二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714644933875.jpg-(35349 B)
35349 B24/05/02(木)19:15:33No.1184793772+ 20:28頃消えます
誰か知ってたら教えて欲しいんだけど
結局ここってなんで見てたの?
裏切ったワケじゃないだろうし…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)19:16:25No.1184794068+
なんか今朝ふと気になってからずっと気になってる
結局なんで見てたんだろう…
224/05/02(木)19:22:03No.1184796015そうだねx22
(俺がいなくても大丈夫そうだな…)
324/05/02(木)19:22:23No.1184796142+
一応ケンジャキもボードの一員なので疑ってた節はある
424/05/02(木)19:23:06No.1184796419そうだねx7
>一応ケンジャキもボードの一員なので疑ってた節はある
なぜ見てるんです!?
524/05/02(木)19:23:44No.1184796666+
積極的に敵対するかというと微妙だけどボードから普通に離れるつもりのやりとりのあとだからな…
624/05/02(木)19:24:11No.1184796831+
>>一応ケンジャキもボードの一員なので疑ってた節はある
>なぜ見てるんです!?
とりあえず戦ってるし放っといても大丈夫か…
チョチョーを連れて行かないといけないし…
724/05/02(木)19:24:57No.1184797123+
>>>一応ケンジャキもボードの一員なので疑ってた節はある
>>なぜ見てるんです!?
>とりあえず戦ってるし放っといても大丈夫か…
>チョチョーを連れて行かないといけないし…
初期の橘さんは本当にダメだな…
824/05/02(木)19:25:29No.1184797336+
>(俺がいなくても大丈夫そうだな…)
すごい接戦だったしギリギリでスラッシュ決めての辛勝だったんですけお…
924/05/02(木)19:25:34No.1184797367+
橘さん!何故見てるんです!
の時に返答しなかったのは?
1024/05/02(木)19:26:03No.1184797555+
アンデットの卵の前で意味深に佇んでたけどあれってまさに孵化する寸前で手遅れだったという認識で良いんだよね?
ボードと敵対するとはいえ元同僚たちを見捨てるとは思えないし
1124/05/02(木)19:26:28No.1184797711+
>すごい接戦だったしギリギリでスラッシュ決めての辛勝だったんですけお…
本当にダメな場合は変身する時に失敗して片腕ちぎれるからちゃんと変身出来てる時点で問題ないな
ヨシ!
1224/05/02(木)19:26:44No.1184797804+
>橘さん!何故見てるんです!
>の時に返答しなかったのは?
説明すると長くなるし…
1324/05/02(木)19:26:57No.1184797893+
本当に何言ってるかわからんところと空耳が無理矢理のところがあるけどオンドゥルは今聞いてもオンドゥルだなって思えるのが凄い
あとニゴリエースもニゴリエースにしか聞こえない
1424/05/02(木)19:27:18No.1184798033+
本当に裏切ったんですか!?
1524/05/02(木)19:27:19No.1184798049そうだねx10
結局理由ははっきりわからないシーン
1624/05/02(木)19:27:57No.1184798284そうだねx13
>結局理由ははっきりわからないシーン
この作品割とそう言うの多くない?
1724/05/02(木)19:28:42No.1184798575そうだねx8
個人的に一番納得できないのがクサァー!が橘ァ!なこと
百歩譲っても貴様ァ!でしょ
1824/05/02(木)19:28:54No.1184798646+
>本当に何言ってるかわからんところと空耳が無理矢理のところがあるけどオンドゥルは今聞いてもオンドゥルだなって思えるのが凄い
オンドゥルも音質良くなると普通にほんとにルラギッタんですか!とは聞こえる
雪山はマジでなんだかわかんない
1924/05/02(木)19:29:00No.1184798681そうだねx15
>この作品割とそう言うの多くない?
見ろ
マグネシウムだ
2024/05/02(木)19:29:19No.1184798821そうだねx3
>>この作品割とそう言うの多くない?
>見ろ
>マグネシウムだ
?????
2124/05/02(木)19:29:49No.1184799019+
オラァ
クサムヲ
ムッコロス!
2224/05/02(木)19:30:19No.1184799205そうだねx6
ケッチャコも音質良くなってもケッチャコだと思う
2324/05/02(木)19:30:31No.1184799290+
実は音響機械は555終盤の時点で壊れかけてて大分ひどい事になってる
2424/05/02(木)19:31:20No.1184799627そうだねx1
3!
