二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714647113508.jpg-(137487 B)
137487 B24/05/02(木)19:51:53No.1184808187+ 21:02頃消えます
切り取り
貼りつけ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/05/02(木)19:53:06No.1184808664+
アニメーターが描いたグッズのイラスト微妙なときあるもんなぁ
224/05/02(木)19:53:09No.1184808689+
すげー質感
324/05/02(木)19:53:10No.1184808693+
うっめぇ…
424/05/02(木)19:53:10No.1184808702+
怖いのう怖いのう
524/05/02(木)19:53:12No.1184808711+
うますぎる
やってたでしょ
624/05/02(木)19:53:14No.1184808717そうだねx3
プロやな────
724/05/02(木)19:53:17No.1184808743+
結局見せてくれてる!
824/05/02(木)19:53:18No.1184808751+
すげー
924/05/02(木)19:53:22No.1184808769+
うぉ…すっげ…
1024/05/02(木)19:53:23No.1184808781+
流石のアナログ彩色だ…
1124/05/02(木)19:53:24No.1184808785+
上手い上手すぎる
1224/05/02(木)19:53:25No.1184808789+
ルマのインクって鳥山明が使ってたやつじゃん
1324/05/02(木)19:53:25No.1184808790+
そうやって塗ってたんだ…
1424/05/02(木)19:53:25No.1184808792+
本当に立体的…
1524/05/02(木)19:53:26No.1184808799+
やべぇ〜…
1624/05/02(木)19:53:26No.1184808800そうだねx1
この映像めちゃくちゃレアじゃん!
1724/05/02(木)19:53:27No.1184808808+
漫勉〜♪
1824/05/02(木)19:53:28No.1184808818+
水彩だなあ
1924/05/02(木)19:53:29No.1184808829+
うまいなぁ
2024/05/02(木)19:53:30No.1184808836+
なんかお茶目なおっさんだな
2124/05/02(木)19:53:30No.1184808837+
手の震えとかまだまだ全然なさそうだな
2224/05/02(木)19:53:31No.1184808844そうだねx1
あの境界ぼやけた感じそうやってやってたんだ…
2324/05/02(木)19:53:32No.1184808850+
これ原作者ってすごい大変だな…アニメ化もしたらさらに大変なのも頷ける
2424/05/02(木)19:53:33No.1184808858+
これ漫勉ですよね
2524/05/02(木)19:53:33No.1184808859+
結構絵が上手いね
2624/05/02(木)19:53:34No.1184808861+
それそうやってたんだ…
2724/05/02(木)19:53:34No.1184808862+
松本零士も似たような事やってたな
2824/05/02(木)19:53:35No.1184808873+
あれこうやってたの…
2924/05/02(木)19:53:37No.1184808885+
俺だ
3024/05/02(木)19:53:37No.1184808888+
あーコナンの頭の色だ
3124/05/02(木)19:53:37No.1184808889+
よく見るやつ!
3224/05/02(木)19:53:37No.1184808890+
>結局見せてくれてる!
イラスト仕事だからセーフ!
3324/05/02(木)19:53:38No.1184808892+
くぅ〜これこれ
3424/05/02(木)19:53:44No.1184808929+
プロすぎる…
3524/05/02(木)19:53:44No.1184808930+
プロかよ
3624/05/02(木)19:53:45No.1184808933+



3724/05/02(木)19:53:48No.1184808960そうだねx1
漫勉でやれ
3824/05/02(木)19:53:50No.1184808969+
なるほどぉ…
3924/05/02(木)19:53:53No.1184808996+
コナンってデジタルじゃないんだ
4024/05/02(木)19:53:54No.1184809003そうだねx2
あのグラデこうやって出してたんだ…
4124/05/02(木)19:53:54No.1184809005そうだねx1
こんな歴戦のプロでもアナログの色置きは怖いよぉ〜になるのすごい
4224/05/02(木)19:53:54No.1184809007+
やっぱアナログで描ける人はすげーな
4324/05/02(木)19:53:55No.1184809010+
>プロかよ
プロだよ!
4424/05/02(木)19:53:57No.1184809024+
デジタルやらないんだな
4524/05/02(木)19:54:01No.1184809052+
化け物かこの先生…
4624/05/02(木)19:54:04No.1184809075+
これだけの技術があるなら…変わることもいたわらない
4724/05/02(木)19:54:05No.1184809081+
アナログでこのカラーやってんのすっげぇ…
4824/05/02(木)19:54:06No.1184809088そうだねx9
歳だから休んで丁寧に作品を作る方針にしたんだなと思ってたら
めちゃくちゃ忙しいな!?
4924/05/02(木)19:54:06No.1184809092+
蘭ねーちゃんの突起も…
5024/05/02(木)19:54:09No.1184809099そうだねx1
でも初期の丸っこいコナンくん好きだよ
5124/05/02(木)19:54:10No.1184809108+
もう30年やってるのか…
5224/05/02(木)19:54:10No.1184809110+
30年……?
5324/05/02(木)19:54:11No.1184809112+
いやあまさに青山先生は水彩の魔術師だったんですなあ
5424/05/02(木)19:54:11No.1184809116そうだねx2
これYAIBAとかの頃から同じ塗りだよね
年季の入りが凄えや
5524/05/02(木)19:54:11No.1184809117+
紛うことなき天才だよ…
5624/05/02(木)19:54:13No.1184809128そうだねx5
>アニメーターが描いたグッズのイラスト微妙なときあるもんなぁ
原作者監修で質が安定してるグッズばかりってのはファンにとっては嬉しいだろうな
5724/05/02(木)19:54:14No.1184809133+
いや天才だよ…
5824/05/02(木)19:54:15No.1184809137+
そうかな…そうかも…
5924/05/02(木)19:54:16No.1184809147+
高山みなみってナレーターには向いてないな
6024/05/02(木)19:54:19No.1184809168+
天才だよ!
6124/05/02(木)19:54:20No.1184809169+
青山さん、か…
6224/05/02(木)19:54:20No.1184809176+
いや天才だと思う
6324/05/02(木)19:54:22No.1184809189+
30年前のコナン…もうそんなになのか…
6424/05/02(木)19:54:23No.1184809193そうだねx1
fu3426664.jpg
6524/05/02(木)19:54:25No.1184809206+
角は鋭い方が良いってこと
6624/05/02(木)19:54:25No.1184809207+
天才はいる。悔しいが。
6724/05/02(木)19:54:34No.1184809271+
漫画家って大変だわ
6824/05/02(木)19:54:35No.1184809277+
いつもこうやって
僕たちに
命を吹き込んで
くれてるんだね
6924/05/02(木)19:54:35No.1184809279+
ブラッシュアップし続けるの本当すごい
7024/05/02(木)19:54:36No.1184809283+
アムロさんえっろ
7124/05/02(木)19:54:36No.1184809285+
安室さん!
7224/05/02(木)19:54:37No.1184809288+
うめー漫画家みたい
7324/05/02(木)19:54:38No.1184809304+
書き込みをした人によって削除されました
7424/05/02(木)19:54:39No.1184809305そうだねx1
スピンオフ掲載で休んでると見せかけてもほぼ青山先生が描いてるんだっけ
7524/05/02(木)19:54:39No.1184809308+
ワンピみたいにコナンのアニメのキャラデザも原作の色汲み取る人に交代してほしい
7624/05/02(木)19:54:40No.1184809313そうだねx10
>高山みなみってナレーターには向いてないな
今回はナレーター兼コナンくんだし…
7724/05/02(木)19:54:41No.1184809317そうだねx4
>>アニメーターが描いたグッズのイラスト微妙なときあるもんなぁ
>原作者監修で質が安定してるグッズばかりってのはファンにとっては嬉しいだろうな
コナングッズて異様に出来いいとは思ってた
7824/05/02(木)19:54:44No.1184809336そうだねx1
もしかして毎年の映画もこの調子で関わってるのこのプロ…?
7924/05/02(木)19:54:49No.1184809362そうだねx8
>高山みなみってナレーターには向いてないな
キャラとしてナレーションしてるから普通のナレーションとはまた別だよ!
8024/05/02(木)19:54:49No.1184809364+
高山さんは先生に命を吹き込まれたんですか…?
8124/05/02(木)19:54:52No.1184809386+
映画の同時実況はこっち終わってからかな?
8224/05/02(木)19:54:53No.1184809394+
プロやな…
8324/05/02(木)19:54:58No.1184809412+
休載期間が完全に休みとは思ってなかったけど
ハードスケジュールすぎる…
8424/05/02(木)19:55:03No.1184809450+
また年代ジャンプ!
8524/05/02(木)19:55:05No.1184809470+
おおこれがネーム
8624/05/02(木)19:55:06No.1184809479+
前に主線はピグマで描くようになったって言ってたから
デジタル仕上げになったのかと思ってた
8724/05/02(木)19:55:08No.1184809486そうだねx9
やべぇあんなアナログカラー作業見れただけでもう満足だ
8824/05/02(木)19:55:08No.1184809487そうだねx1
ジャビットがいちいち主張激しい
8924/05/02(木)19:55:09No.1184809491+
赤井さん
9024/05/02(木)19:55:12No.1184809508+
サンデー本誌読んでないけど連載ペース今どんな感じなの?
9124/05/02(木)19:55:17No.1184809545+
急にいつもの仕事の流儀に戻った
9224/05/02(木)19:55:17No.1184809549+
これに加えて毎年の映画の諸々が入ってくるのヤバくない…
9324/05/02(木)19:55:21No.1184809576+
NHKも粘るな
9424/05/02(木)19:55:22No.1184809580+
描くこと自体好きじゃなきゃできないわ
9524/05/02(木)19:55:22No.1184809587+
グイグイ来るなNHK
9624/05/02(木)19:55:23No.1184809591+
>映画の同時実況はこっち終わってからかな?
今日はこれがあるから変則的に21時スタートなんだ
9724/05/02(木)19:55:26No.1184809605+
図々しいな
9824/05/02(木)19:55:27No.1184809612+
これ、ファンだけでなく漫画家にとっても参考になるやつでわ?
9924/05/02(木)19:55:27No.1184809615+
fu3426670.jpg
10024/05/02(木)19:55:29No.1184809626+
もう漫画切っちゃっていいんじゃない
10124/05/02(木)19:55:29No.1184809632+
>スピンオフ掲載で休んでると見せかけてもほぼ青山先生が描いてるんだっけ
警察学校はネームこの人だった
10224/05/02(木)19:55:34No.1184809664+
>ジャビットがいちいち主張激しい
読売テレビへの配慮かな…
10324/05/02(木)19:55:36No.1184809675+
つまりくら寿司のキッドのコスプレしたコナンは原作者監修なの?
10424/05/02(木)19:55:36No.1184809682+
人いるとダメなタイプなのね
10524/05/02(木)19:55:38No.1184809701+
犯沢さんも全部チェックしてるからな
10624/05/02(木)19:55:39No.1184809707+
難しいのう
10724/05/02(木)19:55:40No.1184809715+
100カメ置いとけばいいじゃん
10824/05/02(木)19:55:42No.1184809727+
このクラスが喫茶店でやってたらダメだろ
10924/05/02(木)19:55:42No.1184809730+
>サンデー本誌読んでないけど連載ペース今どんな感じなの?
まあざっく1/2くらいか…まとめて掲載して休む
11024/05/02(木)19:55:43No.1184809734+
ね、かんたんでしょ
11124/05/02(木)19:55:43No.1184809735+
まぁ無理だろうね
11224/05/02(木)19:55:45No.1184809752+
すんげぇ化物みたいな職人カラーだった
11324/05/02(木)19:55:47No.1184809769+
昔の漫画家は喫茶店やファミレスでネームしたからな…
11424/05/02(木)19:55:49No.1184809785+
喫茶店でできないタイプなんだ
11524/05/02(木)19:55:50No.1184809791+
完成品以外はあんま見られたくない人なのね
11624/05/02(木)19:55:51No.1184809799+
監修してる映画の犯人がみんなプロ意識高いのも納得
11724/05/02(木)19:55:53No.1184809818そうだねx2
まんべ〜ん
11824/05/02(木)19:55:57No.1184809838そうだねx5
してみるもんだ
交渉!
11924/05/02(木)19:55:57No.1184809841+
100カメ行く?
12024/05/02(木)19:55:57No.1184809844+
>これ、ファンだけでなく漫画家にとっても参考になるやつでわ?
真似出来るのかな…
12124/05/02(木)19:55:58No.1184809849+
デカいトトロとネコバス
12224/05/02(木)19:55:58No.1184809850+
さきっちょだけなら…
12324/05/02(木)19:55:58No.1184809855+
さきっちょだけだから
12424/05/02(木)19:56:00No.1184809865+
>前に主線はピグマで描くようになったって言ってたから
>デジタル仕上げになったのかと思ってた
後でデジタルもやってるの出てくるよ
12524/05/02(木)19:56:01No.1184809875+
トトロとネコバス高そう
12624/05/02(木)19:56:01No.1184809876+
アシスタントとかいないの…?
