二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714677148829.jpg-(289669 B)
289669 B24/05/03(金)04:12:28No.1184959107+ 09:37頃消えます
油麩丼っておいしい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)04:17:03No.1184959368そうだねx4
牛タンと比べるようなものじゃないけど仙台以外では絶対にうまい油麩丼は食べられないのも確か…
224/05/03(金)04:19:07No.1184959462そうだねx49
このまゆすき
324/05/03(金)04:19:29No.1184959488そうだねx10
おれもすき
424/05/03(金)04:20:33No.1184959539+
良くも悪くも一回油麩食ったことあれば想像できる味だよ
524/05/03(金)04:20:34No.1184959540+
いつものまゆはお嫌いですか?
624/05/03(金)04:20:39No.1184959546そうだねx9
いつも10年ってところで頭がバグる
724/05/03(金)04:24:03No.1184959739そうだねx2
でも牛タン食べたいし…
824/05/03(金)04:27:07No.1184959926+
美味しい油麩丼食うくらいなら美味しい親子丼が食べたい…
924/05/03(金)04:31:30No.1184960175+
まゆ…?
1024/05/03(金)04:51:30No.1184961144そうだねx6
まゆから思わぬ形で郷土愛が漏れ出てくるというのがいいよな…
1124/05/03(金)05:00:15No.1184961588+
>良くも悪くも一回油麩食ったことあれば想像できる味だよ
むつこくてちょっと苦手な部類なんだけどわざわざ食べなくてもいい感じか
1224/05/03(金)05:01:15No.1184961649そうだねx15
まゆにPラブ以外の自我があるってのがめっちゃ良い
1324/05/03(金)05:03:30No.1184961761そうだねx6
まゆである前に仙台人なんだ
1424/05/03(金)05:04:48No.1184961829+
他には何があるんだまゆ
1524/05/03(金)05:09:32No.1184962046そうだねx5
>他には何があるんだまゆ
はらこ飯ですよ
1624/05/03(金)05:10:56No.1184962110+
ホヤですよぉ…
1724/05/03(金)05:12:15No.1184962183そうだねx5
仙台の人油麩丼あんまり食ったこと無いと思う
1824/05/03(金)05:13:01No.1184962223+
登米のもんだしな油麩丼
1924/05/03(金)05:18:57No.1184962486+
萩の月ですよぉ
2024/05/03(金)05:24:54No.1184962823+
>いつも10年ってところで頭がバグる
26歳のまゆ
2124/05/03(金)05:26:00No.1184962884+
正直旅行したら肉とか魚とかメインの奴食べたいよね
2224/05/03(金)05:26:39No.1184962917+
じゃあ牛タンでいいなまゆ?
2324/05/03(金)05:27:21No.1184962953そうだねx1
>>いつも10年ってところで頭がバグる
>26歳のまゆ
16歳ですよぉ
2424/05/03(金)05:38:52No.1184963579+
だから仙台で油麩丼はくえねえって!
2524/05/03(金)05:41:45No.1184963771+
山形屋商店(登米市)の仙台麩(商品名)
2624/05/03(金)05:44:16No.1184963906+
どうでもいい話していい?
先週に国見の住宅街でカモシカが道路歩いててめっちゃビックリした
2724/05/03(金)05:59:53No.1184964799+
麩より肉がいいぞまゆ
2824/05/03(金)06:00:10No.1184964827+
26歳まゆと制服デートを!?
2924/05/03(金)06:01:32No.1184964913そうだねx9
>>>いつも10年ってところで頭がバグる
>>26歳のまゆ
>16歳ですよぉ
まゆは可愛いなぁ
3024/05/03(金)06:05:11No.1184965153+
普段食いするような地味な家庭料理の類を
高い金払って出かけた旅行先でまで食いたいか?って話でな
3124/05/03(金)06:06:30No.1184965234+
宮城と言えばせり鍋!
3224/05/03(金)06:11:52No.1184965578+
>だから仙台で油麩丼はくえねえって!
お前に仙台の何がわかる!
3324/05/03(金)06:20:48No.1184966138+
スーパーで油麩売ってたから買って適当に醤油みりん酒で煮込んで丼にしてもそこそこ美味かったからたまに自作してる
3424/05/03(金)06:22:19No.1184966232+
それぞれ行きたい店にいって後で合流したらダメなの?
3524/05/03(金)06:26:13No.1184966454+
>だから仙台で油麩丼はくえねえって!
一応探せばある
https://oden-sankichi.com/menu/?id=3
3624/05/03(金)06:40:56No.1184967407+
隠れた名産を紹介してくれる地元の友人はありがたいけど1日目は○○といったらこれこれ!ってベタなやつ食わせてほしい
3724/05/03(金)07:01:44No.1184968836+
牛タンダメなら笹かまぐらいしかないじゃん
3824/05/03(金)07:05:53No.1184969160そうだねx1
ずんだシェイク美味いけどこれも東京でも飲めるもんね……
3924/05/03(金)07:25:43No.1184970968+
ちょっといいカツ丼並の値段するのもあって正直ハードルを超えない味だった
4024/05/03(金)07:30:40No.1184971437+
まゆ!ザーカイ天食べたい
4124/05/03(金)07:51:41No.1184973546+
笹かまは?