2524/05/02(木)19:32:08No.1184799959+
演技に妙に熱が入りすぎてるのもあると思う
いいことなんだけど滑舌が…っていう
2624/05/02(木)19:33:37No.1184800549+
演技に熱が入る&寒い&機材がヤバいのコンボで序盤の剣はボドボド
2724/05/02(木)19:33:41No.1184800580そうだねx11
超ベテランの所長でもおかしくなってるので単純に機材が壊れてる説が現在有力
2824/05/02(木)19:34:28No.1184800896+
>演技に熱が入る&寒い&機材がヤバいのコンボで序盤の剣はボドボド
嘘だ…
嘘だドンドコドーン!
2924/05/02(木)19:35:03No.1184801144+
>オンドゥルも音質良くなると普通にほんとにルラギッタんですか!とは聞こえる
としあき(当時)の悪いとこでたと、ちょっとおもしろいふうに誇張してるんだろと何度聞き返しても、20年後に聴き返しても「オンドゥルルラギッた」にしか聞こえない
3024/05/02(木)19:35:17No.1184801237+
所長と橘さんがクルクル回りながら喧嘩してたのは何で…?
3124/05/02(木)19:35:18No.1184801245+
クサァ!のシーンはエコーかかってるからっていうのもあると思う
3224/05/02(木)19:36:03No.1184801564そうだねx5
>所長と橘さんがクルクル回りながら喧嘩してたのは何で…?
あんたがな!あんたが悪いんだ!
3324/05/02(木)19:36:32No.1184801777+
クサーはよく意識して聞けば「橘!」ってわかる
3424/05/02(木)19:36:44No.1184801870そうだねx3
>>所長と橘さんがクルクル回りながら喧嘩してたのは何で…?
>あんたがな!あんたが悪いんだ!
この辺マジで聞き取れないけど橘さんがやたらキレてるのはわかる
3524/05/02(木)19:36:44No.1184801871+
>所長と橘さんがクルクル回りながら喧嘩してたのは何で…?
たまにあるグルグルとカメラが回るシーンを撮ろうとしたけど何かの勘違いで役者をグルグル回しちゃったんじゃないかな
3624/05/02(木)19:37:15No.1184802089+
ケッチャコ…
3724/05/02(木)19:37:44No.1184802277そうだねx10
剣はオンドゥル語ばかり言われがちだか見てると素で何いってんだってなるシーンがちょくちょくある
俺も人質にされたら悔しい!とか
3824/05/02(木)19:37:47No.1184802291+
あの人が裏切ったっていう衝撃展開を剣崎側から見せたかったんだろう
3924/05/02(木)19:37:57No.1184802362そうだねx6
割とマジで所長が悪い
でも謝らない
4024/05/02(木)19:38:17No.1184802506そうだねx6
7020`もわりと7020`
4124/05/02(木)19:38:32No.1184802611+
山路さん龍が如くだと謝ってばっかりなのに
4224/05/02(木)19:38:59No.1184802806そうだねx4
>剣はオンドゥル語ばかり言われがちだか見てると素で何いってんだってなるシーンがちょくちょくある
>俺も人質にされたら悔しい!とか
言ってることだけじゃなくてビジュアルもなんかおかしいことある
もずくとか
4324/05/02(木)19:39:11No.1184802884+
>あの人が裏切ったっていう衝撃展開を剣崎側から見せたかったんだろう
せめて3話ぐらいまで溜めてからやろうぜ!
基地のある仮面ライダーとして始まったのにいきなりこんなものは必要ないと爆破する仮面ライダーXかよ
4424/05/02(木)19:39:30No.1184803018そうだねx5
俺の邪魔をするならカタイップロポッポデロ!!!
4524/05/02(木)19:40:49No.1184803532そうだねx3
何言ってるかわからんけどなんか本気だから割と見れちゃうんだよな序盤
何言ってるかわからんけど
4624/05/02(木)19:41:24No.1184803752+
>言ってることだけじゃなくてビジュアルもなんかおかしいことある
>もずくとか
モズク入りのお茶でしかも温められてたという裏事情
そして長時間浸かって湯あたりするダディ
4724/05/02(木)19:41:54No.1184803939+
たい焼き名人回はあまりにも突っ込みどころが多すぎる
4824/05/02(木)19:42:12No.1184804058そうだねx1
>>言ってることだけじゃなくてビジュアルもなんかおかしいことある
>>もずくとか
>モズク入りのお茶でしかも温められてたという裏事情
>そして長時間浸かって湯あたりするダディ
(臭い)
4924/05/02(木)19:42:24No.1184804141+
ウソダドンドコドーンもマジでそう言ってるようにしか聞こえないけどマジで演技自体に熱は入ってるんだよね
5024/05/02(木)19:42:28No.1184804158+
>>所長と橘さんがクルクル回りながら喧嘩してたのは何で…?
