二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714651409239.jpg-(41848 B)
41848 B24/05/02(木)21:03:29No.1184838894そうだねx5 22:15頃消えます
強すぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)21:04:39No.1184839436そうだねx26
殺し屋貼るな
224/05/02(木)21:06:05No.1184840106+
異常者に拾われ育てられたにも拘らずそこそこ普通の感性も持ち合わせてるのがこわすぎるヤツ
324/05/02(木)21:06:57No.1184840457そうだねx2
お忘れではないだろうか?
424/05/02(木)21:07:03No.1184840501そうだねx8
この槍が貫通してるアイツも頑丈だな…
524/05/02(木)21:07:13No.1184840575そうだねx1
強いというか
なんなんだろうか
すごいものを見た
624/05/02(木)21:08:30No.1184841141+
>この槍が貫通してるアイツも頑丈だな…
アイツ本当にいつも血だらけだな…
724/05/02(木)21:08:54No.1184841335そうだねx2
最初から敵サイドなので裏切り者ですらなかったやつ
824/05/02(木)21:09:46No.1184841729+
かたや運命の剣でジュエルビースト倒してドヤ顔
かたやただの槍でレディパール殺害
924/05/02(木)21:09:54No.1184841774そうだねx3
何度でも言うがただいまを言う相手間違っていますよ貴女…
1024/05/02(木)21:10:28No.1184842026+
ワーナーで企画してた人はどう思ってるんだろう
1124/05/02(木)21:10:38No.1184842105そうだねx10
敵とか味方とかそういうのの前にちょっとおかしいよコイツ!
1224/05/02(木)21:15:16No.1184844127そうだねx12
何を読んだらコイツが生まれてしまうんだ?
レジェンドオブマナか
1324/05/02(木)21:17:01No.1184844877+
何がすごいってこいつ自身は特別な出自のないただの人間なこと
1424/05/02(木)21:18:14No.1184845426そうだねx19
大した背景もなくクソ強いというのは原作プレイヤーの抱いていた主人公像に近くはある

なんで敵なんだよ
1524/05/02(木)21:18:49No.1184845686そうだねx3
証明できるって言ってるんだし信じてあげなよ
1624/05/02(木)21:18:50No.1184845695+
ただいま
1724/05/02(木)21:19:32No.1184846015+
真顔でウソついてんのが怖すぎる
1824/05/02(木)21:19:47No.1184846132+
>真顔でウソついてんのが怖すぎる
本当よ 証明できる
1924/05/02(木)21:22:06No.1184847070+
行間読みすぎて頭おかしくなった
2024/05/02(木)21:22:45No.1184847385+
エメロードはどう思う?
2124/05/02(木)21:22:52No.1184847440+
なんだか、こどもだまし。
2224/05/02(木)21:23:44No.1184847784そうだねx10
このアニメ終了と同時にlomのソシャゲ終了したのは流石に笑った
2324/05/02(木)21:25:26No.1184848441+
おい
帰ってくるな
2424/05/02(木)21:26:25No.1184848813+
トトお兄さま助けて!
2524/05/02(木)21:27:29No.1184849228+
誰に対してのただいまなんだよ
2624/05/02(木)21:28:12No.1184849515+
多分一番の被害者は男主人公の中の人
2724/05/02(木)21:28:41No.1184849738そうだねx9
リマスターもあったとはいえわざわざ昔のゲーム掘り起こしてまで作りたかったものなのか…これが…
2824/05/02(木)21:29:14No.1184849949+
ちょっと神秘的な登場で匂わせてたら盗賊に育てられた殺し屋だったとかギャグだろ
2924/05/02(木)21:29:32No.1184850060+
太い
3024/05/02(木)21:30:31No.1184850458そうだねx1
>リマスターもあったとはいえわざわざ昔のゲーム掘り起こしてまで作りたかったものなのか…これが…
PS時代のゲームシナリオに脳がやられるとこうなりやすい
3124/05/02(木)21:31:08No.1184850703そうだねx6
だからドラゴンキラー編を映像しろとあれほど
3224/05/02(木)21:31:38No.1184850911そうだねx10
>多分一番の被害者はワーナーの人
3324/05/02(木)21:31:43No.1184850943+
主人公ふたりが無能と殺し屋とか頭おかしい
3424/05/02(木)21:31:53No.1184851002+
ナカマスレイヤー
3524/05/02(木)21:32:07No.1184851071そうだねx4
じゃあなんですか
エスカデ編をアニメ化した方が良かったんですか!
