二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714717258880.jpg-(14154 B)
14154 B24/05/03(金)15:20:58No.1185075956+ 17:09頃消えます
マウスの設定詳しい人教えてくれ
マウスのクリックをWindowsの設定で左右入れ替えて(左手向け)にしてるんだけど一部のゲームだと左クリックがメインクリックのままになってしまう
具体的にはfallout4とかスト6とな昔のエロゲとか
どうにか対処できないかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)15:24:02No.1185076706+
Windowsの標準設定じゃなくてマウスのユーティリティアプリで切り替えられる製品に乗り換えろ
224/05/03(金)15:25:25No.1185077042そうだねx2
なんて冷静で的確な一レス目なんだ
324/05/03(金)15:28:25No.1185077816+
>Windowsの標準設定じゃなくてマウスのユーティリティアプリで切り替えられる製品に乗り換えろ
どこのメーカーならできるか分かるかな?
今使ってるDELLのマウスはアプリ上で設定しても結局OSの設定を変えてるだけだった
424/05/03(金)15:30:12No.1185078254+
ゲーミング系ならまあ大体大丈夫
ロジクールとか…
524/05/03(金)15:31:17No.1185078550+
>今使ってるDELLのマウスはアプリ上で設定しても結局OSの設定を変えてるだけだった
別のpcでも変えた設定のまま使えると謳ってるやつは全部いけると思う
624/05/03(金)15:33:37No.1185079141+
>ゲーミング系ならまあ大体大丈夫
>ロジクールとか…
>別のpcでも変えた設定のまま使えると謳ってるやつは全部いけると思う
ありがとう!
今候補になってるのはスレ画かpulsarのどちらかだからそう言うの対応してるから調べてみるよ!
724/05/03(金)15:37:00No.1185079958+
メモリ機能つきのマウスなら全部できる
824/05/03(金)15:37:17No.1185080015+
AutoHotKeyで入れ替えられるかもね
924/05/03(金)15:44:39No.1185081906+
左手用マウスを買うのが一番いいのでは…
1024/05/03(金)15:46:49No.1185082496+
>左手用マウスを買うのが一番いいのでは…
結構好みの分かれるレイザーのNAGAしかないじゃん
1124/05/03(金)15:48:43No.1185083004+
今時有線はきついな
1224/05/03(金)15:49:18No.1185083169+
分解して配線を入れ替えれば確実
1324/05/03(金)15:49:36No.1185083247そうだねx1
「しかない」ってのは嘘だよね
1424/05/03(金)15:51:45No.1185083834+
画像の左手ようなんだ
1524/05/03(金)15:57:33No.1185085421+
>画像の左手ようなんだ
GPROは両手対応だね
ちょっと古い部分あるからアプデして新型出てほしい
1624/05/03(金)16:08:16No.1185088180+
左手マウスでゲームするとなると右手で使うキーボードの方が色々大変そうだな…
1724/05/03(金)16:27:11No.1185093371+
ゲーム側でバインドし直せればいいんだけどねたまにあるよね固定のヤツ


1714717258880.jpg