二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714716016702.jpg-(430254 B)
430254 B24/05/03(金)15:00:16No.1185070959そうだねx3 16:53頃消えます
小錦LOVEって言われてもピンと来ない「」が多数派になったと思うの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)15:00:50No.1185071087そうだねx16
すげぇ汗
224/05/03(金)15:01:17No.1185071192そうだねx29
ロリコンデブ
324/05/03(金)15:01:20No.1185071202+
めっちゃLOVE
424/05/03(金)15:01:23No.1185071210+
ロリコンデブ
524/05/03(金)15:01:39No.1185071272そうだねx31
覚醒は神曲すぎる
624/05/03(金)15:01:40No.1185071280+
リアルタイムで見てたけど終盤オンドゥルとかもう忘れてたよ
724/05/03(金)15:01:50No.1185071327+
ミチ!!
824/05/03(金)15:01:56No.1185071344+
あのフラッシュまた見たいな
無理か
924/05/03(金)15:02:12No.1185071417+
>リアルタイムで見てたけど終盤オンドゥルとかもう忘れてたよ
長老…!
1024/05/03(金)15:02:24No.1185071467そうだねx9
>覚醒は神曲すぎる
剣崎のヒーローソングとして完成されてるよね…
1124/05/03(金)15:02:52No.1185071553+
リッキーいいよね…
1224/05/03(金)15:03:12No.1185071623+
>ミチ!!
小唄さん!
1324/05/03(金)15:04:35No.1185071977+
小錦の現役期間(1982年 - 1997年)って調べたら剣(2004年)と欠片も被ってないのね
1424/05/03(金)15:06:03No.1185072325そうだねx15
辛味噌は辛味噌
1524/05/03(金)15:06:34No.1185072436そうだねx4
>小錦の現役期間(1982年 - 1997年)って調べたら剣(2004年)と欠片も被ってないのね
まず小錦が力士としてめちゃめちゃインパクトがあったからな
1624/05/03(金)15:06:43No.1185072476そうだねx6
敵裸体
1724/05/03(金)15:07:56No.1185072772そうだねx18
やっぱそうにしか聞こえないよなぁ…てのと無理があるだろ!ってのまで様々だよね…
クサァ!はいまだに橘ァ!に聞こえない
1824/05/03(金)15:08:54No.1185073019そうだねx3
>あのフラッシュまた見たいな
>無理か
どのフラッシュだよ!
1924/05/03(金)15:09:18No.1185073109そうだねx1
曙が亡くなった時に思い出した
2024/05/03(金)15:09:43No.1185073202そうだねx1
>やっぱそうにしか聞こえないよなぁ…てのと無理があるだろ!ってのまで様々だよね…
>クサァ!はいまだに橘ァ!に聞こえない
俺だってトウッチンされたら悔しいはいまだに聞き取れない
よしんば聞き取れても意味が分からない
2124/05/03(金)15:10:38No.1185073422+
クサァ!はイヤホンで聞くと橘ァ!って言ってる
2224/05/03(金)15:11:44No.1185073703+
ゲーム版の「本当に裏切ったんですか?」がきちっと喋ること重視になってるのかちょっと片言っぽい
2324/05/03(金)15:12:55No.1185074038+
>辛味噌は辛味噌
何も無い場所で
2424/05/03(金)15:13:12No.1185074116+
ディケイド以降の客演はボドボド演技を求められてるからな…
2524/05/03(金)15:13:58No.1185074327そうだねx10
ネタにされてるけど覚醒の歌詞はまさに剣崎って感じで好きだよ
2624/05/03(金)15:14:53No.1185074578そうだねx1
後半は普通にストーリーがよくて気にしてなかった
2724/05/03(金)15:15:04No.1185074620+
ゲゲゲー!は剣崎ー!にしか聞こえない
2824/05/03(金)15:15:21No.1185074697+
ニゴリエースは絶対マイクが音拾えてないだけだと思うんだよね
2924/05/03(金)15:15:22No.1185074701+
>ディケイド以降の客演はボドボド演技を求められてるからな…
ジオウの時に始が遠くから急に歩いてきてその子に手を出すな…っていきなり変身して襲いかかってきた時はくぅ〜これこれ!ってなった
3024/05/03(金)15:15:36No.1185074764+
>ネタにされてるけど覚醒の歌詞はまさに剣崎って感じで好きだよ
曲のかっこよさは割と前半見るモチベ維持の一端を担ってた気がしなくもない
3124/05/03(金)15:15:42No.1185074784+
>ディケイド以降の客演はボドボド演技を求められてるからな…
不自然なボドボドっていうよくわからんものが出来上がった
3224/05/03(金)15:15:44No.1185074790そうだねx2
>ゲゲゲー!は剣崎ー!にしか聞こえない
なんでもかんでも空耳にしてやろう!みたいな雰囲気がきっとあったんだろうな
3324/05/03(金)15:15:44No.1185074795+
ディオバスティオ…は何言ってるかわかるけど好き
でも説明はしてあげて欲しい
3424/05/03(金)15:16:17No.1185074937そうだねx1
小錦って調べると733勝498敗95休とめちゃんこ強かったのね…
3524/05/03(金)15:16:30No.1185074988+
>ニゴリエースは絶対マイクが音拾えてないだけだと思うんだよね
最初のカの付近音入ってない感じある
3624/05/03(金)15:16:33No.1185075000そうだねx7
いやゲゲゲー!はゲゲゲー!だよ
3724/05/03(金)15:16:33No.1185075003+
橘さんがオンドゥルらぎってる時期はオンドゥルネタないと離脱してたかもしれん
3824/05/03(金)15:17:24No.1185075198+
クサァ!は今は割と橘に聞こえるぞ
ケッチャコ...は音量上げてもイヤホンで聞いてもケッチャコ...
3924/05/03(金)15:17:34No.1185075224+
ホントニ!?
ワーチョマーチョマチョノチョーン
4024/05/03(金)15:17:42No.1185075247そうだねx4
それはそうと
ウゾダドンドコドーンはそうとしか聞こえない
4124/05/03(金)15:17:57No.1185075302そうだねx6
>ワーチョマーチョマチョノチョーン
これが一番解読不能
4224/05/03(金)15:17:59No.1185075311+
>ケッチャコ...は音量上げてもイヤホンで聞いてもケッチャコ...
決着を…だっけ?
4324/05/03(金)15:18:22No.1185075403+
書き込みをした人によって削除されました
4424/05/03(金)15:18:42No.1185075474+
>これが一番解読不能
文脈で
また間違いじゃないの?ってのはわかるが
字幕が無いと自信ない
4524/05/03(金)15:18:43No.1185075479そうだねx1
>小錦って調べると733勝498敗95休とめちゃんこ強かったのね…
巨体ってそれだけで有利だから…
舞の海戦とか体格差酷くて面白いぞ
>これが一番解読不能
まーた間違いじゃないの?だよ
4624/05/03(金)15:19:05No.1185075557+
アンタがなぁ!
アンタが全部悪いんだよぉ!
の謎のリズムの良さ
4724/05/03(金)15:19:15No.1185075580+
ウソダドンドコドーンはそう聞こえはするけどそもそと嘘だそんなことぉー!って台詞なら空耳としておかしくないよなって
4824/05/03(金)15:19:21No.1185075609+
華麗なるブレイドとかBGMもヒロイックで好き
4924/05/03(金)15:19:30No.1185075644+
7020キロ!?
5024/05/03(金)15:19:36No.1185075661そうだねx9
なんか剣の話と小錦の話が平行して進んでてちょっと吹く
5124/05/03(金)15:19:37No.1185075666そうだねx3
>アンタがなぁ!
>アンタが全部悪いんだよぉ!
>の謎のリズムの良さ
恐怖心
俺の心に
恐怖心
5224/05/03(金)15:20:21No.1185075826+
敵裸体のことも…たまには思い出してあげてください…
5324/05/03(金)15:20:33No.1185075856+
南西に10キロか南西20キロどっちだ
5424/05/03(金)15:20:46No.1185075904+
>7020キロ!?
(小錦の体重だろうか…)
5524/05/03(金)15:20:52No.1185075928+
>ウソダドンドコドーンはそう聞こえはするけどそもそと嘘だそんなことぉー!って台詞なら空耳としておかしくないよなって
全然違うのに聞こえるよね?ってほどじゃなく海外映画のモノマネくらいの塩梅
5624/05/03(金)15:21:06No.1185075983+
音響が悪いよ音響が
5724/05/03(金)15:21:10No.1185075995+
頑固ババアぐらいにしとけばよかったのになんでオホーツクババアを選んだんだろう
5824/05/03(金)15:21:15No.1185076020そうだねx12
>敵裸体のことも…たまには思い出してあげてください…
たまにはも何もスレにもう出てるいい曲だよ!
5924/05/03(金)15:21:29No.1185076072そうだねx2
序盤は各キャラの性格が掴めてないのも聞き取りにくい一因
特に橘さん
6024/05/03(金)15:21:34No.1185076093+
マーピキヨォ!
オッペケテンムッキー!
6124/05/03(金)15:21:36No.1185076103+
>敵裸体のことも…たまには思い出してあげてください…
take it a tryをどう発音したらこう聞こえるんだろうな…
6224/05/03(金)15:21:49No.1185076163+
ムッキーもダディも歌うまい
6324/05/03(金)15:22:08No.1185076239+
>>ワーチョマーチョマチョノチョーン
>これが一番解読不能
もの食べながらの発言なのもある
6424/05/03(金)15:22:16No.1185076275+
滑舌以前にシナリオとかシチュエーションが珍妙
何?マグネシウムて
6524/05/03(金)15:22:17No.1185076278+
思い出す必要があるのは転びそう逃げたくないの方だよ
6624/05/03(金)15:22:27No.1185076316+
>頑固ババアぐらいにしとけばよかったのになんでオホーツクババアを選んだんだろう
脚本家の方がバリバリ刑事ドラマでならした人だからな…
6724/05/03(金)15:22:30No.1185076328+
>俺だってトウッチンされたら悔しいはいまだに聞き取れない
>よしんば聞き取れても意味が分からない
俺だって人質にされたら悔しい!
イキってた頃のムッキーがあっさり敵に負けて宙吊りにされた
ケンジャキ達に助けられたけどバツが悪そうに立ち去ろうとした所へのダディヤーナさんのセリフ
6824/05/03(金)15:22:33No.1185076338+
オンドゥルじゃないけどマグネシウムだ!とかそここだわる必要ないよねって箇所も多い
6924/05/03(金)15:23:01No.1185076440+
辛味噌
7024/05/03(金)15:23:16No.1185076500そうだねx4
>オンドゥルじゃないけどマグネシウムだ!とかそここだわる必要ないよねって箇所も多い
スリップストリームだ!とかも
7124/05/03(金)15:23:34No.1185076592そうだねx4
ケッチャコはカリスのエフェクトもあるししょうがないなと思う
7224/05/03(金)15:23:40No.1185076620+
シュルトケスナー藻とかそんな横文字使う必要あった?
7324/05/03(金)15:23:41No.1185076625+
ブレーイドブレーイブブレーイドは今でも
ウェーイウェーイウェーイに聞こえる時がある
7424/05/03(金)15:23:59No.1185076684+
>>敵裸体のことも…たまには思い出してあげてください…
>take it a tryをどう発音したらこう聞こえるんだろうな…
テークィタァㇳライって感じじゃない
7524/05/03(金)15:24:04No.1185076710+
橘さん本当に面白いキャラしてたな…
中身が漏れてるこれくってもいいかな?のシーン好き
7624/05/03(金)15:24:14No.1185076750+
未知の強さ
ミチ!
