二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714662447441.jpg-(71304 B)
71304 B24/05/03(金)00:07:27No.1184913653+ 01:50頃消えます
俺専用機体に挑戦したくてカスタマイズウェポンを探しに行った!どこも売ってなかった!
手の差し替えセットばっかり売ってた!
なんか持ってないの買おうかなとか魔が差しそうになったけど我慢した!俺の日記帳!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)00:08:09No.1184913872+
花屋でもやってろ
224/05/03(金)00:10:14No.1184914644そうだねx6
境界戦機のウェポンセット5いいよバスキーロットのためにあるようなセットだよおすすめ
fu3427977.jpg
324/05/03(金)00:11:31No.1184915111+
3ミリ穴兄弟という諺を知っているな?
424/05/03(金)00:11:33No.1184915123そうだねx1
手のセットもいいぞ
普通の手首よりちょっぴり大き目だし指差しが出来るし
お安くジョイントも手に入る
524/05/03(金)00:11:52No.1184915234+
ますますWAPみが増してる…
624/05/03(金)00:12:07No.1184915323+
ガトリングとかのが再販されたんだっけ
724/05/03(金)00:12:35No.1184915466+
初期は鉄血の武器セット背負わせてたな
824/05/03(金)00:12:44No.1184915531+
バスキーくんの腰パーツ…独特で良い
沢山欲しい
924/05/03(金)00:13:29No.1184915817+
>境界戦機のウェポンセット5いいよバスキーロットのためにあるようなセットだよおすすめ
>fu3427977.jpg
パチ組ばっかりで改造溶かしたことないからわからないんだけど他のシリーズのこういうセットでもそんなすんなり会う物なの?
ガンプラとかのも買っても合ったりする…?
1024/05/03(金)00:15:11No.1184916435+
最近のバンダイのプラモは3mm穴で統一してるから無改造でもあう
ガンプラとかもあう
古いのはあわない
1124/05/03(金)00:15:11No.1184916437そうだねx1
fu3428001.jpg
ちょっと変えるだけでも案外印象は変わってくるし適当に混ぜても意外と馴染むからやってから考えようぜ
1224/05/03(金)00:15:44No.1184916625+
そういやアルポンに限らずウェポン系あんまり再販してないな…
予定にもないしのう
1324/05/03(金)00:16:23No.1184916840+
商品としてピッタリ穴にはハマるけど違和感なく仕上げてるのは作り手のセンスでござい
1424/05/03(金)00:16:55No.1184917040+
ちょっと前まで30MMと30MSのカスタマイズミッションやってたから
開催時期はオプション系だいたいなくなるんだ
5月6月7月再販あたりでまたいっぱい増えるよ
1524/05/03(金)00:17:09No.1184917121+
選択肢広げちゃうならコトブキヤのMSGもいいよ
1624/05/03(金)00:17:37No.1184917308+
今月魔法武器とエネルギー武装の再販予定があった気がするけど
何日かはわからん
1724/05/03(金)00:18:15No.1184917545+
多少無茶な接続でも塗っちゃえば
一緒よ
1824/05/03(金)00:18:46No.1184917739そうだねx1
>最近のバンダイのプラモは3mm穴で統一してるから無改造でもあう
全然わかってなくて質問ばっかりでごめんねなんだけど3mm穴の規格であれば合うってことなのか…
背中のバックパックとかにやたら開いてる丸い穴にはめて背負わせたりできるってことね
規格てパッケージ見るとわかるのかしら
1924/05/03(金)00:18:46No.1184917744そうだねx1
fu3428019.jpg
ブラウンスキーはどうしようかなという顔
2024/05/03(金)00:19:04No.1184917887+
マルチバックパックとレッグブースターは30日再販だから金土あたりにいけばお店並んでるかも
2124/05/03(金)00:19:21No.1184917996+
たぶんだけどバーグラリードックの武装も着けられる
2224/05/03(金)00:19:58No.1184918216そうだねx1
生産品である以上売切れるのは仕方ないんだけど欲しくて熱がある時にすっと買いたいよな…
2324/05/03(金)00:20:07No.1184918270+
>マルチバックパックとレッグブースターは30日再販だから金土あたりにいけばお店並んでるかも
今日秋葉原のビックには置いてあったな
2424/05/03(金)00:20:31No.1184918409+
>全然わかってなくて質問ばっかりでごめんねなんだけど3mm穴の規格であれば合うってことなのか…
正解
>背中のバックパックとかにやたら開いてる丸い穴にはめて背負わせたりできるってことね
2穴とか1穴とかあるけどジョイントで変換かませてつけたりはできる
>規格てパッケージ見るとわかるのかしら
わかんないからレビューとかホビーサーチあたりで説明書画像を見る
2524/05/03(金)00:20:44No.1184918496+
熱がわいた時のために熱がない時にも買っておくんだ
