二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714741578157.png-(838250 B)
838250 B24/05/03(金)22:06:18No.1185225923そうだねx7 23:08頃消えます
民間信仰はむかしのライフハックなんですよ…!
墓場で転んだ時は袖をちぎって置いてかないと死ぬんですよ…!

5/4学園祭 C06であの世ライフハック本出ます
今年は紙代高騰に負けずあえて増ページ増写真
妖怪小袖の手のガチ考察もあるよ!
*今年は安珍はいません

fu3431178.jpg
fu3431165.jpg
fu3431169.jpg
fu3431170.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)22:07:30No.1185226483+
増量してんのかよ!
これを読めばあの世に行ったときも安心だな…
224/05/03(金)22:10:32No.1185227961そうだねx4
普通に興味深い内容だな…
324/05/03(金)22:10:46No.1185228081+
楽しみにしてます!
424/05/03(金)22:12:07No.1185228732+
出たな民俗学「」
524/05/03(金)22:12:57No.1185229126+
デンデラって本当にある地名なんだ…
624/05/03(金)22:13:43No.1185229527そうだねx3
まさに同人誌といった趣…
724/05/03(金)22:17:46No.1185231385+
面白そうじゃねえか
824/05/03(金)22:22:16No.1185233607+
ほしい…
924/05/03(金)22:23:39No.1185234205+
小袖の手って子供の頃から怖かったんだけどああいう何かから手が出てくる系の妖怪って系統あるのかな
1024/05/03(金)22:27:37No.1185235999+
>小袖の手って子供の頃から怖かったんだけどああいう何かから手が出てくる系の妖怪って系統あるのかな
小袖の手は石燕が書く70年ほど前から怪談の中に登場します
まあこの辺はがっつり本文で書いてるけど
で、小袖の手以前にそういう系となるとまず思いつくのが便所から手が伸びる系これは1660年代から多くて早い段階で実はただのススキでしたみたいな笑い話に展開したりしてる
近代で一番最初に採集された学校の怪談もこの便所から伸びる手の話でしたね
1124/05/03(金)22:36:27No.1185240263+
>で、小袖の手以前にそういう系となるとまず思いつくのが便所から手が伸びる系これは1660年代から多くて早い段階で実はただのススキでしたみたいな笑い話に展開したりしてる
そんな前からあるんだ…
てかちゃんと調べてて流石だなあ
1224/05/03(金)22:41:06No.1185242592+
毎回いい感じのスポット見つけてくるけどフィールドワークってやつなの
1324/05/03(金)22:45:26No.1185244749そうだねx3
>fu3431170.jpg
この写真すごいいいな…
1424/05/03(金)22:47:31No.1185245702+
毎回面白くて楽しみにしてる
1524/05/03(金)22:48:20No.1185246117+
面白そう
1624/05/03(金)22:53:12No.1185248695+
手単体だと海水浴場の飛び込みスポットで水死事故があって
たまたま犠牲者が飛び込む瞬間を捉えた写真には水面から無数の手が伸びてたってのを思い出す
船幽霊の類為らむか
1724/05/03(金)22:55:04No.1185249529+
高尾稲荷ってググったら鉄骨みたいのが鳥居なのかよ…
1824/05/03(金)22:56:46No.1185250316そうだねx2
すごい興味深いんですよ…!
1924/05/03(金)23:04:26No.1185253888+
>すごい興味深いんですよ…!
本格派雑誌みたいなんですよ…!
宗教民俗学版のムーなんですよ…!
2024/05/03(金)23:05:34No.1185254430+
>手単体だと海水浴場の飛び込みスポットで水死事故があって
>たまたま犠牲者が飛び込む瞬間を捉えた写真には水面から無数の手が伸びてたってのを思い出す
>船幽霊の類為らむか
fu3431429.jpg
そういう系の話だと三重県津市で高波が人の手の群れだったなんて話があって見に行ったのを思い出した
今もその事故で死んだ中学生1クラス分の供養像が海向いて立っているよ


fu3431178.jpg fu3431429.jpg 1714741578157.png fu3431170.jpg fu3431169.jpg fu3431165.jpg