あんたこんなとこで何しとん!!
7724/05/03(金)15:24:25No.1185076801そうだねx1
心に剣はタカラミツルギに聞こえてた
7824/05/03(金)15:24:29No.1185076815+
>俺だって人質にされたら悔しい!
>イキってた頃のムッキーがあっさり敵に負けて宙吊りにされた
>ケンジャキ達に助けられたけどバツが悪そうに立ち去ろうとした所へのダディヤーナさんのセリフ
どういうフォローか意味分かんないんだよ!
7924/05/03(金)15:24:31No.1185076822+
そもそもなんで掛け声がウェーイなんだよ
8024/05/03(金)15:24:31No.1185076824そうだねx11
うわあご機嫌斜め30°だな…
とか滑舌関係なく独特なセリフがちょこちょこある
8124/05/03(金)15:24:59No.1185076942+
止まれ!!
8224/05/03(金)15:25:01No.1185076952そうだねx6
>ブレーイドブレーイブブレーイドは今でも
>ウェーイウェーイウェーイに聞こえる時がある
俺は全部ブレイドとブレイブの聞き分けができなくて全部ブレーイに聞こえる
8324/05/03(金)15:25:26No.1185077049+
オホーツクババァ…
8424/05/03(金)15:25:33No.1185077090+
大した速度じゃない散水車にしがみついて逃げる橘さんを無言で見送る伊坂のシュールさ
8524/05/03(金)15:25:52No.1185077162+
>そもそもなんで掛け声がウェーイなんだよ
叫んでたら無意識でウェーイになってた
始からお前ウェーイって叫んでるよなって言われてウェーイにした
8624/05/03(金)15:26:00No.1185077201+
>小錦の現役期間(1982年 - 1997年)って調べたら剣(2004年)と欠片も被ってないのね
角界のアレコレで大関に留まってただけで小錦は80年代を代表する名力士の一人だから当時子供だった層にはインパクト絶大なんよ
8724/05/03(金)15:26:00No.1185077202+
>あのフラッシュまた見たいな
>無理か
どれ?
8824/05/03(金)15:26:02No.1185077209+
OPのブレーィドがウェーイっぽいのはちょっとわかるけど剣崎はブレイド!って掛け声がウェイ!になってるわけじゃないだろうし
普通にえい!って言いながら攻撃してたんだろうな…
8924/05/03(金)15:26:05No.1185077218+
トリックブレイド!シャキーン!
9024/05/03(金)15:26:10No.1185077239そうだねx6
橘さんは空耳とか天野さんとか関係なく気遣いとかの出力がよく分からない時がある
9124/05/03(金)15:26:27No.1185077295+
7ならべしませんか?
9224/05/03(金)15:26:29No.1185077308+
これ食ってもいいかな!?
9324/05/03(金)15:26:48No.1185077391+
ロリコンデブと辛味噌は聞こえる
>小錦LOVE
はちょっと…
9424/05/03(金)15:26:48No.1185077396+
俺は…夜空で一瞬で輝く花火のようになりたいんだ
とか小夜子と突然詩的な会話を始める橘さん
9524/05/03(金)15:27:23No.1185077542+
>俺は…夜空で一瞬で輝く花火のようになりたいんだ
>とか小夜子と突然詩的な会話を始める橘さん
そのパズルのピースは…俺が飲み込んだ
9624/05/03(金)15:27:42No.1185077625+
辛味噌はマジで辛味噌にしか聞こえない
got to be strongにはマジで聞こえない
9724/05/03(金)15:27:55No.1185077683+
俺は覚醒をバックに飛び降りながら変身して桐生レンゲルを完封する橘さんが大好きなんだよ
9824/05/03(金)15:28:01No.1185077697そうだねx1
俺は貴様をムッコロス!も発音より前後のノリが独特で…
9924/05/03(金)15:28:09No.1185077731そうだねx1
オリィロ!オリィロ!は別に滑舌問題ないけど
なんか発音が面白くて印象に残る
10024/05/03(金)15:28:09No.1185077739+
クサー!
10124/05/03(金)15:28:12No.1185077756+
橘さんはポエミーなキャラと言うのもなんか違う不安定さがある
10224/05/03(金)15:28:15No.1185077775+
>OPのブレーィドがウェーイっぽいのはちょっとわかるけど剣崎はブレイド!って掛け声がウェイ!になってるわけじゃないだろうし
>普通にえい!って言いながら攻撃してたんだろうな…
本人もえい!って言ってるつもりだしな…
10324/05/03(金)15:28:25No.1185077823+
フジャケルナ!モアイ!
10424/05/03(金)15:28:37No.1185077861そうだねx4
ムッコロス2024
10524/05/03(金)15:28:37No.1185077865+
>俺は貴様をムッコロス!も発音より前後のノリが独特で…
嫌われるよ…おしゃぶり好きな奴は…
10624/05/03(金)15:28:46No.1185077908+
>俺は貴様をムッコロス!も発音より前後のノリが独特で…
ヤベー顔とニコニコの波状攻撃
10724/05/03(金)15:28:47No.1185077910+
ウェイーー!の時もあったと思うけどあれは本当に何なんだ
10824/05/03(金)15:28:55No.1185077936そうだねx1
>俺は貴様をムッコロス!も発音より前後のノリが独特で…
嫌われるよ
10924/05/03(金)15:29:04No.1185077977+
東京アンデッド…!
11024/05/03(金)15:29:09No.1185077991+
>辛味噌はマジで辛味噌にしか聞こえない
>got to be strongにはマジで聞こえない
そもそも4文字まで圧縮して歌うってのが問題ありすぎる
11124/05/03(金)15:29:16No.1185078018+
>頑固ババアぐらいにしとけばよかったのになんでオホーツクババアを選んだんだろう
オホーツクババアは1〜2分くらい聞き取りにくいのが続くから良いよね 
11224/05/03(金)15:29:20No.1185078037+
>小錦の現役期間(1982年 - 1997年)って調べたら剣(2004年)と欠片も被ってないのね
もう当時は格闘技に転向してワンパンで沈んだイメージになってたな
11324/05/03(金)15:29:44No.1185078136そうだねx2
アンギョン和田は久々に聞いてもアンギョン和田だった
11424/05/03(金)15:29:52No.1185078170+
本編じゃないけどCSMの紹介全員ふざけなきゃいけないノルマでもあるのか
11524/05/03(金)15:30:01No.1185078206そうだねx7
>もう当時は格闘技に転向してワンパンで沈んだイメージになってたな
それは曙です…
11624/05/03(金)15:30:10No.1185078241+
Spotifyの検索に辛味噌って打ったらちゃんとトップに出てくるのズルすぎる…
11724/05/03(金)15:30:10No.1185078242+
>橘さんはポエミーなキャラと言うのもなんか違う不安定さがある
アンデッドに浸食されてたんだろう
克服してからも不安定な言動だな…
11824/05/03(金)15:30:34No.1185078358+
じゃあ言うぞ天音ちゃんに!
俺と何度も戦っていると!
ムッコロス直前のこの辺の滑舌もかなり怪しい剣崎
確かに言いにくいセリフではある
11924/05/03(金)15:30:48No.1185078411+
辛味噌って実質公認だっけ…
12024/05/03(金)15:30:52No.1185078427そうだねx1
シュルトケスナー藻のこともずくもずく言ってたら本当にもずくだった上に
撮影で使わず余ったやつもずくスープにして現場で食ってたって話が出てきたのは笑った
12124/05/03(金)15:30:52No.1185078428そうだねx3
>本編じゃないけどCSMの紹介全員ふざけなきゃいけないノルマでもあるのか
ふざけたのは始さんたけだよ
12224/05/03(金)15:30:53No.1185078432そうだねx1
>本編じゃないけどCSMの紹介全員ふざけなきゃいけないノルマでもあるのか
森本さん関西人だから…
12324/05/03(金)15:30:57No.1185078458+
橘さんはちょいちょい戦い方にプロフェッショナルを感じさせるよね
12424/05/03(金)15:30:57No.1185078460+
>本編じゃないけどCSMの紹介全員ふざけなきゃいけないノルマでもあるのか
剣崎はファンサービス交えつつまともにやってる
橘さんは本人なりに真面目にやってる
始は関西人
12524/05/03(金)15:31:23No.1185078569+
>じゃあ言うぞ天音ちゃんに!
>俺と何度も戦っていると!
これ割と最低な発言だよな
12624/05/03(金)15:31:27No.1185078581+
>橘さんはちょいちょい戦い方にプロフェッショナルを感じさせるよね
元研究職なのに…
12724/05/03(金)15:31:50No.1185078669+
>>じゃあ言うぞ天音ちゃんに!
>>俺と何度も戦っていると!
>これ割と最低な発言だよな
だから始さんもキレた
12824/05/03(金)15:32:00No.1185078715そうだねx7
始はたいやき名人の方が素だからな…
12924/05/03(金)15:32:24No.1185078820+
嫌われるよ(ニコッ)
13024/05/03(金)15:32:48No.1185078928+
>これ割と最低な発言だよな
余裕無いにしても割とクズ発言だよね
13124/05/03(金)15:33:03No.1185078983+
橘さんは研究職の頭の良さを生かした戦略的…というわけでもないバトルスタイル(たまに戦略が入る)みたいな…
13224/05/03(金)15:33:26No.1185079096+
まぁんびきよ!!←わかる
オッペケペンムッキー!!→なんて?
13324/05/03(金)15:33:27No.1185079100そうだねx4
>No.1185078206
俺の記憶力はボドボドだ!
13424/05/03(金)15:33:42No.1185079163+
剣崎の文武両道という生かされた事のない設定
13524/05/03(金)15:33:59No.1185079240+
この距離ならバリアは張れないな!
13624/05/03(金)15:34:12No.1185079297+
剣ですとかいう奴でしょ?
わけわからん
13724/05/03(金)15:34:21No.1185079344+
まぁぁぁんびきよぉぉぉぉ!!!くらいの迫真の演技がじわじわ来る
13824/05/03(金)15:34:21No.1185079345+
>オッペケペンムッキー!!→なんて?
追っかけてームッキー!
13924/05/03(金)15:34:23No.1185079355+
でもクールな謎の男が急に圧をかけてから笑顔でさらに圧をかけるシーンで「ぶっ殺す!」ってワードセレクトもちょっとと思います
14024/05/03(金)15:34:45No.1185079452+
剣はいちいちカードとかトランプを歌詞に絡ませてくるのがかっこよすぎてズルい
14124/05/03(金)15:34:50No.1185079470+
ラウザー投擲したりとか咄嗟に出る戦い方のクレバーさは天才っぽさあると思う剣崎
14224/05/03(金)15:35:13No.1185079561+
当時のテレビの音質だと今より余計に聞き取りづらかったんだよな…
14324/05/03(金)15:35:16No.1185079581+
※オリハルコンエレメントです
14424/05/03(金)15:35:21No.1185079596+
>剣ですとかいう奴でしょ?
>わけわからん
※銃です
14524/05/03(金)15:35:39No.1185079659+
15年後にムッコロ顔がモチーフのアナザー剣が作られるとは…
14624/05/03(金)15:35:46No.1185079687+
冤罪でコンビニ店員に詰められるのほんとひどいシチュエーションだなオッペケテン
14724/05/03(金)15:35:55No.1185079718+
>嫌われるよ…おしゃぶり好きな奴は…
すっと表情が変わる演技自体は人間に擬態してる感出てて好きなんだけどムッコロス!のせいでギャグ感しかないんだ
14824/05/03(金)15:36:10No.1185079770そうだねx6
>※オリハルコンエレメントです
作中で出てこないワードだから仕方ない
14924/05/03(金)15:36:18No.1185079802そうだねx3
>当時のテレビの音質だと今より余計に聞き取りづらかったんだよな…
それをさらに当時のネット環境の音質にすることで意味不明になるぞ!
