのキモいロリコンじゃなかったのか…
この程度の認識だったけどさっき渋の解説見たら文章量で笑っちゃった
5024/05/04(土)00:42:41No.1185292628+
マイケルって内臓全部なくなったの?
5124/05/04(土)00:43:40No.1185293038+
>VR以降の展開がよくわかってない
>RUINのラストで完全消滅したの?
VRは主人公ヴァネッサがグリッチ野郎に洗脳されるまでのお話でそれを説いて脱出したのがPQルート
RUINはそのグリッチ野郎の本体が封印されてたのをまんまと解いちゃったって話だったような気がする
5224/05/04(土)00:44:36No.1185293402+
でけえクレーンでぶん殴ると魂が抽出できるのが酷い
マイクはなんでゾンビになった…?
5324/05/04(土)00:44:50No.1185293531+
>マイケルって内臓全部なくなったの?
中身ほとんど抜かれてエナード詰め込まれたんで恐らくは
腐臭は出てるらしいけど
5424/05/04(土)00:45:18No.1185293739+
>でけえクレーンでぶん殴ると魂が抽出できるのが酷い
>マイクはなんでゾンビになった…?
あの親父にしてこの子ありみたいな……
5524/05/04(土)00:46:31No.1185294276+
父も子も他の誰かによって死ねない身体になってんだなぁ
5624/05/04(土)00:46:46No.1185294379+
映画尺に収めつついい感じに設定組み込むと劇場版になるんだな…


1714746636321.jpg