2624/05/03(金)00:20:53No.1184918557+
昨日はGW中だから油断してたがラス1の多脚メカ買えた
他に何再販してたんだ…このGW中によ
2724/05/03(金)00:21:32No.1184918817+
境界とか一部ガンプラはCジョイントも行けたり行けなかったりする
2824/05/03(金)00:21:46No.1184918893+
>他に何再販してたんだ…このGW中によ
30MMならリーパーと突撃メカと多脚メカとマルチバックパックとレッグブースター
2924/05/03(金)00:22:21No.1184919066+
>他に何再販してたんだ…このGW中によ
再販日は平日だから…
あと突撃メカと輝きコンテナとワイヤレス武装だったかな
3024/05/03(金)00:22:59No.1184919308+
まあ再販情報は自分で収集せんとな
3124/05/03(金)00:23:20No.1184919429そうだねx1
並べる側が休みにずらしてくれるかもだが
納品は基本平日じゃないかな
3224/05/03(金)00:23:37No.1184919529+
レッグブースター再販来てたんか
あれもめちゃくちゃ人気だよな
3324/05/03(金)00:23:47No.1184919586そうだねx1
>30MMならリーパーと突撃メカと多脚メカとマルチバックパックとレッグブースター
ありがとう
レッグブースターって何だっけ…ってファンネルみたいなやつか
3424/05/03(金)00:23:56No.1184919636+
池袋のビック東口は日に日に30MMの数が減っていってる
GAIJINめっちゃ来るのもあるからかすげぇ減ってる
3日前に30MM入ってたところに入れるものなかったのかガンプラくん入れられてた
西口もヤマダもクロスショップも機体は結構あったパーツセットは手首とファンタジーばっかりだった
3524/05/03(金)00:25:13No.1184920050そうだねx1
fu3428033.jpg
fu3428034.jpg
fu3428035.jpg
陸戦型アルトの足付けるといい感じなるのがすき
3624/05/03(金)00:25:19No.1184920077+
>レッグブースター再販来てたんか
>あれもめちゃくちゃ人気だよな
脚のシルエット変えられるしビット兵装やらいろいろあるしなあのセット
3724/05/03(金)00:26:01No.1184920318そうだねx1
fu3428039.jpg
fu3428048.jpg
バスキーロットの後頭部は可能性を感じる
3824/05/03(金)00:26:30No.1184920450+
公式企画しかりこのスレでもたまにさらさらこぞってしてるあたりどこかしらにいるんだろうけどそんなに30MM人口どこにいるんだと思ってる
3924/05/03(金)00:26:36No.1184920486そうだねx1
30MM オプションパーツセット 1
30MM オプションパーツセット10(大型プロペラントタンクユニット)
30MM オプションパーツセット14 (マルチクロス)
カスタマイズウェポンズ(魔法武装)
カスタマイズウェポンズ(ガトリングユニット)
カスタマイズウェポンズ(エネルギー武装)
カスタマイズマテリアル(サイバーエフェクト/マルチジョイント)
カスタマイズマテリアル(パイプパーツ/マルチジョイント)
5月のオプション系武装系は再販予定こんなもんだな!頑張って探すといいぜ!
4024/05/03(金)00:26:38No.1184920499+
ファンタジー武装はこっちもずっと残ってるわ…MSだけどリーパーアーマーがじわじわと減ってるが
4124/05/03(金)00:26:51No.1184920576+
#バスキーロット でツイート検索するんだよ!
4224/05/03(金)00:27:21No.1184920715そうだねx1
>公式企画しかりこのスレでもたまにさらさらこぞってしてるあたりどこかしらにいるんだろうけどそんなに30MM人口どこにいるんだと思ってる
人口いなかったらシリーズ続くわけないだろ
4324/05/03(金)00:27:45No.1184920832+
>公式企画しかりこのスレでもたまにさらさらこぞってしてるあたりどこかしらにいるんだろうけどそんなに30MM人口どこにいるんだと思ってる
30MMと30MSあわせるとガンプラの1/5くらい売れてるらしいから
ガンプラの次くらいにユーザーいるんじゃーないかな…
4424/05/03(金)00:27:47No.1184920845+
>公式企画しかりこのスレでもたまにさらさらこぞってしてるあたりどこかしらにいるんだろうけどそんなに30MM人口どこにいるんだと思ってる
ガンプラの数割の売り上げ出す程度には人口いる
4524/05/03(金)00:28:26No.1184921031そうだねx1
fu3428057.jpg
GWに塗ってやろうと思ってたのにまだこのまんま机の上にあるよ
4624/05/03(金)00:28:45No.1184921113そうだねx1
安くて工作技術とかなくてもミキシングしやすくて新商品もバンバンババーンってでるからね…
おかげで商品奪い合い気味だけど
4724/05/03(金)00:29:35No.1184921359そうだねx1
ここ2年くらいは毎月新商品でるもんなぁ…
4824/05/03(金)00:29:39No.1184921376+
>池袋のビック東口は日に日に30MMの数が減っていってる
>GAIJINめっちゃ来るのもあるからかすげぇ減ってる
外人そんなMM買うのか…?