15024/05/03(金)15:36:30No.1185079842+
ゲゲゲー!!はオンドゥルとか忘れてきた最終回の真っ只中にぶち込まれるから威力あるよ
15124/05/03(金)15:36:36No.1185079873+
ワーチョマーチョマーチョナチョノーン?は長い間牛乳のセリフだと思ってた
15224/05/03(金)15:37:01No.1185079963+
ムッコロスニーゼロニーヨン...
15324/05/03(金)15:37:22No.1185080047+
存在は知ってたけど流石に盛ってるでしょ…って思いながら去年の配信見始めた
マジで聞き取れん…
15424/05/03(金)15:37:27No.1185080064そうだねx1
>辛味噌って実質公認だっけ…
確か森本さんが「カラオケで辛味噌って歌って」って言ってた
15524/05/03(金)15:37:32No.1185080079+
あの当時でもベテランのはずの山路さんも変な事になってた辺り機材になんかあったんじゃなかろうか
15624/05/03(金)15:37:51No.1185080156+
まーた間違いじゃないの?はシーン通してみてるとなんとなくわかると思う
追っかけてムツキも
15724/05/03(金)15:37:59No.1185080188+
ラマネチャンがアンデットの毒に侵された時の
時間がないと言ってるだろう!(バシィ
があまりに勢い良すぎて聞き取れない
15824/05/03(金)15:38:03No.1185080205そうだねx2
ゲゲゲーはつべの配信で頑張って聞いてもゲンゲゲーまでで剣崎に聞こえなかった…
15924/05/03(金)15:38:07No.1185080219+
ギャレンとレンゲルのキングフォームちょっとカッコよすぎる
16024/05/03(金)15:38:23No.1185080280+
クサァ!は貴様ー!だと思ってたんだけど橘ァ!には聞こえねえよ!?
16124/05/03(金)15:38:23No.1185080284+
オンドゥルは何この…何…?みたいな1話のまさにクライマックスみたいな間のとり方で出てくるから目立つね
16224/05/03(金)15:38:25No.1185080292+
>15年後にムッコロ顔がモチーフのアナザー剣が作られるとは…
ジョーカーに逢いたがるブレイド(天音)は悪趣味過ぎていいね
16324/05/03(金)15:38:32No.1185080315+
ケッチャコ…

決着を…→けっちゃくぅお…→ケッチャコ…
なんだろうと思うんだけどコの発音がしっかりし過ぎててコと言おうと思って話したようにしか思えない
16424/05/03(金)15:38:38No.1185080340そうだねx1
>存在は知ってたけど流石に盛ってるでしょ…って思いながら去年の配信見始めた
>マジで聞き取れん…
いや流石に盛ってはいるんだ
中にはマジでダメなやつもあるだけで
16524/05/03(金)15:38:54No.1185080404+
俺は今後ろに腹が立っている!
あんたに裏切られた気分だ!
16624/05/03(金)15:39:13No.1185080488+
アバレンジャー!
16724/05/03(金)15:39:38No.1185080604+
オンドゥル語には2種類あるんだ
何言ってるかわかんねー台詞と聞き取れるけど何言ってるかわかんねー台詞
16824/05/03(金)15:39:40No.1185080611そうだねx1
>まーた間違いじゃないの?はシーン通してみてるとなんとなくわかると思う
台詞を状況から推測しなきゃいけない時点でおかしいんだよ!
16924/05/03(金)15:39:43No.1185080629+
剣初期は誰1人滑舌がまともじゃないのがなんでこれOK出たんだ感ある
アバレンジャーは割とマトモなのも合わせて
17024/05/03(金)15:39:45No.1185080636+
>クサァ!は貴様ー!だと思ってたんだけど橘ァ!には聞こえねえよ!?
ニゴリエースみたいに最初が音拾えてないと仮定して(タ)チバナァ!が超早口ならいけそう…でもクサァ!だよなぁ
17124/05/03(金)15:40:01No.1185080697+
ダリナンダアンタイッタイ…
イカダナンダヨナ?
オレトイッショニタタカッヴェッ!?
17224/05/03(金)15:40:24No.1185080795+
ニゴリーエースは俺のものだー!とか
勢いのせいで聞こえちゃうパターン多いよね
椿も天野さんも気合い入れすぎである
17324/05/03(金)15:40:30No.1185080819+
ジャマスルナラコロプロッポデモ!
17424/05/03(金)15:40:35No.1185080841+
やっぱりオンドゥルルラギッタンディスカーが一番強い
17524/05/03(金)15:40:36No.1185080849+
カリスと戦闘中に急用できたからちょっと待て!決着はまた今度つけよう!
とか言い出す剣崎で笑う
17624/05/03(金)15:40:51No.1185080914+
百回人に裏切られてバカを見たやつより
百回人を裏切ったヤツのほうが僕は好きだな
17724/05/03(金)15:41:07No.1185080980+
刑事ドラマでならしたお堅い台詞の脚本家!
演技が拙い新人たち!
烏丸所長の台詞すらあやふやにするクソ音響!
それをFLASHで聞く!
17824/05/03(金)15:41:23No.1185081038+
カテゴリーエースは俺のものだ!とか例えこのボートでも!ってこの作品でしか出ない用語混じってると混乱しやすい
17924/05/03(金)15:41:26No.1185081048そうだねx4
>やっぱりオンドゥルルラギッタンディスカーが一番強い
結局ナズェ見てたのか最後までよくわかんなかったの込みで味わい深い
18024/05/03(金)15:41:30No.1185081063+
7020キロ!
18124/05/03(金)15:41:30No.1185081068そうだねx3
ぐるぐる問答はカメラじゃなくて明らかに本人が回ってるしマジで聞き取れないしで凄い
18224/05/03(金)15:42:02No.1185081194そうだねx1
全然そう聞こえないオンドゥルとそう聞こえるにオンドゥルとそもそもなんて言ってるのかわからないの三種だ
18324/05/03(金)15:42:05No.1185081205+
1話の橘さんと所長の口論シーンマジで聞き取れねぇ…
18424/05/03(金)15:42:14No.1185081247+
俺はアンデッドを封印するしかないんだああ!!
とか薬物中毒なのを表現したいい演技なんだけど
迫真すぎてギャグになってるんだよな橘さん
18524/05/03(金)15:42:22No.1185081284+
あんたがなぁ!
あんたが全部悪いんだよぉ!
18624/05/03(金)15:42:28No.1185081305+
>全然そう聞こえないオンドゥルとそう聞こえるにオンドゥルとそもそもなんて言ってるのかわからないの三種だ
オゥ林田!
18724/05/03(金)15:42:29No.1185081312+
>1話の橘さんと所長の口論シーンマジで聞き取れねぇ…
あんたがなぁ!あんたが全部悪いんだよお!
18824/05/03(金)15:42:37No.1185081343+
迷わない はずもない
18924/05/03(金)15:43:45No.1185081661+
クサァ!は橘さんのイントネーションを普段の読みではなく語尾が上がる言い方したせいじゃないかと
この前見返していて感じた
19024/05/03(金)15:43:47No.1185081685+
飛び込んでく(本当に飛び込む橘さん)嵐の中(ヘシン!)
19124/05/03(金)15:43:51No.1185081700+
20歳にも満たないモデル上がりのイケメン達にいきなり劇やって下さいなんてそりゃこうもなろう!
19224/05/03(金)15:44:00No.1185081741そうだねx6
オンドゥルってはいるけど棒ではない感じが微妙に愛せるところだと思う
19324/05/03(金)15:44:07No.1185081777+
何を言っている!?
お前に何がわかる私の苦しみの!
19424/05/03(金)15:44:22No.1185081843そうだねx1
クサー‼︎はなまじ場面が場面だからキサマァ!の空耳かと思っちゃうというか思ってたわ
19524/05/03(金)15:44:40No.1185081909+
フラッシュ字幕でそれっぽく脳が処理するパターンもある
19624/05/03(金)15:44:45No.1185081936そうだねx1
OPも凄い
理解できるのが虎太郎が牛乳飲んでるところぐらいしかない
19724/05/03(金)15:44:48No.1185081943+
気合い入ったウェイ!の叫び声はもう公式だよね
19824/05/03(金)15:45:00No.1185081993+
オンドゥル語も面白いんだけど矢沢とかたい焼き名人とかニーサンとかも面白いんだ
19924/05/03(金)15:45:36No.1185082142+
ベテランの烏丸所長もクサー!になるから音響が悪いと思う
20024/05/03(金)15:45:50No.1185082200+
>OPも凄い
>理解できるのが虎太郎が牛乳飲んでるところぐらいしかない
撮影時点でマジで何も決まってなかったのでとりあえず演者の得意な事とかやらせてみたという
20124/05/03(金)15:45:50No.1185082201+
>お前に何がわかる私の苦しみの!
所長は何を苦しんでたのさ
20224/05/03(金)15:45:51No.1185082210そうだねx6
オンドゥル語が有名だけどバトルファイトって言葉もかなりアレだと思う
でもメッチャ語感がいいんだよなあバトルファイト
20324/05/03(金)15:46:03No.1185082265+
ヒロシサンとかもうこの呼び方が定着してるけど
剣崎が結構早口で息を吐くように話すので
セがシに聞こえちゃうんだよね
20424/05/03(金)15:46:09No.1185082296+
モアイ!!はもういい!って分かるけど
俺の邪魔をするなら例えこのボードでもは単語覚える前は絶対聞き取れない
クサァー!!が橘ー!!は嘘だろ…
20524/05/03(金)15:46:15No.1185082330+
山路さんってこの頃にはもう声優なの?
20624/05/03(金)15:46:16No.1185082336+
ティッシュとバトル!
20724/05/03(金)15:46:26No.1185082382+
あんたがな!あんたが全て悪いんだよ!
何を言っている!お前に何がわかる!私の苦しみを!
ふざけるな!もういい!とにかく俺の邪魔だてははさせない!
俺の邪魔をするならたとえこのboardでも!
橘ァ!
20824/05/03(金)15:46:36No.1185082435+
>>お前に何がわかる私の苦しみの!
>所長は何を苦しんでたのさ
モアイ!!
20924/05/03(金)15:46:42No.1185082458+
>でもメッチャ語感がいいんだよなあバトルファイト
とにかく戦ってるのは伝わる
21024/05/03(金)15:47:00No.1185082542+
>ティッシュとバトル!
ティッシュアンデッドだろうか…
21124/05/03(金)15:47:22No.1185082639+
今の配信環境とかで見るとネタにされてる程でもないなとちゃんと聞き取れるセリフがあるのに
その今の環境でもマジでオンドゥルってるセリフがあるのが凄まじい
21224/05/03(金)15:47:39No.1185082718+
あんな悪人何故庇う!とかかなり舞台じみたセリフだよね
セリフ自体はかっこいい
これを極寒の雪山の中で何度もリテイクかかると…
21324/05/03(金)15:48:04No.1185082822+
結局所長何たかったんだろうなってなる時がある
21424/05/03(金)15:48:08No.1185082845+
>オンドゥルってはいるけど棒ではない感じが微妙に愛せるところだと思う
感情がいっぱいこもってしまった結果だからな…
21524/05/03(金)15:48:10No.1185082852+
>山路さんってこの頃にはもう声優なの?