4224/05/03(金)07:52:22No.1184973594+
これだけまゆが推してるのに油麩丼って仙台名物じゃねえの!?
4324/05/03(金)07:53:38No.1184973736+
仙台で油麩屋探すのって名古屋できしめん屋探す感じ?
4424/05/03(金)07:53:49No.1184973752+
名古屋にきしめんねえの!?
4524/05/03(金)07:55:08No.1184973874+
つまり前橋でおっきりこみを探すようなものなのか…
4624/05/03(金)07:55:56No.1184973959+
笹かまは美味しいけどお土産用かなって気はする
チーズボールもいいよ
現地で食べるなら主食じゃなく持ち歩きジャンクな感じだけどひょうたん揚げとか
4724/05/03(金)07:57:44No.1184974145+
油麩丼は食べたこと無いけど味の染みたお麩は美味しいよね
4824/05/03(金)07:59:58No.1184974380+
初日くらいパブリックイメージとしての名物を食わせてくれまゆ…
4924/05/03(金)08:02:04No.1184974636+
仙台駅周りの牛タンはどこも混むからな…
5024/05/03(金)08:06:08No.1184975255+
お土産に笹かまとずんだ買ったからもういいでしょう?
5124/05/03(金)08:08:37No.1184975663+
仙台の美味い物を調べても油麩丼が無いんですが…
https://www.sentabi.jp/delicious/
5224/05/03(金)08:10:09No.1184975903+
ちょっと憑き物が落ちて落ち着いた感じのまゆすき
5324/05/03(金)08:10:49No.1184976014+
まゆが明確に自分の意思を通そうとしてくれてるのが可愛いからその…ゆふどん?食べるよ
5424/05/03(金)08:12:22No.1184976258+
仙台人に牛タン食ってきたって言ったらマジでこんな反応だった
5524/05/03(金)08:14:42No.1184976645+
モバマス始まってからもう10年以上経ってるのか
5624/05/03(金)08:14:54No.1184976680+
ゆふ?
5724/05/03(金)08:15:28No.1184976780+
現地の人の牛タン以外のおススメって何なんだろ?
5824/05/03(金)08:18:14No.1184977190+
観光地の名物を食う時に求めてるのは質じゃなくて体験なので……
5924/05/03(金)08:18:33No.1184977238+
油麩食べたことない…
6024/05/03(金)08:19:39No.1184977374そうだねx1
>ゆふ?
あぶらふ
6124/05/03(金)08:22:07No.1184977727+
まず油麩って何…ってググったら油揚げみたいなものなのか…
6224/05/03(金)08:24:01No.1184978025+
多分牛タン食いたかったなあ…って思いながらそのゆふどん食う
6324/05/03(金)08:26:21No.1184978383+
そもそも仙台名物じゃないし…
登米市のだし…
6424/05/03(金)08:29:22No.1184978885+
油麩食べたことない…
>>ゆふ?
>あぶらふ
ありがとう
6524/05/03(金)08:33:42No.1184979544+
この画像自体も10年前くらいのやつ
6624/05/03(金)08:35:17No.1184979798+
お肉の気分のときはお肉が食いたいから…
6724/05/03(金)08:57:46No.1184983603+
油麩丼食べたけどまあ…普通に美味しいね…くらいだった
6824/05/03(金)08:59:54No.1184984092+
母親がたまに作ってくれて美味しかったよ
店で注文はしないかな…
6924/05/03(金)09:00:12No.1184984145+
>そもそも仙台名物じゃないし…
>登米市のだし…
仙台って聞くと宮城だなって分かるけど登米って聞いてもどこ?ってなっちゃう
7024/05/03(金)09:02:58No.1184984656そうだねx3
>むつこくてちょっと苦手な部類なんだけどわざわざ食べなくてもいい感じか
むつこくてって何…?
7124/05/03(金)09:07:05No.1184985387+
石ノ森章太郎が生まれた登米をこの機会に覚えてください…
7224/05/03(金)09:08:13No.1184985625+
笹かまぼこってスーパーで売ってるおかずだろ!
7324/05/03(金)09:11:52No.1184986320+
>笹かまぼこってスーパーで売ってるおかずだろ!
明日もう一度仙台の一番町からくり水時計前に来な
本物の笹かまを見せてやるよ
7424/05/03(金)09:20:31No.1184987955+
>本物の笹かまを見せてやるよ
いや見せてないで食べさせろよ


1714677148829.jpg