3624/05/02(木)21:32:29No.1184851213そうだねx5
>リマスターもあったとはいえわざわざ昔のゲーム掘り起こしてまで作りたかったものなのか…これが…
掘り起こしたかった人と自分の色を出したい人が別々にいて迷走したように見える
3724/05/02(木)21:32:34No.1184851237+
そして地味にマイルド調整されていた瑠璃
3824/05/02(木)21:33:01No.1184851445そうだねx4
多分これを作りたがっていた人はエメロード殺したあたりで失神したと思うよ
3924/05/02(木)21:33:48No.1184851767そうだねx5
ぶっちゃけ何編しようがコイツが生えてくると…
4024/05/02(木)21:34:36No.1184852048そうだねx12
>だからドラゴンキラー編を映像しろとあれほど
途中まで殺しまわる側のドラゴンキラー編と電波な上全員奈落へ落ちろなエスカデ編
それに比べれば珠魅編は無難な選択だったはず
4124/05/02(木)21:34:47No.1184852122+
主人公の姿をした別の何か
4224/05/02(木)21:35:29No.1184852408+
RoEてあの絵柄で頭おかしいやつ多すぎない?
4324/05/02(木)21:35:36No.1184852450+
どうせこいつがメチャクチャにするからどれをやるかとかはあまり関係ない
4424/05/02(木)21:35:48No.1184852530そうだねx2
>ぶっちゃけ何編しようがコイツが生えてくると…
エスカデはともかくティアマットの野望は砕かれたのでしたで終われるドラゴンキラー編は大丈夫だろ
シエラとかは死ぬかもしれないが
4524/05/02(木)21:36:38No.1184852854+
男主人公が弱すぎて話が回らないので2周目相当の戦闘力を持った殺人鬼を一つまみ
4624/05/02(木)21:36:51No.1184852945+
こいつのフィギュアの予約した人達かわいそう!
4724/05/02(木)21:37:23No.1184853173+
草人とも面識ないみたいだし本当にお前何なんだよ…
4824/05/02(木)21:37:24No.1184853184そうだねx1
体は最高だろ?
4924/05/02(木)21:38:58No.1184853787+
主人公はイリュージョン覚えて大逆転くらいするとおもったけど特に何も起こらずコイツが来た
5024/05/02(木)21:39:02No.1184853805+
いうて一話の時点で不安だったぞ
初見の人間置いてけぼりの文字通り酔っ払いが作ってんのかってくらいの内容
5124/05/02(木)21:39:11No.1184853877+
>どうせこいつがメチャクチャにするからどれをやるかとかはあまり関係ない
こいつが全部ぶっ壊すならエスカデ編は当時プレイした層の一部にはウケたかもしれん
5224/05/02(木)21:39:54No.1184854166そうだねx9
>初見の人間置いてけぼりの文字通り酔っ払いが作ってんのかってくらいの内容
原作からしてそうだから立派なレジェンドオブマナだな!