>たまにあるグルグルとカメラが回るシーンを撮ろうとしたけど何かの勘違いで役者をグルグル回しちゃったんじゃないかな
コントかよ
5124/05/02(木)19:43:17No.1184804501+
本編だとレンゲルというかムッキーがなんのためにいたのかあんまり目立たなかったの以外は大好きだよ
5224/05/02(木)19:43:18No.1184804508+
>(臭い)
ウンコツイテル…
5324/05/02(木)19:43:20No.1184804528そうだねx4
このグダグダ説明不足仲間割れの前半と
信じられないほど綺麗にまとまる後半の温度差
5424/05/02(木)19:43:46No.1184804684+
今年2月の剣イベントでみんな持ちネタ披露してお腹いたかった
何でみんなネタ台詞が揃ってるんだよ
5524/05/02(木)19:43:52No.1184804727そうだねx5
珍妙なシーンが重なりつつもきれいに収束していくのマジ奇跡
5624/05/02(木)19:43:52No.1184804728そうだねx4
>たい焼き名人回はあまりにも突っ込みどころが多すぎる
でも要素だけ抜き出すとめっちゃ重要な回なんですよ…
ギャレンのパワーアップ回でカリスが人間達から応援されてヒューマンアンデッドの子孫が登場すると見どころ満載
5724/05/02(木)19:44:20No.1184804930そうだねx4
俺最終盤で名実共に仮面ライダーになれたムッキー好き
キングフォーム本当に嬉しい…
5824/05/02(木)19:44:21No.1184804933そうだねx3
ムッキーは同じ展開を繰り返すのだけはマジで意味わからなかった
5924/05/02(木)19:44:26No.1184804981+
3!
6024/05/02(木)19:44:33No.1184805032+
>超ベテランの所長でもおかしくなってるので単純に機材が壊れてる説が現在有力
所長は滑舌のプロたる声優って属性も入るからな…
6124/05/02(木)19:44:44No.1184805116+
しょうがねえじゃんパイロット版まででBOARDロケ地使えなくなっちゃったんだから
6224/05/02(木)19:45:25No.1184805401+
>ムッキーは同じ展開を繰り返すのだけはマジで意味わからなかった
現場はさっさとムッキーを立ち直らせてライダー4人を協力させたかった
上層部はライダーバトル要員としてレンゲルが必要だったので闇落ち続行を命じた
6324/05/02(木)19:45:41No.1184805491+
テレビ放送版だけだとムッキーと弱フォームは存在価値がよくわからない…
6424/05/02(木)19:45:50No.1184805547+
>3!
このチソ訓練実際には効果ないどころか目に良くないらしいな
6524/05/02(木)19:46:12No.1184805693+
調子いい時の橘さんの戦闘技術はライダー全体でみても最上位だと未だに思ってる
6624/05/02(木)19:46:19No.1184805740そうだねx2
ムッキーはまあ逆に制限のない劇場版とか最終盤はホントにかっこいいよね
6724/05/02(木)19:47:18No.1184806169+
なんでクウガの1話を撮れた監督が剣の1話を撮ってるんだ…
6824/05/02(木)19:48:01No.1184806472そうだねx2
剣崎と始の物語として完成されてるところに橘さんっていう一流の劇薬が混ざってるせいで存在感を出しにくいと言うのはわかるんだ
6924/05/02(木)19:48:30No.1184806675そうだねx1
>ムッキーはまあ逆に制限のない劇場版とか最終盤はホントにかっこいいよね
本編ではカード集めに固執してたからこれはあなたのカードだ!がマジいいシーンなんすよ
7024/05/02(木)19:48:40No.1184806737+
アフレコの時氷使ったりアフレコに力入れすぎて橘さん殴ったり
7124/05/02(木)19:48:45No.1184806768+
アンタがなぁ!アンタが全部悪いんだよ!!