もうゴッドファーザーとかやってたような…
21624/05/03(金)15:48:15No.1185082869そうだねx3
オンドゥルじゃなくても橘さんのセリフはだいたい面白い
見ろ!マグネシウムだ!とか何処までも薄汚ねえ野郎だ!とかやはりそういう事かとか
21724/05/03(金)15:48:18No.1185082878+
>今の配信環境とかで見るとネタにされてる程でもないなとちゃんと聞き取れるセリフがあるのに
>その今の環境でもマジでオンドゥルってるセリフがあるのが凄まじい
むしろ自動字幕で変なのが増えるという
21824/05/03(金)15:48:23No.1185082901+
>森本さん関西人だから…
記憶喪失時の始の方が素に近いんだよね
21924/05/03(金)15:48:40No.1185082984+
…ウガ?
22024/05/03(金)15:48:48No.1185083028そうだねx3
>あんな悪人何故庇う!とかかなり舞台じみたセリフだよね
>セリフ自体はかっこいい
>これを極寒の雪山の中で何度もリテイクかかると…
(せき)
22124/05/03(金)15:48:51No.1185083049+
>オンドゥルじゃなくても橘さんのセリフはだいたい面白い
>見ろ!マグネシウムだ!とか何処までも薄汚ねえ野郎だ!とかやはりそういう事かとか
寿司があるぞ!ウニもだ!
22224/05/03(金)15:49:11No.1185083137+
>…ウガ?
何がおかしい!
22324/05/03(金)15:49:12No.1185083141+
アンギョンワダとか勢いって大事だなってなる
22424/05/03(金)15:49:14No.1185083150+
>>お前に何がわかる私の苦しみの!
>所長は何を苦しんでたのさ
そりゃ広瀬パパの尻拭いでアンデッドの回収やらないといけないのに
融合係数高い若者選んで戦わせないといけないのは心苦しいと思う
22524/05/03(金)15:49:18No.1185083173+
ボイテロ!ジャマスルナー!
22624/05/03(金)15:49:33No.1185083234+
ウンコツイテル
22724/05/03(金)15:49:47No.1185083295+
アンナルンゲンナデカャール!
22824/05/03(金)15:49:57No.1185083350そうだねx5
ネタシーンも多いけど真っ当に熱いシーンも多くて
感情がジェットコースターのように揺さぶられる作品
22924/05/03(金)15:49:58No.1185083353+
(ゆき)
23024/05/03(金)15:50:03No.1185083375そうだねx4
>>オンドゥルじゃなくても橘さんのセリフはだいたい面白い
>>見ろ!マグネシウムだ!とか何処までも薄汚ねえ野郎だ!とかやはりそういう事かとか
>寿司があるぞ!ウニもだ!
それは天野さん!
23124/05/03(金)15:50:13No.1185083422+
トリックブレイドの最後にトランプでニヤけてる口元隠してる橘さん
23224/05/03(金)15:50:19No.1185083438+
昔は(雪)とかよくわかってなかった
最近理解して爆笑した
23324/05/03(金)15:50:21No.1185083453+
特技やらせてみたってOPだと理解しても主人公がリンゴを笑顔で見せつけるのはどうかと思いますよ
23424/05/03(金)15:50:24No.1185083467+
急遽作ったライダーシステムのせいで俺の身体はボドボドだ!(ボトボト落ちる雪)
23524/05/03(金)15:50:26No.1185083477+
解いたのは俺じゃない
烏丸達だ
の部分はゆっくり話してるから聞き取りやすい
俺達はなぁ…奴らの尻にぐいをさせられてただけなんだよ!のあたりから早口になるので聞き取りにくくなるドンドコ山
23624/05/03(金)15:50:44No.1185083546+
>ネタシーンも多いけど真っ当に熱いシーンも多くて
>感情がジェットコースターのように揺さぶられる作品
バーニングサヨコのとこめちゃくちゃいいシーンだよね…
23724/05/03(金)15:50:47No.1185083558そうだねx15
dice1d9=3 (3)
23824/05/03(金)15:50:56No.1185083594+
ヴェッ!マリモ!
23924/05/03(金)15:51:05No.1185083633+
橘さんがうぁぁ…って具合悪そうにしながら倒れた時に
剣崎がすぐ助けようとしたらパンパンパンするシーン好き
24024/05/03(金)15:51:10No.1185083648+
>dice1d9=3 (3) !
やっぱ橘さんは一流だな〜敵わないや
24124/05/03(金)15:51:19No.1185083710+
ライダーシステムに不備はない(ないとは言ってない)
24224/05/03(金)15:51:23No.1185083722+
だが私は謝らない!
24324/05/03(金)15:51:26No.1185083736そうだねx5
>dice1d9=3 (3) !
一流だなぁ
24424/05/03(金)15:51:30No.1185083751+
天野さんの変なエピソードほんと好き
イベントで「」のシャツにサインしてどうしようこれ油性だよ取れない!って慌てた話も好き
24524/05/03(金)15:51:31No.1185083756+
ウンコツイテル
24624/05/03(金)15:51:40No.1185083810+
>dice1d9=3 (3) !
やっぱり橘さんは一流だなぁ!
24724/05/03(金)15:51:57No.1185083889そうだねx1
dice1d9=8 (8)
24824/05/03(金)15:51:59No.1185083902+
ボロボロのイメージが緑になってバラバラになるので統一されてるBOARDおかしくないか
24924/05/03(金)15:52:00No.1185083907+
>ライダーシステムに不備はない(ないとは言ってない)
不備はないぞ
仕様
25024/05/03(金)15:52:07No.1185083944+
>ライダーシステムに不備はない(ないとは言ってない)
仕様でアレなんだよな融合係数的に
25124/05/03(金)15:52:13No.1185083967そうだねx1
>橘さんがうぁぁ…って具合悪そうにしながら倒れた時に
>剣崎がすぐ助けようとしたらパンパンパンするシーン好き
流れるようにOPへ
25224/05/03(金)15:52:14No.1185083970そうだねx2
君との思い出は数えるほどしかないのに君を思い出させるものは数え切れない程ある
マジいいセリフなんすよ…
25324/05/03(金)15:52:14No.1185083971そうだねx4
>dice1d9=8 (8)!
面白い…!
25424/05/03(金)15:52:14No.1185083974そうだねx6
>dice1d9=8 (8)!
当てずっぽうで答えるな
25524/05/03(金)15:52:20No.1185083996+
ライダーシステムに不備は無い
だが…心の根底に恐怖心がある場合
心臓といった臓器に何らかの影響が出ることがある…
25624/05/03(金)15:52:25No.1185084013+
アメリカ英語とイギリス英語みたいなもんだろ
25724/05/03(金)15:52:29No.1185084029+
>見ろ!マグネシウムだ!とか何処までも薄汚ねえ野郎だ!とかやはりそういう事かとか
やはりそういう事かはセリフというか
今までスタンバイしてたかのようにドアから入ってくるのが面白い
25824/05/03(金)15:52:33No.1185084050そうだねx1
>dice1d9=8 (8)!
デタラメヲイウナ
25924/05/03(金)15:52:38No.1185084078そうだねx7
dice1d9=5 (5)
>dice1d9=8 (8)!
出鱈目を言うな当てずっぽうで答えるな
26024/05/03(金)15:52:38No.1185084082+
>dice1d9=8 (8)!
うわああああ!!
26124/05/03(金)15:52:52No.1185084135+
…ごっそーさん🥛
26224/05/03(金)15:53:11No.1185084218+
>ライダーシステムに不備は無い
>だが…心の根底に恐怖心がある場合
>心臓といった臓器に何らかの影響が出ることがある…
あんたがなぁ!あんたが全部悪いんだよ!
26324/05/03(金)15:53:16No.1185084246+
でもサヨコってちょいブサイクだったよな
26424/05/03(金)15:53:17No.1185084250+
カテゴリー8の何が面白かったのか
26524/05/03(金)15:53:34No.1185084324+
>>ライダーシステムに不備は無い
>>だが…心の根底に恐怖心がある場合
>>心臓といった臓器に何らかの影響が出ることがある…
>あんたがなぁ!あんたが全部悪いんだよ!
だが私は謝らない
26624/05/03(金)15:53:48No.1185084382+
3!
26724/05/03(金)15:53:59No.1185084438+
山路さん「俺なら謝っちゃうけどなぁ」
26824/05/03(金)15:54:04No.1185084457+
>だが私は謝らない
山路「謝れよ」
26924/05/03(金)15:54:21No.1185084544+
ROUNDZEROのイントロがちょっと面白いのも悪い
27024/05/03(金)15:54:46No.1185084643+
スリップストリームダ
27124/05/03(金)15:55:10No.1185084741そうだねx1
>>dice1d9=8 (8)!
>面白い…!
(一度も使ってないせいで何が面白いのかわからない)
27224/05/03(金)15:55:14No.1185084773+
山路さんそんなコメント残してたんだ…
27324/05/03(金)15:55:33No.1185084859+
周りにポンコツが多いので
新人の剣崎が体張らないといけない絶妙なバランス
27424/05/03(金)15:55:34No.1185084861+
恐怖心
  俺の心に
    恐怖心
27524/05/03(金)15:55:43No.1185084912+
この世界に闇があれば光という罠を仕掛けて(名護システム)
27624/05/03(金)15:56:15No.1185085059+
ウンコツイテル…
27724/05/03(金)15:56:22No.1185085088+
厚意を無下にされ続けても信じることをやめない橘さんが虎さんにアブソーバー渡して上手くいくところほんとに好きなんだよね
27824/05/03(金)15:56:28No.1185085111+
死後熱だ…
早く病院へ!
27924/05/03(金)15:56:32No.1185085126そうだねx1
>周りにポンコツが多いので
>新人の剣崎が体張らないといけない絶妙なバランス
中盤以降は橘さん頼りになるんだけどな
28024/05/03(金)15:56:50No.1185085217そうだねx1
ライダー顔をそれぞれ顔文字で表現できるのすごく好き
28124/05/03(金)15:57:07No.1185085294+
橘さんは頼りにならないし…
28224/05/03(金)15:57:09No.1185085302+
>>>dice1d9=8 (8)!
>>面白い…!