5324/05/02(木)21:39:56No.1184854186+
原作知らないどころか結構なファンだったアニメ監督‥
5424/05/02(木)21:40:09No.1184854291+
エスカデ編でこいつが無双するなら正直なんの問題もない改変だが
珠魅編は違うだろ
5524/05/02(木)21:40:11No.1184854306そうだねx1
>男主人公が弱すぎて話が回らないので
話が回る強さ搭載しろよ
>2周目相当の戦闘力を持った
まあ出せるなら女主人公も欲しいからゆるすが……
>殺人鬼を一つまみ
おかしいだろ
いやおかしいだろ
5624/05/02(木)21:40:18No.1184854353+
>いうて一話の時点で不安だったぞ
>初見の人間置いてけぼりの文字通り酔っ払いが作ってんのかってくらいの内容
1話はED曲で誤魔化される
5724/05/02(木)21:40:24No.1184854399+
久々になんなのだこれは!?感を味わった年末の思い出
5824/05/02(木)21:40:28No.1184854435そうだねx2
どうせ経緯からしてファンしか見ないような作品だから初見のことを考えてないのは別にいい
問題はファンすら絶句する殺し屋を特に必然性もなく投入した事だ
5924/05/02(木)21:40:32No.1184854455+
>>どうせこいつがメチャクチャにするからどれをやるかとかはあまり関係ない
>こいつが全部ぶっ壊すならエスカデ編は当時プレイした層の一部にはウケたかもしれん
ダナエぶっとばして参戦してきたら笑う
エスカデと二人がかりで食い止める事になる
6024/05/02(木)21:40:40No.1184854517+
一つまみ(皆殺し)
6124/05/02(木)21:41:22No.1184854799+
>問題はファンすら絶句する殺し屋を特に必然性もなく投入した事だ
無法に強い女主人公が暴れるだけなら別に悪くはなかったと思う
なにあの挙動
6224/05/02(木)21:41:41No.1184854930そうだねx1
この形状の槍貫通したら心臓破裂で即死するよね
ちょっと耐えたシャイロは偉いよ
6324/05/02(木)21:42:00No.1184855052+
mayちゃんとこでLOMスレ立っても基本
ゲームの話題限定
という断り文句がつく程度の爪痕
6424/05/02(木)21:42:31No.1184855268+
やるか…天野シロLoMアニメ化…!
6524/05/02(木)21:43:31No.1184855663+
小説版の脚本で良かったんじゃないかな
あっちはあっちで戦闘薄味だけど
6624/05/02(木)21:43:34No.1184855689+
エメロードを守るためにクズ石呼ばわりしてるって説明するとこカットされて悲しい
6724/05/02(木)21:44:07No.1184855942+
>途中まで殺しまわる側のドラゴンキラー編と電波な上全員奈落へ落ちろなエスカデ編
>それに比べれば珠魅編は無難な選択だったはず
ひたすら出し抜かれて珠魅が殺され続ける話は無難なのかな…
6824/05/02(木)21:44:42No.1184856183+
>この形状の槍貫通したら心臓破裂で即死するよね
>ちょっと耐えたシャイロは偉いよ
痛くて泣いてたからな
6924/05/02(木)21:45:11No.1184856400+
そもそも顔使い分けて暗躍してる奴にアンチェインを足すな
7024/05/02(木)21:45:13No.1184856424そうだねx4
レディパール殺せるのはやばくね
7124/05/02(木)21:45:57No.1184856726+
>やるか…天野シロLoMアニメ化…!
冗談抜きにお話としてはそっちの方がいいと思うよ…
7224/05/02(木)21:46:16No.1184856847+
ポルポタ辺りのワクワク感を思い出す
こいつが暴れ出してからはある意味ワクワクするようになった
7324/05/02(木)21:46:40No.1184857003そうだねx2
このアニメ受けたら他のメインシナリオもアニメ化したいです!って言ってたノッブ
残念ながらこの内容でヒットは無理だよ…
7424/05/02(木)21:46:40No.1184857005+
>やるか…天野シロLoMアニメ化…!
築地三枚おろし!!
7524/05/02(木)21:47:02No.1184857134そうだねx4
男主人公と女主人公でどうしてこうまで差をつけた
7624/05/02(木)21:47:11No.1184857201+
原作なしでもなんだコイツってなるレベル
7724/05/02(木)21:47:17No.1184857237そうだねx4
余計な事せず原作なぞってりゃ勝ち確だったのに
なんでこんな爆弾を…?