4924/05/03(金)00:30:35No.1184921653+
ガンプラだとレジェンドBBの武者と騎士売ってたな
5024/05/03(金)00:31:08No.1184921834+
池袋はクロスストアできたからヤマダとクロスストアに30ML求めてやってくるそしてビッグにいってなんもうってねぇなってなる
5124/05/03(金)00:31:24No.1184921954+
>>池袋のビック東口は日に日に30MMの数が減っていってる
>>GAIJINめっちゃ来るのもあるからかすげぇ減ってる
>外人そんなMM買うのか…?
GWで人来てるってだけで外人関係ないだろうな
5224/05/03(金)00:31:28No.1184921984+
バスキーは素のスタイリングが良すぎて俺のセンスでは四肢を入れ替えたりしてもしっくりこない
逆に盛る方向ならなんでも馴染む度量がある
5324/05/03(金)00:31:34No.1184922006+
うちのは下駄履かせてるよ
5424/05/03(金)00:31:44No.1184922074+
バスキーロットを縦に長くしようととりあえず脚を弄ってみたものの上半身が全く思いつかない
fu3428064.jpeg
5524/05/03(金)00:33:43No.1184922665そうだねx1
足をホバーにして機動性向上させるんじゃ
fu3428068.jpg
5624/05/03(金)00:33:50No.1184922700+
>#バスキーロット でツイート検索するんだよ!
シャープはつけないほうがたぶんいい
機体名はハッシュタグつける人少ない
#30MMだとよく引っかかる
5724/05/03(金)00:34:14No.1184922807そうだねx5
>30MMと30MSあわせるとガンプラの1/5くらい売れてるらしいから
>ガンプラの次くらいにユーザーいるんじゃーないかな…
オリジナルでこのレベルのブランド作れたの本当に偉業だな…
5824/05/03(金)00:35:18No.1184923150そうだねx3
バンダイ念願のオリジナルIPでのヒット作だからね…
5924/05/03(金)00:35:26No.1184923185+
うちのはトランプルリガー履かせてるよ
6024/05/03(金)00:36:19No.1184923481+
棚の守護神になってたポルタノヴァ用オプションウェポン二つ買ってきたから再販で買えたら両手斧腕にするんだ…
6124/05/03(金)00:36:53No.1184923668そうだねx2
オプションといい本体といいかゆいところに手が届くラインナップだよね
嘘まだまだかゆいもっと出せ
6224/05/03(金)00:37:39No.1184923899+
棚の守護神…とかいってると再販全然しなくなって買えなくなるから欲しい時に買っておくんだぞ
ヘッドパーツ…棚の守護神だと思ってたらまったく再販されなくなった…
6324/05/03(金)00:37:43No.1184923916そうだねx3
部分塗装しようかと思ったけど他のもの作り始めたんでこれで完成とする
fu3428061.jpg
fu3428084.jpg
6424/05/03(金)00:37:44No.1184923920そうだねx1
無理に組み換え考えんでも
ちょっと手近なパーツつけてデティール盛るくらいでもいいんだ
みんなも使おうぜ……カスタマイズマテリアル3Dメタリックシール!!
fu3428072.jpg
fu3428074.jpg
fu3428076.jpg
fu3428078.jpg
fu3428080.jpg
6524/05/03(金)00:38:43No.1184924238+
オプションパーツセット3ずっと探してるし待ってるけど全然売ってない
せめてあの大きい剣みたいなの欲しい…何かで代用できないかな…
6624/05/03(金)00:39:00No.1184924352そうだねx1
fu3428086.jpg
fu3428088.jpg
主砲のプレジデントキャノン
デカ過ぎて撮影ボックスのつっかえ棒になってしまう
6724/05/03(金)00:39:07No.1184924387そうだねx1
レンズシールはいいけど
メタリックシールはなんか硬くてつかいづらい!
6824/05/03(金)00:39:09No.1184924398+
>ヘッドパーツ…棚の守護神だと思ってたらまったく再販されなくなった…
一時守護神すぎたのが悪かったのかもしれない
でもいざ組むと今一つピンと来ないんだよね…
6924/05/03(金)00:39:35No.1184924533+
>>#バスキーロット でツイート検索するんだよ!