7224/05/02(木)19:49:47No.1184807249そうだねx4
台詞回しもなんか変
説明を感情的に捲し立てる感じ
滑舌も合間って要領を得ない
7324/05/02(木)19:49:57No.1184807324+
天野さんの人柄がにじみ出てるであろう部分もあるせいか橘さんみたいな珍妙なんだがカッコいいんだか訳の分からんキャラは中々出てこないな…
7424/05/02(木)19:50:58No.1184807760+
橘さんは迷いがない時はめちゃくちゃ強くてカッコいいよ
7524/05/02(木)19:51:07No.1184807835+
fu3426653.webm
確認してみよう
7624/05/02(木)19:51:16No.1184807898+
>天野さんの人柄がにじみ出てるであろう部分もあるせいか橘さんみたいな珍妙なんだがカッコいいんだか訳の分からんキャラは中々出てこないな…
物語としては割と脇役の筈なのに凄え印象に残る…
7724/05/02(木)19:51:20No.1184807936+
>珍妙なシーンが重なりつつもきれいに収束していくのマジ奇跡
なんとなく結末は想像つくもののマジでそう来たかあ…ってなれるのいいよね
7824/05/02(木)19:51:21No.1184807945+
fu3426650.jpg
字幕でも7020キロ
7924/05/02(木)19:51:28No.1184808002+
まあ意味深っぽくみえて特に意味のないシーンってわりとあるからさ
8024/05/02(木)19:52:28No.1184808420そうだねx2
>fu3426650.jpg
>字幕でも7020キロ
ウソダドンドコドーン!!
8124/05/02(木)19:53:01No.1184808633+
>まあ意味深っぽくみえて特に意味のないシーンってわりとあるからさ
意味深そうに見て何もないのは割とないよ!
8224/05/02(木)19:53:47No.1184808949+
>fu3426653.webm
>確認してみよう
開くなりポォォォイ!って聞こえてダメだった
当時の空耳がカタイップロポッポデロの前の部分なんて言われてたか覚えてないな
8324/05/02(木)19:54:37No.1184809294+
>fu3426653.webm
>確認してみよう
クサァー!が橘ァ!なのようやく理解できたわ
8424/05/02(木)19:54:45No.1184809339+
最初の1クールはマジで脚本真っ白で来週の俺頼んだ!が連続するから仕方ないんだ
制作体制が見直されるの6話からだし
8524/05/02(木)19:55:52No.1184809808+
オッペケテンムッキー!もそのようにしか聴こえないから困る
8624/05/02(木)19:56:31No.1184810076+
ムッコロは本当にムッコロって言ってるんだよねあれ
8724/05/02(木)19:56:34No.1184810097+
いやでもコレ本当に集中して聞き取ろうとしないと絶対クサァー!だよ…
なんなら人に言われるまでずっと貴様ァ!だと思ってた
8824/05/02(木)19:56:41No.1184810143そうだねx6
台詞が理解できても今度は2人がクルクルしながら口論する演出意図が理解できない…
8924/05/02(木)19:57:27No.1184810433+
よーく聞くと「チ」が聞き取れるんだね
9024/05/02(木)19:57:50No.1184810587+
>台詞が理解できても今度は2人がクルクルしながら口論する演出意図が理解できない…
だが私は謝らない
9124/05/02(木)19:58:03No.1184810674+
名字の読みなら同じライダーシリーズのおやっさんと被ってるのに橘さんって響きでなんか面白いのがずるい
9224/05/02(木)19:58:06No.1184810687+
BOARDサイレン音
9324/05/02(木)19:58:27No.1184810859そうだねx2
だが私は謝らないじゃなくてそこは謝りましょうよ所長…
9424/05/02(木)19:58:42No.1184810958+
辛味噌はなんだったの…?
9524/05/02(木)19:59:26No.1184811236そうだねx7
クルクルしてるのが訳わからないし台詞もよく聞き取れないし唯一聞き取れた気がしたクサァ!!!が全く違う台詞ということに気付いた瞬間の衝撃はすごかった
9624/05/02(木)19:59:58No.1184811460そうだねx1
初手モアイ!から入るの駄目だって
9724/05/02(木)19:59:58No.1184811468そうだねx1
オンドゥル語はネタにされてるだけで普通に聞こえるのとマジなのがある
9824/05/02(木)20:00:10No.1184811559+
>だが私は謝らないじゃなくてそこは謝りましょうよ所長…
ケンジャキのことは謝ったから…
9924/05/02(木)20:00:22No.1184811637そうだねx3
>BOARDサイレン音
これ聞くだけで笑えるからダメ
10024/05/02(木)20:00:37No.1184811778そうだねx1
>ムッコロは本当にムッコロって言ってるんだよねあれ
他のライダーや戦隊でもだけど
「殺す」みたいな直球過ぎるのは「倒す」に言い換えてることが多くて
ぶっ殺すはギリギリ攻めたらしいとは何かで読んだ
10124/05/02(木)20:01:04No.1184811976+
まーた間ー違いじゃないのー
10224/05/02(木)20:01:49No.1184812275+
橘ァ!の字幕あり
fu3426688.mp4
10324/05/02(木)20:02:06No.1184812396+
>オンドゥル語はネタにされてるだけで普通に聞こえるのとマジなのがある
文脈から察せるやつはある程度脳が処理してくれるからだいぶマシ
10424/05/02(木)20:02:23No.1184812512そうだねx5
ワーチョマーチョマーチョナチョノーン?