7824/05/02(木)21:47:23No.1184857284+
一周回って凄い楽しかった
7924/05/02(木)21:47:24No.1184857289+
まぁファンがアニメ化したいのはどれかっていうと珠魅編だろう…
8024/05/02(木)21:47:26No.1184857315+
ラストバトルがスレ画の暴の化身とクソザコのシャイロでまったく釣り合いが取れていない…
8124/05/02(木)21:48:03No.1184857579+
>余計な事せず原作なぞってりゃ勝ち確だったのに
原作通りやって何が面白い‥‥
8224/05/02(木)21:49:35No.1184858202+
原作ゲームでもなんでそうなる!頭イカれてんのか!ってこと多かったからさらに異物を足しただけだよ
8324/05/02(木)21:49:57No.1184858346+
なんで男の方はあんなに弱いんだよ
8424/05/02(木)21:50:21No.1184858518そうだねx4
>原作ゲームでもなんでそうなる!頭イカれてんのか!ってこと多かったから
まあそうだね
>さらに異物を足しただけだよ
なんでそうなる!
8524/05/02(木)21:50:25No.1184858556そうだねx2
主人公が雑魚過ぎるのは本当にイライラしかなかった…
マイホームからどんどん離してランドメイクしてそう
8624/05/02(木)21:50:37No.1184858623+
>原作通りやって何が面白い‥‥
大丈夫?進撃の巨人実写化する?
8724/05/02(木)21:51:08No.1184858851+
>なんで男の方はあんなに弱いんだよ
システム理解してないから
8824/05/02(木)21:51:09No.1184858867+
一回しか使えないアイテムを雑魚に使うくらいの強さ…
8924/05/02(木)21:51:22No.1184858976+
>なんで男の方はあんなに弱いんだよ
成長していく主人公を描こうとしたら話のスピードについていけずにクソザコ正義マンになっちゃったんだろう
9024/05/02(木)21:51:36No.1184859072そうだねx1
エメロードぶっ殺した時流石に偽物か操られてるかしてると思った
本人だった
9124/05/02(木)21:52:13No.1184859340+
まあこいつの意味はわかるよ
こういうのも存在するのがマナの愛
ただいまを何で言う????
9224/05/02(木)21:52:15No.1184859349そうだねx3
大したイベントもなかった運命の剣をクローズアップした時はファンも湧いたんだが
肝心の使い道は…気でも狂ったのかアレ
9324/05/02(木)21:52:18No.1184859372そうだねx5
こんなもん出してくるなら天野シロの漫画アニメ化した方がずっと名作だった
9424/05/02(木)21:52:37No.1184859502+
色々傷跡を残した作品だけど恐らくいい意味ではない
9524/05/02(木)21:52:50No.1184859599そうだねx1
>なんで男の方はあんなに弱いんだよ
原作主人公のストーリーに流される無力さとゲーム的な頭おかしい強さを2人に分けたんだろう
9624/05/02(木)21:52:55No.1184859626+
>エメロードぶっ殺した時流石に偽物か操られてるかしてると思った
>本人だった
しかも悲しき事情とかもなく最初からそれ目的なんだぜ
凄すぎる
9724/05/02(木)21:53:03No.1184859685+
女主人公がプレイヤー側みたいな存在
9824/05/02(木)21:53:36No.1184859898そうだねx3
エメロードよくこいつらのために涙流せたな
9924/05/02(木)21:53:50No.1184860003+
セラフィナは…ちょっとクレイジーだからわかんないや
10024/05/02(木)21:53:55No.1184860035+
シャイロは成長してないどころか逆にこいつ弱くなってないか?って感じなのが
10124/05/02(木)21:54:05No.1184860112+
>女主人公がプレイヤー側みたいな存在
このゲームでここまで酷いことしたことなんて…
理不尽くんだったわ俺
10224/05/02(木)21:54:23No.1184860249そうだねx2
弱くて何も成せない奴が話の中心に居ても面白くないんだよね
10324/05/02(木)21:54:37No.1184860330+
なぜ中ボスもいいとこのジュエルビーストに虎の子を…?