12724/05/02(木)19:56:06No.1184809897+
プロフェッショナルのNHKスタッフは基本図々しい
そうしないと良い映像撮れないんだろうけど
12824/05/02(木)19:56:09No.1184809923+
家の液タブと同じものがテレビ代わりになってる…
12924/05/02(木)19:56:12No.1184809947+
100カメのノウハウが生かされる!
13024/05/02(木)19:56:14No.1184809960+
自分で記録と相手で記録とは勝手が文字通り違うからな…
13124/05/02(木)19:56:16No.1184809974そうだねx2
>してみるもんだ
>交渉!
それが仕事だからね…
13224/05/02(木)19:56:17No.1184809978+
結構フランクね
13324/05/02(木)19:56:19No.1184809996+
さきっちょだけでいいですから…!
しょうがないにゃあ・・・ 
13424/05/02(木)19:56:19No.1184809998+
粘り勝ち
13524/05/02(木)19:56:20No.1184810007+
>アシスタントとかいないの…?
ネームの段階だからアシスタントはまだでしょ
13624/05/02(木)19:56:20No.1184810010+
>喫茶店でできないタイプなんだ
だから外出ないで引き篭もるのか…
13724/05/02(木)19:56:20No.1184810012+
あじで家から出ないんだな
歯もボロボロやんけ
13824/05/02(木)19:56:25No.1184810035そうだねx9
スカイツリー…?妙だな…?
13924/05/02(木)19:56:28No.1184810051+
>サンデー本誌読んでないけど連載ペース今どんな感じなの?
3話ぐらい連載して次は2〜3ヶ月後って感じ
14024/05/02(木)19:56:31No.1184810077+
白馬vs新一キッドの回だ
14124/05/02(木)19:56:32No.1184810087そうだねx6
実際の原稿制作は秘するとしても実質的な漫勉の番外編だわこれ
14224/05/02(木)19:56:42No.1184810149そうだねx4
この映像のオンオフでアリバイになるやつ
14324/05/02(木)19:56:43No.1184810155+
今日豪華だな…?
14424/05/02(木)19:56:45No.1184810173+
出たキッド
14524/05/02(木)19:56:50No.1184810202+
あの回か
14624/05/02(木)19:56:52No.1184810217+
これも105巻のやつ
14724/05/02(木)19:56:53No.1184810219+
白馬のやつか
14824/05/02(木)19:56:53No.1184810224+
NHKは100カメのノウハウあるもんな…
14924/05/02(木)19:56:53No.1184810226+
これ載ったの最近じゃなかった?
15024/05/02(木)19:56:54No.1184810229+
新刊に載ってるやつだから記憶に新しい事件ばっかでいいな
15124/05/02(木)19:56:54No.1184810233+
終わるのかコナンこれ
15224/05/02(木)19:56:54No.1184810234+
アシスタントも学生時代からのお仲間だっけ青山先生
15324/05/02(木)19:56:55No.1184810238+
一つの死体
15424/05/02(木)19:56:55No.1184810240+
新一になったら許してやんよ…するやつ
15524/05/02(木)19:56:55No.1184810241+
SAWか
15624/05/02(木)19:56:58No.1184810253+
し、死んでる…
15724/05/02(木)19:56:59No.1184810266+
最低だなキッド…
15824/05/02(木)19:57:03No.1184810287+
最低だな黒羽快斗
15924/05/02(木)19:57:05No.1184810300+
途中から録画しておいてよかった
16024/05/02(木)19:57:06No.1184810309+
キッド様が人殺しなんてしないわ
16124/05/02(木)19:57:07No.1184810318+
遂にやったんかキッド…!
16224/05/02(木)19:57:09No.1184810328+
キッドとうとうやったのか
16324/05/02(木)19:57:10No.1184810331そうだねx11
オラオラ!犯人はキッドで決まりだ!
16424/05/02(木)19:57:10No.1184810336+
>>サンデー本誌読んでないけど連載ペース今どんな感じなの?
>3話ぐらい連載して次は2〜3ヶ月後って感じ
完結できるんだろうか…
16524/05/02(木)19:57:12No.1184810353そうだねx4
こいついつも新一になってんな
16624/05/02(木)19:57:13No.1184810356そうだねx1
この回好き
16724/05/02(木)19:57:14No.1184810365そうだねx3
>これ、ファンだけでなく漫画家にとっても参考になるやつでわ?
漫勉とか見ててもそうだけどだいたいそんなん見せられても参考にならねえよ!って内容ばっかり
16824/05/02(木)19:57:15No.1184810371+
また新一に化けてる
16924/05/02(木)19:57:17No.1184810383そうだねx3
ついでにキ蘭描写も盛る
17024/05/02(木)19:57:18No.1184810388+
またやったのかキッド!
17124/05/02(木)19:57:21No.1184810402+
新一に女装するのか
17224/05/02(木)19:57:22No.1184810404+
変装?
17324/05/02(木)19:57:23No.1184810414そうだねx7
お前とうとうやっちまったのか…てコナンがキッドにあきれて言う回
17424/05/02(木)19:57:25No.1184810427+
え面白そうじゃん
17524/05/02(木)19:57:36No.1184810496そうだねx1
また新一にさせられてる…
17624/05/02(木)19:57:44No.1184810541+
フィギュア便利ね
17724/05/02(木)19:57:44No.1184810543そうだねx1
なんか藤子・F・不二雄っぽいな
17824/05/02(木)19:57:46No.1184810557+
これは俺もこの回で知ったわ
17924/05/02(木)19:57:47No.1184810566+
おもしれ
18024/05/02(木)19:57:47No.1184810568+
偏光レンズか
18124/05/02(木)19:57:48No.1184810573そうだねx1
>新一に女装するのか
女…?
18224/05/02(木)19:57:48No.1184810576+
これアイディア用意する編集も大変じゃない?
18324/05/02(木)19:57:50No.1184810586そうだねx1
何このレンズおもろー
18424/05/02(木)19:57:52No.1184810605そうだねx2
プロフェッショナルというより漫勉と100カメの特番のようになってきた
18524/05/02(木)19:57:54No.1184810618+
でんじろう先生の動画で見た
18624/05/02(木)19:57:59No.1184810646+
一人になった青山さん
18724/05/02(木)19:58:01No.1184810659+
ルーバーレンズ!
18824/05/02(木)19:58:07No.1184810697+
和葉のクッション!?
18924/05/02(木)19:58:10No.1184810718+
アシスタントはいないの?
19024/05/02(木)19:58:11No.1184810727+
和葉じゃん
19124/05/02(木)19:58:11No.1184810728+
猿先生はすごいっスね
19224/05/02(木)19:58:15No.1184810758+
和葉のクッションいいな…
19324/05/02(木)19:58:16No.1184810761+
敢えて寝る!
19424/05/02(木)19:58:17No.1184810771+
石田彰とキッドのBL好きな人が大興奮してた話だったなこれ…
19524/05/02(木)19:58:19No.1184810786+
これアニメでもやった奴だよね?撮影自体は結構前なのか
19624/05/02(木)19:58:19No.1184810789+
和葉クッション!
19724/05/02(木)19:58:22No.1184810811+
>なんか藤子・F・不二雄っぽいな
あの人の仕事場も好きな物に溢れてたな
19824/05/02(木)19:58:23No.1184810819+
どうしてこれでランカー入れるの…
19924/05/02(木)19:58:25No.1184810831そうだねx3
>和葉のクッションいいな…
服部のレス
20024/05/02(木)19:58:25No.1184810834+
なそ
20124/05/02(木)19:58:26No.1184810840そうだねx2
今でも全部自分でトリック考えてるの…
別に補助作家いると思ってたわ
20224/05/02(木)19:58:26No.1184810843+
ゴーストライターおらんのか
そら無茶苦茶やな
20324/05/02(木)19:58:26No.1184810846+
和葉クッション…
20424/05/02(木)19:58:28No.1184810863+
>ついでにキ蘭描写も盛る
青山💢
20524/05/02(木)19:58:28No.1184810864+
和葉のクッションかわいいじゃん
20624/05/02(木)19:58:33No.1184810892+
瞑想?
20724/05/02(木)19:58:34No.1184810900+
深夜…
20824/05/02(木)19:58:36No.1184810915+
身体壊しそう…
20924/05/02(木)19:58:37No.1184810923+
深夜なのに明かりが消えないんですけど…
21024/05/02(木)19:58:38No.1184810932+
俺と同じことしてる…
21124/05/02(木)19:58:39No.1184810937+
儀式というかルーティンめいてるな
21224/05/02(木)19:58:41No.1184810951そうだねx4
ホームズみたいなポーズ!
21324/05/02(木)19:58:41No.1184810955+
安楽椅子探偵みたいだな
21424/05/02(木)19:58:43No.1184810964+
アイデア練る為に横になるだけだから…
21524/05/02(木)19:58:45No.1184810982そうだねx3
>>これ、ファンだけでなく漫画家にとっても参考になるやつでわ?
>漫勉とか見ててもそうだけどだいたいそんなん見せられても参考にならねえよ!って内容ばっかり
一番手っ取り早く真似られるのは描き方は十人十色ってことくらいだ
21624/05/02(木)19:58:45No.1184810985+
ネーム段階にアシスタント呼ぶ必要ないでしょ
21724/05/02(木)19:58:48No.1184811002そうだねx3
>これアニメでもやった奴だよね?撮影自体は結構前なのか
いやこれはやってない
21824/05/02(木)19:58:50No.1184811013+
アイデア出しソファー
21924/05/02(木)19:58:51No.1184811020+
頭の中で全部考えるの!?
化け物じゃない?
22024/05/02(木)19:58:51No.1184811021+
>これアニメでもやった奴だよね?撮影自体は結構前なのか
単行本最新刊の話だからアニメ化まだのはず
22124/05/02(木)19:58:57No.1184811056+
なそ
22224/05/02(木)19:58:57No.1184811057+
立ってんのかよ
ビックリだ
凄いなスタッフ
22324/05/02(木)19:58:59No.1184811076+
>>なんか藤子・F・不二雄っぽいな
>あの人の仕事場も好きな物に溢れてたな
気づいたな…「」…!
22424/05/02(木)19:59:00No.1184811077+
メモとかしないのか…
22524/05/02(木)19:59:01No.1184811087+
>深夜なのに明かりが消えないんですけど…
消したら寝ちゃいそう…
22624/05/02(木)19:59:03No.1184811092+
>アシスタントはいないの?
まだネームの段階だから
22724/05/02(木)19:59:03No.1184811093+
腰が!
22824/05/02(木)19:59:03No.1184811094+
>なんか藤子・F・不二雄っぽいな
ある程度の時代までで藤子Fイズムが血に流れてないサンデー作家いなさそう
22924/05/02(木)19:59:06No.1184811111+
ひょっとして富樫もプロフェッショナルで密着すれば仕事するんじゃないか
23024/05/02(木)19:59:07No.1184811114+
頭の中で練るのね…
23124/05/02(木)19:59:07No.1184811115+
>これアニメでもやった奴だよね?撮影自体は結構前なのか
105巻の話だから3年後くらいにアニメになるけど?
23224/05/02(木)19:59:07No.1184811116+
まるでホームズみたいだ
23324/05/02(木)19:59:11No.1184811135+
これは人がいると練れないタイプだな
23424/05/02(木)19:59:12No.1184811137そうだねx4
俺ならこの体勢5分で寝るね
23524/05/02(木)19:59:15No.1184811150そうだねx2
編集と練るとはいえトリック全部自分かよ…
23624/05/02(木)19:59:16No.1184811160+
すげーな連載作家
23724/05/02(木)19:59:16No.1184811161+
和葉のクッションはええで!
23824/05/02(木)19:59:17No.1184811164+
体壊しそう
23924/05/02(木)19:59:18No.1184811171+
腰いわしそう
24024/05/02(木)19:59:20No.1184811190+
こんな生活してて大丈夫なんです…?
24124/05/02(木)19:59:21No.1184811196そうだねx1
>>これアニメでもやった奴だよね?撮影自体は結構前なのか
>いやこれはやってない
これをアニメで見れるのは多分3年後
24224/05/02(木)19:59:26No.1184811234+
>俺と同じことしてる…
こんな所見てないでコナン描いててください
24324/05/02(木)19:59:33No.1184811283+
週間連載持たねえよこれ!
24424/05/02(木)19:59:39No.1184811322+
アニメ化ストック3年分もあるんだ…
24524/05/02(木)19:59:44No.1184811355+
なにっ!
24624/05/02(木)19:59:44No.1184811356+
逆にアニメは今どこらへんやってんだよ
24724/05/02(木)19:59:45No.1184811361そうだねx1
>週間連載持たねえよこれ!
してないって!