>シャープはつけないほうがたぶんいい
>機体名はハッシュタグつける人少ない
バスキーロットは人気すぎてタグ化してたのよ
タグ抜き機体名だけだと雑多すぎてかなり見にくいぞ
7024/05/03(金)00:40:12No.1184924733+
バスキーロットの何がそんなに人を狂わせるのか…
7124/05/03(金)00:40:32No.1184924864+
ヘッドパーツは従来の頭に付けれたらよかった
頭部は機体ごとに規格違うのが残念
7224/05/03(金)00:40:36No.1184924883+
>ここ2年くらいは毎月新商品でるもんなぁ…
5月はカラバリだけだし妹は何も新商品出ないし
かなり平和だな!!
7324/05/03(金)00:40:58No.1184924997そうだねx2
>でもいざ組むと今一つピンと来ないんだよね…
カスタムできるからか全体的に頭デカいんだよね
盛りまくった機体でないとしっくりこない
7424/05/03(金)00:41:00No.1184925008+
盛りやすさもアルトの前世代というのも男の子向けすぎる
7524/05/03(金)00:41:17No.1184925096+
>5月はカラバリだけだし妹は何も新商品出ないし
>かなり平和だな!!
…あぁ!
7624/05/03(金)00:41:19No.1184925112+
オプションアーマー再販してくれないのかなぁ
俺のアルトもっとガンダムみたいにカッコよくしたいんだ
7724/05/03(金)00:41:38No.1184925207+
>かなり平和だな!!
ボトムズとマクロスがあるからちくしょう!
あと妹のボディと手足がいっぱい再販される…
7824/05/03(金)00:41:44No.1184925242+
ACが行けたならFMもチャレンジしてみてくれませんかねバンダイ様…
初心者にはスクエニの立体はキツいんでさぁ…
7924/05/03(金)00:42:14No.1184925436+
>せめてあの大きい剣みたいなの欲しい…何かで代用できないかな…
ヘビーウェポン1くらい?OP1〜3は再販頻度高いから地道に狙おうねぇ
8024/05/03(金)00:42:21No.1184925482そうだねx2
バーグラリードッグ楽しみすぎる
GW前にほしかったよちくしょう!
8124/05/03(金)00:42:34No.1184925557+
ヘッドパーツはアンテナ類とドクロ顔くらいしか使ってないや
8224/05/03(金)00:42:41No.1184925603+
池袋行くたびクロスショップ覗いてたけど今年入ってから珍しいのは見なくなったな…
8324/05/03(金)00:42:46No.1184925634そうだねx2
fu3428100.jpg
みんなもデカブツ作ろうぜー
8424/05/03(金)00:43:07No.1184925739+
オプパ3の大剣はカッコいいんだけど地雷持ちなので気をつけるんじゃぞ
8524/05/03(金)00:43:42No.1184925946+
うちにきてくれたらオプション全部3〜10個ずつくらいあるから初心者に好きなだけミキシングさせてあげるのに…
8624/05/03(金)00:44:08No.1184926081+
一昨日ヨドバシ覗いてたら何かマルチバックパックが復活してて
しかも5月後半に発送の尼と違って2日後発送だったから思わず注文してしまった
人生初の墨入れペンと共に今日届く楽しみだぜ
8724/05/03(金)00:44:17No.1184926137そうだねx1
>うちにきてくれたらオプション全部3〜10個ずつくらいあるから初心者に好きなだけミキシングさせてあげるのに…
…すぞ
8824/05/03(金)00:44:28No.1184926203+
>オプパ3の大剣はカッコいいんだけど地雷持ちなので気をつけるんじゃぞ
妹のかまぼこばりにどっかいく
いった
8924/05/03(金)00:44:57No.1184926369そうだねx4
>みんなもデカブツ作ろうぜー
うちのでかいのとちっちゃいの
fu3428104.jpg
fu3428106.jpg
9024/05/03(金)00:45:02No.1184926393そうだねx2
>ヘッドパーツはアンテナ類とドクロ顔くらいしか使ってないや
牛ヘッドはいいぞ
fu3428107.jpg
9124/05/03(金)00:45:44No.1184926628+
パーツ組み替えするのもいいけど色塗りとかチャレンジしたいなぁと思いつつやったことないのでどこから手を付けたらいいか何もわからん
9224/05/03(金)00:45:52No.1184926667+
プレバンの30MMが再販したら初心者にオススメできるんだけどな
送料込みでもどれもこれもお得セットすぎるから
ラビオットとドムの再販こないかな…
9324/05/03(金)00:46:03No.1184926713+
>棚の守護神…とかいってると再販全然しなくなって買えなくなるから欲しい時に買っておくんだぞ
手首がそんな感じになりそうな気がするぜ
9424/05/03(金)00:46:33No.1184926871+
大型アーム&キャノンでカスタマイズヘッド基部を追加するファインプレーしたのに
肝心のカスタマイズヘッドが消えるのはなかなかうまくいかんね
9524/05/03(金)00:46:41No.1184926923+