10424/05/02(木)21:54:39No.1184860345+
>シャイロは成長してないどころか逆にこいつ弱くなってないか?って感じなのが
序盤のボスに手こずってる時は今後強くなるだろうと思ってました
10524/05/02(木)21:54:49No.1184860409+
弱いくせに威勢だけはいいのがなんかなぁ
10624/05/02(木)21:55:07No.1184860538そうだねx4
だれもが運命の剣を宝石王とかに使うと思ってたよね
10724/05/02(木)21:55:19No.1184860614+
アニメ化した経緯もちょっと不思議だけど熱量あるはずの割にああなる方がもっと不思議
10824/05/02(木)21:55:28No.1184860676+
序盤の展開でものすごくワクワクしてエンディング曲で泣きそうになってた気持ちが懐かしい
10924/05/02(木)21:55:46No.1184860799+
シャイロは弱すぎてこれに負けるデスペインとかが逆に心配になるレベルだった
11024/05/02(木)21:55:49No.1184860813+
リマスターが出たのはこのアニメのおかげだぞ
感謝したまえ
11124/05/02(木)21:55:50No.1184860819+
ゲームでもアニメでも良い所なしの運命の剣君…
11224/05/02(木)21:55:56No.1184860849そうだねx1
>だれもが運命の剣を宝石王とかに使うと思ってたよね
そもそも宝石王999すら出てこないとは思わなんだ
11324/05/02(木)21:56:08No.1184860940+
LoMは好きだけど宝石泥棒編が嫌いだったとか?
11424/05/02(木)21:56:11No.1184860955そうだねx1
>リマスターが出たのはこのアニメのおかげだぞ
>感謝したまえ
グッズに関しては感謝してる
11524/05/02(木)21:56:41No.1184861154+
ボツシナリオ補完してほしかった
11624/05/02(木)21:56:59No.1184861294+
波間に眠る追憶辺りまでは良かった
11724/05/02(木)21:57:17No.1184861428+
ノーフューチャーモードを何周もして鍛冶も極めたセーブデータからやってきた女
11824/05/02(木)21:57:20No.1184861469+
衝撃は残ったよ
面白いかは別だろ!
11924/05/02(木)21:57:28No.1184861508+
アニメ化難しい作品だと思ったけどこの方向は予想できんて
12024/05/02(木)21:57:59No.1184861721+
ドゥインクに負けた時になんか嫌な予感というか変な感じはした
12124/05/02(木)21:58:02No.1184861733+
こいつが昆虫みたいな目でクソザコシャイロをボコボコにしてるシーンは何を見せられているのか分からなくなった
12224/05/02(木)21:58:02No.1184861739そうだねx4
>LoMは好きだけど宝石泥棒編が嫌いだったとか?
嫌いだったらサフォーの補完とかエメロード姉妹とかあんな真面目にやらないと思う
12324/05/02(木)21:58:03No.1184861743+
>アニメ化した経緯もちょっと不思議だけど熱量あるはずの割にああなる方がもっと不思議
アニメ企画出す人間とアニメ作る人間は違うからな…
12424/05/02(木)21:58:06No.1184861770そうだねx1
それでも放送中はスレ画のことメチャクチャ擁護してたの忘れないよ?
12524/05/02(木)21:58:38No.1184861994+
>アニメ化難しい作品だと思ったけどこの方向は予想できんて
毒にも薬にもならないアニメ化だと思っていたら劇薬が出現した
12624/05/02(木)21:58:59No.1184862135+
普通の神経してたらあの場面で殺害はなにか事情があると考える
何も無かった
12724/05/02(木)21:59:07No.1184862192+
でも1話で知ってるBGM流れた時は盛り上がったと思うんだ
12824/05/02(木)21:59:39No.1184862401+
>それでも放送中はスレ画のことメチャクチャ擁護してたの忘れないよ?
スレ画のことサイコパスとか言ったらブチギレてたよな「」
サイコパスじゃねぇか
12924/05/02(木)21:59:54No.1184862508そうだねx4
盛り上がりには欠けるけど雰囲気の再現度はいいなって途中までは思ってました…
13024/05/02(木)22:00:06No.1184862623そうだねx5
>それでも放送中はスレ画のことメチャクチャ擁護してたの忘れないよ?