24824/05/02(木)19:59:47No.1184811381+
青山がラフと呼ぶ
24924/05/02(木)19:59:48No.1184811385+
>一番手っ取り早く真似られるのは描き方は十人十色ってことくらいだ
修正液を爆盛りする先生もいるもんな…
25024/05/02(木)19:59:51No.1184811415+
>今でも全部自分でトリック考えてるの…
>別に補助作家いると思ってたわ
アイデア出しの補助はいるでしょう
25124/05/02(木)19:59:52No.1184811416+
100カメみたいになってる
25224/05/02(木)19:59:52No.1184811419そうだねx3
こんなのを何十年も続けるって化物だな
25324/05/02(木)19:59:53No.1184811423+
>ひょっとして富樫もプロフェッショナルで密着すれば仕事するんじゃないか
家庭どうなってるか流したくないんじゃね
25424/05/02(木)19:59:53No.1184811425+
そりゃ休載挟まないと無理だ…
25524/05/02(木)19:59:54No.1184811432そうだねx2
マジで全部やってると思わなかった
25624/05/02(木)19:59:58No.1184811462そうだねx1
そこまで頭で練ってから描き出すんだ…
25724/05/02(木)19:59:58No.1184811465+
ネームの前か
25824/05/02(木)19:59:58No.1184811467+
いま何歳?一日何時間寝れるんだろう
25924/05/02(木)20:00:00No.1184811478+
モヤッとしていても設計図はほしいもんね
26024/05/02(木)20:00:01No.1184811490+
ラブコメの配分
26124/05/02(木)20:00:02No.1184811492+
>こんな生活してて大丈夫なんです…?
※ぶっ倒れて死にかけました
26224/05/02(木)20:00:02No.1184811496+
>なんか藤子・F・不二雄っぽいな
そういえばF氏回あったな
アーカイブ総動員してつくったやつ
26324/05/02(木)20:00:03No.1184811505+
ラブコメの配分
26424/05/02(木)20:00:04No.1184811508+
>今でも全部自分でトリック考えてるの…
最初の方でうんちくネタとかは人から仕入れてたような
26524/05/02(木)20:00:06No.1184811527+
9:1くらいかな
26624/05/02(木)20:00:06No.1184811529+
殺人ラブコメ
26724/05/02(木)20:00:06No.1184811531+
なぜミステリーでラブコメの配分が…?
26824/05/02(木)20:00:06No.1184811535+
だから今はもう滅多にサンデーに乗ってないから
26924/05/02(木)20:00:09No.1184811555+
自覚ないだけで天才だよ…
27024/05/02(木)20:00:10No.1184811561+
要素のページ配分をちゃんと考えて
27124/05/02(木)20:00:13No.1184811580+
はいラブコメ気持ち多めで
27224/05/02(木)20:00:19No.1184811613+
尾田栄一郎もプロフェッショナルでろ
27324/05/02(木)20:00:22No.1184811629+
ラフはアナログなのか
27424/05/02(木)20:00:23No.1184811642+
>ひょっとして富樫もプロフェッショナルで密着すれば仕事するんじゃないか
腰壊してること考えるとおつらいプロフェッショナルになりそう
27524/05/02(木)20:00:23No.1184811645+
レポート用紙なのか
27624/05/02(木)20:00:23No.1184811647+
でしょうね
27724/05/02(木)20:00:26No.1184811659+
ほんとだよ
27824/05/02(木)20:00:26No.1184811666+
そりゃそう
27924/05/02(木)20:00:27No.1184811668+
でたよ
28024/05/02(木)20:00:28No.1184811681+
漫画力高いね
28124/05/02(木)20:00:30No.1184811697+
そうだね
28224/05/02(木)20:00:30No.1184811698+
まぁそうね…
28324/05/02(木)20:00:30No.1184811701+
並行して10本考えてるの強すぎる
28424/05/02(木)20:00:31No.1184811703そうだねx2
まっず!なんやこの組み合わせ!
28524/05/02(木)20:00:31No.1184811705+
相性悪いの!?
28624/05/02(木)20:00:31No.1184811706そうだねx5
その自覚あったんすか!?
28724/05/02(木)20:00:31No.1184811708+
そうだね
28824/05/02(木)20:00:32No.1184811714+
人が死んでんねんで!
28924/05/02(木)20:00:32No.1184811719+
それはそう
29024/05/02(木)20:00:33No.1184811721+
なんで混ぜた…?
29124/05/02(木)20:00:33No.1184811730+
あやっぱそうなんだ!
29224/05/02(木)20:00:34No.1184811739そうだねx2
ミステリーよりラブコメが描きたいんでしょ!
29324/05/02(木)20:00:34No.1184811743+
ほんとにそう
29424/05/02(木)20:00:35No.1184811749+
そうだね
29524/05/02(木)20:00:35No.1184811754+
そうだね
29624/05/02(木)20:00:35No.1184811761+
そうだね
29724/05/02(木)20:00:36No.1184811766+
縦にめくるノートなんだ
29824/05/02(木)20:00:36No.1184811768+
それはそう
29924/05/02(木)20:00:36No.1184811769+
それはみんな思ってる
30024/05/02(木)20:00:37No.1184811772+
殺人現場で恋バナしてるからな…
30124/05/02(木)20:00:38No.1184811787+
それ言っちゃうのか!
30224/05/02(木)20:00:39No.1184811788そうだねx1
>なぜミステリーでラブコメの配分が…?
相性悪いって本人も思っててダメだった
30324/05/02(木)20:00:39No.1184811791+
それを言ったらおしまいだろ!
30424/05/02(木)20:00:39No.1184811793+
うわあ急に冷静になるな
30524/05/02(木)20:00:40No.1184811798+
どうしてミステリーまんがでラブコメを…?
30624/05/02(木)20:00:41No.1184811806+
そうだね×100
30724/05/02(木)20:00:41No.1184811809+
ラブコメ多めで!!!
30824/05/02(木)20:00:43No.1184811820+
少しはアシスタントとかにやって貰ってると思うじゃん?全部一人でやってんのかよ…
30924/05/02(木)20:00:43No.1184811824+
せやね
31024/05/02(木)20:00:44No.1184811829+
そうだね
31124/05/02(木)20:00:44No.1184811830そうだねx12
今は隔週連載とはいえ前は週刊連載してたの控えめに言って化け物では?
31224/05/02(木)20:00:44No.1184811831+
でもラブコメ好きだよね青山先生
31324/05/02(木)20:00:44No.1184811832+
そんな相性悪い組み合わせよく30年もやってたね!
31424/05/02(木)20:00:44No.1184811835そうだねx3
殺人現場でラブコメすんなはそう
31524/05/02(木)20:00:45No.1184811839+
そうだね
31624/05/02(木)20:00:45No.1184811842+
自分が3人欲しいタイプだなこれ
ここまで一人でやってたとはなぁ
31724/05/02(木)20:00:45No.1184811843+
殺人起きてるのにラブコメやってる場合じゃねえだろ
31824/05/02(木)20:00:45No.1184811844+
そうだね
31924/05/02(木)20:00:47No.1184811849+
笑っちゃった
作者本人がそれ思ってたのかよ!
32024/05/02(木)20:00:49No.1184811866+
その割には幼馴染とかすぐ生やすよね…
32124/05/02(木)20:00:50No.1184811879そうだねx1
殺人ラブコメは唯一無二のジャンルだよ
32224/05/02(木)20:00:51No.1184811883+
でもラブコメ要素あるミステリー面白いし…
32324/05/02(木)20:00:53No.1184811892+
自覚あったんだ…
32424/05/02(木)20:00:53No.1184811894+
この番組ジュビロはもう出たっけ?
32524/05/02(木)20:00:55No.1184811907そうだねx1
人が死んでんねんで!
32624/05/02(木)20:00:55No.1184811910そうだねx5
いや…ラブコメしろ…
32724/05/02(木)20:01:00No.1184811943そうだねx6
思ったより遥かに作者だけから捻り出される比率が高い…!
32824/05/02(木)20:01:01No.1184811951+
この切り取れるノートええな
32924/05/02(木)20:01:03No.1184811964そうだねx8
殺人起きてるのにラブコメやってる場合じゃねえだろ
って作者に言われたら「でしょうね」以外言えないよ
33024/05/02(木)20:01:04No.1184811974+
やっぱり上手いっすね猿先生は
33124/05/02(木)20:01:04No.1184811975+
>俺ならこの体勢5分で寝るね
敢えて!
寝る!
33224/05/02(木)20:01:05No.1184811982+
殺人起きてるのにラブコメじゃないだろ!
あんたほどの人が言うなら‥‥
33324/05/02(木)20:01:08No.1184812004+
ラブコメとミステリー相性悪いのか
33424/05/02(木)20:01:10No.1184812017+
>どうしてミステリーまんがでラブコメを…?
ラブコメあるとみんな飽きずに読むから
33524/05/02(木)20:01:10No.1184812018+
いっそミステリー抜きでラブコメだけにしたらどうなるの?
33624/05/02(木)20:01:10No.1184812021+
>この番組ジュビロはもう出たっけ?
漫勉なら出た
33724/05/02(木)20:01:14No.1184812044+
はじめちゃんと美雪とかもな…
33824/05/02(木)20:01:15No.1184812048+
こりゃ死ぬ程苦しい作業だわ…
33924/05/02(木)20:01:15No.1184812050+
トレス台って目痛めそうだ
34024/05/02(木)20:01:16No.1184812065+
相性悪いから逆に味が出るのかもしれない
34124/05/02(木)20:01:18No.1184812083+
よく考えたら一人でトリックと脚本と絵描くのって大変じゃない?
34224/05/02(木)20:01:18No.1184812084+
ずっと眠そうにしてる…
34324/05/02(木)20:01:22No.1184812106+
でも混ぜたからここまで爆発的に売れたんだろうし…
ガチガチの本格ミステリだったら…まあ
34424/05/02(木)20:01:23No.1184812110そうだねx3
>少しはアシスタントとかにやって貰ってると思うじゃん?全部一人でやってんのかよ…
ネームをアシに頼む漫画家はいねぇよ…
34524/05/02(木)20:01:23No.1184812111+
人が死んでる横でラブコメって考えたらおかしいな…
34624/05/02(木)20:01:24No.1184812117+
昔ながらの正統派な漫画の描き方だな…
34724/05/02(木)20:01:25No.1184812130そうだねx1
>その割には幼馴染とかすぐ生やすよね…
本当に描きたいのはラブコメなのでは…?
34824/05/02(木)20:01:26No.1184812135+
トレス台見続けたら目が悪くなるよなぁ…
34924/05/02(木)20:01:33No.1184812177+
>ひょっとして富樫もプロフェッショナルで密着すれば仕事するんじゃないか
トイレ行くにも這いずらないといけないほど
腰が弱り切ったおじさんを延々映されても困る…
35024/05/02(木)20:01:33No.1184812178+
>ラブコメとミステリー相性悪いのか
温度差があるよね
35124/05/02(木)20:01:38No.1184812210+
あー透かせてラフからしっかりしたネームにしてんのか
35224/05/02(木)20:01:38No.1184812219そうだねx15
これ作者亡くなったらコナンってコンテンツ死ぬな!
35324/05/02(木)20:01:39No.1184812220+
ラブコメないと女出てこない男くさい内容になっちゃう…
35424/05/02(木)20:01:46No.1184812248+
食事を摂る
35524/05/02(木)20:01:47No.1184812252+
オムライス助かる
35624/05/02(木)20:01:47No.1184812263そうだねx4
>いっそミステリー抜きでラブコメだけにしたらどうなるの?
そうなると今度はミステリーとかバトルとかやりたくて仕方なくなる
35724/05/02(木)20:01:48No.1184812265+
俺なんかただエッチするだけの商業エロ漫画のネームでも2-3週間異常かかるのにすごいなあ
35824/05/02(木)20:01:49No.1184812276+
自炊するんだ…
35924/05/02(木)20:01:50No.1184812284+
飯も自分で作ってんの!?
36024/05/02(木)20:01:50No.1184812285+
ちょくちょく作中でメタいツッコミ出るのは先生の本音だった…?
36124/05/02(木)20:01:51No.1184812293+
漫勉じゃん!
36224/05/02(木)20:01:51No.1184812294+
上手
36324/05/02(木)20:01:52No.1184812302+
自炊しててえらい!
36424/05/02(木)20:01:52No.1184812303+
自炊もちゃんとしてる
36524/05/02(木)20:01:52No.1184812304+
自炊!おいしそう!
36624/05/02(木)20:01:53No.1184812306+
>>俺と同じことしてる…
>こんな所見てないでコナン描いててください
はい!犯人は戸崎将雅です!
36724/05/02(木)20:01:54No.1184812313+
自炊?
36824/05/02(木)20:01:55No.1184812326+
かない
36924/05/02(木)20:01:56No.1184812330+
億万長者でも自分で飯作るのか…
37024/05/02(木)20:01:57No.1184812336そうだねx4
これ離婚したのなんとなく納得するっていうか
夫婦生活送るの無理だろ
37124/05/02(木)20:01:57No.1184812337+
やっとお弁当じゃないご飯が出てきた…
37224/05/02(木)20:01:58No.1184812338+
料理も自分で作ってるのか
37324/05/02(木)20:01:58No.1184812341そうだねx1
>この番組ジュビロはもう出たっけ?
