二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714656389991.jpg-(108913 B)
108913 B24/05/02(木)22:26:29No.1184873694そうだねx4 23:41頃消えます
一気見し終わったけど良いアニメだった
ハゲは死んだ方がいいと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)22:28:52No.1184874727そうだねx10
全ての罪を背負って死んだ…
224/05/02(木)22:30:00No.1184875134そうだねx4
嘘つきハゲがよ…
324/05/02(木)22:31:10No.1184875608そうだねx3
路線変更はともかくソラちゃんの前でも愛云々言ってたのはボロに繋がらないようにとか動揺させるためとかなのかなあ!?
424/05/02(木)22:31:46No.1184875866そうだねx1
正直ハゲが出てからはうーnってなるとこも結構あったと思うんだけどその辺どうだった?
524/05/02(木)22:32:42No.1184876251そうだねx3
エルちゃん周りの設定が変わったっぽいのだけど表向きおかしな言動になるのはハゲという可哀想な構図
サンキューハゲ!
624/05/02(木)22:33:46No.1184876684+
>正直ハゲが出てからはうーnってなるとこも結構あったと思うんだけどその辺どうだった?
その辺はある程度耳にはしてたから
ハゲとのエンカウントの仕方は気にしないで見たり
カイゼリン様とエルレインおばあちゃんかわうそ…しながら見てた
724/05/02(木)22:34:09No.1184876843+
マジェスティのカフスになにやらドラマが有りそうでいいよね…
824/05/02(木)22:35:15No.1184877290+
マジェスティの戦闘スタイルがスカイと連携よくやる徒手空拳なの好き
924/05/02(木)22:43:00No.1184880643+
ソラちゃん目当てに見たいんだけど配信ってどっかやってるの?
1024/05/02(木)22:44:02No.1184881046+
>ソラちゃん目当てに見たいんだけど配信ってどっかやってるの?
メジャーなサブスクならネトフリが何故か25話までで止まっててアマプラが全話やってる
わんぷりもあるしアマプラが無難じゃないかしら
1124/05/02(木)22:44:43No.1184881332+
>メジャーなサブスクならネトフリが何故か25話までで止まっててアマプラが全話やってる
>わんぷりもあるしアマプラが無難じゃないかしら
ありがとう後で見るわ
1224/05/02(木)22:45:18No.1184881588そうだねx1
ダニメとかにも全話あるよ
1324/05/02(木)22:47:36No.1184882638+
ソラちゃん達が好きになれたなら感謝祭もおすすめ
しっかりした後日談とやりたい放題のセカンドシーズンが見られる
1424/05/02(木)22:50:53No.1184884038そうだねx1
俺は最終回でお別れ展開からの爆速再会に弱いぞー!
1524/05/02(木)22:52:52No.1184884961+
ソラ・ハゲアガール
1624/05/02(木)22:53:09No.1184885112+
メインストーリーは終盤になんかゴチャゴチャしたけどキャラは好きだよ
1724/05/02(木)22:55:14No.1184886042そうだねx3
おおむね面白く見たけど学校生活もっと見たかったなってのはある
1824/05/02(木)22:56:18No.1184886470+
エルさんになってからの日常回がもう少し欲しかった
1924/05/02(木)22:56:32No.1184886561+
ヒーローの出番アル!
2024/05/02(木)23:00:19No.1184888001+
変身バンクは多分歴代で一番好き
しかしyoutubeで一番よく再生して見たのはウィングのバンクだった…
男の子のプリケツ強調いいよね
2124/05/02(木)23:13:03No.1184892622そうだねx2
本筋が色々荒い部分があるのは認めるが
最終2話がすごい良かったから俺の中では名作だよ
特に最終回はシリーズでもトップクラスに良かったと思ってる
2224/05/02(木)23:17:44No.1184894463そうだねx1
ハゲ以外はいいというか
ハゲが出るまではそこそこ評価高かったと思うのよ
2324/05/02(木)23:17:50No.1184894497+
始まる前は不安要素だった男プリキュアや成人プリキュアが美点になるぐらいにはストーリーがうーnって感じだった
2424/05/02(木)23:19:13No.1184894996+
>おおむね面白く見たけど学校生活もっと見たかったなってのはある
今のわんぷりはその反動か当たり前のように学校パートがあるな
2524/05/02(木)23:20:00No.1184895307+
ハゲ倒してからのラスト数分ですごい取り返してくると思う
そこも冷静になるとこれまでの積み重ね足りないとは思うんだけどなんか満足できる 
2624/05/02(木)23:21:14No.1184895764+