そりゃあきっと何かのっぴきならない事情があるに違いないと思うだろ
13124/05/02(木)22:00:40No.1184862880+
弱くてもいい
決める時は決めろよ
13224/05/02(木)22:00:44No.1184862904そうだねx2
私だって辛かった→涙
ってのは
そのまんま自分の境遇に自分で泣いたんですよね…?隠してすら無いですよね…?
13324/05/02(木)22:00:48No.1184862927+
>でも1話で知ってるBGM流れた時は盛り上がったと思うんだ
1話良かったもんよ
13424/05/02(木)22:00:57No.1184863004+
>それでも放送中はスレ画のことメチャクチャ擁護してたの忘れないよ?
基本ここではアニメにしろゲームにしろ熱が冷めて落ち着いた頃じゃないとまともに話は出来ない
13524/05/02(木)22:00:58No.1184863007+
アニオリ削れば余裕で入るくらいの話だから別に尺が足りなかったわけでも無いんだよな…
13624/05/02(木)22:01:14No.1184863120そうだねx2
俺は女主人公で当時ゲームやってたんだぞ!!
13724/05/02(木)22:01:24No.1184863184そうだねx1
アンタ人間じゃないっス
オニっス
13824/05/02(木)22:01:25No.1184863190+
没設定に真珠姫とレディパールを運命の剣で切り分けるか悩む瑠璃ってのがあるから宝石王に使って珠魅の核を切り分けて元に戻すのが一番描写としてちょうど良かったと思うんだよね…
なんで原作で宝石王と戦うことになっていたの?って部分の補完にもなるし
13924/05/02(木)22:01:29No.1184863220+
>俺は女主人公で当時ゲームやってたんだぞ!!
「」えろなん?
14024/05/02(木)22:01:33No.1184863241そうだねx1
最初から殺すつもりで近づいてたのに何が辛かったんだろうな
14124/05/02(木)22:01:45No.1184863312そうだねx1
>基本ここではアニメにしろゲームにしろ熱が冷めて落ち着いた頃じゃないとまともに話は出来ない
「」ってのは脳筋集団か何かで?
14224/05/02(木)22:01:46No.1184863322そうだねx1
最後まで見てメチャクチャ擁護するならまだしも途中ならそりゃ本当の事分からないんだから擁護する人いても当然だろう
14324/05/02(木)22:02:09No.1184863486+
ただいま!
14424/05/02(木)22:02:12No.1184863502+
チャボ外伝とかにすればよかったのに
14524/05/02(木)22:02:15No.1184863526そうだねx5
>それでも放送中はスレ画のことメチャクチャ擁護してたの忘れないよ?
俺の知ってる歴史と違う
放送中もバリバリいじられてた記憶しかない
14624/05/02(木)22:02:15No.1184863529+
カタヒロイン
14724/05/02(木)22:02:19No.1184863552+
最適解が「殺す」だからそれを実行しただけだよ
いや最適解だったかな…?
14824/05/02(木)22:02:34No.1184863641そうだねx2
>「」ってのは脳筋集団か何かで?
ただの天の邪鬼
14924/05/02(木)22:02:37No.1184863665そうだねx1
>ただいま!(ドンドンドンドン
15024/05/02(木)22:02:54No.1184863778+
>ただいま!(ドンドンドンドン
かえってくだち!
15124/05/02(木)22:03:06No.1184863856+
ただいま…
15224/05/02(木)22:03:06No.1184863858+
原作からして巨大宝石王は戦う経緯にちょっと謎な部分あった気がするがここまでシナリオをグチャグチャにしたのならもう戦え
15324/05/02(木)22:03:07No.1184863862そうだねx1
>>それでも放送中はスレ画のことメチャクチャ擁護してたの忘れないよ?