10524/05/02(木)20:03:15No.1184812891+
クサァ!が橘!はやっぱ無理だろ…
10624/05/02(木)20:03:20No.1184812931+
クサァ!!が橘ァ!なのはかなり無理寄り
初視聴で聞き取れた人類いないんじゃないか
10724/05/02(木)20:03:23No.1184812944そうだねx1
>最初の1クールはマジで脚本真っ白で来週の俺頼んだ!が連続するから仕方ないんだ
>制作体制が見直されるの6話からだし
お前たちの平成って醜くないか?
10824/05/02(木)20:03:32No.1184813011+
生い立ちが重い上に最後はあんなことになっちゃうしで剣崎可哀想だから早くなんとかしてやって橘さん
10924/05/02(木)20:03:58No.1184813187+
>上層部はライダーバトル要員としてレンゲルが必要だったので闇落ち続行を命じた
敵役としてはムッキー主導になってからずっと迷走してて弱いのがな…
出番の長い敵が強すぎても苦戦ばっかりになるから匙加減難しいけど
11024/05/02(木)20:04:18No.1184813333+
バーニングザヨゴは本当にカッコいいんですよ…
11124/05/02(木)20:04:20No.1184813346そうだねx4
>お前たちの平成って醜くないか?
最後があまりにも美しいからいいんだよ細けえことは
11224/05/02(木)20:04:20No.1184813352+
ニゴリエースハオレノモノダァ!
11324/05/02(木)20:04:24No.1184813378+
撮影現場がクソ寒くて上手く喋れないとかまじふざけんなよ…
11424/05/02(木)20:04:53No.1184813603そうだねx4
>生い立ちが重い上に最後はあんなことになっちゃうしで剣崎可哀想だから早くなんとかしてやって橘さん
ジョーカー治って良かったね!
11524/05/02(木)20:05:16No.1184813758+
>撮影現場がクソ寒くて上手く喋れないとかまじふざけんなよ…
クウガのラストバトルもドボドボになる可能性があったわけか
11624/05/02(木)20:05:22No.1184813799そうだねx4
目標地点まで7020キロ!?
11724/05/02(木)20:05:24No.1184813815+
>生い立ちが重い上に最後はあんなことになっちゃうしで剣崎可哀想だから早くなんとかしてやって橘さん
剣崎なんとかしようと研究した結果なんか自分が延命して半分人間やめてる橘さん
11824/05/02(木)20:05:34No.1184813869そうだねx5
当時の一話は設定も登場人物もわからないというのもあって頭が追い付かない所にあの喋り方だったから本当に聞き取れなかった
11924/05/02(木)20:06:07No.1184814053+
最初の3話くらいまで登場人物の見分けがつかなかった記憶がある
今見たらちゃんと分かるんだけど変な体験だった
12024/05/02(木)20:06:44No.1184814331+
>お前たちの平成って醜くないか?
これと瞬瞬必生を体現した作品すぎる…
12124/05/02(木)20:06:58No.1184814434そうだねx4
剣崎がダディからも始からも理不尽に攻撃されてる印象がめっちゃ強い
12224/05/02(木)20:07:15No.1184814555+
正解は南西に10キロで良いんだっけ?
12324/05/02(木)20:07:47No.1184814790+
>正解は南西に10キロで良いんだっけ?
まぁまぁ遠いな…
12424/05/02(木)20:08:12No.1184814989そうだねx1
結局最後までカテゴリー8が面白かった理由が分からない
12524/05/02(木)20:08:25No.1184815083そうだねx4
打ち解けてきた先輩ライダーがきっかけで組織が壊滅してって1クール積み上げてきた上でやるような展開だからな…
12624/05/02(木)20:08:26No.1184815091+
>正解は南西に10キロで良いんだっけ?
南西20`じゃないの!?
12724/05/02(木)20:08:29No.1184815132+
>剣崎がダディからも始からも理不尽に攻撃されてる印象がめっちゃ強い
ギャレンばかり言われるけどカリスもライダーなら仲間なんだよな!?って近寄っただけで斬りかかって来たからな
12824/05/02(木)20:08:59No.1184815362+
>>正解は南西に10キロで良いんだっけ?