俺専用カスタムなら頭セットも欲しいな
売ってるか知らんけど
9624/05/03(金)00:46:42No.1184926925+
>手首がそんな感じになりそうな気がするぜ
ガンプラ系も手首系は再販されるたびに瞬殺だから3つくらいもっててもいい奴だと思ってる
9724/05/03(金)00:46:43No.1184926935+
メで見るイケメンヘッドがどうやって作ったんだそれってのばかりだ
9824/05/03(金)00:47:08No.1184927092+
プレバンのはブックオフによく流れてるな
9924/05/03(金)00:47:10No.1184927102+
>メで見るイケメンヘッドがどうやって作ったんだそれってのばかりだ
あそこらへんは大半切り貼りしてるイメージ
10024/05/03(金)00:47:18No.1184927145そうだねx2
>みんなもデカブツ作ろうぜー
昔ヒで作り方公開してたのとかしかやったことないな
fu3428118.jpg
fu3428119.jpg
10124/05/03(金)00:47:50No.1184927317+
>大型アーム&キャノンでカスタマイズヘッド基部を追加するファインプレーしたのに
>肝心のカスタマイズヘッドが消えるのはなかなかうまくいかんね
むしろそれで追加したから普通に売切れたイメージある
10224/05/03(金)00:48:10No.1184927431+
>売ってるか知らんけど
長いこと再販してないよ
穴場に残ってる可能性はなくもないけど
10324/05/03(金)00:48:13No.1184927442+
>プレバンの30MMが再販したら初心者にオススメできるんだけどな
>送料込みでもどれもこれもお得セットすぎるから
>ラビオットとドムの再販こないかな…
さんすうできないセットはオプパの量おかしいからな…
10424/05/03(金)00:48:54No.1184927660+
ラビオットウェポンとシエルウェポンが再販しなさすぎてもっと欲しい
10524/05/03(金)00:48:55No.1184927665+
1個しか持ってないやつのマーケティングされると多々買いたくなってしまう
10624/05/03(金)00:49:01No.1184927694+
レヴェルノヴァの解説読んでたら高出力ライフルは一発で小・中隊を壊滅させるとか書いてあって「!?」ってなった
10724/05/03(金)00:49:07No.1184927726+
空戦型アルトの頭部ヘッド好き
ゴーグル奥まって影が落ちるのだけきらい
10824/05/03(金)00:49:39No.1184927909+
>空戦型アルトの頭部ヘッド好き
>ゴーグル奥まって影が落ちるのだけきらい
ダチョウの頭になるやつきたな…
10924/05/03(金)00:49:52No.1184927997+
買い足しては公式戦で減り買い足しては公式戦で減り…
11024/05/03(金)00:50:02No.1184928050そうだねx1
普段プラモ作らないけど面白そうだからでお試しでかったフォレスティエリが組んだからなんか遊びたいけど同じ勢力のやつ買って手足組み替えたりとかするところからやるといいんかね
こういう創造性昔からないからまずその発想が浮かばん…
11124/05/03(金)00:50:06No.1184928058+
>部分塗装しようかと思ったけど他のもの作り始めたんでこれで完成とする
>fu3428061.jpg
>fu3428084.jpg
うおっ…いい下駄…♡
11224/05/03(金)00:51:10No.1184928414+
初心者は機体カラー揃えるところから始めるといいぞ
オプションパーツ系は自由に集めていい
たくさん欲しい
11324/05/03(金)00:51:33No.1184928539+
>普段プラモ作らないけど面白そうだからでお試しでかったフォレスティエリが組んだからなんか遊びたいけど同じ勢力のやつ買って手足組み替えたりとかするところからやるといいんかね
>こういう創造性昔からないからまずその発想が浮かばん…
別にほかの勢力のパーツを使ってもいい
自分の好みのロボに近付けてみるとかから始めよう
11424/05/03(金)00:51:37No.1184928566+
>こういう創造性昔からないからまずその発想が浮かばん…
まぁ全部自分で考えなくても他人が考えたの真似×10とかやると他人からみたら独創性の固まりに見えるよ…
11524/05/03(金)00:51:41No.1184928599+
>>棚の守護神…とかいってると再販全然しなくなって買えなくなるから欲しい時に買っておくんだぞ
>手首がそんな感じになりそうな気がするぜ
あれ標準より一回り大きいのが気になって使いづらかったな
平手自体はマクシオン系も造形同じで買ってるうちに死ぬほど余るしな…
11624/05/03(金)00:51:51No.1184928648そうだねx3
デカブツもいいんだけどコンパクト(比較的)な機体を作るのも楽しいんだ
fu3428133.jpeg
fu3428135.jpeg
11724/05/03(金)00:52:01No.1184928709+
オプションヘッドAのアンテナが指揮官機みたいに使えそうで欲しいんだが再販予定がねえ畜生!
あとマルチバーニアももう来月じゃなくて今月再販しねえかな!ACみたいにしたい!