>(一度も使ってないせいで何が面白いのかわからない)
スコープとか橘さんにはいらないからな
28324/05/03(金)15:57:10No.1185085315+
給料未払いから色々話が動き始めるのは笑う
28424/05/03(金)15:57:32No.1185085413+
>>周りにポンコツが多いので
>>新人の剣崎が体張らないといけない絶妙なバランス
>中盤以降は橘さん頼りになるんだけどな
ヒロシサン「橘さんは頼りにならないし…」
28524/05/03(金)15:57:44No.1185085477そうだねx2
オンドゥル語以前にシーンとして普通に笑っちゃうのも多いんだよ剣は
28624/05/03(金)15:58:06No.1185085569+
バーニングザヨゴの一連の流れはアクションがちょっと神がかりすぎてて今見てもカッコイイから凄い
28724/05/03(金)15:58:19No.1185085630+
お馴染みのサイレン
28824/05/03(金)15:58:25No.1185085653+
>中盤以降は橘さん頼りになるんだけどな
現在電話に出ることができません…
28924/05/03(金)15:58:34No.1185085693+
2ヶ月留守にしてたら大家から強制退去を受けた剣崎
むしろ金振り込んでなかったんかい
29024/05/03(金)15:58:37No.1185085709そうだねx1
射撃はだいたい当たってるし効いてないにしても牽制には絶対なるから強すぎる
29124/05/03(金)15:58:40No.1185085718+
アクション監督が困った先っぽの剣
29224/05/03(金)15:58:46No.1185085748+
最初は変な展開ばっかなのに最後まで見るとめちゃ悲しい話だった
29324/05/03(金)15:58:52No.1185085774+
考えてみると下の名前呼び捨ての橘さんと苗字君付けの小夜子で結構温度差ある
29424/05/03(金)15:58:57No.1185085792+
>バーニングザヨゴの一連の流れはアクションがちょっと神がかりすぎてて今見てもカッコイイから凄い
あそこは本当に面白いしかっこいいんだけど
見返すとあのバトルより前に既に伊坂をボコボコにしてる橘さんで笑ってしまう
29524/05/03(金)15:59:03No.1185085826そうだねx1
>バーニングザヨゴの一連の流れはアクションがちょっと神がかりすぎてて今見てもカッコイイから凄い
強いギャレンのアクションは毎度目を見張るものがある
体術と射撃の複合を実現してる
29624/05/03(金)15:59:10No.1185085841+
銃剣ちっちゃ
29724/05/03(金)15:59:16No.1185085868+
>オンドゥル語以前にシーンとして普通に笑っちゃうのも多いんだよ剣は
アンデッドサーチャーが鳴った時に寝ぼけて電話に出るムッキー好き
29824/05/03(金)15:59:17No.1185085873そうだねx5
>ROUNDZEROのイントロがちょっと面白いのも悪い
♪〜
fu3429894.gif
29924/05/03(金)15:59:29No.1185085928そうだねx1
中盤以降の橘さん頼りにはなるけど不在がち
30024/05/03(金)15:59:51No.1185086007+
グルグル口論は聞き取ってもマジで中身がないのがすごい
30124/05/03(金)16:00:07No.1185086073+
>考えてみると下の名前呼び捨ての橘さんと苗字君付けの小夜子で結構温度差ある
橘さんは小夜子さん好きだったから…
30224/05/03(金)16:00:08No.1185086081+
>銃剣ちっちゃ
現場でこれどうやって撮ればいいんだ…って困ってたって橘さん暴露してたね
30324/05/03(金)16:00:11No.1185086093+
>中盤以降の橘さん頼りにはなるけど不在がち
ムッキーにゴロゴロされて負傷したりまた騙されたり…
30424/05/03(金)16:00:14No.1185086101+
橘さんは頼りになるんだけどこっちが頼りにすると頼りにならない結果になるだろうみたいな信頼がある
30524/05/03(金)16:00:20No.1185086132+
ジャリウンコ!
30624/05/03(金)16:00:24No.1185086148+
>中盤以降の橘さん頼りにはなるけど不在がち
伊坂をボコボコにした時点でかなり強いからずっと味方側で最高出力で戦われると全部解決しちゃう
30724/05/03(金)16:00:30No.1185086177そうだねx2
結局なんで見てたのとか演者関係ない所でも変なんだよ...
30824/05/03(金)16:00:45No.1185086256そうだねx1
肝心な時にしか役に立たない男
30924/05/03(金)16:00:48No.1185086269+
(なんか苦戦してるけど剣崎ならなんとかするだろ…)
31024/05/03(金)16:00:52No.1185086291+
>現場でこれどうやって撮ればいいんだ…って困ってたって橘さん暴露してたね
劇場版の串刺し空中フィニッシュはかっこよかった
31124/05/03(金)16:01:12No.1185086369+
気づいたらスレの流れが橘さんになる…
やっぱ一流だよなぁ橘さんは
31224/05/03(金)16:01:22No.1185086415+
プラズマチョーチョー
31324/05/03(金)16:01:37No.1185086479+
>fu3429894.gif
何回見ても笑う
31424/05/03(金)16:01:59No.1185086572+
それでも何だかんだ言って通しで見た仮面ライダーは剣だけだわ俺
引き込まれると言うか気になると言うかで
31524/05/03(金)16:02:09No.1185086622+
>気づいたらスレの流れが橘さんになる…
>やっぱ一流だよなぁ橘さんは
名(迷)シーンメーカーだからな…
31624/05/03(金)16:02:15No.1185086643そうだねx1
でも最終回の2人のジョーカーって結末が3話の所長の脳波のパスワードで既出だったのはちょっとビックリしたよ<Double Joker
31724/05/03(金)16:02:16No.1185086648+
橘さんは簡単に騙せるけど騙すともれなく不幸になるからな
31824/05/03(金)16:02:22No.1185086668そうだねx1
橘さんは中盤以降現場にいるとメッチャ便りになるんだが
中盤以降はそもそも連絡取れないか怪我して離脱してたりで現場に来れないことが多い
31924/05/03(金)16:02:29No.1185086700+
病院で寝てたのに剣崎たちが戦ってるからって包帯巻いたまま駆けつけて下級アンデッド瞬殺するシーンマジかっこいいんすよ
ムッキーにゴロゴロされたくらいで入院になる?
32024/05/03(金)16:02:49No.1185086765+
タカラミツルギ
32124/05/03(金)16:02:55No.1185086795+
銃です
銃入れるやつです
腕につけるやつです
32224/05/03(金)16:03:09No.1185086855そうだねx1
オンドゥルとか当時知らなかったので普通に楽しんで見てたな
橘さんが伊坂封印する回で一気に引き込まれたのを今でも覚えてる
32324/05/03(金)16:03:17No.1185086884+
橘さんは中の人含めて話題として強すぎる
32424/05/03(金)16:03:17No.1185086887+
橘さんは本気になると瞬殺ってシーンを逐一挟んでくるのがずるい
最終盤睦月も一瞬だ
32524/05/03(金)16:03:49No.1185087023+
元々研究員のはずなのにちょっと強すぎる男橘さん
32624/05/03(金)16:03:55No.1185087052+
剣ライダーは四人ともちゃんとキャラ立ってる
最初見分けつかなかったのがウソみたいだ
32724/05/03(金)16:04:12No.1185087134+
今でもお父さん(お父さんじゃない)
がシオリ!シオリ!お父さんがわからないのか!?と詰め寄ってくるシーンは結構怖い
32824/05/03(金)16:04:23No.1185087175そうだねx2
レンゲルちゃんと仲間になるの遅すぎ!
32924/05/03(金)16:04:24No.1185087176+
ギャレンCSMのPVは当時非公開になってた剣崎の動画に言及しちゃったせいで動画再公開するハメになってたのが面白い
33024/05/03(金)16:04:46No.1185087263+
>橘さんは本気になると瞬殺ってシーンを逐一挟んでくるのがずるい
肝心な時にしか役に立たない男だからな
33124/05/03(金)16:04:46No.1185087265+
>でも最終回の2人のジョーカーって結末が3話の所長の脳波のパスワードで既出だったのはちょっとビックリしたよ<Double Joker
アルビノはどこ行ったんだ…
33224/05/03(金)16:05:01No.1185087324そうだねx1
>今でもお父さん(お父さんじゃない)
>がシオリ!シオリ!お父さんがわからないのか!?と詰め寄ってくるシーンは結構怖い
シオリーーー!!!(全力疾走)
来るな〜〜〜〜!!!!!
33324/05/03(金)16:05:05No.1185087334そうだねx1
>今でもお父さん(お父さんじゃない)
>がシオリ!シオリ!お父さんがわからないのか!?と詰め寄ってくるシーンは結構怖い
剣崎くんと橘くんもその辺にいるんだろう!?ってシーンでマジでその辺にいるのに笑う
33424/05/03(金)16:05:16No.1185087382+
雛形夫妻はメも平和で好き
33524/05/03(金)16:05:18No.1185087386+
>ギャレンCSMのPVは当時非公開になってた剣崎の動画に言及しちゃったせいで動画再公開するハメになってたのが面白い
ダメだった
再公開とかあるんだ…
33624/05/03(金)16:05:20No.1185087395+
>肝心な時にしか役に立たない男だからな
伊坂打倒後は基本役に立ってるだろ!
33724/05/03(金)16:05:39No.1185087465+
ウェイ!は剣崎役の椿隆之が他のライダーとの差別化でちょっと違う掛け声にしたみたいなこと言ってた記憶があるけどどうだったか
33824/05/03(金)16:05:46No.1185087500+
>剣崎くんと橘くんもその辺にいるんだろう!?ってシーンでマジでその辺にいるのに笑う
(隠れてる二人)
(端から見たら丸見えな二人)
33924/05/03(金)16:05:58No.1185087552そうだねx4
カリスが♡デザインとは思えない位カッコよくて好き
34024/05/03(金)16:06:04No.1185087568+
>アルビノはどこ行ったんだ…
あの頃基本パラレルだから…
34124/05/03(金)16:06:12No.1185087598+
>レンゲルちゃんと仲間になるの遅すぎ!
うろ覚えだけど中盤ずっとグレてて最終盤でやっとって感じだっけ
34224/05/03(金)16:06:49No.1185087758+
♡って女の子だよね
普通にかっこいいわ
34324/05/03(金)16:06:50No.1185087771+
今見るとヒロシサンがデカパイすぎて気になってしょうがない
作中で体のラインが出る服一切着てないのにめっちゃ目立つ
34424/05/03(金)16:06:59No.1185087814そうだねx2
レンゲル結局誰が変身すんのよって右往左往してるころワクワクした
34524/05/03(金)16:07:05No.1185087835+
>うろ覚えだけど中盤ずっとグレてて最終盤でやっとって感じだっけ
四人仲いいけど共闘できてた期間のなんと短いことか
34624/05/03(金)16:07:22No.1185087915そうだねx2
>うろ覚えだけど中盤ずっとグレてて最終盤でやっとって感じだっけ
しかも上級アンデッド達のおかげだからな…
虎姐好きな「」は多いと聞く
34724/05/03(金)16:07:25No.1185087934そうだねx1
>伊坂打倒後は基本役に立ってるだろ!
ライダー降りたりムッキー育成に走ったり入院したりまた騙されたりで
割と役に立たないことも多い
34824/05/03(金)16:07:32No.1185087961そうだねx2
>>レンゲルちゃんと仲間になるの遅すぎ!
>うろ覚えだけど中盤ずっとグレてて最終盤でやっとって感じだっけ
42話で仲間入り(全49話)
34924/05/03(金)16:07:35No.1185087979そうだねx2
橘さんはバカになれってアドバイスが本当に真を突いてた
最後にバカになれて良かったね…
35024/05/03(金)16:07:41No.1185088005+
>>うろ覚えだけど中盤ずっとグレてて最終盤でやっとって感じだっけ
>四人仲いいけど共闘できてた期間のなんと短いことか
残り5話くらいでこれだからな…
35124/05/03(金)16:07:58No.1185088095+
>レンゲル結局誰が変身すんのよって右往左往してるころワクワクした
剣崎も一瞬変身した時はちょっとテンション上がった
35224/05/03(金)16:07:58No.1185088096そうだねx6
>>うろ覚えだけど中盤ずっとグレてて最終盤でやっとって感じだっけ
>しかも上級アンデッド達のおかげだからな…
>虎姐好きな「」は多いと聞く
嶋さんも好き
35324/05/03(金)16:08:02No.1185088110+
>>だが私は謝らない
>山路「謝れよ」
橘がその恐怖心を克服して必ず戦いに戻ってくれると信じているからな
35424/05/03(金)16:08:11No.1185088153+
ちなみに小錦LOVEのフラッシュってあったっけ?