>そりゃあきっと何かのっぴきならない事情があるに違いないと思うだろ
いや事情ならあったじゃん
なんで掌返したんだよ「」
15424/05/02(木)22:03:18No.1184863938+
宝石泥棒編ってプレステ原作の頃から人物描写が足りてない唐突な描写が多い主人公が戦闘以外無能過ぎて苛立つ進行フラグが分かりつらくてダレるって不快な所が多く感じた
なんでこれをアニメにしようと思ったのか理解に苦しむね
15524/05/02(木)22:03:49No.1184864152+
いつも主人公がボコボコにされてるイメージあったけどそうでもなかった気もする
15624/05/02(木)22:03:50No.1184864165そうだねx2
スレ画のことサイコパス言ったら荒らしとか言われてたのは確かにそうだったな…
15724/05/02(木)22:04:00No.1184864224そうだねx2
>宝石泥棒編ってプレステ原作の頃から人物描写が足りてない唐突な描写が多い主人公が戦闘以外無能過ぎて苛立つ進行フラグが分かりつらくてダレるって不快な所が多く感じた
>なんでこれをアニメにしようと思ったのか理解に苦しむね
そこをアニメで補完するんだろうなって思ってました
15824/05/02(木)22:04:04No.1184864254+
2期まだかしら
15924/05/02(木)22:04:07No.1184864274+
>>それでも放送中はスレ画のことメチャクチャ擁護してたの忘れないよ?
>俺の知ってる歴史と違う
>放送中もバリバリいじられてた記憶しかない
少なくとも最終話放送日は基本怒号と困惑で占められてたな
16024/05/02(木)22:04:14No.1184864316そうだねx2
>なんでこれをアニメにしようと思ったのか理解に苦しむね
雰囲気ゲーで雰囲気が一番いい部分だから
16124/05/02(木)22:04:21No.1184864361+
放送中と放送後のレス比較すりゃ当たり前だろう
16224/05/02(木)22:05:00No.1184864618+
ソシャゲは天野シロ版漫画コラボとセイレーン編やってくれたから無駄じゃなかった
16324/05/02(木)22:05:11No.1184864693そうだねx1
暗殺者に育てられて歪んでしまったんだと思ってたら暗殺者の想定以上にぶっ壊れてたのが判明したんだらか仕方ないだろ!
16424/05/02(木)22:05:17No.1184864734そうだねx2
>スレ画のことサイコパス言ったら荒らしとか言われてたのは確かにそうだったな…
本当よ。
嘘じゃない。
16524/05/02(木)22:05:24No.1184864787そうだねx4
あのサイコ行為の山見て掌返さないやつがおかしい
16624/05/02(木)22:05:48No.1184864939そうだねx2




16724/05/02(木)22:05:54No.1184864966そうだねx2
証明できる。
16824/05/02(木)22:06:20No.1184865155+
>あのサイコ行為の山見て掌返さないやつがおかしい
本性隠してたから感想変わるのは当たり前なんだよね
いや変わりすぎ
16924/05/02(木)22:06:24No.1184865175そうだねx2
最初からエメロードのことは殺すつもりでキャッキャウフフできるの怖すぎるだろ
17024/05/02(木)22:06:50No.1184865348+
理由があっての事とは思われてたし実際理由はあったからね
理由が強すぎてそれ以外は全て殺す覚悟決めてるのはちょっと
17124/05/02(木)22:07:03No.1184865419+
私だって裏切りたくなかったとか泣いてんのはギャグでやってんのかと
17224/05/02(木)22:07:06No.1184865434+
めちゃくちゃ擁護ってのは盛りすぎとして最後まで見て判断しようぜってことなら言われてたと思う
まあ最後まで見てもどうしようもなかったんだが
17324/05/02(木)22:07:28No.1184865590+
>私だって裏切りたくなかったとか泣いてんのはギャグでやってんのかと
致命傷与えてから言うなや!