11824/05/03(金)00:52:11No.1184928780+
>あれ標準より一回り大きいのが気になって使いづらかったな
むしろ一回り大きいから使いやすいんじゃないか…
11924/05/03(金)00:52:17No.1184928816+
オプション類はだいたい黒と白とグレーだから誰に付けてもあんまり違和感は出ないのがえらい
12024/05/03(金)00:52:47No.1184928995そうだねx1
これも作りかけだけどもうヨシとする
fu3428143.jpg
fu3428145.jpg
12124/05/03(金)00:53:02No.1184929094+
マルチバーニアは10個くらい買っておいてもいい奴だと思う
12224/05/03(金)00:53:24No.1184929206そうだねx1
fu3428146.jpg
ポルタノヴァはブリキ缶だぜ
12324/05/03(金)00:53:46No.1184929327+
AC興味が無かったからゲームやってなかったけど30MMで出る機体はなんかゲーム的に熱いやつなのかしら
ACってホワイトグリントくらいしか知らん…
12424/05/03(金)00:53:48No.1184929336+
手首もそうだけど
部分的に規格が統一されてないのはなんなんぬ…ってなる
なので接着!
12524/05/03(金)00:54:01No.1184929424そうだねx2
妹には持たせられない武器がちょいちょいある!つらい!
12624/05/03(金)00:54:15No.1184929503+
>マルチバーニアは10個くらい買っておいてもいい奴だと思う
無限にほしい
3ミリ穴が廃熱ガラリになるのは強い
12724/05/03(金)00:54:25No.1184929568+
妹たちに武器やパーツが毟られていく…
12824/05/03(金)00:54:28No.1184929584そうだねx3
オプションパーツだけで機体作るのも楽しいぞ
fu3428153.jpg
12924/05/03(金)00:54:50No.1184929685そうだねx2
>部分的に規格が統一されてないのはなんなんぬ…ってなる
初期のほうのは若干まだ迷走してたから…
ポルタウェポンやアルトウェポンがあまりがちな理由
13024/05/03(金)00:55:41No.1184929946+
>妹には持たせられない武器がちょいちょいある!つらい!
妹の手首は縦スイングしかないのが地味にキツいなって
パワラリーちゃんの陸戦バズーカも肩にかけたり小脇に抱えたりが収まり悪い…!
13124/05/03(金)00:55:56No.1184930016+
>むしろ一回り大きいから使いやすいんじゃないか…
自分は使いづらさしか覚えなかった
手の甲もアルトポルタティオ以外との互換性がないし
13224/05/03(金)00:56:06No.1184930069+
アルトウェポンは接続軸変換パーツがあるからいいんだ
ポルタウェポンはなんもない
13324/05/03(金)00:56:08No.1184930081+
アルポル銃は小型量産機のアームでサブアーム兵装にしちゃう
13424/05/03(金)00:56:47No.1184930305そうだねx1
>AC興味が無かったからゲームやってなかったけど30MMで出る機体はなんかゲーム的に熱いやつなのかしら
>ACってホワイトグリントくらいしか知らん…
今回出るのはパッケージを飾る機体と主人公の戦友でめちゃくちゃ人気が高い奴が乗る機体の二機
どっちも機体的にもかなりの人気を誇るので店頭の販売も戦争ものだろうな
13524/05/03(金)00:56:56No.1184930356そうだねx3
fu3428161.jpg
fu3428162.jpg
今日は盛りまくったのを貼っていいのか!
13624/05/03(金)00:57:18No.1184930466+
古い機体やパーツはバージョン2を出してほしいな
13724/05/03(金)00:57:27No.1184930508+
だからこうして腕を兄からもぎ取る
13824/05/03(金)00:57:36No.1184930556+
>アルトウェポンは接続軸変換パーツがあるからいいんだ
入ってる奴が全然売ってない…
13924/05/03(金)00:58:26No.1184930799そうだねx1
アルトはよく再販してるけどポルタは最近全然再販してないね…
14024/05/03(金)00:59:06No.1184931004そうだねx1
ブースター系のオプションパーツ山ほど欲しい
fu3428165.jpg
fu3428166.jpg
14124/05/03(金)00:59:39No.1184931146+
オプションパーツセットにナンバリングされない
オプションバックパックさんとマルチブースターさんも初期らしい
14224/05/03(金)01:00:27No.1184931392+
平手のためにプレバンセットに高確率で入ってるオプションバックパックとブースター
14324/05/03(金)01:01:01No.1184931550そうだねx2
fu3428169.jpg
上昇推力を犠牲にとか勝手に公式が言ってるけど俺のバスキーは飛ぶんだよ
14424/05/03(金)01:01:23No.1184931656そうだねx1
アームユニットライフルも銃身がかっこいいので再販してほしい
クローはこわれる
14524/05/03(金)01:01:38No.1184931723+
アルト用の銃身を板ジョイントに変換するパーツはラビオに標準装備されてるけど逆にアルトの銃身を板ジョイントに変換するパーツがなぜかシエルの武器セットにしか無いのが地味に痛い
14624/05/03(金)01:02:20No.1184931926+
>これも作りかけだけどもうヨシとする
>fu3428143.jpg
>fu3428145.jpg
その羽根って何のパーツだったっけ
どこかで見た気がするんだけど思い出せない
14724/05/03(金)01:02:38No.1184932015+
銃系のは30MMに限らず色々欲しいわ
14824/05/03(金)01:02:44No.1184932038そうだねx4
ここ一カ月でうちの陸軍は賑やかになったぜ…
fu3428183.jpg
14924/05/03(金)01:03:28No.1184932219そうだねx2
ギロロがお労しいことになってる…
15024/05/03(金)01:03:29No.1184932224そうだねx3
KATANAっていいよね…これはかなり変則的なKATANA
みんなのKATANAも見せてくれ
fu3428190.jpeg
fu3428197.jpeg
15124/05/03(金)01:03:37No.1184932256+
量産小型機って再販してるのかな…コックピット開くやつ
全然見ない
15224/05/03(金)01:03:47No.1184932299そうだねx2
な…夏美これは違うんだ…!