AAのを見た記憶があるような無いような
35524/05/03(金)16:08:12No.1185088160+
>レンゲル結局誰が変身すんのよって右往左往してるころワクワクした
スパイダー単独操作の頃は謎高速移動抜きにしても強かったな…
35624/05/03(金)16:08:30No.1185088248+
一流でも育成力は足りなかった
35724/05/03(金)16:09:16No.1185088473+
全員キングになれるとは思わなかった
35824/05/03(金)16:09:29No.1185088537そうだねx2
>橘さんはバカになれってアドバイスが本当に真を突いてた
>最後にバカになれて良かったね…
ジョーカーが勝ったら世界は滅びる!バカかお前は!って言われて嬉しそうにニヤッと笑うのマジいいシーンなんすよ
35924/05/03(金)16:09:30No.1185088543+
>一流でも育成力は足りなかった
根本的な原因は要のエースアンデッドを半端な封印したせいだから…
36024/05/03(金)16:09:32No.1185088552+
>>>うろ覚えだけど中盤ずっとグレてて最終盤でやっとって感じだっけ
>>しかも上級アンデッド達のおかげだからな…
>>虎姐好きな「」は多いと聞く
>嶋さんも好き
状況は不運だったけど指導者には恵まれた…のかなあ?
36124/05/03(金)16:09:41No.1185088585+
大好きだけど同時に1話はやっぱクソだなと思う
ネタにでもしなきゃ見れねえよこんなん
36224/05/03(金)16:09:47No.1185088604+
ヒロシサンって全然ヒロインに見えないよね
どっちかと言うとおやっさん枠だこれ
36324/05/03(金)16:10:05No.1185088682+
>一流でも育成力は足りなかった
そもそも本来は正規のギャレン変身担当メンバーじゃなかったしな…
36424/05/03(金)16:10:42No.1185088838+
>ヒロシサンって全然ヒロインに見えないよね
>どっちかと言うとおやっさん枠だこれ
でもおっぱいでかいよ
36524/05/03(金)16:10:44No.1185088846そうだねx1
ジョーカーの姿を忌み嫌っていたのに囮作戦で使うとこ好き
36624/05/03(金)16:10:56No.1185088906+
>全員キングになれるとは思わなかった
アウトサイドーズでなったも当然じゃないのか?
ワイルドはキングではない?
36724/05/03(金)16:10:56No.1185088911+
>大好きだけど同時に1話はやっぱクソだなと思う
>ネタにでもしなきゃ見れねえよこんなん
いいよね何してるのか何で揉めてるのか何も分からないの
36824/05/03(金)16:11:04No.1185088943+
>大好きだけど同時に1話はやっぱクソだなと思う
>ネタにでもしなきゃ見れねえよこんなん
個人的にはそこまででもなかったが
投げっぱなしで一話終わるのは龍騎で通った道だし
36924/05/03(金)16:11:32No.1185089089+
>大好きだけど同時に1話はやっぱクソだなと思う
>ネタにでもしなきゃ見れねえよこんなん
今じゃ笑い話だけどあれは監督も頭抱えるわ
37024/05/03(金)16:11:33No.1185089098+
>全員キングになれるとは思わなかった
キングのクレストが追加装甲化するギャレンとレンゲルキングが出てきた結果
ブレイドのキングフォームが見た目もイレギュラーな感じに
37124/05/03(金)16:11:49No.1185089160そうだねx1
>状況は不運だったけど指導者には恵まれた…のかなあ?
蜘蛛に目をつけられたのが本当に不運だけど周囲の人間には恵まれてたと思う
37224/05/03(金)16:11:49No.1185089161そうだねx1
メタ的にはそうなるだろうって思ってたけどやっぱり崖下に飛び降りて封印→行方不明から最終決戦時に生還する橘さんは駄目だった
37324/05/03(金)16:12:08No.1185089240そうだねx2
そもそもブレイドのあれ本来のキングじゃないしな…
37424/05/03(金)16:12:17No.1185089270そうだねx1
結局1話で橘さんがぼんやり剣崎見てた理由は謎
37524/05/03(金)16:12:19No.1185089276+
>>大好きだけど同時に1話はやっぱクソだなと思う
>>ネタにでもしなきゃ見れねえよこんなん
>個人的にはそこまででもなかったが
>投げっぱなしで一話終わるのは龍騎で通った道だし
それよりひたすら陰鬱なままの1話なのがきつかった
しかも何話してるのか分からないし
37624/05/03(金)16:12:29No.1185089336+
まぁ実際ブレイドの融合係数おかしいからあの姿だからイレギュラーでいいんだ
37724/05/03(金)16:12:41No.1185089391+
剣崎がオンドゥるのはわかるけどベテランの所長の滑舌も怪しかったのなんで…?
37824/05/03(金)16:12:44No.1185089405+
>それよりひたすら陰鬱なままの1話なのがきつかった
>しかも何話してるのか分からないし
それも割と555で通った道だし…
37924/05/03(金)16:13:08No.1185089500+
>そもそもブレイドのあれ本来のキングじゃないしな…
キング
じゃなくて
キング(+全部載せ)
なんだっけ?
38024/05/03(金)16:13:12No.1185089524+
>>うろ覚えだけど中盤ずっとグレてて最終盤でやっとって感じだっけ
>しかも上級アンデッド達のおかげだからな…
>虎姐好きな「」は多いと聞く
虎姐さん俺のおにぎり美味しそうに食べたのに殴って来たの?
38124/05/03(金)16:13:19No.1185089549+
じゃあそのうち正規のキングとイレギュラーなギャレンレンゲルも出るってことか!
38224/05/03(金)16:13:53No.1185089709そうだねx1
>じゃあそのうち正規のキングとイレギュラーなギャレンレンゲルも出るってことか!
気軽にジョーカーを増やすんじゃないよ!
38324/05/03(金)16:13:58No.1185089734+
>>それよりひたすら陰鬱なままの1話なのがきつかった
>>しかも何話してるのか分からないし
>それも割と555で通った道だし…
555はまあ井上敏樹だからで済むから…
38424/05/03(金)16:14:02No.1185089754+
>剣崎がオンドゥるのはわかるけどベテランの所長の滑舌も怪しかったのなんで…?
音響設備
38524/05/03(金)16:14:03No.1185089758+
今でも1話はつべで公式配信を無料で見れるけどいきなりギャレンがボコボコにされてる所でダメだった
38624/05/03(金)16:14:14No.1185089812+
>>そもそもブレイドのあれ本来のキングじゃないしな…
>キング
>じゃなくて
>キング(+全部載せ)
>なんだっけ?
正しくはキングフォームがキング+エース+ジャック
剣崎キングフォームが全部のせなのはそう
38724/05/03(金)16:14:40No.1185089941+
放送開始前の番宣は音質良かったみたいな話があるから何かしら問題が起こってたと思う
38824/05/03(金)16:14:49No.1185089979+
虎姐さんがあのバトロワで最後まで生き残ったら全生物虎姐さんになってたの?
38924/05/03(金)16:15:08No.1185090070そうだねx4
平成ライダーの中でもめっちゃバイクが印象に残る作品だと思う
剣崎くん!アンデッドの反応よ!で何度と何度も乗るし
39024/05/03(金)16:15:09No.1185090075そうだねx1
序盤の橘さん割と鬱陶しいよね気持ちは分かるけど
39124/05/03(金)16:15:20No.1185090122+
>>>うろ覚えだけど中盤ずっとグレてて最終盤でやっとって感じだっけ
>>しかも上級アンデッド達のおかげだからな…
>>虎姐好きな「」は多いと聞く
>虎姐さん俺のおにぎり美味しそうに食べたのに殴って来たの?
千翼…お食べ
39224/05/03(金)16:15:45No.1185090224+
剣は謎を引っ張らないである程度解決しながらストーリー進めてくれるんで助かった
井上俊樹脚本なら烏丸所長は最終回近くまで帰ってこない
39324/05/03(金)16:16:06No.1185090303+
今見ると一期OP全然お金かけてなくて笑う
39424/05/03(金)16:16:10No.1185090320+
東京アンデッド…
39524/05/03(金)16:16:13No.1185090333+
ジャック(飛行パーツ)
クイーン(飛行パーツを纏う為の媒体)
キング(最終形態)
だと思ってた
39624/05/03(金)16:16:29No.1185090401+
>平成ライダーの中でもめっちゃバイクが印象に残る作品だと思う
>剣崎くん!アンデッドの反応よ!で何度と何度も乗るし
スリップストリームだ!
39724/05/03(金)16:16:41No.1185090451+
改めて見ると闇堕ち睦月のクレバーな戦い好き
39824/05/03(金)16:16:44No.1185090470+
クイーンって融合魔法でしょ?
39924/05/03(金)16:16:45No.1185090474+
>虎姐さんがあのバトロワで最後まで生き残ったら全生物虎姐さんになってたの?
ギラファが仲間のクワガタたちと森で暮らせというのかって言ってたし
勝ったら代表選手と同じ種から進化した人型が支配するんじゃないか?
40024/05/03(金)16:17:00No.1185090530+
>>>>うろ覚えだけど中盤ずっとグレてて最終盤でやっとって感じだっけ
>>>しかも上級アンデッド達のおかげだからな…
>>>虎姐好きな「」は多いと聞く
>>虎姐さん俺のおにぎり美味しそうに食べたのに殴って来たの?
>千翼…お食べ
なんで殴って来たの…?
40124/05/03(金)16:17:36No.1185090676+
俺のジェミニで今分身したじゃないか💢
40224/05/03(金)16:17:56No.1185090773+
ジャックフォームの強みどこだろう
40324/05/03(金)16:18:10No.1185090829+
>勝ったら代表選手と同じ種から進化した人型が支配するんじゃないか?
じゃあやっぱり虎耳虎尻尾生えた虎姐さんだらけになるんだ!
40424/05/03(金)16:18:15No.1185090854そうだねx4
>ジャックフォームの強みどこだろう
飛べる・早い
40524/05/03(金)16:18:18No.1185090875+
キングはどいつもこいつも絶対倒したら最強になれるわ…ってデザインしてて良い
40624/05/03(金)16:18:20No.1185090892そうだねx3
>改めて見ると闇堕ち睦月のクレバーな戦い好き
最低な戦いだな…
40724/05/03(金)16:18:33No.1185090954+
>ジャックフォームの強みどこだろう
キングが出るとキングが完全に上位互換になるからジャックだけの強みっていうのはないよ
40824/05/03(金)16:18:43No.1185091004そうだねx1
>じゃあやっぱり虎耳虎尻尾生えた虎姐さんだらけになるんだ!
興奮してきたな
40924/05/03(金)16:18:52No.1185091052そうだねx1
>勝ったら代表選手と同じ種から進化した人型が支配するんじゃないか?
クモとかぬ系とか結構種類カブってたよね参加者の種族
41024/05/03(金)16:18:53No.1185091056そうだねx1
>じゃあやっぱり虎耳虎尻尾生えた虎姐さんだらけになるんだ!
待てよたぶんオスケモもいっぱいいるぞ!
41124/05/03(金)16:18:55No.1185091061+
FUSIONとEVOLUTIONてやってる事は変わんねぇよね
41224/05/03(金)16:19:16No.1185091162+
>キングが出るとキングが完全に上位互換になるからジャックだけの強みっていうのはないよ
一応素の走力はジャックフォームの方が早かったはず
41324/05/03(金)16:19:17No.1185091167+
いっそ52枚全部と融合したブレイド見てみたい
41424/05/03(金)16:19:37No.1185091256そうだねx1
>俺のジェミニで今分身したじゃないか💢
いや俺のリモートのおかげですよね?
41524/05/03(金)16:19:44No.1185091291+
そもそもアンデッドが全部人型な時点で人間ベースだよねぇってのは野暮か
41624/05/03(金)16:19:47No.1185091308そうだねx3
>待てよたぶんオスケモもいっぱいいるぞ!
>興奮してきたな
41724/05/03(金)16:20:00No.1185091364+
>>ジャックフォームの強みどこだろう
>キングが出るとキングが完全に上位互換になるからジャックだけの強みっていうのはないよ
キングは空飛べるっけ
41824/05/03(金)16:21:08No.1185091655+
バイクで並んで変身も2回くらいやってたよね?
