二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714637264051.jpg-(96560 B)
96560 B24/05/02(木)17:07:44No.1184755535そうだねx4 18:52頃消えます
エイリアンをシリーズ最初から見てるんだけど
自爆するための謎手順ギミック装置いいよね…好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)17:12:43No.1184756663そうだねx2
ノストロモ号の内装はこの映画のために作ったオリジナルのピクトグラム使われてたりめちゃくちゃ凝ってるよね
224/05/02(木)17:13:43No.1184756904+
そもそもなんで自爆機能あるんだろうね
324/05/02(木)17:15:29No.1184757304そうだねx2
>そもそもなんで自爆機能あるんだろうね
自爆というかエンジンをオーバロードさせて吹っ飛ばすみたいだから裏技みたいな感じなんじゃないか
424/05/02(木)17:16:54No.1184757636+
宇宙船の内装デザインのSF感は素晴らしいがブラウン管ではなく液晶画面の到来は予期できなかった
524/05/02(木)17:18:06No.1184757916そうだねx6
アイソレーションでもちゃんと再現されてる自爆手順がアツイ
624/05/02(木)17:21:13No.1184758708そうだねx5
>宇宙船の内装デザインのSF感は素晴らしいがブラウン管ではなく液晶画面の到来は予期できなかった
この更に昔の2001年宇宙の旅だとタブレットでTV見ながら飯を食うシーンもあるし…
724/05/02(木)17:23:26No.1184759272+
なんだ猫かよおどかしやがって〜
…宇宙船になんで猫?
って思ったけど特に触れられないまま進んで困惑した
824/05/02(木)17:25:01No.1184759687+
ぬこ触りたいじゃん
924/05/02(木)17:27:38No.1184760269そうだねx4
>なんだ猫かよおどかしやがって〜
>…宇宙船になんで猫?
>って思ったけど特に触れられないまま進んで困惑した
現実世界の船舶に猫乗せる慣習とかあったから宇宙船でもその慣習がまだ生きてる感じなんだと思う
1024/05/02(木)17:31:59No.1184761337+
自爆装置オン!自爆層オフ!
1124/05/02(木)17:39:19No.1184763249+
当時そこまで想定してたか知らんけど猫が呑気に艦内散歩できるのは却って姿勢制御技術がめちゃ高く感じる
1224/05/02(木)17:45:17No.1184764851+
スピナーみたいなもんが飛んでるブレランと同じだか近い系統の世界らしいし重力制御とか出来てるのかもね
1324/05/02(木)17:46:19No.1184765153+
今見るとラストの着ぐるみエイリアンが吹っ飛ぶシーンなんか面白い
1424/05/02(木)17:46:34No.1184765227+
あの気味悪いアンドロイドって1には出てこないんだな
1524/05/02(木)17:47:06No.1184765356+
何で見てる?アマプラに全部あるのかな
1624/05/02(木)17:48:08No.1184765650+
エイリアンよりエイリアンのスーツアクターの方が怖い
1724/05/02(木)17:49:14No.1184765973+
>あの気味悪いアンドロイドって1には出てこないんだな
気味の悪いアンドロイドはいるでしょ
気味の悪いランス・ヘンリクセンではないけど
1824/05/02(木)17:51:51No.1184766738+
なんだかんだ4までは見られるシリーズだと思う
一番好きなのは1だけど万人に向けるなら2だし瞬間の面白さは4が強い
1924/05/02(木)17:53:23No.1184767189+
コヴェナントも細かいとこ突っ込まなきゃなんだかんだ面白いよ
2024/05/02(木)17:53:40No.1184767273+
DC版の繭化もよく分かるようなわからないような気がしている
2124/05/02(木)17:54:02No.1184767385+
>何で見てる?アマプラに全部あるのかな
1〜4とプロメテウスコヴェナントはある
AVPは2だけ字幕のみとかになるんだったかな…
2224/05/02(木)17:56:20No.1184768041+
2は完全版じゃないとセントリーガンないんだよな…
2324/05/02(木)17:56:55No.1184768189+
>エイリアンよりエイリアンのスーツアクターの方が怖い
スーツを頭だけ被ってのカメラテスト
https://www.youtube.com/watch?v=x4bw9gOy2Ps
2424/05/02(木)17:57:25No.1184768342+
プロメテウスだけ有料じゃなかったっけ
ちょっと前に同じくシリーズ通して見てプロメだけスルーした覚えがある
あとロボはクソ
2524/05/02(木)17:57:35No.1184768385+
https://youtu.be/3x2Ufp4KaUI?si=6K2DIOVhEf9vzkKw
予告はこんな面白そうなのに…
2624/05/02(木)17:58:43No.1184768741+
1は音が怖い
イヤホンつけて観てみると音やばい
2724/05/02(木)18:00:06No.1184769143+
メトロイドってめちゃくちゃエイリアン真似てたんだなって驚く
2824/05/02(木)18:02:13No.1184769759+
>メトロイドってめちゃくちゃエイリアン真似てたんだなって驚く
頭に被さってくるのはフェイスハガー的なナニなんかね
2924/05/02(木)18:04:16No.1184770338+
>プロメテウスだけ有料じゃなかったっけ
>ちょっと前に同じくシリーズ通して見てプロメだけスルーした覚えがある
>あとロボはクソ
ニコニコ(湖畔の別荘…?)