17424/05/02(木)22:07:37No.1184865656+
今更になってアニメ化するんだから予算の出る出ないはともかくとして愛のある人間が作ってくれるんだろうなって思ってたんですよ
17524/05/02(木)22:07:40No.1184865677+
最後まで見た上で手のひらを返さなかった奴がサイコパス
17624/05/02(木)22:07:51No.1184865752そうだねx1
ザル魚くんとサフォーのファンだけが得した
17724/05/02(木)22:07:52No.1184865761そうだねx3
>没設定に真珠姫とレディパールを運命の剣で切り分けるか悩む瑠璃
そっちの路線の方がよかった
17824/05/02(木)22:08:01No.1184865841+
地上波放送版最終回と配信版最終回は少し内容が違うぞ
17924/05/02(木)22:08:02No.1184865843+
メンタルはかなりガタってるのに強さに一切迷いがない
18024/05/02(木)22:08:03No.1184865853そうだねx1
仲間から敵になるから裏切りなわけで
最初から敵だったコイツが裏切るというのはおかしい
18124/05/02(木)22:08:13No.1184865912+
正直最終回のただいまはもはやギャグでやってるでしょあれ
18224/05/02(木)22:08:21No.1184865969+
作る前にはめちゃくちゃ熱量感じた監督なんだけどどうしてこうなったのか聞きたい
18324/05/02(木)22:08:52No.1184866191そうだねx2
スレ画のぶっといエモノがそのまんまシャイロの腹に抉り込まれてたってだけで吹く
18424/05/02(木)22:09:13No.1184866339そうだねx1
これねえ…死んだ目でリング・りんぐ・ランドをやり続けてた奴の目
18524/05/02(木)22:09:14No.1184866346+
熱量はあったな…うん…
18624/05/02(木)22:09:17No.1184866363+
聖剣シリーズがこれとアプリゲームで終わりってことにならなくて本当に良かったよ
18724/05/02(木)22:09:43No.1184866537+
VOMで復活してくれ聖剣
18824/05/02(木)22:09:53No.1184866617+
>スレ画のぶっといエモノがそのまんまシャイロの腹に抉り込まれてたってだけで吹く
その…
心の迷いから手心を加えるとかなさらないので…?
18924/05/02(木)22:10:09No.1184866738そうだねx1
>>スレ画のぶっといエモノがそのまんまシャイロの腹に抉り込まれてたってだけで吹く
>その…
>心の迷いから手心を加えるとかなさらないので…?
私だって辛かった…!
19024/05/02(木)22:10:40No.1184866965+
>これねえ…死んだ目で鍛冶をやり続けてた奴の目
19124/05/02(木)22:10:55No.1184867083+
本当よ。された目で裏切りたくなかったとか言われても困るんだよな
19224/05/02(木)22:11:49No.1184867436そうだねx1
この期に及んで原作通りとか言ってた「」すらいたぞ
主人公プレイしてメチャクチャな選択肢選べばこうなるから原作通りなんだと
19324/05/02(木)22:12:33No.1184867728そうだねx3
>この期に及んで原作通りとか言ってた「」すらいたぞ
>主人公プレイしてメチャクチャな選択肢選べばこうなるから原作通りなんだと
もしかしてその「」は馬鹿なのでは…
19424/05/02(木)22:12:51No.1184867843+
>この期に及んで原作通りとか言ってた「」すらいたぞ
>主人公プレイしてメチャクチャな選択肢選べばこうなるから原作通りなんだと
俺もそのLOMやりてぇ
19524/05/02(木)22:13:12No.1184867997+
>この期に及んで原作通りとか言ってた「」すらいたぞ
>主人公プレイしてメチャクチャな選択肢選べばこうなるから原作通りなんだと
プレイ中の「」「俺だって辛かった…!」
19624/05/02(木)22:13:31No.1184868137+
>この期に及んで原作通りとか言ってた「」すらいたぞ
>主人公プレイしてメチャクチャな選択肢選べばこうなるから原作通りなんだと
俺の知らないLOMだな
19724/05/02(木)22:13:48No.1184868254+
どんな選択肢してもこいつがポップしてくる展開は無いぞ


1714651409239.jpg