ハゲの出す敵が無すぎるのと
ハゲの目的がフラフラするのと
ハゲに魅力がないのが辛い
あとのプリキュアや敵幹部は好き
2724/05/02(木)23:21:19No.1184895809そうだねx1
ソラちゃんが犬かわいいすぎて好きだった
マジェスティは赤子と中学生くらいを往来するせいで人格がよく分からなくて不気味だった
ハゲがよく分からんことばかりやってる間のまし紋の話は結構好きだった
2824/05/02(木)23:23:47No.1184896715+
>おおむね面白く見たけど学校生活もっと見たかったなってのはある
学校描写のなさ歴代でもトップだったような感覚だけど実際のところどうなんだろう
2924/05/02(木)23:24:00No.1184896792そうだねx1
>ソラちゃんが犬かわいいすぎて好きだった
ましろんに甘えるソラちゃんは本当に可愛かった
3024/05/02(木)23:26:21No.1184897661+
ストイックに頑張るけど苦しむソラちゃんが特にかわいい
3124/05/02(木)23:26:54No.1184897850+
正直なところ後半停滞して終盤は空中分解気味だったと思うけど
キャラがみんな行儀よくて好きだったから楽しく見れた
3224/05/02(木)23:30:09No.1184899105+
完全に展開が混乱していること以外はキャラが立ってて好きだよ
3324/05/02(木)23:30:55No.1184899438+
あげはさんはもっと早くツバサくんって名前で呼んであげても良かったと思う
お姉さんの少年呼びがエモなのはわかるけど最強の保育士的に年少の子でもきちんと認めたらちゃんと名前で呼ぶんじゃないかって
3424/05/02(木)23:31:02No.1184899491+
最後の方の展開もアレだけどソラちゃんのヒーローとしての超重要な隊長絡みの話を中盤でやっちゃったのもどうかと思う
しかもその後バッタの因縁関係はましろんに移っちゃうし
ただましろんとバッタの物語は凄い良く纏まってるし好きなんだが…
3524/05/02(木)23:32:06No.1184899842+
>男の子のプリケツ強調いいよね
男の子だからと遠慮なく太もも描写するのえっちだよね
3624/05/02(木)23:32:57No.1184900177+
ダークスカイでしばらく戦って欲しかった
3724/05/02(木)23:33:21No.1184900304そうだねx3
>最後の方の展開もアレだけどソラちゃんのヒーローとしての超重要な隊長絡みの話を中盤でやっちゃったのもどうかと思う
>しかもその後バッタの因縁関係はましろんに移っちゃうし
>ただましろんとバッタの物語は凄い良く纏まってるし好きなんだが…
泣いてるましろんに寄り添ってるのもソラちゃんだし
絵本が出来上がるのもソラちゃんの気付きからだし
ちゃんとソラちゃんが関わってるぞ?
3824/05/02(木)23:34:25No.1184900752+
黒いスカイと白いプリズムで
初代オマージュするのは上手いと思った
3924/05/02(木)23:34:33No.1184900808+
エモいシーンとシーンの繋ぎが雑では?って思う所はところどころあった
でもエモいからいいかあ!できるキャラの魅力もあったが
4024/05/02(木)23:34:35No.1184900816+
船頭多くして船山に登るって感じなんだろうか
4124/05/02(木)23:34:38No.1184900835+
大きな歪みはハゲに集中させて何とかしたけどエルちゃんもだいぶ割食っちゃってはいるよね
4224/05/02(木)23:34:39No.1184900844+
バッタに関してはあの着地するならクソしょぼいとは言え普通に悪事働くハロウィン回邪魔だったなって…
4324/05/02(木)23:36:45No.1184901674そうだねx1
ただ今年もだが敵キャラの存在感が薄いのはメインターゲット的にはウケ良いみたいなんだよな
4424/05/02(木)23:37:04No.1184901796+
>バッタに関してはあの着地するならクソしょぼいとは言え普通に悪事働くハロウィン回邪魔だったなって…
現役の頃普通にクソ外道な事やってたのもまあ引っかかる
4524/05/02(木)23:38:31No.1184902362+
>ただ今年もだが敵キャラの存在感が薄いのはメインターゲット的にはウケ良いみたいなんだよな
メイン層に受けてるならおじさんが横からあれこれ言うのは野暮だからな……
4624/05/02(木)23:38:37No.1184902400+
>ただ今年もだが敵キャラの存在感が薄いのはメインターゲット的にはウケ良いみたいなんだよな
存在感薄めるなら薄めるでいいんだけど終盤で敵にも悲しい過去が!ってやり始めて存在感強めちゃったうえになんだかまとまってなかったのがね…
4724/05/02(木)23:39:02No.1184902560+
そもそもあんな出番ある予定じゃなかったらしいしなバッタ
絵本回は間違いなく今作で一番良い回だったが
4824/05/02(木)23:39:08No.1184902596+
練り込まれたストーリーとかの作品ではないけど
子供向けとして安心して見れる作品だったと思う


1714656389991.jpg