プロフェッショナルはまだだけど漫勉なら出た
37424/05/02(木)20:02:00No.1184812350+
自炊もしてるのか…
37524/05/02(木)20:02:02No.1184812365+
自分で作っててえらい
マジで
37624/05/02(木)20:02:04No.1184812373そうだねx1
サラメシ?
37724/05/02(木)20:02:05No.1184812379+
野菜食べててえらい
37824/05/02(木)20:02:05No.1184812381+
しかし服装から部屋の家具まで黒色好きだな
37924/05/02(木)20:02:05No.1184812382+
スヌーピーのマグカップだった?
38024/05/02(木)20:02:06No.1184812391+
料理までできるのか
38124/05/02(木)20:02:07No.1184812404+
何でもできるな…
38224/05/02(木)20:02:08No.1184812410+
やっぱええな和葉は
38324/05/02(木)20:02:09No.1184812415+
この空間は家族だろうと立ち入れないわな
38424/05/02(木)20:02:10No.1184812420そうだねx1
>かない
離婚の代名詞にするのやめろ
38524/05/02(木)20:02:11No.1184812426+
まて!もっと体を大切に長生きしろ!
38624/05/02(木)20:02:12No.1184812430+
実際灰原と蘭のどっちとくっつくんだ?みたいなのはある
38724/05/02(木)20:02:13No.1184812440そうだねx1
ちゃんとカメラを気にかけてくれてる
38824/05/02(木)20:02:13No.1184812441+
タペストリーが気になる
ちばてつやのおれは鉄兵?
38924/05/02(木)20:02:14No.1184812447+
ずっと一人なんだなー
39024/05/02(木)20:02:14No.1184812449+
ちばてつやの絵が飾ってあるのか
39124/05/02(木)20:02:17No.1184812466そうだねx3
この状態でぶっ倒れたら誰にも見つけてもらえないのでは…?
39224/05/02(木)20:02:19No.1184812480そうだねx4
なんか声優と結婚生活続かないのわかる気がする
39324/05/02(木)20:02:19No.1184812483そうだねx5
カメラに見せてくれるサービス精神で笑う
39424/05/02(木)20:02:20No.1184812493そうだねx2
>これ作者亡くなったらコナンってコンテンツ死ぬな!
監修までちゃんとやってると思わなかった…
39524/05/02(木)20:02:25No.1184812533+
この年で徹夜してんのか…
39624/05/02(木)20:02:26No.1184812542+
アシスタント入れるにしてもかなり不定期になるからそりゃ普段はいないよな
39724/05/02(木)20:02:28No.1184812550+
ラブコメしてる!
39824/05/02(木)20:02:29No.1184812558+
蘭姉ちゃんかわいい
39924/05/02(木)20:02:29No.1184812559そうだねx1
この歳で徹夜できんのすげぇ体力だな…
40024/05/02(木)20:02:29No.1184812560+
ぷーっ
40124/05/02(木)20:02:30No.1184812572+
かわいい
40224/05/02(木)20:02:32No.1184812579+
ぷーっ
40324/05/02(木)20:02:33No.1184812589+
>これ離婚したのなんとなく納得するっていうか
>夫婦生活送るの無理だろ
さらに片方は声優だからそっちもだいぶ時間感覚めちゃくちゃだ!
40424/05/02(木)20:02:33No.1184812593+
食事係とか家政婦さんもなしか
40524/05/02(木)20:02:36No.1184812612+
ぷーっ
40624/05/02(木)20:02:37No.1184812614+
やべーぞ!
40724/05/02(木)20:02:37No.1184812616+
>>いっそミステリー抜きでラブコメだけにしたらどうなるの?
>そうなると今度はミステリーとかバトルとかやりたくて仕方なくなる
描かせるか…YAIBAの続編
40824/05/02(木)20:02:37No.1184812622+
恋人
40924/05/02(木)20:02:37No.1184812624+
離婚しちゃったのもわかるわ
お互いのためにもそっちの方が良かったんだろうな
41024/05/02(木)20:02:38No.1184812626+
蘭ねーちゃんcv青山剛昌の貴重なシーン
41124/05/02(木)20:02:39No.1184812640+
恋人!?
41224/05/02(木)20:02:39No.1184812642+
可愛いな蘭姉ちゃん…
41324/05/02(木)20:02:39No.1184812643+
ラブコメだぁ
41424/05/02(木)20:02:39No.1184812644+
>自分が3人欲しいタイプだなこれ
>ここまで一人でやってたとはなぁ
青山赤山黄山
41524/05/02(木)20:02:40No.1184812646+
ラフでも蘭の膨れ顔可愛い
41624/05/02(木)20:02:40No.1184812647+
かんたん蘭かわいい
41724/05/02(木)20:02:41No.1184812652+
書き込みをした人によって削除されました
41824/05/02(木)20:02:41No.1184812653+
恋人だったのか
41924/05/02(木)20:02:41No.1184812656+
>料理までできるのか
60年も生きてりゃそれなりにできるようになるよ
42024/05/02(木)20:02:41No.1184812657+
ラフでも新一と蘭ってわかるのすごいな
42124/05/02(木)20:02:42No.1184812661+
キッドと蘭は恋人じゃねえよ!?
42224/05/02(木)20:02:42No.1184812662+
恋人だったんだ
42324/05/02(木)20:02:44No.1184812675+
やっぱり恋人なんだよな
42424/05/02(木)20:02:46No.1184812688+
今の蘭なら見抜けるんじゃないのか?
42524/05/02(木)20:02:46No.1184812690+
キュンて
42624/05/02(木)20:02:47No.1184812691+
キ蘭よ!
42724/05/02(木)20:02:47No.1184812692+
コナンいいな
また読むか
42824/05/02(木)20:02:47No.1184812693+
キ蘭
42924/05/02(木)20:02:47No.1184812696そうだねx1
>実際灰原と蘭のどっちとくっつくんだ?みたいなのはある
これで灰原とくっついたらやべーヤツだよ…
43024/05/02(木)20:02:51No.1184812713そうだねx3
>実際灰原と蘭のどっちとくっつくんだ?みたいなのはある
コナンは蘭の方しか向いてねぇよ
43124/05/02(木)20:02:51No.1184812717そうだねx9
かの青山剛昌も愛したキ蘭…
43224/05/02(木)20:02:51No.1184812719+
蘭ちゃん呼びなんだ
43324/05/02(木)20:02:52No.1184812721+
蘭の心がまた弄ばれてる!
43424/05/02(木)20:02:52No.1184812722+
キ蘭いいよね
43524/05/02(木)20:02:53No.1184812724+
結局ラブコメしてんじゃねーか!
43624/05/02(木)20:02:54No.1184812735+
幼馴染好きすぎでしょ
43724/05/02(木)20:02:55No.1184812739+
やはりキ蘭か
43824/05/02(木)20:02:56No.1184812742+
ここでもキ蘭
43924/05/02(木)20:02:56No.1184812750+
なんだよこの音楽
44024/05/02(木)20:02:57No.1184812755+
キ蘭最高
44124/05/02(木)20:02:58No.1184812756そうだねx1
可愛いはおじさんが作る
44224/05/02(木)20:02:58No.1184812757+
頑張りどころそこなんだ…
44324/05/02(木)20:02:58No.1184812760そうだねx7
ほぼ唯一のキ蘭派の変人だ
44424/05/02(木)20:02:58No.1184812761+
NTRやんけ〜!
44524/05/02(木)20:02:59No.1184812774+
全身打撃するんだ
44624/05/02(木)20:03:00No.1184812780そうだねx1
一人で全部作ってるのか飯もネームも…
山奥の陶芸家みたい
44724/05/02(木)20:03:00No.1184812785+
いつくっついたんだ
44824/05/02(木)20:03:00No.1184812787+
キ蘭最大手
44924/05/02(木)20:03:00No.1184812788そうだねx1
きも
45024/05/02(木)20:03:00No.1184812789+
アシスタントが入るのは作画作業でしょ
45124/05/02(木)20:03:02No.1184812797+
やっぱりラブコメだよなー!
45224/05/02(木)20:03:02No.1184812799+
蘭姉ちゃん重いよ…
45324/05/02(木)20:03:02No.1184812800+
かわいいな
45424/05/02(木)20:03:03No.1184812807+
キュン…
45524/05/02(木)20:03:04No.1184812809+
ミステリーとラブコメの共存できた!
45624/05/02(木)20:03:04No.1184812811+
キザすぎる…
45724/05/02(木)20:03:04No.1184812812そうだねx1
新一(キッド)
45824/05/02(木)20:03:04No.1184812813+
キッドである
45924/05/02(木)20:03:06No.1184812820そうだねx7
>これ作者亡くなったらコナンってコンテンツ死ぬな!
グッズまで監修してるとはさすがに思わなかったわ
46024/05/02(木)20:03:07No.1184812829そうだねx1
>これ作者亡くなったらコナンってコンテンツ死ぬな!
絵を似せられる人はいたとしても内容まで追随するの無理だわこれ…
46124/05/02(木)20:03:08No.1184812831+
カルバドス!
46224/05/02(木)20:03:08No.1184812834+
良くない💀
46324/05/02(木)20:03:08No.1184812835+
NTRやんけ〜
46424/05/02(木)20:03:08No.1184812837+
NTRやんけ〜!
46524/05/02(木)20:03:09No.1184812841+
>かの青山剛昌も愛したキ蘭…
💢
46624/05/02(木)20:03:09No.1184812842+
新一じゃないじゃん!
46724/05/02(木)20:03:10No.1184812853+
やっぱそういうの好きなんだ…
46824/05/02(木)20:03:11No.1184812856そうだねx1
>ずっと眠そうにしてる…
初日から深夜にカメラ入れて2時間考えた後仕事部屋行ってるからな
46924/05/02(木)20:03:11No.1184812862+
これ本当に週刊漫画制作なの?
1日72時間位ない?
47024/05/02(木)20:03:11No.1184812863そうだねx1
>恋人だったんだ
告白しただろ!?
47124/05/02(木)20:03:14No.1184812879そうだねx2
先生の大好物
キッド×蘭のシーンだから悩みに悩んでるな
47224/05/02(木)20:03:14No.1184812885そうだねx2
>実際灰原と蘭のどっちとくっつくんだ?みたいなのはある
しっかりいたせー!
47324/05/02(木)20:03:15No.1184812890+
ラブコメの配分でかすぎんか
47424/05/02(木)20:03:16No.1184812895+
昔からかわいい女の子とのやりとりが上手い男
47524/05/02(木)20:03:19No.1184812924+
言っちゃ悪いけど台詞のセンスちょっとくさいよねコナン…
47624/05/02(木)20:03:20No.1184812928+
描きたいのラブコメですね?
47724/05/02(木)20:03:21No.1184812932+
カルバドス!撃ちなさい!
47824/05/02(木)20:03:22No.1184812942そうだねx8
>この歳で徹夜できんのすげぇ体力だな…
すげぇけど身体が心配になる
47924/05/02(木)20:03:25No.1184812962+
作者が一番のカプ厨
48024/05/02(木)20:03:26No.1184812971+
>殺人ラブコメは唯一無二のジャンルだよ
金田一もずっとやってたんですけどね…
48124/05/02(木)20:03:27No.1184812975+
蘭=青山
48224/05/02(木)20:03:27No.1184812979+
このおじいちゃんキ蘭好きすぎる…
48324/05/02(木)20:03:29No.1184812994+
新蘭前提のキ蘭だから…
48424/05/02(木)20:03:30No.1184812996+
会いたい時に会えない
会いたい時に会えない
48524/05/02(木)20:03:35No.1184813025そうだねx10
一番悩むのはラブコメ部分なんだ…
48624/05/02(木)20:03:38No.1184813041+
キッドだろ!
48724/05/02(木)20:03:40No.1184813059そうだねx2
めちゃくちゃキザな台詞は快斗っぽさ出ちゃう
48824/05/02(木)20:03:41No.1184813062+
重要だから悩む
48924/05/02(木)20:03:42No.1184813068+
同じ顔だから…
49024/05/02(木)20:03:44No.1184813082+
そういえばもう恋人状態だったな
49124/05/02(木)20:03:44No.1184813084+
>実際灰原と蘭のどっちとくっつくんだ?みたいなのはある
新一は蘭とくっついてる
シェリーは負けヒロイン
49224/05/02(木)20:03:45No.1184813093+
やったのか新一
49324/05/02(木)20:03:51No.1184813129そうだねx4
>>これ作者亡くなったらコナンってコンテンツ死ぬな!
>絵を似せられる人はいたとしても内容まで追随するの無理だわこれ…
(イラストも全部本人が修正)
49424/05/02(木)20:03:51No.1184813135そうだねx6
>言っちゃ悪いけど台詞のセンスちょっとくさいよねコナン…
小五郎のおっちゃんと一緒だからな
49524/05/02(木)20:03:54No.1184813155+
無理しないで健康に描いてほしい
49624/05/02(木)20:03:54No.1184813162そうだねx1
>カルバドス!撃ちなさい!
