二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714651919904.png-(35196 B)
35196 B24/05/02(木)21:11:59No.1184842704+ 22:24頃消えます
GWだし天気もいいからおすすめの日帰り露天風呂教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)21:15:23No.1184844182+
どこ信行くのか言えよ
224/05/02(木)21:17:56No.1184845297+
>どこ信行くのか言えよ
北信と中信
324/05/02(木)21:26:00No.1184848654+
>>どこ信行くのか言えよ
>北信と中信
別所温泉
424/05/02(木)21:28:56No.1184849822+
片倉館
524/05/02(木)21:30:02No.1184850258+
上田の十福の湯とか
624/05/02(木)21:30:08No.1184850292+
小布施で北斎の絵見てそのまま露天風呂で北信五岳を拝んでくるといい
まみくといだぞまみくとい
724/05/02(木)21:34:14No.1184851927+
長野県民が好きな温泉を発表します
824/05/02(木)21:51:42No.1184859112+
>>>どこ信行くのか言えよ
>>北信と中信
>別所温泉
東信じゃねえか
924/05/02(木)21:59:48No.1184862458+
めっちゃ秘境だけど白骨温泉いいよ
1024/05/02(木)22:02:39No.1184863680+
>めっちゃ秘境だけど白骨温泉いいよ
調べたらだいぶ良さそうな感じ…
1124/05/02(木)22:08:41No.1184866108+
松川渓谷の滝の湯
長野市や須坂から1時間圏内だから近いしマジでオススメ
1224/05/02(木)22:09:28No.1184866436+
GW中どこも混みそうじゃない?
1324/05/02(木)22:11:11No.1184867191+
>GW中どこも混みそうじゃない?
俺の知る限り山の中の温泉なら超有名どころや紅葉シーズンでなければ大丈夫
そして長野は面積のほとんどが山の中である…
1424/05/02(木)22:14:56No.1184868747+
車があるなら中房温泉
秘湯だぜ
1524/05/02(木)22:15:27No.1184868986+
県内か近隣の県から?
1624/05/02(木)22:18:29No.1184870328+
白骨温泉いいんだけど上高地方面とか高山方面の動線と被るんでメチャ混みそう
1724/05/02(木)22:19:14No.1184870639+
>車があるなら中房温泉
>秘湯だぜ
調べたらほんとに秘湯感すごい!


1714651919904.png