>まぁまぁ遠いな…
「南西20km」説もあるというか音が同じだし…
反応から逆算すると剣崎はどっちにしろ海の上らしいが
12924/05/02(木)20:09:08No.1184815456そうだねx3
序盤のケンジャキは荒れまくってるけど周りの対応が酷すぎて仕方なく思える
13024/05/02(木)20:09:22No.1184815588そうだねx6
>ギャレンばかり言われるけどカリスもライダーなら仲間なんだよな!?って近寄っただけで斬りかかって来たからな
最初がそんなんなのに最後はちゃんと仲間なのが好き
13124/05/02(木)20:09:28No.1184815649+
クサァは橘ァと思って聞いてもクサァ
13224/05/02(木)20:10:01No.1184815902そうだねx4
>剣崎がダディからも始からも理不尽に攻撃されてる印象がめっちゃ強い
状況がよくわからないまま放り出された剣崎の気持ちをそのまま視聴者が体験出来る
13324/05/02(木)20:10:22No.1184816065そうだねx5
>BOARDサイレン音
世界一面白いサイレン
13424/05/02(木)20:10:29No.1184816127+
始めちゃんなんで途中までキレ気味だったの
13524/05/02(木)20:10:37No.1184816184そうだねx4
>状況がよくわからないまま放り出された剣崎の気持ちをそのまま視聴者が体験出来る
そして最後まで見ても橘さんが何故見ていたのか分からない
13624/05/02(木)20:10:45No.1184816246そうだねx4
>BOARDサイレン音
変身ベルトに収録されるサイレン音初めて見た
13724/05/02(木)20:10:50No.1184816279そうだねx2
>>BOARDサイレン音
>世界一面白いサイレン
親の声より聞いたサイレン
13824/05/02(木)20:10:59No.1184816340+
>そして最後まで見ても橘さんが何故見ていたのか分からない
未だに分からないらしいな
13924/05/02(木)20:11:00No.1184816354そうだねx7
モズクが後年まじでモズクってバラされるのは笑った
14024/05/02(木)20:11:26No.1184816550そうだねx1
後半だとオレダッテトゥッチンサレタラクヤシイ!とかわからなかった
14124/05/02(木)20:11:38No.1184816657そうだねx2
もっと親のサイレン聞け
14224/05/02(木)20:11:48No.1184816728そうだねx4
>始めちゃんなんで途中までキレ気味だったの
まあどっちかっていうと常時闘争本能のままキレてる方がジョーカーとしての本質なんだろう
14324/05/02(木)20:12:08No.1184816889そうだねx6
>剣崎がダディからも始からも理不尽に攻撃されてる印象がめっちゃ強い
(0M0)<うぐぅ…
(0w0)<!?橘さん!
(0M0)<…
バキュンバキュン
♪(OPイントロ)
14424/05/02(木)20:12:52No.1184817225そうだねx3
>もっと親のサイレン聞け
消防士のお子さんとかかな…?
14524/05/02(木)20:12:56No.1184817253そうだねx1
戦わず人間ごっこしてるジョーカーはアンデットから見たら面白すぎるだろうな…
そりゃクイーンもわざわざ列に並んでまで見物に来るってもんだ
14624/05/02(木)20:13:13No.1184817382+
ケンジャキはなんなら生身でも引っ叩かれたりしてる
14724/05/02(木)20:13:16No.1184817399そうだねx3
橘さんが凄い勢いで剣崎を助けに来たと思ったらひき逃げアタックするところで耐えられない
14824/05/02(木)20:13:32No.1184817517+
コレクッテモイイカナ?の後の
ホントニウマインデスカ!?も聞き取れない
14924/05/02(木)20:13:37No.1184817550そうだねx4
>結局最後までカテゴリー8が面白かった理由が分からない
(劇中未使用)
15024/05/02(木)20:13:40No.1184817560そうだねx4
>橘さんが凄い勢いで剣崎を助けに来たと思ったらひき逃げアタックするところで耐えられない
この人序盤まじでそんなんばっかだな!
15124/05/02(木)20:13:52No.1184817660そうだねx3
カリス(カリスじゃない)
15224/05/02(木)20:13:52No.1184817661+
立花さんよりママのがベルトキマってるのおかしくない?