ベルモットステイ
49724/05/02(木)20:03:55No.1184813167+
>一番悩むのはラブコメ部分なんだ…
トリックはさっきみたいに担当と相談できるし…
49824/05/02(木)20:03:55No.1184813168+
コナン君はこっちで引き取るからさ
49924/05/02(木)20:03:56No.1184813175+
映画がキッド青子しまくってたから原作で発散したのがよく分かる話であった
50024/05/02(木)20:03:59No.1184813194+
くさ
50124/05/02(木)20:04:00No.1184813196+
こんな番組でもキ蘭推しなのか…
50224/05/02(木)20:04:00No.1184813203+
キ蘭つっても基本新一に化けてるから新蘭前提みたいなもんだよね
50324/05/02(木)20:04:01No.1184813205+
台詞を微調整してるな
50424/05/02(木)20:04:02No.1184813208+
この男…………
50524/05/02(木)20:04:06No.1184813221+
ラフの蘭かわいいな
50624/05/02(木)20:04:06No.1184813232+
めちゃくちゃ真剣にセリフ選んでるな…
50724/05/02(木)20:04:07No.1184813238+
>実際灰原と蘭のどっちとくっつくんだ?みたいなのはある
そんなものは無い
50824/05/02(木)20:04:07No.1184813242そうだねx2
ナレで繰り返さないで笑っちゃう
50924/05/02(木)20:04:07No.1184813244+
キテル…
51024/05/02(木)20:04:07No.1184813247+
ナレーションの人が台詞読み上げるのなんか面白いな
51124/05/02(木)20:04:08No.1184813250+
>この状態でぶっ倒れたら誰にも見つけてもらえないのでは…?
これ殺人事件につかえますね
51224/05/02(木)20:04:08No.1184813252+
>>この歳で徹夜できんのすげぇ体力だな…
>すげぇけど身体が心配になる
もう60なんだよな…
51324/05/02(木)20:04:09No.1184813256+

51424/05/02(木)20:04:09No.1184813257+
>一番悩むのはラブコメ部分なんだ…
事件は解決するだけだから逆に悩まないんだと思うトリック決まってるから
51524/05/02(木)20:04:09No.1184813259+
>>実際灰原と蘭のどっちとくっつくんだ?みたいなのはある
>新一は蘭とくっついてる
>シェリーは負けヒロイン
がんばれ光彦
51624/05/02(木)20:04:09No.1184813260+
あのクサいキザなセリフ群こんなに悩んで捻り出してたのか…
素で出てくる人だと思ってたわ
51724/05/02(木)20:04:11No.1184813274+
ラフもうめー
51824/05/02(木)20:04:12No.1184813289+
キ蘭
哀コ
これね!
51924/05/02(木)20:04:12No.1184813290そうだねx5
こういうニュアンスめっちゃムズイよな…
数十年続いてるキャラならなおのこと
52024/05/02(木)20:04:14No.1184813307+
>コナン君はこっちで引き取るからさ
真純。
52124/05/02(木)20:04:15No.1184813310+
>一番悩むのはラブコメ部分なんだ…
殺人事件ばかりの裏でラブコメやってる場合?
52224/05/02(木)20:04:15No.1184813312+
>一番悩むのはラブコメ部分なんだ…
島本かよ
52324/05/02(木)20:04:16No.1184813317そうだねx1
>このおじいちゃんキ蘭好きすぎる…
快斗×青子もお願いしますよ先生
52424/05/02(木)20:04:17No.1184813325+
オメェ青子にそんな事言ったことねえだろ快斗
52524/05/02(木)20:04:18No.1184813336+
>言っちゃ悪いけど台詞のセンスちょっとくさいよねコナン…
青山本人がちょっとキザだから…
52624/05/02(木)20:04:20No.1184813350+
推理物って一から十まで理屈つけてやってるけど恋愛はそうじゃないからな
52724/05/02(木)20:04:20No.1184813354+
でもキッドじゃないですか
52824/05/02(木)20:04:21No.1184813357+
くぅ〜!これこれ!
52924/05/02(木)20:04:24No.1184813377+
ナレーションさんがセリフ言う必要ある?
53024/05/02(木)20:04:24No.1184813379+
real
現実
53124/05/02(木)20:04:24No.1184813383+
>一番悩むのはラブコメ部分なんだ…
ラブコメはロジカルじゃないから…
53224/05/02(木)20:04:25No.1184813396+
>これ本当に週刊漫画制作なの?
>1日72時間位ない?
24時間だぞ地球の人間観だと
53324/05/02(木)20:04:28No.1184813413+
>ネームをアシに頼む漫画家はいねぇよ…
さいとうプロとかネーム担当いなかった?
53424/05/02(木)20:04:28No.1184813420+
いつものBGM!
53524/05/02(木)20:04:29No.1184813422+
くさい方が受けるのは少女漫画でも鉄板だし…
53624/05/02(木)20:04:30No.1184813429そうだねx4
ラブコメで流すBGMじゃない
53724/05/02(木)20:04:33No.1184813447+
>蘭=青山
青山先生に近いのは小五郎と灰原だから
53824/05/02(木)20:04:33No.1184813451+
>キ蘭つっても基本新一に化けてるから新蘭前提みたいなもんだよね
パペットキッド…
53924/05/02(木)20:04:33No.1184813461そうだねx7
一途な新一らしい言葉(キッド)
54024/05/02(木)20:04:35No.1184813478+
>殺人ラブコメは唯一無二のジャンルだよ
ミステリーとラブコメは相性が悪いはそうだねすぎた…
54124/05/02(木)20:04:36No.1184813484+
プロのカプ厨
54224/05/02(木)20:04:36No.1184813487+
スカイツリーだから浅草?
54324/05/02(木)20:04:40No.1184813517+
ラブコメで悩んでるとこ見せるのちょっと恥ずかしそうだからカメラ渋ってた説
54424/05/02(木)20:04:41No.1184813519+
いい加減終わらせてくれ…
54524/05/02(木)20:04:43No.1184813534+
白馬の登場いつ以来?
54624/05/02(木)20:04:44No.1184813542+
>>この歳で徹夜できんのすげぇ体力だな…
>すげぇけど身体が心配になる
ジャンプの方は嫁さんが人間ドックに送り込んだ事例があったが…
54724/05/02(木)20:04:46No.1184813552+
ティーンエイジャーの色恋考えられるおじさん凄...
54824/05/02(木)20:04:48No.1184813568+
Nスぺの庵野くんとか100カメの進撃アニメスタジオとかクリエイターの密着は面白いな
追い詰められる様が…
54924/05/02(木)20:04:48No.1184813569+
今でも出番あるんだな白馬
55024/05/02(木)20:04:49No.1184813574+
白馬くんいいよね結構好き
55124/05/02(木)20:04:50No.1184813584+
白馬って誰?
55224/05/02(木)20:04:52No.1184813594+
>これ本当に週刊漫画制作なの?
>1日72時間位ない?
だから今は週刊連載じゃねえって何度言われたら
55324/05/02(木)20:04:54No.1184813611+
これ2話目のか
55424/05/02(木)20:04:55No.1184813617そうだねx1
>言っちゃ悪いけど台詞のセンスちょっとくさいよねコナン…
正直時代のアップデートはあまり感じない漫画
55524/05/02(木)20:04:56No.1184813625そうだねx3
>キ蘭
>哀コ
>これね!
流石にショタコン異常者は最初から枠なしか…
55624/05/02(木)20:04:59No.1184813639+
この引きがおいしい!
55724/05/02(木)20:04:59No.1184813640+
白馬の名前久しぶりに見た気がする
55824/05/02(木)20:05:00No.1184813644+
白馬って映画出てきたっけ
55924/05/02(木)20:05:01No.1184813656+
前線の漫画家はいくつになってもとんでもなくハードなんだな
56024/05/02(木)20:05:03No.1184813670+
あのお方が誰かだけポロッと漏らさないかな
56124/05/02(木)20:05:05No.1184813678+
いつもこいつら正体バレかけてんな…
56224/05/02(木)20:05:07No.1184813693そうだねx1
世の中のコンテンツは大体みんなおじさんから生まれるんですよ!って台詞が身に染みるな…
56324/05/02(木)20:05:07No.1184813696そうだねx1
>オメェ青子にそんな事言ったことねえだろ快斗
これコナンくんがイヤホンで伝えてそれをコピーしてる状況なんすよ……
56424/05/02(木)20:05:07No.1184813697+
この回のヒキは良かったね
オチは白馬が探偵バカだったが
56524/05/02(木)20:05:08No.1184813706+
カルバドス!青山を撃ちなさい!
56624/05/02(木)20:05:09No.1184813712+
白馬まだコナンに出てくるんだ…
56724/05/02(木)20:05:13No.1184813741+
そういやマジック快斗だけじゃなく本編にも出てるんだっけ
56824/05/02(木)20:05:15No.1184813751+
>今でも出番あるんだな白馬
この回が数百話ぶりだったはず
56924/05/02(木)20:05:16No.1184813759+
>白馬って映画出てきたっけ
鎮魂歌
57024/05/02(木)20:05:17No.1184813765+
>こんな番組でもキ蘭推しなのか…
許せねぇ〜
57124/05/02(木)20:05:28No.1184813840+
>白馬の登場いつ以来?
探偵甲子園
57224/05/02(木)20:05:28No.1184813842+
>白馬って誰?
腕にトンビとまらせていてそれ操って戦う人
57324/05/02(木)20:05:31No.1184813859そうだねx1
大分しっかり描いたネームだな
57424/05/02(木)20:05:35No.1184813872+
これで没!もありえるから大変
57524/05/02(木)20:05:35No.1184813873+
原作10年くらい買ってなかったけど集め始めようかな…
57624/05/02(木)20:05:37No.1184813890+
>>今でも出番あるんだな白馬
>この回が数百話ぶりだったはず
桁が違う
57724/05/02(木)20:05:39No.1184813899+
>あのお方が誰かだけポロッと漏らさないかな
推定誰かはわかってるし…
57824/05/02(木)20:05:40No.1184813905+
と言うか最後まで見せてくれてるしファンサービス凄いな
57924/05/02(木)20:05:40No.1184813907+
>>今でも出番あるんだな白馬
>この回が数百話ぶりだったはず
なそ
58024/05/02(木)20:05:42No.1184813925そうだねx1
鎮魂歌の白馬はキッドだろ!
58124/05/02(木)20:05:44No.1184813939+
>もう60なんだよな…
なそ…
58224/05/02(木)20:05:46No.1184813949そうだねx2
>>白馬って映画出てきたっけ
>鎮魂歌
キッドじゃねぇか!
58324/05/02(木)20:05:47No.1184813957+
>キ蘭
>哀コ
>これね!
吉田さん泣かせたら許さないから💢
58424/05/02(木)20:05:49No.1184813964そうだねx5
このネームの段階でどのキャラがどれかしっかりわかるのすごくない!?
58524/05/02(木)20:05:50No.1184813976そうだねx1
>言っちゃ悪いけど台詞のセンスちょっとくさいよねコナン…
松田優作の写真飾っててこれ分かったな…
58624/05/02(木)20:05:51No.1184813982+
日テレの変な生き物がある
58724/05/02(木)20:05:54No.1184813995そうだねx1
>あのお方が誰かだけポロッと漏らさないかな
それを知れるのは取材スタッフだけだなカットだ
58824/05/02(木)20:05:58No.1184814020そうだねx2
没出せない空気!
58924/05/02(木)20:05:59No.1184814025+
ファックスで送ったりせず担当が来るのね
59024/05/02(木)20:06:00No.1184814028+
担当漫画だけで2人いるんだ
59124/05/02(木)20:06:01No.1184814036+
>>白馬の登場いつ以来?
>探偵甲子園
なそ
まあ一応まじっく快斗のキャラだからな…
59224/05/02(木)20:06:06No.1184814049+
白馬ってまじっく快斗出てた人?
59324/05/02(木)20:06:08No.1184814064+
>原作10年くらい買ってなかったけど集め始めようかな…
最新刊限定版には初期設定冊子ついてくるぜ!
59424/05/02(木)20:06:11No.1184814095+
>白馬って誰?
元々まじっく快斗のキャラ
コナンでの初出は集められた名探偵の回
59524/05/02(木)20:06:11No.1184814098+
映画でちゃんと青子好き好きしまくってたから…
59624/05/02(木)20:06:13No.1184814109+
ラブコメはミステリ部分と比べて先生の専断だからキ蘭が生まれるんだ…
59724/05/02(木)20:06:17No.1184814140+
>こういうニュアンスめっちゃムズイよな…
>数十年続いてるキャラならなおのこと
同人ですら「このキャラこんなこと言うか〜?」と悩むのに重ねた歴史あるキャラだと余計に出力大変だろうな…
59824/05/02(木)20:06:18No.1184814143+
なぞれるくらいのネームか
59924/05/02(木)20:06:21No.1184814162+
ネームを下書きにするのって一般的なの?
60024/05/02(木)20:06:22No.1184814169+
アシスタントいないのか
60124/05/02(木)20:06:22No.1184814174+
>と言うか最後まで見せてくれてるしファンサービス凄いな
なぜそれを俺に話す…!?
60224/05/02(木)20:06:25No.1184814193そうだねx1
絵うまいねこの人
60324/05/02(木)20:06:25No.1184814195+
アシスタント無しなの!?