41924/05/03(金)16:21:28No.1185091742+
始ってジョーカーの状態でK使うんじゃダメだったのかな
わざわざカリス挟む必要ある?
42024/05/03(金)16:21:54No.1185091854+
>始ってジョーカーの状態でK使うんじゃダメだったのかな
>わざわざカリス挟む必要ある?
ジョーカーの姿嫌い
42124/05/03(金)16:22:01No.1185091897+
>>>ジャックフォームの強みどこだろう
>>キングが出るとキングが完全に上位互換になるからジャックだけの強みっていうのはないよ
>キングは空飛べるっけ
劇場版見て
今度ブルーレイ出るから
42224/05/03(金)16:22:04No.1185091911+
俳優だかアシスタントが怪我しててギャレンのあのかっこいいシーン撮れたの含めて色々奇跡すぎる
42324/05/03(金)16:22:13No.1185091959+
>>>ジャックフォームの強みどこだろう
>>キングが出るとキングが完全に上位互換になるからジャックだけの強みっていうのはないよ
>キングは空飛べるっけ
ミッシングエースで思いっきり飛んでただろ!
42424/05/03(金)16:22:27No.1185092013+
ジャックフォームで追加される刃先って切れ味と硬度が上がってるだけで特に効果が付与されてるとか無いんだ…
42524/05/03(金)16:22:32No.1185092041+
>>>>ジャックフォームの強みどこだろう
>>>キングが出るとキングが完全に上位互換になるからジャックだけの強みっていうのはないよ
>>キングは空飛べるっけ
>ミッシングエースで思いっきり飛んでただろ!
劇場版見てない…見るか
42624/05/03(金)16:22:33No.1185092047+
戦えない全ての人達のために
俺は戦う!
42724/05/03(金)16:22:36No.1185092059+
>俳優だかアシスタントが怪我しててギャレンのあのかっこいいシーン撮れたの含めて色々奇跡すぎる
この距離ならバリアは貼れないな!
42824/05/03(金)16:22:39No.1185092078+
ジャックフォームとキングフォームはあるのにクイーンフォームは無いんだよな
まあみんな男性だしいらないか
42924/05/03(金)16:22:58No.1185092175+
カリスってヒューマンアンデッドがカマキリに寄生してたんだっけ?
仮に優勝したらカマキリとヒューマンどっち扱いになるの?
43024/05/03(金)16:23:18No.1185092268+
キングフォーム超強かったな
43124/05/03(金)16:23:32No.1185092330+
純粋に飛行能力だけならジャックが上とかはありそうだけど多分公式で設定されることはないだろう
43224/05/03(金)16:24:02No.1185092474+
>カリスってヒューマンアンデッドがカマキリに寄生してたんだっけ?
>仮に優勝したらカマキリとヒューマンどっち扱いになるの?
ジョーカーがヒューマンに影響を与えられてカマキリの外装にチェンジしてる
43324/05/03(金)16:24:14No.1185092531そうだねx1
>>俳優だかアシスタントが怪我しててギャレンのあのかっこいいシーン撮れたの含めて色々奇跡すぎる
>この距離ならバリアは貼れないな!
フォォォォォォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
43424/05/03(金)16:24:16No.1185092541+
>カリスってヒューマンアンデッドがカマキリに寄生してたんだっけ?
>仮に優勝したらカマキリとヒューマンどっち扱いになるの?
ジョーカーがヒューマンとカマキリ使ってるだけだからジョーカーの勝ち
43524/05/03(金)16:24:30No.1185092601+
>カリスってヒューマンアンデッドがカマキリに寄生してたんだっけ?
>仮に優勝したらカマキリとヒューマンどっち扱いになるの?
カリスはカマキリ
カリスに擬態してる始はジョーカーにヒューマンの精神が宿ったもの
43624/05/03(金)16:24:32No.1185092606+
>カリスってヒューマンアンデッドがカマキリに寄生してたんだっけ?
>仮に優勝したらカマキリとヒューマンどっち扱いになるの?
色々違う
ジョーカー(始)は全てのアンデッドに変身できるからカリスやヒューマンに変身してるだけ
それはそうとジョーカーの内側からヒューマンがなんか悪さしてるのが本編
43724/05/03(金)16:24:34No.1185092616+
劇場版見る限りだとキングフォームの飛行はあんまり速くなさそう
機動性ならジャックフォームのが優位あるのかもね
43824/05/03(金)16:25:00No.1185092748+
>フォォォォォォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
お前なんなんだよ!
43924/05/03(金)16:25:13No.1185092808+
>劇場版見てない…見るか
話的には「…うn?」ってとこもあったけどあれ以降ライダーシステムはレンゲルのタイプになったんだなとか時代の流れを感じるとこは好き
44024/05/03(金)16:25:26No.1185092864+
ジョーカー治って良かったね
44124/05/03(金)16:25:26No.1185092865+
ミッシングエースは手放しで面白いとは言えないけどブレイドが好きなら見ておいて欲しい複雑な作品
44224/05/03(金)16:25:36No.1185092920+
広瀬父がヒロシサンに迫るシーンが迫真の演技すぎてこわい
44324/05/03(金)16:25:43No.1185092959+
世界崩壊って全てがトランプになる演出でするんだ…
44424/05/03(金)16:26:19No.1185093126+
そういえばニーサンいたね
44524/05/03(金)16:26:24No.1185093152+
伊坂のこの前のようにいくかなって台詞今みると情けないな
戦闘だと橘さんに終始圧倒されてんな
44624/05/03(金)16:26:31No.1185093184+
4Jは無理があると思う
44724/05/03(金)16:26:36No.1185093206+
>そういえばニーサンいたね
ニーサンはいねぇよ
44824/05/03(金)16:26:39No.1185093217そうだねx4
フュージョンジャック フュージョンジャック フロート
は誤解されるけど良いシーンだよ
ごめん面白くもある
44924/05/03(金)16:26:40No.1185093228+
ミッシングエースは仮面ライダー剣グッドエンドルートって感じ
テレビ版最終回はトゥルーエンドルート
45024/05/03(金)16:26:44No.1185093247+
>>フォォォォォォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
>お前なんなんだよ!
カプリコーンだろ
45124/05/03(金)16:27:10No.1185093364そうだねx2
全体的にデザインかっこいいよねブレイド
45224/05/03(金)16:27:13No.1185093386+
>ジョーカー治って良かったね
案外主要キャストでも作中設定の理解は適当なのかな
45324/05/03(金)16:27:25No.1185093449そうだねx1
>ミッシングエースは手放しで面白いとは言えないけどブレイドが好きなら見ておいて欲しい複雑な作品
中盤の犯人ミスリード展開いらねえんじゃねえかな…
45424/05/03(金)16:27:26No.1185093455そうだねx2
ジョーカーがラストワンになると世界が終わるのが何処でも適用されるの好き
45524/05/03(金)16:27:42No.1185093548+
>そもそもアンデッドが全部人型な時点で人間ベースだよねぇってのは野暮か
どちらかというと統制者パワーで進化した支配種は
二足歩行になるってフォーマットが決まってるのかもしれない
組織も一応人類の進化の謎を紐解くって建前で研究してたし
45624/05/03(金)16:27:44No.1185093559+
>>ジョーカー治って良かったね
>案外主要キャストでも作中設定の理解は適当なのかな
ジョーカーは病気ではないんだが…
45724/05/03(金)16:28:00No.1185093642+
>中盤の犯人ミスリード展開いらねえんじゃねえかな…
井上脚本だから…
45824/05/03(金)16:28:06No.1185093671+
ミッシングエースの推理要素が茶番すぎる…
45924/05/03(金)16:28:08No.1185093686+
14はなんなんです?
46024/05/03(金)16:28:28No.1185093792+
>俳優だかアシスタントが怪我しててギャレンのあのかっこいいシーン撮れたの含めて色々奇跡すぎる
多分橘さんが脚の骨折れてた話だと思うけど普通にサッカーして折れただけなんだよな…
46124/05/03(金)16:28:32No.1185093811+
>ミッシングエースは仮面ライダー剣グッドエンドルートって感じ
>テレビ版最終回はトゥルーエンドルート
トゥルーがビターすぎる…
46224/05/03(金)16:28:39No.1185093854+
>ジョーカー治って良かったね
永遠に不死だった方が幸せだったかもしれない
46324/05/03(金)16:29:21No.1185094050そうだねx2
>>そういえばニーサンいたね
>ニーサンはいねぇよ
本編でローチ大量に出てきた時に通報から見に来た警察官がニーサンだったね
映画ではアルビノジョーカーだったけど
46424/05/03(金)16:29:47No.1185094160+
ジオウの剣はDLC追加のEDって感じがしてあっちも好き
46524/05/03(金)16:29:55No.1185094205そうだねx2
剣はライダーの小物関係のデザインがかなり好み
46624/05/03(金)16:30:11No.1185094288そうだねx1
ミッシングエースは劇場公開のタイミングで見るのとTV版完走してから観るのであじが違うと思う
46724/05/03(金)16:30:35No.1185094416+
>本編でローチ大量に出てきた時に通報から見に来た警察官がニーサンだったね
>映画ではアルビノジョーカーだったけど
忘れられがちだがニーサンはディケイド世界のキャラである
46824/05/03(金)16:30:37No.1185094420+
>>>そういえばニーサンいたね
>>ニーサンはいねぇよ
>本編でローチ大量に出てきた時に通報から見に来た警察官がニーサンだったね
>映画ではアルビノジョーカーだったけど
まるでチェイスとマッハみたいだ
46924/05/03(金)16:31:12No.1185094591+
超かっこいいELEMENTの超かっこ悪い使い方をMISSINGACEで見てくれ!
47024/05/03(金)16:31:18No.1185094616+
>伊坂のこの前のようにいくかなって台詞今みると情けないな
>戦闘だと橘さんに終始圧倒されてんな
まあザヨゴ殺される辺りで覚醒するまでモズク風呂頼みだったり
融合係数下がっていくの見られてたりでダディの方が色々と情けなかったのもある…
47124/05/03(金)16:31:24No.1185094654+
警察官の志村は特に設定明言されてないんだっけ
47224/05/03(金)16:31:56No.1185094824そうだねx2
>超かっこいいELEMENTの超かっこ悪い使い方をMISSINGACEで見てくれ!
まあみんな幸せそうだから許すが…
47324/05/03(金)16:32:23No.1185094945+
>警察官の志村は特に設定明言されてないんだっけ
警官までとしか
そこもチェイスと似てる
47424/05/03(金)16:32:28No.1185094970そうだねx2
>伊坂のこの前のようにいくかなって台詞今みると情けないな
>戦闘だと橘さんに終始圧倒されてんな
最初は橘さんも伊坂にはボロ負けしてたんで…
47524/05/03(金)16:32:55No.1185095108+
ファンネルも二戦目くらいで見切ってたよね
47624/05/03(金)16:34:12No.1185095477+
>超かっこいいELEMENTの超かっこ悪い使い方をMISSINGACEで見てくれ!
フォントで笑わせにくるのやめろ!
47724/05/03(金)16:36:48No.1185096155+
>最初は橘さんも伊坂にはボロ負けしてたんで…
(車に張り付いてフェードアウトする橘さん)
47824/05/03(金)16:36:57No.1185096200+
マグネシウムだ(?)