15324/05/02(木)20:14:08No.1184817758そうだねx1
せき
15424/05/02(木)20:14:16No.1184817802+
カテゴリーエース殴るついでに剣崎も殴る
15524/05/02(木)20:14:32No.1184817910+
>戦わず人間ごっこしてるジョーカーはアンデットから見たら面白すぎるだろうな…
理屈としてはヒューマンアンデッドがジョーカーに精神的作用してるんだと思う
ある意味スパイダーアンデッドが睦月操ってたのと同じ
15624/05/02(木)20:14:44No.1184818003そうだねx2
>>結局最後までカテゴリー8が面白かった理由が分からない
>(劇中未使用)
面白い…
15724/05/02(木)20:14:56No.1184818088+
20年前の今日がバーニングサヨコだったか
15824/05/02(木)20:15:00No.1184818120+
>カテゴリーエース殴るついでに剣崎も殴る
多分コンボ途切れないようにしてるんでしょ
15924/05/02(木)20:15:05No.1184818154そうだねx2
剣崎は巻き添えに殴られてもちゃんと共闘しようとしてるからすごいヤツだよ
16024/05/02(木)20:15:14No.1184818219そうだねx6
>>>結局最後までカテゴリー8が面白かった理由が分からない
>>(劇中未使用)
>面白い…
橘さんのほうが面白いよ
16124/05/02(木)20:15:15No.1184818231+
ウワー
16224/05/02(木)20:15:40No.1184818400+
>>結局最後までカテゴリー8が面白かった理由が分からない
1話時点の所持カードだと1番番号が上なのがカテゴリー8だから強敵だったという意味なんだと思う
>(劇中未使用)
16324/05/02(木)20:15:42No.1184818417+
真面目にやってるはずなのになんでこんなおもしろいんだろう
16424/05/02(木)20:15:49No.1184818463+
あんなにやられても橘さんへの尊敬がなくならないのすげえよ剣崎
16524/05/02(木)20:15:51No.1184818485+
なぜ見てるんです!?ってあの場面であわよくば剣崎が負けたら色んな面で美味しいなって思ってるから見守ってるんじゃねぇのかな
16624/05/02(木)20:15:52No.1184818490そうだねx4
キング戦の剣崎はちょっとカッコよすぎると思う
16724/05/02(木)20:16:07No.1184818605+
橘さんは騙されることに定評がある
16824/05/02(木)20:16:39No.1184818873+
>戦わず人間ごっこしてるジョーカーはアンデットから見たら面白すぎるだろうな…
>そりゃクイーンもわざわざ列に並んでまで見物に来るってもんだ
事情を知ってる側からするとヒューマンアンデッドのガワ被ったジョーカーが
戦う時はマンティスアンデッドのガワ被る状態…
16924/05/02(木)20:16:43No.1184818906+
始さんからの扱い悪いのはきちんと理由あるだけマシという
17024/05/02(木)20:16:53No.1184818987そうだねx3
>キング戦の剣崎はちょっとカッコよすぎると思う
カードがメインの作品でカードがなくても倒せるって心の強さがいいよね
17124/05/02(木)20:16:55No.1184819014+
本編未使用のウェイクアップ3が遂に映像化したぐらいだから実使用ラウズカードとかも使ってくれないかな
17224/05/02(木)20:17:06No.1184819101+
なんだい最近は剣のスレがよく立つが…
17324/05/02(木)20:17:10No.1184819121+
バーニングサヨコはいいシーンなのに名前が面白すぎる…
17424/05/02(木)20:17:23No.1184819229そうだねx2
未知の仇2024
17524/05/02(木)20:17:48No.1184819403+
>キング戦の剣崎はちょっとカッコよすぎると思う
数値上はめちゃくちゃスペック差あってもノリで勝てるのはライダーあるあるだけど
融合係数で説明できるのは便利だったな
17624/05/02(木)20:18:12No.1184819581そうだねx3
>理屈としてはヒューマンアンデッドがジョーカーに精神的作用してるんだと思う
>ある意味スパイダーアンデッドが睦月操ってたのと同じ
というかそれ狙いでヒューマンはわざと封印されたんじゃなかったっけ
17724/05/02(木)20:18:13No.1184819589+
ジオウ版のライトニングソニックがかっこよすぎたからああいうのもっと欲しい
17824/05/02(木)20:18:44No.1184819806そうだねx2
>なんだい最近は剣のスレがよく立つが…
マグロラウザーが発売するからな…
17924/05/02(木)20:18:49No.1184819837+
メタルのカードとかも本編後のディケイドなんかで初の使用シーン出ていたような
18024/05/02(木)20:18:54No.1184819865+
急にスリップストリームだ!とか言い出す回も割と謎
18124/05/02(木)20:18:56No.1184819881そうだねx4
剣のニーサンのが人間味あるよね
ディケイドのニーサンの張り付いた笑みは怖いよ!というかあっちが化け物だよ
18224/05/02(木)20:19:09No.1184819961+
あんだけボコボコに身内に殴られて撃たれてして合流して「これ食っていいかな?」とか馬鹿みたいなスマイルされても許せるくらいの人間じゃないとジョーカー引き受けられないな…
18324/05/02(木)20:19:18No.1184820032そうだねx5
>数値上はめちゃくちゃスペック差あってもノリで勝てるのはライダーあるあるだけど
>融合係数で説明できるのは便利だったな
ギャレンの融合係数が下がっていきます!