60424/05/02(木)20:06:25No.1184814196そうだねx1
ペン入れだけノーカットで延々流してくれ
60524/05/02(木)20:06:25No.1184814198+
そんなに
60624/05/02(木)20:06:25No.1184814200+
なそ
にん
60724/05/02(木)20:06:26No.1184814204+
2ヶ月!?
60824/05/02(木)20:06:27No.1184814207+
うなるほど金持ってるのに何十年もこんなこと続けてるのヤベェぞ!
60924/05/02(木)20:06:28No.1184814212そうだねx4
腰を大事にしろ
61024/05/02(木)20:06:29No.1184814216+
なそ
にん
61124/05/02(木)20:06:29No.1184814220+
なそ
にん
61224/05/02(木)20:06:30No.1184814225そうだねx3
fu3426710.jpg
ここも音読しながら描いてたのかな先生
61324/05/02(木)20:06:30No.1184814226+
ネームの時点でうますぎる
61424/05/02(木)20:06:31No.1184814232+
しんどいな…
61524/05/02(木)20:06:31No.1184814233そうだねx2
後ろの白ばんだ単行本が俺の本棚と一致
コナンの単行本日焼けしやすいのよね
61624/05/02(木)20:06:31No.1184814238そうだねx1
>これで没!もありえるから大変
このクラスになったらコンプラ的にダメとかでもない限り編集が没にはしないのでは
61724/05/02(木)20:06:35No.1184814250+
この時点で白馬凄いうまいな
61824/05/02(木)20:06:35No.1184814254+
18時間!?
61924/05/02(木)20:06:36No.1184814257+
あんな若い2人でツッコミとか入れられるのかな
62024/05/02(木)20:06:36No.1184814261+
体壊さないの…?
62124/05/02(木)20:06:37No.1184814263+
休み無しで!?
62224/05/02(木)20:06:37No.1184814264+
なそ
62324/05/02(木)20:06:37No.1184814266+
きつそうだな
62424/05/02(木)20:06:38No.1184814268そうだねx3
>>言っちゃ悪いけど台詞のセンスちょっとくさいよねコナン…
>正直時代のアップデートはあまり感じない漫画
あのクサさが青山カップルの魅力でもあると思う
62524/05/02(木)20:06:38No.1184814270+
18時間?!
62624/05/02(木)20:06:38No.1184814273そうだねx1
今もっと減ってるよね掲載ペース
62724/05/02(木)20:06:39No.1184814283+
逆に倒れる前はどんなスケジュールだったんだよ
62824/05/02(木)20:06:39No.1184814285+
キッツ…
62924/05/02(木)20:06:41No.1184814296+
やはり漫画家はAIになるべき
63024/05/02(木)20:06:41No.1184814298+
腰を叩き肩を回す
63124/05/02(木)20:06:41No.1184814300そうだねx2
半分に減らしても労働時間がすごいんだが?
63224/05/02(木)20:06:42No.1184814308+
なそ
63324/05/02(木)20:06:42No.1184814311+
キツそう
63424/05/02(木)20:06:42No.1184814312+
なそ
にん
63524/05/02(木)20:06:42No.1184814313+
この仕事は長生きできない
63624/05/02(木)20:06:42No.1184814315+
18はやべぇって
63724/05/02(木)20:06:43No.1184814318+
きっつ...
63824/05/02(木)20:06:43No.1184814319+
この歳で18時間…
63924/05/02(木)20:06:43No.1184814323+
1日18時間!?
64024/05/02(木)20:06:45No.1184814339+
なそ
にん
64124/05/02(木)20:06:45No.1184814344+
1日18時間…作業… これは腰しぬ
64224/05/02(木)20:06:46No.1184814352+
還暦の身体にこれはキツすぎるって
64324/05/02(木)20:06:47No.1184814358+
だいぶ体にガタきてるな
64424/05/02(木)20:06:47No.1184814359+
加齢は辛いな…
64524/05/02(木)20:06:48No.1184814363+
junくんのぬいぐるみがある
64624/05/02(木)20:06:49No.1184814371+
死んじゃうよぅ
64724/05/02(木)20:06:49No.1184814372+
減らしてこれなのか…
64824/05/02(木)20:06:50No.1184814378+
真面目に命が危ないって!?
64924/05/02(木)20:06:51No.1184814382+
そら体壊れるわ…
65024/05/02(木)20:06:51No.1184814387+
>fu3426710.jpg
>ここも音読しながら描いてたのかな先生
その頃は週刊だからどうだろう
65124/05/02(木)20:06:52No.1184814392+
半分以下で18時間って減らす前はどうなってしまうんだーー!!
65224/05/02(木)20:06:53No.1184814394+
なんで生きてられるんですかね…
65324/05/02(木)20:06:54No.1184814402+
半分で18時間って半分じゃなかったら一日36時間?
65424/05/02(木)20:06:55No.1184814410+
漫画星人じゃないとできないわ
65524/05/02(木)20:06:57No.1184814422+
絵うめえ…
65624/05/02(木)20:06:57No.1184814423+
アシスタント無し!!?
65724/05/02(木)20:06:57No.1184814425そうだねx2
労基さんこの人です
65824/05/02(木)20:06:58No.1184814431そうだねx1
>アシスタント無しなの!?
コナン特別編の方を描いてるからな
65924/05/02(木)20:07:00No.1184814447+
先生まじで早死しそうで怖いわ
66024/05/02(木)20:07:00No.1184814448+
>原作10年くらい買ってなかったけど集め始めようかな…
電子版が出てるからそれで良いぞ!
66124/05/02(木)20:07:02No.1184814463+
>やはり漫画家はAIになるべき
手塚プロに期待しよう
66224/05/02(木)20:07:03No.1184814475そうだねx1
そりゃ離婚もするわ…
66324/05/02(木)20:07:06No.1184814485+
逆に週刊でやってた時は1日何時間働いてたんです???
66424/05/02(木)20:07:06No.1184814486+
最近はラブコメの比率の方が高くなってきてません?
66524/05/02(木)20:07:07No.1184814497+
これコナン終わる前に身体壊すわ…
66624/05/02(木)20:07:09No.1184814510+
これ週刊の時どうしてたの…?
66724/05/02(木)20:07:10No.1184814517+
ホント健康だけは…
66824/05/02(木)20:07:11No.1184814523+
7年前以前はいったいどれ程の労働時間を…?
66924/05/02(木)20:07:11No.1184814525+
これ4話にうまく分かれるように描くの大変じゃない?!
67024/05/02(木)20:07:14No.1184814551+
ペン入れミリペンなのか
67124/05/02(木)20:07:14No.1184814554そうだねx1
>減らしてこれなのか…
連載は減らしたが監修の仕事は
67224/05/02(木)20:07:15No.1184814556+
ネームがめっちゃ綺麗
67324/05/02(木)20:07:15No.1184814559+
アシは小道具とか背景とかトーンの仕事でしょう
67424/05/02(木)20:07:15No.1184814560+
下書きの線めっちゃ綺麗…
67524/05/02(木)20:07:15No.1184814562+
1日って何時間だっけ
67624/05/02(木)20:07:21No.1184814599+
ネトゲ廃人かよ
67724/05/02(木)20:07:22No.1184814611+
長生きしてる漫画家って人間なのか?
67824/05/02(木)20:07:24No.1184814625+
アシは並行して背景や仕上げやってないの?
67924/05/02(木)20:07:24No.1184814627+
超えなくて良くない?
68024/05/02(木)20:07:24No.1184814628+
ミリペンなんだなー
68124/05/02(木)20:07:28No.1184814653そうだねx2
コナンこれ無事完結できるんだろうか…
68224/05/02(木)20:07:33No.1184814681+
ケツが死にますよ
68324/05/02(木)20:07:36No.1184814699+
向上心のバケモノかよ
68424/05/02(木)20:07:37No.1184814716+
>長生きしてる漫画家って人間なのか?
悪魔かもな
豪ちゃんみたいな
68524/05/02(木)20:07:38No.1184814718そうだねx1
下書き上手すぎる
68624/05/02(木)20:07:38No.1184814719+
>ネームを下書きにするのって一般的なの?
漫勉見てきた俺が言うけど人それぞれすぎてわからん
68724/05/02(木)20:07:38No.1184814720+
>なんで生きてられるんですかね…
だから漫画家は短命な事があるあると・・・
68824/05/02(木)20:07:41No.1184814740+
18時間カチカチしてたらランカー入るわな…
68924/05/02(木)20:07:42No.1184814745+
すげーメンタル
69024/05/02(木)20:07:42No.1184814746+
コナンの連載はずーーーーっとミリペンなんだよね
ヤイバの頃だけつけペン
69124/05/02(木)20:07:42No.1184814747+
今のSEで思い出したけどそういえばプロフェッショナルだった
69224/05/02(木)20:07:43No.1184814750+
金田一とかには別に対抗意識なかったかね
69324/05/02(木)20:07:43No.1184814757そうだねx4
※これでしっかり艦これやってます
69424/05/02(木)20:07:44No.1184814764+
うめー
69524/05/02(木)20:07:44No.1184814768+
やっぱりこの人天才なんじゃ…
69624/05/02(木)20:07:46No.1184814782+
>長生きしてる漫画家って人間なのか?
妖怪だよ
69724/05/02(木)20:07:47No.1184814791+
もっと身体大事にして…
69824/05/02(木)20:07:47No.1184814794+
聖書が綺麗すぎる…
69924/05/02(木)20:07:49No.1184814805+
半分にして18時間って前は36時間働いてたの?
70024/05/02(木)20:07:49No.1184814806+
横で見てる母親がコナンくんはいつ戻るの黒の人たちって何が目的なのワンピースの正体ってなんなのっていちいち聞いてきてうるせぇ!俺だって知りたいわ!
70124/05/02(木)20:07:50No.1184814817+
うおおおおペン入れ
70224/05/02(木)20:07:50No.1184814818そうだねx1
アシ家に呼ばなくっても頼める時代だからな…
70324/05/02(木)20:07:52No.1184814828+
身体やばくない?
70424/05/02(木)20:07:52No.1184814830+
>うなるほど金持ってるのに何十年もこんなこと続けてるのヤベェぞ!
お金欲しくて漫画描いてるわけじゃないだろうもうこれは
70524/05/02(木)20:07:53No.1184814834+
>ペン入れミリペンなのか
さいとうたかをもピグマだったからな
70624/05/02(木)20:07:53No.1184814836そうだねx5
やっぱり全漫画家の定期的な人間ドッグは義務化するべきでは
70724/05/02(木)20:07:54No.1184814844+
18時間?妙だな…
一般的に人はそれくらい働くと死ぬはず…
70824/05/02(木)20:07:55No.1184814852+
当たり前だが線が綺麗だ…
70924/05/02(木)20:07:56No.1184814854そうだねx6
漫画しか描いてないってのもだいぶ欺瞞に感じる仕事量
71024/05/02(木)20:07:58No.1184814864+
線が綺麗だ
71124/05/02(木)20:07:59No.1184814870+
やっぱ生原稿っていいなぁ
71224/05/02(木)20:07:59No.1184814880+
何で週刊やれてたんだろ…
71324/05/02(木)20:07:59No.1184814881+
>半分以下で18時間って減らす前はどうなってしまうんだーー!!
1日が24時間じゃなさそう…
71424/05/02(木)20:08:00No.1184814884+
かわいい
71524/05/02(木)20:08:00No.1184814886+
また新録だ!
71624/05/02(木)20:08:01No.1184814892+
最初のほうて一緒に仏具店行ってたのも編集者?
アシスタントいないの?
71724/05/02(木)20:08:02No.1184814901+
週刊連載は人間じゃない
71824/05/02(木)20:08:02No.1184814904+
ぷーっ
71924/05/02(木)20:08:03No.1184814915+
かっぺーギャラ発生
72024/05/02(木)20:08:03No.1184814917そうだねx1
かっぺーまで!
72124/05/02(木)20:08:04No.1184814920+
かっぺーギャラ発生
72224/05/02(木)20:08:04No.1184814923+
かっぺーギャラ発生
72324/05/02(木)20:08:04No.1184814925+
フルボイスすぎる…
72424/05/02(木)20:08:04No.1184814926+
ミリペンで描いてるんだね
72524/05/02(木)20:08:05No.1184814931+
漫画描いてるときアドレナリンどばどばでてそう
72624/05/02(木)20:08:05No.1184814933+
ぷーって
72724/05/02(木)20:08:06No.1184814940+
ぷーっ
72824/05/02(木)20:08:07No.1184814943+
かっぺー!
72924/05/02(木)20:08:07No.1184814944+
もうおいそれと歳行った漫画家に早く描けって言えないな…
いややっぱ一部の作家は早く描け
73024/05/02(木)20:08:07No.1184814949+
またフルボイスかよ!
73124/05/02(木)20:08:08No.1184814952+
声入った!