3024/05/02(木)18:04:23No.1184770367+
同じくリドリーでちょっとコンセプト近いレイズドバイウルブスもいいよね
未完だけど
3124/05/02(木)18:05:59No.1184770856+
プロメテウスでアンドロイドやってた俳優ポワロにも出てたよね
3224/05/02(木)18:07:36No.1184771353そうだねx1
ここで猫探しに行くの!?ってなる
3324/05/02(木)18:09:30No.1184771951+
当時PC家にある奴なんてまず居なかったから長旅だしペットくらいいいだろうってノリ
3424/05/02(木)18:13:15No.1184773162+
初見だと緊迫感あったが手順複雑すぎて解除間に合わねえ!クソ!ってなってるの改めて見ると笑う
3524/05/02(木)18:22:37No.1184776306+
ロムルスはどうなるんだろうな
めちゃくちゃゴア描写が凄いらしいけど
3624/05/02(木)18:23:11No.1184776484+
>ロムルスはどうなるんだろうな
>めちゃくちゃゴア描写が凄いらしいけど
いいことだ
3724/05/02(木)18:24:18No.1184776839+
勝手にクソ映画だと思ってたAvPは面白くてびっくりした
その分2がクソでまたびっくりした
3824/05/02(木)18:24:45No.1184776995+
>めちゃくちゃゴア描写が凄いらしいけど
そこ今更そんな重要視しないでもいい気するんだよな…
ある意味原点回帰なのかもしれんけど
3924/05/02(木)18:26:23No.1184777506+
>勝手にクソ映画だと思ってたAvPは面白くてびっくりした
>その分2がクソでまたびっくりした
暗くて何も見えねえ…最強の敵プレデリアン見せてくれよ
4024/05/02(木)18:26:36No.1184777568+
ついでにプレデターシリーズも見たけど面白かった
AVP3はまだ?
4124/05/02(木)18:28:09No.1184778062+
>リプリーがジョーンズを探すシーンで、スコットは「(仲間が脱出の準備に奔走しているのに)あのような危機的状況で猫を探すのか」という批判を覚悟していたが、予想に反しそういった声はほとんどなかったという
みんな猫好きだもんな…
4224/05/02(木)18:28:24No.1184778120+
シリーズ見てくとやっぱモンスターの正体不明さって大事だなって思える
4324/05/02(木)18:29:21No.1184778396+
アルフ見てたらアルフがエイリアン見てて猫探しのシーンにツッコんでて笑っちゃった
4424/05/02(木)18:31:09No.1184778941+
エイリアンの魅せ方がうまいというかよく見るとそんなに動いてないし両腕突き出して歩いてるだけなのにカメラワークとか暗さで得体の知れない感じが醸し出されてるの良いよね
4524/05/02(木)18:31:52No.1184779158+
>シリーズ見てくとやっぱモンスターの正体不明さって大事だなって思える
エイリアンの原点を明確にしたって点で好きになれないプロメテウスとコヴェナント
なんか思ったより発生源がしょぼい…
4624/05/02(木)18:32:06No.1184779226+
エイリアン最新作は1と2の間の話ですって発表してるけど
入植したLV-426のコロニーが亡びるまでのバッドエンド話やんけってなる
4724/05/02(木)18:33:20No.1184779604+
>エイリアン最新作は1と2の間の話ですって発表してるけど
>入植したLV-426のコロニーが亡びるまでのバッドエンド話やんけってなる
あれそういう話なのか
ちょっと見に行く気になるな
4824/05/02(木)18:33:39No.1184779695+
>エイリアン最新作は1と2の間の話ですって発表してるけど
>入植したLV-426のコロニーが亡びるまでのバッドエンド話やんけってなる
あら
シリーズに組み込まれてんだ
4924/05/02(木)18:33:56No.1184779782+
>って思ったけど特に触れられないまま進んで困惑した
癒やされるだろう?
あとネズミ捕ってくれる説もある
5024/05/02(木)18:34:48No.1184780063そうだねx1
1だとエイリアンの全身映る場面ほぼないからすげえ不気味
5124/05/02(木)18:35:34No.1184780319+
ニュートの親父が寄生されてからのお話なら観る価値がある
5224/05/02(木)18:35:47No.1184780370+
>ここで猫探しに行くの!?ってなる
アイソレーションのDLCではカットされてて悲しい
一応猫用の籠はオブジェクトで配置されているのが芸細かいなってなる
5324/05/02(木)18:37:54No.1184781073そうだねx4
スペースジョッキーは謎のままの方が良かった…
5424/05/02(木)18:38:23No.1184781206+
最後のエイリアンは
なんでそんなとこで寝てたんだ…ってなった
5524/05/02(木)18:39:17No.1184781487そうだねx1
>最後のエイリアンは
>なんでそんなとこで寝てたんだ…ってなった
あれは実は死にかけで休んでたそうな
5624/05/02(木)18:42:12No.1184782421+
プロメテウスとコヴェナントは結局1につながってないっぽいのがな…
5724/05/02(木)18:42:49No.1184782644+
1と2の間の話ならクイーンがどう発生したとか住民全滅までどうなったのかがわかるんかね
5824/05/02(木)18:43:12No.1184782782+
エッグ生成出来る1のエイリアンって相当ヤバい存在だったんだな…


1714637264051.jpg