二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714643758717.jpg-(64587 B)
64587 B24/05/02(木)18:55:58No.1184787118そうだねx6 20:13頃消えます
今時の子供はいいよな…
土曜日に学校があるからといって放送見逃しても気軽に配信で見直せて…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)18:59:10No.1184788184+
そう言えば最終回がどんなのか知らないアニメ
224/05/02(木)19:04:52No.1184790198そうだねx7
デビチルとバトシーラとクロちゃんを毎週観たかった小学生時代…
324/05/02(木)19:05:50No.1184790517+
アニメカービィも今考えると飛び飛びで見てたな
424/05/02(木)19:06:29No.1184790736+
最終回だけが運動会で見れなかった
524/05/02(木)19:07:59No.1184791239+
モンスターファーム…デビチル…カービィ…
あの枠ゲームのアニメ化枠だったのか
624/05/02(木)19:09:21No.1184791700そうだねx6
>モンスターファーム…デビチル…カービィ…
>あの枠ゲームのアニメ化枠だったのか
今考えると贅沢な枠だよな
一年通しての放送だから4クールなんだぜ
724/05/02(木)19:09:46No.1184791848そうだねx1
まだ半ドンあった頃は泣く泣く途中で切り上げて登校してたな…
824/05/02(木)19:12:38No.1184792811+
地方だからおはスタは見れなかったがこの枠だけは見れたから本当思い出に残っている
924/05/02(木)19:18:28No.1184794756+
アニメちらほらしか見てなかったけどボンボンは読んでた
…なんか違くない?
1024/05/02(木)19:20:20No.1184795408+
>アニメちらほらしか見てなかったけどボンボンは読んでた
>…なんか違くない?
刹那は仲魔がやられてもチッ!って舌打ちして済ませたりなんかしない!
1124/05/02(木)19:23:49No.1184796695そうだねx2
8時から20分すぎまでとか学校に近い家じゃないと最後まで見られないよな…って当時から思ってた
1224/05/02(木)19:24:09No.1184796820+
デビチル…デジモン…メダロット…
今の子ポケモン以外は分からないらしいな
1324/05/02(木)19:25:01No.1184797154そうだねx4
>デビチル…デジモン…メダロット…
>今の子ポケモン以外は分からないらしいな
デジモンとメダロットはまだしもデビチルはコンテンツ亡くなってるじゃん!知るわけないじゃん!
1424/05/02(木)19:26:27No.1184797709+
>デジモンとメダロットはまだしもデビチルはコンテンツ亡くなってるじゃん!知るわけないじゃん!
辛うじて今の高大生がペルソナからメガテンから経由して名前だけ知ってるとかのレベルだもんな
1524/05/02(木)19:29:47No.1184799010+
デビチル全盛期の頃はゲームボーイカラーの頃だからな…
1624/05/02(木)19:29:49No.1184799022+
ゲーマーの子ならちょくちょくゲーム出してるデジモンは知ってる可能性ある
メダロットはソシャゲ動いてるけど知るのは結構特殊ルートかな…
1724/05/02(木)19:31:02No.1184799520+
ライト&ダークの続編はいつ…
1824/05/02(木)19:31:50No.1184799824+
ゲームアニメマンガみんなノリが違った
1924/05/02(木)19:32:12No.1184799985+
恐らくモンスターファームも今の若い子は…
2024/05/02(木)19:32:59No.1184800325そうだねx5
>デビチル…デジモン…メダロット…
>今の子ポケモン以外は分からないらしいな
デジモンは去年日曜あさ9時にアニメやってたんですけど!