73224/05/02(木)20:08:09No.1184814958+
>※これでしっかり艦これやってます
イベントとかどうしてんだよ…
73324/05/02(木)20:08:09No.1184814966+
>コナンこれ無事完結できるんだろうか…
最終回は描いてある!と公言はしてる
73424/05/02(木)20:08:11No.1184814979+
音読パート…
73524/05/02(木)20:08:11No.1184814981+
>コナンこれ無事完結できるんだろうか…
最終回というか結末周りは作ってあるんじゃなかったっけ
73624/05/02(木)20:08:12No.1184814982そうだねx4
原作蘭って可愛いよね
73724/05/02(木)20:08:12No.1184814983そうだねx2
>※これでしっかり艦これとどう森やってます
73824/05/02(木)20:08:14No.1184814995+
たっぷりタレの染みた…な
73924/05/02(木)20:08:14No.1184814997そうだねx1
山口勝平ギャラ発生
74024/05/02(木)20:08:14No.1184815002+
かっぺーギャラ発生!
74124/05/02(木)20:08:16No.1184815011+
うおおお!本物の声だ!
74224/05/02(木)20:08:16No.1184815016+
またフルボイスだ
74324/05/02(木)20:08:17No.1184815023+
キテル…
74424/05/02(木)20:08:18No.1184815029+
マジで声優ガッチリ使ってんなー今回
74524/05/02(木)20:08:18No.1184815030+
>長生きしてる漫画家って人間なのか?
「手塚、石ノ森、僕よりみんな先に死んでしまいましたけどあの人たちはね、寝てないんですよ」
74624/05/02(木)20:08:19No.1184815034+
くそっNHKの力か!
74724/05/02(木)20:08:19No.1184815036+
トクン…
74824/05/02(木)20:08:19No.1184815037+
わざわざ声いれてる
74924/05/02(木)20:08:19No.1184815038+
ミリペンでこんな線出せるんだ
75024/05/02(木)20:08:19No.1184815039+
本人のセリフだった
75124/05/02(木)20:08:21No.1184815049+
ポンてSEでプロフェッショナルなの思い出した
75224/05/02(木)20:08:21No.1184815053+
やだ…恥ずかしい…
75324/05/02(木)20:08:23No.1184815063+
石田!
75424/05/02(木)20:08:23No.1184815064+
すごいコテコテだよな
75524/05/02(木)20:08:23No.1184815067+
石田ァ!
75624/05/02(木)20:08:24No.1184815069+
はくばも!?
75724/05/02(木)20:08:24No.1184815071+
かっぺー
75824/05/02(木)20:08:24No.1184815072+
キ蘭よ!
75924/05/02(木)20:08:24No.1184815075そうだねx1
>このネームの段階でどのキャラがどれかしっかりわかるのすごくない!?
正直ネームってブレブレの線の白ハゲみたいなやつに名前ちょろっと書いてあるレベルだと思ってた…すげえな…
76024/05/02(木)20:08:24No.1184815076+
石田ァ!
76124/05/02(木)20:08:24No.1184815077+
白馬まで!?
76224/05/02(木)20:08:25No.1184815081+
石田ァ!
76324/05/02(木)20:08:25No.1184815082+
石田
76424/05/02(木)20:08:25No.1184815086+
キッド×蘭の作画めっちゃ気合い入れてる…
76524/05/02(木)20:08:25No.1184815089+
石田ァ!
76624/05/02(木)20:08:27No.1184815102+
白馬まで
76724/05/02(木)20:08:27No.1184815103+
石田白馬だ
76824/05/02(木)20:08:27No.1184815105+
え!?石田彰!?
76924/05/02(木)20:08:27No.1184815106+
白馬もかよ!
77024/05/02(木)20:08:28No.1184815112+
石田まで!?
77124/05/02(木)20:08:28No.1184815114+
新蘭に挟まるキッド好きだよね青山剛昌
77224/05/02(木)20:08:28No.1184815123+
石田までいんの!?
77324/05/02(木)20:08:29No.1184815125+
石田!?
77424/05/02(木)20:08:29No.1184815126+
命が吹き込まれる感覚だなぁ…
すげぇ!
77524/05/02(木)20:08:29No.1184815127そうだねx1
石田ァ!
77624/05/02(木)20:08:29No.1184815128そうだねx2
(人が死んでいる後でこれをやってます)
77724/05/02(木)20:08:30No.1184815141+
白馬まで?!
77824/05/02(木)20:08:30No.1184815142+
あつ森いつやってるんだ
77924/05/02(木)20:08:31No.1184815145+
プロフェッショナルって豪華だな…
78024/05/02(木)20:08:31No.1184815147+
石田だ!
78124/05/02(木)20:08:31No.1184815148そうだねx8
これ原作ファン的には今やってる漫画が声付きで見られるとかめちゃくちゃテンション上がるやつなのでは
78224/05/02(木)20:08:31No.1184815149+
石田ァ!
78324/05/02(木)20:08:31No.1184815150+
白馬までしゃべった!??!?
78424/05/02(木)20:08:33No.1184815160+
石田ァ!
78524/05/02(木)20:08:34No.1184815172+
石田ァ!
78624/05/02(木)20:08:34No.1184815175+
石田!
78724/05/02(木)20:08:35No.1184815177+
石田ァ!
78824/05/02(木)20:08:35No.1184815178+
石田ァ!
78924/05/02(木)20:08:35No.1184815182+
石田ァ!
79024/05/02(木)20:08:36No.1184815183+
石田ァ!!
79124/05/02(木)20:08:36No.1184815188+
白馬って石田だったのか
79224/05/02(木)20:08:36No.1184815192+
なんで石田が新録なんだよ!!
79324/05/02(木)20:08:37No.1184815196+
白馬の声って石田なの!?
79424/05/02(木)20:08:37No.1184815198+
変声機使ってキッドにアテレコすんの!?
79524/05/02(木)20:08:38No.1184815201+
石田まで呼んでる
79624/05/02(木)20:08:38No.1184815205+
石田ァ!
79724/05/02(木)20:08:38No.1184815208+
CV石田!
79824/05/02(木)20:08:38No.1184815209+
おっ来た来たあ
79924/05/02(木)20:08:40No.1184815219+
よくばりだな…
80024/05/02(木)20:08:40No.1184815226+
白馬ってCV石田だったの!?
80124/05/02(木)20:08:40No.1184815230+
コレってアニメ化してるの?
日テレ怒らない?
80224/05/02(木)20:08:41No.1184815236+
豪華
80324/05/02(木)20:08:41No.1184815238+
キッドと新一って声は違うの?
80424/05/02(木)20:08:42No.1184815241+
>あんな若い2人でツッコミとか入れられるのかな
お手本のネームを見せて目を肥えさせてるんじゃないの?
80524/05/02(木)20:08:43No.1184815252そうだねx1
石田だったのか…いや似合うけど
80624/05/02(木)20:08:44No.1184815258+
声優にギャラ払い過ぎ!
80724/05/02(木)20:08:44No.1184815260+
白馬って宮野じゃなかったっけ
80824/05/02(木)20:08:45No.1184815267+
こいつ石田なのか…
80924/05/02(木)20:08:45No.1184815272+
アニメ一本作れるくらい声優呼んでんじゃねえか!
81024/05/02(木)20:08:46No.1184815277+
石田で伸びすぎ!
81124/05/02(木)20:08:47No.1184815287+
石田ぴったりすぎるだろ
81224/05/02(木)20:08:48No.1184815288+
いいんですか!?アニメ化前ですよ!?
81324/05/02(木)20:08:48No.1184815291そうだねx1
シン111なのか!?!!?
81424/05/02(木)20:08:49No.1184815301そうだねx2
>これ原作ファン的には今やってる漫画が声付きで見られるとかめちゃくちゃテンション上がるやつなのでは
めっちゃテンション上がってるが??
81524/05/02(木)20:08:51No.1184815310+
めちゃくちゃ豪華な声優陣
81624/05/02(木)20:08:52No.1184815316+
>>※これでしっかり艦これとどう森やってます
それぐらい息抜きしないとまじで壊れるな
81724/05/02(木)20:08:52No.1184815317+
白馬ってこんな声だったんだ
81824/05/02(木)20:08:52No.1184815318そうだねx2
おそらく一番声優が豪華な回だ
81924/05/02(木)20:08:53No.1184815325+
アニメより早く声当てやがって
82024/05/02(木)20:08:54No.1184815330+
おいおいおい
死人が出るわ
82124/05/02(木)20:08:57No.1184815352+
この一言に石田彰を!?
82224/05/02(木)20:08:58No.1184815358そうだねx1
>新蘭に挟まるキッド好きだよね青山剛昌
灰原挟めるのも好きだぞ
82324/05/02(木)20:08:58No.1184815360+
>キッドと新一って声は違うの?
同じ
作中でも同じ声の扱い
82424/05/02(木)20:09:00No.1184815384+
バーロー
82524/05/02(木)20:09:01No.1184815393そうだねx1
事件起こりそう
82624/05/02(木)20:09:02No.1184815400+
82724/05/02(木)20:09:02No.1184815402+
毎年恒例のデートだ!
82824/05/02(木)20:09:03No.1184815408+
あだち充?
82924/05/02(木)20:09:05No.1184815429そうだねx1
>プロフェッショナルって豪華だな…
NHKはみなさまの受信料で成り立っております
83024/05/02(木)20:09:06No.1184815440そうだねx2
神と神
83124/05/02(木)20:09:07No.1184815448+
コナンじゃないみなみだ
83224/05/02(木)20:09:07No.1184815449+
やばっ白馬くんがメインキャラに見える
83324/05/02(木)20:09:08No.1184815462+
豪華すぎる
83424/05/02(木)20:09:09No.1184815470+
すげえ…!
83524/05/02(木)20:09:09No.1184815473+
野球見に行ってんじゃねーか!
83624/05/02(木)20:09:10No.1184815479+
あだち先生!!!
83724/05/02(木)20:09:10No.1184815482+
おでこ広いな
83824/05/02(木)20:09:10No.1184815483+
あだち先生!
83924/05/02(木)20:09:11No.1184815486+
あだに充!?
84024/05/02(木)20:09:12No.1184815497そうだねx2
もう一人の化け物来たな…
84124/05/02(木)20:09:12No.1184815498+
すげーコナンと全然違うな
84224/05/02(木)20:09:12No.1184815499+
>そりゃ離婚もするわ…
嫁よりコナンだから…
84324/05/02(木)20:09:12No.1184815500+
>白馬って宮野じゃなかったっけ
コナンの方のアニメでは石田が担当してるよ
84424/05/02(木)20:09:13No.1184815507+
あだち充と野球観戦!?
84524/05/02(木)20:09:13No.1184815511+
レジェンドが増えた…
84624/05/02(木)20:09:13No.1184815513+
これが劇場版ですか
84724/05/02(木)20:09:14No.1184815517+
あだち充先生だ〜!
84824/05/02(木)20:09:14No.1184815520+
とんでもねぇ絵面すぎる…
84924/05/02(木)20:09:14No.1184815521+
>白馬って宮野じゃなかったっけ
まじっく快斗では宮野
コナンでは石田
85024/05/02(木)20:09:15No.1184815529+
あだち先生もうおじいちゃんだな
85124/05/02(木)20:09:15No.1184815532+
あだちと甲子園みにいくのはなんか毎年やってるよね
85224/05/02(木)20:09:16No.1184815538+
若いな
85324/05/02(木)20:09:16No.1184815541+
あだち充来たな・・・
85424/05/02(木)20:09:17No.1184815551そうだねx2
さすがナレーションするとちゃんとハキハキした女性の声だ
85524/05/02(木)20:09:18No.1184815559+
何十年も描いてる作品だからちょちょいのちょいで描いちゃうイメージあった
当たり前だけどやっぱり漫画描くの大変なんだな…
85624/05/02(木)20:09:18No.1184815561+
レジェンドしかいねえ…
85724/05/02(木)20:09:19No.1184815571+
嫁にナレーションしてもらって撮ってもらうドキュメンタリーは楽しいか?
85824/05/02(木)20:09:20No.1184815579+
>シン111なのか!?!!?
シンは緋色
85924/05/02(木)20:09:21No.1184815582+
四番サード
86024/05/02(木)20:09:22No.1184815587+
面子がいちいち豪華すぎる…
86124/05/02(木)20:09:23No.1184815598+
普通の席で見てんの!?
86224/05/02(木)20:09:24No.1184815604+
あだち充まで!?
86324/05/02(木)20:09:26No.1184815623+
ひとりぼっち農園でこの回あったっけ?
86424/05/02(木)20:09:26No.1184815627そうだねx1
大物漫画家しか出てこないなこの特集
86524/05/02(木)20:09:26No.1184815630+
艦これは手元に置いてるタブレットで常にやってそう
86624/05/02(木)20:09:26No.1184815634そうだねx3
>これ原作ファン的には今やってる漫画が声付きで見られるとかめちゃくちゃテンション上がるやつなのでは
そうおっしゃる方もいますがそうなんです
86724/05/02(木)20:09:27No.1184815642+
気持ちよく裏切りたい…
86824/05/02(木)20:09:27No.1184815643+
あだち先生見た目若いな…
86924/05/02(木)20:09:29No.1184815653そうだねx7
ついでにあだちに取材もできた!ラッキー!