伊坂「!?」
(;0M0)<ウワァァァァァァァァァァァァァァ
18424/05/02(木)20:19:55No.1184820313そうだねx2
>>キング戦の剣崎はちょっとカッコよすぎると思う
>数値上はめちゃくちゃスペック差あってもノリで勝てるのはライダーあるあるだけど
>融合係数で説明できるのは便利だったな
ノリと勢いではあるんだけども
剣崎がその後規格から逸脱して彼岸の強さに至る弾みの話にもなってるからな…
18524/05/02(木)20:19:56No.1184820318そうだねx1
伊坂を序盤でなんとか出来たのがマジでおかしいよね橘さん
18624/05/02(木)20:20:13No.1184820419そうだねx1
>剣のニーサンのが人間味あるよね
>ディケイドのニーサンの張り付いた笑みは怖いよ!というかあっちが化け物だよ
あんな張り付いた笑顔どうやって作るんだよ…気持ち悪い通り越して気持ち悪いよ
18724/05/02(木)20:20:15No.1184820434そうだねx1
劇場版橘さんはなんであんなに怪しいの?
18824/05/02(木)20:20:16No.1184820439そうだねx2
ディケイドのニーサンは実質ボスだから怪人だよ
18924/05/02(木)20:20:23No.1184820501そうだねx1
>ギャレンの融合係数が下がっていきます!
>伊坂「!?」
>(;0M0)<ウワァァァァァァァァァァァァァァ
伊坂がびっくりしてるの好き
19024/05/02(木)20:20:33No.1184820571+
>ワーチョマーチョマーチョナチョノーン?
油断したタイミングでこれ来たから初見の時に!?ってなった
急に外国語話された気分
19124/05/02(木)20:21:16No.1184820892+
ディケイドニーサンはデスマン配信時にまさにクリティカルでバグった話好き
19224/05/02(木)20:21:25No.1184820963そうだねx4
>伊坂を序盤でなんとか出来たのがマジでおかしいよね橘さん
まさに融合係数が良い方向に働いた結果だ
それだけ悲しいことがあったからだけど
19324/05/02(木)20:21:50No.1184821139+
頑張って洗脳したのに思ったより使えなかった橘さんに伊坂もがっかりしてそりゃ新しいベルト作り始めますわ
19424/05/02(木)20:22:03No.1184821247+
コンビニの癖に…
19524/05/02(木)20:23:16No.1184821741+
>メタルのカードとかも本編後のディケイドなんかで初の使用シーン出ていたような
メタルはハイパーバトルビデオの時点で使ってる
偽ブレイドの方だけどな
19624/05/02(木)20:23:35No.1184821856そうだねx2
伊坂は序盤の割にちゃんと後から出てきたトウキョウアンデッドにも劣らない強さが描写されてたよね
ラウザーだけであの羽根ファンネル完封してカウンターぶち込む橘さんはマジなんなの…?
19724/05/02(木)20:23:36No.1184821865+
>ディケイドニーサンはデスマン配信時にまさにクリティカルでバグった話好き
しかもフォーティーン様のTight!
19824/05/02(木)20:23:41No.1184821893+
無軌道まつやりやがった的な意味で橘さんは伊坂にとってのジョーカーすぎる…
19924/05/02(木)20:23:49No.1184821948そうだねx2
ギラファ戦の橘はカッコよすぎる
中盤から使われなくなった辛味噌が流れるのも好き
20024/05/02(木)20:24:48No.1184822330+
>ギラファ戦の橘はカッコよすぎる
>中盤から使われなくなった辛味噌が流れるのも好き
(キャストで遊んでて何もないところで骨折したから生まれた「この距離ならバリアは貼れないな!」のシーン)
20124/05/02(木)20:25:04No.1184822423そうだねx1
雛形あきこと結婚するあたりもメタに意味がわからないよこの男…
20224/05/02(木)20:25:15No.1184822497そうだねx1
肝心な時しか頼りにならない男橘
20324/05/02(木)20:27:33No.1184823427+
>剣崎は巻き添えに殴られてもちゃんと共闘しようとしてるからすごいヤツだよ
まぁあれだけ殴られても変身解除しないくらいライダーシステムアホみたいに硬くて
多少のダメージなら許容出来るから許せるのはあると思う


fu3426653.webm fu3426688.mp4 fu3426650.jpg 1714644933875.jpg