15324/05/03(金)01:04:44No.1184932564+
>その羽根って何のパーツだったっけ
>どこかで見た気がするんだけど思い出せない
ビルドファイターズのボールデンアームズの羽と
ヘキサギアのウッドペッカーの肩パーツ
15424/05/03(金)01:05:34No.1184932777+
30MSを乗れるようにしたいなあと思ってる
15524/05/03(金)01:05:56No.1184932859+
>その羽根って何のパーツだったっけ
基部はヘキサギアのウッドペッカーっぽい
先はわからん
15624/05/03(金)01:06:11No.1184932922そうだねx2
>fu3428169.jpg
>上昇推力を犠牲にとか勝手に公式が言ってるけど俺のバスキーは飛ぶんだよ
上昇推力ない設定はむしろめっちゃブースターつけて無理やり飛ばすネタ振りといえる
15724/05/03(金)01:06:15No.1184932941+
>fu3428161.jpg
>fu3428162.jpg
>今日は盛りまくったのを貼っていいのか!
むっ!この異形感YESだね!
15824/05/03(金)01:06:26No.1184932982+
>ビルドファイターズのボールデンアームズの羽と
>ヘキサギアのウッドペッカーの肩パーツ
ありがとう参考にさせてもらう
15924/05/03(金)01:06:31No.1184933001+
>量産小型機って再販してるのかな…コックピット開くやつ
>全然見ない
再販頻度は凄い高い
ただしそのまま組んでかっこいい
あますところなく有用パーツの固まりで再販されても瞬殺される…
16024/05/03(金)01:07:27No.1184933258+
頭部パーツセットはベースの頭部をあと二個くらい入れてくれよ
カスタムパーツばっかり入ってても余るんだよ
16124/05/03(金)01:07:30No.1184933271+
>再販頻度は凄い高い
>ただしそのまま組んでかっこいい
>あますところなく有用パーツの固まりで再販されても瞬殺される…
再販自体はされてるのね!根気よく頑張るか…
16224/05/03(金)01:08:26No.1184933494+
>ここ一カ月でうちの陸軍は賑やかになったぜ…
>fu3428183.jpg
昼間見たなそのギロロ…
16324/05/03(金)01:08:29No.1184933512+
>再販自体はされてるのね!根気よく頑張るか…
次の再販は6月だ!頑張ってくれ!
16424/05/03(金)01:08:35No.1184933538+
>再販自体はされてるのね!根気よく頑張るか…
6月と9月にあるよ
16524/05/03(金)01:09:03No.1184933658+
>>ビルドファイターズのボールデンアームズの羽と
>>ヘキサギアのウッドペッカーの肩パーツ
>ありがとう参考にさせてもらう
穴開けて強引に付けてるんであまり参考にならんかも
ウッドペッカーがムダになるから勿体無いしおすすめはしない
fu3428228.jpg
16624/05/03(金)01:09:19No.1184933733+
基礎は出来上がってるが一般兵向けにマイルドにされたバスキー
プロトタイプは殺人的な加速でパイロットが耐えられない
これね!