87024/05/02(木)20:09:29No.1184815657+
コナン一本になっちゃったのが勿体なく思う
87124/05/02(木)20:09:30No.1184815668+
あだち先生もバイタリティあるな…
87224/05/02(木)20:09:31No.1184815669+
充もまだ描いてるの?
87324/05/02(木)20:09:32No.1184815680+
この漫画家いつも同じ野球ラブコメ書いてる
87424/05/02(木)20:09:32No.1184815681そうだねx2
裏切りてえ〜で描いてるのか
87524/05/02(木)20:09:35No.1184815702+
充の方が一回り上
87624/05/02(木)20:09:37No.1184815717+
ついでみたいにあだち先生に取材!
87724/05/02(木)20:09:38No.1184815724+
は?青山でしょあんたまさか…
87824/05/02(木)20:09:39No.1184815734+
あだち先生!
お兄さんの漫画も佳境だな
87924/05/02(木)20:09:39No.1184815737+
豪華すぎる
88024/05/02(木)20:09:40No.1184815740+
>同じ
>作中でも同じ声の扱い
でもコナンが声当ててるのか
88124/05/02(木)20:09:43No.1184815763そうだねx1
青山先生の取材してたらあだち充もついてきたとかNHKラッキーだな
88224/05/02(木)20:09:43No.1184815764+
>変声機使ってキッドにアテレコすんの!?
蘭に久しぶりに恋人仕草しろ!そしたら殺人の容疑晴らしてやる!な回なので
88324/05/02(木)20:09:43No.1184815770+
連ちゃんパパの作者か
88424/05/02(木)20:09:45No.1184815784+
>白馬の声って石田なの!?
宮野verもあるけどコナンでは石田
88524/05/02(木)20:09:46No.1184815786+
仲良しじゃねーか!
88624/05/02(木)20:09:47No.1184815795+
なんちゅう絡み取材だ
88724/05/02(木)20:09:47No.1184815799+
青山剛昌の脳を焼いた漫画家来たな…
88824/05/02(木)20:09:49No.1184815814+
あだちが一回り上か
88924/05/02(木)20:09:50No.1184815819+
>白馬って宮野じゃなかったっけ
キッド1412だと宮野だけどコナンだと石田
89024/05/02(木)20:09:50No.1184815821+
それは…否定できない…
89124/05/02(木)20:09:52No.1184815832+
80年代サンデーの2強だねぇ
89224/05/02(木)20:09:53No.1184815834+
おもしれ…
89324/05/02(木)20:09:53No.1184815837+
よく言うよ!
89424/05/02(木)20:09:54No.1184815843+
見事な4番
89524/05/02(木)20:09:54No.1184815844そうだねx4
残り四人誰だよ
89624/05/02(木)20:09:56No.1184815863+
結構年齢差あるのにあだち先生のが若く見える
89724/05/02(木)20:09:57No.1184815869+
石田太郎が浮かぶんだよな
89824/05/02(木)20:09:58No.1184815878+
あだち先生も気持ちが若いな
89924/05/02(木)20:09:58No.1184815881そうだねx4
気持ちよく裏切りたい(カズヤを殺す)
90024/05/02(木)20:09:58No.1184815884+
どっちもラブコメ書いてるつながりか…
90124/05/02(木)20:10:00No.1184815894+
なんだ剛昌の奥の強キャラは
90224/05/02(木)20:10:02No.1184815904+
サンデー黄金期の作者たち
90324/05/02(木)20:10:03No.1184815917+
fu3426726.jpg
90424/05/02(木)20:10:07No.1184815943そうだねx1
あだち先生なんで響子さん描いてんの!?
って一瞬思った……
90524/05/02(木)20:10:07No.1184815947+
カレー好きすぎる男
90624/05/02(木)20:10:08No.1184815953+
>裏切りてえ〜で描いてるのか
だから時々人が死ぬ!
90724/05/02(木)20:10:12No.1184815988+
>事件起こりそう
甲子園の奇跡!見えない悪魔に負けず嫌いでぐぐれ
90824/05/02(木)20:10:12No.1184815990+
まじっく快斗のキャラって結構キャスト変わってるよね
90924/05/02(木)20:10:13No.1184815993+
サンデーベテラン勢ってみんな仲良いな
91024/05/02(木)20:10:14No.1184816001+
あだち先生元気そうだ
91124/05/02(木)20:10:15No.1184816007そうだねx1
ラブコメ好きの2人
91224/05/02(木)20:10:16No.1184816009+
本名なんだ
91324/05/02(木)20:10:16No.1184816012+
そんな名前なんか
91424/05/02(木)20:10:17No.1184816024+
そういや本名じゃなかった
91524/05/02(木)20:10:19No.1184816032+
名前での音読み訓読みなんだな
91624/05/02(木)20:10:19No.1184816033+
青山先生そんな名前だったの!?
91724/05/02(木)20:10:20No.1184816038そうだねx2
>残り四人誰だよ
藤田 西森 皆川…
91824/05/02(木)20:10:20No.1184816039+
>青山剛昌の脳を焼いた漫画家来たな…
幼なじみフェチになったのはあだち充のせいか
91924/05/02(木)20:10:20No.1184816041+
出た聖地
92024/05/02(木)20:10:20No.1184816044+
嫁ナレ……
92124/05/02(木)20:10:21No.1184816054+
>>同じ
>>作中でも同じ声の扱い
>でもコナンが声当ててるのか
セリフだろう
92224/05/02(木)20:10:22No.1184816059+
鳥取なんだ…
92324/05/02(木)20:10:22No.1184816062そうだねx2
4番サードですよ…見事な(お札をポケットに入れながら)
92424/05/02(木)20:10:23No.1184816070+
あらかわいい
92524/05/02(木)20:10:23No.1184816072+
カレー好きだよな先生
92624/05/02(木)20:10:24No.1184816078そうだねx3
元嫁が読むんだこれ
92724/05/02(木)20:10:26No.1184816100+
本名の音読みなんだ…
92824/05/02(木)20:10:27No.1184816110+
西の水木 東の青山
な鳥取県
92924/05/02(木)20:10:28No.1184816114+
キッドって変声機使う必要あるの?
そもそもが同じ声っていうの除いても変装術で声も変えられるんじゃないの
93024/05/02(木)20:10:28No.1184816118そうだねx1
高山みなみになった
93124/05/02(木)20:10:29No.1184816121+
おじいさんの先輩だともう超おじいさんしか出てこない過ぎる…
93224/05/02(木)20:10:34No.1184816160+
踊る人形!
93324/05/02(木)20:10:35No.1184816170+
語り高山みなみ
93424/05/02(木)20:10:36No.1184816182そうだねx1
そのうちにあだち先生の特集もやりそう
93524/05/02(木)20:10:38No.1184816195+
うちにもこの本あったな
93624/05/02(木)20:10:40No.1184816207そうだねx7
半生を元嫁がしゃべるの面白いな
93724/05/02(木)20:10:41No.1184816219+
踊る人形いいよね
93824/05/02(木)20:10:43No.1184816233+
探偵もの好きだったのね
93924/05/02(木)20:10:46No.1184816250+
>>同じ
>>作中でも同じ声の扱い
>でもコナンが声当ててるのか
コナンくんは新一より声若いから蘭姉ちゃんと新一のフリして話す時も変声機使ってるよ
94024/05/02(木)20:10:47No.1184816258+
>>うなるほど金持ってるのに何十年もこんなこと続けてるのヤベェぞ!
>お金欲しくて漫画描いてるわけじゃないだろうもうこれは
辞めたくっても辞めさせてくれないだろもう
一大産業になってるし
94124/05/02(木)20:10:48No.1184816262+
コナンの先生だけど自分にはヤイバの先生なんだよな…
94224/05/02(木)20:10:49No.1184816275+
あの暗号覚えたなぁ
94324/05/02(木)20:10:50No.1184816278+
踊る人形だー
94424/05/02(木)20:10:53No.1184816293+
面白いよね踊る人形
94524/05/02(木)20:10:53No.1184816294+
>元嫁が読むんだこれ
よく知ってるだろうし……
94624/05/02(木)20:10:53No.1184816298+
コナンで踊る人形知ったわ
94724/05/02(木)20:10:54No.1184816301+
あらかわいい
94824/05/02(木)20:10:56No.1184816320+
小学館ってくくりならドラえもんとか出てくるからな…
94924/05/02(木)20:10:59No.1184816339+
嫁やん
95024/05/02(木)20:10:59No.1184816343+
>藤田 西森 皆川…
全く同じ面子を想像した
95124/05/02(木)20:11:00No.1184816347+
サンデーはラブコメで出来ている
95224/05/02(木)20:11:00No.1184816355そうだねx1
GWもめっちゃ栄えてるからなコナンも鬼太郎も
95324/05/02(木)20:11:02No.1184816370+
暗号解読もの
95424/05/02(木)20:11:03No.1184816379+
なんのおもちゃだこれ
95524/05/02(木)20:11:04No.1184816382+
アナライザー!
95624/05/02(木)20:11:05No.1184816386+
青山剛昌 少年時代 俺 似てる
95724/05/02(木)20:11:05No.1184816390+
みなみは本名で読んだことあるんだ……
95824/05/02(木)20:11:07No.1184816403+
上手いな…
95924/05/02(木)20:11:07No.1184816409そうだねx1
小学生から絵がうめえ!!!
96024/05/02(木)20:11:08No.1184816410そうだねx2
小学生の時から俺よりうまい
96124/05/02(木)20:11:08No.1184816412+
アナライザー!
96224/05/02(木)20:11:08No.1184816415+
小学生の頃の俺より絵が上手い
96324/05/02(木)20:11:09No.1184816418+
>80年代サンデーの2強だねぇ
80年代!?
96424/05/02(木)20:11:09No.1184816422+
もう上手い
96524/05/02(木)20:11:09No.1184816424そうだねx1
高山みなみと江戸川コナンで声全然違うしすごいな声優さん
96624/05/02(木)20:11:14No.1184816450+
王じゃん
96724/05/02(木)20:11:15No.1184816459+
同じ世代だから凄くわかる…
96824/05/02(木)20:11:15No.1184816460+
うきあがった
96924/05/02(木)20:11:18No.1184816475+
こいついつも野球漫画描いてんな
97024/05/02(木)20:11:19No.1184816482+
踊る人形見つめて忘れない
97124/05/02(木)20:11:19No.1184816483そうだねx3

https://img.2chan.net/b/res/1184816411.htm
97224/05/02(木)20:11:19No.1184816487+
両親まで
97324/05/02(木)20:11:20No.1184816494+
上手え…
97424/05/02(木)20:11:20No.1184816496そうだねx1
両親健在なんだ
97524/05/02(木)20:11:23No.1184816519+
うめえ
97624/05/02(木)20:11:24No.1184816526+
おお…
97724/05/02(木)20:11:25No.1184816538+
とりあえず最後に出る最頻出文字をEと置いて考えるやつだっけ?
97824/05/02(木)20:11:25No.1184816542+
小学生のころから今の絵柄が垣間見えるな
97924/05/02(木)20:11:26No.1184816554+
>コナンの先生だけど自分にはヤイバの先生なんだよな…
再アニメ化おめでとう
98024/05/02(木)20:11:27No.1184816558そうだねx1
いい絵だな
98124/05/02(木)20:11:27No.1184816560+
両親ご存命なんだね
98224/05/02(木)20:11:27No.1184816561+
これで探偵図鑑のためにミステリー小説やアニメもチェックしてるんだよな
98324/05/02(木)20:11:27No.1184816564+
うっま
98424/05/02(木)20:11:27No.1184816567+
両親ご健在なのか
98524/05/02(木)20:11:27No.1184816568+
両親も存命!?
98624/05/02(木)20:11:27No.1184816570+
ご両親まで
98724/05/02(木)20:11:28No.1184816571+
身体の書き方がうめえ
98824/05/02(木)20:11:28No.1184816576+
すごいね…
98924/05/02(木)20:11:28No.1184816578+
で4番サード か
99024/05/02(木)20:11:28No.1184816579+
うめえな
99124/05/02(木)20:11:29No.1184816585+
うめぇな!
99224/05/02(木)20:11:29No.1184816587+
ご両親ご健在なのね
99324/05/02(木)20:11:29No.1184816590+
子供なのにうますぎる
99424/05/02(木)20:11:31No.1184816598+
お母さん似だな
99524/05/02(木)20:11:33No.1184816613+
母親の後ろ姿は最高の絵だからな
99624/05/02(木)20:11:34No.1184816622+
上手すぎる
99724/05/02(木)20:11:36No.1184816636+
台所の小物とか細かいな
99824/05/02(木)20:11:37No.1184816642+
流石にうまいな
99924/05/02(木)20:11:40No.1184816666+
この年で両親健在なんだ…
100024/05/02(木)20:11:41No.1184816675+
両親健在なんだな


fu3426664.jpg fu3426710.jpg 1714647113508.jpg fu3426726.jpg fu3426670.jpg