47924/05/03(金)16:37:07No.1185096259+
>警察官の志村は特に設定明言されてないんだっけ
公式サイトで「こちらが本物なのか…?」みたいなこと書いてはいた
48024/05/03(金)16:37:21No.1185096328そうだねx1
本放送だと劇場公開前に新世代ライダーの短編エピソードあったよね
尺短いけど好きだったな
48124/05/03(金)16:37:31No.1185096373そうだねx1
>フュージョンジャック フュージョンジャック フロート
>は誤解されるけど良いシーンだよ
>ごめん面白くもある
まあ全員すぐ叩き落される結果は同じだから…
48224/05/03(金)16:37:33No.1185096382そうだねx1
橘さんはラウズしてる間もちょくちょく撃って相手に何もさせないのがうますぎる
48324/05/03(金)16:38:12No.1185096603+
>本放送だと劇場公開前に新世代ライダーの短編エピソードあったよね
>尺短いけど好きだったな
あんな事やっといてなんで本編での扱いはあれなんだよ...
48424/05/03(金)16:38:13No.1185096610+
>橘さんはラウズしてる間もちょくちょく撃って相手に何もさせないのがうますぎる
カードデッキに手を伸ばした瞬間手を撃ち抜くのはルール違反っスよね?
48524/05/03(金)16:38:42No.1185096765そうだねx1
一番ひどいのはジャックジャックフロートじゃなくてその直後のウワアアアアアアアだからな
48624/05/03(金)16:38:58No.1185096852+
よく考えると始の姿はヒューマンアンデッドのカード必須なのに志村が人間の姿になれてるのも謎だよね
たぶん何も考えてないだろうけど
48724/05/03(金)16:39:06No.1185096896そうだねx1
>橘さんはラウズしてる間もちょくちょく撃って相手に何もさせないのがうますぎる
桐生レンゲル戦は橘さんの変身アクションからの戦闘までが超一流過ぎた
覚醒がガチで合う
48824/05/03(金)16:39:15No.1185096939そうだねx1
今見るとアンデットのデザインがどいつもこいつもパンキッシュすぎるというか子供の観る作品でゼノバイトみたいなの出しちゃダメだよ!ってなる
48924/05/03(金)16:39:21No.1185096969そうだねx2
>本放送だと劇場公開前に新世代ライダーの短編エピソードあったよね
>尺短いけど好きだったな
パワハラ上司とか迷惑客とか理不尽に歯向かう反骨精神はあるけど
一般社会に順応して生きていけないタイプっていうなんともいえないバランス
49024/05/03(金)16:39:33No.1185097043+
>警察官の志村は特に設定明言されてないんだっけ
警官ライダーいいよね
シザーズは卑怯もらっきょうも大好きだし
ドライブは進兄もベルトさんも好きだし
G電王は海堂捕まなかったけどめっちゃカッコ良かった
黄金銃大好き
泣けるでぃ
49124/05/03(金)16:39:57No.1185097166+
>マグネシウムだ(?)
初見でマグネシウムだから何?ってわかんなくて
トリックだと説明されても無理あるだろってなって
わけわかんなさが二重で凄い
49224/05/03(金)16:40:05No.1185097204そうだねx1
最初弱々だった剣崎が
最終的にこいつ一人でいいよねばりに強くなるのがたまらない
49324/05/03(金)16:40:29No.1185097332+
つくづく融合係数って便利な設定というか単なる作中都合による強さの変動に良い理由だったなと
49424/05/03(金)16:40:47No.1185097418+
4
J
49524/05/03(金)16:40:47No.1185097419+
>カードデッキに手を伸ばした瞬間手を撃ち抜くのはルール違反っスよね?
ラウズしたカードを勝手に開放しようとしてくるから阻止しただけでーす
そもそも狙撃も無しにその手を撃ち抜けること自体がぶっ壊れもいいところだろ
49624/05/03(金)16:41:24No.1185097595+
ブレイラウザーオールオーバー二刀流はうおおお!!ってなったけど結構早めに投げ捨てた…
49724/05/03(金)16:41:25No.1185097601+
>あんな事やっといてなんで本編での扱いはあれなんだよ...
演出はギャグだけど二人共嫌なことあったら我慢できず居場所なくすタイプってことだから…
49824/05/03(金)16:41:30No.1185097624+
>あんな事やっといてなんで本編での扱いはあれなんだよ...
ディケイドでも純一に騙されてた仲間っていうのが一貫してて参るね
49924/05/03(金)16:41:37No.1185097670そうだねx1
>桐生レンゲル戦は橘さんの変身アクションからの戦闘までが超一流過ぎた
>覚醒がガチで合う
飛び降り変身いいよね…
50024/05/03(金)16:42:57No.1185098110+
>ブレイラウザーオールオーバー二刀流はうおおお!!ってなったけど結構早めに投げ捨てた…
早いかな?
盾破壊してからキングにとどめ刺す手前まで(敵裸体サビ一回ぶん)は使ってたからそこまで短くは感じなかったけど
50124/05/03(金)16:43:02No.1185098139+
じゃあキングラウザーとの二刀流
50224/05/03(金)16:43:02No.1185098143+
オッペケテームッキーは何を言おうとしてたの?
50324/05/03(金)16:43:13No.1185098197+
>ディケイドでも純一に騙されてた仲間っていうのが一貫してて参るね
でもディケイドの方が扱いはよかった
50424/05/03(金)16:43:22No.1185098248+
>オッペケテームッキーは何を言おうとしてたの?
追っかけて睦月
50524/05/03(金)16:43:27No.1185098272+
>オッペケテームッキーは何を言おうとしてたの?
追っかけて!睦月!だろ簡単な方だ
50624/05/03(金)16:43:31No.1185098292+
>オッペケテームッキーは何を言おうとしてたの?
追っかけて睦月!
50724/05/03(金)16:43:32No.1185098296そうだねx1
レンゲルはリモート持ってるから射撃で阻止するのが最適解だし…
50824/05/03(金)16:43:44No.1185098358+
>オッペケテームッキーは何を言おうとしてたの?
追いかけて睦月か追っかけて睦月
だろう多分
50924/05/03(金)16:43:46No.1185098371そうだねx2
ディケイドで改めて見て新世代ライダーのデザインカッコいいなって
51024/05/03(金)16:44:14No.1185098508+
>じゃあキングラウザーとの二刀流
キングの剣との二刀流でもそうだったけど
二刀流になると手がつけられなくなるな剣崎
51124/05/03(金)16:44:19No.1185098535+
ゲゲゲーが一番そう聞こえないというか
当時のTVの音質でしか再現できないって言われて納得した
51224/05/03(金)16:44:27No.1185098584そうだねx1
ブレイドの二刀流は時間そのものよりも
確変入ったって感じなので強く感じるんだわ
51324/05/03(金)16:44:42No.1185098665+
>>俳優だかアシスタントが怪我しててギャレンのあのかっこいいシーン撮れたの含めて色々奇跡すぎる
>多分橘さんが脚の骨折れてた話だと思うけど普通にサッカーして折れただけなんだよな…
普通にサッカーしてた訳じゃないぞ
キーパーしてて暇だったから一人で遊んでたら何か折ってただけだ
51424/05/03(金)16:44:47No.1185098701+
そんな…ただ自分のラウズをする間に敵のラウズを射撃で封じて必殺技に繋いだだけなのに…
51524/05/03(金)16:45:04No.1185098791+
>よく考えると始の姿はヒューマンアンデッドのカード必須なのに志村が人間の姿になれてるのも謎だよね
>たぶん何も考えてないだろうけど
どっちかっていうと上級のデフォの変身能力を知性ごとオミットされてるジョーカーが異端かもしれない
51624/05/03(金)16:45:12No.1185098828そうだねx1
>>>俳優だかアシスタントが怪我しててギャレンのあのかっこいいシーン撮れたの含めて色々奇跡すぎる
>>多分橘さんが脚の骨折れてた話だと思うけど普通にサッカーして折れただけなんだよな…
>普通にサッカーしてた訳じゃないぞ
>キーパーしてて暇だったから一人で遊んでたら何か折ってただけだ
余計に訳がわからないよ…
51724/05/03(金)16:45:17No.1185098856+
>>多分橘さんが脚の骨折れてた話だと思うけど普通にサッカーして折れただけなんだよな…
>普通にサッカーしてた訳じゃないぞ
>キーパーしてて暇だったから一人で遊んでたら何か折ってただけだ
???????
51824/05/03(金)16:45:24No.1185098900+
敵ボス以外にも劇場版ライダーが出てそれでいてあんまり活躍しない時期だったよなここらへん
51924/05/03(金)16:45:37No.1185098959+
>そんな…ただ自分のラウズをする間に敵のラウズを射撃で封じて必殺技に繋いだだけなのに…
ちなみに似たようなことを剣崎もやってる
こっちは相手が攻撃する前にラウズカード引っこ抜いて
ブレイラウザー投げてからそれを回収してすかさずラウズするんだけど
52024/05/03(金)16:45:58No.1185099054+
ギャレンラウザーが攻撃しながらラウズできるのがずるいよな
52124/05/03(金)16:46:27No.1185099218+
それっぽく考えると前回勝利者の中にバトルファイト管理のためにアルビノが一人紛れててバトルファイトが不全に陥ったらアルビノジョーカーとして目覚めるとか
52224/05/03(金)16:47:04No.1185099411+
射撃がそこそこ強いからな…
52324/05/03(金)16:47:06No.1185099424+
>敵ボス以外にも劇場版ライダーが出てそれでいてあんまり活躍しない時期だったよなここらへん
新世代は冒頭のチーム戦はかっこよかったのでギリ許せる
というか本家の旧世代はチーム戦あまり上手くなかったな…
52424/05/03(金)16:47:26No.1185099545+
橘さんが遠距離から撃ってるのが一番強いんだろうが様々な事情がそれを許さない…
52524/05/03(金)16:47:31No.1185099572+
剣崎いつのまにか橘さんより強くなったよな…
わりと最初からかもしれん
52624/05/03(金)16:47:57No.1185099703+
ギャレンラウザーのプロップが使いすぎると破損するからな…
52724/05/03(金)16:48:17No.1185099792+
>剣崎いつのまにか橘さんより強くなったよな…
>わりと最初からかもしれん
序盤橘さんが不安定過ぎて物差しにならない…
52824/05/03(金)16:48:52No.1185099971+
考えてみれば剣は終始バトルシーンは凝ってたと思う
変身中の無防備も回避や畳で上手く避ける描写が多かったし
52924/05/03(金)16:48:59No.1185100019+
>ギャレンラウザーのプロップが使いすぎると破損するからな…
発砲シーンのアップでなんか網目っぽいの見えちゃってたよね…
53024/05/03(金)16:49:03No.1185100037そうだねx1
>>剣崎いつのまにか橘さんより強くなったよな…
>>わりと最初からかもしれん
>序盤橘さんが不安定過ぎて物差しにならない…
確変橘さんもキングフォームに目覚めた剣崎もイレギュラーすぎて測れない……
53124/05/03(金)16:49:09No.1185100076+
剣崎は山羊戦から一皮むけた感がある
53224/05/03(金)16:49:11No.1185100089+
強いが心乱れてる橘さん!
そんな橘さんと謎の始に心乱される剣崎!
そんな序盤
53324/05/03(金)16:49:24No.1185100149+
>序盤橘さんが不安定過ぎて物差しにならない…
3話のドンドコ山見る限り剣崎の方がすでに強いというか安定してる
53424/05/03(金)16:49:25No.1185100156+
>敵ボス以外にも劇場版ライダーが出てそれでいてあんまり活躍しない時期だったよなここらへん
555のこのあとすぐ!のオーガ、サイガVS555、913、333は意味が分からなかった
53524/05/03(金)16:49:32No.1185100189+
タックルがちょっと使い物にならないだけだからな序盤のケンジャキが弱く見えるの


1714716016702.jpg fu3429894.gif