16724/05/03(金)01:09:36No.1184933801+
8月と9月の30MM再販多いから次のカスタマイズミッションそのあたりかな…って気がする
16824/05/03(金)01:10:57No.1184934144+
8月に公式戦があるのももはやお約束
まあ夏休みに作れってことだな
16924/05/03(金)01:11:23No.1184934243+
>頭部パーツセットはベースの頭部をあと二個くらい入れてくれよ
>カスタムパーツばっかり入ってても余るんだよ

>大型アーム&キャノンでカスタマイズヘッド基部を追加するファインプレー
17024/05/03(金)01:12:51No.1184934592+
>30MSを乗れるようにしたいなあと思ってる
プロヴェデルいかがっすかー
17124/05/03(金)01:12:53No.1184934603+
大型ブースターユニットがほしい
プロペラントタンクはちょこちょこエロビ屋で再販分予約できるんだけど大型ブースターは一回も予約出来たことがないからすごいほしい
17224/05/03(金)01:13:34No.1184934754そうだねx1
>昼間見たなそのギロロ…
そりゃ今日完成したからね
自慢くらいさせてよ
レックスモードにも変形するし
fu3428239.jpg
17324/05/03(金)01:13:45No.1184934803+
fu3428237.jpg
ねぇ「」っしー
ラビポンのこのパーツってラビポン以外に入ってるのある?
17424/05/03(金)01:14:05No.1184934895そうだねx1
余ってたジョイントパーツで某ACっぽいブレードを作ってみた
出してくれることを期待してるぜ…ローダー4のパルスブレード!
fu3428235.jpg
fu3428236.jpg
17524/05/03(金)01:14:52No.1184935079+
>fu3428237.jpg
>ねぇ「」っしー
>ラビポンのこのパーツってラビポン以外に入ってるのある?
他に入ってるの見たことないので多分ラビポンにしか入ってない
うちはラビポン3つあるけどそのパーツも3つしかない
17624/05/03(金)01:15:02No.1184935121+
>ラビポンのこのパーツってラビポン以外に入ってるのある?
たぶんない
強いて言えばプレバンラビオット?
17724/05/03(金)01:16:09No.1184935380+
>他に入ってるの見たことないので多分ラビポンにしか入ってない
>たぶんない
そっかー…うちに1本しかないから増やしたいけどラビポン手に入らねぇ…!
17824/05/03(金)01:16:45No.1184935528+
>>昼間見たなそのギロロ…
>そりゃ今日完成したからね
>自慢くらいさせてよ
>レックスモードにも変形するし
>fu3428239.jpg
ええんやで何回貼っても…
バスキーとセットできたからうぬの作品か…ってなったんだ
17924/05/03(金)01:18:37No.1184935983そうだねx1
ラビポンとシエポンは唯一無二パーツ多いからもっと再販して
18024/05/03(金)01:19:25No.1184936170+
武器類はどれも独自パーツだらけだな…
18124/05/03(金)01:19:42No.1184936236+
ラビポン4つで風魔手裏剣作ってライバルに差をつけたいからな…
チェンソーも大量にあると不正なユニット作れるのも強い
18224/05/03(金)01:20:06No.1184936329そうだねx1
旧型機の為予備のハンドパーツが現地に無いのでロイロイの脚部を無理やりつけたという感じ
fu3428247.jpg
fu3428248.jpg
fu3428249.jpg
18324/05/03(金)01:21:04No.1184936573+
武器類殆ど再販は買えずにプレバン品で賄ってるわ…
18424/05/03(金)01:22:47No.1184936985そうだねx2
多脚の2連銃座が無限に欲しい
18524/05/03(金)01:22:48No.1184936989そうだねx2
前貼った奴で良ければ旅団仕様を
fu3428264.jpg
fu3428265.jpg
fu3428266.jpg
18624/05/03(金)01:30:48No.1184938958そうだねx1
武器とアーマーの再販欲しいなあ
18724/05/03(金)01:34:06No.1184939746+
よく行く店のプラモコーナーにスタッフが作ったであろうがっつり弄ったバスキーロットが展示されてたな…
18824/05/03(金)01:46:28No.1184942639+
ラビポンとシエポンが欲しすぎてつらい


fu3428247.jpg fu3428248.jpg fu3428084.jpg fu3428080.jpg fu3428107.jpg fu3428143.jpg fu3428165.jpg fu3428190.jpeg fu3428035.jpg fu3428237.jpg fu3428072.jpg fu3428033.jpg fu3428061.jpg fu3428197.jpeg fu3428039.jpg fu3428162.jpg fu3428076.jpg fu3428153.jpg fu3428118.jpg fu3428133.jpeg fu3428086.jpg fu3428048.jpg fu3428068.jpg fu3428166.jpg fu3428119.jpg fu3428135.jpeg fu3428074.jpg fu3428057.jpg fu3428264.jpg fu3428019.jpg fu3428249.jpg fu3428078.jpg fu3428183.jpg fu3428146.jpg fu3428265.jpg fu3428034.jpg fu3428228.jpg fu3428235.jpg fu3428161.jpg fu3428266.jpg fu3428001.jpg fu3428064.jpeg fu3427977.jpg fu3428145.jpg fu3428088.jpg 1714662447441.jpg fu3428236.jpg fu3428104.jpg fu3428106.jpg fu3428169.jpg fu3428239.jpg fu3428100.jpg