2124/05/02(木)19:33:14No.1184800408+
なんなら今の子供は妖怪ウォッチとかあのあたりもピンとこなさそうだし…
2224/05/02(木)19:33:19No.1184800436+
>デビチル…デジモン…メダロット…
>今の子ポケモン以外は分からないらしいな
デジモンもアドコロゴスゲの辺りはちゃんと子供にも人気あったらしいぞ
2324/05/02(木)19:35:20No.1184801253+
息がなげーなデジモン…
2424/05/02(木)19:36:17No.1184801673+
30分の枠を15分15分で分け合ってるアニメってまだあるのかな
2524/05/02(木)19:36:20No.1184801699+
>なんなら今の子供は妖怪ウォッチとかあのあたりもピンとこなさそうだし…
全盛期が2014年ごろだから20前後の子なら懐かしいってなるだろうけどガチの子供は分からないだろうな
2624/05/02(木)19:36:34No.1184801806+
刹那の声がすげえおっさんだった覚えしかない
2724/05/02(木)19:45:02No.1184805226+
>30分の枠を15分15分で分け合ってるアニメってまだあるのかな
最近だとポプテとか極主夫道とか?
だいぶ前だしちょっと違うけどいちご味はDDの放送時間の2分を借りたって話
2824/05/02(木)19:47:48No.1184806369+
デビチル見てから家を出てギリギリ間に合う感じだったな…
2924/05/02(木)19:48:59No.1184806871+
どうやったらここまで違いを出せるんだよってくらいフェンリルのキャラが違う
3024/05/02(木)19:48:59No.1184806872+
イチゴ味アニメ化は力技過ぎてわらうんだよね
3124/05/02(木)19:49:03No.1184806913+
封神演義もこのくらいの朝だった気がする
3224/05/02(木)19:50:06No.1184807383+
>息がなげーなデジモン…
定期的に息止めてますけどね
3324/05/02(木)19:55:27No.1184809620+
フェンリル(cv岩田光央)アバドン(cv高木渉)
こんなの絶対ふざけるじゃん…
3424/05/02(木)19:57:43No.1184810538+
OPもEDも曲が滅茶苦茶いい
3524/05/02(木)19:58:09No.1184810717+
>定期的に息止めてますけどね
アニメ以外で生きてるぞ
3624/05/02(木)19:58:27No.1184810858+
>刹那の声がすげえおっさんだった覚えしかない
森久保だぜ!?
3724/05/02(木)19:59:21No.1184811193+
アトラスに余裕があればデビチルまた作ってくれないかな…
3824/05/02(木)20:01:17No.1184812076+
>アトラスに余裕があればデビチルまた作ってくれないかな…
GBAで結構出してたけどねぇ
3924/05/02(木)20:01:32No.1184812174+
>>刹那の声がすげえおっさんだった覚えしかない
>森久保だぜ!?
アニメ見てないけどそうだったんだ…
4024/05/02(木)20:02:07No.1184812403+
アトラスに余裕があれば出して欲しいシリーズはいくらでもあるからな…
4124/05/02(木)20:03:10No.1184812851+
買おうぜ!リファンタジア!
4224/05/02(木)20:03:51No.1184813133+
>アトラスに余裕があれば出して欲しいシリーズはいくらでもあるからな…
デビサバとか…
4324/05/02(木)20:04:19No.1184813339+
朝やってたアニメちゃんと最後まで見切ったのってほとんどないなぁ
4424/05/02(木)20:04:24No.1184813374+
>>アトラスに余裕があれば出して欲しいシリーズはいくらでもあるからな…
>デビサバとか…
ライドウとか…
4524/05/02(木)20:04:52No.1184813596+
ノーラとか…
4624/05/02(木)20:04:55No.1184813618+
そういえばGモードアーカイブスでアトラスのゲーム色々出てるけどデビチルは作られてなかったんかな
4724/05/02(木)20:05:04No.1184813672+
クロちゃんはビデオで録画してAパートまで見たら学校行ってたな
4824/05/02(木)20:05:05No.1184813677+
クロちゃんといい半ドンあるのに土曜の朝は正気ではない
4924/05/02(木)20:05:20No.1184813789+
ライトandダークが変な終わり方して続き気になったからゲーム買ったの思いだすわ…
5024/05/02(木)20:06:39No.1184814282+
>アニメ見てないけどそうだったんだ…
ウォッチナウ!
https://youtu.be/eKncciZV7V8


1714643758717.jpg